【調査】 なんと独り身で暮らす女性の3人に1人が「貧困状態」…母子世帯の貧困率は48%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★単身女性32%が「貧困」 男性は25% 20〜64歳、国立研究所分析

・単身で暮らす20〜64歳の女性の3人に1人が「貧困状態」にあることが国立社会保障・
 人口問題研究所の分析で8日、分かった。生活の苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」が
 32%だった。単身の20〜64歳男性は25%で、女性の苦境が際立っている。

 同研究所の阿部彩部長は「以前から女性が労働環境で置かれている地位は低く、貧困状態も
 女性に偏る傾向がある」としている。

 厚生労働省の2010年の国民生活基礎調査のデータを基に同研究所が分析。相対的貧困率は
 国民1人当たりの可処分所得を高い順に並べ、真ん中となる人の所得額(中央値)の半分に
 満たない人が全体の中で占める割合を示す。10年調査では年間の可処分所得112万円
 未満の人が該当。

 65歳以上の単身で暮らす女性の貧困率は47%で、やはり男性の29%よりも高かった。
 また、19歳以下の子どもがいる母子世帯の貧困率は48%だった。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/120208/trd12020808230007-n1.htm

※元ニューススレ
・【社会】単身で暮らす20〜64歳の女性32%が「貧困状態」 男性は25%で、、女性の苦境が際立っている 国立研究所分析
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328652285/

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328668367/
2名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:49:13.05 ID:e8JclXrd0
bgtsn
3名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:50:19.69 ID:LEpJsJwr0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
4名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:50:26.09 ID:fkcHzIIk0
>>1
独身女性=貧乏
独身の男=裕福

どうしてこうなるんだ?
5名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:50:49.00 ID:ScJ3iubO0
        _____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    
        || 男性の存在そのものが   ∧_∧ 男子のみなさん
        || 凶悪犯罪です反省。   \(゚ー゚*) わかりましたか?
        ||____________⊂⊂ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  .∧ ∧     .∧ ∧    .∧ ∧      .|____|
  (・,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ,,)
    〜(__(,,・∀・)〜(_(   ,,)〜(___ノ
      @(___ノ  〜(___ノ

  / は〜い、先生。 一生反省しま〜す。  \
6名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:52:02.01 ID:9I/JyVn60
朝鮮人の差別ニダと同じだろ。
7名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:52:06.01 ID:n2q60wi70
うちの母は70歳一人暮らし
老齢基礎年金のみ
子供達で仕送りしてますけど
子供に余裕ない場合は貧困状態にカテゴライズされるのかな
8名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:52:35.86 ID:QLcJAie+0
俺と一緒にくらせばいいのに
独身女性はバカだなぁ
9名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:52:36.59 ID:nLD2pFjK0

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/868?page=3
1年間に病院に通う数字 予防医学に力を入れているスウェーデン2.8回 日本13.4回(OECD調べ)

医師がストライキし、重篤患者と救急患者だけみれば、死亡率激減
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/iryou/iryou103.htm

男性1位 女性5位の国内平均寿命順位なのに、一番老人医療費を使っていない長野県
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col3062.html





10名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:53:03.67 ID:FOlcDIkd0
この子供たちは卑しい大人にならないといいな
11アンゴル・モワッ:2012/02/09(木) 09:53:17.13 ID:OGwUs3Qc0
最近、パチンコ屋で若い娘がよう釣れる。ハーレム状態。
12名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:53:43.50 ID:k+SurWWEP
独断と偏見だけれど、
女は本来働かないで家事をして家を守るのが仕事。
だから。
13名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:55:04.98 ID:gN62IVpD0
貧困状態の女性
どこへ行ったら会えるか
教えてくれ。
14名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:55:13.73 ID:L+53MNBxO
>>8
お前と暮らすくらいなら貧困の方がマシ
15名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:55:16.77 ID:EIR8hqGK0
わかっているなら助成しろよ
16名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:55:20.63 ID:vxPdpuUP0
女の人って転勤あるの?
17名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:56:47.48 ID:CPoFkZZH0
貧困度が増すと肥満度も増すんだぜ
女の方がその傾向が強い
ので貧困女はデブ
18名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:57:03.91 ID:ZGzvd6GW0
>>14
せやな
19名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:57:18.81 ID:Ze9INzHQi
48%が貧困だから手当アップしちゃうぞ☆(ゝω・)vキャピ
20名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:57:44.00 ID:tQ4Vmj0B0
仕事しないからだろ
21名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:57:54.75 ID:KVF+k6NQ0
>>13
婚活パーティや出会い系でATM探してる非正規毒女うじゃうじゃ
22名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:58:19.05 ID:SNx3gVqF0
女だから貧困なのではなく
貧困老夫婦のうち、男が先に死ぬパターンが多いってだけじゃないのか?
23名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:59:41.69 ID:+m5KJk+m0
携帯持ってるのに貧困とかねぇよw
24名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:00:03.21 ID:NQCMCBez0
現金や共同生活よりも自由な時間をとってるんだから当然だろう

悠々自適で金持ちが多数派だったら逆に引くわ、アホか
25動画ですべてばらすぞ!:2012/02/09(木) 10:01:59.10 ID:XL0qyxel0
26名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:03:14.18 ID:KVF+k6NQ0
>>1
>母子世帯の貧困率は48%
BSK48(母子家庭48%)と覚えよう
27名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:03:17.47 ID:Z05R5U5aO
母子家庭は貧困ってことか?
28アンゴル・モワッ:2012/02/09(木) 10:04:01.53 ID:OGwUs3Qc0
一夜限りの自由恋愛をするなら今だぞ。
29名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:04:31.94 ID:+4QOAPpu0
>単身女性32%が「貧困」 男性は25%

大して差がねぇ。
30名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:04:39.49 ID:jOrTACeX0
>>15
女性様を支援する論拠にする為の
統計何だから
これを元に、支援法案を出すだろう
政治党、政治家が出てくるよ

きっと女性が望む、大変素晴らしく
進歩的なものに違い無い
31名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:04:53.82 ID:D8meFQu70
手取りで13万しかもらえないんだからしょうがない
32名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:05:00.72 ID:EfzaMMZr0
勝手に「貧困」とか呼ぶんじゃねーよ

低所得ながらも生活を楽しむことができる女が増えれば
銭ゲバのイメージも薄れてきて、結婚を考える男も増えるんじゃない
33名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:05:02.47 ID:ow+Jt5q40
>>29
数なら男の方が多いらしいぞ
34名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:05:56.23 ID:aIh1fZv60
39 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 12:13:51.92 ID:b0ef0cUrP
この分析をした国立社会保障・人口問題研究所のサイトで調べてみた。
ttp://www.ipss.go.jp/pp-ajsetai/j/HPRJ2008/t-page.asp
ここの統計によると

単身で暮らす20〜64歳の男性は6,655,000人
単身で暮らす20〜64歳の女性は3,998,000人

そのうち男性の25%、女性の32%が貧困状態であるから、

貧困状態の単身で暮らす20〜64歳の男性・・・約170万人
貧困状態の単身で暮らす20〜64歳の女性・・・約130万人

となる。
貧困状態にあるのは男性のほうが多いのに

「貧困状態も女性に偏る傾向がある」

とは暴論すぎないか?
35名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:06:55.51 ID:qrmPka930
> 以前から女性が労働環境で置かれている地位は低く、

「同一労働で賃金の男女格差が恒常的にある」
って調査ならともかく、この調査結果だけでここまで言及するのは
ミスリーディングだよね(´・ω・`)
36名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:08:45.15 ID:7v/OWZjT0
いつまでも夢見てないで、貧困同士でもいいから一緒になれ
2馬力ならなんとかなる
37名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:09:06.72 ID:j917WTZNP
>>33
女の貧困数が少ないと都合が悪いからパーセンテージで出したのかw
38名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:09:09.25 ID:tQ4Vmj0B0
これとはちょっと違うかもしれないけど、
メタボ認定もおかしいよね?男をメタボにしたがってる団体がいる。
その団体よりもっと医学的な機関とか海外だともっと公平な審査基準なのに
39名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:09:11.84 ID:EfzaMMZr0
>>34
あいかわらずマスコミは偏ってるな
40名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:09:46.21 ID:tqziLxdK0
てえか40歳で区切ってもらえないか?
41名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:11:56.25 ID:KVF+k6NQ0
>>32
ミスターサンデーの貧困女子特集を真に受けてんの?
あれは貧困女子でも心は錦というふうに無理やり持って行ってる。
裏を返せば貧困なんて楽しめない女が大多数ということ
42名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:12:14.12 ID:Y7DZ1qb+i
子供三才以下なら子連れOKだ



美人ならな
43名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:12:15.40 ID:JD4q2zuC0
独身女性は時代の先を行っているだけ。
もうすぐ一億総貧民の時代に突入。
44名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:13:46.20 ID:+2FR0Vxr0
国立社会保障・人口問題研究所の阿部彩部長の頭の悪さが露呈という記事
45名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:15:10.40 ID:5PZbbOr3O
要は結婚すれば良いや〜、で若い時に遊びまくったツケだしね。
貞操固く真面目な人が男女共に需要が高いんだしさ
46名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:17:26.84 ID:38efrctf0
>>39
> 同研究所の阿部彩部長は「以前から女性が労働環境で置かれている地位は低く、
> 貧困状態も女性に偏る傾向がある」としている

マスコミじゃなくて、調査した研究所が偏ってるんじゃね?
>>1の女性部長の発言も、そっち臭がプンプンしてるな
47名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:18:48.06 ID:PB98sZFp0
生活の苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」


これがそもそもの間違い。
平均よりいくらか低いと無理やり「貧困」に分類する統計詐欺。
実際ぜんぜん貧困じゃないですから!

だいたい貧困に「相対的」という概念があるのか?
人と比べて少ないと「うちは貧しい」と言うのか?
「よそはよそ、うちはうち」とよく言われたものだが。今は違うのか?
48名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:19:08.72 ID:+4QOAPpu0
この偏った記事だと、女ばかり優遇されて
男はオザナリにされまくるぞ
就職難で息絶えそうな男だってうようよ居るってのに
49名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:20:07.61 ID:KEsgyExO0
ホームレス数 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/04/h0404-1.html
 男性14,707人
 女性  531人

自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

過労が原因で病気・死亡 http://www.zakzak.co.jp/top/top0610_3_10.html
 男性301件
 女性 16件
50名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:20:30.08 ID:eDFkmhDCO
デリヘルやってる女多いなあ
51名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:21:49.89 ID:aIh1fZv60
アンチフェミ政党が出たら一票投じるのに。
自由男根党を誰か作ってよ。
52名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:21:56.06 ID:FPZWK0JM0
私は貧困です、でもバッグはルイヴィトンですw
53名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:22:22.95 ID:86gnd5F40
腐った政治家と腐った公務員によって日本はどんどん貧乏な国になっている
ほんとにクズばかりだ
54名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:23:47.16 ID:gDDSGM8u0
俺と結婚してくれたら貧困から救い出してあげるのに
55名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:24:38.79 ID:ow+Jt5q40
>>51
新風だろ
中々擁立してこないが

56名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:25:27.88 ID:FFSwiTfMO
草の根を食んで生きても嫌な男には身を許さない。それが女
57名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:26:25.50 ID:KVF+k6NQ0
>>52
不思議だよね。
日本じゃプラダとヴィトンはDQNとビッチの持ち物になっている。
ブランドイメージとして失敗してると思う
58名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:27:34.90 ID:ow+Jt5q40
>>56
売女結構いるじゃん
59名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:28:33.75 ID:lFcAUhPo0
まあ、自分で選んだ道だから
60名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:33:59.80 ID:5iQ+UPXRO
確かに
しかも見栄を張って贅沢しているんだよな
身なりが派手だが安っぽいんだよ大山さん
61名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:34:17.09 ID:uiI2Fjt+0
そういう状況の中で公僕であるこうむいんの給与はどうなってるんだ!
政治屋・公務員よふざけるな!
62名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:35:38.96 ID:PB98sZFp0
年間可処分所得の中央値は224万円か。

ところで、生活保護は、
支給額=可処分所得だから、
生保受給者は中央値に近いか、下手すりゃ超えてね?
63名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:38:28.48 ID:MSAQEyhR0
総額300万 社保所得税50万 住民税12万
正規ですらコレ。
64名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:40:39.90 ID:PB98sZFp0
>>63の可処分所得=300−50-12=238万円

中央値超えおめでとう!
勝ち組だ!
65名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:41:53.34 ID:38efrctf0
>>62
よく知らんが、単身世帯だと>>1の112万円に近い数字が出るようになってるんじゃねえの?
実際には特典がいろいろついてるんだろうけど

あと、中央値ってのは人数で見て真ん中の人の数字だから、たぶん400万ほどだと思うよ?
66名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:43:08.32 ID:+Yc6AMoG0
それでも増税

公務員はバブル時の給与のまま、ボーナスもアップ

67名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:45:17.21 ID:ZBnjAwaH0
飢え死にしそうなわけじゃないんだから貧困じゃないだろふつう
68名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:45:53.71 ID:PB98sZFp0
>>65

>>1
>真ん中となる人の所得額(中央値)の半分に満たない人が全体の中で占める割合を示す。
>10年調査では年間の可処分所得112万円 未満の人が該当。
と書いてあるんだから、中央値は112×2=224万円だよ。
69名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:49:20.63 ID:LfpkPf1y0
母子家庭の貧困率50%近いのがまずいと思う。
母親働く→1つでは足りず、最低賃金の仕事を朝晩掛け持ち
→体こわす→子供は保護施設へ
という事例が多い。
生活保護を考えず、真面目に働く母親こそ悲惨だったりする。
子供いるおかあさんに風俗で働け!というのもおかしくないか。
70名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:51:24.33 ID:qYZoE3T5O
まぁ、副業でAV出るか売春して稼げばいいだろ。

男女平等になってから、60年以上経つんだ、今まで学歴や知識、技術を持とうともせずに、恋愛(笑)ばっかしてSEXしまくって、結婚する価値も働いて稼ぐ能力もない女に同情するかよ。

賢い男性は気づいていますオワコン女 で検索!
71名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:56:35.36 ID:+kp9KCKM0
しかし、結婚するといきなり貧困を脱出するのも事実、住宅賃貸料で贅沢しすぎ
独身者のみ入居可能な団地を政府が作るべき
72名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:56:46.22 ID:38efrctf0
>>68
あ、そっか
その通りだな、すまん

つか224万とか、思ったより少ないなと思って良く見たら
『 「国民1人当たり」 の可処分所得を高い順に並べ、真ん中となる人の所得額(中央値)』 なのか
児童や高齢者等の非就労人口含めた中央値とか、意味ない気もするけどなあ
73名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:56:53.79 ID:gmntDkzf0
>>69
離婚すんなと言いたい。
シングルマザーになったら経済的に辛いのは当たり前。
安易に離婚やシングルマザーを持て囃す風潮はいかがなものか。
芸能人や公務員の女とは、事情が違うんだよ?
74名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:57:50.22 ID:OVsqq3t6I
結婚までの腰掛け程度にしか考えずに仕事選んで働いた結果じゃないか?
結局、スキルも肩書きもないまま結婚もできずにずるずる。

あとは、夫に先立たれた高齢独り身のおばあちゃん。これは気の毒だが。
75名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:58:20.05 ID:Ybb92XG+0
国策だからな。
政府は、親に寄生させて老後の面倒見させるつもりなのだ。
これにより社会保障費を抑制しようという魂胆だ。
76名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:01:54.72 ID:bPnZzK1s0
そりゃそうだと思うわ。
地方だとパートで働いても月12-3万円くらいしかならないし、
親と同居して辛うじて生活できる程度でしょ。
77名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:01:54.63 ID:LfpkPf1y0
>>73
離婚カコイイと思っているのはマスコミ業界だけじゃないか?
一般人は避けたいと思っているよ。

確かに離婚したのが悪いとも言えるけど
問題は母子家庭で育つ子が辛いんだよね…
子供は生まれる場所を選べないしね。
そういう家は養育料を払ってもらえないケース多過ぎ。
78名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:02:09.67 ID:w0MVPcFB0
>>70
おれは、オワコン女に少し同情的だな。
かれらのおやも、しっかりとした人間教育してないんだろうし、
昔はTVが洗脳マシーンで影響力が大きかった。
とくに女にとっては。

女だけのせいではないと思うわ。マスゴミがもっとも罪が重い。
79名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:02:22.00 ID:yWuGjeH30
アメリカみたいになってしまったな…
80名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:05:38.67 ID:gmntDkzf0
>>77
避けたいじゃなくて、絶対に避けなければならない、の間違えでしょ。
離婚していいのは、経済的に安定した職を持ってる場合のみ(公務員とかね)。
中高年の女の労働状況を甘くみてたか、養育費を過大に評価してるのかは知らないけど?
81名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:06:02.22 ID:HQGux/2C0
やっぱり美人は例外なく売れていくね
田舎の親戚のオッサンの嫁は美人ばかり
82名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:07:19.86 ID:DR2XPmVg0
税務署に申告された額だけが個人の収入だなどと信じているのは
世間を知らない社奴だけだよw
83名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:07:30.81 ID:LWszBNeo0
死別母子家庭だけど遺族年金が30万/2か月+給料で貧困ではないよ

男性は保育料も高額で残業ができないから出世できない
可哀相なのは父子家庭です
84名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:08:10.06 ID:2EG9dUYt0
ふうん。じゃ貧乏だからさ生活保護くれよw
85名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:08:50.96 ID:w0MVPcFB0
>>76
地方だと、生活保護か、親の家に就職して、家事テツやってるほうが
収入良かったりする。
もはや、地元DQN企業は賃金の安さや評判の悪さで求人出しても
だれも応募しない。
働いたら負け状態。
経済社会の崩壊だね。
86名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:11:47.79 ID:iHvKbP/cO
病気や事故で別離もあるが甲斐性のない男につかまる頭の悪い女しかいなんだろ…
87名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:11:50.68 ID:0IMAGQjs0
結婚数年後に鬼畜化したらしい俺の親父みたいな人間から逃げたケースを除いて
価値観の違いとか自分勝手な形で離婚した女は同情出来ないな

実家に帰り朝から夕方までパートに出て夜はコンビニでバイトすれば良いんじゃね
親や頼れる人が居なかったら詰みだな
88名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:12:28.31 ID:WTNhjgqo0
あてくしのことか
89名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:13:54.66 ID:LfpkPf1y0
>>80
避けたい=したら終わり の意味だった。
田舎なら離婚=実家出入り禁止レベルだと思う。
まあ、かーちゃんの方は確かに自己責任かもしれない。
でも子供の方はどうする、それも自己責任なのか?
子供に現物給付でも良いから援助してやって欲しい。
90名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:15:01.22 ID:gmntDkzf0
>>86
離婚するなら最低限医療や介護の資格を取ってからにしろ、といいたい。
男は経済的安定が必要だけど、離婚するってことは女に経済的安定が必要になるってこと。
>>87
その生活はやはり無理。離婚する前に割りがよく生涯働ける仕事の確保を。
91名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:16:04.32 ID:KVF+k6NQ0
>>75
そう、うまくはいかないよ。
今まで頼り切って生活してきて、親が弱ったら面倒見るなんてことできない。
50、60歳になっても70、80歳の親に面倒させて、できなくなったら放置。
92名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:20:40.90 ID:gmntDkzf0
>>89
国に頼っちゃダメだよ。
フランスとかはシングルマザー対策が充実してるって言われてるけど、
それは相対的なものでやっぱり生活は非常に苦しい。
シングルマザーでも暮らしていける社会を作るために国が積極的に補助するっていうのはやはり間違ってる。
93名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:21:43.52 ID:Gmjl3pd90
そんなに離婚したいなら、離婚後困らないように仕事を確保しろと。
行き当たりばったり感がどうもな。
特別な才能無いから〜手に職ないから〜子育てでフル勤務むり〜
とか、社会なめてるから離婚して貧困になるんだろう

と、母子が言ってみる。
男並みに働くけど母親の役割も程よく務める。
手当てが出るだろう、優遇されるだろうって考えがどっかにあるんじゃないのか?
94名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:26:28.63 ID:0IMAGQjs0
>>90
生きるために無理も糞も有るかよ
俺なんか2年も就職先が見つからないからバイト4つ掛け持ちしてる
シフト調整して平日の10〜16時で時間空けておけば面接入れれるしな
95名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:28:40.47 ID:kgq/ym/00
自立する女が貧困ですかw
96名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:29:04.21 ID:yWuGjeH30

これが夢見た政権交代
97名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:29:25.10 ID:gmntDkzf0
>>93
児童扶養手当(月5万くらい)と、いざとなった時の生活保護ね。
この2つと旦那からの養育費で、楽なパートぐらいで生活できるんじゃん?って思う女の人が多いんだと思う。
でも、はっきりいってこれだけでは生活に苦しいから、離婚する際には十分に考えて・準備して決断してくれ。
98名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:30:10.13 ID:lJNUQCxy0
そこそこの企業の30代のおっさんが貧困家庭の16の娘と結婚する。そんなのが当たり前になりそうだな。
99名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:30:50.58 ID:LfpkPf1y0
>>83
ちゃんと年金に入っていて旦那さん立派な人だったね。
ただ国民年金だと遺族年金でも8万/月くらいじゃないかな。
給与がパートで、家賃7万(都内)なら厳しい気がする。
確かに父子家庭差別は良くないと思っている。
遺族年金、手当、保育所などは今すぐ平等にするべき。
100名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:32:13.30 ID:P2Z/bs9NO
中学の時、母子家庭の友人が3人ほどいたが
みんなお母さんは水商売だって言ってたな。
101名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:32:47.79 ID:gmntDkzf0
>>94
安易に離婚するなってこと。
スキルもない人がいきなり仕事を探しても、必死に働くだけの人生になってしまう。
でも、結婚してるときに事前に準備してればもっと余裕を持てるでしょ、ってこと。
あなただってこんな生活になるって分かってたら、仕事辞めないorちゃんと勉強してたでしょ。
102名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:32:53.23 ID:S9xHrcW70

「聞け!呪われた運命の子らよ!お前たちはピングドラムを失った!
世界は再び闇ウサギを呼び込んだ!
そう、運命の日は、すぐそこまで近づいている!」

103名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:34:24.46 ID:KVF+k6NQ0
離婚後は、実家に帰って面倒見てみらってる母子家庭が多いと思う。
パートしていれば良いほうで、親に子供預けて飲み会やデート。
そういうのも世帯を分けていれば母子家庭カウントで貧困になる。
騙されちゃいけない。
104名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:37:10.95 ID:w0MVPcFB0
シングルマザーの女とつきあったことあるけど、
なんで離婚しちゃったの?ていうくらい良い人もいれば、
気が強すぎて、そりゃ男にげるよな〜ってのもいた。
前者は男がDQNなんだろうけど、人がよすぎて、ダメ男に
ひっかかるシングルマザーはお気の毒。
105名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:37:54.30 ID:LfpkPf1y0
>>92
基本は自立というのはよく分かるんだ。
しかし、どうしようもない状況の人の為に福祉は有るんだと思う。

シングルマザーが辛いのはおかあさん自身の問題だけど
子供まで辛さを押し付けて黙認するというのは
大人の意見としては間違ってないか?ってちょっと思うんだよね。
106名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:40:37.15 ID:LfpkPf1y0
>>101
確かに離婚には準備が必要だと言うのはその通り。
107名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:40:55.23 ID:QYsewb6f0
>>41
全くの同意だ。その番組見ていたけど
一人の例は元ウェディングプランナーで舞台女優を目指していたが諦め、今は低収入で
超節約生活、食費は1日180円毎日弁当を作り水曜日だけはご褒美のためのランチ。物はほしくない。
友達とディズニーシーに行ったのが楽しかった。幸せはお金じゃないと。
2人目は介護職、食費は週に千円。散髪は自分で。服は下着以外は人からもらったもの。
貧困層とレッテルをはられることに違和感を感じている。自分は充実していて、500円の
英会話サークルで学習し、他に必要な物等何も無い…豊かに暮らしていると思っている。

みたいな内容で、コメンテイターは開口一番「えらい!」
番組は何を意図してこのドキュメント映像を流したんだろう。
貧困を問題だと思っているのだろうかそれとも貧困でも我慢しろと言いたかったのだろうか。
108名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:44:44.46 ID:5FpL0EE+0
>>1
雇用機会均等法が無ければ
女が貧乏なのは
社会のせい、男のせい
にできてたのに。
バカな連中だな。
男女平等に、結婚をあきらめ
貯金もできずに一生働くんだよ。
これからはな。
で、生活保護の不正受給者がいい目見るw
109名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:44:58.24 ID:lJNUQCxy0
主婦になって安定した家庭を築きたいなら亭主関白を受け入れるべき。それが嫌なら夫より稼ぐか結婚しないほうが良い。勿論子供も産まないほうが良い
110名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:49:04.63 ID:ow+Jt5q40
だから比率は女が高くても
人数は男の方が多いんだってば
111名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:49:16.32 ID:gmntDkzf0
>>105
でも、子どもを支援するってことは母親を支援するのと同じことでしょ?
自分が言いたいのは、安易にシングルマザーの道を選ぶと苦労するよ、ってことだけ。
経済的安定もないのに(現状が嫌で)離婚を考えてる母親がいるとしたら、その後の生活のことを考えてほしい。
あんたの方向では、シングルマザーを増やすことはあれ、減らすことはないと思う。
112名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:53:14.33 ID:z8vVVxoE0
「相対的貧困率」だからな
別に生活が苦しいというわけじゃない
113名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:58:37.30 ID:jeNbnily0
おまいら金持ってたら職安でナンパしてみろ。
2万も出せばかなりレベル高いの買えるぞ。
上手く行けば飯代だけでタダマンも可能。
実家暮らしは余裕があるので一人暮らし系を狙わないとダメ。
114名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:02:00.94 ID:LfpkPf1y0
>>111
安易にシングルマザーの道を選ばず、経済的安定を得てからと
考えるのはもっともだと思う。
ただ子供への現物給付は子供自身の利益ではないかな?
母親の生き方への間接的な支援になるから、と
子供への援助を切り捨てるのはどうだろうか。
115名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:06:42.04 ID:KVF+k6NQ0
女が職安に通うのは失業給付を受けるためです。
給付申請の窓口にはいますが、職業紹介のコーナーには居ませんよ。
116名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:10:00.08 ID:HQGux/2C0
>>111
>子どもを支援するってことは母親を支援するのと同じことでしょ

同じだよね
エサを与えるから増えるんだよね
野良猫とシングルマザーって
117名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:10:07.63 ID:z8vVVxoE0
>>114
優秀な子供向けの学費生活費無料の全寮制の学校を作るといいんじゃないか
後先考えずに子供を産んで離婚するような親の下じゃきちんと育ててもらえないだろう
子供はまともな教育を受けられ母親も厄介払いができる
118名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:12:15.59 ID:LfpkPf1y0
>>111
>>92で引用された、仏のシングルマザーへの援助は
出生率の向上のために行われていた政策だったと思う。
社会的コストが掛かる=否認する(減らせという)のは過激ではないだろうか。
119名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:13:03.63 ID:5Zdi14joO
日本男子には最終兵器、外国人嫁という選択肢があるが国際結婚の相場みても日本女は分が悪いだろ?W そろそろ日本女の最終処分所も決めるべき。現実問題、大陸か
120名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:14:04.69 ID:VBoPUt4qO
仕事柄シングルと接する機会が多いんだが
ほぼ8割近いパターンで親が子どもの面倒見てるぞ
本人も一見問題なさそうでよくよくみるとどこかヤバい
メンヘラ、パチンカス、浮気性、多淫
40過ぎのおばちゃんにストーカーされた時は寒気がしたわ
母子手当て貰いながら団塊で金貯めてる世代、年金勝ち組世代に寄生してるから見た目の年収は低い割に裕福だったりする
121名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:14:26.36 ID:KVF+k6NQ0
無駄無駄。種も畑もバカならば、子供もほぼバカ。
しかも全寮制って中学高校くらいからでしょ?
その頃には一端のチンピラと売春婦になってるよ。
122名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:15:36.16 ID:RckiiCgX0
手取り10万円台で一人暮らしだとそうなるね、女性は結婚するまで実家暮らしが良いと思う
123名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:18:26.90 ID:bKHlHrFzO
>>113
根本的にずれてる
美人な女性は場所関係なくすでにナンパされてます
124名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:21:07.27 ID:WYn/9V0T0
貧困さんいやっしゃ〜い
125名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:22:18.43 ID:LfpkPf1y0
>>117
そういう施設が出来れば確かに良いと思う。
子供への支援が子供自身に回るけど、現状では無いと思う。
ただ優秀かどうかの線引きが難しい…あまり良くない子を
社会から疎外するのを良しとする訳にはいかないしね。

126名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:26:44.71 ID:yww/8gUG0
ちょっと前まで弁護士や調停委員も
「母子家庭は国の手当ても厚いし、子供手当てだって有るから」
と父親が親権を主張するのを嫌がってたもんな
みんな まだ覚えてる?子供手当て一人1ヶ月26000円
127名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:29:15.17 ID:KVF+k6NQ0
>>120
日本は総タカり国家だから、集ってるのはシングル女だけじゃないよ。
専業主婦は夫に集ってる。ニート男も既婚者も親や祖父母に集ってる。
親や祖父母は数よろしく国に集ってる。集れない人だけ辛い思いをする。
128名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:32:34.43 ID:YFsbjdAV0
>>126
それでも、親権父親・監護権母親にすれば良い。
親権父親の監視の目があれば、離婚女の児童虐待殺人もかなり防げる。

しかし、それをやらせなかったフェミ裁判官が
日本の子供達を惨殺したいのだよ。
129名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:43:17.08 ID:KeMgyafS0
そりゃ、社会進出してるんだから貧困のリスクがあるのなんて
当たり前だろ。
130名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:44:08.95 ID:QAHbyHk80
男性の自殺数やホームレス数は女性と比べて圧倒的だけど男性の苦境が際立ってるとは報道しないんだな
131名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:49:45.78 ID:yIlc8rAR0
江古田ちゃん?
132名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:53:36.17 ID:KNMIKBD3O
20代のうちに安定収入ある人と結婚しとけばいいのに
その後資格取得したり仕事頑張るもよし
子育て頑張る主婦になるもよし

今の20代はそうしてるのかw
133名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:56:25.45 ID:VBoPUt4qO
>>127
古い考えだが
女を社会に出したのが失政なんだと思う
専業主婦が働きやすいから離婚しやすい

俺は毎日残業
ところが女は残業拒否で帰る
それはいい
体力が無いから女は外で働いてこなかったんだし
男は働く
女は支える
これは合理的だぞ
134名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:02:40.39 ID:ODs0xUnZ0
>>132
しとけばいいってw
135名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:24:48.52 ID:9oy3KDXk0
福祉制度が年寄りに偏りすぎ だから若者は未来を思い描けない
136名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:27:34.94 ID:rEb3bZuGP
この前の金さん銀さんバスターズの動画どこー?


わがままで離婚したんだから自業自得でしょ?の番組構成関係なく一刀両断w
137名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:31:21.26 ID:xQACutG00
ろくに金持ってないくせにブランド品で身を固めてるんだよな。
バカだね。
138名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:33:59.54 ID:2LYwmr0X0
         ☆【 平 日 昼 間 に 書 き 込 み 出 来 る 男 の 特 徴 】☆

 2ch掲示板をしてると不思議な現象を見ることができます。それは大の男が平日の昼間に書き込みしてるという事。
 どう考えてもおかしいと思いませんか?2ch掲示板の主な利用者は30代〜50代の『働き盛りの男が7割』を締めてます。   

↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??

★低学歴や社会的地位が低い底辺男(無職も含む)  ★普段、ネット上で女性や主婦を批判してる男  ★現在独身の男 / 彼女いない歴=歳の数
 
★ネトウヨでチョン叩き&女性批判して自己満してる男 ★いつまでもいい年して実家暮らしの男  ★運動が苦手、肥満体型で頭も禿げてて、油ギッシュな不健康男
 
★内向的、インドア派の男  ★オタクでアニメの2次元少女に変な幻想を抱いてる男  ★妄想癖がある男  ★異性や同性とのコミュニケーションが苦手な男

★2ちゃんの常識がリアルでも通用すると思ってる男  ★男に対しての差別があると本気で思い込んでる男(いわゆる男性差別(笑))  ★情けない自分を直そうとしない男

★弱い者虐めや、陰湿、陰険な行為が好きな男  ★強い者には何も言えない男  ★男なのに変に繊細で、ナイーブな男
 
★自己中心的で人格破綻してる男  ★度胸がない自分を直そうともしない男  ★男なのに努力もしない男  ★平気で責任転嫁する男
 
★守る者(女性)がいなくても平気な男  ★人間的な感情が欠如した男  ★サイコパス思考がある男



以上の項目で、3つ以上当てはまる男は女性や社会全体に嫌われて当然ですね!頑張って人間性を磨きましょう!!
平日昼間にぬくぬくと書き込みしてる時点で、そういう男は実家暮らしでどうせ母親に全てやってもらってるんでしょ?
主婦や女性を叩くのは、コンプレックスの裏返しですか?自分は平日昼間に書き込みして、部屋に篭ってて、人間やめたらどうなんですか!?
もうこういう男は死んだほうがいいよ。世間からハブられた男しかいないし
『社 会 全 体』  や  『近 所』 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw
139名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:41:39.74 ID:2LYwmr0X0
              【甲 斐 性 が な い 男 の 特 徴】

最近、男性差別や女性優遇を馬鹿みたいに叫ぶ男がいますが、元々女性は酷い差別をされてきました。今はそれも改善されつつあり、女性にも優しい生きやすい社会になりました。
ですが、男の方はどうかというと、男女平等なのに男には厳しい社会と言う男がいますが、それは自分に能力がないだけで、男の癖に努力もしないからです。

↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??

■現在無職の男  ■低学歴、底辺の位置にいる男  ■24才を超えても実家暮らしの男

■女性を叩く男、しかもネット上で ■結婚について損得で考える男 ■女性の為の犠牲を拒む男 ■女性に対して手をあげる男(DV男)

■自分の情け無さを男女平等のせいにして、強要、主張する男 ■デートでエスコート出来ない男 ■デートの後、彼女を家に送り届けない男 

■割り勘を強要する恥男 ■異性、同性の友達が少ない男 ■男性差別をされてると妄想する男 ■女性の我が儘やリクエスに応えられない男

■妻にはパートや外で働いて欲しいと思ってる男 ■女性(彼女や妻)の学歴を気にする男 ■女性は処女がイイという男

■ブランドやお洒落に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるオタク) ■出世や仕事に対して意欲がない男

■ネット上などで、成功者の同性や、キャリアウーマンの異性を叩く男 ■人の幸せに素直に感動できない男 ■政治家や総理大臣が悪いという男(いわゆる現実逃避して人のせいにする男)

以上の項目で、3つ以上当てはまる男は例外なく甲斐性がない男です!頑張って男を磨きましょう!!
甲斐性がない男はモテません。社会では結婚出来ない男は仕事もロクに任せられないし、信用もされません。変質者扱いです。 
女性と結婚して、女性を養ってこそ一人前です!
幼稚な男ほど結婚しないで逃げてる現状
そこの独身の貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw

5個以上当て嵌った男は生きてる価値がないです。地球にも女性にも社会にも悪い「害」です。 早く自然淘汰されることを願います
(※無職の項目に当てはまった時点で人間失格、甲斐性云々の問題です)
140名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:43:16.80 ID:jOrTACeX0
>>138
BBAお疲れ様です

よくまあ、独りよがりな独断で、ネガキャンに励めるな

女性様の素晴らしさを益々確信出来るから
もっと頻発に書き込めよ

あと、コピペとしてはもう少し短めに纏めれば
言う事無しだから、推敲してね
141名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:54:16.95 ID:lOUzUat+0
         ☆【 ネ ッ ト 上 で 女 性 を 叩 く 男 の 特 徴 】☆

ネット掲示板や、ネットサーフィンをしてる人なら、一度は見た事があると思います。
ネット上で女性を叩く男はとても見苦しく、自分はモテないと自己紹介してるのと同じですよね()失笑w

↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??

●低学歴や社会的地位が低い男(無職も含む)  ●普段、女性とあまり会話しない男  ●異性と交際経験がない男、性体験がない童貞の男
 
●異性の友達が全くいない男 ●学生時代に女性に『キモイ』と言われた事がある男  ●運動が苦手、そもそもサッカー等のスポーツを毛嫌いしてる男
 
●内向的、インドア派の男  ●オタクでアニメの2次元少女に変な幻想を抱いてる男  ●妄想癖がある男  ●異性や同性とのコミュニケーションが苦手な男

●2ちゃんの常識がリアルでも通用すると思ってる男  ●男性差別があると本気で思い込んでる男  ●情けない自分を直そうとしない男

●弱い者虐めや、陰湿、陰険な行為が好きな男  ●強い者には何も言えない男  ●男なのに変に繊細で、ナイーブな男
 
●自己中心的な男  ●度胸がない自分を直そうともしない男  ●男なのに努力もしない男  ●平気で責任転嫁する男
 
●守る者(女性)がいなくても平気な男  ●人間的な感情が欠如した男  ●サイコパス思考がある男



以上の項目で、3つ以上当てはまる男は女性に嫌われて当然ですね!頑張って人間性を磨きましょう!!
人間的に欠陥の貴方は、同性にも嫌われています。友達少なくないですか?そこの貴方 
ネットばかりしてないで、たまには外に出ましょう。人間篭ってばかりだとカビが生えてきます。外出て換気しましょう。
か弱い女性を叩いて自己満の人生だなんてとても可哀想です。
そこの女性叩いてる貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw
142名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:56:32.17 ID:pMIqGIm60
誰か>>141をやさしく抱いてやれよ
女の喜びをしらねーんだよ
人間の優しさを知らない野良犬みたいなもんだ
143名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:00:54.49 ID:icAWFcn70
貧困とかいいながら風呂付ワンルームだもんなw
それじゃまだまだ貧困お遊びといわれても仕方がない
144名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:01:51.20 ID:dCPimUXr0
年収400万と聞いたらぞっとしてしまって
買いたい化粧品も買えないな、みたいな結果がスレタイなんだろ?
ざまあみろとしか言えないわー
アパートの個室で孤独に腐敗してればいいと思うよ。
145名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:05:07.20 ID:B33Dj1PN0
女は一人でがむしゃらに稼ぐか
男に頼って自分の経済力を捨てるかしか生きられないんだよw

中途半端な仕事で女の子だから〜って気持ちで生きてたら窮状に陥るだけ
146名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:05:33.08 ID:49YZ8HeO0
ビッチ化進んだ日本女子のアドバンテージって、
文化と言葉だけだからな。

若さで負けてるからって自分磨きに勤しんだ結果が
貧困なんて、笑いを通り越して哀れだなwww
147名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:05:34.57 ID:cuCPLyc2O
ブランド品持ってる浪費家女と、リアルファーを身につける鬼畜女に気をつけろ!!
148名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:06:27.50 ID:2GZVfFq1O
>>144
いたなそんなババアがw
「パートに出るのは絶対嫌です」の顔が凄かったなw
もう死んでんじゃね。
149名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:10:21.07 ID:+709EblP0
女が貧困状態

そうか!男が悪いんだ!!

男が反省して改めさえすれば解決するハズね


すんげえ短絡的な考え。
150名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:11:04.41 ID:QA0VqHT+O
母子家庭の52%のうちサエコみたいな慰謝料成金がどれだけいるか

ガキだって結婚するため、教育費せしめるための道具
151名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:12:42.07 ID:I8H48CCJO

男性でも女性でも結婚せずに
独身を続けているのを見ると、
異常な人に見える。
どこか欠陥あるのかな?
152名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:13:14.86 ID:jQo37rRt0
でって言う。
153名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:14:41.13 ID:PUzPvl7P0
働けない理由がパニック持ちで
ナマポ+障害2級まで取った守銭奴のババアいたよな
みのもんたも呆れ果ててた何とかモモコ
154名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:15:28.82 ID:CSp6NYnk0
ミスサンの前半の女の子なら結婚したい、後半のコは英語力あるから、余裕のビンボー生活みたいだったな
155名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:16:55.10 ID:ARGpOO990
>>151
欠陥があるのかもしれないが
みんなそれなりに楽しそうだ
156名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:17:17.37 ID:yoIqmy7hO
クソニート(笑)
157名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:17:21.95 ID:h6d5mZHY0
社民や民主の推進してきた女性の地位向上に世の女性たちは共感してるん?
158名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:22:48.90 ID:B33Dj1PN0
>>151
結婚してて子供虐待したり欠陥ある人どうして多いのだろうね
159名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:28:28.67 ID:2AfNGun20
>>144>>148
いたいたwww
ゴツイ顔で無理だろwな巻き髪して
プロレスラーが姫ぶってるみたいな女だったわ。
すでに頭腐ってたから腐敗は早いだろな。
160名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:31:45.65 ID:wbXbPpaDP
161名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:34:24.06 ID:aOg+w9FG0
>>60
通報したよ高橋君
162名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:39:08.57 ID:aOg+w9FG0
結婚も地獄、

独身も地獄
163名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:40:14.49 ID:aOg+w9FG0
人生とは苦しみに満ちているね

若いときにはわからん事だが
164名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:41:42.71 ID:aOg+w9FG0
年とるとみんな宗教に入る理由が分かるね

宗教でも信じてないとやってられんな
165名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:45:29.23 ID:3oeaU7OY0
>>162
地獄ではなくどちらも修行
166名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:48:43.52 ID:2AfNGun20
>>160
サンクス!
独身に見えない老けゴリラな顔だよな。
巻き髪で獅子舞でもやってろってw
167名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:57:34.91 ID:I8H48CCJO
>>158
障害は知らないが、虐待が
多いのは、子連れ再婚の
場合じゃないかな?
168名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:11:29.11 ID:lOUzUat+0


━━━━━━━━━━


底辺男や無職男に限って、女性叩き、男は差別されてる()と喚く事実









━━━━━━━━━━








自業自得では?w
169名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:35:01.30 ID:V6VFro7f0
>>168
それ、男女入れ替えた場合はよくあることなんだけどなw
今回の記事もその一つだw
170名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:27:42.65 ID:AR0o/aHYP
貧困だろうが俺と一緒になってくれる子なんておらんやろ
171名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:32:16.48 ID:ua2Kenqs0
女にメシ奢るのやめた
甘やかしちゃかわいそうだからな
172名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:55:47.44 ID:mn1UiRmI0
>>160
人間こうなったらもう駄目って見本だな。マジで2chやっててよかったわ。
173名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:14:11.42 ID:DF64MNGo0
>>144
玲子さんって金持ちっぽいけどな
キャリアウーマンなんじゃないの
174名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:19:38.74 ID:DF64MNGo0
>>169
入れ替えた場合は殆どなくない?
175名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:48:38.54 ID:K9lYs5d+0

女性の本質的能力は侵略だからな
侵略を成功させるための能力が決定的に欠乏してるんだから
貧困に陥るのが当たり前

男にとって家なんて制度にさほどのメリットはない
女のための制度なのに、バカがマスゴミに踊らされて
まさに自分たちのためにある制度を崩壊させちまった結果
176名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:06:48.24 ID:lYzOXVbU0
昨日TVで生活保護の特集をやっていて、それに私より2歳上の22歳の女の人が出てた。
高校卒業後に年間正社員しリストラに遭い、1年派遣で働いた後解雇され蓄えを食い潰し
6ヶ月前から生活保護を受給してるそうでその額は月13万円強で5.8万円のワンルーム住まいで、
凄く生活が厳しいなんて言ってた。
私の4歳上の銀行員の姉の手取りとほぼ一緒だし、大学生の私は実家から月8万円送ってもらい
バイト代が4万円ほどなので友人2人と月8.3万円の連棟借家を借りて住んでる。
その友人のひとりは1歳上の短大卒の就職浪人(4月からの就職は決定)でバイト生活してる。
希望時給さえ下げれば東京ではいくらでも仕事はあるけど生活保護より少なくなるから
働かないように見えて、見ていて腹が立った。

177名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:12:00.49 ID:K9lYs5d+0

日本人が最も金を注ぎ込んでいる対象は「プライバシー」
これに気づいて、身の丈に合った水準に落とせば
余裕をもって幸せに生きられるんだけどね
178名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:16:46.87 ID:0yHY88SvO
>>1
オマエん所の新聞配ってる奴と売ってる奴はほとんどホームレス状態だぞ
179名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:19:10.55 ID:th8teWdc0
こんなに女性を優遇してる国も珍しいと思うんだけどな。
180名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:58:37.40 ID:ODDLPYQS0
>>73
旦那が死んだ場合だって逃げた場合だって「母子家庭」だぞ?
181名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:02:04.89 ID:ODDLPYQS0
>>133
ただしその考えってのもしょせん明治以降のもんなんだけどな…
もっと昔は男も女も死ぬ気で働いてたわけだがな
せいぜい武家ぐらいでしょ、女が引きこもってたの
182名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:23:31.98 ID:/LyDlqIW0
実家暮らしだと貧困状態にあることもわからないという悲劇
ミスターサンデーの貧困女子。私も30代でテレビにでてる方と同じくらいの月収なんですが、
正直まったく節約していません。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380912963
183名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:26:32.07 ID:VOV0bs+/0
184名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:28:33.13 ID:SHyNc/X/0
>>183
女はゼロどころかマイナスの存在だがねw
185名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:29:35.66 ID:VNBlpJNe0
シェアハウスとかで、うまくやってるのいるのにな。
186名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:37:06.88 ID:6h6n2Dd00
女は無責任だから仕事任せられないんだろ
移民受け入れるのは厳しいんだから
これからは女もしっかり働かなきゃ
187名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:40:13.08 ID:SHyNc/X/0
>>186
そうそう能力が低いのもそうだが女が決定的にまずいのは
一切責任感がないこと、これに尽きる
188名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:54:44.29 ID:LawLBE0R0
若い頃にギックリ腰してから
重い物持てなくなってきつい。
189名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:32:43.00 ID:Kn8ROmkh0
20歳前後の柏木由紀レベルの美処女で、俺の三日間風呂に入ってないチンポを口だけでイカせたら100万やる。
中古はお断り。
190名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 01:52:58.68 ID:DGSCCVYo0
>>23
上手い。全くその通りだと思うよ。
191名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 08:57:17.71 ID:eQHqOj9L0
>>160
なんかバッタ臭い女だ。
体から著作権法違反の臭いが立ち込めてる感じ。
髪型や化粧は十和子とかいう黄昏たブランドに嫁いだタレント似。
192名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:35:35.87 ID:tUtknNDi0
女性様は、差別を受けているので貧困になるということですね!
全ては、女性様を養わない男が悪いということです。
193名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:51:17.90 ID:LBau5Uvz0
で いったいどうしろと?
194名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:56:45.80 ID:Em2hW1B40
独り身で暮らす「ブス」の、だろ
女は見た目が良ければ食うには困らん

つか、住む家があって飯も食ってるなら貧困じゃねーし
195名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:29:26.48 ID:zBu1T9+W0
性差別は良くないよ。
別に女が男と同じに働けばいいだけ。それが出来ないのは甘え。

でしょ?女性の皆さんw
196名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:30:40.24 ID:7GHiHjN7O
>>194
こういう汚物レベルの貰い手の無いブスの伝統的処分場としての尼寺の復権は必要だな。
尼寺も後継者がいないと悩んでる所が多いし結婚が無理そうな40オーバー喪女には婚活をあきらめさせて尼寺を紹介させるようにすれば?
197名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:33:31.94 ID:P2NrL1Cg0
俺も貧困かよw
このぐらいがちょうどいいが
198名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:50:51.06 ID:a+DIaez0I
>>69
子育てしながらは自由に働けないから、当然所得も低いからね
経済的に苦しいから、寄ってくる男につい頼ってしまい再婚
男の人格見極めたりする余裕もなく再婚するから、虐待死の事件も後をたたない
現物支給でいいから、貧困状態から抜け出せるようにしたら虐待とか減ると思うんだが
199名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:55:36.21 ID:LoRVJtbW0
>>198
虐待死は主に実母がしてんだぞ
200名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:05:51.48 ID:a+DIaez0I
>>199
割合で言ったら確かに義父より実母が多いんだろうけどな
ただ、義父によるエゲツない虐待も多いのも確かだし

経済的に苦しくなかったら、少なくとも容易には再婚しなくて済む
女を捨てられないとかいってる母親はどうしようもないけどさ
その見極めが難しいわ
201名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:07:21.45 ID:x2JdOLfk0
だって不要だもん。人間の女。
たとえばラブドールを購入すれば60万円くらい必要だけど、
人間の女と関わっていけば、その程度で済まないでしょ?

気を使わず、好きな時にチンコ突っ込めて気持ちいいラブドール。
今後も進化していくだろうね。
人間の女、まじで存在意義がなくなってきているよな。
202名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:18:33.14 ID:LoRVJtbW0
>>200
で、結局現物でもいいから支給しろと言いたいのかな?
フェミが君と同じ主張で女性に助成をと、言ってるよ

子供を想うなら離婚しなければいいんだよ
あと、子供の親権は経済的に育てれるか否かを審査基準に設けるべきだね
ハーグ条約の事なんだけどね

203名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:25:57.31 ID:a+DIaez0I
>>202
そうだけど何かおかしい?
もちろんむやみやたらに支給しろって訳でもないが

経済的に育てられる方が育てればいいと簡単に言うけど
その仕事すらままならなくなるのをわかってる?
それともシッターにでも丸投げすればとでもいうのかな?

ハーグ条約とやらは詳しく知らないが、まともな母親で子供が幼い場合
親権はほぼ母親にいくので残念でしたね

204名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:29:38.81 ID:a+DIaez0I
あ、それから「いない方が子供の養育上いい父親」もいるのでお忘れなく
205名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:36:08.16 ID:LoRVJtbW0
>>203
仕事云々は自分を犠牲にして子を育てるのだから筋が通ってるんだよね
シッター丸投げでもいいんだよ、カネがあればできるからね
キミが言ってるのは他人の金で育てるって事
しかも育て親の方まで支援しなきゃならない
こういった思考は最近流行らないよ、駆逐される傾向にあるからね


> 親権はほぼ母親にいくので残念でしたね
ハーグってのはそれを変えようとする条約なんだけどね
キミらみたいなのが反対してるけど、海外からの圧力には滅法弱いんで、どうなるかな

206名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:37:20.53 ID:LoRVJtbW0
>>204
父親を母親に変えて自分の文を読んでみると良いよ
実母の子殺しが多い中、どっちが適正なんだろうねぇ

207名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:41:44.75 ID:i+EBF2FA0
112万円が貧困層ラインなんだな。
年金だとそれ以下だな・・・
208名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:43:06.46 ID:mQkssY7e0
>>204
そういう人は子作り前に相手をきちんと見ようともしないんだよ。
自分への態度だけで決める。
それで後悔して再婚しないならまだ救いがあるけど、また相手を見ようともせずに再婚する人は本気でタチが悪い。
一度失敗した人は普通より見る目がないって事を自覚した方がいい。
209名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 11:49:59.59 ID:LbzKvjx3O
これって消費税が倍になったら生活がますます窮乏して生保受給者が増え
結局財政を圧迫して増税の効果がまったくなくなる最悪のケースじゃねーか






210名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 12:21:13.64 ID:258g7ynzP
>>201
とりあえずお前がキモいのは分かったw
211名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 13:53:11.83 ID:sDz8BK0K0
裏を返せば3人に2人は富裕層ってことか。やっぱ女は恵まれてるな。
212名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:02:06.59 ID:duYYzRTJO
自分磨き頑張ります☆
213名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:06:10.80 ID:viK9KPAn0
そろそろ真面目に働くかなーとこういうスレを見るたびに思う。
214名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:06:45.90 ID:+kXS74em0
おい!おれんとここねーじゃねーかよ。
俺も貧困だぞ。俺と同じで貧困毒雄のとこきてねーの一杯あるだろ?
男の方が圧倒的に貧困だぞ。
女は看護士という国家試験受験したら外人でもない限りほぼ100%合格できる資格で
一生男のサラリーマンよりも高い年収得られるし。
215名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:13:16.58 ID:Xuozq4nZ0
ジョセイガー参上
216名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:23:15.43 ID:OA7UM9FS0
>>201
「単身女性は単身男性よりも、貧困率が7%高いです。」
という統計のスレで、ラブドールのこと語りだすのは何故なの?
217名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:27:05.07 ID:leyR0GvK0
可処分所得って厳密に言うとどういうこと・・・?

218名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 19:47:10.86 ID:ICK/pxve0
女も大学出て社会人になって
仕事頑張って3年も経てばもう25だもんな。
そこから結婚あせりだして少し経ったら
もう30近くなってさ
そこから結婚できたとしても
もう子ども生むにもキツイ年齢になってるだろ
もし結婚できなかったらそれこそアウトだ
自分の人生を良く考えて
早めに結婚しとけよ
219名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:14:37.81 ID:l/Sg1kIw0
俺が女だったら速攻で結婚しちゃうけどなぁ
男より体力もないし、頭も悪いのはわかりきってることだから
なんで結婚しないのかな不思議でたまらん

まあ、俺は男なんで結婚なんかしないけどね
220名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:22:52.03 ID:s/mRQDIf0
>>219
尻軽ぐらいのほうが貧困しないだろうね
いざとなったら水商売もできるしさ
再婚はダメとか水はダメとか世間体気にしすぎる女のほうが人生辛いと思う
スーパーのパートで生計なんて限界があるからね
221名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:25:01.75 ID:s/mRQDIf0
>>218
結婚すれば安泰かどうかなんてわからない
この人たちも大半は結婚してた人たちだろうからね
旦那が慰謝料やら養育費くれるようならいいけどそんな男は半分ぐらいしかいない
222名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:33:16.09 ID:rRglgojg0
>>219
女に生まれれば基本的に女脳なんだから
合理的とか現実的な判断ができなくなるだろw
223名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:35:59.11 ID:s/mRQDIf0
こんな男に惚れるなって男脳ならわかるだろうけどな
女脳だからどうしょうもない男に惚れて妊娠して捨てられるんだろうな
224名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:38:05.87 ID:F1/Z8AYr0
未受診妊婦

「泣き声が届かない 親と暮らせない子どもの現実」

 コンビニのトイレや繁華街に置き去りにされる赤ちゃんたち。
わが子の出産子育てに向き合う事の出来ない親が増え、病院に置いたままにするケースも起きている。
こうした子どもたちは乳児院など施設で育てられることが多い。

しかし、世界からは乳幼児を集団で育てることは虐待に等しいと非難されている。
国は里親を増やす方針に舵を切ったがその数はまだまだ足りない。
子どもが幸せに育つには何が必要か、現状を取材し考える。
http://www.nhk.or.jp/osaka/program/nessisen/
225名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:49:14.90 ID:s/mRQDIf0
恋愛結婚が当たり前になってるけど
見合い復活させりゃいいと思うよ
大げさなもんじゃなくってね そのほうが可哀想な子供も減るよ
226名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:25:38.09 ID:gOVn26Km0
微妙な調査だな。
うちの姉は子供なしで離婚。
元夫の財産の半分をもらい、さらにうちの親の土地も
大方相続してるよ。
働いてないから所得ゼロなんだけど
家も土地も現預金もあるから暮らせてるよ。
働いてないから貧乏というのは違う。
可処分所得てのは資産があるなし含めての調査なのかね。

まあ、逆にいえば三人のうち二人は貧困状態ではない
とも言えるわけだから、あくまで女性様もちあげ調査なんだろうけど。
227名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:39:17.41 ID:OA7UM9FS0
>>226
一生食えるって、かなりの資産もってるんだね。
ニートが財産食いつぶすのは男女関係ないんだな
228名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:39:43.53 ID:cu6k+eCm0
>>201

ドン引き通り越した
229名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:44:18.13 ID:PXr+3gqq0
親が金持ちなら女でも安泰
230名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:49:24.53 ID:A0Z33bPK0
もっと本格的に食えなくしてやれば
少子化も解決すんだろ
晩婚じゃ無くなれば子供なんて勝手に出来るわ
231名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:52:36.16 ID:u+3ukV9IO
年収600万だけど、結婚なんか絶対できない、、、
232名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:09:36.79 ID:h+1wGdG/0
結構、みんな気ままに暮らしてるよ。困窮するのは当然。そんなの可哀そう
という人がお金出してあげれば?
233名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:16:01.08 ID:YznsUNCL0
逆説的だけど、今の時代スペック低い結婚すると
貧困スパイラルにはまることにもなりかねない。
周囲の離婚母子家庭見てると本当にそう思う。
精神的にアレな子供も異様に多いのは
放射能のせいなんだろうか。まだ早いか。
234名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:18:32.97 ID:xT092Koy0
えーと年間自殺者確か3万人だったよな
そのうちこの方々はどの程度の割合なんだろうね
235名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:34:58.06 ID:uZlhk/dA0
子供抱えた夫婦でも大変だよ・・・
うちなんか五体不満足なメンツだから

母子家庭は、その枠のくくりで保護されてるよね
本当に貧しくて大変な人もいれば
偽装離婚・生活保護・保育園優先且無料で
一日中遊び歩いてる人もいる
236名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:46:37.42 ID:s/mRQDIf0
困窮してても
高価な化粧品とか美容室代金 友達との旅行代金とか必要だと思ってんだよなあ
どこまで切り詰めて貧乏って言ってるのかね
237名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:27:11.48 ID:LMTFu++w0
切り詰めてるかどうかは関係ないんじゃないの?
所得での統計なんだから。
238名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:37:25.52 ID:DmJ7TEyeP
高価な化粧品はない
そこは安物でもいいが
239名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:12:15.91 ID:YIHQLEOHO
ナニが貧困女だよ。
日本にはルンペンの女なんていないだろ
平和ボケの女だな肉体労働で残業しろ
240名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:16:57.35 ID:xGmdFE480
冗談じゃないよ

若くして無思慮に結婚し、即離婚=生保直結

こんな結婚を黙認してる親、親族
離婚したDQN夫から
生活費を絞り上げる施策取れよ

何も考えない無計画なバカどもが
天下御免で保護優遇されている

世も末
241名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:18:15.99 ID:AblNgio40

チョンと女とマスゴミがからむと必ず捏造に走るな


242名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:21:55.99 ID:D9Nkxk+UO
結婚するメリットが見当たらない
243名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:32:26.26 ID:QYNbYlUeO
>>242
じゃあ一生一人で生きればいいよ。
244名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:48:45.49 ID:yawHrlVn0
>>235 五体満足な夫婦でも大変っスよ。
今の保育園にも偽装離婚とか、シャネル持ちの生保とかいっぱいいるよ。
245名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:58:35.76 ID:6KuyZ3fI0
>>240
DQN夫とDQN嫁は本来同格
現行制度だと離婚するとほぼ強制的に
男は親権取って行かれて、且つ金をせびられる(名目は養育費)
女は生活できずに自滅できるのがわかっていても子供を持っていく

遊んでいても子供がいるから生活保護等優先にもらえる母子家庭
頑張って稼いでいるのに生活支援なんてまったくない父子家庭
このあたりはまじで考え直したほうがいい

246名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:58:44.99 ID:LMTFu++w0
偽装は片っ端から通報してやれ
247名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:01:48.18 ID:SeiPIq3z0
はっきり言って不正受給は女のほうが多い。
市とかの幇助も受けていながらダブルで受給とかもザラ。
はっきり言って福祉費に関しては完全に逆差別されてて、
男の方が不利。
248名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:12:54.42 ID:yfAkiglY0
水商売は人によるよー
見てくれが良かったり、トークが上手かったりしないと稼げない
借金だけ増えていくシステムだからなー

女の場合、よほどガタイが良くなきゃ力仕事もできない
昔は事務が正社員だったからまだ良かったけど、今じゃほとんど派遣
全部は書かないけど派遣先がやたら大量にある

つか偽装離婚相手とかどこでみんな見つけてるんだよ
うらやましいな
249名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:14:07.30 ID:oRfjsmfd0
「携帯が無いと情報強者になれない」
みたいに勘違いしてる奴が、貧困となる。

俺は携帯持ってない。
でもプロのプログラマとして、それなりに稼がせてもらってる。
(運が良かったってのもあるけど)
携帯イラネ。
250名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:14:37.30 ID:K6/KBZpL0
これもどうせまやかしの数字
キャバクラや風俗とか非正規が確定申告してないだけだろ
男は正社員が多くて真面目が多いから
所詮国が把握しているデータの範囲だけ
251名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:14:53.88 ID:R1bXv+IHO
>>244
CHANNELなんじゃねw
252名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:20:18.91 ID:dH1FvCTiO
「女は水商売や風俗で働けば良い」って言う奴…
あのなー、売春なんか普通やりたくないだろ。そんなこともわからんの?
253名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:24:05.26 ID:6KuyZ3fI0
普通は生活保護くださいなんて恥ずかしくていえません
それすら忍んで保護を申請したときに却下するお役所と
社会に絶望して自殺する人だっているんですよ
254名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:30:26.60 ID:scJYb4bBO
>>252家族のため、生活のためにやりたくもない仕事をする男はいくらでもいますが。
それに、身の丈に合った暮らしなら手取り10万でも生きる事はできる。
255名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:31:37.31 ID:keKC1/vS0
>>252
やりたいやりたくないは関係ない
ただ、そういう高収入の仕事があるってだけだ
256名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:34:53.61 ID:85J72ckRO
男の方が無職で家にいるイメージだ
親殺しの事件もだいたい男が無職だ

うちの会社男は家賃でるけど女はでないよ
だから定時に帰るけどね
257名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:36:23.73 ID:TlGT9maV0
>>254
家族のために性風俗で働く男とかどんだけ少数派な存在引きずり出してんの
そもそも独り身の奴の話だろ頭わりーな
258名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:42:25.94 ID:0LSqd9EYO
>>252
あのさぁ・・・。

水商売といえばキャバやスナックも含むし、
どんだけ大量の女がそこで働き、男性をカモってるかぐらい理解してから書けば?

ホント日本の女は楽でいいよね。セックスして金貰うどころか話相手になったぐらいで金盗るとかw

夕べも今いる東北の出張先の寂れた町に大量にある飲み屋で女に金くれてやったがw
259名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:42:52.49 ID:DlptDpk60
なぜ金を稼げないのに孕んだのか
避妊手術しとけよ
260名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:44:33.92 ID:pcnognD+0
無能だから母子世帯になってるような層がいるからだろjk
261名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:45:09.42 ID:scJYb4bBO
>>257なぜ、風俗に限定するのかが分からない。
風俗以外でも>>252にある「こんな仕事やりたくないだろ」な仕事を、家族や生活のためにする男はいくらでもいますが。
それに、母子家庭は単身世帯ではなかろう。
262名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:46:36.08 ID:4mG+M3uqO
ブスやババアじゃ売春水商売では簡単に稼げないだろ
263名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:49:36.05 ID:dxoq2Wr10
>>252
好きで仕事してる奴なんて極一部だろ
生きる為に仕事すんだよ
264名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:49:38.75 ID:6KuyZ3fI0
女性支援という名目の税金ばら撒きがどれだけ効果がないか理解してない輩が
単身だから生活苦になる、社会と国がわるい、支援しろと言うけど

(年代別に分けて〜30台くらいまでは)
男女一箇所に集めて、強制的にクジあたりでカップルつくらせる
その場で婚姻届を書かせ、離婚しないように強制力をもった圧力をかける

という、どこぞの合同結婚式まがいの方策を国がやれということなのか?
265名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:53:24.98 ID:0LSqd9EYO
いやぁ、夕べ飲んだ3軒目の店のママも、30歳そこそこの中卒バツイチ女だったが、
そんな身分で、一丁前に男性サラリーマン並みに稼げる商売があるのだから、
ホント女は楽でいいわw

男性にだってホストがあるだろって書きそうなバカには言っておくが、
女向けのホストと男性向けの水商売じゃ店の数から待遇から何から大違いだから。
今いる東北のこの寂れた町でも、男性向けの飲み屋は少なく見積っても100軒はあったが、
ホストクラブなんて一軒も見かけてないからw
266名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:56:16.20 ID:H4bk+5vZ0
>>264
ついでに旧就職氷河期世代大卒限定で全員特別枠で国家公務員上級職に徴用すべき
267名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:57:28.21 ID:YcrZXpih0
>>262
北陸の温泉旅行先の二次会に現地のクラブへ飲みに行ったら
ソコはまるで動物園だったよ・・・。('A`)
268名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:58:04.08 ID:Jiso8SEp0
日本の女は意識改革しないとダメだろ
少子化とか未婚率の上昇とか実は女が原因だと思うよ
269名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:58:21.12 ID:Ud6PoLO9O
貧困母子から子を切り離して施設に入れて、母には金をやるな。

子をだしに働かないで税金喰らうつもりだぞ。
270名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:58:43.34 ID:U9YuPNbY0
母子家庭は実家に帰って親の世話になってるよ。
世帯を分けず数時間パートしかしないから貧困カウントだけど、
実際は優雅なもんだよ。
271名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:58:51.24 ID:N/N0KfQH0
わかんないけど…。
女が年収500万以上取って来るって言うのは大変な事だよね。
272名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:01:23.53 ID:bgYKFLzF0
女は穴ぼこが付いてるから
男より楽に稼げる
273名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:01:59.78 ID:KzmU/WaX0
>>269
賛成だが、その前に、まず、在日外国人に渡してる生活保護を削ってからな。

大体、この手の話で異常に母子父子家庭に対して叩いてるのって、
いつの間にやらザイニチに繋がってくから笑える。

税金食らう外国産のダニをまず一掃すべきだ。
ホームレスの問題も含め、日本人の貧困の問題は日本人解決すべき。
274名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:02:53.54 ID:tNmXARyK0
【 特 殊 法 人 N H K 受 信 料 制 度 利 権 格 差 】
★ 利権に守られた受信料貴族の本当の年収は1700万以上

NHK元職員 立花氏
NHKは「同業他社と比べ給与が安い」として給与をアップし続けたため、在京民放数社を
上回る平均年収になっています。
今やNHKより年収多いのは日本テレビとフジテレビだけだと思います。
NHKが発表している17年度決算で給与決算額÷(職員数-出向者数)が1,234万円でした。
これに退職積立金や住宅補助手当やカフェテリアプランや通勤交通費などの
福利厚生決算額÷(職員数-出向者数)が514万円あるため、国民の負担による人件費は
年間平均1,800万円程度になります。
更に、国内放送費から支出される出張日当や宿泊費が加算されます。 

     職業         平均年収       人数
  特殊法人NHK職員   1,234万円      1万2千人

【受信料を取られる側】
     職業         平均年収       人数
  国家公務員         809万円    110万人
  地方公務員         728万円    314万人
  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4,453万人
  百貨店店員         390万円     10万人
  幼稚園教諭         328万円      6万人
  フリーター          106万円    417万人

NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。
ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員
(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。
275名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:03:52.26 ID:scJYb4bBO
>>270そして、実家の兄弟が悲惨な目に合う。
人生設計を狂わされ、やり場の無い怒りを抱える事になる。
276パチンカス:2012/02/11(土) 10:04:01.83 ID:RQUoyLUU0
三十路を過ぎたらよっぽどの美人じゃないと結婚はムリだからな
277名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:05:10.77 ID:0LSqd9EYO
>>268
実はも何も、「非婚少子化」に関しては、「女の晩婚志向へのライフスタイル変化」が
その原因以外に理由はないよw
278名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:06:03.08 ID:EqLIOMeG0
>>268
今は豊かになって女の子でも子供の頃から塾に通い大学に行くのが普通だからね。
子供が少ないから親も女の子に教育費かける。

昔みたいに20歳ぐらいで嫁にいって結婚して子供ボコボコ生んで一生家庭の奴隷になるような
そういう教育は誰も受けてない・・・
279名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:08:11.07 ID:6KuyZ3fI0
>>266
その世代の単身の連中がまともに働ける生活できる環境ができるなら
確実に若者の将来を売り飛ばしてまで余生を謳歌しようとたくらむ老人を駆逐するだろうな・・・
氷河期年代の女性の派遣化晩婚化を煽ったのもこの老人の年代のせいだし



280名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:08:53.01 ID:XnfZCwrV0
つか25%と32%って「 際 立 っ て い る 」って言うほどの差なの?
281名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:09:14.33 ID:dxoq2Wr10
>>278
嫁に行く事を"家庭の奴隷"とか言ってる時点でオマエの思想が読める
282名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:10:18.97 ID:EqLIOMeG0
メイサみたいに23歳でデキ婚して仕事パアにすると世間の非難ごうごう。

283名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:10:39.32 ID:dxoq2Wr10
>>280
率では女の方が高いのだが
人数比では男の方が多いと言うマジックなんだ
284名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:11:20.51 ID:YVmWTy9+0
「独身女は貧しい」というのが現実なのに、
いまだにテレビドラマではキャリアウーマン(笑)で
金持ちで高級マンションに住み仕事バリバリって
独身女しか出てこないよね(w

もっと現実的に、実家に寄生していて
手取り10万ちょっとの低収入で服はしまむら、という
リアルな独身女の描写をドラマでもしてもらいたい(w
285名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:12:46.72 ID:gxkoheg10
どうせ化粧品とか服とかバッグとか購入してんだろw
286名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:12:54.70 ID:Qx+GAoXb0
>年間の可処分所得112万円未満の人が該当。

月26万貰ってるけど、税と食費と家賃を引いたら
年間の可処分所得112万切るんだがwww
287名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:13:13.91 ID:EqLIOMeG0
企業の奴隷になるか
家庭の奴隷になるか

企業の奴隷になるのが嫌な男性はひきこもって2ちゃんでネトうよやったりしてるんだろうし。
288名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:13:28.31 ID:25n2+kzN0
>>278

お前50越えのババアだろ?
古いフェミニズムだなw

289名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:13:56.74 ID:qcDqdZpd0
女のホームレスってほとんど見ないんだけど、なんで?
290名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:15:32.30 ID:4d0u1HZT0
>>1
女ほど楽な人生他にないじゃん。
かなりのブスでも結婚言い寄られるし、
遊んで暮らしても誰も文句言わない。

会社でお茶くみ嫌?
社長さんのネットワークにどんどんコネ出来るじゃん。ばかですか。
291名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:16:16.48 ID:EqLIOMeG0
大学の経済学部なんてひと昔前は男性がほとんどだったのに
今は女性と中国人が半数以上。

そこまで教育受けた女性がすぐ結婚して専業主婦にはならないだろうし。
292名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:16:37.94 ID:dxoq2Wr10
>>288
奴隷根性が染み付いてるね
もうちょっと前向きに考えれるようになった方がいいかもしれない
293名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:18:55.99 ID:tNmXARyK0
★現代日本のウォール街=電力業界とNHK

 ▼東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄など
 東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に
 必要な費用を、電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
 ソース http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122090070717.html

 ▼東電の退職給付積立額、上場企業平均の3倍  2011/12/13 2:00 情報元 日本経済新聞
 東京電力が将来の退職者に支払う積立額が上場企業の平均の3倍近いことが、民間調査会社の調査でわかった。
 2011年3月期の支出額は社員1人あたり約66万円。
 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E2E7E2E3938DE2E7E3E0E0E2E3E39797E3E2E2E2

 ▼民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。
 放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
 NHKは公然と、放送法違反をしているのだ 。  週刊現代2004年10月2日号

 ▼NHK、「皆様の受信料」を番組作りではなく「OBの年金」に補填
 NHKが、本来積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付
 していることが、関係者の話で明らかになった。
 http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2009072104-diamond.html

 ▼NHK会長「職員の年金積み立て不足のため、受信料引き下げなんて無理」2008年2月29日/日本経済新聞
 NHKの福地茂雄会長は28日、就任後初めてインタビューに応じ、受信料の引き下げについて
 困難との認識を示した。その一つの理由として年金の積み立て不足が千数百億円あることも
 明らかにした。
 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D280BW%2028022008
294名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:20:35.09 ID:GHfj1C9U0
で、貧困世帯は当然、家や車は買わないし
旅行など論外だから日本の消費は冷え込む

日本企業は海外に逃げ出すしかない訳だw
295名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:21:51.73 ID:0LSqd9EYO
>>278
女子供のメシ代まで稼がされてきた日本の男性が「家庭の奴隷」だったって話ならわかるが、
楽して家に居て家事育児やってただけのが過半数な日本女が「家庭の奴隷」ってなんだよw

「男性は家庭の奴隷」だったが、「女は結婚による受益者」できたろうっつーのw
女がそれを理解してたかはともかくw
296名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:25:05.41 ID:GHfj1C9U0
>>295
良かったなw「家電の奴隷」から解放された男はさぞかしリッチになったんだろうね?
297名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:26:00.22 ID:YcrZXpih0
>>281
むしろ旦那の方が奴隷だったりしてな・・・。('A`)
298名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:26:11.17 ID:EqLIOMeG0
>>284
女性の話じゃないけど、以前に日テレで松山ケンイチ主演で昔の漫画「銭ゲバ」をドラマ化して
現代風にアレンジして貧しい派遣の悲劇的な話にしたら

スポンサーがコカ・コーラ1社のぞいてみな撤退してしまうという事件があったんだよ・・・
299名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:26:48.36 ID:b4WKC4GP0
>>1
>19歳以下の子どもがいる母子世帯の貧困率は48%だった。

こんな経済的自立もままならない母親の方に親権が行く意味がわからんのだが
300名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:28:15.78 ID:rl3mcO3X0
年間所得112万円なら貧困まではいかないんじゃないかな
301名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:29:17.00 ID:88tkHj+zO
子供2人産み育てて産休以外は正社員でフルタイムで働いたうちのカーチャンはネ申だな
トーチャンのしたことは精子提供だけだった
302名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:32:51.71 ID:6KuyZ3fI0
>>299
「小さい子はお母さんと一緒にいないと可哀想だよね」と
「男は養育費だけいれろ、子供が嫌がるから会わせない」という
女尊男卑の考え方が主流なので親権問題で男が勝つ確率は限りなく低い

そして、DQN女は国際結婚でもこの考え方でいろいろ問題を起こしたので
今ハーグ条約を承認するように圧力を掛けられている
303名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:33:04.83 ID:op1q4JLY0
>>299
>>1がいい加減な書き方してミスリードしようとしているだけで
別に経済的自立がままならないわけではない

あくまで相対貧困だからな
304名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:33:33.03 ID:LvOAqQQQ0
水商売や売春できるから。男も。
305名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:35:03.68 ID:KdiDgGZs0
最近コンパに呼ばれて行くと高齢非正規ばっかりでうんざり
社会人としての仕事もできない人に魅力は感じない
何もちゃんとやらなさそう
306名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:35:04.92 ID:LMTFu++w0
>>290
無いわぁ
いつの時代の話だよ
307名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:36:03.54 ID:wnfXP9WC0
ここババア多すぎw
古くせえフェミニズムが見え見えw
308名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:37:13.53 ID:jZcdAEPb0
お金が無いって割りにはブランド物のカバンや財布を使ってたりするんだよなぁ…
309名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:40:02.38 ID:PZ+kAvY60
40過ぎなら貧困になるのは当たり前じゃねーの
売れ残ったんだからw
310名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:42:12.39 ID:EqLIOMeG0
この間の日テレZEROの生活保護受けてるという貧困女性は22歳だったな。

311名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:42:29.87 ID:0LSqd9EYO
>>304
それって、「男性だって専業主夫できるから。男性を養う女だってゼロじゃないから」

・・・って話と同じぐらいナンセンスな話ですよね?w
312名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:42:59.70 ID:LMTFu++w0
>>307
古臭いフェミもだけど、女に関して古臭いイメージしか知らないお年寄りが多いよw
313百鬼夜行:2012/02/11(土) 10:43:53.35 ID:D/zCov5t0
手にした杖を左右に振って、歩行のさまたげがないか確認していた女性は目が悪いのだろう。
その側には、小学生くらいの娘と思しき女の子がいた。

この親子には近所の、ダイソー前ですれ違った。
帰路途中、再び同じ親子にすれ違った。
すぐには、同じ親子とは気が付かなったが自販機で娘がジュース買っていた。
この道路は狭いので、もしすれ違いの車かなにかが通ったらアブネーなと思いつつ通り過ぎた。

目が不自由な母親を連れて、娘も大変だろうにな。
あの親子は、母子家庭だろうか・・?と勝手に想像する。

こういう家庭にナマポは使われるべきなんだよな。
314名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:44:38.41 ID:FGY+4rxTO
負債と知ってて結婚してくれた旦那に感謝しろよ。
315名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:47:24.59 ID:EqLIOMeG0
フジのミヤネの番組で紹介されてた貧困女性は介護職で正社員の30代だった。
316名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:48:12.61 ID:h5/fiyuj0
ただ単に女のカネ遣いの荒さが浮き彫りになっただけの気がする。
または働きの悪さ。

完全に自己責任でしょ。
にも拘わらず、無理矢理女尊男卑政策に持って行こうとしやがるからな。
もうこの国は終わっている。
317名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:51:39.74 ID:7ugSFfq00
>>201
女がマンコしか価値がないという意味で同意
家事とか一人でも余裕だもんな
318名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:53:42.10 ID:sOQYzJYL0
>>317
家事に専念する人間がいないと困った時代と違うもんな
319名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:54:52.80 ID:dty1sQDm0
養育費を払わない元旦は糞
320名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:54:53.22 ID:LMTFu++w0
>>316
>>1も読めないの?
それとも誤爆なの?

>>317
おまえのカーチャンがおまえを愛してくれなかったのは
お前のせいじゃないから安心しろ
321名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:00:16.86 ID:78XXYDvO0
>>182
実家女はマジ自分が貧困レベルであることに気づいてない
だからなんか余裕かましてるんだよね
アラサーだというのに結婚も高望みだし
いないならいないで女子同士で充実してると思ってる
322名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:03:33.05 ID:EqLIOMeG0
男も実家男じゃないと2ちゃんでひきこもってネトうよ活動はできない。
もしくは生活保護か。
323名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:07:24.38 ID:YbBxMC9e0
社会進出を選んだ結果じゃん満足だろ?
324名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:08:43.73 ID:lKiCarBc0
地位は女の方が高くなってきたような気がするけどな・・・

他、女なら厳しく叱ることが出来ないから雇いたくない企業も多いだろ?
仕事を失敗して上司からビンタ(グーではなくてパー)を喰らわされる女なんて
普通は有り得ないわけだし・・・でも男は有り得るからな。例えば俺。
325名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:11:11.19 ID:jPnBXWgmO
独り身だろうが母子家庭だろうが全て自分が招いた結果

自業自得だよ
326名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:13:41.79 ID:wjDDsnf+O
>>324
死ねと言われつつ、吊られた200キログラム搭載の荷台を投げられたこともある
327名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:16:30.64 ID:Egy+SgIG0
女はゴミ比率高すぎるからしかたない。

容姿が綺麗でもAVとかゴミ商売で稼ぐ程度のビッチばかりだし。
328名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:17:05.13 ID:wjDDsnf+O
>>284
映画だけど「悪人」はどう?
女優さんは踊る大捜査線の人
329名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:21:09.69 ID:e6b4FMGh0
親愛なる ☆万国万民主権者へ〜 ご案内などです〜
☆万国万民主権者と☆被爆SOS万国万民が待望の「☆万国万民主権群の奪還の
会」=「☆世界と日本列島に存在の超膨大な無限普遍的な地球天然資源群は
、万国万民主権者の無限普遍的な受益権利物(日本列島だけでも推定額・約
十数万京円分は下らない?…」=その「☆大自然太陽法の大恩恵群」=その
「☆銀河系の法理と原理」の無限普遍的な受益物群を万国万民主権者に奪還
(返してもらう)する会が発足しましたので、万国万民主権者は、ご参加を
!〜☆茶話交流会と、☆カラオケなど交流会を、本日11日土曜・祭日にも
予定しています☆11時ころから〜20時ころまでを予定&成り行き主義(
大阪・鶴橋駅近くで〜どの時間帯でもOK!〜携帯電話下されば場所を告知し
ます…)〜、☆会費なし、各自の実費負担は約800円程度です〜☆万国万
民のご参加を!〜☆ソフトドリンク15種ほど無料飲み放題〜
李得実
09032755519 [email protected] 
[email protected]  http://d.hatena.ne.jp/rimurata/

330名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:22:45.37 ID:fPDUklJV0
だからどうしろと
能力はあるけど働かないならいいけど、能力がなくて働けないんでしょ?
331名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:23:20.41 ID:GHfj1C9U0
>>327
母親の紹介乙
332名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:25:10.46 ID:hOMc32a80
一人暮らしで10万あれば生活できるだろ、
漏れは8万で生活してるが
333名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:25:41.59 ID:2ABgsYBI0
どうした?女子力アップでココロもカラダもモテカワスリムになったんじゃなかったのか?
334名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:25:41.95 ID:4hsPuIwn0
数値からは女性が貧困でも生きて行けることが読み取れる
背景には、いまだ男性に寄生し搾取する側である現実がある
これは男女平等、共同参画の理念とは正反対であり
今後さらなる女性の意識改革が必要であるといえるだろう
335名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:26:52.01 ID:CtBssKrB0
自分のことか
336名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:27:14.02 ID:sIYvJ98A0
『相対的貧困率』なんて意味無い数字をまだ出してるんか。
資産をたんまり持っていても収入が少なきゃ貧困層になるんだから、意味無いね。
337名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:27:43.04 ID:435oJ9uJ0
金がねえなら働け
働き口がないなら我慢しろ
338名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:29:06.75 ID:R4BqxU2k0
36歳年収250万独り暮らしはどんなレベルなんだぜ?
339名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:30:09.51 ID:hOMc32a80
お大臣レベル
340名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:32:07.09 ID:NN+4ZFZQO
車買うのに今毎月20〜25万位貯金してる
俺は今極貧です
341名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:48:23.86 ID:8/AxyeZn0
誰か俺と一緒になってくれ
34歳公務員年収750万円(超過勤務代込)

ただし、30前後の綺麗な人のみ
342名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:50:46.99 ID:dt2EgRMa0
でも親権は譲らないんだろ?
343名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:25:10.77 ID:rFPOakaAO
離婚したら当然のように女が親権持ってく現状を何とかしようず
344名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:25:47.04 ID:g1F2fAEV0
>>34
を見れば、終了のスレだな
345名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:29:41.70 ID:QnT8ZwMA0
たけー賃貸住んで、ブランド物買って、小洒落た飯ばっか食ってりゃそりゃ貧困だわなって女多過ぎ。
346名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:30:23.60 ID:rFPOakaAO
>>34
ひっでえw
347名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:40:04.56 ID:1O/ecAsk0
俺の妹がボッシーだけど、
働いてない筈なのに、スマホとかパソコンとか、
俺よりも良いやつ持ってる。

働いてる俺のが貧困っぽい。
348名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:44:33.78 ID:zy6sqWcKO
>>34
なんか変だと思ったら

>同研究所の阿部彩部長

↑こいつがフェミニストなだけだったでござるw
349名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:01:43.22 ID:HAcAl5t80
中国女性ですら日本男性に結婚してもらえて優雅な生活送ってるのに、
日本女で結婚してもらえない女とかいるわけないじゃん^^
350名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:04:21.48 ID:jmVja7DE0
募集広告で女が稼げる商売なんてどれだけ出てるというんだ?
わざわざ鳥上げるまでも無いだろ
351名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:19:08.40 ID:z86kZlwl0
Googleで画像検索すると、よくこの人の画像紛れこむんだけど、
なんで?テレビみないので知らないけど有名な人ですか?
http://yaplog.jp/ragtimema/daily/200712/12/
352名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:24:24.58 ID:XrkGt51B0
NHKの中国語講座に出てる段文凝さん

http://azumayuki.img.jugem.jp/20111021_2160625.jpg
353名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:25:41.83 ID:kNeW3kzh0
人と比べたる嫉妬心に支配された女に終生幸福は訪れない。
354名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:01.08 ID:XrkGt51B0
19日に中国女性とのお見合いパーティーありますので、
ご参加下さい
http://www.1151chinawedding.com/2012/01/post-114.html

2月19日(日)の京都駅前で開催する在日中国人女性とのお見合いパーティーにもご参加いただけますので、
彼女に会ってみたい方は、京都でのパーティーにご参加ください。
355名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:33:28.22 ID:DKdEQYgG0
妥協を拒んでる結果が、今の状況を生んでるんだから、結局、自業自得。
356名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:05.91 ID:kNeW3kzh0
性欲を克服した男こそ
もっとも幸福に暮らせるのだ。
これが幸福論 無論オナニーにいそしむのは可
他者に使う金を自分の知識を高めるために使おう
357名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:37:54.15 ID:XrkGt51B0
中国女性は可愛いし女らしくて最高ですよ
NHKで日本男性は中国語を勉強しましょう

段文凝ちゃんカワユス*^^*
http://d.hatena.ne.jp/TamTam/20111029/1319835831


12月に台湾に遊びに行くんで、ひさびさに中国語の勉強をやろうかと思ってます。
とりあえず、NHKの中国語講座を観てるんだけど、
そこに出演してる段文凝ちゃんがめちゃめちゃカワユス*^^* 

NHKの中国語講座は前にも前田知恵ちゃんとかローラ・チャンとか
TamTam的にハイレベルな子が出てたけど、段文凝ちゃんはその中でも超ハイレベル
358名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:39:54.39 ID:dJP+40t+0

39 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 12:13:51.92 ID:b0ef0cUrP
この分析をした国立社会保障・人口問題研究所のサイトで調べてみた。
ttp://www.ipss.go.jp/pp-ajsetai/j/HPRJ2008/t-page.asp
ここの統計によると

単身で暮らす20〜64歳の男性は6,655,000人
単身で暮らす20〜64歳の女性は3,998,000人

そのうち男性の25%、女性の32%が貧困状態であるから、

貧困状態の単身で暮らす20〜64歳の男性・・・約170万人
貧困状態の単身で暮らす20〜64歳の女性・・・約130万人

となる。
貧困状態にあるのは男性のほうが多いのに

「貧困状態も女性に偏る傾向がある」

とは暴論すぎないか?
359名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:44:31.19 ID:cQawwP3g0
ああ、女様にだけは生活保護つけます!ってステマか

こうなったら男も性同一障害の診断取って戸籍を女にするか!
これで障害ナマポGETだな!(笑)
360名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:15.38 ID:qqbVUC140
結婚していても自分のことに金を使えない「家庭内貧困」ってのは
統計に出てこないんだろうね
家族のために時間を捧げなくて良い分だけ独身貧困の方がよっぽどマシ
361名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:51:19.64 ID:IGagSIrT0
>>1

そういう女は金でなんとでもなるわ
中国の金持ち爺が一人で2〜3人の
面倒みているんだってよ
従シナ慰安婦ってとこだわな

362名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:54:20.21 ID:XrkGt51B0
363名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:56:48.79 ID:MWdR6LCB0
おまいらと関わるよりは、貧困と言われても慎ましく生きていきたいだけだろ。
364名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:57:59.17 ID:kNeW3kzh0
一人身でどっちが損するかってのが
男女のばあい女ってだけの話さ。
365名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:01:46.31 ID:XrkGt51B0
●京都市の婚活イベント、大人気。女性が男性の3倍以上の申し込み 、殺到。

●【社会】 「田んぼで婚活」、女性が男性の5倍以上申し込み。「男性少ない ...
366名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:07:00.38 ID:XrkGt51B0
婚活に必死なのは女性だと判明 参加比率は男1:女3


1:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 17:05:09.50 ID:zEneRJ2GP



“公営”婚活、魅力は安心 京都市主催・定員5倍超応募





男性が452人(平均年齢36・1歳)、女性が1270人(同34・1歳)
の1722人から申し込みがあった。


昨年12月に初めて企画した前回も男女各100人の定員に男性368人、
女性1140人が応募する人気ぶりで、
2回とも女性が男性を大きく上回った。





367名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:13:28.54 ID:6uq9As2L0
>>4
若い独身の男はことごとく貧乏だぞ。
今や国の金融資産の60%は50代以上が持っている時代だからな。
368名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:16:21.53 ID:MNbqECcl0
■年間 2兆3千億円が「クソ在日朝鮮人の生活保護費」になっている
■年間 2兆3千億円が「アホ在日朝鮮人の生活保護費」になっている
■年間 2兆3千億円が「ボケ在日朝鮮人の生活保護費」になっている

■国の一般会計税収が39兆6430億円(09年度)

 39兆円のうちの2兆3千億円もの巨額が、
 納税もしていない、外国人にすぎない密入国者の子孫の「クソ在日朝鮮人の生活保護費」に消えている

在日を追い出して、2兆3千億円を日本人の手に取り戻せ!!!!!
369名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:21:13.12 ID:5cRmud4H0
ここまで >>26 を評価するレスひとつもなし。
2ちゃんネラーのレベルも落ちたものだ
370名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:47:14.58 ID:XrkGt51B0


8月14日放送の江蘇テレビ人気お見合い番組「非誠勿擾(冷やかしお断り)」に、
番組史上初となる日本人男性が登場した。
彼の名前は剣持祐一さん、貿易会社で部長代理を務める今年28歳の青年だ。

http://www.insightchina.jp/newscns/2011/08/24/37362/


この番組に応募するきっかけとなった中国でのある出来事を語った。
ある時、薬を買いに行った彼は、薬局の店員に一目惚れをした。
彼女の気を引くために、それから毎日のように理由をつけては薬局に通ったが、
ある日彼女がすでに結婚していることを知ったという。

傷心の彼は、中国人の彼女を見つけるという決意を胸に「冷やかしお断り」に応募したのだった。
371名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:49:50.28 ID:XrkGt51B0
このように日本人男性が中国の恋愛番組に出た時はスルーする2ちゃん
男性は2ちゃんと距離を取り、中国女性と人生を楽しむべきである
372名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:51:04.88 ID:ANKnoe+q0
44歳、年収550万、金融資産3000万円。
無理して結婚すると、金融資産は使いこまれ、お小遣い3万円になるんだろうか?
そう考えると結婚って恐ろしいな。
373名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:51:19.10 ID:J98QyV9s0
>>4
男と女じゃなんだかんだ言っても給与も待遇も違う
男は稼げなければ家賃削ったり外見ほっといてもいいけど女はそうはいかないのが現実社会
家賃削って安アパーとにすめば犯罪やもめごとに巻き込まれる
普通程度の外見をしていなければ職も得られない
374名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:52:25.50 ID:6Ma3crTa0
まぁそう遠くない将来
日本も経済途上国に落ちそうだぬw
375名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:58:45.46 ID:XrkGt51B0
日本で一番平均収入の低い高知よりも出生率の低い県の女がワガママだと判明しましたね
376名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:58:57.61 ID:qWi4/Cmq0
まあ実力の差で給料が違うのは当然だろうから良いかなと。
10年前からいわれてたし。

がんばって実力つければ儲かる世の中のほうが良いね
377名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 14:59:29.39 ID:qWi4/Cmq0
>>375
俺、高知だけど月に40万あるぉ
378名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:02:09.74 ID:YJ20Q6cEO
>>369
スルーされたからって泣くなよ
379名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:03:49.40 ID:XrkGt51B0
中国でデビューした日本人イケメンアイドル小松拓也さんは、
上海の「イイ男コンテスト」で予選を勝ち抜き、とうとう全国大会へ勝ち進み、
今や、中国全土で小松さんを知らな-い人はいないほどに人気を博し、
2010年の上海万博のテーマソングの担当をまかされるまでになりました。

380名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:09:33.11 ID:XrkGt51B0

そんな小松拓也さんと中国美人によるPV
http://www.youtube.com/watch?v=GJeTgjFM7cE
381名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:12:01.44 ID:45iwZ4ct0
>>308
ブランド品はショボイ自分を隠すアイテムだから。
コンプレックスない人は持たない。
お金持ちはわからないけど。
382名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:13:08.47 ID:qWi4/Cmq0
>>381
わからないなら書くなよ
金持ちはわからないけどって金があろうがなかろうが好きな奴は買うわ
お前が買えないだけ
383名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:16:57.46 ID:yLT0msOpO
女の子は塾いくの禁止、大学いくのも禁止にして
子供の頃から花嫁修行しかさせない。

これで少子化と単身女性の貧困は緩和されるかな。
384名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:21:04.53 ID:qWi4/Cmq0
ただこんな屑みたいな俺にも娘が2人いるが、これがまた可愛いんだ
美人だしな。こいつらが>>383みたいな規制でもって自由を奪われて
花嫁、セックス奴隷しか行き先が無いとか考えると親としては微妙な気持ちだ
385名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:27:17.95 ID:45iwZ4ct0
>>382
地方だとブランドのログ貼り付けて歩いてるのはアンバランスな人多いんだよ。
パサパサの茶髪にテラテラの服、形の崩れた靴のいでたちでバッグだけヴィトンとか。
悪いけど偽物にしか見えないし、痛々しい。
386名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:29:11.74 ID:6Ma3crTa0
>>383
これは正しい。

だいたい女が一人暮らしするのがおかしい。
古今、女は男の所有物。
アメリカの受け売りのフェミニズムなんていい加減なものにかぶれるから
結果こうなる。

女が一人暮らしで貧困状態? 自業自得だろ。
387名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:31:50.18 ID:ULWhif+s0
>>386
たとえ女が男の所有物だとしても、
おまえにあてがわれる女はないよ。
388名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:36:35.88 ID:IS0/Rd680
>>34で終了じゃん
ステマ以上に疑ってかからないとだめなのが統計
統計学ちょっとでもかじると
いかにバイアスかかるかよくわかるぞ
騙されんな
389名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:36:59.01 ID:/eKNTUBD0
>>383
失業率も下がるし、女は結婚したらニートになれるし、
給与も上がるし、良いことづくめだね
390名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:38:13.82 ID:qWi4/Cmq0
まあお前らも娘を持つ日が来たらわかると思うが
親としては複雑なんだぞこれは
391名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:39:49.80 ID:45iwZ4ct0
>>384
娘さんは美人という一発逆転のチャンスカードを持って生まれてきたんだから、
そのチャンスカードが有効に使える時期と方法を教えてあげてね。
これも大事な教育だよ。
392名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:40:23.87 ID:2TvzN6ThO
わかるよ。東京、大阪、名古屋、福岡みたいな大都市以外で解りやすいブランド品持ってる人って、金持ちでもなんかダサいんだよ。
393名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:41:36.36 ID:qWi4/Cmq0
>>391
確かに。このまま大人になっても美人であったならば
金持ちのエロバカの二代目社長あたりを誑かして玉の輿に乗らせて
俺が甘い汁を吸う事にする
394名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:43:36.76 ID:H77D6TVVO
>>392
そうそう
地元の由緒ある仕立て屋の服とか着てると粋に見える
395名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:45:00.47 ID:qWi4/Cmq0
>>392
だから偏見持ちすぎなんだよマジで
396名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:45:14.30 ID:J98QyV9s0
>>376
実力?
仕事はごく一部の専門職を除けば結局どんな仕事も最後は体力勝負
女が男と同じだけ働くって体力的に相当無理
男はそんな事情かんがえもせずに贅沢ばかり言ってるけど
397名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:45:54.70 ID:E3vNV3y8P
>>34
フェミの利権団体が予算をつけるために(税金で暮らすために)
女性たちはこんなに不幸なんですアピールをしているんだろ

398名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:47:16.96 ID:xT60d0XkO
病気の母親の介護しながら母娘二人で暮らしてるアラサー女の友人がいるがやっぱり生活は大変そうだ。
あまり美人ではない上に、若い頃から家庭のことで苦労しっぱなしで恋愛どころじゃなかったから男への免疫もあまりない。
男女問わず、みんながみんな高望みして婚期を逃したわけじゃないのにいい年して独身だとやたら責められる風潮は何とかならんものか
399名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:52:14.04 ID:45iwZ4ct0
>>398
問題は病気のお母さんではないよ。
>あまり美人ではない
これに尽きる。
400名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:54:33.10 ID:qWi4/Cmq0
あまり美人ではない

これが一番不幸なのは、恐らく2000年前も今も変わらん事だろうな
401名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:56:36.85 ID:6Ma3crTa0
ブスなのに一人暮らししたら、そら貧困状態だわw
ブスはおとなしく親と同居しろ
402名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:58:29.99 ID:zlvogSkf0
>>358
この記事は、一体どんな目的で印象操作してるんだろう?
403名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:59:00.63 ID:J98QyV9s0
親がいない場合は?
404名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:00:17.74 ID:qWi4/Cmq0
そういやこの記事、TVでドキュメント取材してて放送してたろ?
糞貧乏ですがこれで幸せですみたいなの。

すごいブスだったな
405名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:00:20.08 ID:45iwZ4ct0
>>403
死んで悲しむ人がいないなら、あとはどうにでも。
406名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:00:32.46 ID:6Ma3crTa0
股で稼げ!
407名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:02:22.22 ID:vtosO6O40
>>406
ババアの股なんか、何の需要があるんだよ。
408名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:03:44.21 ID:J98QyV9s0
>>405
しねってことか?
409名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:11:15.18 ID:V6Ljjllm0
みんなで生活保護にしようね
410名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:13:08.67 ID:45iwZ4ct0
>>408
そういう選択肢も取りやすいよね。
親も子もいないなら、辛い世の中無理して生きなくてもね。
411名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:13:52.95 ID:k/Fq44N1O
人生荒れ地にしちゃうのは結局自分のせいだからね。
412名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:22:38.09 ID:mMq2f5IX0
これは、援助交際を合法化するしかないね。
今の風俗だと暴力団の資金源にもなるから、
国で女性の評価を記録したIDカードを発行し、公正な料金設定ので援助交際をする。
国に守られてるから、女性は安心だし税収も上がり言う事なし。
413名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:22:45.53 ID:4QEkjKa/0
>>4
女性様が仕事選んでrきた結果だよ
414名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:31:45.28 ID:45iwZ4ct0
>>412
64歳ですが、評価はどうなりますか?
415名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:32:26.70 ID:PwVia3a50
>>414

D-
つまり最下層
416名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:34:34.43 ID:45iwZ4ct0
>>415
40歳ですが、評価はどうなりますか?
417名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:36:27.72 ID:25n2+kzN0
   ↑
うんこババアが
418名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:45:12.33 ID:6Ma3crTa0
>>411
つ、キムコ
419名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:49:19.22 ID:gV6Yc0G7O
近代化は女性の犠牲で成り立ったが、それが無くなると崩壊する。
つまり日本を潰すには必要以上の女性の社会進出を煽ればいいのよ。
雇用は無くなり、少子化が進む。
420名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:50:42.51 ID:G7dCNhYM0
>>412
公務員だけ肥えるだろw
421名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:26:22.62 ID:RzCRlRgw0
422名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:49:08.15 ID:6ld9QYVp0
親子でバラエティ番組ばかり見てたからじゃね

まぁそれも高額収入維持のためテレビの視聴率獲得にばかり考えてきたマスゴミの責任は重いな
423名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:52:39.21 ID:WW1i2aEPO
男も女も、母子家庭のやつらも、老人たちも、

みんな貧乏に負けて餓死して死んでしまえ。
424名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 17:59:06.12 ID:sp4uPitq0
>>262
今は性風俗業界も供給過剰だからな
425名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:20:47.15 ID:6Ma3crTa0
アメちゃんの受売りフェミニズムは日本には合わないんだよ。
男に比べ、能力に劣る女をワガママにさせた結果がこうだ。

日本は男尊女卑の方が男女の関係は上手くいく。
女は三歩さがって男を立てて生きていくのが本当の女の幸せ。
それが古来の日本の美徳。

女は大和撫子たれ!
426名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:23:48.40 ID:wZiSWdTr0
逝きましたーーwwwwwwwww
427名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:47:47.59 ID:Db49xPQS0
>>425
あんまり現実的じゃないな。
男尊女卑でも女が離れずついてくるのは
どうせイケメンのみだろ。
428名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:40.78 ID:6ld9QYVp0
>>34

この分析をした国立社会保障・人口問題研究所のサイトで調べてみた。
ttp://www.ipss.go.jp/pp-ajsetai/j/HPRJ2008/t-page.asp
ここの統計によると

単身で暮らす20〜64歳の男性は6,655,000人
単身で暮らす20〜64歳の女性は3,998,000人

そのうち男性の25%、女性の32%が貧困状態であるから、

貧困状態の単身で暮らす20〜64歳の男性・・・約170万人
貧困状態の単身で暮らす20〜64歳の女性・・・約130万人

となる。
貧困状態にあるのは男性のほうが多いのに

「貧困状態も女性に偏る傾向がある」

とは暴論すぎないか?



>>34
単身で暮らす女性が少ないのは、田舎で親と暮らし続ける女性が男性より多いからでは?

429名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:41:33.26 ID:6hEe8UEO0
テレビ見てたら馬鹿になるって言うのは、
テレビ平均視聴時間が世界一の日本女が証明してくれてますからね
430名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 02:59:13.21 ID:x2oPT0RSO
女性に人気の〜とか散々やっておきながら。〜離れやってるからまだやってんだろうな。
431名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 03:06:28.05 ID:vagvURPA0
パラサイトシングルが増えてる
そして親が死んだら国家にパラサイトするようになるんだろうね

つまり生活保護者
432名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 03:22:12.98 ID:c/5zubum0
日本は貧しすぎる、いまだに社会システムがない
433名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:05:39.69 ID:1liqzt7C0
今から10年ほど前、第一次就職氷河期だったが多くの人は新卒求職者の苦戦を笑った
ニートざまぁw 努力が足りない 自己責任 甘えるな。仕事を選んでいるから悪い!

一部の若者が左翼に流れた。でも、彼らは少数派だった。彼らの生活は民主党も守ろうとしなかったし、連合も見捨てた。
庶民でも普通に豊かに暮らせる。フリーターやニートは所得が低いかもしれないが、それは彼らの努力が足りないからだ。
外国人を見ろ!彼らは日本の馬鹿な若者などよりよっぽど真面目に働く・・と若い失業者をしかりつけた。

やがて団塊Jrでもあった第一次氷河期世代の新卒者たちも今では腹もでてきて髪も薄くなり、結婚も就職もしないまま
歳をとり少子化は加速した。少子化で紙オムツ、粉ミルク、私立学校、塾と言った子供の頭数をあてにする業界から内需が縮小してきた。

若者の○○離れ・・。まだ危機感を持てない既得権益の正社員おじさん、専業主婦おばさん、あろうことか連合や組合も若者を叩いた。
また、ゆとり教育を受けた世代のうち3年ほどは好景気にわき、日大や近畿大のような中途半端な大学でも都銀や商社に就職できた。
彼らもまた第一次氷河期世代を笑って切り捨てた。

そして、団塊Jrの無職増加に伴う少子化と内需縮小、未踏の円高で、国内企業は熾烈な競争に巻き込まれるようになった。

今度は世界水準で見て恐ろしく高い既得権益の労働組合に守られたおじさん、専業主婦のおばさん、バブルの生き残りや
好景気で銀行や商社に就職できたゆとりがこの資本主義の洗礼を受ける時だ。

市場経済はグローバルに機能する。ドメスティックな資本主義など妄言にすぎず、空想的社会主義を唱えているロートル左翼と同じw

自由競争、自由主義、市場原理の原理原則では、ある地域とある地域で商品やサービスの質、提供される金額は一致するように
働く。ある地域でトマトが1000円するのにある地域でトマトが50円などと言うのは資本主義の社会ではかならず是正される力が働く。
これを裁定取引と言い、「日本に好景気のタイミングに生まれた」という既得権益者はこれから世界規模の価格競争に巻き込まれていく。

彼らは今、自分の生活を守るために左翼になろうとしている。でもそれは間違いだ。

我々保守派は勝利したのだよ。資本主義万歳!
434名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:11:11.63 ID:gUJjfwY3O
縮小経済の時代だからねえ。
これからますます日本は小さく冷え固まってくんだし。

こうなると、もう事実上再起は不能。
ジャーナリズムが無い国だから、どんどん国民もバカになってっちまう。
435名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:15:46.21 ID:EbTCPeWB0
今の時代の女性はみんな社会進出して〜とか
キャリアウーマンで年収○万稼いで〜とか
優秀すぎて男の仕事取っちゃう〜とか

どっちが本当なんだよww
436名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:24:23.52 ID:BvHIGGby0
夫と死別の母子家庭で貧困なら同情するが
現実は違うのだろ
437名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 04:57:48.33 ID:gmR4WoA40
いい加減一夫多妻制にしたらどうだ
金持ちに子作りを委ねるんだよ

収入がうん万以上で結婚しない奴に独身税をかけて
それ未満の収入の人には免除とかさ
438名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:56:13.44 ID:b0NBItRJ0
結婚するなら年収1000万以上とかって浮かれてたバチがあたっただけだろ
439名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 06:40:19.27 ID:+oBQhW560
>>278
さすが寄生虫ですね
それなら俺も家庭の奴隷になりたいです
440名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:48:16.09 ID:+yWY7Mmg0
女性の3人に1人 貧困女子の生活に密着
http://www.youtube.com/watch?v=fR2oqAdts1g
若年層の生活保護受給者
http://www.youtube.com/watch?v=wR9q9K1vUqs
441名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:53:40.79 ID:U2nE2fw70
>>435
男と同じだよ
結局仕事の量が増えてないからキャリアなんてそんなにいらないの
いらないから数だってみんながなんてありえない
競争だっていってたでしょ
あれは要は実力の宝くじでスターは出るけど殆どは普通で変わらないかかえって貧乏になったの
くじを空けた人は当たりが一人で他はおめでとうと言う
もう一回くじやるならまだやってるからお金出してね
442名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:39:57.77 ID:G2K2S+Fq0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    自立(笑)自己実現(笑)
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   男女共同参画(笑)気持ちいいか?
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::独貧女: /    l    l l/ |/  /       /

.
443名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:46:05.67 ID:u6q710oP0
現在でも日本の女性の多くはフルタイムで一生働こうとは本気では思っていない。
結局、他のダンナの給料にぶら下がって生きようという大多数の女性の為に
いつまでたっても仕事は男社会、独りで食っていかなければいけない女性は稼げない状況の
悪循環が終わらないんだよ。
日本で一番多いニートは専業主婦なんだよ。
444名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:03:02.74 ID:u6q710oP0
そこそこ会社に勤める正社員の既婚者の給料って、可処分所得はパチンコやゴルフに
消えるんだよな。家に居ても食事や洗濯はカミさんがやってくれるから、休みの日に
家でやることなんてないもんね。
なんかすげー馬鹿馬鹿しい経済だよね。
445名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:04:22.85 ID:dX4iZMu80
>単身の20〜64歳男性は25%で、女性の苦境が際立っている。

大して変わらんのに女性が際立っている???
446名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:08:35.38 ID:rI9MDNDv0
>>4
だから結婚によって富を分配してたんじゃね?
447名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 10:15:13.68 ID:2/8ZcWrIO
>>407
ハムレットじゃないが「尼寺に逝け!」。
448名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:39:47.67 ID:OXgJYJWV0
>生活の苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」

ここまで平気でウソをつけるってのは筋金入りの左巻きだな
国立ナンタラ研究所がついたウソなのかサンケイの糞記者がついたウソなのかは分からんが
449名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 11:45:08.43 ID:ewTT3VLX0
とりあえず結婚しろよ
450日本人BBA:2012/02/12(日) 12:41:16.78 ID:7Gugc5/g0
わっしょい!わっしょい!
451名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 19:58:44.75 ID:U1cCDy3n0
女の正社員比率は絶望的だからね。
452名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:07:03.69 ID:Rtt41pH/O
相変わらず日本は遅れてる国だ
後進国もいいとこ
453名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:08:20.74 ID:SVM5hAmR0
こんなに貧困な女性がいるのになんで俺の前には一人も現れないかなあ
454名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:11:06.37 ID:nVLOlS2c0
とりあえずソープに行けよ。
455名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:13:02.44 ID:YyxU+sch0
母子家庭が貧困とかふざけるな
456名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:15:38.64 ID:0299uMC10
女の価値
年齢
大>>>>>>>>>>>>>>小

男の価値
年齢
小<<<<<<<<<<<<<<大
457名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:19:37.61 ID:k02UqwxO0
一人ぐらい俺の元に…と思ったが
貧困状態にあるということは知性や教養は絶望的だろうしなぁ
一人のままのほうがいいような気もしてきた
458名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:36:03.85 ID:nVLOlS2c0
とりあえず風俗で働けよ。
459名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:39:49.04 ID:JFc3CM5j0

  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代




  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
460名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:40:47.48 ID:ZsXXIlgVO
全て糞民主党が悪い
461名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:50:19.92 ID:n7F0BiHB0
依存体質のパラサイトシングルや超貧困女子を養う金はない。
462名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:55:39.72 ID:DUzRP7YBO
モテないから男を叩きエロ産業やら風俗を規制しようとするようになる30過ぎた女たち
463名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 20:56:33.73 ID:nVLOlS2c0
>>459
ナハハハ・・・
2つ目の文章、オイラのケース。イケメンでも、高学歴でもなく貧乏だった。
今は悠々自適。収入も1000万円突破。今の気持ちは4つ目の文章。
464名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:06:34.67 ID:44Q3ckr10
友人の30女も非正規で低収入だわ。
こいつは男を見る目がないのが一番の問題。
465名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:32:35.55 ID:dthR56pM0
女って暗くならないからな。
貧乏そうにみえないからそれが問題だ。
466名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:34:46.18 ID:QgzS2+jk0
貧困でもショボイ結婚するよりマシってこと
良く分かる現実だろう
467名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:37:37.63 ID:yseW9FfK0
同窓会での同級生の会話「手取り10万ちょい、生活厳しい・・・」
調剤薬局の医療事務って言ってたけど、酔いが一気に冷めた
468名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:38:28.97 ID:epzxs13XO
女って気に入られた相手次第で人生大逆転のチャンスがあるのがこわいよ

469名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:42:00.39 ID:1U0/aJL8O
>>468
泥沼にはまることもあるがな。
470名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:46:53.04 ID:etEHSdXp0
デフレだからなんとかやっていける状況だろうな
インフレになったら全員生活保護だろう
471名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:47:07.14 ID:INigyCCd0
ばつ1子持ちって時点で終わってるわな
472名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:54:22.06 ID:g3w/KeW40
例えば2人の子供がいて35歳で夫が死に、その後80歳まで生きたとすると
公的保障(遺族基礎年金+遺族厚生年金+中高齢寡婦加算)の合計が約5000万円くらいに
なるみたいなんだが・・・

家のローンもチャラになるし、所謂「年金」は抜きでこれだぞ。

男の場合、妻が死んでもはっきり言って1円だって貰えないぞ。
フラット35でもない限り家のローンだって残るし、どう考えても女のが優遇されてる。
473名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:55:52.59 ID:yP6eMOt60
30過ぎで大した資格もない女を正社員で雇うメリットが全く無いわな
終わってる
474名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:56:45.12 ID:pd/Ud8eOO
女が望んだことなんだからいいだろ。
475名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 21:58:36.52 ID:l53Z4sSWP
適当に恋をしてセックスして不仲で離婚

そこに愛はありません。常時ありません。

お金を下さい。権利ですから
476名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:04:16.41 ID:vmoxSj+QO
>>475
さえこさん…
477名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:05:42.37 ID:lfkXE+k0O
幸薄で美人で貧乏な女の子を見ると
守ってあげたくなる
478名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:20:52.72 ID:5hVhc/oW0
>>466
同じような貧乏男と結婚しても辛さが倍増するだけで、良いこと一つもないもんね
479名無しさん:2012/02/12(日) 22:24:04.83 ID:XveW0yFn0
>>463
おまえはおれか。
おれと同じ地方公務員だろ。
貧乏で大学へ行けなかったが反ってよかった。
となりの家のガリ勉野郎がいわゆる一流大学出て、外資系の金融会社入って
近所でも羨ましがられたが、精神的な病気で5年前からずっと引きこもっている。
ざまーみろだ。おれの勝ちだ。
一時は自分の不運嘆いたが、人生、長い目で見なければわからんな。
家も建てて、かわいい家族がいて、職場はなごやか、部下もいいやつで仕事は超安定、ったく
自分の高笑いが止まらんのよ。
480名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:25:55.15 ID:qcVzf4RV0
>>479
そうだな、地方公務員の待遇が今後どうなるかだな
481名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:26:11.05 ID:fF/XM5gzO
将来、男に寄生すればいいからと貯金もキャリアアップもしなかったらそうなるのも当然だわな
まあ、高校から大学選ぶ時点で人生設計して努力しなきゃ社会人になってからじゃ手遅れなんだけどな
まあ、これが女どもが望んだ男女平等社会の字面通りの形だわな
482名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:29:26.88 ID:J+9FvBts0
貧乏でも、貧乏に負けないぐらい明るくて、几帳面あるいは大らかで頑張り屋とかだと
すごい魅力的だよな。
483名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:32:07.13 ID:UaCEb0lnO
母子も離婚してなら、まだ諦めつくけど、旦那早くに亡くした家は本当にしんどそう。
484名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:32:09.77 ID:64sk87DW0
もう20年くらい前から少子高齢化⇒経済は右肩下がり⇒格差社会の到来
と言われてたのに、その荒波超えて行けるような子供を育てられなかった親の責任も重大だな
485名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:33:30.07 ID:++EO2z2p0
貧困ビジネスフェミ版だな。
486名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:40:40.38 ID:zN7l71KDO
>>482

そして巨乳ならもっと最高
487名無しさん:2012/02/12(日) 22:43:39.47 ID:XveW0yFn0
>>480
もしかして歯死素一派の心配をしろとでも。
歯死素一人が倒れれば、あとは烏合の衆www

488名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:45:09.65 ID:vmoxSj+QO
36歳独身女です。29歳から既婚男の餌食となり、悲惨な生活送ってます。
既婚男の肉便器とでもいいますか、まあ皆さんの家庭が円満なのも
私たちのお陰だと思って感謝してください。
489名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:47:46.91 ID:DoEciEuH0
貧困の女性化
490名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:51:23.43 ID:KEyHtOCW0
製造業はとっくにオワコンだし、事務もPCの普及で帳簿管理なんか一人で出来ちゃう
家事も仕事も結局近代化でいらなくなったのは人並み程度の能力しかない大多数の女
491名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:57:57.02 ID:utiti3GP0
幸福度は経済じゃ測れないってぶーちゃん持て囃したばっかりなのにもう忘れちゃったのか
492名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 22:59:13.80 ID:HOjMoQ5/0
>>4
逆に考えるんだ
富を産まないから相手にされないと
富を生む女はみんな結婚してる
493名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:00:42.21 ID:pDeEmqIzP
http://5tq8joa9lfjaw9t.iza.ne.jp/blog/entry/2487000/
日本は朝鮮人様、韓国人様、中国人様にはこの↑ように
惜しみなく皆様の税金からお金を差し上げていますが、

http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f36712779cf3.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f3671602dd55.jpg
日本人の母子家庭への支援金はOECD加盟国中(先進国中)最下位です。
494名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:06:20.78 ID:NoT+R/mX0
女の社会進出なんて無理だったんだよ。
男が男の為に作ったルールの中で女が戦えるわけが無い。
権利が増えればその分義務も増え勝てないルールの中で
義務だけ押し付けられれば女は苦しいだけだ。
だから、権利なくせばいい。そうすれば苦しくなくなる。
495名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:10:25.75 ID:nfAF/aHG0
でも、確か独身のアラサー女の8割が実家暮らしだろ?男も7割とかだったがw
独身で独り暮らしなんて少数派にスポット当てんでも・・・
496名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:10:59.66 ID:pDeEmqIzP
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f37c6abb4346.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f37c6e6c8a78.jpg
日本は朝鮮人様のご子息・ご息女様には1人あたりこんなに↑貢がせていただいていますが、

http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f36717e7c1bb.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f367142a3229.jpg
日本人の餓鬼どもには金は出しません。www
497名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:20:09.75 ID:NmcMpCzSO
ホームレス加えたら同じくらいになるんじゃね?
IQの男女平均値と一緒で男は最高レベルと最低レベル両方でトップ
498名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:25:12.27 ID:pDeEmqIzP
普通、国は国民から税金を集めて、そのお金を貧困層の広がりを抑制するために
福祉などに再分配し貧困層の引き上げを行いますが、日本だけ再分配後なのに
余計に格差が広がっています。さすが民主党政権です。
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f37cae31b6eb.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4f37ca9f72a7c.jpg
499名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:30:20.58 ID:J+9FvBts0
>>486

貴様には貧乳の良さを教えないといけないようだな
500名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:31:34.70 ID:pDeEmqIzP
今まで正社員として雇ってもらえるような仕事だったのが、
派遣社員の仕事になったから、そりゃ貧困が広がるに決まってるだろ。
正社員として雇ってもらえる仕事がなくなって、あるのは
派遣社員の職ばかり。
これは小泉純一郎のせい。
501名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:33:44.32 ID:64sk87DW0
親に養ってもらってるパラサイトが多いのに、独り暮らしだけに特化した統計とかあんまり意味ない
32%も25%も大差ない、寧ろ30代の自殺者は男が圧倒的に多い
稼げない男が多いから未婚率は上がるばかり


既婚富裕層30%  未婚富裕層30%

既婚貧困層10%  未婚貧困層30%
502名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:35:15.79 ID:IuIlXgXO0
団塊の世代の女が調子に乗ったツケ
503名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:37:12.39 ID:NmcMpCzSO
>>12
はるか昔狩猟採集文化で採集を担っていた
大きく栄養価は高いがなかなか取れない獲物は男がチームを組んで取り
小さく栄養価は低いが堅実に手に入る木の実等は女が家事育児の合間に取った
これは食べ物が手に入らないことがないようリスク回避の為の合理的役割分担であり
利益が小さくとも女側の仕事も実はけっこう大事なんだけど
現代では男女ともそれをすっかり忘れてしまった
504名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:37:27.77 ID:gGop01+QO
女はマスゴミに騙されたな
505名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:40:25.83 ID:TQKGKcdvO
3Kってほざいてたのが懐かしいだろ?www

ざまあだ
506名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:41:21.88 ID:6zeiqsJ60
女の貧困32%にたいして男25%って別に女だけ際立ってるわけじゃないだろ。
507名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:42:52.71 ID:5hVhc/oW0
パラサイトシングルのほうが問題なんじゃ
508名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:47:22.08 ID:+CDtd8+4O
もっと貧困でOK

男と同じだ。助けるな。
ホームレス女が続出しないとセレブ脳は治らないだろ。

509名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 23:49:48.51 ID:J+9FvBts0
独り身で暮らすから、貧困に成るのであって
俺の部屋に転がり込めば、家賃は浮くんだぜ。電気水道も払ってやらあ。

対価として、週2ぐらいで洗濯と食事の用意を頼む。
俺も仕事に専念できて楽ができらあ。
510名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:00:08.14 ID:64sk87DW0
平均所得400万ちょいじゃどうにもならんな
結婚してもただ生活すんのに月20万
マイホームに3000万、子供大学卒業まで3000万とか
男も女も、結婚する気にはならんよな

20年もほったらかしてきた政治のせいらするか
努力してこなかったせいか
511名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:01:46.56 ID:5hVhc/oW0
>>509
ルームメイト募集すれば?
ゴリゴリのお兄さんから連絡あるかも。
料理も上手なんじゃない?まさに理想だね。
512名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:03:30.69 ID:LcHA79llO
母子家庭でもできちゃった婚や数年で離婚するような女は自業自得だろ
513名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:03:41.51 ID:Qph4EyGX0
女が簡単に股を開く時代だから、男は結婚する必要が無い。
むしろ、結婚してどんどんババアになっていく女に縛られることもない。

結局、簡単に股を開いてくれる女がいるから男万歳なんだ。
女は結婚まで股を開かないようにするだけで、人生イージーなのに・・・
なんで我先にと、中古女になっちまうんだろう。
514名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:07:17.46 ID:H4heccGR0
>>511

男?
男は勘弁だぜ。

おらあ、男性恐怖症なんでな。
515名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:08:44.00 ID:MwvjYyxa0
俺が結婚してやるとか上から目線はどうなんだろ。
心配しなくても自分の年収+200万くらいを相手は望んでるから、
恥かくだけだぞ。
516名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:14:15.10 ID:0y+qnfxAO
若いうちはデリヘルとか高収入バイトがいくらでもあるけど、
せいぜい30くらいまで。ストレスも多いし早死にする。
ある程度で諦めて結婚しないとな。
517名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:15:55.16 ID:wlLaqtQD0
>>1
>「貧困状態」

でもパチンコやってるからな
518名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:18:20.17 ID:H4heccGR0
>>515

慎み深いのもいいけどな、恥かきたくないからじゃ何にもできねえよ。
事実、恥かきたくねえから告白もしねえ男で溢れちまったじゃねえか。

もう、いい加減そういうのも止めようや。
当たって砕けろ、ガツーンといこうや。
519名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:22:12.68 ID:YD1hd3nT0
単に人間の出来が底辺というだけの話だろう
520名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:23:09.25 ID:ye1lCWXl0
>>1

まだ、年寄りや母子家庭は公営住宅に入居できるからいいけど、
若い奴は身障者や生保受給者でもない限り、
なかなか入居できない。
521名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:28:14.14 ID:lt2wX/18O
自分より下を嬉々として叩いてるからな、こいつら。
世代間闘争なんぞできるわけない。
522名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 00:37:16.52 ID:ZMVTLg1y0
>>508
セレブ脳の人はもう結婚済だと思うな
彼女たちは要領いいし
523名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:17:30.10 ID:zG5yeaOV0
偽装離婚+ナマポの勝ち組だろ
本当に可哀想なのは貧困層に分類されない人達
524名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:20:05.26 ID:2T4AuUzg0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=fR2oqAdts1g

最後に登場する片桐ハイリモドキをキミはタダの貧困層だと思いますか?
525名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:22:25.93 ID:iFqBthfD0
なんと独りHで暮らす女性の3人に1人が「貧乳状態」…母乳世帯の貧乳率は48% に見えた
526名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:25:00.84 ID:+xbl2axNO
俺のかあちゃん
女一人で俺を育てて土地買って家建てたぞ
今は全国各地遊びまくってる
大手ゼネコンだったからなあ

あんま貧しい記憶はないな
おもちゃとかは買ってくんなかったけど
高校ん時、何故かバイク買ってくれた
527名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:26:56.48 ID:tPfql0Kr0
貧乏な日本人の層もある程度いないと底辺の仕事を安くやってもらえないからな。
中国人にやらせると雇い主を殺して金奪われるとかあるからな。
528名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:35:57.30 ID:viywDe8J0
商品価値のない女が貧乏なのは当然じゃん?
地位が低いのは技術や成果が低いからじゃん?
女だからって特別扱いされたくないんだろ?

何が問題なんだか。
529名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:46:36.23 ID:eqTJE7M00
恨むんならフェミニストを恨むんだな
530名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:53:14.05 ID:xUBqYXSR0
日本のフェミニストは、困窮者を助けるんじゃなくて
一部の独身女性を持上げるために専業主婦を攻撃するための存在。

世界のフェミニストと違って、女子割礼や中絶反対などという
命をかけて戦うようなことは絶対しない。

在日や部落同盟のような、利権集団。
531名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:36.47 ID:XTAfznJ80
               /:::::::::::::::/::::::::::::::::::/|:::::::i、:::::..   ヘ  / ̄ ̄ ̄
                /::::::::::::::/::::::::::::::::/ .|:::::::| ヽ:::::::::l、:i ./
                ,'::::::::::::::::i:::::::::::::∠.__ !::::::,'_ ',::::::| i!/.  仕  も
     .         /:::/:::::::::::::::::;r≠z、   /::::;f=z、` !:::,'//    方   |
            /:::/:::::::::/|::::::|弋ソ  //弋ソ /:i/  i    な   |
           ,.':::::::::::::::/:`|::::::|\\\\\\./::::|  |    い.  |
          /::::::::/:::::::::;r‐|::::::!   __  '  /:::::::|   |    な   |
       ,...:´//::::/:::r'"ヾ. j::::::|\ ´  ' _,.. イ |:::::;イ  |    あ
      /::/ /:::::i/´`\\!::::::! /i ̄l´::::::/ ,'::::/|| <
    /::/  ./::::::人.    \i::::::j ,ノ/`i/ ./:::/ /    \_____
   /::/   /:::/   ヽ     \::i'", -'"´ヘ. //
.  ,'::::/    //     /      ヾ'´   ./ }
  i:::/   /       ノ/        |//
  |/  /       ,イ             /'´
.    /  ヽヽ  / .|        /    ,'
    i       /|         /     i
    |     | .|          /     |
    |     | .∧               |
    |     |/  ヽ       ノ ,ノ
    ヽ     |    // `ヽ       |
    /      | ヽ//      i i  |
.   i     |ー-'.i.,_    // ,.}
    >、   |       ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
    |  `ーi´|ー-..,,______,.!    、,
     `i、  /ヾ.    | /    ,∧ ヽ  月兄
      |:;ゝ'`::、:`ー- ..,i´___,..-‐":;イ∨
.     |::|::|:|:::::|`iーr-、:;;__;;;:::r::イ:|:::|:ヘ    ぎ
     |::|:::||::::::|:::|::::|::::|::|:::|:|::|:/:::|::|:::|::ヘ    っ


532名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:11:46.02 ID:AqZUEVkz0
これに該当する人って収入を増やす努力をしてない人達だろ?
自業自得だよ。貧困から脱出したけりゃ働け!
533名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:42:21.76 ID:uYAXEOL70
独身男性より独身女性のほうが
単に金使ってるから、だと思うが。
女はやれ化粧だ洋服だ外食だ、と出費が多い。
534名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:45:15.16 ID:MYcVI9Zr0
>65歳以上の単身で暮らす女性の貧困率は47%
そりゃまぁ、相対的貧困率って資産は加味されないからねぇ。
資産1億持ってても国民年金+資産切り崩しで生きてれば貧困層に入っちゃうし。
535名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:53:00.22 ID:ZMVTLg1y0
>>530
あたま大丈夫?
536名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:54:17.20 ID:jdpvZeqt0
>>535
すでに利権集団と化してると思うぞ
537名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:58:05.22 ID:wIrfuWCN0
>>535
いや本当だから
男女共同参画の施設て思想教育しかしてないしかも人数少ない
一度保育所なり託児所の施設に変えたらってメールしたら
まったくそういうことは考えてなくあそこは啓発活動だけだって
538名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:04:59.80 ID:ZVxDTCytO
凄く冷徹なシステマティックにいうなら、貧困層には子育ての資格無しとして親権失う制度が必要ってなる。
職無し子有りが利権化するくらい優遇されてしまうのは、子育て環境の行動制約と優遇措置のせいだから。

子供の人権無視していいなら、策はあるからね…
539名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:08:29.04 ID:ZVxDTCytO
>>533
独身男性は女性に関わらない生活をすると生活コストが一気に落ちる。
これは紛れもない事実だな。
540名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:12:19.03 ID:A0tllwrr0
男と同等を目指してやってきた結果がこれなのかね
541名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:48:24.22 ID:8UNABHPC0
今の若い男たちに忠告しておく
10年前の女は本当に酷かった
完全に男を上から見下していた(今もだが)
少なくとも現在の女で20後半〜30代は狙うな
マジで性格がイカれてる。
もう矯正不可能、俺もこの世代は見捨てた
仕事でももうお荷物だし、助ける気もさらさら無い。
何が言いたいかというと家庭もちたいなら若いうちに若い女と結婚しなさい
ってことだ
若ければ変に価値観持っていない分やりやすい
女は年を取れば取るほど寄生虫根性が滲み出る(コレはもう間違いありません)
542名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:53:38.16 ID:a1l/KUSmO
私も貧困女性の部類だよw
今は親と暮らしてるから家賃とかかからないからいいけど、
正社員で手取り16万で今はボーナスもない…
東京で1人で住んでいけないよ
543名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:58:34.98 ID:Qph4EyGX0
貧困?週一で寿司を食いに行って
生活保護費溜めて、沖縄旅行するのを日本では貧困って言うのか?
一般サラリーマンの生活の方が、もっと悲惨だぞ
544名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:03:06.85 ID:TQ3HCyxH0
>>541
34才のおっさんだが、20代(25、26)と合コンしたときはカルチャーショックだった。
普通に二次会とかワリカンなんだよな。ブサ爺には奢られることすら嫌なのか・・・
とダメ元でデート誘ったら普通にOKだし、デートでも払おうとする。
さすがにチケ代メシ代は奢らせてくれと拒んだが。じゃあカフェ代は奢ると言われ・・・
30代でこんなことは1回もなかった。
若くて(そこそこ)可愛くて性格もいいなんてうまい話があるのかと。
545名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:03:49.82 ID:8UNABHPC0
>>542
知った事ではない!
あれだけ権利を主張したのだから男の仕事と社会を奪う位の気構えで
生きろや!
男でもお前と同じくらいの収入でもがいているヤツも多いんだよ
正社員でも恵まれていると思え!
何で未だに男社会か分かるか?
女が今まで社会に何してきた?
車、家電品等の文明の利器は全て男が発明しそれに従事する労働もやってきた
戦争になっても男が真っ先に戦ってきた
今ソレを女性様がぶっ壊して国力とモラルを大幅に衰退させているじゃないか
後始末は誰がやるんだ?また男か?いい加減にしろ
言っておくが団塊ジジババ共がいなくなった後の事を覚悟しておけ
お前らを守る層は少なくなるぞ
546名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:12:35.75 ID:ZTkZaEM70
で、そのくだらん大演説で貧困から脱出出来たのか?
547名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:13:38.47 ID:hEC/TsbK0
日本人も海外に出稼ぎに行く時代がくるのかもね…
548名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:23:05.02 ID:1gMixndI0
オレの今日の晩飯

餃子1個(半額品)19円相当
ご飯
たくあん 2枚
水だし60パック198円の麦茶でコップ一杯
これが1日2食。
以上。

帝愛の地下現場より貧相なんだが。
缶ジュース1本買うのももったいないと思うようになった。
でも貧相とは思っていないな。
食べるのなんてどうでもいいし。
食うとデブになるから貧相な方がいいんだよ。
体重はガリガリだけどな、問題ない。
549名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:46:36.25 ID:FUXxMV/B0
>>541
俺が今30前半だが、たしかに20台の頃は
仕事でストレス、彼女でストレス
同棲しても趣味に使う金にケチつけられてたりしたから良くわかる

その頃の職場の同世代の女連中は自分で何でもできる、男は役立たず
と見下す傾向があったので(特別有能なわけではないのは言わずもがな)
俺が転職する頃でも結構独り身多かったし今も売れ残ってると思うね
550名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:47:19.45 ID:gDf89DEr0
かと言って安易に風俗やAVに行って
年取ったらどうする
隠して結婚しても許せるのか
551名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:48:56.06 ID:Hxnp5TH10
>>247
逆差別って言い方がおかしい。
552名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:53:51.28 ID:0VRuMHQm0
>>542
それは結婚して補助的に働くのにちょうどいい仕事なんでしょう
私は一人暮らし可能な給料でしたが、毎日朝9時から24時過ぎまで仕事
通勤時間1時間だから毎日17時間仕事に拘束されるわけで
休日出勤も〆切が近いと当たり前で、睡眠と掃除と洗濯のためだけに
家に帰る状態で生活してました
私は出産して家にはいりましたが、
夫はいまでもそのくらいの勢いで働いていて忙しそうですよ
553名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:56:18.32 ID:H63WVC2o0
貧困率を下げる為に賃金の中央値を下がる政策が必要だ!
みんなが年収200万になれば貧困率は劇的に下がる
554名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:59:00.05 ID:Aq3d39irO
無理せず実家から通える仕事にすればよい。家賃てほんとムダ
555名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 21:33:59.20 ID:IRJDPupU0
>>544
まじで?
俺は37だけど
20の子は俺が払うのじっと待ってたよ

>>548
ちゃんと栄養取らないと50代後半なると腰曲がってくるよ
昔のジジババが腰曲がってたのは
栄養取ってなかったからだよ(戦中戦後もあるけど)
556名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:24:22.08 ID:8gJh+o+k0
まあ女性の保護を辞めれば、大卒入社組は男女半々にすべき論が
勃発してますますヘタレ男の職場がなくなるだけだよ。

ヘタレ男が身を守るためには、弱者(低収入層の女や母子家庭)
の保護に必死にならなければならない。これらを自己責任にする
と男女完全平等論により、ますます男がまともに稼げる
職場がなくなるだけ。
557名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:27:02.74 ID:Gfsu+5XL0
男の貧乏 25%
女の貧乏 32%
正直際立ってるとは思わないんだが。
シングルマザーや、そもそもの就職しにくさや出世しにくさ考えたらもっと差が
あると思ってた。意外とジェンダーフリー成功してるじゃないか。両方一緒に
ダメになってるし。
558名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:27:42.78 ID:sqGMBQa80
貧困の基準に問題ありだな
559名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:31:17.33 ID:lAnJeLxY0
>>556
専業主夫を養おうって女が少しでもいれば違うんだろうけどなw

稼いでも自分より上の男にしか興味がない日本の女には無理な話だけどw
560名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:31:18.96 ID:DHlIQoA+0
正社員だけど、給料安すぎて貯金ゼロ。
発泡酒などの嗜好品で豪遊するなど罪悪感から無理。
ファッションのための服や、車や家を買うなんて絶対にありえない。
必死にマーケティングしてる人たちには悪いが本当に買えないんだよ金無くて…。
561名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:33:25.89 ID:Gfsu+5XL0
>>552
毎日9〜24時まで仕事して休日出勤もざらって職場はそんなに存在しないと思うが、出版かなにか?
手抜きせずにちゃんと働いたら二ヶ月で内臓に影響がでて半年で精神異常がでて一年で重篤になる
レベル。
忙し自慢じゃなければ旦那の転職をお勧めする。年収が半分になっても。
562名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:34:42.27 ID:sXPPV0WCO
>>541
犬や猫飼うときに、生後半年以内に食べたものしか食べなくなるから、
色んな物を食べさせてあげてねって言われた。

年取ると新しいものを受け入れなくなるのは人間も同じだけど、特にメスのが好き嫌い酷い。
563名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:38:15.95 ID:Hxnp5TH10
>>556
何で低収入の男性を保護する、って発想が無いの?
564名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:38:23.94 ID:3XTzJ8nb0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
565名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:39:07.42 ID:ispbkunq0
男尊女卑社会は力の無い男、魅力の無い男にとっては生き辛いと思うけどね、本当は。
566名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:41:23.31 ID:BkihiAtj0
>>559
彼が失業して、短期間だけ私が養うみたいな形になってたけど、
なまじ家に居てヒマなもんだから、今日は誰と会ってたとか人のことあれこれ詮索するわ、
体力があまってるからセックスばかりしっかりしようとするわで閉口した
567名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:42:40.18 ID:egJG5HyU0
当たり前のデータであって何の問題もない。
単身女の32%なんて異常に低い位だよ。
それよりも、単身男の25%が異常に高すぎる。
貧困率は、単身女が50%超・単身男が10%未満が正常な社会。
568名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:43:15.79 ID:q1/4I2Id0
理工系の学部に進学してれば、食うに困らん程度の給料がもらえる
ところには、今の時代でも就職できると思うけどね。

あんま、そういう先を見ないで適当に暮らしといて、就職難だ、貧困だの
喚かれても、多少は自業自得なところがあるだろ。

女がかわいそうな状況になると、その結果だけ見て、かわいそうだのと
同情が集まりやすいもんだな…
569名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:46:15.95 ID:TQ3HCyxH0
>>555
37と20ってもはや親子だろ。それに何にでも例外はある。
570名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:47:56.98 ID:dscD/AQm0
女って楽だよなー
性格最悪でも、品性下劣でも、なんの努力してなくても
なんの学がなくても、顔にしても下の中くらいでも許されて、
ただただマンコついてればいいんだから。

うらやましくはないけど、
こんなのに同じ権利を与えてたら世の中がおかしくなると思う。
実際十分におかしくなってきてるよな。
アファーマティブアクションってなんなのあれは。
571名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:48:27.56 ID:sIK5VmnZ0
仕事減らしてもらっても新規の仕事が大量に来る。今年は思い切って年30日分は仕事減らしたけど1月、2月はすでに新規の仕事で去年より忙しい
貧困?なにそれ
572名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:48:39.66 ID:SQ/jSfGn0

天安門 平反六四
573名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:49:31.31 ID:TkuhRP1R0
別荘餅のおじさんが囲ってあげるよ
北川景子似ならねwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:50:00.71 ID:gbeQtIFi0
男はいらなくて、子供だけ欲しいなんていってたじゃん。
女のアホさにはことかかないわ。
貧困から生まれる知恵もあるというから、問題無い。
頑張りなさいシングルマザー、生涯を賭けて。
575名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:50:15.21 ID:fbQvCfWU0
うちの会社の40過ぎの管理職オバサン達は独身だけど金持ってるっぽい。
マンション買ったり、老後に備えているぞ。よく皆に御馳走してくれるし。
576名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:51:24.91 ID:HxrnIY0Z0
>>570
スケベな男のお陰で楽してる女は多いね
577名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:58:28.08 ID:VVxJIFrgO
むしろ単身男の1/5が貧困てww
男の五人に一人が無職かフリーター、生保かヒモかニートで食わせてもらう側ww
お前らATMが嫌で独身やってんじゃないのかwこの国終わってるw
578名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:30:15.28 ID:0VRuMHQm0
>>561
今は基地害じみるほどは忙しくなくなったかな、なにより夫は会社が近いから
雇う人員を制限して少数精鋭をはじめた頃が一番一部だけに負荷がかかった時期
でも仕事が楽しすぎるらしくて職を変える気はないと思う
自分の仕事部屋にソファがあって、考える時間はゴロゴロしてるというから
たぶん職場も家にいるもの変わらないと思うわ
つまり何が言いたいかというと、稼ぎたかったら勝ち組企業にはいるか
人の3倍働くつもりで仕事に向かうしかないなと
579名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:37:00.91 ID:H4heccGR0
>>562

そこそこ大きくなってから捨てられたであろう
まだ少し幼い野良猫を飼ったんだが、あんぱん持ってたらアンパンかじられた。


あんこが好物だったんだ。
前の飼い主、何を食わしてんねん。
580名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:41:07.28 ID:vLEZ9xUA0
結婚している世帯でも4組に1組くらいは貧困だろ
貧困のうちに暮らしている独身女性が結婚する相手も貧困だろうし
独身だから貧困って訳じゃないのにね
581名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:43:05.30 ID:Nu0IhvkK0
悪いが、俺は今時の母子家庭には同情する気になれんわ。 遊んで、いとも
簡単にガキ作って、あるいはいとも簡単に結婚して、離婚して、シングルマザー
ですって言ってもなあ。
家族ってのは、殆どの生き物にとって、基本的、本質的、普遍的な最低限の
セーフティネットなんだよ。その家族を否定したら、まともに子育てなんて
出来ないのは当然のこと。 そんなもんを行政に頼り始めたらコストが
半端じゃないぞ。そんなコストを税収で補うならいくら税金払っても足りん。
子供は愛情という本能でやるから、コストが安く済む。
582名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:46:38.35 ID:ZMVTLg1y0
今の日本で一番得しているのはボッシーだよね

野良妊婦最強だわ

583名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 00:55:42.63 ID:hARemcD+0
貧乏な女は
カラダ売りゃいいんだよ。

買ってやるよ。
ブスじゃないならな。
584名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:03:35.80 ID:XBQSbIZQ0
>>575
40過ぎの管理職の独身オバサンだけど、
585名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:08:27.58 ID:XBQSbIZQ0
あら送っちゃった
そりゃ役つきまで働いてれば金あるよ 
女性は仕事が長続きしないことが多いのが貧乏の一因じゃないかと思う
586名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 03:17:29.88 ID:PiveXYoq0
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっb
587名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 06:06:40.40 ID:ruQXifpx0
日本人がどれだけまじめに頑張ってもパチンコ屋とサラ金に金がいって日本人ば貧乏なんだよ
あきらめなさい
588名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:35:40.50 ID:D1vEqvox0
金持ちの高齢毒女って将来の強盗ターゲット要員だよね。
589名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:38:57.86 ID:KPBN0EoH0
スノボが趣味なんだけど、最近スキー場に若者が少ないな
空いてるから助かってるけど
590名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:45:46.83 ID:mBB15Wyn0
母子家庭は自己責任。
貧困になるのは勝手だけどナマポに頼るくらいなら死ねと言いたい。
591名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:49:16.95 ID:+duof6d1O
無駄遣いが多いんだろ?
この前の調査で若い同年代の男女では
女性の方が所得が高いという結果だったじゃん。
592名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:58:09.70 ID:FMqfUy/u0
年収はまぁまぁあるけど、毎月嫁から35,000円しか貰えない俺も貧困の仲間w

所得税、住民税、社会保険併せて毎月18万もふんだくるなんて酷すぎる。

俺の金、還してくれぇ〜
593名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:00:00.20 ID:kextHeYx0
うるせえ(`・ω・´)女なんてどうでもいい
594名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:02:34.85 ID:677mTj2J0
>>591
相対的貧困率の計算は可処分所得の金額によって決まるので、無駄遣いは含まれない。
むしろ一人暮らしの女の生活は、パラサイトより慎ましい。
595名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:03:03.82 ID:isRmaBFV0
今までの恨みをはらす女を許さない
596名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:03:26.08 ID:aqOC4qwkO
むすめの方を目当てに結婚、母は適当に死んで父と娘放浪の旅と行きたいな。
597名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:04:34.99 ID:IQdDl4pg0
自業自得だろ
甘やかすな
598名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:04:55.34 ID:JbmRvunq0
>>1
心配するな
糞女は結婚して離婚すれば子供と財産は楽勝で持って逃げられる
599名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:06:10.05 ID:8WeE0E40O
あきらかに自己責任
600名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:06:36.76 ID:qy4nFXTX0
>>592 鬼嫁
601名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:09:03.35 ID:FMqfUy/u0
>>600
俺は若さと見た目に騙されましたw
お前は騙されるなよw
602名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:09:23.75 ID:gjPfknouO
>>593
(´・ω・`)しょぼん
603名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:09:30.85 ID:677mTj2J0
>>592
クレジットカードは自由に使えるでしょ?
604名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:10:42.60 ID:8WeE0E40O
女=チョンはガチ!
今時、結婚する奴は情弱としか言い様がない。
605名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:11:37.06 ID:FMqfUy/u0
>>603
海外出張か国内の航空券とかじゃなきゃ使わないw

606名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:12:07.68 ID:ZxTT5qLp0
今の20代前半の若い女はともかく30代40代は完全に勘違いして調子に乗りまくってた女ばっかだからな
自業自得
勝手に孤独死してろ、ナマポにすがるなよ、クズ女共w

607名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:12:14.92 ID:RULvEdDkO
子持ちの女が生活のためにくだらん男と再婚して不幸になるパターンが目立つな。離婚しなきゃいいのに。子どもがかわいそうだ。
608名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:12:34.87 ID:Onknz7Yn0
男女とわず30過ぎで結婚してないのは貧困で出来ない負け組みじゃねーの?
609名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:13:06.81 ID:xfH2A8Yo0
>>1
際だってる、というほどの差ではないだろ
25%と32%なら
610名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:14:50.95 ID:8LVSXgNBO
日本の物価が高すぎる
もっとデフレスパイラルで物価が下がらないとこの25年間は貧困は増えていくのみ
物価は現在より70%は低くできる
そうなってないのは関税が高すぎるからだよ
611名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:15:12.19 ID:3jOx8TWQ0
多分男性だって貧困状態だと思うがな。
二十万程度の収入で、楽に一人暮らしとか無理だから。
もう部屋にこもってるしかない。
612名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:15:18.86 ID:4iConQ2LO
嫁なんて不良債権
子供ができたらサッサと浮気するように仕向けて
離婚&親権、慰謝料getして追い出すにかぎる(´・ω・`)
613名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:16:00.16 ID:677mTj2J0
>>606
そういう女は仕事に恵まれお金も持っているから貧困とは無縁だよ
614名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:16:24.78 ID:FMqfUy/u0
>>608
いや30代の結婚も多いよ。俺、外資系だから既婚者じゃないと信用度が低く仕事がしにくくなるw
615名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:19:21.39 ID:CKwEkYaQO
母子家庭は元旦那が責任もてよ
死別は違うけど
偽装離婚で生活保護貰ってるヤツとかいるんだろ?

616名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:21:49.23 ID:z5W1Ew660
本人達は、貧困だと思っていない。

でも、多額のローンやキャッシングが残っている
617名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:22:02.38 ID:L5Nu5ermO
負け組勝ち組とか言ってるやつまだ居たのか
618名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:24:20.72 ID:J0PjKthi0
借金したり公金にたかったり
しなければ問題なかろう
619名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:30:14.33 ID:f/UTh5Iv0
これは、むしろ
男は少々金持っててもモテないやつはモテないままだが
女は金さえあれば男が寄ってくるってことじゃないのか?
620名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:33:49.64 ID:eqHwmGAn0
約1万人を人工地震で虐殺群などさせて(関連死などを含む)、数百万人の
SOS被災万民を生み出し、いまだに借金苦脳群などにあえぐ被災万民は多数
存在している、その1995年の阪神人工大地震時に、その人工地震(日本
体制側所轄の地球資源探査船の地球丸による小型核爆弾の3発の爆破による
人工地震…)を悪利用した、組織的かつ計画的な、区画整理の偽装美名のも
と、露骨かつ強引なる地上げ&乗っ取り商法による、その主犯者の、公僕に
過ぎない神戸市や〜兵庫県や〜国側に、積極的に加担を続けている、日本記
者クラブ制度や〜弁護士会制度や〜公僕の三権(立法&行政&司法)制度賊
や〜運動体者らであることの正体を知った、被災SOS万民は決して忘れない
〜、糾弾策と、被災SOS万民への充分なる損害賠償金の受け取り策が必要不
可欠では!〜(※全文例外と総合推定なども含む)☆核被爆SOS万国万民と
&☆万国万民主権者からの、ご意見なども求め☆公開質問も兼ねています…
反巨悪巨罪&万国万民愛主義&「☆銀河系の原理&法理」=銀河系最大級の
地球天然資源の無限普遍的宝庫が地球であり⇔日本列島であり、同資源群は
☆万国万民主権者側の受益権利物の発見&言動者=李得実 
http://d.hatena.ne.jp/rimurata/ ☆「500京円の金塊」=の検索を!⇔
621名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:35:15.18 ID:f/UTh5Iv0
あるいは、収入から見れば貧困だけど
働きもせずに愛人生活で超リッチな生活をしている女性がたくさんいるのかも
622名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:35:46.55 ID:76ZsFW1y0
>>610
お前は鬼畜米か。
物価が下がれば給与は更に下がり貧困もさらに増える。
「関税が高すぎる」って、高いのはどの品目か具体的に指摘しろ。
623名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:36:03.40 ID:zISCaCS10
手取り14万家賃2万の俺は貧困にカテゴライズされてなくてよかった
624名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:38:17.34 ID:677mTj2J0
>>621
中国の話をされてもね。
625名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:40:56.38 ID:I6Suf1bC0
>>614
みんなしなくなればいずれそれが普通になる
626名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:41:03.38 ID:rR611f/K0
親権を貧乏人に渡す裁判所の責任
627名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:42:43.92 ID:g4LiE7/R0
貧困層の率は確かに多いが
数は男の方が多い
628名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:43:00.00 ID:etcrnMHO0
>>623
どんな家に住んでんだ?
629名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:44:12.94 ID:P/7oMXJp0
>>612
なら最初からしないほうがいいじゃない
630名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:44:15.27 ID:oyvYTFQi0


この手の記事は「ああ、自分より貧しい人がいてよかった」って思わせ、世の中の不満を和らげようとする策略だよ

昔、 穢多・非人や部落差別を作って、世の中の多数である貧しい農民(現代のサラリーマン)の不満を和らげようとしたようにね

631名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 08:53:07.53 ID:sQlFd6dE0
それは下の階級の不満を紛らわせようとしたというのはウソ。
えた非人は犯罪者階級。
いまでも、犯罪をした人間は下の階級におとせばいいと思う。
632名無しさん@12周年
にしても何で母子家庭を国や地方が面倒見なくてはならないのか・・・

子供有で離婚したら両方から税金取ってやれよ
それで母子(父子)家庭の面倒見ればいいんだよ