【政治】小沢被告裁判 検察が捜査資料開示を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
462名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:53:32.51 ID:Zl/Y4LLO0
それら検察にとって不都合なメモは何一つ
検察審査会へ提出されていなかったことが明らかになりました。
このメモの内容は凄いですよ。(笑)
知り合いのゼネコン担当者など・・
3回も呼ばれ・・
参考人聴取されたそうです。 (苦笑)

「東京地検の聴取? 壁に向かって立たされなかった?」
と尋ねたのですが・・(笑)
「壁に向かって立たされることはなかったけど・・アレじゃあ、壁に向かって立ってたほうがよっぽど楽だよ。
オザワ事務所へカネなんて・・ウラでもオモテでも渡しちゃいないのに・・
"東北談合のアタマはオマエんとこだってことは判ってるんだ!証拠も揃ってる!
オザワへの献金を一つでも明かせば・・談合のほうは立件しない!
今みたいに、否認し続けてみろ?オレたち東京地検独走部相手にそういう態度でどうなるか判ってるのか!?
オマエんとこの会社潰すのなんてどうってことないんだぞ!判ったら、ゲロしろよ! カネ渡してるんだろ?」

1回につき5時間コース。
延々と同じこと訊かれたそうです。
463名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:06:40.55 ID:oageeDMR0
>>461
屁理屈をこねても何も変わらんから。
実際世間では小沢のオの時すら出てこない。
464名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:08:56.57 ID:Zl/Y4LLO0
そりゃあマスコミに洗脳されてる世間じゃ仕方ないよね(笑)
465名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:22:25.78 ID:yTqDgsIL0
>>463
世間×
463の周囲○
自分の見聞きした話を全体の縮図であると盲信して語る人間には碌なのがいない
466名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:30:42.16 ID:oageeDMR0
>>465
お前のことやん
467名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:33:18.22 ID:q6PgYzp00
もう小沢総理一択でしょ
468名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:37:28.96 ID:t0p9M0pu0
>>467
民主党政権下でか?
469名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:38:27.37 ID:bLnKXOIw0
>>466
仙谷、岡田、そして前…(なんてったっけ?)といった野田執行部の重鎮たちが、
躍起になって小沢封じを試みていることからも、小沢が影響力を無くしていると見るのは間違い

外野席に居た時間の方が長いくせに、ここまでしぶとい政治家は、過去に知らない
470名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:41:22.48 ID:yTqDgsIL0
>>466
意味がわからないよ 
新聞や週刊誌に小沢の名が出てるのは誰もが確認及び共有可能な現実の日本社会において普遍的な事実なんだが
あなたの言う世間は誰にでも確認及び共有可能で普遍的な事実足り得てますか?
471名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:42:39.66 ID:piCPql9f0
ま、検察はCIAのポチで糞だってことだな。
でもマスコミは検察が怖いのでgkbrして今日も民主党擁護に邁進しまーすw
472名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:49:31.41 ID:q6PgYzp00
>>468
政党なんぞどうでもよいよ
473名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:52:35.53 ID:oageeDMR0
>>470
新聞週刊誌テレビと世間が剥離しているという事実を知ろうね

>>469
影響力を無くしている最中でもがいている状態 というのが正しいかもしれませんね。
訪中団のとき小沢が将軍発言をして以来、小沢の衰退が始まったわけです。
474名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 21:56:47.74 ID:Zl/Y4LLO0
世間て乖離するんじゃなく剥離するものなのか
小沢を叩く奴のほとんどがこの程度の知性
475名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:06:47.87 ID:bLnKXOIw0
>>473
そんなこと言ったら、小沢はずっともがきっぱなしってことになるよw
ずっともがいて、ずっと衰退して…

ではいつ消滅するのかとwktkしても、いつまで経っても消滅しない
しぶとい
476名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:15:17.52 ID:brtRqpFF0
というか関係者(既得権益者関係)は
小沢が早くおわこんになってもらわないと心底困るんだろ?
希望的観測w
でもまた橋下みたいなのが出てきたから戦々恐々
テレビ新聞がおわこんなことに気づけ
477名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:18:19.89 ID:yTqDgsIL0
上でも書いたけど橋下次第だと思うな
早くも維新の会にTPP推進等の胡散臭さが漂い始めたことや教員評価でヒヨった点からして
このままではとても小沢みたく長寿コンテンツ化出来そうも無いけど
478名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:22:25.31 ID:XjgPQoFOO
仕事がないからとりあえず小沢問題をぐだぐだやってんの
早くけりつけろや税金泥棒
479名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:27:29.95 ID:Gc9gXenAI
橋下の場合、TPP交渉で持ち前の破壊力をアメリカ相手に発揮するつもりかもしれんよ
それならちょっと見てみたい気もする
480名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:17:06.28 ID:DaGeZA7G0
橋下とか外交民主以下なんじゃないのか?w
481名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:23:27.68 ID:Hu3m3YIn0
日本の外交なんかずっとアメリカと外務省に
丸投げなだけじゃん。これより酷いなんてありえるのか?
482名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:28:31.38 ID:Zl/Y4LLO0
ハシゲの外交・・不安だw
>>481
アメリカが世界最強・最富だったから
日本の面倒を見る余裕があったけど
もうその時代は終わったからもっとひどくなる余地は
十分にあるよ
しかも日本政府がアメポチ止められないときてるんだから
考えうる最悪の時代になってもおかしくない
483名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:48:49.03 ID:GOztZ7h00
政治家は何もできんよ。wikileaksでわかっただろ。
外務省なんて日本には存在してません。
政治家が動いたら二元外交がどーたらで火達磨。
外交をやった政治家はとりあえず逮捕。

484名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:54:14.76 ID:nn4ROAyt0


日本の司法はアメリカの言い成りなんでつwwww

485名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 01:19:20.72 ID:iaSlTLNc0


  検察審査会 平均年齢  でググれ!

              最初から疑惑の審査会だって分かるさ

486名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 01:23:35.13 ID:iaSlTLNc0
みなさん、大震災の被害に遭われた方々を救うため
日本が大量に持つ米国債を売ることを叫びましょう!

政府やマスコミはこの議論をしない売国奴です。
アメリカの大金持ちの金融ユダヤ人や経団連を守る為にこのことをいわないのです。
日本の外貨準備は300兆円もありそのほとんどが米国債です。

本当に優しい知性的なみなさんは「米国債を売りましょう!」という意見を広めてください!

米国債の1割を売れば被災者を救うのに十分な額です。

決して官僚やアメリカのための増税など認めてはいけません!

以下、youtubeなどで有名なリチャード・コシミズ氏のコメント欄からの素晴らしい意見です

近々、為政者は国土復旧を大儀に掲げ増税と行政サービス縮減を迫るでしょうが、今更語るまでもなく、これに応ずる論拠は皆無です。
超法規的に、天下りを全面禁止させましょう。たった5年で、100兆円規模の復旧原資が確保できます。
米国債、およびドル建外貨準備金の10%を決済処分させましょう。
たったそれだけで、30兆円規模の復旧原資が確保できます。これらは元々国民が積み立てした資産であるわけですから、これを機に取り戻すべきです。
繰り返しますが、今回の災害復旧で国民個々がこれ以上の負担を強いられる理由は絶対的に存在しません。
487名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 01:29:15.47 ID:iaSlTLNc0


   アメリカの都合で動く日本の検察は恥を知れ!!!!!!!!


488名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 01:44:19.69 ID:iaSlTLNc0


  小泉はレイプとか芸者殺しやってるのになぜ起訴されないの????

  アメリカの犬は安全なんだねwwww

489怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/02/11(土) 01:52:30.58 ID:iGFDiG6v0
……なんかもうダメじゃね。いろいろと。(u´ω`)
490名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:08:56.15 ID:FoM0XFkI0
>>452
自民も民主も党内に善玉と悪玉がおり、
善玉が首相になっても党の体裁上、閣内に悪玉を何人か置かねばならない。
例に洩れず、麻生氏が善玉でも、麻生内閣の閣僚に約1名、悪玉がいた。
小沢氏を嵌めたのは恐らくその人物だろう。
491名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:05:21.48 ID:jvV+D/9Z0
age
492名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:36:43.41 ID:MEQ2RchyO
テレビ局は?
493名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:41:15.13 ID:bIe4BGjV0
>>479
せめて中野・三橋等を論破してからにしてくれ。
お得意の公開討論会を開けば良い。
494名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 16:10:49.13 ID:xH7sipjq0
>>490
森英介法務大臣?
「水谷建設事件で、自民党には捜査は及ばない」
495名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 19:34:17.76 ID:Qo0ZuElP0
>>44
>>13

そして、検察は「既得権者の利権を守る実行部隊」なの?
やだやだ。やな世の中だ。
ホリエモンも「シロ」としか思えないんだが。
496名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:19.55 ID:h9rinOo00
オリンパスの方が遥かに極悪だもんなぁw
官僚主導の利権構造を崩そうとする奴はみんな検察、
大手マスゴミにやられるんだよ。橋元もやばいよね。
497名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:15.82 ID:MEQ2RchyO
なんで橋下
498名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:30.04 ID:xH7sipjq0
>>497
日本は角栄以来強いリーダーが潰されてきた国だから
499名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:50.05 ID:XK1NpXwKO
小沢はロックフェラーに葬りさられた
じゃなきゃあの小沢一郎が尻尾を出すわきゃねえし
500名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 00:52:19.38 ID:tX2X11GQ0
当初、小沢氏は一審無罪判決を得た上で、政治的に大きく動くとの見方が優勢だった。
だが、昨年末辺りから「小沢氏自身、有罪になる可能性は十分あると思っている」(関係者)
とのことで、ならば判決前に一挙に動くとの見方が有力になっている。

この見方、関係者によれば、小沢氏本人が一番“黒”だと心のなかでわかっていて、だから、
その通りになると危機感を持ってのことではない。
簡単に言い切ってしまえば、「米国追従、官僚主導をいままで通り続けたい法務省=わが国政府にとり、
小沢が権力を取ったら政治家主導で行かれるから都合が悪い。
何が何でも有罪にしなければならない」からで、
現在の司法システムは、恣意的にそうできるカラクリになっていると、
小沢氏はここに来て強く認識するに至ったからだという。

これはいったい、どういうことなのか?

日本国憲法は司法権の独立を謳っており、立法、行政(法務省や検察庁)、
司法(最高裁判所を頂点とする裁判所)の3権は分立していることになっている。

例えば、小沢氏は本当は“白”だと思っているのに、行政(法務省)は“黒”判決を欲しており、
その意を酌んだ判決を出さない裁判官は出世できない、左遷させられるようではまともな裁判は期待できないだろう。
501名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 05:27:26.67 ID:3NGWVAo+0
アメのせいにしたがってるみたいだけど単に中国に見捨てられただけw
502名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 07:46:45.55 ID:Lznp16I80
age
503名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:02:40.90 ID:G2EaPdqO0
日本は放置国家
官僚天国
504名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 13:40:27.04 ID:AhewZGae0
>>503
チリ 津波警報対応で8人起訴
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120212/t10015961771000.html

日本でも、気象庁による津波警報の発表の不備は無かったのか?

福島第一原発の爆発に、経産省や東京電力や、原発関連の天下り団体の刑事責任は無いのか?

日本の検察にも、日本以外の国や霞が関の犬として働くのではなく、日本国民のために働いて欲しいね。
505名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:31:27.01 ID:tX2X11GQ0
小沢がフレームアップ(事件を捏造[ねつぞう]したり、人に無実の罪を着せたりすること。
政治的反対者を孤立させ、弾圧・攻撃する口実とするために用いられる。でっちあげ)の犠牲に
なったことは間違いないだろうが、だからといって小沢が口だけじゃないということには
ならないのが日本政治の悲劇なのだ。おそらく日本には、橋下含め、強いリーダーは
一人もいない。小泉もポーズだった。官僚と戦わなかったから。

俺は予想する。
こんな政治力しかない国がいつまでも独立していられるはずは無いので、
アメリカがこのまま衰退した場合、
20年後か40年後かわからないが、日本は中国の属国になるだろう。
506名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:36:09.52 ID:XIOd2YNk0
>>505
鳩山内閣見れば、小澤が如何に無能なのか判りそうな物だがw
お前は何を見ていたんだ?
507名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:39:46.52 ID:tX2X11GQ0
>>506

小沢が問題なのではない!
司法が問題なのだ。
なぜそう本質を見抜けない愚民ばかりなのだこの国は・・
だからこそ
>俺は予想する。
こんな政治力しかない国がいつまでも独立していられるはずは無いので、
アメリカがこのまま衰退した場合、
20年後か40年後かわからないが、日本は中国の属国になるだろう。
508名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:45:02.92 ID:LWKo/hKL0
ライブドアの堀江と同じだな
無理矢理起訴
両方ともバックにいるのは官僚だろう
509名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 15:48:35.60 ID:LWKo/hKL0
>>496
官僚は検察と税務署を使ってやりたい放題だな
そろそろ奴らにも天罰が下ると信じたい
510名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 18:15:37.00 ID:B0tCiC0F0
>>500
小沢は無罪になるよ。

あのさ、このスレざーっと全部読んだけど、今の状況を分かってる奴が一人も居ないw

例えば検察。
まるで検察が小沢と対立しているようだが、
小沢の秘書を逮捕した頃の検察って一人も居ないんだよ。
全部粛清された。
その上、逮捕時の検事総長は既に更迭され、後始末をさせられた検事総長もとっくに勇退と言う名の更迭をされている。
だから今の検察は小沢の味方って言っても良いんだよ。

今回の件だって、検察が出せって言われて「拒否」したことになってるけど、
実際には検察は、その資料は指定弁護士に渡してあります。
だから指定弁護士に出させてくださいって言ってるんであって、
指定弁護士が証拠隠ししているのを暴露したんだよ。
分かりやすく言うと、「今の検察」は「当時の検察」がやらかしたことを隠すつもりはないってこと。

確かにお前が言うように、小沢はもし有罪になった時のことも考えてはいる。
だけどそれは何が違うかって言うと、小沢自身が総理大臣になるかどうかってだけで、
消費税増税が否決されて野田が辞任する路線は変わらないよ。
511名無しさん@12周年
>>510
それは嬉しい情報だ

**の力関係変化したのかな