【携帯】 ソフトバンクが純増首位奪還、前回トップのドコモは3位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
国内携帯電話大手3社が7日発表した1月の契約統計によると、
ソフトバンクが純増数で22万6600件と、NTTドコモから首位を奪還した。

ドコモは昨年12月に、同社の携帯回線を使う機種を含むソニーの携帯ゲーム機が
発売されたことなどで、約2年ぶりに純増首位となっていた。

1月のドコモの純増数は8万5800件と、KDDIの18万1100件を下回った。
これとは別に、KDDI系の高速無線会社UQコミュニケーションズは19万5100件の純増だった。

ソフトバンク広報担当の長田真理子氏は、米アップルの端末「iPhone(アイフォーン)」販売が引き続き順調なほか、
1月20日に開始した学割サービスも「好調なスタートを切った」と述べている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZ08TM6JTSED01.html
2名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:54.16 ID:ti5MXfyd0
ドコモやべえ
3名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:58.21 ID:4A9Itj+R0
ステマキター\(^o^)/
4名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:07.63 ID:qv2ij4Fs0
ぬこ
5名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:42.82 ID:Noe66BjO0

ドコモもさっさとiPhone出せよ
6名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:48.85 ID:p0z7703J0
で、22万のうち本当に増えたのはどれだけ?
7名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:51.02 ID:PUpolEUG0
docomo(笑)
8名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:53.14 ID:v2QJcZQi0
世界の禿の希望の光。

おまへらもなー。にーとはげ。
9名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:57.73 ID:uNtFrr7p0
@masason
孫正義
KARAは良い!解散すべきじゃない。
8分前 TwitBird iPadから
http://twitter.com/#!/masason/status/29006348767199232
10名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:27.03 ID:LBq1oE/g0
白鳥プラン好調ニダ
11名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:29.14 ID:trAnJy+f0
新PSP売れてないんだろうな…
12名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:29.36 ID:gHoopqXe0
サムソンと心中する覚悟と見た。
13名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:46.51 ID:RT4h//rr0
もうTCAはあまり意味ないのでは
14名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:01.00 ID:4A9Itj+R0
2ch mateが優秀過ぎて手放せない
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1/6.7MB/24.0MB
15名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:13.90 ID:ziZRwJoY0
電波割り当ての結果はいつ分かるのさ
16秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/02/07(火) 14:01:15.76 ID:uYgAT05j0
('A`)q□  そう言えば今朝山手線で隣の奴が読んでた新聞に、イー・アクセスと
(へへ    ソフトバンク、データ通信の提携解消って記事が出てたな。
17名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:00.63 ID:JnDMeSuj0
なぜauのiphoneにしないのか
18名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:03.64 ID:I9Zw6T0m0
あのスマホの月額料金はやり過ぎだな
19名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:51.44 ID:KmB0uKb+0
はやく潰れろdokomo
20名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:55.27 ID:/XnqGEmq0
ドコモ前回トップって言ったってそれ3G版VITAのお陰じゃねーかw
21名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:25.35 ID:880hSCCz0
>>17
つながらないウンコ印iPh○neなんて意味ないですよね
22名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:39.62 ID:03ihUUyT0
1週間くらいしたらカラクリがまたバレる。  wwww
23名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:48.29 ID:Kumh7Hta0
首位を奪還というよりも、docomoが勝手に落ちただけの件
24名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:18.33 ID:5E0mpEqZ0
ドコモにiPhoneはいらない。
ジョブズなき後のiPhoneは勝手に落ちていくかと。

Androidが凄い勢いでiPhoneを抜いてるしもう少し様子見。
25名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:20.76 ID:f38a+d660
>>21
auが○で繋がりにくいとき禿電は繋がりすらしないわけだが
26名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:36.08 ID:Ypd9/QV60
原因はiphoneだとハッキリしてるんじゃないか
ドコモ経営陣は能天気すぎる
27名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:59.23 ID:PUpolEUG0
VITAの初動抜いたら純増最下位ですか
docomoはソニーに足を向けて眠れませんね
28名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:05:25.61 ID:ti5MXfyd0
ドコモはトラブルが続いたのもあるな
29名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:23.59 ID:cjj2HDrk0
>>24
そう言いはじめてからもう何年経ったことか
30名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:59.33 ID:70LJ8MAr0
孫さんが差別用語発言ときいてきました。

 日本企業だと労組とかが糾弾活動始めるレベルだよね、投資家あいてならいいの?
31名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:22.15 ID:dDS7nm6iP
Vitaの瞬間風速だったのか…
32名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:55.06 ID:5E0mpEqZ0
>>29
ジョブズが死んで一年もたってねーだろw
もう欧米では完全にAndroidの勝ちだよ。

アップルはジョブズが来るまで潰れかかってた会社だからな。
既にジョブズが死んでから業績は落ちていく一方だし。アップルはもう終わりだよ。
33名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:16.24 ID:+MHuemFW0
auは高いんだから繋がって当然、鍾乳洞で携帯使うやつなんていない
SBは安いから繋がらない場所多くても仕方ない
1km程移動すれば繋がるようになるし問題ないだろ
34名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:37.20 ID:0yAcqR810
>>14
andoroid厨はそろそろ自重しろよ
35名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:49.41 ID:I9Zw6T0m0
iphone4sなんて売れてないだろ
36名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:53.94 ID:880hSCCz0
>>32
iPhoneがAndroidを抜き返したの知らない情弱かよw
37名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:56.20 ID:Uii5qiCK0
そりゃそうよ。ドコモって、何も努力してないもんな。
38名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:57.29 ID:PP+MVHikI
>>30
儲けてるのに株価下がってるからかなり
39名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:33.68 ID:bKjZM7E/0
そら、ドコモには山田社長がいてるからな。
山田がいてる限り、ソフトバンクは安泰だろ。
40名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:33.75 ID:dCWuPCg/0
docomo(笑)
庭(笑)
41名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:41.58 ID:3LbBjJay0
ドコモはなぁ…ルーピー世代のチョンマンセーな社長がなぁ…
42名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:00.68 ID:cjj2HDrk0
>>32
どこの欧米だよ。よその地球か?
43名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:11.88 ID:JkYJhrXiO
禿選んでる人って情弱だと思う
44名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:12.73 ID:JnDMeSuj0
>>33
パケット定額4410円に値下げしたし
テザリングできるし、wimaxも+500円で使えるじゃん
45名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:14.41 ID:5E0mpEqZ0
>>36
それジョブズ効果の瞬間売り上げだろw
ユーザー数はAndroidが勝ってるよ。
46名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:27.01 ID:e4/mYE9N0
>>36
それはこの記事と同じ純増だろ?

シェアで言えば圧倒的にアンドロイドが上だろう。
ドコモが未だ1位のように。
47名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:06.48 ID:G9F76F33O
他のキャリアから加入して半年以内に離脱されるのってソフトバンクが多そうなイメージだなw
あんまりそういう短期再離脱率とかは発表されないよな
就職活動とかだと離職率ってたいてい短期でやめる奴の目安になるが
携帯だと他に移る奴の数ってやっぱり短期で変える奴の割合が多いのかね?
48名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:51.37 ID:XiCVJq850
なぜソフトバンク使うのか教えて欲しい
49名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:02.80 ID://CH69GFP
大丈夫、ドコモにはアンドロイドっていうiphoneがあるから。
50名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:14.91 ID:iVnRMHup0
ドコモってNTTのこどもだからどこでもつながるから?
最近はNTTの親みたいだしどこでもつながらないし?
51名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:12.03 ID:5E0mpEqZ0
iPhoneはゲーム機の域から抜け出て無いんだよ。アップルが決めたゲームソフトしか差し込んで遊べないってシステムなんだから。

Androidは完全に小型パソコンだよ。
52名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:25.33 ID:sGYvLuaf0
>>13
だよな。
12月のドコモの44万の純増のうちpsvita買ったら自動的にカウントされる数が40万近くあったみたいだしww
53名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:31.37 ID:e4/mYE9N0
>>47
純増にマイナスされるだろう。
仮定で語り出して途中でそれを事実認定するのってチョンの論理っぽいぞw
54名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:18.86 ID:rLkOrrvD0
>>49
Androidのせいで回線繋がらなくなったんだろ
55名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:29.70 ID:eZw+8s3HO
>>33
実際にはエリア移って一瞬繋がってもすぐ切れたり糞重い
だから皆不満をぶちまけてんだけどな
56名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:35.73 ID:IqNcp1Tp0
>>32
アップルだけがスマートフォンのメーカーで勝ち組だと言われてるのに

Androidのメーカーの業績見たか?
終わってるよ
それに比べて、アップルは三ヶ月で純利益が一兆円

少しはニュース見ろよ
57名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:48.15 ID:GtS7UicdP

ドコモには偽iPhoneがある

58名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:26.21 ID://CH69GFP
>>47

離脱は2年後でしょ。
2年以内に解約する人は、それなりの理由がないと解約しないわ。
59名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:30.56 ID:880hSCCz0
>>45
ググれカス
60名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:41.53 ID:iriK+GyH0
18年間 ドコモに携帯電話代 ぼったくられたよ!
サービス悪いし、、、
ソフトバンクに切り替えたらいきなり1/3〜1/5の携帯電話代下がったよ。
NTTの天下りが入ってる様な所は駄目だな。
61名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:44.95 ID:e4/mYE9N0
>>55
君はどこの携帯使ってんだ?
62名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:57.81 ID:tz2n1otp0
またネトウヨの逆法則が発動したんだねw
63名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:00.11 ID:XOGw7zud0
ドコモでiPhoneとか言ってる奴はサムチョン追い出させないと無理だぞ
64名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:07.19 ID:DoWbm5S50
dコモ解約祭りだ!!
65名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:28.91 ID:rLkOrrvD0
>>56
おわっとるなぁ
やっぱり1社独占は美味しいよ
66名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:06.35 ID:M66V0utJ0
>>48
一番マシ
67名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:07.40 ID:y9m0Jgn3P
ドコモの営業がギャラクシーを奨めてきた

バカか!!!
68名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:38.16 ID:XhJiYfw/0
太陽光で赤字だから携帯だけでも助かってよかったねー
69名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:44.63 ID:SoHHzayE0
>>51
Androidって一人でゲームしてる奴ばかり見るけどなぁ
あれで通話してる姿あまり見ないよね
70名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:45.89 ID:I9Zw6T0m0
アップルは新製品あるなら早く出したほうが良い
2年縛りで簡単にシェア奪還できないシステムだから
このままじゃ終わるマックの時みたいに
71名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:03.89 ID:IqNcp1Tp0
>>46
圧倒的ではないよ
iPhoneが「1」に対してAndroid端末は「400」以上もあるのに、差は二倍もない

Androidは束になっても対した事は無いよ

アップルだけがスマートフォンメーカーの中で安泰だよ
72名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:14.53 ID:jXjDT+owi
TCA1月 IP接続
d △28,100
K 90,500
S 195,100
73名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:23.55 ID:e4/mYE9N0
>>59
横レスだが、さすがにお前はみっともないぞ?

販売数だから、もう一回見ておいで
74名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:46.72 ID:NXshSJ3z0
>>60
それおまえのプランの組み方が悪かったからじゃね?
アンドロイドのパケ放題は三社とも基本的にはほとんど変わらんよ。
75名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:52.82 ID:uI0/eGRSP
>>32
北米ではiphoneがシェア再逆転してるし、いくらシェアとっても儲からなければね
サムソンが踏ん張ってるがHTCは決算悪いしソニーも携帯に力入れる体力残ってないやろ
76名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:16.98 ID:0yAcqR810
>>56
iPhone程度のものを他が出せないんだから仕方ないよね。
そんな対したシロモノでもないんのになぁ…

一番残念なのがM$だよ。ここは本当にアホ。
77名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:20.80 ID:5E0mpEqZ0
>>56
だからそれも終わりだって言ってるんだろ。それはまだジョブズ効果の名残じゃないか。
78名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:48.20 ID:GtS7UicdP
AppleはiPhone 1機種で携帯電話市場全体の利益の75%を独占している
なんと全体の4分の3だ
GoogleがどうとかAndroidがどうしたとか言ってる場合じゃない
まさに独り勝ち状態
時価総額世界一はダテじゃない


First: Apple’s rank in mobile phone profitability and revenues
http://www.asymco.com/2012/02/03/first-apples-rank-in-mobile-phone-profitability-and-revenues/
http://www.asymco.com/wp-content/uploads/2012/02/Screen-Shot-2012-02-03-at-2-3-12.37.20-PM.png



誰も儲からない泥を尻目に、どこまで伸びるのか?
79名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:07.28 ID:rLkOrrvD0
Windowsパソコンだってメーカーはどこも儲けてないからな
IBMですら勝ち残りをあきらめてパソコン事業売ってしまったくらいだから
80名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:09.87 ID:PP+MVHikI
>これとは別に、KDDI系の高速無線会社UQコミュニケーションズは19万5100件の純増だった。
…KDDI抜いてるぞ…
81名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:15.30 ID:cjj2HDrk0
そろそろWindows Nokia陣営が颯爽と登場してAndroidのシェア奪うだろうしな。

いずれにしろ日本メーカーのでばんはない
82名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:24.39 ID:z6U0rW6f0
>>70
ちゃんとニュース見ろよ
この記事にもiPhone好調と書いてあるだろ

終わるのはAndroidメーカー
あっ、もう終わってるかw
83名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:48.63 ID:CE4t6szL0
>>80
auのスマホ契約するとほとんど自動的にUQWiMAXと契約になるから
84名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:10.16 ID:e4/mYE9N0
>>71
日本語でおk
85名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:23.10 ID:6RNBWVIkP
>>48
auにmnpするため。
86名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:44.18 ID:uI0/eGRSP
>>80
wimax携帯のダブルカウントだからね
87名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:47.95 ID:NXshSJ3z0
>>81
それだけはないだろうな。
現状のwindowフォンの売れ行きを見てると
88名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:12.52 ID:sTFcbrF90

先日俺の弟があうから禿フォンにかわていった


89名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:15.25 ID:zBNWBBM20
東電とかドコモってのは社員が同じ感覚なのだろうな。

売れようが売れまいが、そんなの関係ねー!
利用者が困ろうが
そんなの関係ねー!
90名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:04.36 ID:z6U0rW6f0
>>77
お前が終わって欲しいのはわかったw
アップルが終わる兆候は何も出てない
91名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:38.16 ID:AUA9lk580
人口減ってるのに、こんなに増え続けるのおかしくない?
92名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:46.05 ID:5E0mpEqZ0
>>89
ドコモは法人さえ握ってれば100%負ける事はないからね。
ソフトバンクで法人とかあり得ないし。
93名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:59.25 ID:Qx9RePBYO
>>78
企業としてはリスクが高いな。
それがこけたら、皆コケるんじゃね?
94名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:18.12 ID:e4/mYE9N0
とりあえずお前ら

好き嫌いで、事実をねじ曲げて解釈しようとするのをやめろよなw
95名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:35.63 ID:+MHuemFW0
そういやauは乗り換えの方が安いんだっけ
俺auのiPhone4Sを初日に予約なしで買ったけど確か6万くらいしたわ
96名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:22.67 ID:7ie/Co2/0
SoftBankは純増しないと銀行の融資ストップするんだっけ?
97名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:41.47 ID:8CSiCEOE0
>>60
18年間って、おっさん今何歳だよwww
98名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:49.37 ID:3Usll74Y0
またまたネトウヨ大惨敗
99名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:51.61 ID:c5H45CHg0
>>91
だって庭の写真立てはどんどん増えてるよ、おにいちゃん。
去年の庭の純増数の半分は写真立てなんだよ。
100名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:26:06.34 ID:lVB0tXs50
sbの携帯900MHz帯電波枠の獲得はどうなるのかな

仮にイーモバイルなどが認可された場合も借りるらしいし。sbは
僻地電波環境の改善策インフラ整備に役立てるのか、地デジ化で無用の長物に
なっていたNHKのアナログTV放送施設網も安く獲得している。
101名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:26:57.96 ID:dtorC+bi0
もうPSP特需終わっちゃったの?
102名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:04.48 ID:PP+MVHikI
んー…そのわりにはauスマホは
iPhoneの2機種がずっと上位だったような。
103名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:12.46 ID:5E0mpEqZ0
>>90
まー見てなってw
iPhoneは間違いなく落ちていくだけだから。ジョブズがいないアップルは終わり。
104名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:12.82 ID:vz6V636i0
今月、ドコモがとんでもない割引しているときいたんだけど本当?
2年縛りで毎月割引になる額が倍になったって
105名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:33.52 ID:VE+STna20
Docomoのスマホはいらんなあ。庵泥井戸はアプリショボすぎ。
但しガラケーは通話とメールだけなら電波最強。iPadと二台持ちで死角なし。
106名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:16.75 ID:dAGZg1OdO
工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体
■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は朝鮮系
株式会社ガーラジャパン
代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン
取締役 役員 キム・チエ
107名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:19.45 ID:z6U0rW6f0
>>103
そんなこと言ってる間に、他のメーカーが落ちてってるよ
Androidメーカーを心配してやりなよw
108名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:20.51 ID:Lo66kMhn0
iphone信者多いな
どうやってもMacと同じ道をたどるのは確定路線みたいなもんなのに
109名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:44.94 ID:JnDMeSuj0
>>105
産経しか見れないiphoneはないわ
110名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:46.23 ID:I9Zw6T0m0
>>82
ニュースは見たよサムスンにシェア奪われそうだってニュースだけど
111名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:05.94 ID:iINGajUa0
他のキャリアは、フォトフレーム商法で必死に伸ばしてるのにソフトバンクは、純増首位!w
112名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:17.84 ID:3clhjN5s0
>>60
どんなプランにしたらそこまで安くなるのか、純粋に興味あるわ…
113名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:23.55 ID:cjj2HDrk0
>>98
Android陣営側が勝てば、サムチョンその他の日本侵略が加速
Appleが勝てば、下請け部品メーカーがちびちびと儲けるのみ

どちらにしても日本勝利はない
114名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:24.34 ID:SQtJKIthO
>84

圧倒的ではないよ
私の電話が「1」に対して人造人間端末は「400」以上もあるのに、差は二倍もない
人造人間は束になっても対した事は無いよ
林檎だけが痩せてる電話企業の中で安泰だよ
115名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:13.81 ID:rLkOrrvD0
>>92
うちの会社支給のケータイはソフバンだ
安けりゃなんでもいいってのが会社の方針らしいから
116名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:32.09 ID:+MHuemFW0
>>108
iPhoneの欠点はそこだよな、OSがMacのせいか文字化けが激しい
117名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:33.82 ID:5E0mpEqZ0
>>107
今からそのiPhoneユーザーを食い散らかすターンが回ってきてるんだろ。

Androidを毛嫌いせずにHTCとか店内で触って見ろよ。感動するぞ。
118名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:35.95 ID:e4/mYE9N0
>>114
400が何の数字で、「差」は何の差?
主語を書こうよw
119名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:43.84 ID:MN9Jzku4O
iPhoneが不便なだけなのに
iPhone使っただけで「スマホ糞」とか言うやつを
どうにかしてほしい
スマホが糞なんじゃなくてiPhoneが糞なんだってば
120名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:59.05 ID:IqNcp1Tp0
>>108
何年も同じことを言ってるね
飽きたわw
121名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:26.66 ID:c5H45CHg0
>>117
なんで火病ってるのw
122名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:49.01 ID:T0388Fna0










123名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:49.30 ID:NXshSJ3z0
>>110
http://ceron.jp/url/www.bloomberg.co.jp/news/123-LYBOHY6K50YK01.html

明らかに絶好調なんだが。
現実を見ようぜ。
124名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:30.53 ID:q8UDYCwZ0
禿電売国企業に未来なし
あるのは反日精神だけ
間違っても禿電契約なし
125名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:32.32 ID:5Tin1hR80
>>122
ネトウヨ連呼リアン涙目wwwwwwwwwww
126名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:36.67 ID:6RNBWVIkP
>>108
つ〜か、iPadが理解できん。10inもあるならMacOSでいいだろ。

俺のタブは10in Windows7。
127名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:03.44 ID:n1y90XFO0
>>105
俺もそれだわ。IPAD+ドコモガラケー

IPADがWI-FIモデルだからポケットWI-FIもとうか悩んでる
128名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:13.84 ID:z6U0rW6f0
>>118
400はAndroidの端末の種類
差は累計のシェアだよ
129名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:15.28 ID:8AOEHd5l0
NTTドコモが首位の時はニュースにならないような気がするが・・・?
130名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:38.82 ID:g+GBDL7r0
実際Androidを使ってみたら、レスポンスの悪さがとんでもなかった。
ハード依存なのか知らないが。
Appleの一人勝ちは嫌だから、頑張って欲しいんだけどなあ
131名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:46.78 ID:gOyah8Ey0
vitaブーストは一発こっきりだったのか
132名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:58.20 ID:yGzFIpFA0
シャープとかパナのスマホって5〜7万円もするんだな。
ノーパソ買える値段だ。
133名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:22.86 ID:83vbsD9D0
あれだけ障害起こしてるからな
134名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:24.77 ID:3b7dPtjH0
誰も持ってないから、と理由で俺はウィンドウズフォンに興味津々
135名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:33.23 ID:5E0mpEqZ0
>>120
ジョブズが死んだ後もiPhoneが首位で居続ける自信ある?

今のアップルの社長はナイキからきたティム・クック。もう既に現場からは嫌われてるけどなw
136名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:34.57 ID:c5H45CHg0
>>129
先月は宇宙人に誘拐されてたのか?
137名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:55.24 ID:0yAcqR810
>>119
それもちょっと違うな。
スマフォは不便なのは当たり前の話だから。
138名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:20.35 ID:uI0/eGRSP
>>108
Macも世界一利益あげてるんだから成功だろ?
139名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:35.98 ID:Z7T7EE5G0
ソフトバンクが在日企業だからって、それで決める人は少ないってことだ
そもそも在日企業ということすら知らない人が多数で、在日?なにそれ?という人が更に大多数

一般の認識
ソフトバンク→おとうさん犬と上戸ちゃんのコマーシャル好きだよ

単にこれだけなのである
140名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:36.43 ID:vz6V636i0
>>129
先月なったけど?
まあ先月はVITAという特殊要因があったから
141名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:47.25 ID:jXjDT+owi
【MNP増減数】
docomo    -99,300
KDDI      53,300
SoftBank    46,000
142名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:07.24 ID:e4/mYE9N0
>>128
やっと、把握したw
400機種もあるのか。
143名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:18.76 ID:Yupw/iRI0
>>103
ジョブズ信者なのか糞Android信者なのかしらんが必死過ぎワロタwwww
144名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:21.92 ID:I9Zw6T0m0
>>123
だから今が絶好調なのは分かるけど
アップルがサムスンの脅威を感じてるんだから
余裕かましてる場合じゃないってことだろ
145名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:27.17 ID:JnDMeSuj0
>>138
macのPCも売り上げめっちゃ伸ばしてる
なんかみんなして同じPC、同じiPhoneとかいう現象になってきてる
146名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:09.11 ID:5Tin1hR80
>>135
おまえアポーの社員だよな。
だからそういうことがわかるんだよね。


147名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:20.14 ID:c5H45CHg0
>>145
macはPCじゃありません。
148名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:50.93 ID:gddlMHnn0
>>116
iPhoneのOSがMACって初めて聞いたよ
149名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:13.92 ID:+MHuemFW0
ウインドウズフォンはいらないが7インチウインドウズタブレットが欲しい
150名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:10.64 ID:PP+MVHikI
>>115
法人には評判悪いけどな…
「解約率が高いのは法人が…」
って何度説明されたか。はぁ…
151名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:14.65 ID:S866CYbC0
日本じゃiPhone一人勝ち
サムスンじゃ対抗できんわ
152名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:31.74 ID:CW3iT9Qx0
団塊生まれが社長をしている会社は経営が傾く。

団塊世代をとばして、その下の世代が会社のトップをしているところは
それなりの危機に対応している。

これ一般論ね。
153名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:33.82 ID:5kljYOK30
インフラ系企業と公務員は黙っていても金が入る利権屋の温床だから。
その地位にいる奴らは腐る。
日本が大不況になった原因はこいつらのせい。
154名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:38.22 ID:IqNcp1Tp0
ドコモはぼろ負け
12月にVira効果で勝っただけ
ずっと負けてるな

毎月、顧客が10万人弱程出て行ってるもんな
韓国Androidなんて扱ってるからw
155名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:53.21 ID:cjj2HDrk0
>>1
まあ実際Appleやめたところまではわかるが、
代わりにサムチョンと全面的に組んだのはまずい選択だったと思うよ。
156名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:04.90 ID:/2R7ICIB0
日本人からは高額な料金をぼったくり、在日にだけ低料金を認めている反日企業のソフトバンク。

ソフトバンクは姑息なやり方で金儲けだけを企んでいる朝鮮人の会社です。

ソフトバンクとウジテレビと花王をぶっ潰して日本を再生しよう。
157名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:44.99 ID:QNcM7a+E0
「てへぺろ」ってはんにゃの金田が最初の起源でしょ。知ってるよ。
158名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:50.68 ID:Y6mgw4MBO
無料に釣られる売国奴
159名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:52.25 ID:JnDMeSuj0
>>147
macはPCなんて一言も言ってないし
160名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:08.81 ID:NXshSJ3z0
>>144
おまえの妄想なんかどうでもいいよ
現実

アップル、サムソンを真の脅威とみなさず
http://m.japan.cnet.com/#story,35011439

161名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:14.99 ID:uI0/eGRSP
>>96
SBM分のノンリコースローンは全返済してなかった
格付けが上がったんでSB、ユーロCBの発行でも楽勝だし
資金借りてくれるところがない銀行にとってもいいお客さんやろ
162名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:27.93 ID:5E0mpEqZ0
>>146
雑誌で有名じゃん。

ガンダム(iPhone)のエースパイロット、アムロ・レイ(ジョブズ)が死んだから変わりにカイ・シデンが運転してるってのが今のアップル。
163名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:39.66 ID:DPBojuSG0
どこもチョンが絡んでいて日本人に選択肢がないよな
早く無線LANレベルで高音質な電話が出来るようになってほしいわ。
164名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:09.58 ID:SoHHzayE0
アポーが警戒してるのは「韓国の製品に」ではなく「韓国資本会社の体制」にってことだよな
165名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:43.30 ID:CfntgUa10


ドコモの契約が減って回線速度が
実感出来る位上がってる

解約進めばもっと快適になるな
おいドコモ!もっとトラブル起こせ
ただしトンキンでやれよ
166名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:52.85 ID:8mPjvHf50
俺は元iPhone信者の現androidユーザーだけど、はっきり言ってiPhoneはカス。断然androidのほうが使える。
167名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:30.10 ID:z6U0rW6f0
>>144
サムスンはスマートフォンを100種類近く乱発
アップルはiPhoneのみ

サムスンのギャラクシーは、最近累計でやっと3000万台
iPhoneは三ヶ月で3700万台
違いすぎる
168名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:41.51 ID:iriK+GyH0
>>112
単純に切り替えただけで1/2携帯電話代が下がった。
それに100株だけど株買った。
それで株主優待で10000円キャシュバック+3か月基本契約無料券
NTTの電話設置代7万円は騙し取られたまま。
169名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:01.45 ID:J2zV3BSRO
ソフトバンク解約祭りじゃないの
170名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:10.36 ID:c5H45CHg0
>>166
具体的なデメリットを書けない時点でお前がカス。
171名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:45:06.43 ID:I9Zw6T0m0
>>160
アップルの強がりだろおまえの妄想のほうがどうでも良いわ
172名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:45:36.76 ID:k3lu/OQD0
質を取るならauへ。料金を取るならSoftBankへ
173名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:02.09 ID:f9Js6RF10
>>116
文字化けなんて起こったこと無いけど、
何をどうしたら文字化けするのか教えて欲しい
174名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:08.86 ID:gddlMHnn0
>>172
エリアをとるならドコモ
175名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:20.99 ID:z6U0rW6f0
>>162
勝手にアップルが落ちてくれることを夢見てなさいw
プッ
176名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:35.25 ID:Zna0Jk+60
通信機能付きフォトフレーム売ったり自社のWi-Fiスポットをジャンジャカ
増やして、ほらほらこんなに純増が!とかもう馬鹿馬鹿しくて。
KDDI(au)の社長も「もうこんな意味のない数字を争うのはやめよう。」
って言っているぐらいなのに。
177名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:38.58 ID:bMQ6if7M0
>>171
妄想ばっかしてないで現実と戦わなきゃ
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ
178名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:59.88 ID:lI+5ZtSB0
ネトウヨ死亡
179名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:18.67 ID:8mPjvHf50
>>170
設定関係のウィジェットをトップに持って来れない
フラッシュ関係は軒並み見れない
マップのアプリはバカ高い有料アプリ
外出先でデータを受け渡すのにSD等のメディアを使えない
180名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:29.35 ID:3clhjN5s0
>>166
正直な所iPhone4Sは早くていいよ。
ハードとOSとしての出来は素晴らしい。
けど漏れも庵泥ユーザー
アポー高いんだもん。
181名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:35.17 ID:I9Zw6T0m0
>>177
おまえがなw
182名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:49.02 ID:dDS7nm6iP
>>176
じゃあ業績を比べればいいじゃない
183名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:08.91 ID:9OV+BKlc0
前回docomoがVITA効果とはいえTOPになったときはニュー速+に記事なかったはずなんだが
184名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:10.54 ID:il5JwFrw0
>>168
具体的にどういうプランで契約したか書いてくれよ
単に電話をかける相手がソフトバンクばっかりだったていうオチか?
185名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:12.09 ID:lVB0tXs50
>>156逆に言えばsbは在日割引さへ辞めれば合法で問題無いつう事だよな
キムチがと騒ぐ必要も無くなる。在日割引やってる今でさへ会社は黒字で
利用料金だって高くは無い。災害リスク分散でデータセンターを
韓国に移すのが批判されたけど、調べたらNTTやKDDIはとっくに移転済み。
186名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:13.09 ID:f9Js6RF10
>>166
ステマ、乙
187名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:31.32 ID:ut3uebsS0
ドコモは勝手にコケたな
朝鮮大好きな馬鹿な上層部が一掃され無い限り無理
188名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:35.72 ID:S866CYbC0
トラブルが相次いで、ドコモやauの技術力の無さが浮き彫りになったしな

もう素朴に「ドコモ、auの方が電波がいい」とか言ってられん

ましてやソフバンに900MHz行ったら、もうソフバンしか選択肢無くなるわ
189名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:45.58 ID:3b7dPtjH0
使用料が全部で月4千円以下にならないと

嫁の許可がでないので、俺には無縁のもの・・・
190名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:48.30 ID:nRBOl3Kq0
>>176
確かに庭の社長も言ってるわ。
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1829.html
191名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:49.88 ID:CfntgUa10

アイフォンでもアンドロイドでも好きな方使えばいい
なんか工作員湧いててキモイ

まあいつもの事かw

192名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:53.81 ID:O9Yk4S4R0
ドコモ禿とる
193名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:08.87 ID:NXshSJ3z0
>>171
米裁判所流出、ロイターソースの記事を出してもこの反応か。

まるでチョンだな。
見えないニダ、聞こえないニダって。
194名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:26.21 ID:e8fn/2iXO
俺の会社にまで何回もiPhoneどーですか?って掛けてきやがったなぁ鬱陶しい
まあその成果だろうが一時的なものだろ?
195名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:32.49 ID:7vmNaFEsP
>>71
iPhoneも1機種じゃないだろ。
196名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:12.66 ID:5E0mpEqZ0
>>170
具体的なデメリットは何度も言われてるじゃん。

iPhoneは制限が多い。できないことが多すぎるって。
197名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:40.93 ID:cjj2HDrk0
>>196
スキルあるならジェイルブレイクするしかないな
198名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:41.87 ID:CW9IZAx/0
No!SoftBank
ソフトバンク、孫正義の嘘・デマに惑わされるな。真実をお伝えしていきます。

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/
199名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:42.34 ID:UY+ummaq0
>>189
HW-01C+イオンSIM+スマホ

これで4000円以下楽勝
俺は2500円以下で運用中
200名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:07.82 ID:z6U0rW6f0
MNPでもドコモの一人負け

UPDATE1: ソフトバンク<9984.T>が1月携帯純増首位、MNPではKDDI
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK072569820120207

【MNP増減数】
docomo    -99,300
KDDI      53,300
SoftBank    46,000

韓国と組みからドコモは負けてばかり
201名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:13.56 ID:k5MrqMUG0
vitaの輝きも一瞬だったなw
202名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:20.84 ID:NXshSJ3z0
>>172
auは投売りだよ。
今は少し収まったが、年末年始は酷かった。
203名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:22.45 ID:Yupw/iRI0
>>181
ニダニダうるせえよチョンwww
さっさと祖国かえれやwww
204名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:38.69 ID:Dlvz1+UQ0
>>177
何でネトウヨ?馬鹿の一つ覚えみたいに連呼するから、まともに受け取ってもらえないのに

アップルはサムソンなんぞ相手にもしてない
つうか、どのメーカーも相手にされていないって感じだと思うけどな
205名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:50.24 ID:I9Zw6T0m0
>>203
帰るのはおまえだろw
206名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:23.32 ID:adpAWarr0
VITA効果の落ち着きと、トラブル続発の結果だろうな
特に後者で怒り狂ったリーマンは多いだろ
207名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:54.68 ID:DsgQ/VpW0
>>176
写真立ての割合は禿が一番少なかったはず
208名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:07.49 ID:NHOn+c/Q0
ドコモ気に入らないからもっとやれ
209名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:11.71 ID:/kQ3QalM0
ソフトバンクは電波弱いの声にちゃんと対策とって来ている。
それに引き替え、ドコモはトラブルばっかり。
210名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:14.59 ID:PP+MVHikI
>>196
否定はしないけど
全員使いこなせるわけではないから
ある程度制御は必要だよ。
211名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:19.84 ID:59b9VMzcO
>>193
あれ? ネトウヨはマスコミソースは信用しないんじゃなかったの?w
212名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:28.99 ID:c/5Tbqll0
日本人なのにSBMを使用して奴って心から軽蔑する
何らかの金や技術になって朝鮮半島を助ける行為だものな
他より多少安いから使ってるなんて日本人はマジ最低だ
朝鮮人なみ。
213名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:48.84 ID:3b7dPtjH0
>>199
そんなのあるんだ、調べてみる。
ありがとう
214名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:56.07 ID:5E0mpEqZ0
>>197
それやったらアップルのサポートは全て受けられなくなるんだろ?
215名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:42.52 ID:59b9VMzcO
>>204
思う(笑)
216名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:42.68 ID:v376ofiO0
iPhoneはマッキントッシュと同じ運命を辿ると思う
217名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:58.68 ID:Y6UOWJYA0
>>212
日本語の読み書きができるようになるまで出てくるな。
218名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:13.07 ID:Noe66BjO0

アップルのiOSは一社独占だけどサムソンはAndroid機のひとつにすぎんだろ。突っ走ってもグーグルが太るだけで
そのうちPCみたいにMSの鵜飼いになって、安値合戦で採算がとれないのにもかかわらずとりあえずシェア保持のた
めに赤字でも出してるみたいな。アップルの強みはハードとOS両方持ってるところだな。OSのシェアは小さくても
ハードのシェアがそれなりにあれば利益が出るし。
219名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:36.92 ID:7vmNaFEsP
しかしソフトバンクってどこで増えてるんだ?
まわりでソフバンに替えたヤツはいないぞ。
東京都とかの都会限定?
220名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:11.15 ID:Dlvz1+UQ0
>>215
関係者でもない人間が、断定してドヤ顔する方が恥ずかしわ
221ひろ ◆wVyGmyZIrnxv :2012/02/07(火) 14:57:27.02 ID:g0SXToWt0
>>13
それはもう2年以上前から言われてること。
各社は無料端末やフォトフレーム、自動販売機、ゲーム機などで純増数を水増ししてきたからな。

イーモバイルは先月から純増数の公表を取りやめたし、KDDIは純増数を気にしないと宣言した。

そもそも、一ヶ月間の結果で一喜一憂するのは短期的すぎる。
一年間、もしくは四半期で十分。
今回も、順位がガラッと入れ替わったわけだし、一ヶ月間での評価はすべきではない。
222名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:15.16 ID:+Oc8LFGJ0
ドコモ関西で通話中に切れる障害発生中!!
223名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:28.92 ID:5E0mpEqZ0
>>210
それにしたって制限が多すぎるわ。
ネット観覧ですら制限かかってるんだからAndroidより早いのは当たり前じゃん。
224ひろ ◆wVyGmyZIrnxv :2012/02/07(火) 14:59:53.84 ID:g0SXToWt0
>>214
修理する時は、取っておいたバックアップから復元すればおk
225名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:59:53.91 ID:Szy4wuMV0
今月末のプラチナバンド次第だな。
ここソフバンが取ったらちょっと興味深い話にはなる。
226名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:11.61 ID:3clhjN5s0
>>219
いや、山手線近辺では逆にソフトバンクは通話中だらけ。
地方都市あたりならソフトバンクでいいのだろうけど…
227名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:39.17 ID:ZD31Si6/0
純増ってニュース、ソフトバンク首位の時しか出ないけど
これはさもソフトバンクは勢いがありますって言う印象操作?
228名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:48.41 ID:P2DEFCxi0
二台目需要で何とか増加だな
229名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:01:08.59 ID:UMvJ4leaO
ソフトバンクは元々ガラケー糞だからiPhoneである意味大成功、ドコモにauは逆にスマホ依存しまくり大失速で失敗wドコモなんて典型的だろw設備が追い付いていないのにスマホごり押して詐欺wガラケー粗末にした結果だなw
230名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:01:17.93 ID:+0XAYEq4O
お前らがいくら頑張って禿叩きしようが、
お前らがマイノリティである事に変わりない。
231名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:01:33.92 ID:kmHRafp/0
au死亡wwwwwwwwwwwww
232名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:51.24 ID:+MHuemFW0
スマホはPCのWEBページが見れるのが売りだったのに
最近はスマホ用のページに勝手に飛ばされて困る
233名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:08.44 ID:CfntgUa10

田舎住みの俺はソフバン無理だった
繋がるってだけでドコモ選んだけど
最近は3Gも解約進んで早くなったか
らいいな

公衆LANなんて聞くなよ無いんだから

ドコモの解約がもっと進みますように
234名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:17.83 ID:K8WLknOM0
FONの糞バンクスマホ専用って奴も、死滅してくれないか?邪魔。
235名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:27.68 ID:5E0mpEqZ0
>>224
アップルは一回でも脱獄したiPhoneは保証しないって言ってるぞ?
修理前に復元しようが調べたらバレるだろ。それに外部的破損で復元すらできなくなったら完全におしまいじゃん。


iPhoneで脱獄するくらいなら最初からAndroid買えよとw
236名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:36.87 ID:p0z7703J0
>>216
つまりエロで売れる時期があるということか!
237名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:49.76 ID:/tEcluNz0
 ______________  __
 |ソフトバンク CM 意味       .| |検索|←をクリック!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
238名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:57.67 ID:MGpWk9lo0
三位ならドコモもまだまだわるくないな
銅メダルは確保だ
239名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:03:35.68 ID:927s1bA70
VITA効果おわた(´・ω・`)
240名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:03:37.39 ID:PP+MVHikI
>>219
固定回線も入れてないアパート暮らしがメイン層?って感じ。
実家で繋がりにくい、って話もちらほら。
241ひろ ◆wVyGmyZIrnxv :2012/02/07(火) 15:03:48.31 ID:g0SXToWt0
>>238
イーモバイルが公表してないから、もしかしたら4位かもよ?
242名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:03:57.33 ID:Sa9g6q1WO
>>227
情弱バカw
243名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:04:31.99 ID:WNjxEKrs0
>>117
痛いぞwww
244名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:05:09.20 ID:il5JwFrw0
>>234
それ俺も経験あるわ
うざったいよな
245名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:05:10.93 ID:MGpWk9lo0
>>241
なあに、4位入賞でもたいしたもんだ
246名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:05:50.51 ID:DQ+p6vrs0
>>216
言っておくが、iPhoneに連動して今はMacも好調だぞ。
WindowsのPCメーカーなんて、どこも
ロクに儲かってないか、赤字なところばっかりだし。
247名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:06:30.35 ID:Baz53X4c0
在日朝鮮人には安い料金設定してるだろう
いい加減な会社だな
248名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:06:38.07 ID:7vmNaFEsP
>>226
そこそこインフラ整備されてる地方都市か。

そういや去年ちょっと田舎の方に友達と車で遊びにいって、
みんなでスマホのナビで遊んでたらiPhoneのやつだけ遅かったな。
田舎はソフバン未だダメかね。
249ひろ ◆wVyGmyZIrnxv :2012/02/07(火) 15:06:44.64 ID:g0SXToWt0
>>235
俺はアンチアップルのiPhoneユーザーだが、androidは未だにブラウザなどのレスポンスが悪い機種ばかりで、変えたいと思わないわ
自由度が高い(その分リスクも伴う)のは羨ましいが
250名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:06:46.19 ID:5E0mpEqZ0
ソフトバンクは審査が甘いってのも聞いた。AUやドコモで滞納して逃げてる奴の審査も平気で通すよ。

俺はオークション詐欺に使う携帯名義を俺の名前で作られた事があるからな。
ソフトバンクは審査をまともにやらない。
251名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:07:45.39 ID:T67tDJHh0
Androidみたいな情報筒抜けウンコOSは
ギークか真の情弱じゃないと楽しめない

一般人はiOSで大満足
252名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:07:50.77 ID:Y6UOWJYA0
>>247
発作が始まっちゃった?
253名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:07:53.52 ID://CH69GFP
ドコモ「ウィルコムに抜かれたら本気出す」
254名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:08:46.38 ID:DsgQ/VpW0
関西でドコモ通信障害だと
255名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:08:56.79 ID:DZTAew2+0
一昔前はdocomo無双だったのに、今や情弱御用達docomo
256名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:09:09.29 ID:zPGV/VtT0
NTTドコモ 関西で通信障害
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120207/j1202071503221.html

NTTドコモ関西支社によりますと、午後2時ごろから関西2府4県の一部で、
NTTドコモの携帯電話の通話が途中で途切れるなどの通信障害が発生しているということです。
NTTドコモ関西支社では、通信障害が起きている具体的な地域や原因については、まだ分かっておらず、
速やかに復旧させたいとしていて、「利用者の皆さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ござません。
原因を突き止め、再発防止に努めたい」と話しています。
257名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:09:16.52 ID:v376ofiO0
>>236
ちげーよwいくらスマートフォンの走りだ何だ言っても結局windowsの時みたいに多勢に無勢になる気がする
アップル以外の企業はiPhone扱えないんだからiPhoneを潰す勢いで新しいものを開発するんだから、その全ての企業を押しのけてアップルだけが勝つとは思えない
258名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:09:19.25 ID:pgJgTivi0



田中氏は、iPhoneとAndroidスマートフォンのインフラ負担の違いについて、「概してAndroid
の方が通信量が多い」と語った。iPhoneはAndroidに比べるとマルチタスクで動作するバックグ
ラウンドアプリの制御や制限が細かく行われており、バッテリー消費や通信量を抑制するための
コントロールが厳しい。これらの点から、iPhoneの方がAndroidよりも“インフラに優しい”とい
う一面があるようだ。

周知のとおりドコモは、ソフトバンクモバイルやKDDIと違い、いまだにiPhoneを取り扱っていない。
インフラ負担が大きいAndroidスマートフォンを主力機種として拡販せざるを得ず、それに加えて
VoIP系コミュニケーションアプリなど、制御信号を中心にインフラに持続的な負担をかけるアプリ
/サービスが一般普及し始めた。複合的な要因で、インフラ側の負担が急増したと言える。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1201/27/news024_2.html


やっぱ考え無しの丸パクリ劣化コピー品じゃダメだなw



259名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:09:45.21 ID:ngD5GWc90
ドコモの純増ってPS vita分だろ?

そのvitaも低速飛行に移った現在、上がる要素がない
260名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:09:59.84 ID:nRBOl3Kq0
>>250
ツーチャンネルのネトウヨから聞いたのかwww
261名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:10:11.61 ID:DQ+p6vrs0
>>256
またかよ。
通信障害が頻発するのはドコモダケ!
262名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:10:15.68 ID:UY+ummaq0
ソフトバンクの純増はほぼ出鱈目だから
でもMNP見る限りでは実質2位なのかもね
263名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:10:35.56 ID:XC8WvrA70
あうとハゲのスマホって何が違うの
現ハゲユーザーの俺に教えてくれ
264名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:10:41.25 ID:0TggOPoQ0
Vitaの契約増えた分ってほっとくと100日とかで切れちゃうんだよね。
来月過ぎ激減するのかな
265名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:11:37.95 ID:5E0mpEqZ0
>>260
実話だよ。

俺は何もやってないのにいきなりアポ無しで愛知県警にパトカーで連れていかれたし。取り調べ室で散々に怒鳴られたし。
266名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:11:40.54 ID:KdOVGFsh0
そらVitaちゃんの反則スレスレ水増しのおかげですもんw
267名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:12:52.14 ID:gddlMHnn0
>>265
嘘です
268名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:13:25.69 ID:I9Zw6T0m0
アップルは良い製品作るけどいつも横からかっさらわれるからな
対応が遅いんだよ注目を集めるために溜めておいてここで発表!
とかやってるからダメなんだよ
269名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:13:51.30 ID:5E0mpEqZ0
>>267
ずっと言ってろ。実話だ。
免許証無くした俺も悪いんだけど。
270名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:03.15 ID:IqNcp1Tp0
>>268
何がダメなんだよw
アップルは勝ちまくってるけどw
271名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:12.76 ID:9ObEoTFs0
>>265
お前はちゃんと保健代払ってんのか?
272名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:14.02 ID:CfntgUa10
>>249
アンドロイドのブラウザなら
x-scopeがお勧め
速さなら一番だぞ

273名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:26.38 ID:PKSwrozh0
http://youtu.be/xaXpKQVKAHc

なぜソフトバンクが強いかって、そらキミちゃん状態だからだろ
274名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:42.45 ID:DQ+p6vrs0
>>257
世界中のメーカーが束になっても未だに
勝てないのが、iPhoneでありiPadなんだけどw
3月から施行される新しいプライバシーポリシーで、
Androidの崩壊がますます進むことになるよ。
275名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:54.58 ID:/IRpa9Jf0
ドコモは早く韓国から逃げろよwwww
276名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:15:34.05 ID:zknU1rRk0
ウィルコムを忘れないでね
2台目端末ただの上
2台目3台目なんて基本料なしで
誰とでも定額の料金だけで使える
スマホと2台持ちおすすめだよ
277名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:15:34.34 ID:gddlMHnn0
>>269
また、また
278名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:15:35.24 ID:3b7dPtjH0
これでドコモからもiPhone出たら日本でアンドロイドは壊滅か?
279名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:16:04.42 ID:IPHUQJrQ0
ソフバンは出したてほやほやの糞
ドコモは三日寝かせて強烈な臭いを放つ熟成した糞
280名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:16:15.93 ID:7vmNaFEsP
>>264
180日だよ。
281名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:16:20.79 ID:ei9Js3tYO

うわーやっぱり予想通りフォトビジョンで
詐欺的な
水増ししてるチョフトバンクのドヤ顔スレだったwwwwwww
282名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:16:26.26 ID:SfxJinjA0
韓国に技術提供した三菱、現代車に劣勢で欧州生産工場閉鎖の“衝撃”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328590479/
283名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:15:51.34 ID:+MHuemFW0
あれ、ソフトバンクってギャラクシー出してないの?
284名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:16:37.08 ID:UYR4Rbki0
もう糞食マーケティングはいいってw
285名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:16:38.71 ID:5E0mpEqZ0
>>271
なんだそれ?

>>277
俺は過去に本当にソフトバンクと大喧嘩やってる。
286名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:16:40.39 ID:Noe66BjO0
>>257
Windows機はアップルと戦っていたのではなく、windows勢で安値合戦に陥り軒並み赤字に転落してしまった。
287名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:17:17.31 ID:z6U0rW6f0
>>257
しかし企業としてアップルは成功し続ける

Androidメーカーだよ、潰されていくのは
実際、今度の収支見てもAndroidメーカーの赤字は酷いもんだ
ソニーも独自OSを作るとかなんとか言ってたな
288名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:17:31.99 ID:9ObEoTFs0
>>278
ブラックベリー状態になる茸。
289名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:17:35.74 ID:7ec6M6qJ0
>>189
is12tならなるよ。
windowphoneだけど。
290名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:17:53.10 ID:gddlMHnn0
ソフバンのことじゃなくて警察のこと
291名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:18:23.83 ID:8mPjvHf50
>>272
横だが今ダウソしてみた。カチハヤwww
292名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:18:29.89 ID:S8IoqT8Ui
>>1
それだけ売上上がっているのに、未だに警戒区域内で圏外になってる
docomoとauは余裕で繋がっているのに。

何回サポセンに電話してもやる気無い。使えないソフトバンク
Jフォン時代から使ってるが、禿げバンクには愛想が尽きた。
293名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:19:58.56 ID:AQbhPHQe0
>>285
いつ孫正義を殺すの?
294名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:20:04.42 ID:PP+MVHikI
>>263
んじゃ最近のauの変化だけ話すと
auで契約するとID貰えるんだけど
そのIDがあるとノートPCやタブレット(wifiのみ)でも
auのwifiスポットで使えるようになる、とのこと。
295名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:20:12.20 ID:IqNcp1Tp0
>>257
アップルを潰す勢いでたくさんのAndroid出しても、たくさん出せば出す程、独自性がうばわれてAndroidメーカーの共食い状態になるのが、わからんかね?

その間、iPhoneだけ目立って宣伝してもらってるようなもんだw
296名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:20:58.65 ID:5E0mpEqZ0
>>290
それもマジ。

俺が免許証を落とす→それが何故か裏で販売されヤクザが俺の免許証を偽造→その免許証で俺名義の審査をソフトバンクが通す→ヤクザはその携帯でオークション詐欺→俺が逮捕されそうになる
297名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:21:10.72 ID:zknU1rRk0
>>294
FONには数では勝てないでしょ
まあ ユーザーの回線にただ乗りするためだけどね
ただで配って当然だけど
298名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:21:36.65 ID:jYZGPYdI0
>これとは別に、KDDI系の高速無線会社UQコミュニケーションズは19万5100件の純増だった。

au一人勝ちじゃん
299名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:22:08.43 ID://CH69GFP
>>272

速さは回線と機種による。
何だかんだ言っても、標準が一番速いと結論が出ている。

300名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:22:18.85 ID:XC8WvrA70
>>294
なるほど。という事はノートPCとか持ってない人はソフトバンクでも問題ないんだな
301名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:22:22.75 ID:qxXaZSDC0
puwwwwww
302名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:22:24.94 ID:7vmNaFEsP
>>293
横だが、お前は喧嘩したら相手を殺すのか。
303名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:22:35.81 ID:9ObEoTFs0
>>294
それ禿でも同じだろ。
てか、庭の公衆無線スポット少なすぎ。
304名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:23:28.90 ID:IoTfgqkS0
KDDIは宣伝が下手すぎる。
以前の嵐、ガガといい、今回の井川遥や巨人の星といい…
305名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:23:44.36 ID:DQ+p6vrs0
ドコモがこれから純増数を上積みするには、どう考えても
「iPhoneを売る」。これしかあり得ない。
けど、未だにiモードを捨てられず、SPモードで
トラブルを頻発させるドコモにはどだい無理な話。

つまり、ドコモは大人しくガラケーだけを売っとけ。
定額料を目当てにスマホを売り込むのは、もうやめろ。
306名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:23:59.27 ID:Qg8jCVRX0
ガラクタを手にしたAUはどうなるかだな
307名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:24:01.46 ID:jYZGPYdI0
無線スポットはセブンイレブンのWifi使えばどこでも一緒
308名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:24:38.27 ID:YiG/jJuH0
絶対に潰れないdocomoは、契約者数なんて関係ない。
どんなに減ろうとも、決して安くしない強気の販売。
309名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:24:46.18 ID:CfntgUa10
>>291
だろw
たまに落ちるが他のブラウザのタスク
切ればいいよ重く感じたらキャッシュ
クリアね
310名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:24:48.62 ID:nRBOl3Kq0
311名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:24:50.18 ID:85tP1DGf0
ドコモのクロッシーばらまき終わったのか
312名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:24:53.09 ID:7ec6M6qJ0
>>305
いや・・ドコモはBADAやるんじゃね?
313名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:02.29 ID:gddlMHnn0
>>296
だからそれが嘘だって
314名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:39.52 ID:MERfXjiz0
iPhone凄くいいからね
315名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:39.96 ID:il5JwFrw0
>>296
それ別にdocomo、auでも変わらないだろ
316名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:05.60 ID:+MHuemFW0
SBって無線スポット使うくらいつながり悪いの?
317名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:26:35.99 ID:/klEP9FIO
ちょんこもざまーw
318名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:26:54.17 ID:qxXaZSDC0
圧勝!!!!!!!!!!!!!!!
319名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:27:04.80 ID:IoTfgqkS0
>>310
劇団員vsビッグウェーブ
巨人の星vs白戸家のお父さん犬
井川遥vsスマップ

ソフトバンクの圧勝ですな。
320名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:27:31.61 ID:PP+MVHikI
>>300
うん。ちなみに携帯ゲーム機には今のところ未定。
ソニーや任天堂に交渉してるかしてないかのレベル。
321名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:27:58.25 ID:PKSwrozh0
「ドコモは電波がいい。ソフトバンクは論外!」でドコモ使ってるならきみはそれでいいじゃないか

おれらは安ければいいんだよ重要な電話がかかってくるわけでもなし携帯持って登山()とかするわけじゃなし
322名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:27:59.81 ID:7ec6M6qJ0
端末ばらまいてたのはau
年末年始に最新のisw12htをmnpでCB6万で売ってた。
323名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:28:30.03 ID:Z6xjanKA0
純増数とか解約率とか粉飾しまくりで実際はわかりませんw
ただの願望操作数ですw
324名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:28:44.89 ID:5E0mpEqZ0
>>315
auは審査をはねのけた。
325名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:29:23.71 ID:zknU1rRk0
>>314
iphoneもってるけど
Androidの自由度も捨てがたい
ウィルコムでソフトバンクの003Zをただで配ってるからもらったけど
こんな低速度機でも結構遊べる
iPhoneは使いやすいしわかりやすいけど
かっちりしすぎてて面白味には欠けるな
326名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:31:38.13 ID:zknU1rRk0
>>316
ユーザーの回線にただ乗りするためにFONの無線ルータただで配ってるからね
まあこれはこれで便利だし
ブリッジ接続すればAP公開しない手もあるし
自宅にいるのに3G回線使われたらたまりませんってことでしょ
327名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:32:15.09 ID:jYZGPYdI0
そういやVITA3Gの販売台数とドコモの純増の数字より多いって言ってたのどうなったんだ
328名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:32:24.88 ID:QWKE68n70










解約も圧倒的1位なので寝かせで塩漬けし、純増ステマ詐欺まっしぐらのSBきめぇwwwwwwwwwww









329名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:33:04.99 ID:JNSntJks0
だって前回分ってPSVITA発売で名目上の契約者が上乗せされただけだもん。
通常運行に戻っただけの話。
330名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:34:43.72 ID:jYZGPYdI0
無線LANの親機なんて2000円で売ってるのに
わざわざFONつないで世界中に家の場所公開する変態だか情弱だかがGoogleのポリシーに文句言ってたら笑えるw
331名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:35:17.80 ID:AuS5H8F20
>>78
htcとsamsungは固定客が付いてそうだな
nokiaと赤・紫のユーザーがappleに移った感じ
332名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:35:53.06 ID:7ec6M6qJ0
sbは大人気ですよ。
プリモバイルのsimがですけどね。
333名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:37:11.93 ID:MHn2ALCc0
スキームドーピングwwww
334名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:37:50.05 ID:zknU1rRk0
>>330
ブリッジ接続すれば問題ないよ
ただだしね
335名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:38:19.75 ID:3clhjN5s0
SBのFONは迷惑極まりないわ…
SBしか繋がらないならFONを名乗るな!
普通のFONユーザーが入れないっチューの。
ってか、FON側は騙されてるだろあれ…
336名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:39:50.44 ID:Vbs/YeoS0
まあ マジレスすると、

普通にネガキャンとかやらずApple製品を使いこなせる人 = ほんのわずか (昔からの林檎厨)

必死にApple賛美Androidネガキャンをやりまくる人 = ほとんどの人 (最近のニワカ)
それに加えて
ソフトバンク厨、アンチソニー厨、ゲハ厨が加えてるからなw

本当にAppleが問題ないならネガキャンせずほっとけばいいのになw
337名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:40:48.75 ID:6KG34j/Zi
>>332
プリペイドが増えてるのはドコモだけ
338名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:41:01.75 ID:6RNBWVIkP
2年前におまけに付けられたフォトビジョンの解約時期がやっときた。

が、本体なんかとっくに捨てちゃったし電話番号とかも判らん w 俺は解約できるのか?
339名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:41:08.25 ID:p0z7703J0
>>335
SBの企業体質だからしょうがない
340名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:41:21.53 ID:zknU1rRk0
>>335
アナウンスだけで
実際にはつながってるけど
FONもつながりますよと言ってるし
341名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:41:58.73 ID:tfa0cMOD0
>>212
勝つにはまず情報収集からだよ。こんな基本的なことも知らない子供なのかお前は。
342名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:44:13.81 ID:1ebJFTGU0
TCA 1月 IP接続
docomo △28,100 iモード/spモード
△726,300 iモード
au 90,500 EZweb/IS NET
softBank 195,100 インターネット接続サービス

docomoのIP純減してんな、ウケる。どんだけゲーム機、写真盾、ルーターで水増ししてんだよ。
343名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:44:32.36 ID:jYZGPYdI0
そもそも普通歩きながら使ってるし
人の家の前で止まってスマフォ弄らないし
使う側から見てもFONって邪魔だよな
344名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:45:49.91 ID:CE4t6szL0
>>342
水増ししてるキャリアがどこかはっきりしてるなw
345名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:46:32.57 ID:3clhjN5s0
>>340
このwikiは嘘かね?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FON
>(ソフトバンクモバイルは公式ツイッターアカウントにて、「"FON"は、ソフトバンクモバイル独自の公衆無線LANサービスのSSIDであり、FONJAPANのwifi網とは別物である」との見解を表明。これは通称「偽FON」と呼ばれている。)
346名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:46:41.56 ID:JLm6u7kT0
所詮は半韓企業w
公務員体質の胡座かいた糞キャリア
347名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:47:47.11 ID:PP+MVHikI
>>342
あ、UQの純増とSBぴったり同じ数字だ。
…だからなんだ、って感じだけど。
348名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:49:28.44 ID:KHWP3HoH0
ドコモが8万強以上増えてるってことが驚きの事実だった
349名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:50:09.40 ID:MztgE+wL0
今じゃ「アンテナ足りない」はドコモだもんなぁ
350名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:51:28.75 ID:zknU1rRk0
>>345
しかし、実際に試してみた人たちのレポートによると、今回の発表後でも、FONのアカウントで
SoftbankWifiスポットに接続できているようです。

つまり、ソフトバンクWi-FiスポットにFONアカウントでつなぐことについては、Softbankさんは
つながらないように設定したと言っているけれど、FON社は認めているし、実際つながってるよね、というのが現状です。
351名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:51:55.65 ID:jYZGPYdI0
ドコモもSBみたいに回線絞りまくってyoutube見れなくしちゃえば余裕できるのにな
352名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:52:19.29 ID:7vmNaFEsP
>>336
iPhoneはいい機械かもしれないがアップルは嫌い。

アップルIDの漏洩謝れよ。
ID削除しろっていったら2-3か月かかるから消さない方が得ですよ?とかなんなんだよ。
消せって言ってんだよ。
353名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:54:47.01 ID://CH69GFP
ジョブス亡くなった後のアップルは、ズブズブの下降線。
iphone5で一気に信用ガタ落ちだから。
354名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:55:45.83 ID:I9Zw6T0m0
iphone5って糞なの?
355名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:56:00.84 ID:zLGrXtM00
営業利益で考えたらSBはとっくにau追い抜いて国内2位の携帯会社だよ
356名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:56:06.91 ID:kptINzj80
>>342
ソフトバンクはダブルスコアか、利用実態から見ると落ちっぷりがよく分かるなぁ
まっ、docomoはシェア5割近くあるし、これでも傷浅すぎて楽勝モード続きそう

…海外投資損失分、自腹で穴埋めしやがれ無能な博打屋ドコモ役員め!
357名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:57:02.45 ID:3clhjN5s0
>>350
古いFON端末でテストしたんじゃないの?
最近ばら撒いてる端末は入れないだろ…
少なくとも俺自身の体験では去年の秋頃は無理だったぞ。
ttp://fon-wiki.maniado.com/

つながるって情報ソースplz
358名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:57:19.16 ID://CH69GFP
>>354

サラリーマンがコンセプトを設計するからね。
359名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:59:05.60 ID:DE65MKTc0
>>101
週2万台売れてなくてなおかつほとんど3Gついてないやつだと見込まれるから
全然貢献してない。
360名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:59:29.96 ID:I9Zw6T0m0
>>358
まじかよ何気に待ってたんだけど他のにするかな
361名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:59:45.37 ID:PP+MVHikI
>>355
なんかめんどくさい理論…
1位じゃないのにこじつけなくても。
362名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:00:20.74 ID:zknU1rRk0
>>357
それまでのものを総入れ替えするのは大変だから
ほったらかしなのかもね 金かかるから
363名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:01:14.24 ID:hWmE1bPN0

だって、先月のドコモは
ソニーのPSVITA3G版電源ONすると、自動で無料の3ヶ月契約成立。
その自動契約プリペイドで水増しが20万件。

なんちゃって首位だっただけだから。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000007-jct-sci
364名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:02:09.29 ID:Lr38q2vKO
サムスンと組んだ時点で
365名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:02:26.60 ID:u9XfMYOs0
学生3年家族も無料ってCMのカラクリ教えてくれw
366名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:03:29.20 ID:DE65MKTc0
>>342
Xiは最低料金2年縛り分と事務手数料を引いてもキャッシュバックが数万ある
契約して寝かせれば正真正銘儲かるからな。

金配って数稼いでる状態。
367名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:04:05.70 ID:tMcumkzC0
犬ケータイwwwwww
368名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:06:53.42 ID:iriK+GyH0
>>184
プランなんぞ解らん。今の状態を説明して良きに計えと契約した。
ドコモも同じように良きに計えと契約してたんだけど、儲かってる
と思われてぼったくられてた。
369名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:08:47.59 ID:r31SoYZO0
ジョブズはiPhone5に集中していて
iPhone4Sには関わってないとかの記事を
見たような。
370名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:10:43.74 ID:WLeDqRbC0
iPhone5は直前で販売取りやめになったから
まだジョブズの遺産といえる。
371名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:12:40.07 ID:B7tDCC/P0
Appleとサムチョンの対立がどうなるかだな

Apple & Softbank
docomo & サムチョン

だからdocomoはもうだめだ
372名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:17:58.38 ID:VHX/jW0l0
日本人が絶滅しますように
373名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:18:12.04 ID:d8ZS6HbC0
>>366
ソニータブとXiで24500円だったか?
今月中なら2万引きだっけ
あと7月までは最大料金が千円安いとか
昨日説明された
久しぶりにサムチョンを勧められなかった
のが好感をもった(笑)
374名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:24:22.60 ID:nY0nYnhS0
>>372
何処の方ですか?
375名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:25:35.25 ID:v376ofiO0
>>287
企業としてはアップルは成功してる、マッキントッシュもシェアが少なくても成り立ってるを見ても、業績見ても明らか
ただ、それが主流になるとは思えない
376名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:27:02.62 ID:OmcSvHNc0
ドコモ潰れろ!
金の流れ調べたら東電みたいなもんじゃないのか。

377名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:33:12.40 ID:Kq8hTq/kO
電電公社山田ドコモはこれから宅配野菜の客を増やす方に本気出すから、
お遊びでやってる携帯の契約数なんて、もうどうでもいいんだよ
378名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:34:18.34 ID:C4RZGpxm0
>>353
Appleは独り勝ちの会社だぞ
勝手な妄想してるんじゃないよ
379名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:35:45.13 ID:JzUYQDUTi

■2012年1月の携帯契約まとめ

【契約純増数】
1位 SoftBank   226,600 ←このうち通信モジュールは1万5千
2位 au        181,100 ←このうち通信モジュールが5万4千
3位 docomo     85,800 ←このうちVITAプリペイド3万、通信モジュール5万

【MNP増減数】
1位 KDDI      +55,300
2位 SoftBank   +46,000
3位 docomo    −99,300 ←1人負け

【WEBサービス契約数】
1位 S!ベーシック   195,100
2位 EZweb      90,500
3位 iモード/spモード−28,100 ←純減

http://www.tca.or.jp/database/2012/01/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120207_510267.html
380名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:36:32.94 ID:QuD01aInP

2012年1月純増数
SB 226,600
KDD I181,100
docomo 85,800


2012年1月MNP増減数
au +53,300
SB +46,000
ドコモ △99,300


また泥しかないドキュモの一人負けw
381名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:37:16.31 ID:hoQP6Ob60
災害等で移動基地局が必要なとき
一台も所有してないSBは通信手段として論外だろ
382名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:37:35.27 ID:ahHWbSEV0
>>379
docomoの純増内訳がやばいな
383名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:38:08.50 ID:wEyC8zEF0
それにしても時代は変わったのう。一昔前マカーだった頃はそれこそエタヒニンの扱いだったというのに。。
384名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:38:26.37 ID:Pcsuep+00
<相棒>及川光博演じる神戸尊がシーズン10で卒業! 「密度の濃い3年間だった」 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000008-mantan-ent
385名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:39:20.69 ID:KArV/5Bn0
auからストラップフォン出して
386名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:41:35.53 ID:fibNIhPf0
ネトウヨ何連敗中?
387名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:44:05.10 ID:lR5MMQG/O
純増は意味ないな
388名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:44:46.32 ID:d9jqa/ix0
山田を降ろせ!感覚がおかしすぎる。チョン推しの頃から
おかしすぎたよな。
389名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:46:23.45 ID:yMPkF0Mri
>>387
そうだな

プリペ・モジュール比率94%達成ドコモだもんな
390名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:46:39.09 ID:Aq18J79S0
もう電波でも散々だからな
【通信】ドコモ、関西でも一時障害…音声通話しづらく[12/02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328599028/
391名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:49:05.13 ID:jOLP6TY10
>>383
いつの時代でちゅかぁ?持って無かった癖に昔語るのやめようねぇ^^v
392名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:50:14.26 ID:9T0MvudqI
393名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:51:17.52 ID:JqYNtR1Y0
毎度のことだけど、iPhoneのスレって、
iPhoneが売れると困るって感じの書き込みが大量に発生するなぁ
394名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:53:47.22 ID:mzD0Sshj0
それよりドコモはAndroidしか無いのにGoogleのプライバシーポリシー変更で大騒ぎ。

どうするんだろうね。
395名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:54:55.60 ID:3yz6YzPy0
ちょwwwwwwwwwwwwドコモwwwwwwwww

また通信障害かよwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:56:52.64 ID:ahHWbSEV0
>>393
ゲームはソニー、携帯はドコモが金払い良いからね
ステマの
397名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:59:46.00 ID:fPtjHtRBP
ステマステマいうが、オタク商材ならまだしもケータイ関連でこんなとこでステマして効果があると思ってんのか?
398名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:59:51.75 ID:PRBtYSQiO
おかしいな〜
ドコモもauも流行の韓流、
サムスンのGALAXYで勝負かけてるのに、
なんで利用者増えないのだ?

今の時代は韓流しかないだろうが、
みんなサムスンGALAXYに機種変してステマしろよ。
399名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:00:58.74 ID:6l64b59IO
PSベータのせいだなw
400名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:01:25.06 ID:HRRwUMol0
auのiPhoneは海外で使うとパケ死するからな
401名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:05:09.91 ID:l4KPH9HZ0
白戸軒
402名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:05:49.70 ID:ahHWbSEV0
>>397
繋がらないって話は昔からあるし実際繋がりづらいSBだけど
そんな事を経験則の少ない当時から声高に言われ続けてただろ
事実であればステマは十分効果的だよ
403名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:08:37.98 ID:fPtjHtRBP
>>402
一般人はニュー速+なぞ見て無いだろってことだよ。
404名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:11:50.99 ID:B0CphwKpP
ソフトバンクの純増はねつ造
韓流ブームに乗るドコモが最下位であるはずがない
405名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:13:32.45 ID:3yz6YzPy0
ガラケーではドコモ最強伝説は健在だったが、スマホはそうでもねえからなあ。
ドコモ携帯も、かつてのNECパソコン(98シリーズ)のように沈没する運命になるのだろう。


406名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:13:41.74 ID:ahHWbSEV0
>>403
2chのニュー速+をニュースリーダー代わりにしてる人間はとても多い。昔からね
その変形が2chまとめサイトだよ。他の板は見ないがニュースの一部として見るんだ
荒れるのはこの板の書き込みに価値がある証拠なんだ
407名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:15:16.78 ID:fPtjHtRBP
>>406
そうか?
少なくともオレの周りにはそんなヤツ皆無だぞ。
408名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:17:17.06 ID:mYzBJHcr0
2chなんて数年前に比べると人が減ってるのに・・・
409名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:19:56.01 ID:PRBtYSQiO
韓国に技術を漏洩してまで得たGALAXYなんだから、
みんなドコモのGALAXY買えよ、流行の韓流だぞ!
410名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:21:24.49 ID:ZLpQ3jVU0


宣伝のトップがGalaxyでそれを値引きとかで優先的に売ってるようじゃ勝負にならないってことに、そろそろ気づけ馬鹿

せめてXperiaとか国産にしとけ

世間を騒がせてるパクリブランド=Galaxyがドコモのブランドと勘違いされるだけだ

411名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:23:13.76 ID:PAF/e+klO
最近うちの会社ではスマホからガラケーに戻る人多いよ。
やっぱり仕事で電話としては使い辛いから、ガラケー+タブレットにする人が増えてきた。
412名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:23:20.88 ID:dsWOIZDS0
禿はiphonだけ
ドコモって韓国と組んで何かやり出してるよね?
法則発動だよ
413名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:24:42.95 ID:BmWBtNLj0
我々にはプラダフォンがある! by ドコモ
414名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:26:35.24 ID:hc2XQzqn0
ユーザーの声を一切無視
売国道まっしぐら
それが今のクソドコモ

まだチョンのSBの方が
ユーザーの心を掴んでるわ
415名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:29:21.94 ID:PRBtYSQiO
>>410
アホ!
瀕死の国内メーカー売っても、
東電なんて比べものにならないぐらい多い役員や天下り世話役へ一円も入らんだろうが、
だからGALAXYをガンガン前に出すんだよ、バックマージンだけでいくら必要だと思っているんだよ。

ドコモは東電と違って2ちゃんねるでは絶対に祭りにならないからなwww
安心して国内の技術をサムスンに提供できるって事だ。
416名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:30:38.27 ID:FE5irXoZ0
ドコモ、関西地域で通信障害--音声交換機が故障
http://japan.cnet.com/news/service/35013843/

 ドコモによれば通信障害20+ 件の原因は音声交換機の故障によるもの。
メールやウェブ閲覧などパケット通信への影響はなかったとしている。
15時30分時点の問い合わせ件数は195件で、影響人数は「現在確認中」としている。
また、今回の障害については16時20分現在、同社ウェブサイト上でアナウンスされていない。

ドコモまた?法則ですな。
417名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:30:44.89 ID:dsWOIZDS0
ソフトバンク製品が買いたい訳じゃない
あくまでアメリカのアップル社のiphoneを買いたい訳であって
それがソフトバンクから発売されたからやむなしに買った
言わばソフトバンクの人気はニセモノで
みんなその向こうのアップルをみてる
418名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:31:12.29 ID:18yuSal+0
Androidのシェアが9割、iphoneのシェアが1割になってもappleの方が儲かるわな
Androidの端末メーカーが9社だけでアプリの売り上げも入ってくるなら別だけど
419名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:32:20.78 ID:DixSh9BzO
ドコモはゲーム機の台数で水増しただけだろ
420名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:34:53.05 ID:PRBtYSQiO
>>417
???
それがソフトバンクの商法ですけど?
SB嫌ならなんでiPod+ドコモのワイヤレスデータ通信にしなかったの?
421名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:35:23.98 ID:Oj85zXzh0
>>393
iPhoneを買えない貧乏なドコモユーザーが必死に叩いてるんだよ。
前はiPhoneを買えない貧乏なauユーザーも加わってたがな。
ここ何年も前から同じ様子。
422名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:36:00.76 ID:7On9GLwc0
>>411
俺もガラケー+タブレットのスタイルが一番いいと思う
423名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:38:41.56 ID:7a3GTsr50

Androidはいらね

docomoでiPhone出してくれ。
424名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:41:21.49 ID:PQ9w1nlE0
純増って言ってもわざわざ携帯会社変えるの大変だし割合は知れてるんじゃね?
425名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:42:24.24 ID:vZymv4rR0
鐚役に立たねえな。
426名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:49:18.10 ID:wDMKl5fh0
>>421
値段は本体代も回線代も安いのはSBiPhoneじゃないの?

貧乏とかそういう話じゃない変な偏った感情で叩いてる感じ
427名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:55:02.39 ID:w6HqM6X30
ドコモが終わってるのはずっとだけど
VITAも短い命だったなw
428名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:57:49.91 ID:ZLpQ3jVU0
>>424
>>379を見ろよ
毎月10万も他キャリアに転出してるんだぞ

しかしドコモの割引キャンペーン対象機種が酷いな
サムスンとLGばかりじゃねえかw
429名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:59:27.44 ID:EgswiRid0
>>353
お前必死にiPhone叩いてるけど、禿なきアップルが落ちていく方向はお前が大好きなAndroidがいる方向だぞw

落ちきった終点がAndroidと同じ位置なんだが
430名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:59:54.85 ID:a3gogqEM0
最近は、「つながらない」といえばドコモだしな。
今度は関西かい。
431名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:00:35.23 ID:N73AAR4D0








韓国押しのせいでネトウヨ支持が無くなったから、

ドコモは誰も擁護してくれないなwwwwwwwwwwwwwwww


432名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:01:36.62 ID:+e+z7CjH0

ドコモ「今回は関西のユーザーに反撃です」
433名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:04:59.07 ID:6iz1Qafo0
>>426
そうじゃなく金に余裕のあるドコモやauユーザーはSBのiPhoneを二台目として使ってる。
これはiPhone3Gが出たときから同じ。
それが出来ない貧乏人が
SBは嫌だとかiPhone持ちはアップル信者とか言って叩いてる訳だ。
要するに貧乏人の妬みやっかみと言うこと。
434名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:05:20.47 ID:ViQJkWh50
だからBlackBerryを粗末にするからだ
435名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:05:44.66 ID:lQSrevm80
ただでさえgoogleポリシーのゴタゴタで
スマホ買うのに躊躇してる人がいるわけで
436名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:09:26.84 ID:nUgKnat8O
>>421
iPhoneがいくらで売ってるのかも知らないんだな
今はただ同然で売ってるぞ
437名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:10:11.68 ID:EgswiRid0
>>433
俺「iPhone買えばいいじゃん」
茸「欲しいっちゃ欲しいけど家族割りとかあるからさぁ…」
これが一番良く言われる金銭絡みの理由
438名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:10:23.25 ID:debjpjRui
>>433
二台持ちなんて全体の1%もいるのか?
439名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:11:29.57 ID:vZymv4rR0
>>437
全員まとめてMNPすりゃよかろう
440名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:15:50.14 ID:4m150yUZi
>>418
既にPCがそのような状況になってるな。
Macのシェアは5%しかないが、営業利益だとHP、DELLが束になっても敵わない。
LenovoなんかMacの3倍シェアがあっても営業利益は10分の1。
441名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:18:40.12 ID:4m150yUZi
>>438
総契約数が1億2千万あって契約している人間が9千万いるとすると
重複は3千万いることになる。
442名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:19:05.44 ID:HWIgT7890
>>411
2台持つってのはガラケーには限界を感じてるってことだな。
443名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:24:46.82 ID:kXXbQlw90
>>350 >>357

昔は接続できたが今はkickされる端末もある、が正しいようだ

http://togetter.com/li/143512

結論、糞フトバンクに死を
444名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:28:54.66 ID:nUgKnat8O
>>1
ドコモが12月に準増数トップの時はスレ立てずに
通信障害しまくり月のソフトバンクトップスレ立てるのかよ
まんまマスゴミだな

去年震災あって原発事故やタイ洪水で日本が貿易赤字になったのわかった瞬間
マスゴミみんなが日本は終わったとかと同時にサムスン韓国あげ

もうアホかと
胡散臭い詐欺チョン正義なんかの数字なんて素直に信じる方が馬鹿
445名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:30:17.58 ID:HWIgT7890
またクッサイドコモ社員が湧いてんな
446名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:30:26.13 ID:mYzBJHcr0
またドコモが関西で障害が発生して騒がせてるみたいだけど
iPhoneも売る事ができないし落ちる一方だな・・・
447名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:30:56.39 ID:jSU9a8Nq0
在日企業

Softbank、ロッテ、パチンコ、等
448名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:36:05.05 ID:N73AAR4D0

・韓国ゴリ押し
・障害多発

もうドコモは擁護しようが無いなwwwwwwwwwwwwwwww


昔、「ドコモ回線でiPhone使ってる俺勝ち組」とかドヤ顔書き込みしてた
連中は今何してんだろ?wwwwwwwwwwwww

449名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:38:49.46 ID:gHT/c1HP0
SoftBankでつながらなかったのはこの1年で天体観測で山の上に行った1回だけだわ。
450名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:47:53.38 ID:tLNLNRvw0
ドコモにiPhoneはいらない。
iPhoneが使い易くておしゃれで万人受けするのは分かるけど、
あのアップルのサポート体制ではドコモも受け入れられないのでしょう。
ドコモは回線にも余裕ないし、ちょうどいいんじゃない?
451名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:55:16.67 ID:Jh/UwXBp0



田中氏は、iPhoneとAndroidスマートフォンのインフラ負担の違いについて、「概してAndroid
の方が通信量が多い」と語った。iPhoneはAndroidに比べるとマルチタスクで動作するバックグ
ラウンドアプリの制御や制限が細かく行われており、バッテリー消費や通信量を抑制するための
コントロールが厳しい。これらの点から、iPhoneの方がAndroidよりも“インフラに優しい”とい
う一面があるようだ。

周知のとおりドコモは、ソフトバンクモバイルやKDDIと違い、いまだにiPhoneを取り扱っていない。
インフラ負担が大きいAndroidスマートフォンを主力機種として拡販せざるを得ず、それに加えて
VoIP系コミュニケーションアプリなど、制御信号を中心にインフラに持続的な負担をかけるアプリ
/サービスが一般普及し始めた。複合的な要因で、インフラ側の負担が急増したと言える。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1201/27/news024_2.html



アンドロイド(笑)



452名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:00:18.87 ID:J4VzAroS0
別にdocomoでiPhone使えば?
453名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:07:36.12 ID:FE5irXoZ0
ドコモ、関西地方で音声通話が発着信しづらくなるトラブル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/07/news095.html

なおドコモでは、今回のトラブルについて「短時間で復旧したことなどから
Webサイトでの告知はしない」としている。

隠ぺいです。

454名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:16:36.51 ID:EgswiRid0
ドコモwww
また障害かよ、関西?
http://www.uploda.biz/image/mnewsplus3498.jpg
455名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:21:01.71 ID:aqkhLu7Y0
docomoは山田社長を褒め称えて山田がずっと社長に居座るようにしとけば
今後10年は安泰だろ
456名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:29:20.97 ID:6g0ejqyr0
それでw本日の関西方面の通信障害はどうだったの?ドコモ使ってる人達・・w
457名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:32:04.18 ID:+bfkxFdC0
>>24
俺の周り、Androidにした連中「使いにくい」「使い方わからない」って奴らばかりだぞ。上司なんか未だに画面の輝度調整の仕方すらわからないまま「外行くと画面見えねえ」って嘆いてるわ。
情弱こそiPhoneにすべきなのに、情弱故にそういう選択すら出来ないっていう悪循環に陥ってる。
散々iPhone推してやったのに。
458名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:32:05.36 ID:Jh/UwXBp0


ドコモのスマホ使ってるやつって、自分はだまされやすい情弱ですって
自己アピールして歩いてるようなもんだなw


459名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:34:17.29 ID:GC/jN33/0
>>453
ドコモの3秒ルールw
460名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:35:17.85 ID:ctNCBNt/0
少なくとも個人情報ダダ洩れのAndroidは敬遠するよな
461名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:56:58.14 ID:N+NAUXm/0
>>108
>どうやってもMacと同じ道をたどるのは確定路線みたいなもんなのに

よくこういう比喩を聞くが、今のiPhoneはMacの歴史で言う
どのへんを指しているのだかよくわからん。

個人的には、9.x~10.0 あたりの惨状が記憶に残っているので
現行10.7とかは成功しすぎだと思う。

# 開発環境もよろしくなったし
462名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:58:39.52 ID:GmrF7vsK0
禿バンの時はニュースになるのな。
まぁ、こんなのに乗せられて禿バンにするヤツなんて、
今からiPhone契約しちゃうようなヤツらでしょ?

しかも外出時は通信切ってて、在宅時にWiFi接続するものの、
在宅時はPCしか使ってないからWiFi関係ねえっつう、
おじいちゃんフォンで全く問題無い使い方の連中が契約するんでしょ?
で、iPhone使えば安いよ^^とか言ってるのなw
463名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:00:23.06 ID:ZcZHyevj0
孫の次の一手はなんなんだろな
464名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:04:39.58 ID:tNbJ4NH20
>>108
>どうやってもMacと同じ道をたどるのは確定路線みたいなもん


PC市場で唯一まともに黒字出してるプラットフォームはMacだけなんだから
そりゃあ、アップルはiPhoneがMacと同じ道をたどるよう望んでるだろうよw

Windows PCのメーカー同様、アンドロイドのメーカーは端末作れば作るほど
叩き売り合戦に拍車がかかって勝手に共倒れしてくれるからなw

465名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:07:50.21 ID:jyBnvz4Q0
でも禿げは巨額の借金抱えて社債も出せないし、これからどうすんだ?
466名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:10:07.92 ID:bbwEwnl00
>>465
一応改善したようだがな。だがまだまだ厳しかろうよ
467名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:19:49.02 ID:XQNoNnGY0
こんな順位しょっちゅう発表すんな
年一回すればいいだろ、興味ないんだよ
468名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:39:25.49 ID:nv3vi91C0
法則発動おめw
469名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:41:41.13 ID:nv3vi91C0
>>463
光の道とは何だったのか。
470名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:58:04.33 ID:0VFPLE04i
>>465
先日も決算発表してたろ?
携帯事業大手3社で唯一の増収増益。
社債はもちろん発行してるし、ボーダフォン買った有利子負債は既に
2兆円→7千億円

まだそんな事言ってる阿保がいるのに驚いた。
471名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:59:57.20 ID:K4jwKmKGi
vitaというドーピングも一ヶ月で終わりか
472名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:01:41.00 ID:4iwyX/uN0
ソニーのゲーム機は発売日に並んで買うと碌なことにならない
少し待ってゲームソフトが増えたり、本体の欠陥が修正されてから買うのが正解
473名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:14:16.61 ID:aqkhLu7Y0
>>465
経営者としての能力からいえば

孫>>>>田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山田
だから借金はなくなる一方なんだが
474名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:15:19.44 ID:dAg0vW9J0
むかしからドコモって情弱がカモられてるだけのイメージ
475名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:16:17.39 ID:E0PxDza/0
>>473
ソニー、パナソニックといいやっぱり創業者社長から、サラリーマン社長に成るとダメだなぁ
476名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:16:59.25 ID:tnHMjDql0
>>474
老人とか、ネットしか見れない貧乏人とかねw
477名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:17:30.99 ID:JkBLMU8WO
さもあらん
てな結果ですなw
478名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:20:26.87 ID:JXBD7v2l0
こんなの速報する内容かね?
479名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:25:02.21 ID:d0SYSRJO0
>>128
なんでAndroidは過去の機種すべてを挙げてiPhoneは1なんだよ。
480名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:27:07.55 ID:0kcuTEpb0
そろそろ反撃してもいいですか?
481名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:29:55.27 ID:d0SYSRJO0
iPhoneが逆転したのは四半期ベース。
総シェアは負けたまま。
一方でAndroidは機種を出し過ぎて利益が確保できていない事も事実。
iPhone4S発売以降の年間売上も出ていないし、結論をいえる段階じゃない
482名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:32:41.98 ID:d0SYSRJO0
>>457
Androidよりは少ないと感じるが、iPhoneだって使い方わかっていない奴が結構いるよ。
情弱はなにを選んでもろくに使えない。
483名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:37:10.37 ID:d0SYSRJO0
>>451
因みにバックグラウンドで通信するプログラムはドコモ自身がAndroidに幾つもプレインストールして増やしてる。
使う気がないものまで勝手に通信しているからな。
484名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:44:43.75 ID:a9JOT49i0
>>473
アホか
孫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中>>>>山田
くらい違うわw
485名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:51:25.32 ID:otGEvKb50
>>374
堺のにぎわいを見て
「京城よりにぎわってるのがにくい日本人を追い出してここをウリナラの都市にしたい」
とか言ってた人たちの子孫じゃないかな
日本人どうこう言うよりも自分とこの国を先に豊かにすりゃいいのに
486名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:24:25.71 ID:MgDjeL9b0
>>379
ドコモから逃げ出す客が、ここ数ヶ月でさらに加速中
MNP開始して既に300万契約以上が転出


■MNP累積件数の推移(MNP開始時〜2012/01)
http://fileup.biz/6/SAKURAMASTER/1/501328607338.jpeg
487名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:35:04.06 ID:ycgjmosx0
ソフトバンク孫正義氏の「投資家はメクラか」発言動画
http://www.youtube.com/watch?v=FtYilU-bc4w
488名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:36:26.42 ID:6b2ZW+Kw0
プラチナバンドが手に入ればとんでもないことになりそう。
489名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:43:57.76 ID:JS73q4OQ0
民主
ソフトバンク
フジテレビ

日本侵略終了のお知らせ
490名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:47:09.55 ID:41OYMZvg0
なるほど。だからドコモがチョン国に行って朝鮮侵略しようと挑戦してんのか。
491名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:51:43.22 ID:5m1j7nlY0
>>76
ザウルス・W-ZERO3とやってきての今のシャープはまだましかなと思うが、
Palm・ウォークマン・PSP・PS2・PS3・VAIOの実績経験のあるソニーが今のグダグダなのが一番残念だわ
492名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:54:23.82 ID:Flh72Bh00
>>491
>Palm・ウォークマン・PSP・PS2・PS3・VAIOの実績経験のあるソニー

↑まともなマルチタスクOS扱った実績ゼロじゃんw
493名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:55:19.52 ID:5m1j7nlY0
>>436
今はっていうか3年ぐらい前からずっとそうじゃね?
494名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:59:55.31 ID:41OYMZvg0
何年かかるかわからんがOSからやらないとダメだろ。iOSやAndroidみたいに自国で開発しないと。
トロンとかクソトロイ話はナシな。
495名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:03:12.55 ID:5m1j7nlY0
>>492
言われてみればそうだ
別にソニーのファンでもないんだけどちょっとショックだ
496名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:21:46.20 ID:GeYQEf0r0
>>494
馬鹿は黙ってろ
497名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:22:27.75 ID:DP8gRr3K0
vitaが計上されてただけの話
498名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:23:46.45 ID:41OYMZvg0
>>496
おい馬鹿。対策くらいだせよ馬鹿。話がわからないなら黙ってろ馬鹿。
499名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:18:23.61 ID:y8bfMJNp0
このままいくとあと2、3年で、
いよいよソフバンにもドミナント規制くるな。
500名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:16:16.16 ID:gb43qkZO0
>>469
今だったら、docomoもauも賛成するんじゃ無いの?結局、必要無いといってたWiFiを慌てて整備してるけど手遅れ。
サラリーマン経営者は、数年分しか先を見ないから、目先の利益にとらわれ過ぎ。
501名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:07:40.02 ID:4mEOw3se0
ID:5E0mpEqZ0

必死だなw

docomo関係者か?
502名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:35:45.44 ID:YAOmEEqLP
>>489
民主といえば稲盛auじゃん。

民主とKDDIのズブズブしらんのか?
503名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:38:13.20 ID:ete4eoyk0
つながらないドコモw
504名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 09:54:54.24 ID:UXMJhsD0P
ソフトバンクはチョンって言ってるネトウヨの情弱っぷりが哀れだな

ドコモはサムスン、あうは民主の最大支援会社なのに
505名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:22:19.77 ID:BDGIV4Nv0

売女に遊ばれたcodomoってことですね、わかります

506名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:25:32.08 ID:BDGIV4Nv0
『日本が誇るオワコン企業。過去の栄光だけは見事です^^』
ソニー
ドコモ
シャープ
パナソニック
東芝
mixi
フジテレビ
エルピーダ
507名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:53:46.35 ID:o+nUYo2P0
>>505
ぜんぜんうまくないよ
508名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:56:11.63 ID:BDGIV4Nv0
>>507
好き嫌いをする子にはお子様専用のdocomoがお奨めデス☆
509名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:51:17.52 ID:hnqcKgvH0
auの田中氏は積極的に攻勢出してきて、成果が出始めたな
今までは前任者のスマフォ軽視の尻拭いしてきて大変だったろう

docomo山田氏はサムスンべたべたで死ぬのかな?
510名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:53:24.95 ID:mJuIFVlz0
でいつ反撃してくるんだ?
511名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:54:31.10 ID:nWky7ucJO
まじかよ
ドコモ解約するわ
512名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:57:45.13 ID:mJuIFVlz0
>>470
ネトウヨって情弱どうこう日本人に対して威張り散らしてるくせに自分が一番情弱だよな。
情報源が2ちゃんと動画とコピペしかないからな。
口を開けて鵜呑みにしてるだけw
513名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:00:17.58 ID:UvmOb/ap0
今回の障害騒ぎでドコモからソフトバンクに乗り換えたけどすげえ快適だな
経営者が朝鮮人だからって今まで毛嫌いしてたのが本当に馬鹿だったわ
514名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:01:10.06 ID:zOodlH+y0
山田になってからのドコモの凋落ぶりが半端ない
515名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:01:58.15 ID:ecMHITD+0
vitaが売れないからな
プリペイドブーストに期待してたんだろうけど
516名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:04:17.38 ID:e8UmX1MY0
もっとスマホの投売りしろや
なんとかサポートみたいな小ざかしい手が通用すると思うな
517名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:17:07.79 ID:yizuEWuM0
>>513
どこら辺がよくなった?
518名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:17:31.98 ID:ZhTGOMWe0
auにiphoneとられたドコモざまあw
519名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:27:57.08 ID:cdcPx7bS0
>>516
完全に投げ売りしてるのはauだけだなw
520名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:49:14.66 ID:+5Dlps6f0
>>519
auも機種変は高すぎ。
521名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:53:35.09 ID:cdcPx7bS0
>>520
auの場合、端末代金は
MNP(一括0円+5万円キャッシュバック)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新規(一括0円)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>機種変(定価)
だからね
522名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:05:35.38 ID:pqxsE7W10
格安ドコモ新規
CBauにMNP

これで
ドコモ 純増0
au MNP+1ゲット
乞食 格安端末ゲット
523名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:08:36.41 ID:Tq0dre2n0
差別してきた日本人から搾り取れ
搾り取った金で政権奪取する
日本人を絶対に奴隷としてこき使う夢をモテ
524名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:57:54.00 ID:scc1eyMX0
>>523
日本人に限らず、そんな事言ってやっちゃうから世界中で排斥されてるってのに…
朝鮮族て土人だね。
525名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:07:06.52 ID:fHu+OQtu0
トンスル
526名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:58:24.83 ID:ZAIcM+Ja0
>>523
恩を仇でかえしてると朝鮮半島の土人みたいになるよ!
527名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 18:59:05.48 ID:JfnEdp4Z0
>>1
ようステマ
528名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 19:37:44.78 ID:xSgdU2h70
MOVAユーザーだが、3月末でMOVAサービスが終わっても請求書が送られ続けると見ている。
529名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:39:33.89 ID:JDdhHBb/0
>>528
機種変しないの?
4月末までは請求来るはず
530名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:40:59.57 ID:cBM9nDWe0
ソフトエベンキなんて止めちまえ
531名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:09:03.42 ID:Gy9Z8SEn0
サムチョン売りたい工作員が必死 www
532名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:18:50.37 ID:/SytEY6e0
Androidを買うような情弱の多くは「全部入り(笑)」を
選んでるみたいだから、サムチョン端末は
これからはもう、以前のようには売れないんじゃね?
533名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:29:22.25 ID:ka7BOnQe0
>>498
横からですが今は超漢字って名前ですよ。
あと最低でも超漢字の特筆すべき点の実身・化身を知っていて言っているんですよね?
それすら知らなくて超漢字をバカにするなんて言語道断。逆にバカ呼ばわりされても仕方ないですよ。
534名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 23:52:54.85 ID:/EBIXtB0O
>>97
私もそのくらい使ってるわ(´・ω・`)
37のオバチャン
535名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 00:08:58.84 ID:VMYjP5jS0
今の若いモンに昔の携帯事情を話してもわからんじゃろうなぁ・・・
携帯本体が10万以上契約料も役十万。それに通信料が数万・・・
それを持つのが一種のステータスみたいなモンじゃった(遠い目)
今はホンに良い時代になったじゃて・・・
536名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:28:06.66 ID:SR5Ve+CM0
>>535
昔は良かった。
使っているキャリアにしか電話出来なくて
あのまま他のキャリアにかけられない方がよかった
537名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:31:07.60 ID:hXTl/k+h0
>>535
懐かしい一昔前
538名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:53:45.09 ID:Ke3yZrNA0
>>527
TCAがステマ?
お前の嫌いなもんはみんなステマ
539名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:54:44.58 ID:wtzayknn0
>>535
禿がホワイトプラン980円を始めてから、一気に保有コストが下がったと思う。
540名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:00:09.46 ID:OQXeM+ys0
>>368
ああ、昔の割高プラン、一体だれが変更もせずに持ち続けてるんだろう・・・ってこういうパターンか。
パケホもせずに従量制のままネット使いまくってるやつも中にはいるんだろうなぁ
541名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:36:33.58 ID:u3RXICoS0
ホワイトプランの980円施工ですべてが変わったな。

しかもスパボ一括で当時はユニバーサルのみ2年間
持ったやつもいたっけな。

しかも加入月はパケットプランも初月はタダ。

今のソフトバンクはiPhoneユーザーだけがウマウマ
出来ている。
542名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:43:03.53 ID:9/5tRcn70
2年経たずに機種変してもiPhone同士なら解約料タダだし、
4Sにしたら一括で買った3GSの端末代が返ってきた。
「ここまでしてくれるの?」ってくらい優遇されてるわ。
ありがてぇありがてぇ。
543名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:59:05.82 ID:I25ncZ020
>>542
それはバカだわ

iphone3gsでローンが1万円残ってる場合
→ソフトバンクで4sにすると
1万円がチャラになるが定価で新規2年契約を結ばされる
月額4410+315+980=5690円〜

→iphone4s同等性能のauのandroidのacroにmnpすると
端末代が無料なのでMNP経費15000円で
キャッシュバック3万円
月額5480+315+980−1980−1980=4795円〜

→3gsの契約きれるまでまってMNPする
上記にくらべて違約金がないぶんさらに1万円お得
544名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:04:10.35 ID:eozRTnwz0
ソフトバンクだけだよなサムスン扱ってないの
そこだけは評価するわ
アップル扱うならジョブズに配慮して、違法パクリのサムスン製品は取り扱うべきではない

ソフトバンクも好きではないが、ドコモがギャラクシーに肩入れした時点でauに変えた

こんどauからギャラクシーでるから、ソフトバンクに変更しようか悩み中

またはイーモバイルにしようかな


545名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:20:51.10 ID:E56ZpFK20
えっ
546名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:55:48.05 ID:sCnvoPcl0
>>544
プリペイド携帯でサムスン扱ってるぞ
それだけだから誰もしらないがw
547名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:02:49.94 ID:OeC4uM5a0
ソフバンは普通につながるからな。
でも、田舎もんはドコモとかAUにしとけw

都会のやつらが買い支えて成り立ってるから感謝忘れるなよw
特にドコモなんて高い金払って、障害多いのも我慢だからwww
548名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:06:31.44 ID:06zHcKZ10
>>547
田舎だとソフトバンク繋がらない。
ここじゃあまり見かけない。
549名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:09:34.92 ID:OeC4uM5a0
>>548
うん。田舎とか行かないから、つながらなくてもいい。
でも、田舎の人はつながらないっていってるんでしょ?だったらドコモしか選択肢ないじゃん。
割高なのも、田舎を充実させてるからでしょ?
550名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:14:40.89 ID:06zHcKZ10
>>549
端末代も含めたら割高でもないかも
MNP0円で買えたし。
551名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:26:28.83 ID:9/5tRcn70
>>543
再起動しまくりでスクロールがガクガクのacroが4Sと同等?
笑わせんな。性能が良いのは、せいぜいカメラくらいだろw

それに、3月からプライバシーポリシーが改訂されて
Android自体のクソっぷりに拍車がかかるし。
552名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:42:57.20 ID:K9lYs5d+0

ドコモ絶賛法則発動中だな
553名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:45:46.23 ID:FBekGDnvO
>>544
アンドロイドもiPhoneもサムスンだっつーのw

中身のOSやアプリケーションがGoogle製かアップル製かの違いだ。
554名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:50:28.01 ID:VsMNtq6T0
あうに逝くしかないのか・・・
555名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:56:42.78 ID:K9lYs5d+0

いまでてるiPhoneのパーツの多くがサムチョン製なのは事実だな
iPhoneがサムチョン製だとまで言うなら、フォックスコンで首括ってる奴等はサムチョン社員なのか?

日本製Androidはあまりサムチョンチップは使ってないな
サムチョンが32bit最後のARM設計に潜り込んで蠢きまわったことでARM端末で成長できたが
次は完全にnVidiaが主導するから、一気に傾くだろうな
556名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:14:33.40 ID:hdykVWKf0
大学2年だけど、docomo使いは周りにいないなぁ
みんなiPhoneに換えたし
557名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:29:29.96 ID:GB8GXMVh0
>>556
だからドコモは今必死にMNPの投げ売りをしている
558名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:30:19.96 ID:FUmX/t/x0
アメリカ様に作ってもらったものを日本国内で商戦してるだけだからなこいつら
559名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:39:39.01 ID:LHYHS07m0
>>554
メール遅延は頻繁にあるし、また障害起こしてる
他のに替えたいわ
560名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:46:59.89 ID:vdhvXdNn0
tppでsimフリー強制まだー?
561名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:00:20.66 ID:9/5tRcn70
iPhoneに関しちゃ、SIMロックをかけてるのは
アップルの方だから、TPPは関係ないだろ。
562名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:06:01.25 ID:WXVYKKD80
お前ら今年10月にドコモから新規格高速通信のiPhone5が発売されれば、auもソフトバンクもオワタオワタになる

563名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:11:57.88 ID:VkBMNuxr0
>>561
iPhone信者はiPhoneしか携帯電話と認識してないらしい
564名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:15:16.48 ID:3mqRIsy10
>>562
通信障害だらけのキャリアから出るの?
565名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:19:48.78 ID:55n09chF0
チョン製なんぞに力入れるからだよ。早くiPhoneを導入して、チョン一掃しないとジリ貧だぞ。
NTTグループで一括徴収なんていってるようだけど、モバゲの延長で詐欺会社の請求を携帯
料金に含めて請求なんて迂闊なことはするんじゃないぞ。それこそ蜘蛛の子を散らす勢いで
顧客が逃げていく事態になるぜ。
566ほげほげ:2012/02/10(金) 09:54:09.75 ID:QHpaWMks0
ドコモの落ち目っぷりが半端ないなw

スマホ需要に全く対応できてない事が伺える

やはりAUが安定だったか
567名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 09:58:33.18 ID:+wIPlXIm0
機能欠陥だらけのiPhoneをみればauもまったくスマホ対応できてないって丸わかりだろ
今更、世界規格のsms/mmsを導入するとかどんだけのん気なのやら
まあ、ドコモよりはましだが
568名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:04:21.99 ID:V4aiblIy0
>>561
AppleストアでSIMフリー機売るようになるかも
569名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:08:34.10 ID:WSzEqdPG0 BE:844506195-PLT(12115)
>>149
5インチの持っるけどクソだぞ。
Windows8機なら使い勝手良くなるのかもだけど。
570名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 10:17:06.40 ID:WSzEqdPG0 BE:262735272-PLT(12115)
>>325
まさにその意見に尽きるわ
571名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:03:52.04 ID:yxyGbYzqP
早くソフトバンクにプラチナバンドやれよ
572名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 20:37:51.51 ID:Yta/XhJL0

野田政権 電波オークション潰し2兆円獲得するチャンス逃す
2012.02.06 07:00

ところが総務省は、「透明性を図りつつ、割当事業者を決定」(1月19日総務省発表)と
宣言し、提言を無視して、従来どおりに事業者を恣意的に選ぶことを決めた。
電波オークションはあっさりと潰されたのだ。

行政刷新会議で民間仕分け人を務めた鬼木甫・大阪大学名誉教授(経済学)は、こう憤る。

「電波の市場価格を諸外国のデータを基に試算すると、新たに
割り当てられる900Mヘルツ帯だけで4000億〜5000億円の価値がある。700Mヘルツ帯も
合わせると、両帯域で2兆円を超す価値を持っています。今後入札が予定される帯域には
そこまでの価値がない。今回オークションが実施されなければ、電波オークションを
行なう意味そのものを失いかねない」

野田内閣は、オークションを実施していれば2兆円もの収入が見込めた千載一遇の
チャンスを、あっさりと手放したことになる。

※米英など多くのOECD諸国では、事業者が電波オークションによって帯域の使用権利を
落札した上で、別途、電波利用料を毎年支払う。一方、日本では帯域を使用する権利に
対して支払う対価はなく、毎年の電波利用料だけ支払えばよい仕組みになっている。

http://www.news-postseven.com/archives/20120206_85580.html
573名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:40:12.09 ID:JdR++lhR0
新周波数獲得へアピール ソフトバンク8千億円投資計画

良質な電波を確保しようと、各社はアピールに懸命。ソフトバンクモバイルは、
基地局の整備などに8207億円の投資計画を打ち出した。

各社は提出した計画で、周波数が獲得できた場合に2012年度からの11年間で基地局整備に使う
設備投資額を示した。中でもソフトバンクが群を抜いており、KDDIの2536億円、NTTドコモの2313億円、
イー・アクセスの1442億円を引き離す。
http://www.asahi.com/business/update/0210/TKY201202100520.html


同じ「iPhone 4S」、ドコが違うの? <3>便利な公衆無線LANサービス スポット数はともに拡大中!
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201202100013.html
574名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:55:34.60 ID:gT/NJI+B0
こういう投資計画って、将来、実際に8000億もの設備投資をしなかったとしても、
とくに罰はないんだって。

つまり今は、ウソばっかり並べても平気って事。
575名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:56:48.86 ID:8oO7xT4G0
ドコモはサムチョンとのタッグをやめるべき
そして、変な規格にこだわってないでアイフォン導入しよう
576名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 22:59:40.78 ID:zysJczpk0
嘘をならべるドコモw
577名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:20:14.07 ID:Y0ZBwyqy0
みんなが欲しいのは、スマホじゃなくて
iPhoneだからね。


■次の機種変で選びたいスマートフォン

1位:iPhone (59.7%) ←単一機種で6割
2位:Xperia (25.6%)
3位:Galaxy (17.2%)
4位:AQUOS (12.7%)
5位:REGZA (7.9%)

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/getnews/2012/02/top3iphonexperiagalaxy.html

今週も容量別に3分割しても、1位
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/10/news077.html
578名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:07:38.09 ID:HJ5xt3dc0
どうせ+だから人種差別が横行してるのかと思ったらそうでもなかった
579名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:12:33.99 ID:lyj9zERe0
分割NGで審査落ちた新規だと契約できるなんぞこれハゲ基準分からねよ
580名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:25:52.53 ID:d4GMyZFV0
>>544 俺の携帯SBのサムスンやぞ。
日本語の説明文がないのには吃驚したけど。
日本の販売店で契約したんだぞ。
581名無しさん@12周年 :2012/02/11(土) 04:34:09.31 ID:64P8Pz6a0
まあLTEiphoneが出たら客が帰ってくるだろ。
582名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 05:19:41.72 ID:LlLZxoP/0
vitaのプリペイド、3ヶ月目で自動解約だっけ?
DCM純減?
583名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:11:35.12 ID:/oruhXdU0
>>581
出ません
584名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:13:02.13 ID:HJ5xt3dc0
>>583
いやいや出るに決まってるだろ
585名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:21:24.02 ID:83ZgzApC0
ドコモからiPhoneが出たら検討するな
それまではガラケーとタッチで我慢我慢
586名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:25:07.32 ID:U1vyrYClO
いい加減にシムの規格統一しろや
587名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:55:41.84 ID:B1vKCtKd0
ドコモユーザーには、サムチョンのニセiPhoneで充分。
588名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:03:43.69 ID:BPfFWsie0
docomo2.0とは一体何だったのか?
589名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:18:58.99 ID:H6fbYgef0
トラブルの宝庫docomoを使う奴は情弱
590名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:34:47.56 ID:76R8+iMn0
Andoid厨は、だいたいAndroidというくくりで、iPhoneと比較しているね。Androidとはいっても、いろいろあるだろうに。
591名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 07:54:50.68 ID:9x261EEG0
SBは情弱層の取り込みが上手いわ
近隣のおっさんとかBBAほとんどSB
ただしかつてのybbみたいに契約内容よくわかってないようなのが多いw

身内に1人でもSB入らせると乗換えで芋づる式って感じだな
重要なのは近しいのが何を使ってるかってところだろう

エラ張りチョンBANKとか支持したくはないが、ドキュモはこれからもっと下がって死に体にならなきゃイカンだろうよ
592名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:44:49.86 ID:WN+bRMSx0
>>591
発作が起きちゃったのw
593名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:30:40.52 ID:cbB9NBj/0
>>581
そうだな。
ソフトバンクが2月から世界標準のTD-LTE始めるからちょうどいいな。

障害ばかり起こしてるあのキャリアのLTEは、
ガラパゴス帯域だから問題外だけどね。
594名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:42:22.84 ID:DV8w5AMw0
>>588
3.0以降になってSPが当たるまでは使うなという意味だろう
595名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:03:06.94 ID:lfx6SXOR0
まだドキュモのDQNDROID使ってんのか?

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/a7ea7de617fe96619b4986455409da51
ここでも読んでみろ

おんなじスマートフォンだと思ったら大間違いだぞ
596名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:05:31.55 ID:4zV3tplT0
金貯めて仕事辞めて、早く携帯電話なんか持たなくてもいい生活をしたい
597名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:05:40.10 ID:lfx6SXOR0
土キュも2.0だろ
名前の通りDQN向けにバッチリじゃないか?
598名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:08:43.42 ID:YcrZXpih0
南鮮の主力企業、三星やLGの“儲かってますニュース”と同じニオイを感じるんだが・・・。
599名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:10:09.59 ID:8c9gRnos0
>>584
LTE版は出るだろうが、それが今年なのかドコモから(日本で)出るかは判らんな
俺は可能性高いと思ってドコモ株買ってあるが(KDDI株もiPhoneで上げたので二匹目のドジョウというわけだ)
消費者としてはLTEのiPad3が出たら良いなあと思ってる
実際に買うのはストレージサイズと重量とデザイン次第だが
600名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:11:29.39 ID:KskiC549P
Dqn w
601名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:11:34.50 ID:IfGER2+2O
電電公社ww
野菜屋買収してる場合じゃねーだろw
山田山田w
602名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:17:49.41 ID:dvO3WxQR0
Androidは中古が安いから、
壊れたり新しいのが欲しくなったりしたら、すぐに変えられる
603名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 10:20:31.70 ID:BHn1K8TK0
まだトップ3に入ってるんだから大丈夫だろ
604名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:56:19.85 ID:BKiRKfwr0
ソフトバンクなら通話やメールはタダだし契約して本当によかったな。
605名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:57:31.95 ID:4zV3tplT0
★さて、そろそろ反撃してもいいですか?
606名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:18:30.41 ID:2zQf1cDn0
プラダフォンとギャラクシーで反撃か、、、。
607名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:29:13.76 ID:VyaxQ1pN0
捜査機関に迅速に全面的に協力しないキャリアには電波を使用させてはだめだ。
608名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:35:11.34 ID:yfEsqN3j0
そういや、百億寄付はどうなったん?
609名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:36:13.47 ID:dO1a1UsI0
vitaってそんなに売れたのか。
信じられん。
610名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 13:45:10.25 ID:L4RVC3VN0
ソフトバンクはこのステマのためにいくら使ってんだろ
611名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:10:32.87 ID:OgoDwVxC0
SoftBankに来るな
612名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:48:12.47 ID:NAKcdibN0
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320302372/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
【猿真似】ドコモはすべて後追いか後手後手【必死】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171485525/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
【docomo】ドコモ苦情・改悪あれこれ【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318844491/
613名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 18:59:04.02 ID:ZlfrDCrM0

http://www.youtube.com/watch?v=XGSSJLFW_vA&feature=related 竹島の碑・ウトロ問題
在日特権を許さない市民の会・韓国大使館前に竹島の碑を!ウトロに40億?許せない!

http://www.youtube.com/watch?v=KBb_SwDmM6A&feature=g-logo&context=G2df99c8FOAAAAAAAAAA 
在日特権を許さない市民の会・60分音声のみ・最後の方は竹島の碑建立に外務省圧力か?
京都ウトロ問題不法占拠ごね得で40億?朝日関与。45分頃多摩川不法占拠は一世帯3.000万で解決

http://www.youtube.com/watch?v=y72BqCL_BLM&feature=related 日本人差別
在日特権を許さない市民の会・朝鮮学校補助金・スポーツ遠征費等は我々の血税から
614名無しさん@12周年:2012/02/12(日) 09:35:46.87 ID:QY96ordL0
>>599
ドコモのLETはiPhoneと規格が違うだろ
615名無しさん@12周年
ドコモのクソ仕様のガラパゴスLTEに、世界中で売られる
iPhoneが対応するなんて、まずありえないな。