人生のゴール
3 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:46:42.50 ID:2jHw8bcj0
いざかまくら!
工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体
■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ
いい国作ろうキャバクラ幕府
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:47:45.85 ID:ZYdXJtd0P
お悔やみ申し上げます
人って簡単に死ぬのな
こういうさぁ・・・
人を楽しませようとして頑張ってる人が死ぬのは
辛れえなぁ・・・
かまくらの中で餅も焼けんのかと思ったら、直径20mはでかすぎる。
そんなん作ったら生き埋めになるわ・・
10 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:49:48.68 ID:rIHu5yH10
>>1 画像をどう見たらいいのか
凄いデカイかまくらだったのかね
想像してたのと違ったわw
姉葉物件だったか
これからは事故物件だなw
最初に固め足りてなかったな
こう言っては何だが、本番前なのは不幸中の幸いか
15 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:51:57.53 ID:rIHu5yH10
>かまくら(高さ約5メートル、直径約20メートル)
これ酷くね?
でかすぎたんだ!
17 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:53:04.15 ID:7nZx1lcP0
かまくられてしまうと、もうどうしようも無いね
ニュースで見た時はまだ死亡じゃなかったけどやっぱダメだったか…
雪はくるよ〜 未来だよ〜
20 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:55:05.33 ID:q9ga55MMO
いつかは溶けて崩れる気がする
前にかまくらに住めば家賃ただじゃねぇ?の
スレたてた奴かな
なんでこんなんで死んじゃうの
23 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:56:29.39 ID:ZTVFno3n0
わらってよりとも
24 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:56:46.44 ID:cItM3ohyO
お餅を焼いたり、甘酒をすするん?
25 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:57:38.72 ID:XoA1XYHDO
いざかまくら
高さ5mで直径20mって「かまくら」にしては扁平すぎない?
かまくらって、せいぜい縦横同じくらいの比率だと思うけど。
それに高さ5mってのもかなり盛りすぎな気も。
俺の地元でも有名なかまくらの行事あるけど
せいぜい高さ3mくらい。
それ以上でかくすると雪自体の重さでつぶれやすくなるし
安全が保証できなくなる。
でかけりゃいいってもんじゃない。
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 20:59:23.57 ID:8JXzDpPg0
世界三大瀑布
イグアスの滝、ヴィクトリアの滝、ナイアガラ瀑布、キャバクラ幕府、常連の滝、ふくろだ滝
どうせケータイいじりながら重機動かしてたんだろ
飛騨地方はよく無駄にでかいかまくらをよくつくる
30 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:02:52.46 ID:Tm4NUDhI0
無茶しすぎ
誰が設計したんだ?
でかすぎる。限度ちゅーものがある。
考えた奴は想像力が欠如したアホだ。
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:03:51.30 ID:8NinPVgG0
作り方間違ったな
小型のいわゆる普通のかまくらなら
後から中をくりぬく方法でいいが
こんだけ巨大だと
壁を作る感じ、いわば家を建てる感じで作るほうが安全だろう
平湯のBTに、毎年作ってたような。
34 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:06:34.91 ID:SRcz2Xl70
これは大きすぎるけど、かまくらバーみたいなやつはよくあるよね。
だからやっぱりこれが大きすぎたんだよ。
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:06:35.33 ID:AbRvHuh60
こういうのには建築法は適用されないの?
36 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:06:55.35 ID:oGCOsemM0
重機オペレーターとしてはプロでも雪で遊んだことが無い素人に鎌倉作りは危険
庭で娘に鎌倉作ってやる時も崩れないよう細心の注意を払う。雪が均質に固まってからじゃないとね
このような巨大の鎌倉だもの道路の除雪とか屋根から落ちた雪とか不均質で汚い雪の混合物だったろ
現場は見てないが、さあ雪山が出来た、掘ろう!なんて無茶だよ
飛騨にしては雪少ないと思ってたがやっぱりこれか
>>36 雪まつりの雪もそこら辺の廃雪では無くわざわざ山から持ってくるからね
客じゃなくてよかったな
お客さんが入ってるときに崩れなくてよかったね
ムチャシヤガッテ
かまくび
43 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:09:50.33 ID:ZTVFno3n0
掘って作る方式じゃなくて
固めた雪をブロックごとに切り分けて積み上げる
イヌイットのイグルー方式にすればよかったのに。
気の毒だなぁ…
こういうのに設計士が呼ばれたり、建築基準法遵守とかはないのか
平湯には何回か温泉に入りに行ったことがあって、気に入ってる場所なんで、
これは心地よくないニュースだな。
亡くなった方はかわいそうだけど、かまくらがでか過ぎたんじゃないかと思う。
もっと小さくした方がいいんじゃないか?それに、すぐに救出されなかったと
したら、作業体制が問題になって、祭りも中止になるかも。
まあ、まさかかまくらが崩れて死ぬとは想像もしなかったんだろうけど、
これが観光客だったらさらに恐ろしいことになってたな。
※ちなみに、不謹慎だけど、平湯では「ひらゆの森」「神の湯」がオススメ。
また、ひらゆの森の食堂は、カルビ丼、飛騨牛の焼肉、そば、がうまい。
「あんき屋」も夜遅くまでやってて便利。
はずれぢゃ
写真見たけど、これ駄目だろ
ここまででかいと雪じゃ強度足りないの容易に想像できるだろ
死んだ作業員の人が気の毒過ぎるわ
設計者、というか企画者処罰もんだろ
これまで実施されてきた画像検索してみたけど
ああいう感じだと恐ろしくて、とてもではないが中には入りたくないな。
いくら天候のせいでゆるんだとしても
これまで毎年誰も気にしなかったのかな。不思議でならない。
49 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:19:11.55 ID:bySItxKS0
> 奥飛騨温泉郷平湯
> 15日から始まる「平湯大滝結氷まつり」
危険なイメージついちゃったな
どこの土建屋かねぇ、知り合いかもわからん
51 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:22:15.47 ID:tPS8wlWf0
2007年11月3日公開の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』はゴジラの首都破壊シーンから始まる。
東京タワー(高さは333m。昭和33年完成。)も倒される。
2008年11月21日に日本テレビの金曜ロードショーで地上波初放送。製作:『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
製作委員会:(日本テレビ放送網、ROBOT、小学館、東宝、バップ、電通、讀賣テレビ放送、白組、IMAGICA、
札幌テレビ放送、宮城テレビ放送、静岡第一テレビ、中京テレビ放送、広島テレビ放送、福岡放送)。
『ゴジラ』は、1954年11月3日、同年3月1日にビキニ島の核実験によって起きた第五福竜丸事件をきっかけに
製作された“水爆大怪獣映画”として公開される。
3.11の震源は北緯38度6分だそうで、同じ様な震源で115年前の1896年には、明治三陸地震とこれまた甚大な被害、
死者2万1915名余に及ぶ大津波型の大地震が起きている。にもかかわらず原発の建設はするが防波堤は
考えないというのがなんとも残念でならない。故郷の岩手を理想郷“イーハトヴ”と名付け「銀河鉄道の夜」等で
親しまれてきた宮沢賢治はこの年に生まれ、そして彼はその後38歳でこの世を去っている。
「鉄腕アトム」等で広く人気を博した手塚治虫には、朝鮮半島を南北に分断する“北緯38度線”を意識した
「38度線上の怪物」という小品があるが、兵庫で彼が生まれた1928年も大恐慌や張作霖爆殺事件など
不穏な時代ではあった。昭和天皇が即位した年でもあり、また明治天皇の誕生日である明治節(現在は文化の日)の
11月3日に生まれため“治”の一字を頂戴したそうだ。因に数字の奇妙な一致だろうか、親交のあった
1938年生まれの松本零士氏が旭日小綬章を受章した昨年11月3日の128日後は3月11日だったりする。
52 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:22:50.61 ID:wOtP5Drw0
くりぬき型のカマクラは危険
バカか・・・
53 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:23:06.63 ID:hY3r0J3M0
いざかまくら
54 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:23:09.03 ID:L7tmRvqgO
土木系資格のの試験に雪の扱い方ってあったっけか
55 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:26:20.53 ID:mRSVjfeS0
>>1 直径20メートルて、でけえなおいwwwww
つーか内側から重機で掻いたらそら崩れるだろ・・・・
客が入ってからでなくて良かった
崩れる事故多いな、次は
これだけ大きいと建築物だろ
安全基準とか作った方が良いんじゃないの
>>近くの会社役員の男性(56)
会社役員か。旅館のひとでは無いからバスターミナルの役員かな?土建屋なら作業員って書くだろうし
こんなドでかいのはもうかまくらの範疇を超えてるな
60 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:29:49.51 ID:zPY/SwKx0
馬鹿なことやってんな
61 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:29:56.55 ID:oGCOsemM0
>>43 それは理想だが、日本での短期間のイベントのためのカマクラ作りには非現実的
アラスカみたいな極寒の所なら可能でも日本でそれが可能な所は下界にほとんどないし
そう言えば、まる見えTVで氷でできたホテルのこと放映してたね
このサイズじゃ雪じゃだめな気がする
最低限24時間氷点下が続く条件のもとで、氷を使わないとな
それでも今の時代は地震も考慮しなければならないし、
こういうイベントはもう・・・
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:30:49.37 ID:qWHmTfkA0
大仏なんか作ろうとするから
64 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:31:04.94 ID:AbRvHuh60
>>56 壬辰だからな、本当は逆に起きにくくなるんだけどな一方が多すぎるとバランス崩れて事故増える
これを思うとピラミッド建造の文明の高さを痛感する
でかいでかいって、昨年まで問題なくやってきたんだし今回ヘマしただけだろ。
ミスしたらそりゃ崩れる。大きさの問題とは違う。
69 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:36:05.60 ID:3KYiXe1j0
こんなデカいの作っちゃダメだろ…
そりゃ崩れるよ
前、テレビで
雪くりぬいてガレージに使ってたおっさん取り上げてたけど
あれもやばいんじゃね。
72 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:36:40.00 ID:pTlqOlT80
73 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:38:38.38 ID:eOuOnuZO0
>>72 事故前だったら何も思わなかっただろうけど、
上の天井が崩れたらこの人達は…と思うと恐ろしいな
薄氷の上を歩くような
栃木西湯川温泉でかまくら祭りと聞いて楽しみで行ってきたの。
「かまくらは暖かい」と聞くけど、風が防げて外よりはまし程度。
「かまくらでバーベキュー」なんてやってるから家族で食べた。
熱でかまくら天井が溶けてぽたぽた落ちるw内壁全体が油でべたべたw
かまくらの何が楽しいのかわからないで帰ってきたw
>>74 そういうスリルもかまくらの魅力なんだろう
ジェットコースターみたいなもんだ
77 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:41:06.93 ID:xTS5HuS90
客が被害者にならなくてよかった
亡くなった人が出た以上、もうやれないな
なぜか「かまくらは崩れなくて安全」と不用意に信じているのを改めないとな
82 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:48:04.79 ID:4qSaD+zxO
毎年夏にキャンプに行く平湯温泉。
帰りはバスターミナルの土産屋で買い物して帰るのがいつものコース。
今年の夏はちょっと悲しい気持ちになるなぁ。
ご冥福をお祈りします。
83 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:52:41.81 ID:bN7cbQiT0
札幌雪祭りも雪像って言ってるけど実は氷だからな。
85 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:56:28.99 ID:BVhEDNOL0
>>81 原理的にはアーチ構造だから安全なんじゃね
雪の重みが分散されて壁の強度を高める力に変わる
ただ実際にはきれいに作ってさえそう理想的に力を分散できないし
>>72見ると応力なんぞ最初から考えてない掘り抜き方ぽい
子供3人が七輪で餅を炙れる程度の広さが正しいかまくらだよ。 無茶しやがって…
88 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:59:04.84 ID:kfPzp1GJ0
「かまくら」って可愛く呼んでいいレベルの大きさじゃないだろこれ
89 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:01:00.09 ID:VIUy/DZS0
今週、平湯に行くのに…
こりゃでかい
92 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:06:50.58 ID:NH7wrsYtO
かまくらって言うより罠だな
ふと思ったんだが、
かまくらってさ、地震とか起きたら崩れちゃうことあるよね?
小型でも危なくね?
94 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:11:40.31 ID:pr0M3S590
ギャグだと言ってよバーニィ
95 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:15:03.70 ID:bt3Funo50
崩落ブームだな
96 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:15:31.86 ID:fe9PLyan0
鉄筋コンクリートで作れよ
>>8 それはそうだが、客が入ってる時でなくてまだ良かった。
不幸中の幸い。
昨日雨が降ったから上の方の雪が溶けて崩れやすくなってたんだろうな。
観光客に犠牲が出なくてよかった
か?
こんなでかいの固めきれるわけないじゃん。
なにを考えているんだ?
101 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:32:02.20 ID:yBNIGcz/0
カマクラ、今まで何度も作ったが、崩壊したことは無いな
・・・と、思いながら記事みたら、直径20メートルかよ
実際に作って、身近にカマクラを経験してる人なら分かることだが、
作ったことない人のために、カマクラに変な危ないイメージを持って欲しくないから書くが、
あの、普通に思い浮かべる直径2メートル程のカマクラは、ほんっっとに壊れないよ
カマクラってのは、作った日から、どんどん小さくなって、最後には雪山のようになって消滅する
例えばカマクラを壊そうと登ったとしても、記事みたいに天井全体が崩壊することはなく、足(or体)が天井を突き破るだけ
たとえ、急に気温が暖かくなったり、雨が降ったりしても、生き埋めになるような崩壊は30年見たことない
なんていうか、建築物として、不思議なくらい頑丈だったりします
そんなわけで、観光地で見たら怖がらずに入ってみても、全然大丈夫だよ
>かまくら(高さ約5メートル、直径約20メートル)
かま・・・くら・・・?
103 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:34:42.27 ID:AIFSdYKr0
まつり中止?
>>102 テレビで見たけど、ユンボ2台倒れてたね
全然大丈夫じゃなかったから壊れたように見えるんだけど
あのかまくらは形からして危険だろ。どうみても支える力が足りない
設計ミス
>内側の雪をくりぬく作業
頭おかしいんじゃねえか?炭鉱で補強せずに掘るようなもんだろ
109 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:40:41.50 ID:xqbp3QSLO
>>72 なんか適当な作りのかまくらだな…
こわいこわい
110 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:41:38.22 ID:yZL8cohb0
>>71 地震国でこんなことやってバカだなほんと企画者は反省しろ。
112 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:43:01.89 ID:xqbp3QSLO
>>110 いやいやいやいや
こいつは入りたくない
三枚目こわい!
鎌倉千秋
114 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:47:56.92 ID:93vtqkkS0
北条さん。・゚・(つД`)・゚・。
天辺に初音ミク像でも作ってたのか?
116 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:50:36.56 ID:I0erE/FwO
氷のブロック積んだドームにしたほうが良かったんじゃね
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:50:38.55 ID:1Rmw0DbpO
南国の人だから知らんが、かまくらってかなり踏み固めるんだろ?
そこから横穴を掘るって聞いたんだが・・・
あの規模だと硬度(?)が足りないと思うが・・・
>>68 >昨年まで問題なくやってきたんだし今回ヘマしただけだろ。
その考えはおかしい。
120 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:20:42.41 ID:mRSVjfeS0
地震多い世の中だから一応鉄骨入れて形だけ雪で覆う感じにできんかね
コストかかるって?じゃあしょうがないか
観音掘りみたいにしないと圧力で天井崩れるだろ。
123 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:52:26.19 ID:MjmG8U5c0
俺はかまくらだー!
支えも無いんだろ?
普通に考えて危険だと思うけどな
125 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:55:52.06 ID:9Iub0yZ80
事前に構造的な強度計算はしたのか?
こないだの初音ミク雪像といい、雪も怖いんだな
126 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:03:52.95 ID:Uj1SQjc+0
ここ最近、気温が高かったからな。
来年はもう作れないだろうね。
127 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:08:00.07 ID:2DO6gTXO0
天竜川の川下りも廃業したね
20メートルってデカイな
プールぐらいだろ?
入るの怖いわ普通にあったとしても
129 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:11:27.16 ID:4mNewQtm0
>>125 数日前にあった
温泉で岩盤浴またーり。雪崩来て即死!もかなり恐かったよ。
さっきTVでやってたが、膝から上の腿くらいまで重い雪に埋もれると、成人男性の体力でも
抜け出すのは困難であるらしい。上半身全部雪上に出てても、そこから抜け出せないんだって。
それで結局1時間かそこらで低体温症で死亡なんてのもよくある話らしい。
単独でそうなって、誰も近くにいなくて助けがなければ、それで簡単に死亡コースだそうだ。
もう寒冷地には近寄らないことだな。
>>110 こりゃ恐ろしくて入れねぇわ。
潰れて当然だろ、って感じ。
131 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:22:07.28 ID:2DO6gTXO0
>>110 奉納って、、
賽銭箱置けばいいってもんじゃねーぞ。
133 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:25:01.36 ID:2DO6gTXO0
134 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:28:11.48 ID:DLGoX6Oz0
>>68 同意
大きすぎると言う向きが多いが雪の量に対する穴のサイズが肝心
雪質の安定が条件だが雪の量の高さ幅が5mで穴が1.8m×1.8m以下だったら大丈夫
お舞らあまり騒ぐと馬鹿政府のことだから鎌倉禁止令とか許可制とかできるぞ
ほら、ダガーナイフで殺人起きるとすぐダガーナイフ禁しって短絡する政府だから
135 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:28:21.78 ID:3ZRSHM9qO
うちの庭に作った雪だるまも斜めになり倒壊しそうだ。
たぶん大丈夫だっぺ
ぐらいの気持ちで適当に作業してりゃ、そのうち崩落ぐらいするだろ
一般客が巻き込まれなくて良かったよ
地震で一発な気がする
先にでっかいおわんを逆さまにした形状の小屋を置いて、
その上に雪をどさっと盛れば安全なかまくらできるんじゃないだろうか
>>134 >>110見る限り雪を重機でかき集めて中身くり貫いてるだけじゃん
内はともかく外側が歪過ぎるしいつ崩落してもおかしくないわ。砂場遊びの砂山トンネルレベル
140 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:49:52.20 ID:E+OggPdK0
>>110 普通のかまくらは、上部が円形になって力がうまく分散されてるけど、、
これは崩れるのも納得だわ。支柱を埋め込むとかすれば良かったのに
141 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 01:54:27.69 ID:OkM5qCKSO
>>110 こんなんじゃ崩れるに決まってるじゃねえか
誰かひとりでも初歩の物理かじっていれば…
>>110 ちょw
アーチ構造にも何もなってねーじゃんこれ
よく今まで事故が起きなかったな
関係者とまではいかないけど、平湯のバスターミナルよく仕事で行くけど、あのかまくらは無いってずっと毎年思ってた。
バスターミナルの駐車場の雪を集めて作ったかまくらだから排ガスが雪にまとわりついて見た目も汚ないし、祭りのメインの様なものでもない。
観光協会と建設業者の安全管理どうなってたの?酷いよまじで。
>>143 数日前までかまくらネタ書いてたのに
2/8のブログは完全スルーしてるところが恐ひ
昨日の夜中電話がかかってきて今日お通夜
>>146 さらにのほほんと今日付けの記事までうpしてる、その感覚が理解不可能
岐阜じゃ水分が多くて雪質悪そうだなスキーなら長野まで行くとパウダーで雲泥の差
150 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:47:58.31 ID:M31FZJLt0
こういう事故起きると
他の地域で伝統的にやってるちゃんとした
かまくら行事にもかなり影響するんだよな。
集客減ったりよくないこと言われたり。
なまくらだな。
152 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:30:59.50 ID:3SSfLhYhO
そもそもかまくらは主に秋田は横手の小正月の風物詩だったはず。
こんもりとした雪山に穿った小さな穴倉に数人の子供が篭って水神さまを祀り、甘酒や蜜柑などで通りかかった人々をもてなしたりする、雪国の美しい習俗だった。
平湯温泉では、重機を使い投棄した雪山に巨大な穴を掘り、観光客をわんさか集めるヤボの極み。
この温泉には町独自のものはないのだろうか
お通夜土曜だった
規模が大きくなるからか
156 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 16:54:51.95 ID:3SSfLhYhO
知ってる人だ…
誰が書き込んでるの?
気になる
基礎の骨組みとか入れないで、雪だけで作るのか。
無理あるだろ、この大きさ。
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:39:19.27 ID:UHV6fow10
>>5 なんだろう・・・銀魂でありそでなさそなタイトルだなぁ・・
159 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 17:55:53.33 ID:kFCm4Yhn0
重機で中 くりぬくってまーた危ないことすんのな!
チカラ加減が全然わかんねーだろ 起きるべくして起きた事故!
160 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:01:36.03 ID:TFhzRUnc0
かまくらじゃないだろ
団塊の世代
土曜に平湯に行くのに、事故って…
163 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:29:02.79 ID:LqoU/igB0
もう少し小さいのを数作ればよかったのに・・・
>>154 横手のかまくらは子供の行事で、大人が遊ぶ様な物じゃないんだよな。
大人が調子に乗るかまくら行事は、隣町に竹竿で殴り合う「竹打ち」というのがある。
生き埋めの可能性は無いし、来年はそっちを真似すれば良いと思う。
なんか、やまくらって感じ。
166 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:34:00.01 ID:9NQjiF6F0
a
167 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:38:33.13 ID:TZQuNk3P0
直径20mのカマクラ。ちょっとした家の大きさと変わらない。
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:40:31.14 ID:sHi3owqP0
これはでか過ぎ
自殺行為
あ
170 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 01:29:30.15 ID:0Ygyjw/Y0
死人が出たけど工事中の事故でよかったな。
客が入ってるときに崩れたら大惨事になってるとこだ。
8日の午前中にこの祭りのCM見たわ
頭悪い奴が張り切ると大抵良くないことが起こる。
デカイのは雪のブロックを積み上げてドーム状に作るんだよ
イスラム建築みたいな感じでさ
174 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:08:24.78 ID:b7cwrNr50
去年行ったな
このサイズの雪の構築物を作るのも無理ではない
無理ではないがきちんと設計しないと危険
自衛隊やさんが毎年雪像つくるのもそのノウハウを維持するためだし
製作中に崩れてよかったじゃん このまま営業にこぎつけたら観光に来た数家族丸ごと埋めるとこだったろ
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:53:10.52 ID:QYWeI5B50
倒幕が成功したな。
武家政権もこれで終わりだ。
新田義貞の仕業か!