【事件】厚生労働省の文書偽造事件で無罪が確定した村木厚子政策統括官(56)を訓告処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 内閣府は7日、厚生労働省の文書偽造事件で無罪が確定した村木厚子政策統括官(56)を訓告処分とした。
同事件で有印公文書偽造・同行使などの罪に問われた上村勉元係長(42)の有罪判決が同日確定。
事件当時、村木氏は厚労省の障害保健福祉部企画課長で、上村元係長の上司として監督責任があったとして、
厚労省が内閣府に処分を要請した。上村元係長は国家公務員法に基づき同日、失職した。

2012.2.7 22:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120207/trl12020722030005-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:26:23.59 ID:cFMtCdPv0
なぜ?
3名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:26:44.69 ID:RG64aYaY0
ま〜、そうなるか。w
4名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:27:24.57 ID:HuUqZfvq0
クンニ処分
5名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:27:46.24 ID:YDfWLtWJ0
ばかばかしいけど、訓告だけですんでるんだ
ずいぶんの温情だよw
6名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:27:48.88 ID:Z+BbVnGVO
そりゃ、当然でしょ
7名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:28:11.64 ID:mIYUnUVQ0
働きかけを受けた官の側だけじゃなくて、
働きかけた悪の根源の方も問題にしろよな。
野党になってからでもなんでも。
8名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:28:15.23 ID:6LZ559Bj0
まぁ監督責任は問われるべきだな。妥当な処分
9名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:28:46.76 ID:vSSZ3K81O
主犯に、されかけて被害者だろw
10名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:28:48.75 ID:ofeh+lIQ0
え?元係長ってまだクビになってなかったわけ?
11名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:28:59.43 ID:49JkPOwI0
直接の部下ではなく
職場で話したことがないとか
言ってなかったっけ。
12名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:29:23.73 ID:6jan+eEX0
事件そのものが捏造って訳じゃないしな
13名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:30:05.93 ID:cvbnsKKtP
戒告でも懲戒でもないし、訓告くらいは大したことではないな。
まあ、ふつう公務員やってて訓告受けるヤツも少ないけどw
14名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:30:27.56 ID:qqqQ0Gjn0
と言うか、こいつがやったのは確実だと考えられる
民主の石井の線だろうけど、
こいつらの弁護士は口裏あわせが上手だからね

シッポきりの典型、でんな条件で課長が手を打ったかは知らないけど
15名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:30:49.48 ID:QkKLWvNFO
以前にヤフーのニュースコメントで
村木さんを擁護する発言したら
「そう思わない」がむちゃくちゃついた
なんでだろ
16名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:31:12.50 ID:oHJYxOLV0
村木って結局共産党とかと関係あったの?
17名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:32:00.29 ID:BHjiSi+10
>>10
判決が出るまでにクビにはできんだろ。
18名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:32:10.50 ID:ljQnyw5i0
あぁ、民主の議員が口利きしたってデマ振りまいた事件ねw
捏造しまくりの自民ってやっぱりウンコ政党だなwww
19名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:32:57.77 ID:JfbeS5WD0

民主党政権ぢゃなかったら、どっちも免職だっただろうね。
20名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:33:46.68 ID:qqqQ0Gjn0
>>16
そんな大層なもんじゃないだろ、ただ民主議員の便宜をはかっただけ
ばれたから課長に責任押し付けてシッポきり
21名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:34:05.55 ID:cFMtCdPv0
一番悪いのが石井一だろ
元々あいつか村木に擦り付けたんだろな
22名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:35:22.64 ID:aNgPNK1t0
GBK47のニュースに名前出てなかったか?
23名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:35:44.94 ID:6S3LmNpS0
どーでもいい\(^o^)/
24名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:37:51.92 ID:ONu5zAks0
邪魔者は切る

どんだけー
25名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:37:58.11 ID:qqqQ0Gjn0
顔見ればわかるだろ、誰が嘘ついてるか

日本人が衰えてるのは人間としての本能

オレの本能は、このオンナは信用できないと言ってる
26名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:38:17.42 ID:Cd/ZUqu+0
ようやく処分か・・・

判決を待って?

公務員が有印公文書偽造とかあってはならない事件で
これだけ世間を騒がしておいて
無罪だったとポストも用意されてたのに
訓告だけとは…

やっぱり政治家絡みの事件で証拠捏造で
よくかばってくれたご褒美なのか?
と言う疑念も残ってしまうよね
2742歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/07(火) 23:39:55.93 ID:sk4eaOpy0


  うん? どゆことだ?  ワザワザ職場復帰させて、訓告処分?

  意味わからんぞ?w

28名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:41:14.04 ID:qqqQ0Gjn0
>>27
石井が、民主が、絡んでるからでしょ
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:42:53.14 ID:1luZWw8zP
で、結局、誰なの?黒幕
30(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/02/07(火) 23:42:56.49 ID:EhNEUvaTO
他には監督責任を取らせるのに、自分たちは何も責任を取らない民主党政権
任命責任や説明責任を追及してた民主党とマスゴミはいったい何だったのか・・・
(´・ω・`)
31名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:44:05.47 ID:AXymu9Ww0
>>18
これ痔民単独ではあまり関係無いだろ。
石井が邪魔だった痔民創カルト検察の罠
32名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:46:21.81 ID:D3Jr3DYd0
>>27
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E6E38DE2E5E2E0E0E2E3E09191E3E2E2E2
>処分は厚労省が内閣府に要請して行われた。厚労省は処分の理由について、公印の管理にも問題があったとしている。
33名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:48:27.47 ID:2Mr7W2cs0
でもやった仕事がGKBじゃお話にならん。
34名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:48:42.26 ID:oJ0Xa1Zj0
>>26
君は状況を理解しているのか?という疑念が残った。
35名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:49:15.91 ID:qqqQ0Gjn0
>>32
もっと処分したいけど、民主が邪魔するからしかたない、と読める
36名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:50:15.60 ID:dnHmaAkg0
「あなたもGKB47宣言!」を推進してたのに、
破棄されて、作ったポスターも廃棄されるんだから、
コレも責任取らせろよ!

37名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:51:46.63 ID:qqqQ0Gjn0
社会党とか、民主党とかの議員は、、、基本的に嘘つきです



なんか、反論ありますか
38名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:52:17.16 ID:kcQ3QL9L0
まるで被害者のような振る舞いだな
39名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:54:21.53 ID:kMZoq2Kb0
>>1
このばばあ逮捕されて釈放されたときに国を相手取って3800万円の金せしめてたよな。

それを国に返金させろよ。

何で部下が犯罪して、えん罪だったから3800万円も貰えるの?こいつら税金どんだけ食い物にしてるの?
40名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:54:59.87 ID:qqqQ0Gjn0
なぜ、日本は自白剤を合法化しないのだろうか
このオンナに打てばすぐ分かるのに
41名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:59:29.23 ID:HEOasu/m0
厚労省ってほんと、国民の敵だよな
42名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:00:28.94 ID:ZH1LeZv9P
村木がいかに無能な官僚であるかは、GKB47の顛末をみてもわかる。
郵便不正事件も村木がめくら判を押していたのが元凶。
むしろ無罪となったことを恥ずべき。
43名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:03:51.44 ID:z7NpWmhx0
村木に聞いても何も知らないから無駄だ、コイツに聞け!

http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20100415000108&no=1

コイツなら、ぜんぶ知ってるからw
4442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/08(水) 00:06:49.13 ID:PwXEwmYQ0

 これ、確か村木のハンコ悪用したバカは、引き出しの中のハンコまで引っ張り出して
 ハンコ押したんだろ?

 机の上に年中ポン置きならいざ知らず、机の中に入ってるハンコまで持ち出して使われて
 それで管理責任になるワケ?
 一般のリーマンで、自分の机に引き出しに鍵掛けて帰るヤツなんざ見た事ねーぞ・・・・・・・・・

 こりゃあ、村木にコレ以上、上がってもらいたくないヤツの仕業じゃないの? 普通ならもっと上の
 ヤツのクビが飛ぶだろ  おっと・・・・・・・・  その上のヤツが自分のクビ飛ばしたくないんで村木
 をスケープゴートにしたのか?w
45名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:07:00.45 ID:S6GAMHOyO
>>39
じゃあ、お前は人生80年の数年間を牢の中に100円で入っとけば?
お前の価値はそんなもんだろう!
46名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:07:36.97 ID:pJ3vWxBj0
役所の組織形態から見て、こんなことが係長の一存で判断できるわけがないだろうwwww


ばかばかしい
47名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:08:35.11 ID:2p0aJU0j0
>>42
おまけに、参議院で答弁させた馬鹿がいたんだぜww
48名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:09:17.98 ID:01VGmjIJ0
>>45
婆さん擁護派か?やっぱりアカの匂いがするわ。
49名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:12:01.12 ID:1VAGIALY0
金のうるさい奴らが、数百億の損害でも訓告で妥当ですかwww

流石、2chですねw
50名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:14:21.18 ID:S6GAMHOyO
>>48
なぜ、そこでアカになる?

その短絡さがアカの証拠w
51名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:18:09.10 ID:z7NpWmhx0
困りあぐねた塩田幸雄が最後に頼った相談相手は飯島勲だった
ちなみに飯島は陸山会裁判でも、「小沢は有罪になる可能性大」と、
今さらながらに言っている

塩田に木村義雄と、全ての糸を手繰っていたのが、実は飯島勲だったりして


そして飯島で終点なら、まだマシなのかも知れない
そこから先に控えているのは、誰でせう?
52名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:21:29.94 ID:01VGmjIJ0
>>50
気にすんな、ただの嗅覚だけだから。
53名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:38:10.32 ID:6X4lltit0
>>45
頭おかしいんじゃねーか?
このばばあ80年も刑務所はいってたのかよ。拘置所に何日入ったんだよ。在宅起訴だけだろ。

昇進した上に公務員の犯罪を公務員がでっちあげてその賠償は国民の税金とか、無茶苦茶なシステムで金せしめて満足だよな。
54名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:39:34.00 ID:gM8ghWhx0
訓告だけ…
55名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:44:49.53 ID:S1pWSXlF0
>>26
馬鹿がいる
56名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:46:52.27 ID:S6GAMHOyO
>>53
公務員は嫌いで擁護はしない。

ただ在宅起訴でないし、事実をちゃんと調べて言わなだめだろ?

それでお前は一日いくらなら無実で入るんだ?
57名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:57:27.04 ID:jqNqq1rT0
>>51
飯島の先にいるのは小泉元首相や官僚の中でも最上位クラスにいた山口剛彦
これと日本郵政の社長は上手く逃げ切ったと思うよ
官僚は死んだけどさ
58名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:20:41.12 ID:IsYdEmLR0
>>53
お前だけじゃないようだが、事実をよく知らん奴は安易に書き込むなよ。
このおばさんは半年近くも拘置所にいれられ追求され否認をていても
犯人扱いされだいだい的に報道されて、一時は失職したんだぞ?
しかも証拠も係長の偽造した判子と自白だけで。
これぐらいの賠償金はあたりまえだろ。
59名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:34:53.24 ID:6X4lltit0
60名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:59:08.06 ID:S6GAMHOyO
>>59
3800万払うようになったのは、婆さんの責任でなく検察の責任だろ?

いまでもお前が事実誤認してるように、頭の悪い奴からは犯罪者として罵詈雑言浴びて名誉も回復してないし。

弁護士費用、給料等の得べかりし利益や様々な不利益考えたらこんなもんだろ?

足利事件の刈谷さんと比べたら破格の国賠と言うなら分かる。
ただ、はっきり言って社会的な存在価値でいったらお前の存在単価と破格に違うと思う。

ところで、在宅起訴というのは誤りでよろしい?
61名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:10:31.86 ID:6X4lltit0
>>60
馬鹿かおまえは。
公務員が犯罪して多額の損失を国に与えた部下が居た上司だぞ。
こんなの訓告だけで一般の会社が済むと思ってるのかよ。

業務上の管理責任は訓告だけで、昇進して給料も増え好待遇になりました。
警察にえん罪で拘留されてた期間5ヶ月で3800万円貰えました。

誰だっておかしいと思うだろ。
62名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:28:18.32 ID:UbWqTBhC0
訓告って、ほとんど形だけの処分だよ
本人はさんざんな目にあったとは言え、上司としてもっと重い処分でもおかしくない事件だったんだがな
63名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:31:14.95 ID:EP258bJ40
>>1
ゴネればクロでもグレーで済まされ、しかも居づらくなった職場から無事に逃げ出せるという特権。
もう死ぬまで楽しめる金は貯めたろうし。

64名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:35:13.18 ID:S6GAMHOyO
>>60
怒りが二つあるようだな。

部下が勝手に公印を盗み押しして安い郵便使える公文書作っちゃいましたの
責任の懲戒としては軽すぎると言ったらそうかもしれんな。
でも部下の刑が確定するまで、ないものとして昇進するのは仕方ないだろ。
地方大出て非主流の中、女性で次官候補になった人物なら、事件がなければいまの地位以上にいっている。

よく考えてみろ、自分がアホな部下もって出世と人生棒に振る場合考えたらゾッとするだろ?

話は以後も噛み合わないと思うが、国賠3800万は婆さんに同情するので安いと思わない。

65名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:47:11.20 ID:QCUJja6G0
「GKB47」は、こいつが中心になって決めたようだな
村木厚子(内閣府自殺対策推進室長)

2012年2月6日 国会中継 自殺問題 「GKB47」 (14:00 あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=dbtaad7VUmY

GKB「ゴキブリ」47の発案者のひとり村木厚子さん (3:00 あたり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16895836
66名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:51:30.39 ID:zpjZcq6JO
そりゃそうだ
67名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:34:17.22 ID:Fbaoedhl0
直属の上司じゃないから監督責任はない!とか擁護してたやつらはどこへ行ったの?w
68名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:47:47.26 ID:U7YVgbwq0
この事件は取調べの可視化をやっていたら上村の単独犯行であることはすぐに分かったはず
民主党の石井一議員まで犯人扱いされて検察のやり方は暴力団の因縁と同じ
69名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:53:12.83 ID:jqNqq1rT0
裁判で話したことが真実なら
公印は村木以外のも杜撰に管理されてるわけだし
入ったばっかの係長が杜撰さを知ってるなら、村木も知らないわけないし、知ってて黙認してたわけだし
その公印を同じ部署内の人間に勝手に使われて公文書が偽造の一役をかったのであれば
監督責任が無いとかありえないわな
70名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 05:08:21.75 ID:/PYBPtWN0
一般リーマンでも役付きだと判子は慎重になるだろ
ましてや村木氏は
厚労省の障害保健福祉部 企 画 課 長 さんだろ
村木さんの判子でいくら動くか考えたら
同情すべき点があるにせよお咎めなしはありえんだろ

つうかちと軽いだろ割引しすぎだろこれ
71名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:36:59.27 ID:wFSeeigw0
パパのご威光で無理矢理出世してたBBAだからな 甘すぎる処分だよ
72名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:54:02.87 ID:WDIQ6b8G0
厚生労働省 文書偽造事件

郡司ファイルを創作した奴は処分どころか首相になったのになw
73名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:17:11.97 ID:iZPUd7xC0
>>70
>同情すべき点があるにせよ…

同情すべき点なんて感じないな。
村木には自分が上司として至らなかったことへの反省がなにもない!
74名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 09:25:37.19 ID:G8AZIld50
おおもとの事件はどうなったの?

【政治】 民主・牧議員「自分は知らない」…牧議員の秘書、郵便割引不正事件でDM発送に関与
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-5331.html
75名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:36:50.59 ID:f+ajHhrf0
>>1
こんな重大犯罪の監督責任者が訓告だけで無罪放免かよ・・・
76名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:40:49.35 ID:tYDyWqM60
中国なら公金不正使用の監督責任でもって死刑だろ
良かったよね日本で
77名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:41:35.63 ID:N6FfeD+n0
>>75
無罪になったのは公文書偽造の容疑で、
監督責任とかはまったくの別問題。

中国船衝突の映像を流した海上保安官が、
刑事罰は受けなかったけど、組織の規定をやぶって罰せられたのと一緒です。
78名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:55:07.46 ID:j252rdFp0
おまえら公務員の給与を先進国並みの平均400万円以下にすれば
20兆円以上浮くって知ってるかw
79名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:46:12.08 ID:k9mwiXks0
ホントに判子の扱いが杜撰なだけたったのか疑問だなぁ・・・
80名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:11:26.03 ID:t8dinpTg0
この事件は、小沢の側近だった石井一を狙い撃ちして、小沢を民主代表から
引きずり降ろそうとして、失敗して官僚2人が巻き添え食ったんだよ。
81名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:14:44.46 ID:YBUS+nnE0
で,その上村ってのは,何でそんなことやらかしたんだっけ?

村木ってのが,ミンスとつるんでるのは知ってるが.
82名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:19:41.33 ID:xMZ7VxnF0
>>80
石井が国会サボってゴルフしてて助かったんだよなw
人生何がどう転ぶかなんて本当わからんね
83名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:34:26.33 ID:GJ8VhJta0

村木厚子政策統括官が 自殺防止キャッチフレーズ 「あなたも GKB47」 の黒幕だった。
これでポスター代 (国家予算300万円) をドブに捨てることになった。
http://www.youtube.com/watch?v=dbtaad7VUmY
84名無しさん@12周年
厚労省は、民主党がマニフェストで廃止を約束した障害者自立支援法も延命させようと
している。いよいよ官僚の暴走が止まらない。