【佐賀】鳥栖工高の吉田君、難関の「1級ボイラー技士」に合格
1 :
そーきそばΦ ★:
難関の1級ボイラー技士に、鳥栖工高機械科3年の吉田昌広君(18)=鳥栖市原古賀町=が合格した。
同校では初めての合格者で、吉田君は在学中の3年間、今回の1級ボイラー技士を含め、
10種の資格をすべて1回の挑戦で取得した。
1級ボイラー技士は、大型ボイラーを持つ工場や事務所、病院などの施設運営に欠かせない資格。
2年の実務経験があるか2級免許を保有していることが条件で、受験生のほとんどが社会人という。
吉田君は2年の夏に2級を取得し、昨年11月ごろから1級を目指して受験勉強を続けた。
学校の授業では教わらない内容で、機械科主任の野中吉弘教諭が集めた過去の出題問題や資料で独習した。
試験は1月24日、久留米市内で受け、1週間後に合格通知が届いた。「2カ月余り集中的に勉強し、
過去の問題を繰り返し解いたから自信があった」と吉田君。
野中教諭は「よく本を読んでいるので問題の読解力がある」と評価した。
高校3年間で取得した資格は危険物1〜6類、ガス溶接など10種類。
全国工業高校長協会が資格をポイント化して顕彰している「ジュニアマイスターゴールド」の称号も受けた。
ソース 佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2130164.article.html 画像 一級ボイラー技士の合格通知を持つ吉田昌広君=鳥栖市の鳥栖工高
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0160/1208/SP2012020799000034.-.-.CI0002.jpg
2 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:29:37.84 ID:id+937pp0
たーかーのーつーめー
しゃっ!!
我が母校じゃないか
5 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:30:10.14 ID:6sjsU1JU0
きも
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:30:18.79 ID:G0i+Ah810
ボイラーは男のロマンだからな
のちのエリートビルメンである
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:30:29.07 ID:atJNTxV+0
資格マニアの人か
9 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:30:39.09 ID:1QIJ/9b30
おいらはボイラー
10 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:30:40.31 ID:3TQa7vziO
ごくせんみたいな高校かとおもたら
びびる大木が出てきてびびった
三浦のボイラー
資格取るより受験勉強した方が良いのに…
将来安泰だな
14 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:31:46.01 ID:JuMbePg70
リチャードボイラー
>>12 だよな
それも絶滅危惧資格のボイラーとは・・・
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:33:13.62 ID:NJdqiVX50
難しいのけ?
現場のおっちゃん向けの資格は合格率10〜20%くらいだったとしても
大卒だと余裕だったりするからなあ
士業とかと訳がちがう
17 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:33:15.61 ID:4DWQ7eyS0
どのくらいスゴイことなのか誰か教えて。
18 :
しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2012/02/07(火) 21:33:41.02 ID:wqoM6dQ30
いい顔してるなー。
19 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:33:45.78 ID:d6RatV3b0
>>12 >資格取るより受験勉強した方が良いのに…
推薦枠で入るから大丈夫だよ、工業高校は優遇されてるからな。
なんだおまいらか
画像みて想像通り過ぎた。
自分の想像力は大したことが無いと絶望したわ
がんばれー
将来食いぱっくれることないね
ネラーとは大違いw
23 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:34:29.12 ID:ZH5+ItPE0
きっと役場に就職するよ。
一級か。
職業高校生の学生なら結構頑張ったね。
でも難関というほどじゃない
25 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:35:11.50 ID:5ln4zKlw0
>>16 試験自体はそんなに難しくないけど
実務経験無いと免状交付はされない
26 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:35:18.33 ID:ORBvS5dQO
何ともいえん表情だなw
難関?
大卒ってことが大きな資格なんだよなー。
糞みたいなとこでもいいから絶対大学に進学しろよ、もっと資格取れるようになるから。
29 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:35:24.46 ID:as4YRydF0
♪ぼいらーはドラマー♪
文系なので、彼がすごいことはわかるがどれくらいすごいのか解らない。
誰かわかりやすく文系でたとえてほしい。
英検1級合格ぐらい?
映画化決定
えらいな吉田君
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:35:44.74 ID:/KUhyM2a0
風呂屋にあるアレか
安泰とか書いてる奴は知らなすぎ
今は特級ボイラー技師くらいじゃないと泰とは言えんぞ
高校生で一級は凄いが
俺も□バカだったけど
集金なんだよ
学校じゃ教えない事にそのうち気付くさ・・・
37 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:36:54.70 ID:504jxBG20
1級ボイラーを使っている工場ってどんなところがあるの?
今は小型ボイラーを何個も設置するのが主流って聞いたけど。
>>16 ほぼ過去門でいける
3年分を繰り返し5〜6回解けば合格ラインに届く
難しいのは実務経験
なんせ、ボイラー自体がない
あっても小型の貫流ボイラーなんで実務経験が積めない
>>17 一人で隣町までヒッチハイク
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:37:28.20 ID:Ek0+0Qsk0
確か一級ボイラーだと蒸気機関車の釜炊きになれるんだっけ?
40 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:37:29.29 ID:1H2y2a+6P
東工大に推薦入学で行くのかな?
燃えろ燃えろこんちきしょーめぃ〜!! ( ´・ω・) ヨシネ〜ン。
10年後、ネクロモーフとの壮絶な戦いが始まる!
43 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:37:39.12 ID:KU+AhDAO0
どうでもよすぎ
1ボか。
たしかに高校生なら、よく頑張った方だが…
他に頑張らなければならない事があるだろ。
45 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:38:15.10 ID:qca5Ms3M0
閃光花火
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:38:16.81 ID:UcWvoW6y0
第一種圧力容器取扱作業主任者の免許ならあります
ボイラーは2級でもけっこう頭使うぜ。取れないやつは取れない。
18歳で1級はスゴイな。電検も取っておけば建物管理や警備だけで月給40万は固い。
技能系人生はバカにできない。鳶ですら真面目にやっているやつはオマエラの嫉妬の対象
49 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:38:37.66 ID:Hat97ZBS0
こんな奴にかぎってボイラー設備なんか無い会社に就職するんだよな。使わないで失効したり
50 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:38:44.57 ID:NJdqiVX50
ボイラーっぽい顔してるよな
52 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:38:49.16 ID:LV7u9vi00
>>1を見て、どんな奴かと想像していたら98%の精度で当たっていたw
53 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:38:50.96 ID:L3PZ/u570
おれ特級もってたりする。
資格としては簡単な方だと思うが、「実地修習」が最大のネック。
2級でも必要だったと思うが、最近は何か方法があるのかな?
おいらも2級ボイラー欲しいな
講習が高くて二の足踏んでる
55 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:39:01.28 ID:aPwHd1yj0
前にも似たようなニュースで
高校生が何かの資格試験最年少でパスして
その子は色々試験取りまくってて
就職も原発に決まった!って報道されてた。
震災前の話だよ
あの子はどうなったんだろう…
>>37 小型ボイラーを何台も並列で使ってる所が多いね。
ウチの工場がそうだし。
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:39:08.71 ID:74UqDQeeO
これ、38歳オッサンが高校入学して取りましたってとんちじゃねぇよな
32になる俺より確実に老けてる面なんだが
58 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:39:24.70 ID:8s2YSd4L0
今のボイラーはボタン押すだけなので
技士なんていらないとかは言わないようにしよう
59 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:39:49.98 ID:F1xhT0pwO
>>17 坑夫たちが乗るエレベーターの操縦を担当し、若い小僧を使い走りにして
空から女の子が降りてきて
海賊と殴りあいしたり、着ているシャツを破いて嫁に怒られたりする
18才に見えないw
> 高校3年間で取得した資格は危険物1〜6類、ガス溶接など10種類。
おい、6/10が危険物なんだが
甲種で六つ分プラスの資格なんだけど、これカウントするのどうなの
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:40:21.93 ID:qOVAsovGO
うちのバランス釜が扱えれば一人前だ
64 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:40:53.98 ID:s4W3Olev0
すでに工場長のような顔したおっさん高校生
>>40 大手のインフラやメーカーに高校から推薦で入社できるかと。
こういうのに合格するということは学校の成績もそれなりに優秀
と思われる
66 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:41:18.89 ID:sKnTSsu1O
需要あるの?
就職はどこ?
現役工高生なら電験3種ぐらい合格できたらね
>>50 いや結構難しい。
受験料が結構して業務命令で取りに行く場合が多いから、
記念受験とかが殆どいない。
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:42:06.41 ID:YsKBPHfW0
ガジン だせーぞ
すごいんだかすごくないんだかよくわからん微妙なラインだな
これで押しが強かったら即社長になれる老け面
Lv18でメラゾーマ覚えたって事?
72 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:42:16.41 ID:wZi7u0U10
しらんがな
この資格は飯を食えるからいいなw
校長会なんて懐かしい響きだwww
懐かしいが役にたたねえww糞
商工会2級>>>>校長会1級
すげえな吉田君、一生食っていけるぞ
77 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:43:38.56 ID:Cu7WXE2OO
一級って実務経験必要だったのにね、法律が変わったんだな
受験者が少なくて公務員が焦ったのかな
78 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:43:45.87 ID:5ln4zKlw0
>>50 危険物甲種よりかは簡単だった
計算問題も出るけど決まったパターンばっかりだから
解法を暗記するのでもいけるレベル
>>66 インフラ、大手メーカー。
こういうとこは団塊がいなくなりつつあって人手が不足してる。
特に氷河期時代に採用渋ったのが災いして。この手の資格保有者
なら設備保守関係で重宝されそうだ。
そんな底辺職に就くための資格を取るために努力するって努力の方向性が違うだろ
一般各目勉強していい大学に入れよ
81 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:43:54.59 ID:jz0K0IelO
町工場か
82 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:44:06.12 ID:tFCzR+A50
>>44 いや、工業高校だからいいんじゃない?
たぶん就職でしょ
この資格使わん職種でも履歴書に書いてあれば目に留まるから
それなりにいいとこ行くと思う
83 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:44:21.31 ID:+3Mmn7d60
いまーーーーーーーじーーーーーーーーーーん!!
きっと何の資格も取れなかったお前たちに告げる
こどもボイラーを手に入れるのだ
生存戦略、しましょうか!
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:44:49.77 ID:W/kG9SJy0
なんか日本も捨てたもんじゃないな
おれも特級もってる
とるだけだったら1週間頑張るだけでとれる
この学生、実務経験ないから免許はもらえない
ただ合格しただけで一級ボイラー技士になったわけではない
86 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:45:07.89 ID:504jxBG20
最大の武器は若さだな。
工業高卒を募集している大手企業に正社員で入社できたら
間違いなく勝ち組。
工業高校の学生としては方向性は正しい
このまま就職するんじゃない?
家庭の都合か、本人が早く社会に出たいのか知らんけど
>>16 電検、ビル官、冷凍、その他もろもろ持ってるけど
ボイラー一種はもってない。
なぜなら、今の時代、そもそも大型ボイラーがない。
実務経験が積めない。
多分地域冷暖房システムとかやってるところじゃないとダメだろう。
今の時代、そんなでっかい釜がなくても
熱湯も温水も自由自在に作れるのよ
89 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:45:34.78 ID:ONu5zAks0
しかし仕事がありませんでした
90 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:45:47.36 ID:9ftaXP0j0
高校生なら、その有り余るエネルギーを屋外の運動部に捧げろ!
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:45:58.31 ID:etcrfvgs0
高校いっただけで資格もらえるところもあるから
ぶっちゃけわからない
>>67 >>78 まあ、資格って本人と科目の適性もあるからな・・・
簿記のテキストとか2ページ読んで捨てた
興味が湧かない
今時珍しいベタな外見してんなw
94 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/07(火) 21:46:50.09 ID:o9+muaFm0
マニアすげーなw
>>77 企業サイドの要望が強いからかと。
企業は教育関係でこういうのを取得させるんだけど
実務経験何年とか条件つくと教育に行かせる人数が
限られてくるから。
>>80 ヘタな大学行くより、インフラか大手に高卒入社したほうが
良い給与もらえる。実際に地方で若い連中でいい車とか乗ってる連中は
そういう手の連中ばかりだし
>>78 危険物甲種の問題集で忘れられない問題がある
酸素1モルの重量は?
俺は即座に32gを選んだ
答えは16gだった
酸素原子1モルとか普通想定しねーよ!
こいつの未来は明るい
世界征服の第一歩はボイラー技士から
島根では普通のことです
>>66 去年の電3合格率は5.5%。
工学部電気科の大学生でも余裕で落ちる。
もう電3は工業高校生がどうにかできる資格じゃない。
100 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:48:27.64 ID:N4hxt8/U0
今は技師免許不要の貫流ボイラの多缶設置が主流になってきてるからな
免許が必要な炉筒煙管とかもうなくなりつつある
101 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:48:57.56 ID:IHcaYw+J0
ボイラーはいい資格だから、次は行政書士も取れ
核取扱管理者もいいぞ、最近はマンション管理士も人気
>>79 俺、T芝だけど直接雇用じゃない。そもそも工場管理自体下請けだから。
今、現業を直接雇用してくれるような会社はないだろ。
ま、生産管理は楽だよ、死ぬほど楽。一日中2ちゃんねるやってる。
最近は暇だからアンドロイドアプリとか作ってる。
誰にも束縛されないし、トラブル起きたら業者呼ぶだけ。
そのかわり、一年中拘束される。
蒸気機関車の釜焚きとかできるのか
大学受験に打ち込む方がいいような気もするが
大卒で大手入るのも大変だ
高卒で大手現業入るのが確実なんだよな
福利厚生は同じだし4年長く働くし生涯ベースで見れば結構な所得だ
学費も掛からんしな
資格や免許もってない大学生より使えるなw
106 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:49:50.46 ID:1mBIPon7O
俺
工業高校進学→資格取らずひたすら勉強→地方国立進学→卒業→職なしニート突入
orz
107 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:49:50.77 ID:MYfGyJKR0
ただの釜焚きだろ?
108 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:50:14.09 ID:KtZFf+D50
作業着が似合いそうだな。おめでとう。
このあとうっかり調子に乗ってBT主任をとって、原子力発電所に務めるはめになるとは、誰も予想できないのであった。
高卒社員でいきなり35万だな
111 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:50:52.93 ID:7DptEwli0
文句がある奴は1級ボイラー技士試験受かってから言え
カス共www
112 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/07(火) 21:50:56.68 ID:bmXCTxUk0
国家試験代だけでも結構行くな。
おまけに更新もあるし。
>>99 いやいやいや、三種は工業高校で優秀な部類なら余裕でどうにかなるぜ
ちゃんと微積が必要無いように問題ができてるし
115 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:51:13.51 ID:1aHopUH/0
いい「キャラ」ですな・・・・・
116 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:51:31.32 ID:aW2M6+1EO
まあ年収5百万ぐらいは稼げるだろ
普通に暮らすには十分の資格はとったな
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:51:53.21 ID:xU/OGLCT0
吉田君のお父さんは牛
タダ、ボイラーとか冷凍は、実務経験なくても重宝されるからいいね。
あと電験。
要は、会社は設備管理の人に「ミスしない」ことだけを求めてる
だって修理は専門業者がやるんだから。
だから知識だけあって、24時間の束縛に耐える人だけを求めてる。
本来お前ら向きなんだけどね。
お前らは資格取る努力すら惜しむからなあ
実際に1級を要するボイラーってほどんと無いらしいね。
どちらかというとハクをつけるための資格らしい。
こいつはお前らより有望
金持ちでいい奥さんに恵まれる
121 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:53:20.40 ID:H6lJeDHX0
オラクルで例えるとどんくらい?
>>105 資格や免許持ってる大学院生とかが相手になるわけだが
とにかく先に就職して実務経験積んどかないと院卒に対抗できんだろ
つーか熱源のあるとこならひっぱりだこだろ
食品工場だってボイラーはあるしな
124 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:53:58.84 ID:dnHmaAkg0
菅 直人よりは優秀だと思う。
125 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:54:04.12 ID:1H2y2a+6P
東京って本当に商業高校とか工業高校の偏差値低いよなぁ
こういう道が選べないってある意味可哀そう
俺二級だけど、鶯谷のラブホで嬢呼んで風呂場で一緒にシャワー浴びてたら急にお湯が出なくて仕方なくボイラー室入って治した
従業員には感謝されてホテル代タダだったが嬢とハメないまま終わってしまった
ニュースになるくらい難しい試験なのか。司法試験とどっちが難関?
>>102 うちは事業所採用だけど本体で高卒採用はしてる。
無論子会社でも。重厚長大系ほど本体採用は維持されてる。
>>104 現業は確実に年休使えるし、残業もつく。
代わりに多くは生涯ヒラ。係長になれれば御の字、
課長になれば大出世というレベル。
実技試験みたいの無いの?
いきなり現場へ連れてって「これ頼むわ」っていわれて
すぐに扱える物なんかな?
ソープに就職か
131 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:54:54.46 ID:d0fvoC0aO
そういや 最近
ミウラのボイラーのCM 見なくなったな
132 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:55:20.58 ID:90EREgbf0
職には困らんだろな
企業のおっちゃんには下手な大卒よりこの手の方が評価が高い
次は電験三種だな。
これだけ向上心あるなら電力会社狙ったほうがいい。
こいつは既に勝ち組
とりあえず機械屋の道にすすんで、限界を感じたら大学に入るってのもいいじゃない
一級なら原発開発で東芝に行けるよ。
一級の上に特級ボイラもあるぞ
けっ、けっこんしてください!
吉田君おめ。 卒業後は進学?就職? 期待しとるぞ!
>>114 もう時代が変わったんだよ。
資格板でも電気科の院生が電3落ちて、
内定消されそうとか泣き入れてたわ。
143 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:57:33.39 ID:ZEfBDIEr0
>>126 ホテルではボイラーを使っているのか。
つーかホテルを10回タダで利用できる券を貰えよw
>>119 発電所とかで要るとか要らないとか聞いたが…
>>37 俺も持ってるけど
大抵は2級で用足りるネー
1級以上は船舶系のお仕事が多い
>>92 簿記は二級までは帳簿技術だけみたいなもんだから
作業的でつまらないのよ。
特に三級はね。
二級、一級になると会計理論も入ってきて面白くなる。
まあ、合格するとなると阿呆みたいに難しいけどな。
ボイラー一級どころではない。
1級は船、とくにタンカーって聞いたなぁ
>>142 マーチ文系卒ニートだけど
電3なら去年4科目いっぺんに取ったぞw
149 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:58:52.90 ID:LcHVkciV0
その資格を現場で活かしてくれ
収集マニアになっちゃいかんで
150 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:58:59.33 ID:0gPuG1EtO
>>1 推薦で旧帝大や有名私立に、楽勝で合格するだろ。
ボイラーは問題集をやれば普通に受かる。
問題集・参考書が種類少なすぎるわりには斜め上の問題が出る消防設備士や
勉強しても本当に熟知しないと分からない問題(ほとんど運)が出る電験など、
試験の世界は恐ろしいぜ…
155 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:59:47.85 ID:JIXvp0ew0
更に上の特級ボイラー技士の資格があるのに
1級で難関っていうのも変だろ
156 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:59:54.69 ID:uh1jt8+/O
一級は無人島で取り残されても新たな文明を興せるレベル。
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:00:03.90 ID:YsKBPHfW0
お前らが必死に二級取ってもこいつにこき使われる
ヨッシーのやつやりおったな!
だがここで語り合うほどのニュースなのか?
なに生き急いでるんだこのガキ
162 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:01:26.46 ID:/v5VHwAj0
これ持ってるとSLの運転士になれるの?
>>160 明るい話題だけど
ニュー速+の話題とは思えぬ
未だに工業高校をバカにしてる普通科卒が居るんだな。
鳥栖工のほうか。
鳥栖チアは確か鳥栖商だったな
この若者の前途は洋々たるものだ
昔システムアナリストっての受かったけどあれも結構合格率低かったと思う。
でも実務と過去問ちゃんとやってたら大して難しくなかったし、
何も対策やってなくてとりあえず受けるのが大勢いるから合格率低かっただけなんじゃないかと
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:03:03.15 ID:1A9lNpOX0
特級ボイラー技師ってのが最高だったはず。
>>102 競合他社の社員だけど
うちは資格持ってると逆に肩身狭くなるわw
会社が評価しても現場の管理職以下総出で妬んでくれる。
難しい資格でもないのにさ。
馬鹿を装ってないと職場で生きていけない。
>>144 発電所レベルだと特級ボイラー技士って更に上の資格がある
ちなみに二級なら4月から受験の条件がなくなるから誰でも取れるようになる
>>151 しかも健康でいさえすれば何歳だろうが雇用される
高機能現業と無能ホワイトカラーとの決定的違い
172 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:03:38.13 ID:yM+LisYlO
>>93 今時の40にしては老けている、と言われそうなお方w
この努力を買われるんだろう
173 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:04:01.84 ID:1H2y2a+6P
発電してなにのに
福島行って何するの?
174 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:04:03.74 ID:R8wg//Cm0
特級ともなると、波動エンジンぐらい動かせよ
>>164 工業高は成績優秀ならインフラや大手に推薦で入社できるというのを
知らん連中が多い。
>>170 受験は出来ても、合格後の講習をうけないと
謙虚は交付されない気がする
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:04:53.09 ID:L9UJ8c6E0
たいしたもんだ。
179 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:04:58.17 ID:bNSFaIPs0
超勝ち組少年
180 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:04:58.81 ID:iYfVi9I30
ここに書き込んでる99%よりはすごいのは事実だろう
まあ職には困らんよこいつは。
こいつはお前らより社会的地位もずっと上になる
一級は人類滅亡でも地球脱出の宇宙船に乗せてもらえるレベル。
184 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:06:13.02 ID:FCaLL8C60
俺も持ってるけど、資格手当すら貰えないぞ
中小企業の工場勤務に落ちてからでも十分間に合う
昔は2級を持っているだけでは1級の受験資格は得られなかったはずなんだが・・・
今は実務経験なしでも良いのか
186 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:06:30.78 ID:1H2y2a+6P
高校生で就職意識して勉強してる時点で
凄いと思うわ
187 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:06:39.09 ID:kCBy2Sny0
なんか変に持ち上げてる奴がいるけど皮肉か?
世界最高の資格って何?
>>171 しかもこういう資格&実務経験者なら定年後も講師として稼げる。
クレーンの講師なんか1日で日当がウン万円らしいからね。
資格マニアか、久々に見たな
日商簿記二級持ってるのを知った上長が俺のことを天才とかいってが、
この上長はどんだけバカなんだ?と思った。
10個分の過去問を勉強しただけで合格したぞ
>>175 トヨタの現業正社員になれれば、30半ばで年収600万いくからな。
馬鹿にしてる奴は知らんのだろう。
194 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:07:17.79 ID:NIBOFSvT0
すでに18歳って留年してるじゃねーかw
ここまでやる気あるならボイラーを使う側じゃなくて作る側になるべきだろ
196 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:07:50.67 ID:5ln4zKlw0
>>170 あの講習かなりのぼったくりだから
この変更は良いと思う
なにがボイラーだよ
どうせ高卒のブルーカラーだろ底辺のくせに
俺は就職浪人の引きだけど大学でてんだぞ
景気が良くなればすぐに立場変わるからな
198 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:08:04.61 ID:L3PZ/u570
199 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:08:23.72 ID:nrcj6PU90
おれもうすぐ40でフリーターなんだけど
資格とってがんばりたくなってきた
なにがいいかな
200 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:08:39.01 ID:lDauymTb0
素朴な吉田くん
202 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:09:31.55 ID:mah19iHDO
>>186 進学校の人間はみんな将来見据えて勉強してるんだけどね
それを「凄い」と思うなんてどういう人生を送ってきたんだか
>>155 2級は初歩
1級は通す試験
特級は…
合格すれば特級様って付くぐらいで、出来るだけ通さない試験
持ってれば安全協会のボイラー講習の講師に成れる
こいつは工場を持つ会社から高給で引っ張りだこ状態
難関は特級ボイラーだろ、ま〜一級取って実務経験がないと取れないか。
よし、早速福一に派遣しよう
207 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:10:33.42 ID:ZH5+ItPE0
45のオレでもボイラー1級で人生逆転できる?
208 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:10:39.06 ID:hnqVL/R/0
ボイラー一級もってたら蒸気機関車とか運転できるの?
顔が東工大
>>184 現役高校生で取ると大手行ける。
昔ならボイラー二級程度でも就職できた。
>>185 今は緩和されてるよ。
危険物甲種も緩和されたし技能士も必要な実務経験短くなったりしてる。
211 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:11:22.58 ID:/FWxewJzO
212 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:11:51.20 ID:kFqMF9zhO
>>176 >>196 事前講習が鬼畜なんだよな、アレ。テキスト代とか含めると個人じゃボイラ協会未所属だし2万前後するんじゃね…?
で、1回受験に6800円だろ?会社勤めなら祝い金でる所もあるが…個人でよくやるわ
213 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:11:58.31 ID:1ke91skEO
実技や実務経験は必要ない試験なの?
吉田君はブリヂストンへ是非
佐賀工のラグビー脳味噌には真似できない芸当
218 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:13:35.93 ID:IFQIw4ec0
偉いぞ吉田君!
219 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:14:10.21 ID:1H2y2a+6P
>>202 それはただレールに乗ってるだけじゃね?
大学行ってその先まで考えてる奴は少ないと思うけどね
221 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:14:29.38 ID:TcwuhFGL0
18にしては随分老けた顔だな。一瞬学生に扮した中年のおっさんかと思った。
222 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:14:42.78 ID:nrcj6PU90
特級ボイラー技士のおっさんだが、
いまどき石油精製か製紙大会社でもなければ、
まったく必要のない無用の長物じゃ。世の中変わった。
試験に合格しても、特級の実務経験が積めないので、
免許がもらえない人もいる。
224 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:15:21.39 ID:2d1NfRLn0
ソープランドでボイラー使ってるとこあったな
30年前はボイラー1級はもてはやされたが
最近はどうだろ?
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
講習2万で鬼畜?
環境計量士とかぼったくり講習はまだまだ上があるぞw
228 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:15:57.02 ID:qFjkWWrH0
どんな資格でも国家資格1級は難しいよ。
よく頑張ったね。
おめでとう。
>>212 まあ、ボッタクリ講習ですな。
俺は自腹で行って2級とって設備管理に就職。
ホテル現場で炉筒煙管あったんで1級免許とれた。
230 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:16:02.87 ID:kFqMF9zhO
>>197 大卒も今や「大卒って資格」に等しい気がせんでもないがな…大卒じゃなきゃなれない仕事は多いが
資格ってのはどれだけ知識があるかって目安にもなるから、就職浪人やるなら追加で資格取得もすると良いかも知らん
おまえらもボイラー相手なら仕事できんじゃねえ?
232 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:16:23.80 ID:gdvAFo3aO
ボイラー試験は受験会場の遠さがネック
ボイラー技士ってなんか強そうだよな
がんばったな吉田くん
実務とマッチした出題がある資格で、難易度高くなくて、やりがいはある
そんな資格ってない?
>>224 こないだ行った店ではボイラーみたいな姫が出てきたが、あれか。
特級はボイラーと会話できるレベル
>>88 高圧蒸気もできんの?
食品工場なんかで蒸気殺菌やら使うんじゃないのかな
そもそも湯沸かすためだけにボイラー使いそうなとこって・・風呂や位しか想像つかんw
240 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:18:04.94 ID:QyhsR/MR0
>>47 はSLなんてもってねーよw
大井川鉄道なら採ってくれるかもねww
>>193 夜勤とかで手当がつくからね。若い連中ほど車は派手だしねカネあるから。
ただし年取るとカラダがキツイとか。だからこういう連中は雇用延長せずあっさり
60で辞めてしまう。しかも辞めた途端気の緩みでぽっくりいくのも多い
>>226 そのコピペ見飽きた。
だいたい資格取りに行ってる奴のほとんどは
実務経験の重要さなんかわかった上で
取りに行ってるんだよなぁ
持ってない奴ほどドヤ顔で「実務経験が大事(キリッ)」って言うんだけど
あれ間違いなく自分自身に言い聞かせてるだけだよな
243 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:19:20.51 ID:kFqMF9zhO
>>214 >>220 今年4月から二級ボイラー技士については受験資格がなくなるから
実務経験もボッタクリ事前講習も必要なくなる、今受けるより4月以降オススメ
244 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:19:29.31 ID:9N1fcu9P0
俺の親父、高校時代に1級ボイラー技士やら色々取得して、SL甲組の機関士になったんだけど、
曰く「あんなもん簡単簡単」って言ってたぜ。
尤も、親父が蒸気の機関士になって10年で蒸気はなくなって、
ディーゼルの機関士と気動車の運転士を兼任してたけど、
その頃はディーゼル機関車に暖房用のボイラーがあって、仕事に困ることはなかった。
>>162 機関士は1級以上持ってないとできない。
機関助士が2級でもできたはず。
鉄道関係で取ろうと思ったら、普通はJRの研修センター(親父の時代の話だが)で教習を受ける。
245 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:19:29.60 ID:6EJs6dNyO
英検一級は取れたけど
危険物乙種四類は落ちたから
これはきっと難しい資格だ
鳥栖ならブリヂストン内定だろ
247 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:19:45.57 ID:ZH5+ItPE0
>>226 フランスに渡米?
渡仏だろ
馬鹿なの死ぬの
あったまわりーなーwww
248 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:20:45.05 ID:LXsUpvCJ0
吉田君あたま良さそう! 1級とかすごい!!
249 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:20:52.60 ID:6EryTJowO
電験とるのとどっちが難しいの?
250 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:20:54.39 ID:hH8nRo+r0
みんな吉田君をもっと誉めようぜ。
性犯罪に手を染めないで勉強頑張ったんだからさ。
251 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:21:08.86 ID:4vUNFk7h0
鳥取はレベルが高いんだな
二級ボイラーと一級ボイラーとの試験のレベル差は少ない
一級ボイラーと特級ボイラーとの試験のレベル差は大きい
エントロピをしっかりと理解する必要がある
でもね、最近の発電用大型ボイラーの主流である貫流ボイラーは
ボイラー内に保有する水量が少ないので
一級ボイラーの資格でOK
253 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:22:19.21 ID:MaBBqhPy0
ボイラーマンってブルーカラーのエリートだよなwww
東大受かってもニュースにならないのに、それよりすごいのか?
地元新聞ならわかるけどニュー速+で立ち上げることか?
ボイラーあっても今は冷温水発生器ばっかりでいらない現場増えたね。
>>243 おお、グッドニュースだわ
資格オタだから受験資格無くなったら良い機会だし取ろうかな
おまえらって、頑張った田舎の高校生すら、妬んで僻んでやっかんで叩くのね。
ほんと呆れるわ。他人を称える、尊敬するって器じゃないのな。
>>242 資格マニアで実務経験なしという現状があるんだろうな
259 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:23:42.08 ID:kFqMF9zhO
>>242 まぁ実務は大事だがんなもん会社に入ってから現場で教えて貰える
知識だけあっても実際にできなきゃ仕方がないが、知識があるだけでまず入りが違うからね
…うちの現場には資格持ってるだけの勤続20年(笑)の猿がいらっしゃいますが…
こういうのは他ではないと思いたい、切に思いたい
260 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:24:05.24 ID:rvlQ9L/OO
コピペニマジレスカコw
苦労して資格取っても手当が500円とかだったら
かわいそう。
こいつは日本復活プロジェクトメンバーでボイラーを担当する
263 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:24:44.94 ID:1H2y2a+6P
>>257 まぁ自分自身が満たされてないと
なかなか他人を称えたりできんだろ
264 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:24:48.71 ID:MnffbNxf0
写真
糞真面目そうだなwww
人生もっと楽しめよ!花の命は短いぞ
おいらはボイラ
ミウラのボイラ
教室でこれくらいは噛まして楽しめ
265 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:24:53.43 ID:yYRJfPJ4O
266 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:24:55.29 ID:mah19iHDO
>>219 上位大学行かないと、就けない職業、企業があるのを理解して勉強してるんだから、別にレールに乗ってるわけじゃないだろ
親から言われて勉強してるわけじゃないからな
ビルメンのシャアにでもなるのかしら?
今って受験勉強より資格取って早々に就職した方がよくね。
大卒で、フリーター・ニートやってる奴なんてごろごろいるし。
269 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:25:48.84 ID:FTHr9H/30
ボイラー技士なんて楽だぞあれ
大体難関もクソも2級が100点でクリア出来るレベルなら運が良ければ1級も合格出来る
問題が半分ぐらい重複するからな
難関は特級だ、、、
マークシートですらないってだけで受ける気がまず失せる
全部筆記試験とか、、、確率には頼れないしな
270 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:25:50.48 ID:kOq3Vkif0
いくら資格もってようが就職先はないけどね
一生肉体労働で頑張れ
271 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:25:55.47 ID:Ys0OtWtd0
273 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:27:43.17 ID:mah19iHDO
>>268 なんで2chには、Fランク大卒と上位大卒の区別がつかない人間がいるんだろ
釣りかなぁ
274 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:27:49.86 ID:MnffbNxf0
「ボクのボイラーも・・・」
じゃないが
おまえら自分のボイラーを爆発させんなよ
臭いから
電3かな
今あるのは日商簿記1、危険物甲、電3、消防甲4、コウタン総合、電工2ぐらいかな
鳥栖工業は巨人の原監督の父親の母校
277 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:29:30.13 ID:1H2y2a+6P
それで学歴は立派だけど
ニートになる奴が増えてるのか
278 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:29:35.87 ID:6EryTJowO
もう就職決まってるんだろうけど大学へ行った方がいいな
こいつはお前らよりずっと凄い
>>12 この大木君は高卒でなら大手メーカーに就職できるよ。
いまの世の中、大学出ても就職先無いからね。
281 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:30:52.83 ID:kFqMF9zhO
>>269 ぶっちゃけ過去問暗記できれば通るよな…
未だにもうほとんど無いであろう石炭ボイラーの問題出すのもどうなんだろ
で、その1級ボイラー技師は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 弁理士(理系) 不動産鑑定士
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:土地家屋調査士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)
59:行政書士 英検1級 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:中小企業診断士 簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント 火薬類製造保安責任者甲種
56:応用情報技術者 FP1級(CFP) エネルギー管理士
55:電験3種 測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者
54:通関士 年金アドバイザー2級ボイラー特級
53:宅建 二総通 一冷 管理栄養士 TOEIC700
52:管理業務主任者 米国公認会計士 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師 貸金業務取扱主任者
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級
資格板より
284 :
放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/07(火) 22:32:26.10 ID:xgQiM9NA0
瞬間湯沸かし器みたいなヲマエラを制御してくれるわけだな? ww
285 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:32:54.27 ID:X0L0w1LSP
>>275 さすがマニア、すげーじゃん!
ここまできたら、1級の総合無線通信士とか目指してくれよ
>281
超大型発電用ボイラーの多くは石炭だぞ
土方資格ばっかじゃん
>>239 まず、お湯は、大きなビルとかの暖房に使う。各部屋にダクトで温風送り込むより
お湯を送ったほうが熱効率がいいし、スペースの節約になる。
食品工場とかは知らね。全く違う業種だから
電検1種、特級ボイラー、エネルギー管理士を試験で取ったオッサンがいたが、
アル中で退職ww
こんだけ資格持ってれば食いっぱぐれないな
勉強も出来るだろうし
すばらしい
>>50 なんだ
おいらの一発合格した2級建築士のほうがまだムズカしいじゃんかよ
合格率が大体23%位だったっけか倍違うな
これは5科目全てが受からないとダメなんだよ
>>247 えっと・・・釣られたフリして第二の釣りしてるとかか?
流石にそうじゃなきゃそうとーキツイと思うんだがw
>>282 お前らもついに一級ボイラーの人材が得られる訳だよ君
294 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:35:02.73 ID:qIY9ECff0
1級ボイラーって難関な資格なのか?
高卒ばかりの職場で、馬鹿な自分を含めて8割ぐらいの奴が上司に取れと言われて持っているんだが。
高校生が自分で受験料やらを負担して取った心意気は凄いと思うが、馬鹿でも受かるような試験なんじゃ?
特級を取ったらマジ神だと思う。
295 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:35:04.82 ID:1H2y2a+6P
無職の資格マニアって
何考えてるんだろ?
296 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:35:30.80 ID:b5SWiQHTO
ボイラ1は行政書士や社労士のはるか上
税、司のわずか下
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:36:01.40 ID:CbZdaw+u0
朝日ソーラー内定
298 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:36:04.01 ID:HtGFmuYJ0
>>285 一総通って年間の合格者が10人に満たない時もある国家資格だぞ。
資格オタなら工学、法規、英語、地理は大丈夫だろうけど、モールス通信の実技試験が難しすぎる。
299 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:36:39.58 ID:SRUOYZFT0
30まで外資でIT土方やってて、リーマンショックでこの業界に転職したんだけど
この業界の試験って、受けてる奴の知的レベルが低いから合格率ってあてにならないよね。
特に危険物とか、工業高校の奴らは、学校に強制されてるだけで、白紙答案普通に出してるのを目撃したし。
合格率一割りきって初めて難関といえるんじゃない?
電工二種なんて、3日の詰め込みで大丈夫だったけど、取れない奴はマジでダメみたいね。
一緒に通ってる職業訓練校でもかなりのやつが落ちてた。
ガス溶接作業主任者ってどうやって取ったんだ?
溶接関連の学校を卒業しないと取れないだろ?
302 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:38:58.56 ID:2HiCN4/70
地震きた
303 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:39:18.04 ID:8IxHwefL0
電験3種は電気科で認定校なら実務経験でもらえる
ボ1で実務を積めるところに就職すれば人生らくちんコース
おめでとう
304 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:39:24.51 ID:kFqMF9zhO
>>275 簿記が浮いてるが、あと二級ボイラーと冷凍機二種あれば
ビルメン関連会社なら余裕で働けるんじゃね?
1級合格自体は難しくはない
1級免許が有効になるための実務経験を積むことの方がはるかに
難しい
純粋にすげえと思った
就職先引く手あまただろう
307 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:40:20.69 ID:BJWV2yZL0
最近はボイラーは必要としないビルメン会社がおおいな
未だに工業高校にBE−BOP HIGHSCHOOLのイメージ持ってる人多いな。
その大半が世代人口の多い団塊ジュニア文系組だからこれまた厄介w
>>300 そりゃ実務で運用してる方が取れない資格だとNGですんで。
この手の資格の最大の目的が「事故を起こさない」by厚生労働省
労働法が無ければ無資格でもいいんだろうけど。
日本だけでしょ、労働関係でアフォなぐらいに資格あるの。
310 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:41:14.86 ID:zQewqdTY0
ちなみにうちの親父は特級ボイラー技師の資格をもっている
年間数人しか受からんらしい
おめでとう。
313 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:41:55.93 ID:kFqMF9zhO
>>286 いや、二級の話
そりゃ特級クラスは世界が違う
314 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:42:13.73 ID:BzUzHT+m0
電工二種は筆記は三日で受かるが実技はちょっとな。
ま、小学生でもとってる資格だが。
315 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:42:29.69 ID:6EryTJowO
>>304 受験資格が無くなったら2級ボイラー取って
今年冷凍も取ろうと思います。
簿記はもともと会計士の勉強してたんでw
諦めましたけど
317 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:45:27.28 ID:BDBU6jTz0
高校卒業したら念願だったラブホテルのボイラーマンになって覗きまくります。
2chにも時々画像アップしますね」
と将来の夢を屈託ない笑顔で語る吉田君でした。
>>301 就職してからとったが日本語の読めないブラジル人も受けてたぞ
もちろん受かってたわ
なんか揺れたな
>>307 まぁ、小型化してるから電熱面積そのものが小さくなってるし
二級ボイラーさえ要らない所も増えてるけどね、あればあったで困らないよ
320 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:46:48.65 ID:75zPR5ul0
>>307 俺、ビルメン会社にいる29歳だけどけど危険物乙4と電工2種しか持ってない
周りを見ると、30代までの社員の多くは自分とほぼ同じでたまにこれら2つに
ビル管と三冷が加わるぐらい
40代以上になると電験三種・二種をはじめボイラー1級とか火薬甲種とか資格オタク?
とも思えるぐらいの人間が一気に増える
でも大体の人間は定年後完全に隠居しちゃうか嘱託2年前後で辞めていく
腰痛や神経痛、喘息を悪化させて退職する中年が最近多い
>>37 製油所勤務だけど熱つけたり排熱回収のためのボイラーが結構あるよ
大半は二級があれば問題ないから一級持ってる人は少ないな
322 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:47:40.87 ID:cOi+iroE0
1級ボイラー技師は、そんなに難関じゃないよ
危険物けっこう取ってるからとりあえず数がほしいのかな
たいしたもんだけど
次は電験ほしいところ
324 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:50:24.44 ID:/tpwnMO+0
近くに誰かいるとき全開でブローするの楽しくて好きw
国家資格なのになんでボイラーだけ英語なん?
326 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:50:26.96 ID:ay1U9+yz0
そんなに勉強出来るなら大学に行け
まぁ結局ドカタになるんですけどね・・・
>>1 で、これのどこがニュースなんだ って言えない流れなの?
>>283 ボイラー2級ならそんなもんか
底辺工業高校で一夜漬けで受かるくらいの資格だからなぁ
330 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:54:00.21 ID:x6gJVeEm0
コレ系では電験1種が最強じゃね?
なんせ会社に勤めなくても、名前貸しだけで月40万円は堅いし
食いっぱぐれる事がないってのが心強い。
331 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:54:10.38 ID:cOi+iroE0
ボイラーなんて滅多にトラブルは無いよ
排水処理装置なんて毎日数回は警報で、すごく不安定
332 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:54:22.95 ID:krl2bT7h0
>1級ボイラー技士は、大型ボイラーを持つ工場や事務所、病院などの施設運営に欠かせない資格。
ダウト
9割が技士資格不要なのに・・・
念のため書くけど
ガス溶接技能講習と
ガス溶接作業主任者は違うよ。
まあ、主任者も難しくないけど試験ある。
受験地が限られていて面倒なんだわ。
>>309 工業系の下位資格なんてほんとその通りなんだけど
うちの期間工は資格なんていらない
一生懸命やってるのになんで中途採用されないんだ!
って不満持ってる人がほとんど。
乙4でさえ取れない、取らないような人が大手で採用されるわけないのにね…
あれだろ?「蒸気を上げろ」と言われて、木の板ついたヒモを引っ張る人
食いっぱぐれのない資格とかなんとか
一人でもくもくと読書に耽れるとかなんとか
本当お前ら文句だけは一流だな
自宅警備員なのに
337 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:56:18.51 ID:BzUzHT+m0
看護婦が異様においしいな
>>332 ボイラメーカーが気を使って
資格不要の小型ボイラを勧めてくるよね。
339 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:57:14.76 ID:vYJm7UVQ0
ここまで、麓小なし
340 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:57:17.08 ID:L3PZ/u570
>>283 ボイラー1級ってそんなに低いのか。
それなりの商業高校なら大体簿記2級は取れるみたいだが
それより下なのか・・・・。
鳩山や菅より、この高校生が首相をやった方がマシ。
342 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:57:41.99 ID:cOi+iroE0
電験三種のほうが遥かに難しいだろ
数学の苦手な自分には無理
343 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:58:22.43 ID:75zPR5ul0
>>332 4年前、前いた部署で60歳過ぎの嘱託のおじさんから、「今時ボイラーなんて病院とか
限られたところにしかないし、実務積む場所を探すのに地味に苦労するし、
まあこれからはあんまり流行らない資格だろうなあ」って言われたのを思い出した・・・
で、そこの部署もボイラーの資格を持ってたのは当時45歳以上のおっさんばかりだった
といっても40代後半が一人だけで、後はみんな55歳以上の契約社員や嘱託さんだらけ
高校レベルで難関試験に挑む努力を評価したい。
即就職でも即戦力とはならないかもしれないが
その向上心で常に上を目指して欲しい。
>>342 三種は数学ほとんど必要ないよ
かえってめんどいけど
346 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:59:49.23 ID:rxwZqhEw0
若くしてビルメンの仕事につくつもりなんかいな
年取っても食いぱぐれはないけどw
347 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:00:09.87 ID:A9s4tm6hO
やっぱボイラーだろ
むせかえる蒸気
熱いスチーム
かっこいいよなボイラー
行けボイラー
GOGOボイラー
全然興味ねえよw
349 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:01:31.66 ID:oQQUKWl70
>>333 溶接の勉強ってどこでさせてもらえるの?
趣味で習得したいんですが。
イケメンに生まれた方がはるかに勝ち組
こいつは童貞
しかも将来はかなりの魔法が使えるくらいになるな
お前等の教祖になるんじゃねw
>>29 君が理系に入れるくらいにすごいことだよ。
353 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:02:43.55 ID:75zPR5ul0
>>340、
>>342 1日がかりで取に行く資格だしねえ・・・自分も理論とか覚えるのが滝の荒行みたく思える
根気が要るよ本当に
最近は難易度が増したのか、働きながら取るって人がうちの会社ではめっきり減った
だから持ってる人が40歳以上だらけになってきた
ボイラーに至っては、関西や東北の人は結構持ってるけどここ名古屋や九州の人は
いい年した人でも持ってなかったりする
電験三種ってどれくらい勉強すればとれる?
電子系二回生で
355 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:03:12.07 ID:dWpUYy/i0
企業側は資格の有無でどれだけ勉強の意思があるか判断するからな。
大学だと卒業校で判断できるが、工業高校だとそうはいかないので
資格の有無で判断する事が多々ある。
使いそうもない資格でも取っておくと吉。
転職の際も何かに使えるかもってのがある。
356 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:03:21.04 ID:b3bAz3xy0
>>1 画像見た。応援する。幸せになれ
で何屋さんになれるの?
>>283 TOEIC600と簿記二級が同ランクなんて嘘だ!
357 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:03:49.71 ID:QafhNFZt0
>>309 そりゃ、××協会理事とか、そんなポストが多い方が得する人たちがたーくさんいるしw
358 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:04:38.32 ID:0+CoH0hO0
実務経験が無くても取れる資格って難関でもなんでもないしな
>>351 フツーに、
親類や地元の紹介で見合いして結婚、
二〜三児を拵えて三〇代中盤ぐらいに中古の一戸建てを購入、
最期は孫たちに看取られながら人生を終える・・・
そんな、数十年前の『フツーの人生』(今ならかなりの幸せもんか)を送りそうな顔に見える
360 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:06:24.08 ID:BzUzHT+m0
>>283 ただの難易度かよ
糞の役にもたたねえなw
362 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:06:58.16 ID:LJ3Vi4wp0
大学で言うとどこレベルだよ?
>>1 1級って火力発電所のタービンのメンテナンスとかの資格か?
俺も我が家に冷蔵庫サイズのマイクロガスタービン導入したいんだけどな
あれって資格要るんだろうか?
366 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:08:06.01 ID:5X870RpU0
>>283 >48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師 貸金業務取扱主任者
な〜んだ、ボイラー1級って大したことないじゃん。
と、思ったら、同じランクに歯科医師と薬剤師??
歯学部も薬学部も馬鹿大学が多いとはいえ6年勉強して国家試験を通る必要があるからな。
その、ランクの基準がよく分からんなw
でも、やっぱ上位は士業なんだな。2ちゃんじゃ馬鹿にされまくりの行政書士でも59かw
367 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:08:12.35 ID:g2bIM3T90
>>354 4ヶ月あれば取れる
ただ毎日一時間は勉強しないと無理だと思う
用務員さんの登竜門ですかねw
ボイラー技師なんて、絶対ドラマとか漫画の主役にはないよね
何考えてるのこの子
370 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:09:30.65 ID:BzUzHT+m0
行政書士 英検1級
はあ?
ボイラー関係の資格はひとつも所持してないけど
1級大型ボイラーの立ち上げやってたことあるよ(当然、有資格者は他にいた)
始業点検してからセミオートシーケンスで点火してから燃焼を安定させ
約50項目のチェックリストの作業を全部終えるのに約1時間くらいかかった
372 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:11:44.05 ID:SnwjbapmO
何が難関って、受験資格を取るのが難関だろう
373 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:11:49.55 ID:Z6zcpcmB0
大分新聞かと思ったら違うのか…
375 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:12:16.82 ID:yrYfbaTbO
これ難しいんだよねーボイラー技師不足で引く手数多なんだけどなぁ
376 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:13:56.79 ID:JZNSG2yC0
1級は伝熱面積500m²以上の作業主任者ができない
特級までがんばれ
377 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:14:34.08 ID:WSHhWzx40
すげー
378 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:14:51.41 ID:MZQLVnQc0
残念だが、今時大型ボイラーを使う工場や施設なんてほとんど無いよ
冷媒を使うガスコージェネレーションとか
ヒートポンプによる暖房が大半だから
ま、古臭い資格にご苦労様って事で
>>361 役立つよ、目安的な意味で
これから取ろうとする資格が、既に持ってる資格より下にあれば励みにもなるしね
その逆もしかりだけれど
>>349 受験資格はサイトで確認できるから
まずは確認してみては?
俺は仕事で実務経験得た。
昔のことなんで勉強どうやったか忘れたが
溶接の本読んだのは覚えてる。
>>355 中途採用されたいと思う職場の人にそれをタイミングを見ながら時々アドバイスするんだけど
なかなか納得しないんで根比べだねぇww
381 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:15:56.11 ID:oBvdUAID0
>>371 現場の人間はたいていそんなもんw
独立するんで必要になったんで取ったくらいで会社員やってるときはめんどくさくて取る気なかったなw
そういや最近、おいらはボイラーのCM見ないな。
まあ、作業員向け資格だな
384 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:17:13.16 ID:JZNSG2yC0
そもそも、今の時代ボイラー自体が、ほとんどない
>>283 行政書士が異様に高すぎる
宅建のすぐ上くらいだろ
ちなみに、おいらが見てたのは重油ボイラーで
最大燃焼時には毎分3リットルくらい飲み込んでいた
387 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:17:57.58 ID:BzUzHT+m0
ン?原発になんかあったような??
>>374 どういう点が嘘なん? なかなか良い感じにまとまってると思うんだが
389 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:19:29.98 ID:7jCb8RaL0
ぶっちゃけボイラーと英語が出来れば世界中で仕事あるよ
390 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:19:44.52 ID:5X870RpU0
>>374 だろうなw
つか、全く違うジャンルのものを細かく難易度差つけるのは不可能じゃね?
大雑把に10段階とかなら可能かも知れんが。
高校生2年で1種電気工事士、3年のとき電験3種とったけど凄いの?
393 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:22:25.82 ID:I+aNsre+0
2級の講習受けたら女とかおったわ
>>392 地方紙に載るレベル
実際に地元の新聞に高校生の合格者の記事載ってたぞw
396 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:23:12.34 ID:kELCP3hQ0
>>283 歯科医師や薬剤師より簿記2級の方が上って・・・
>>392 すごくないことはないけど
それだけで新規独立するときびしいと思う
398 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:23:44.35 ID:BzUzHT+m0
デタラメだなw
基本情報より薬剤が下かw
399 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:23:51.71 ID:EOe+ZafsO
ボイラーより熱い街、久留米
ジュニアマイスターゴールドw
>>391 問われる知識内容で考えるなら高すぎ
合格率でならそんなもんだろうな
402 :
392:2012/02/07(火) 23:28:00.24 ID:NFIoX0CKO
先生焼き肉おごって喜んでくれたなぁ
職員室前にデカデカ写真貼ってくれたし
夏休み中ずっと教えてくれた良い先生だた
>>394 技術士は受験資格が面倒くさいだけの、仲良し倶楽部「技術士会」入会資格だろう。
入札に有利だから、取得させられてるだけで、試験内容・難易度・採点公平性は実際微妙だろう。
だから、環境計量士に落ち続ける技術士(衛生工学部門)はザラにいるし
一級建築士に受からない技術士(建設部門)もたまにいる。
404 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:29:00.43 ID:Q/38PH0w0
液石設備士のランクはどのへんですか
今のボイラーはどれも簡単操作すぎて資格も無駄なんじゃなかったの
まぁ高校生で多分休んで2級の受験資格講習3日と平日に1.2級の試験合わせて5日休んだことになるんやなw
よーやわるわw 試験はめっちゃ簡単です。どこも試験会場がしんどいとこにあるからあれやで・・・
あと免許発行してもらうのに、2級ボイラいるとこで温水なら2年、加湿用なら4年かかるはず。ここ凄いネック。
俺はあれしてあれあれで取ったけどなw 月5000円と残業代等アップしたお
>>367 thx
強電系の勉強もしたいし取っとくかなぁ
山田洋次の「学校」にでてきたやつか
409 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:36:17.67 ID:Y0Urm3Bb0
なんか昭和な雰囲気感じない?
まあそんなところが佐賀なのよねgrgr
>>405 大型旅客機も離陸から着陸まで全部オートパイロット可能だよね
パイロットは搭乗する必要ない?
>>382 ちょおま!
今は肝心のあの人がいないだろが!
ボイラーも社員より期間契約の所多いだろ
で、今持っている現場も入札で負けて行くところ無くなって…とか見てきたけど
ITパスポートは鼻ほじりまくりながら取れたんだけど
基本情報処理落っこちまくりんぐの俺が通りますよクソが
>>413 言語やアルゴリズムが苦手でも暗記が得意なら応用情報技術者の方が
簡単に取れることもあるみたいだよ
416 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:04:17.45 ID:BOB1ZZdj0
歳食ってから頑張ってもほとんど無駄なんだよな
417 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:06:51.59 ID:T9xD3yr60
将来はソープのボイラー管理人か。
お疲れ!
418 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:09:04.62 ID:jZm1/L0S0
よく頑張ったなと思って写真みたら何だボイラーヲタの人か
俺は2級土木に落ちたってのに…
420 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:11:11.19 ID:BOB1ZZdj0
基本情報ってなんの役に立つんだっけ
関係ないけどビルメンはまじめな人はとことん真面目だが
サボるヤツは昼間から機械室に隠れて
ゲームとかしてる奴もいるからな、染まらないように
よく知らんけど、ボイラー工って配管工とか塗装工とかと同じDQN系の仕事じゃねーの?
ボイラー工と表現するとボイラーをつくる人みたいだw
ボイラー技士は運転するための資格だよ
>>1 こうやって新聞で取り上げられてる時点である程度の就職は保証されてるね
偉い
これでプロスポーツ選手になったり、家業の雑貨店継いだりしたらスゴイな。
>>410 いや、別にビルメンは引く手あまたの精鋭じゃないし
「鳥栖」を「島根」と間違えてるバカが結構いるなwww
>>420 あれ勉強しとくと、マクロとか簡単に組めるようになるよ
429 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:24:40.42 ID:z41gqwi60
ブルーカラーの星
1級ボイラー程度でニュース記事はねぇはwwwwwww
電験1種とかなまだわかるが
431 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:30:24.41 ID:lFexf2BNO
>>419 ウチの母親さえ一発合格したものにさえwww
そんな若いのに底辺職を目指さなくても良いんじゃ
433 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:43:02.47 ID:6SHs0awB0
>>432 急に無くなる仕事でも無いし、別に方向性は間違ってないと思うけど。
コミュ障だったらなおさら。
434 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:51:16.21 ID:SIuCnGoH0
>>88 大型とか小型とかじゃねーよ
実務経験になるかならないかは
ボイラーの種類によってだ
436 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:34:48.38 ID:ybYXYeme0
この歳でもう40間近のキモヲタオッサン顔とか
437 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:38:38.57 ID:e7WOdJ660
石油ストーブにやかん載せてるんだけど、この熱と蒸気をうまく有効利用できないからしら?
蒸気を床下に這わしたパイプに通して復水器でまた水にもどしてやかんに戻す床暖房器作ったとして
それ使うにはやっぱボイラーの資格必要なのかな?
438 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:42:23.49 ID:ZE+oI82/O
吉田△
439 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:20:44.34 ID:8BEstw9S0
紳助復帰の伏線とみた!
440 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:26:46.63 ID:+4KNDAJq0
火葬場職員
ボイラー技士免許と焼き具合の判断能力が要求される
441 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:33:18.62 ID:dgvRRJX70
>>242 何もしてないニートが資格で一発逆転しようとしてるニートを想定して叩いてるだけだよな
2級ボイラー技士免許取ったけど
人生に何の役にも立ってない俺がいる。
443 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:48:21.50 ID:HmlQPetA0
444 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:54:46.97 ID:fGEpA2Bw0
頑張ったなぁ!!!と褒めてあげたいが
絶滅危惧なボイラーか・・・。
もっとも、学生で実務経験○年の無い資格を得るのは難しかったのだろうけど。
ボイラーも知識旺盛でも、やっぱ経験年数が物を言うよ。
ま、彼の人生に役立てれば言いと思う。
445 :
名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:11:05.19 ID:VCklcfu60
大型ボイラーなんかより家庭用給湯器を大量に付けた方が安く上がるんじゃねーの?
メンテも楽だし。
教官になればいいんとちゃうかな
15歳で100人切りするのとどっちが大変?
資格って突然価値無くなったりするよな
俺なんてボイラー八段だし
なんかまたえらいマニアな免許じゃね?
これからは、ガスも使う
>>435 そのボイラーの種類っていうのが伝熱面積によって分けられてるんだから
基本的には、大きさと言い換えてほぼ間違いない。
知ったかぶるだけのバカのレスは不要だよ。
お前はチラシの裏に書いてろバカ
貫流ボイラーが主流になって
もう意味のない資格になりつつあるな
>>448 これについては今更の問題
二十年ぐらい前から資格不要のボイラーが普及してる。
古い設備がどんどん更新されてるから用途がなくなってきたということ
ようは、この資格が不要になる事自体ははるかむかしに既に予測がついてた
458 :
名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:43:08.68 ID:cEoN8Xmj0
吉田君って確か牛だよね
賢いな
× ボイラー
○ 茹で師
461 :
名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:44:02.53 ID:tNf8B6Pp0
茹で師技士か
この情熱をこれからも持ち続けて欲しい
出る杭は打たれるものだ
463 :
名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:38:14.77 ID:NvHhYz2v0
♪ボイラ岬の灯台守はー
♪ボイラはドラマー やくざなドラマー
♪ボイラーはなー 生まれながらの炭坑夫
464 :
名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:39:48.10 ID:3xf8BuHU0
資格マニアを題材とした漫画化決定
465 :
名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 02:45:11.82 ID:kZG6P15f0
ボイラーってヤクザ屋とマブダチのしんすけがCMやってたあのボイラー?
多くはないけどボイラーだけで募集してるところもあるから1級あればまあ困らないだろう
>>283 薬剤師低すぎだろw簿記2級より下とかねーよw
簿記2級なんて商業高校レベルじゃねえか
>>394 技術士試験は「作文」だし、
過去問が繰り返し出ているから
もっと低くてもいいと思う。
1級建築士と同じとかありえない。
>>467 病院にしろ工場にしろボイラー一級が必要なところって老朽化した所が多いから
(今は普通の建物でこんなボイラー使わないから)
あんまりいい職場じゃないだろうね。
本当に専門的にそういう大型ボイラー最新鋭の設備で使うような職場はあるのかな
俺は知らない。