【話題】 道産子に聞いた、北海道のここがヘン! 「大晦日にお節料理を食べる習慣」 「節分に投げるのは落花生」 「赤飯に甘納豆を入れる」
1 :
影の大門軍団φ ★:
63回目を迎えた「さっぽろ雪まつり」(2012年2月12日まで)の会場に「朝ズバッ!」も出かけ、
「北海道ここが良い、ここがヘン」を100人に聞いた。
道産子が自慢する「ここが良い」ところは、「冬は雪まつり、夏はよさこい祭りが楽しめる。
季節の変化がとても良い」(若い主婦)、「人がみな優しくて道が分からないというと、
親切に地図出して事細かに説明してくれる」(若い男性)、
「牛乳が美味しい。他県のものより濃さが全然違う」(若い女性)と、次々と出てきた。
では、「ここがヘン」はどこか。「方言がないと思っていたら意外とあった。
座ることを『おっちゃんこしなさい』とか…」(赤ちゃん連れの若い女性)、「赤飯に小豆じゃなくて甘納豆を入れる」(男性)、
「北海道はお節料理を年を越す前に食べる。本州の人からエッーと言われて意外でした」(中年男性)。
「良いところ」「ここがヘン」のランキング結果を札幌・真駒内出身の小林悠アナが伝えた。
「良いところ」1位は「いっぱいあって迷うおいしい食べ物」。2位は「はっきりしている四季」。
小林は「東京に来て、雪がなく、いつから冬か困りました」という。3位は「歩いていけるスキー場」でした。
「ここがヘン」の1位は「大晦日にお節料理を食べる習慣」。2位は「節分に投げるのは落花生」。
3位は「いなくてよかったゴキブリ」だった。
三屋裕子(スポーツプロデューサー)が「正月は何食べるの?」と聞くと、小林は「いろんな地域から来ているので人によりますね。
お雑煮もそれぞれの家庭の味があるようで…」
http://www.j-cast.com/tv/2012/02/07121325.html
節分に落花生は別に変じゃなくね?
3 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:12:21.83 ID:1/r5eJQW0
茶碗蒸しに銀杏でなくて栗が入ってる
4 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:12:51.95 ID:a1NFcq8X0
瓦屋根みて外人みたいに驚いてんじゃねーよ
5 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:13:04.08 ID:oflBODhd0
チカを食いたい
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:13:46.12 ID:NsSbQG8q0
>赤飯に甘納豆を入れる
青森の一部や長野の一部でもあるな
7 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:14:19.34 ID:Qsyd4brk0
納豆に砂糖入れるヤツは北海道
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:14:41.64 ID:9OpiLh6q0
9 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:22.95 ID:B52eXynS0
やっぱゴキブリをカブトムシだと思って連れて帰るあたりじゃないか
10 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:28.51 ID:YTJax9Pv0
ザンギと唐揚げは別物ですのでよろしく
>北海道はお節料理を年を越す前に食べる
ねーよ
どこの地方だよ
>節分に投げるのは落花生
え?みんな落花生じゃないの?
赤飯に甘納豆は普通に美味いぞ
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:38.49 ID:IT+mD/kpO
>>4 修学旅行でね、車窓から瓦の屋根見て「うぉー!!瓦だ!内地くせぇー!!」と喜ぶのが道民の定番
13 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:40.64 ID:II8IJUnD0
あー、やきとりが豚肉。
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:16:18.29 ID:7nI9y8OKO
赤飯は甘納豆じゃ色つかないからわざわざ食紅で赤くしてるしな
17 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:16:40.44 ID:oJukFrLQ0
食い物は美味そうだけど
雪が嫌だなあ
18 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:17:03.43 ID:nMIsxwMP0
アレフの勧誘に乗るな
糞鳩を当選させるな
北海道はカルトの大地
19 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:17:52.46 ID:JNTm2V5cO
鳩ぽっぽに票を入れる。
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:18:02.77 ID:o232LmBA0
昔からおせち料理は大晦日に食べてたけど
全国区の習慣ではなかったのねw
22 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:18:18.74 ID:LJt5oyD90
>>10 いつも気になるんだが店で聞く程の事では無いんだよね
竜田揚げとから揚げの違いみたいな感じ?
落花生だよなあ〜
24 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:18:39.67 ID:+GQQj3+F0
ヱヘン ゴホッ!
特色があってよかろう
文化の違いだ、変とか決め付けるのは如何な物か?
26 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:18:44.87 ID:I0gfCxMM0
道産子に聞いた
馬がしゃべった!!
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:19:03.53 ID:XSk/+yV+0
北海道の女は股がゆるい
まあいいんだけど、ゆるすぎる
うーん少なくとも3〜4万ぐらい
自分では標準語を喋ってるつもりでいる
31 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:19:37.25 ID:ulF9DI970
あんな寒いとこに住んでることが変
小林 悠は美人!
33 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:19:56.01 ID:QBK0cRcCO
ヤキトリと焼き鳥は使ってる肉が違う
>>17 札幌市内に住んでりゃ、たいして困らないかな
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:20:02.03 ID:Qsyd4brk0
十勝の豚丼だけは認める
37 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:20:26.42 ID:BTklBhEWO
ゴキブリがいないのは、ヘンなことか?
38 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:20:41.29 ID:s/3oyBSy0
今はゴキブリもクワガタもいるって聞いたけど
それにおせちを食うのも全国的じゃね?
おせちっていうかオードブル、刺盛なんかで
落花生も一般的だし
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:20:53.42 ID:TVpLn9s/0
北海道にコタツが出回ったのは近年
40 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:21:10.26 ID:YTJax9Pv0
>>22 まあそんなかんじ
材料はほぼ一緒だが出来上がりが違う
竹林を見ると異様にテンションが上がる
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:21:39.89 ID:RsX9z0XA0
北海道のキツネは超危険。
青森出身の人のくれた赤飯も甘かった。
自分は好きだけど大不評だったな。
あれおかずは何で食べるもんなんだろ?
ヤッケを着てボッコ手袋履いてジョンバで雪はね!
真冬にアイスクリームを食べるってのは、
マジなのかガセなのか。
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:22:26.71 ID:Ig9lA2Sy0
は ん か く さ い ん で な い か い ?
焼肉を総じて「ジンギスカン」って呼ぶよね
>>39 何十年も前から普通にあったよ。
ただ、部屋が暖かいのでスイッチ入れずに使ってた。
今はマージャンする時ぐらいしか使わない。
49 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:22:54.50 ID:CMkBgCDxQ
札幌のスープカレー推しがウザ過ぎる
50 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:22:59.79 ID:PUt9qei70
皮付き落花生でないといくら床の上でも拾って食べられないもんなぁ
>>25 産地安でも地方売店では
イカが高いですね、するめっ高
イカがなものかと レスつけイカンでごめんさい
>>31 でも本州に来て、なんでこんなに寒い部屋に住めるのか不思議だったわ
>>30 なに言ってんの、
どう考えても標準語でしょや!
はんかくさい
54 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:23:34.75 ID:ZMusYrWg0
で、北海道は何屋根なんだ?
茅葺?、藁ぶき?、トタン?、スレート?、銅版葺?アスファルトシングル?
函館は瓦だったように思うが勘違いか。
インスタントの焼きそばにスープをつけたものを弁当だと主張するところ。
エッーってw
お節料理って大晦日に普通食べないの?
知らなかったー。道出身でだんなの実家関西だけど
なんで1日までとっておくんだろうと毎年思ってた。
58 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:24:28.60 ID:Hy2KO3qZ0
おせちというか、大晦日が大宴会だから料理をたくさん出すだけ。
ついでにおせちも食っちまえみたいな。その時の主食が年越そばなw
青函トンネルを青森側に出た直後、木の形が違って驚いたな。
たぶん杉の木だったと思うが。瓦屋根と中学生の自転車メットも珍しかった。
甘納豆赤飯はおいしいよ
セイコーマートで買ってみ(ステマではありません)
自衛隊の人らをとことん馬鹿にした札幌のクソ祭りなんてなくなってもいい
あんなもん絶対に行かねえわ
ごみは「投げる」もの
納豆に砂糖
じょっぴんかる→鍵をかける
62 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:24:50.89 ID:O9tdgFQcO
チカとキュウリは北海道だけ?
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:24:51.85 ID:xS0/egKzO
関東 関西 九州でも変わるんだから誤差の範囲だろ
北海道のジンギスカン離れは以外だった
64 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:25:02.61 ID:pr1gHjrfO
北海道と沖縄は日本語が通じる外国だと思ってる
65 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:25:07.75 ID:sHhf/Wng0
>>43 青森は貧しいのでおかずなし
「おかず」の概念が青森県民の食生活に取り入れられたのはバブル期以降
冷蔵庫は保温庫
大みそかにおせちなんて食わねーよw
節分の豆まきも落花生なんて聞いたこともないw
赤飯に甘納豆入ってることはある
by帯広
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:25:19.09 ID:Do50oSwD0
北海道は車の運転が超下手。そのくせ前に車がいると鬼のように煽る癖がある
69 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:25:26.08 ID:D8o5jo550
>>1 >夏はよさこい祭りが楽しめる。
これを道民の自慢と謳う奴は少数派だよ
70 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:25:32.34 ID:CXm3qjqL0
どう考えても選出の政治家がヘン
>>54 トタン屋根が圧倒的に多いね。
瓦屋根に比べて雨の音が大きいけど、滅多に台風来ないのでそんなに気にならない。
72 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:25:40.23 ID:cGj7ONEnO
お節は大晦日には食べない。鯛の塩焼きとお蕎麦だけ。
大晦日に食べたらお節じゃないよ。札幌でも家によって違う。
あと、甘納豆も入れないけど?何か変だよ。札幌が全部そんな風習だなんて誰か言ったの。
73 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:25:47.46 ID:JNTm2V5cO
なまらなめる
74 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:25:47.52 ID:Ig9lA2Sy0
コンビニエンスストア内で調理が行われている。
> 北海道はお節料理を年を越す前に食べる。
これは確かにヘンだな。
おせち料理の正月には台所仕事をしないという本来の意味とも違うし。
なまらくだらねえ
78 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:26:22.01 ID:vkiN9LJY0
大晦日に握り寿司を食う
79 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/07(火) 13:26:23.44 ID:sTKfdHxr0
(#゚Д゚)<ヤキトリ
落花生って北海道にもあるのか
千葉だけだと思ってた
あずましくない
なまらって語感がエロい
83 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:26:45.37 ID:ZzbMuJQD0
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:06.82 ID:Hy2KO3qZ0
>>54 トタン。最近は正方形や長方形の家が多いから上から覗かないと見えない。
85 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:07.38 ID:tUeRO+q60
四季がはっきりしてのは
俺様の新潟県だてば
春 桜
夏 あっちぇなんてもんじゃねえ
秋 秋山郷 奥只見の紅葉是非とも見てくれ
冬 孤立集落自衛隊発進
海に佐渡島に山々 日本一長い信濃川
飛行場に高速に新幹線
地方でこれだけそろってる地域ねえて
因みに高速は関越北陸信越磐越日東道と5路線だ
ここがへんなのは、地元民としてありすぎて困るなw
87 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:21.23 ID:9DsZ06nL0
江別に住んでいたけど、こんな習慣あったかなー?
88 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:23.25 ID:lClNbpRFO
>>1 ルーピー鳩山夫妻が変じゃないのかよ@北海道
89 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:25.48 ID:misnWUdx0
道民だろ、道産子とか差別言語使うなよ
東京産子うるせーぞ
90 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:32.93 ID:GApgO9pB0
赤飯に甘納豆
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:36.72 ID:/Tq0O9XDO
一般家庭にはほぼ100%ゴキブリはいない
Gの恐怖に怯える毎日とか悲惨だろw
92 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:27:47.49 ID:00KuFNqii
赤飯とか落花生なんて本当にどうでもいいよ
鳩山が当選するこれってどうなの?
こういう習慣身につけると反日活動が好きになるのか?
あそこは日本じゃなくてロシアだから
95 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:28:16.02 ID:Ig9lA2Sy0
おだちすぎ
96 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:28:21.23 ID:3r3DqbCZO
竹林が無い北海道
本州に行くと、瓦屋根ばかりでビビった記憶がある
道民だが、市販の赤飯には確かに甘納豆入ってる。家で作る場合は小豆だが。
99 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:28:27.75 ID:fZ21fnin0
>>1 北海道で食べた茶碗蒸しと赤飯が甘くてビックリ。
不味くはないけど、さすがに慣れないw
豚のくせにやきとり弁当と名乗る食い物がる
夏なのに寒い
冬のバスは半袖でも暑い
102 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:29:11.18 ID:EHtUnkED0
豆まきに落花生は後片付けに楽だし、家もそれだよ@本州日本海側豪雪地域
踏むとめんどくさいけどね。
103 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:29:23.29 ID:vcYD3im70
国会議員がキチガイ(w
>>98 赤飯に甘納豆は、それほど違和感ないな。
ういろうにも甘納豆で作ったやつがあるからだと思うが。
105 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:29:51.13 ID:B7tDCC/P0
初音ミクの産地
赤飯には甘納豆じゃないと駄目だな俺は。小豆じゃ味気なくて困る。
日本全国の文化が融合し粋となったのが北海道文明
よって北海道の方が正しい
内地は旧弊に凝り固まって退化を続けるゴミ
まさに倭猿と言うべきジャップどもだ
北海道の人間って変な奴が多いよな。
良い奴が極端に少ない。
>>89 ほら、こういう奴とかすげー多いし
震災の時もJAP氏ねとか臨時地震板で言ってた。
IPから地域名を名前欄に書かれるの知らなかったらしいww
日教組の力が途方もなく強いから反日意識が物凄いとは聞いてる。
自分があった道産子には居なかったが
ただ、全員が変な奴で嫌な奴だった。
ポッポを支持している
110 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:30:31.66 ID:9kIT4ipW0
スギが無いからスギ花粉も無い
111 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:30:34.68 ID:2gdANWxPO
縁日のホットドッグ(揚げた奴)に砂糖まぶす
は既出?
112 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:30:36.50 ID:Ig9lA2Sy0
カブトムシがおらずクワガタの天下である。
北海道も場所によるんだろうけど、
見渡す限り山が見えなくて心細くなった覚えが。
甘納豆赤飯苦手な道民もいるぜよ
あれは悪習だ
116 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:01.26 ID:xlpDbijHO
よさこいだけが嫌いです
北海道と言ってもいろんな地域からの移民が多いから結構違うよね
118 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:09.11 ID:3r3DqbCZO
撮影中なのにDがしゃべる
撮影中なのにDがカメラの前にでる
ずんだもちを飲む
119 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:41.10 ID:cGj7ONEnO
焼き鳥が豚肉…これは誤解。札幌は鳥だよ。室蘭が豚肉の焼き鳥で、あれは焼きトン。
121 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:43.36 ID:7ec6M6qJ0
この間まで黒飯は北海道でしか食べないと2chで知った。
アメリカンドックは砂糖まぶし一択ッ!!
123 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:56.74 ID:3gdVqWZk0
小林悠って外人だろ
124 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:32:10.25 ID:hq1ljGQH0
疲れた → こわい
>>108 原発放射能猿がキーキー喚いてうるさいのうwwwww
内地は汚いから北海道に来ないでね畸形ジャップwwwww
126 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:32:15.00 ID:Hy2KO3qZ0
>>72 珍しいね。実家は札幌だけど、大晦日は年一のパーティだよ。
お節以外にも料理を作って長テーブル並べてみんなで宴会。
>>76 食べきれないから、どっちみち元旦もお節の残りを食すことになる。
ちなみに元旦にも年越そばを主食として食うw
部屋の中ガンガンに暑くしてのむビールは最高
暑くしてだよ
家によっては熱いのもある
>>107 ほらな?
こういう奴がものすごく多いんだよ。
北海道の奴らって本州は海に沈めとか本気で言い放つ。
東関東大震災の時に飛び上がって喜んでたのは韓国人よりむしろ北海道の人間達。
一応自分の住んでる場所も怖くて地震板に来てたけど
日本人の不幸を大喜びしてた。
沖縄の奴らって日本人の悪口は言わないけど
北海道の奴らって日本人のわるくちを言いまくる。
しかも、震災後からなぜか上から目線。
>>1 >札幌・真駒内出身の小林悠アナが伝えた。
> 2位は「はっきりしている四季」。
平然と嘘を吐くなよ
夏は極端に短い上に、始まり終わりが不明瞭じゃないか
130 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:32:53.41 ID:1TJLojfNO
ケンミンshowでやってろ
131 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/07(火) 13:32:57.28 ID:sTKfdHxr0
(#゚Д゚)<へっぺ
飯の味付けが甘いよね
あとヤキトリの件は一部地域だけだからな
じょっぴんかる
136 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:33:35.87 ID:B7tDCC/P0
北海道で思いつくもの:
初音ミク、みそラーメン、カニ、ウニ、雪、北方領土、流氷、北国美人
ススキノ、都道府県で一番広い、交通事故No1、アイヌ、まりもっこり
俺も子供の頃節分は落花生だっ@熊本
なぁみんな トマトには砂糖かけるよな?
141 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:15.73 ID:7ec6M6qJ0
大晦日に食べるのはおせちではなくて、年取り料理。
>>128 一応言っておくと、自分の知り合いにはそんなやつはいないよ
143 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:21.37 ID:MlErB1FGO
北海道新聞とルーピー由紀夫じゃん。
今さら訊くような話かこれ。
144 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:22.91 ID:6WZjutAp0
私、東京都内のコーポに住むものですが。
一昨年となりに越してきた若い女性が深夜になると「へっぺしてぇ〜」
と奇声をあげるのですが、一体これはどういう意味なんでしょうか
>>121 黒飯ってあの葬式の帰りにもらうやつ?
北海道だけなの??
146 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:27.29 ID:Hy2KO3qZ0
>>128 それは思い込みだって。沖縄の奴らは陰険だぞ。連中は民族も違う品。
147 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:31.90 ID:Z1OwBrDC0
落花生は普通だろ
148 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:40.49 ID:xV0dZyVj0
いまだにルーピー鳩山を支持してる
>>43 東北の激甘赤飯と北海道の甘納豆赤飯はまた違うもの。
焼き鳥が豚なのは一部地域。
あとは「押ささる」と「投げる」かなw
何回か「これ投げといてください」と頼んで「え?w」って言われた。
150 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:49.04 ID:dx4lhLX20
>>125 お前、北海道の人間の典型だわ。
>>139 いや、ずっと前から思ってたし。
リアルで合った奴らもなんか変な奴が多かった。
152 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:35:19.77 ID:8h5sZ3ebO
最近は北海道にも中韓が
多数出るようになりました。
温暖化でGが住み着くよりも
早かったです。
なので、これからは
情弱な道民にも嫌韓嫌中が
増えてくれますように。
韓国が東西対立とか地域でギクシャクしてたんで、
日本も同じとか勘違いされてんのかも。
154 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:35:47.15 ID:3gdVqWZk0
北海道出身の特徴は自分の祖先がどこから移住して来たかって言いたがるんだよ
新潟から来たとか東北から来たとか
元々は内地に住んでたんだって主張しないと不安なんだろうな
155 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:36:11.36 ID:B7tDCC/P0
北海道民はロシアの血が少なからず入っているのだろうな
156 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:36:28.29 ID:7ec6M6qJ0
>>140 かけるというより・・砂糖につけながら食べる。
>>150 お葬式で食べる黒豆いりの餅飯。
実はすごい美味い。
北海道人を差別している内地が悪い
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:36:43.01 ID:Hy2KO3qZ0
>>150 葬式の時に食べる赤くない赤飯。この場合は甘納豆ではなく小豆のみ。
今はゴキブリいるとかよく言われるが見たこと無いが
>>154 コンプレックスで反日になったんだな。
みっともない生き物だな・・。
冬の寂れた田舎町みたいな心だ。
161 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:37:33.09 ID:XSk/+yV+0
>>154 そりゃお笑いだな
広島なんかから大勢の部落民が渡っていったのに(○広島など)
まったりしてたのに、何か変なのわいてきたなw
投げる・・・ゴミを捨てる
道がまっすぐ
車が走ってない
農家はご近所さんが猛烈に遠い
ヒグマを狩るマタギが居る 狩りの直後に出会ってびっくりした
鹿や狐の遭遇率が異常
山が綺麗
霧の摩周湖が晴天
寒すぎて腹を壊す
驚きの連発だったが、1ヶ月休みがあればのんびり旅行したい
164 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:37:41.27 ID:gZPlcnoN0
鳩山が当選するような土地なんだから何もかもが変だろ
165 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:31.85 ID:3gdVqWZk0
何故か東北より自分たちの方が洗練されてると思ってるw
大晦日におせちとそばを食べて三が日はお雑煮。それでいいのだ
冬はママさんダンプが大活躍
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:39.20 ID:OaKcZOZu0
>>1 節分に落花生って北海道の反対側の鹿児島にいた時もそうだったけど違うの?
169 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:51.59 ID:7ec6M6qJ0
>>155 アイヌ系は色白でヒゲが濃いよ。
大鵬はアイヌ系。コンサの古田もアイヌ系。
170 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:59.73 ID:VThn+sWd0
宮崎県も節分の豆撒き落花生らしいよ
171 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:39:03.42 ID:uWoH403Q0
北教組と北海道新聞。
鳩山と石川。
これがヘンだと思わないお前らが「へん」。
札幌で、繁華街の方に行くことを「マチに行く」って言うよね?
それ本州に来て、塾の教え子の前で言って笑われたことがあった
>>157 本州に来たらわかるが、北海道を差別なんてないぞ
173 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:39:20.33 ID:cGj7ONEnO
室蘭焼き鳥は、具に鳥がまったく入ってない。豚肉のロースとタマネギを入れて辛子で食べる。
都内でも焼きトンがあるでしょ?あれが室蘭焼き鳥。札幌とは違う。
174 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:39:22.70 ID:B7tDCC/P0
夏は湿気がなくカラっとしていて天国
冬は立ち小便が凍る地獄
旅行にいく時期を間違えると酷いことになるw
節分に落花生は変じゃないだろう?
子供がいるところなら、豆と落花生、砂糖をコーティングした豆お菓子やチョコレート(包み)など色々入れている
でも、まくのは豆だけだけどな
お節は料理を怠けるための作り置き料理って意味で正月からじゃないの?
ただ大晦日も基本ゆったり過ごす(大掃除などダメだ)から微妙なラインだなw
176 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:39:37.46 ID:9JDfqDxQ0
落花生は普通じゃないの?
玉光堂
済州島もいじめられてるそうだから、
韓国が嫌になったら日本に入れよ、
とか言っとけば、韓国が嫉妬して大事にしやせんか。
179 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:40:13.46 ID:0VdX3A3b0
自慢じゃないが200リットルの灯油タンクが
各家庭に設置されている。
180 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:40:24.48 ID:gBGE7VsM0
北海道の観光地には木製のゴミ箱がある
内地じゃゴミ持ち帰りが普通なんだけど。
これ感動したわ
>>172 まじで?街に飲みに行くって内地じゃなんて言ってんの?
>>156 >>158 ありがd
初めて知った。
関東では餅に塩つけて食べたりするけど、
それに近いのかな?
183 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:40:49.90 ID:Hy2KO3qZ0
>>165 北海道は因習が無いからね。東北みたいに伝統の祭とか無い半面。
>>168道産子と鹿児島人は性格的に似てるらしい。故郷にいる感覚になるとか。
185 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:02.49 ID:WP86Gban0
落花生はいいと思う
中身投げたらもうそれ食えないけど落花生なら殻向けば食えるからね
でも大晦日にお節は推測が難しいなw
>>165 実際思ってたwごめんなしゃい>東北の方
187 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:16.61 ID:4dEpRIeY0
>>39 それは嘘。
実家は家電店やってたが、
40年前には冬の主力商品のひとつだった
仙台人だが落花生投げてたw
片付けるの楽だし、食べられるしw
189 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:31.58 ID:7ec6M6qJ0
ヤスケンが全国放送に出てるのが変だと思うのが道民。
190 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:31.87 ID:zpY15kEb0
鳩ぽっぽに投票するところ
>>172 「街に行く」はふつうに言うよね。英語の go downtown に当たる。
東京なんかは「街」が多いから新宿とか渋谷とか地名で言うのでは
北海道出身者は未だに結婚や就職で差別を受けている
あまつさえアイヌのような土人と一緒に語られることが多い
北海道に対する差別をやめろ!!
193 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:54.75 ID:2gdANWxPO
>>157 あー。北海道の人って、みんなこんなこと常日頃思ってんのね。
今度行くときは、こっちもそれなりの対応しないと。
194 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:55.78 ID:B7tDCC/P0
>>169 アイヌ系って巨人の長嶋みたいな顔らしいな
>>183 冬祭り(雪祭り?)と、ヨサコイなんとか祭りがあったかと
195 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:59.45 ID:f9cWxiOt0
焼き鳥が豚肉ってのは札幌人の俺も全く知らなかったw
近所に豚肉の焼き鳥出す店なんて一軒も無かったし
親父がススキノで飲んで土産に買ってくる焼き鳥も
当然鶏肉だったわ。
196 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:42:05.88 ID:ihhK/WeD0
北海道のここが変
「鳩山由紀夫に投票する」
>>172 マチに行く、言うねえ。
あと、あずましい、の感情を言い表す日本語が他にない。
道民じゃないけど、お節は大晦日から食べるお
>>151 なぜお前みたいな北海道を嫌い奴に限って
北海道の話題になると嬉々として現れるのか
一種の被害妄想的な病気か?
>>169 大鵬はウクライナ人とのハーフだよ
アイヌ人じゃない
201 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:42:59.71 ID:VThn+sWd0
>>67 このエセ帯広人が
豆まきは落花生、おせちは大晦日に食べる@足寄
202 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:12.15 ID:F2Xj6enoO
>>172 今はマチとは言わないよ
年配の人くらいじゃないか 使ってるのは
204 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:22.61 ID:eG+jviMXO
205 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:26.33 ID:ia7WXB7z0
岩見沢民が雪漕いできました
服買いに街行くべさ
207 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:46.28 ID:Z1OwBrDC0
むしろヘンなのは、紋切型でなければおかしい、ローカルルールはヘンだという連中の方だというのはみんなわかっているね
208 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:44:03.00 ID:tEuJeJPz0
>>197 「あずましい」は道外で通じないのを承知でゴリ押しで使っていると
(適合概念がないので)そのうち周囲が使うようになる
>>181 具体的な駅名とかかな
繁華街を差して「街」へ行くという言い方は聞いたことない
町に行くってなに〜?どこの町?とか言われたよ
210 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:44:13.96 ID:bInBNQTM0
>>108 本州で負け犬だった腹いせにアイヌ差別して自己満足していたイギリスから見たオージーみたいなDQN地域だからな
極秘情報なのだが、道産子以外は門外不出で明らかにされていないが、
100年に一度、道産子全員がある日にちに野外に出て青空オナニーする。
212 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:45:05.06 ID:0VdX3A3b0
はしゃぐ=おだつ
213 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:45:21.62 ID:O2iqSdNi0
本州出身の道民だから言わんとしてることは分かるな。
いろいろと微妙に習慣が違うけど、おせち料理はもともとは
大晦日から食べるのが普通だったみたいだよ。
それが北海道ではまだ残っているという話。
沖縄の言葉には日本の古語が残っているし
中央から遠いと古い文化が限定的に残ることがあるんだろう。
>>196 それは北海道でもごく一部の地域。苫小牧とかガラ悪いもんね
食肉偽装のあのミートホープもあそこだし
215 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:45:35.48 ID:9futC8OtO
・やたら広いリビング
・むやみにデカイ座卓
・床暖房+カーペット
・でかいFFの上に煮物
・壁やサイドボードに土産物
俺の知ってる北海道の家のイメージ。
216 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:45:49.99 ID:/uN5+WK90
>>1 > 「ここがヘン」の1位は「大晦日にお節料理を食べる習慣」。2位は「節分に投げるのは落花生」。
どこが変なのか分からない@新潟県生まれ
地域性を批判するものじゃない
北海道は北海道なりの文化風習があって当然だ
東京都一致させるな
日本のよさを潰すな
それよりお前んとこの道教組が一番ヘンだろ
あずましいって、
どういうときに使うのかな。
220 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:46:05.43 ID:23lNZjy70
たまに真空パックで売ってる芋餅どうやって調理するのか教えてくれ
外側カリッとして中がトロっとしてめちゃうまかった
揚げるのか?
ちょす
>>202 そうなのか
確かに自分はオッサンだw
札幌離れて長いから、知らなかった
「いずい」も友達がみんな使うようになった
>>220 バターで焼く
225 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:46:56.02 ID:B7tDCC/P0
そういえば2chのBIG-Serverも北海道だっけ?
初音ミクといい、北海道民は以外とネットへの貢献度は高いのかもな
226 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:47:05.16 ID:5AXAXbNyO
手袋履くって言うよね
227 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:47:07.43 ID:Mnf4NAr6O
ゴミなげてくるわ=ゴミ捨ててくるわ
228 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:47:18.04 ID:D9+J2pKQ0
>>101 もとは仙台弁
伊達藩の蝦夷開拓民が伝えたと思われ
229 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:47:24.20 ID:7ec6M6qJ0
>>203 大泉にょうも全国放送に出てるまではわかるけど
映画主演とか変だよね・・。
もともとリアクション芸人とかのポジションなのに。
230 :
クッキー ◆cookieJPvY :2012/02/07(火) 13:47:38.41 ID:SDwCj5pC0
夏は気温25度で暑いって文句言うのに、冬は室温を25度設定にすること
雪まつり、よさこいと言っても関心が薄い札幌市民
231 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:47:43.55 ID:jdvOSoXdO
おせちは大晦日には食べないな
義母が横浜出身だから『うま煮』とかナシ
北海道の人ってあまりこだわりない気がする。
>>222 糞不味そうww
つか、別の食べ物だろ。
プリンの和風煮?www
234 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:48:00.98 ID:55xdbz8q0
卵焼きは甘い派
>>209 なるほど
「マチに行く」は繁華街が一か所しかない地域限定か
237 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:48:10.80 ID:Hy2KO3qZ0
>>194 長嶋というか宇梶剛士な。彼はマジモンのアイヌだけど。
雪まつりは雪像を見たり氷像コンテストがあるだけだし、
ヨサコイは名古屋出身の北大生が勝手に考えてやり始めたダンスコンテスト。
札幌伝統の祭があるとすれば、北海道神宮祭(札幌夏まつり)かな。
けど、所詮は150年程度の歴史しかない。
238 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:48:26.25 ID:jpowut/H0
オレは東京に出たとき、、ゴキブリをコオロギだと思って虫かごで飼ってた(w
ただ一つ言えるのは、
次回も鳩山に票を入れるのは変だと思うよ
240 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:48:47.40 ID:WFbsMu+TO
殻付きピーナツなら、豆まき後に回収しやすく食べられて合理的ですね
>>219 変に気を使うような慣れない場所に行くと、あずましくないな
そう言うところから自宅に帰るとあずましいかな
242 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:07.57 ID:7QVz1wKmO
>>219 気持ちがいいとか心地よいとか、好ましい状況。
ほっこり的な。
雑煮が家ごとに「これでもかというほど」違う
244 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:24.85 ID:tNDF8iys0
北海道ではクマに食べられたりなぶりものにされて死ぬ所がちょっと嫌かなぁ
あとトムラウシとかいう山で凍えながら死ぬところとかも嫌
ババアが厚化粧してるトンキンより北海道の娘のほうがかわいいな
246 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:30.00 ID:VThn+sWd0
>>219 心休まるとき
反対は「あずましくねぇ」
247 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:30.50 ID:cGj7ONEnO
札幌市民は外食ではラーメンを食べない。ラーメン横丁も行った事がないからね。
もちろん、駅前のステラでもラーメンは食べない。
これは札幌市民の常識。(笑)
だって高いし不味いから。ラーメン一杯900だよ札幌は。
248 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:34.07 ID:iCd5Sa8d0
落花生が一般的とか言ってるやつ何なの?
普通は大豆だろ?
漫画家が多いよ〜
250 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:41.57 ID:7pS85MWN0
千葉も節分に落花生で福わ内だよ。四季がはっきりしている?
冬服(背広)一着あれば一年中おんなじ格好で過ごせる。
251 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:42.14 ID:+QWo5KoE0
>>154 そう?実家が北海道の人と結婚したけど全然それはなかったなあ。
結婚するとき、北海道はしきたりとかないけど東北はそういうの大事にするでしょ?とプレッシャーに感じられてたのが意外だった。
北海道から見た東北ってそうなのかな?
252 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:47.73 ID:B0SdAFVs0
九州大分の実家でも大晦日にお節料理を食べるんだけどなぁ
253 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:49.20 ID:7ec6M6qJ0
>>219 口語では「あずましくない」と使われやすい。
意味は「いやぁ・・居心地わりぃ・・・」って感じ。
254 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:52.60 ID:nhYHtnj20
こっちが関東や関西から来たとわかるとすぐに「内地の人?」って言うのはやめてほしい。
255 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:50:46.15 ID:Hy2KO3qZ0
>>228 どっぱら(胴回り)ってのも仙台弁らしいね。最近知ったわ
256 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:50:47.06 ID:AgSyL9mo0
宴会のシメの言葉が「乾杯〜‼」
ビックリしたわ。
257 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:50:52.14 ID:6WfN1dfl0
>>232 甘くない茶碗蒸しなど茶碗蒸しとは認めん
259 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:05.58 ID:9futC8OtO
柿を送ると喜ばれる。
採れないフルーツは大体喜ぶが柿を喜ぶのは北海道の人くらいかと(道南は知らんが)。
260 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:15.14 ID:55xdbz8q0
寿司のエビが生
261 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:18.13 ID:n1y90XFO0
>>214 駅前とか繁華街でも平気でジャージorスウェット姿。
つーか、駅前の寂れっぷりは異常。
262 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:20.31 ID:23lNZjy70
263 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:27.12 ID:tEuJeJPz0
>>244 そもそも山なんて面白がって行くところでもねえんだけどな
って言ってたら、家の近所の住宅地にヒグマが出たよ\(^^)/
>>1 これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
265 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:36.30 ID:P6IrKGKu0
桜の花見でジンギスカン食べるとこ。
花見で焼き肉とか、どこの土人だよ。
266 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:52.46 ID:jpowut/H0
納豆に砂糖入れて食う習慣ないか? 北海道って? 納豆ねっぱる
>>254 じゃーなんて言えばいいのよw
内地の人に初めて会ったら俺は100パー言うね
268 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:52:06.75 ID:s1G9DTA0O
とある温泉旅館に泊まったら、札幌まではるばる4時間、無料送迎してくれて驚いた
269 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:52:20.29 ID:f9cWxiOt0
ゴミ投げるが通じないトンキン人は池沼かと思った、マジで。
投げると表現する地域は北海道だけじゃなくて全国各地にあるし
英語でもTHROW AWAY. 感覚的に分かりそうなもんだが。
街に出るって言い方はなくもない。
他の田舎でも多かれ少なか使う人はまだいる
「あずましい」は「しっくりくる」が近いと思う。
昔、俺が嫌いなおばさんが良く使ってたので「はんかくさい」っていう言葉が嫌い。
落花生ぐらいしか共感できないw甘いの苦手だからアイスも食べない。茶碗蒸しも赤飯も玉子焼きも甘くない。ガラナも嫌い。焼きそば弁当は好き。
272 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:52:24.67 ID:pWb4bqUVO
えっ
おせち大晦日に食べないの?じゃあ大晦日は何食べるの?
273 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:52:24.95 ID:B7tDCC/P0
>>237 雪ミク買ってきてくれや
東京だと手に入らねぇw
鮮人と左巻きの教員、新聞記者多すぎ
じゃないの?
275 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:52:48.16 ID:o4Y9imPp0
北海道の人間は、本州以南の事をまだ内地とか言ってるけど
しばらくしたら、内地の人間に不当な扱いを受けたと朝鮮人と同じ事を言い出す気がするな
276 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:52:55.27 ID:bbiRd0ya0
>>192 北海道出身なんてモテモテだけど
茨城出身とか言うと納豆wコーモンwて言われんだぞ
秋田と津軽でも赤飯に甘納豆入れるけど
っていうか北海道はいろんなところから人が入ってるからごちゃ混ぜ
279 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:06.35 ID:e8a1AjfQ0
>>265 ジンギスカンが焼肉とか言っちゃう男の人って
281 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:30.16 ID:23lNZjy70
282 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:35.78 ID:7ec6M6qJ0
茶碗蒸しの甘栗は美味いよ。
まぁ別の食い物だ。
283 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:40.36 ID:SFF9H3Yd0
赤飯は甘納豆だよな
しょっぱいのはお通夜とか用
284 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:41.62 ID:3yuu2PA80
>>172 仙台でも「街に行く」は言うな。
中心部からほど近い住宅街に住んでる人が使うことが多いと思う。
285 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:47.95 ID:+05G4woO0
この地は北方圏地帯の南限域だよ。
だからアラスカや北極の風景写真を見ても
違和感が余り無いのに九州や四国の風景は異質に感じる。
うどん屋が流行らないのはその様なわけである。
あれで寒さがしのげるわけが無い。
286 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:54.02 ID:NQhdWd3l0
>>229 ナックスは北海道じゃアイドル扱いだぞwwwそっちの方が信じられんわwww
287 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:57.35 ID:i1mqaAfP0
落花生は普通だろ
288 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:54:00.24 ID:tcG9JS0g0
札幌市民だが、おせちは大晦日になんぞ食わん!
ただ、大晦日は一年で一番のご馳走がならぶ家庭が多いだろうから、
それとごっちゃになってるんじゃないか?このアンケートは。
おせちは普通に正月に食うわ。
雪が無ければ本当にいいところなんだがな・・・
山にだけ降って欲しいよ。
289 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:54:00.91 ID:YY+FMH+K0
昆虫喰うよりマシ
>>265 大学時代に本州からきた同級生が花見しながらジンギスカン食ってみたいって言うから付き合ったな
新潟のうちも落花生だけどね
拾うの楽だし
で、道民は真冬に、ぬくぬく暖かい部屋でアイスを食うってのは本当なの?
294 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:54:18.05 ID:OdkSLa2G0
サッポロクラシック、ガラナ、リボンシトロン、ナポリン、カツゲン、焼きそば弁当
295 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:54:29.88 ID:BA4NhUl00
押ささる
296 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:54:30.10 ID:kxhMKkjy0
297 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:54:49.20 ID:/uCK9KhA0
ノルベサが道民のクオリティーだと思っている
298 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:09.81 ID:NsSbQG8q0
甘納豆入りの赤飯なんぞ、いろんな地域で点在してるから珍しくはない。
秋田の赤飯は花豆入りで赤飯自体に砂糖を入れて炊き上げる
福井だと里芋入りの赤飯だったりする
葬式の時に食べる「おこわ」
北海道・黒飯(コクハン・黒甘納豆)
宮城 ・白ぶかし(白豆)
大阪 ・しらむし(黒豆)
信越 ・おこわ(花豆甘納豆)
福井 ・里芋入り
神奈川・赤飯(大往生のお祝い、或いは縁起直し)
299 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:24.48 ID:55xdbz8q0
>>293 うん、冗談抜きで家の中ではTシャツだよ。
>>272 内地ではもともと年始の挨拶に来た人への見栄でおせちを出したんじゃないかな
北海道は寒すぎてよその家に年始回りなんかしないからさっさと食べちゃう
>>262 とにかくバター
何にでもバター
「バターかけご飯」が常識
>>270 ごんぼ掘るんでないよー
靴下がどんばな
303 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:51.03 ID:OvKJoQl7O
もう年々の冬の寒さで頭の毛細血管ブチブチ切れてるの?
ディズニーランドで「めずらしい虫がいる!」と騒いだら
「ゴキブリだよ」と教えられた
言うほどキモくねーじゃねえか
あいつら
305 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:52.22 ID:6WfN1dfl0
>>259 自分ちの庭に柿の木があるってすごい
柿食べ放題じゃん
いいなあ
306 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:55.21 ID:V2pVDQ/a0
本家に迷惑掛けるから「よさこい」って略して言うな。
騒乱祭とでも言っておけ。はんかくさい。
>>265 花見ならまだ良い。
小学校の運動会で親戚一同集まってジンギスカンは引いた。
あと、バーベキューって単語が存在しない。
外で肉食うのは「焼肉」か「ジンギスカン」。
内地って言えば北海道以外を指すから便利だしなぁ
そりゃよく使うでしょ。
日本の端っこなんだもん北海道は。
308 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:57.16 ID:2hABztjf0
大晦日はおせち、くじら汁、茶碗蒸し。
309 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:56:14.83 ID:s9cqnmeh0
牛肉はあんまり食べない。
豚と鶏がメイン。あとジンギスカン。
310 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:56:15.16 ID:NQhdWd3l0
>>276 「実家牧場やってんの?」って必ず聞かれるけどなw
>>192 差別を受けた覚えはないけど、関西の舅にいちいち
「北海道にこれはあるか?」と聞かれる
それが、ふつうに、ピーマンとか、椎茸なんだよ・・・
312 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:56:32.54 ID:Hy2KO3qZ0
>>254 県境が津軽海峡しかないし、身近な人はほとんど道民だからね。
本州の人が北海道に海外的なイメージを持ってるように、
道民も本州以南を内地と称して別世界のイメージを持っているのさ。
>>179 灯油のホームタンクは、通常490リットルですが
>>115 じゃあ何の関係もないやつを当選させてるから変と言うかバカだろ
315 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:56:50.26 ID:n1y90XFO0
>>265 今はさすがに無いけど以前は小学校の運動会でジンギスカンwww
ついでに酒盛りまで始まる。もう、運動会そっちのけで宴会さ。
>>274 自分の住んでいた頃は、韓国人とか部落の人とか存在自体が教科書のなかのことだったんだけどな
本州に来て、ちょっと地方に行ったら部落があるって聞いたりして、ショックを受けた
317 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:03.07 ID:7ec6M6qJ0
北海道の花見って激寒いから火が無いとダメなんだよ。
ってGWにやってるスキー場はあるしね。
>>286 ガチの道民にそんな嘘レスはダメです。
増毛送りにしますよ。
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:09.09 ID:4184qRpcO
すき焼きは豚肉
花見でジンギスカン食うとか
ご飯に牛乳掛けて食うとかおかしい
320 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:38.04 ID:Rw/3PKpw0
>>247 大阪人が繁華街でたこ焼き買わないのと同じだね
何で梅田や難波で、それも近所の倍くらいの値段のたこ焼きを並んでまで買いますねんなw
信州の山奥から北海道に行ったら、
周辺に山が何も見えなくて、あずましくなかった、
とかは通るのかな。
322 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:47.31 ID:5rbSSisj0
富良野の発音で道民かどうかわかる。
323 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:50.97 ID:cGj7ONEnO
どの店が…じゃなくては札幌の普通の市民はラーメン食べないよ。あんな高いもの、千円の価値は払うなんて誰か見てもおかしい。
茶碗蒸しって栗入れるのが普通じゃなかったのか・・・ショック
326 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:26.54 ID:hq1ljGQH0
水曜どうでしょうなんていまだに再放送してるぞ
いったい何回目だ
327 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:33.12 ID:55xdbz8q0
市民だけど普通に昼にラーメン食うぞ?
328 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:42.46 ID:/uCK9KhA0
すすきのお水は尻軽多し
>>299 マジなのか・・・・道民のせいで日本の二酸化炭素排出量が・・・・・
330 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:53.09 ID:9futC8OtO
>>305 本州に来たら必ず
・柿がなってる!(柑橘系でも有)
・瓦屋根だ!
って言われてる気がするw。
331 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:07.06 ID:jpowut/H0
おまえら はんかくさいな!
332 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:09.15 ID:NQhdWd3l0
>>317 嘘じゃないよ。いや札幌限定か?
こいつらのライブチラシとか、ビデオ見たことある。もうねアイドル(モドキ)だよwww
んなもん地域ごとに色々あるんだから別に変じゃないよな
だいたい基準がわからん。「へー」「まじで」くらいの感想だろう
334 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:15.20 ID:Hy2KO3qZ0
>>310 そう言われると、必ず「あぁ、うちのペットは羆の太郎だよ」と返すw
335 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:23.94 ID:pJk/iOuH0
全体的に味が濃くて甘ったる味付け
336 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:33.07 ID:s9cqnmeh0
雪でも傘ささない。
意外と鮭は手づかみしない
>>293 それよく疑われるけど本当だよ
部屋はむしろ暑いから冷たい物が食べたくなる
339 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:17.06 ID:jeyPCVzAO
通勤途中ヒグマの心配をしなくちゃならない。
滑らない靴
>>304 自分は修学旅行で風呂場にゴキブリが出て、お祭り騒ぎになったw
初めてカブトムシ見た時よりテンション上がったわ
カブトムシも子供の頃はイベントでしか見たことなかったな〜
342 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:30.75 ID:AgSyL9mo0
水は買う物じゃなく、水道で飲む物。
仕事で北海道行った時、コンビニでミネラルウォーター買ったら
同行の北海道人に「水なんてわざわざ買わないですよ〜」ってバカにされたお。
343 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:36.66 ID:1XsslEVT0
花見にジンギスカンは普通。さすがに運動会でジンギスカンは引く。
海水浴も泳ぐというよりは仲間とジンギスカンが主目的。
>>323 ラーメンは食べるけど千円は出さないな。そんなのはもともと観光客向けだろう
タラバガニやホタテの入った海鮮ラーメンなんて食べたことないし食べる気もしない
何かあればジンギスカンってのはさすがに廃れた感はある。
冬はストーブガンガンでアイスっていうのは本当。
赤飯茶わん蒸しに限らず全体的に甘い味付け多い気がする。
346 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:43.64 ID:7QVz1wKmO
茶碗蒸しに栗の甘露煮が入っている
348 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:52.24 ID:/uCK9KhA0
未だにロビンソン前集合と言う
349 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:02.94 ID:j48tLKgx0
>>293 昔はそんなことなかった・・。
冬に車でアイス売ってるのみた事ある、道民だがさすがにビビッタw
やっぱ冬の車販売は石焼いもだよ。
恵方まきとかもいつの間にかできたしな・・・時代は変わるね。
351 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:19.29 ID:SFF9H3Yd0
北海道では訪問先の玄関でコート脱がない
東京だと失礼にあたるが
352 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:19.97 ID:23lNZjy70
>>313 あの四角いのプロパンだと思ってたら灯油だったんだな
353 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/07(火) 14:01:20.16 ID:sTKfdHxr0
(#゚Д゚)<とうきび
市民はラーメン食べないんじゃなくて
高くて観光客行くようなラーメン屋は行かないで
安くてうまい地元民の穴場に行くんだよ
355 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:29.24 ID:9kIT4ipW0
>>341 一番風呂がゴキブリとかお湯を貼り直すレベルだわ
秋田でもおせち料理は大晦日の夜に食べるし
豆まきは落花生だぞ
358 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:47.29 ID:55xdbz8q0
359 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:49.73 ID:tj3PBFSs0
左翼教育が行き届きすぎて、君が代が歌えなくなっちゃったって本当?
360 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:55.76 ID:KN0SLQIS0
>>3 確かに〜w
京料理で銀杏入っててえ?と思った
うちの親はユリ根も入れてた
>>4 瓦屋根なんて豪雪で無理だってばよ
トタン板だから雪おろしの手間が省ける
赤飯に甘納豆、今考えたら食えないw
子供のころ嫌いだったし、今は小豆だから好きだ
361 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:01.89 ID:s9cqnmeh0
>>330 和歌山に行ったとき、野生?のみかんやら柿がなってて感動したわ。
美しい海の景色なんてそっちのけで写真撮りまくった。
すっか道産子ホイホイスレになってるなw
そういや、フランクフルトに砂糖をかけるのは、道内でも珍しいと聞いたな。
363 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:05.24 ID:04OJMEu70
おっちゃんこ、ゴミを投げる、とか標準語だろ
大晦日にお節を食べる速めに食った方が美味いだろ寒いんだし腐りはしないだったら食おうぜ
落花生は拾いやすい
甘納豆はもともと米のかさましで豆入れたんだろ理屈わからん
尖閣や竹島では売国記事を書くのに
北方四島だけはガチ右翼な「北海道新聞」
道産子だけど大晦日に食わねえよ
367 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:17.43 ID:D9+J2pKQ0
>>284 餓鬼の時分は北山に居たが、確かに言うな
368 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:24.74 ID:hq1ljGQH0
北海道で山が見えない所なんてない
369 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:25.70 ID:kwJ/jyZA0
節分に千葉ではラッカセイと言っている奴等って...
八街(やちまた)か富里・酒々井、その周辺に
住んでいる土人の習慣だろう
ヤチボコという言葉を知っている地域の住民だな
その限られた地域以外では豆まきといえば大豆だ
成田山新勝寺だって大豆を蒔いている
370 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:29.82 ID:7ec6M6qJ0
>>332 ごく一部限定じゃね?
戸次重幸とかなんだこのチャラい奴って扱いが普通。
>>265
北海道の花見の時期は
火を焚いていないと居られない位寒いから
372 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:35.33 ID:NQhdWd3l0
>>350 それ、牛肉が安く手に入るようになってからな。
北海道じゃスキヤキは豚肉っていう人も多かったはず。
374 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:40.98 ID:jpowut/H0
北海道でも茶ゴキブリなら、、内地から輸入してるからいるぞ!
375 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:42.21 ID:3yuu2PA80
>>338 その過剰な熱を屋根裏に回して雪溶かせよw
376 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:01.52 ID:Rw/3PKpw0
>>333 そもそもおせち料理や節分の豆まきが、あたかも日本全国共通の行事だと言われ始めたのが
戦後にテレビが普及してからの話だもんな
あと冷蔵庫の普及や冷凍技術の進歩、交通インフラの発展も、地方食文化に多大な影響を与えた
377 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:02.22 ID:9futC8OtO
>>348 それ北海道に赴任した一発目の飲み会で言われた…w。
「あの、前ロビンソンだったとこ知ってる?」しらねーよw。
おでんで牛筋とはんぺんは昔はなかったと思う。
セブンの進出で急に広まった気がする。
379 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:18.04 ID:UA4HMsa10
>>266 「ねっぱる」って北海道も言うの?
こっちの方言かと思った@仙台
380 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:31.17 ID:Hy2KO3qZ0
>>323 そう?普通に食べるけどな。夜中とか無性に山岡屋行きたくなるw
381 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:33.03 ID:OdkSLa2G0
>>332 昔TVでPUFFYと大泉とを一緒に札幌の街を歩かせてみたら、
大泉ばっかり声かけられてPUFFYガン無視だった。
北方領土をかやせ!
384 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:53.92 ID:Ovy3VjZ+O
ヘソに見えた
385 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:03:55.39 ID:AgSyL9mo0
ジンギスカンのセットをレンタルさせてくれる店が多いよね。
洗わずに返しても大丈夫とか言ってたけど本当?
ビンをビンコ
棒をボッコという
387 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:04.53 ID:23lNZjy70
灯油タンクから灯油なくなる前にどうやってタイミングよく買うの?
388 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:06.35 ID:1XsslEVT0
札幌から東京へ移り住んで驚いたこと!
霊柩車が宮付きだった。(北海道では霊柩バス)
結婚披露宴の出席者が少ない。(北海道は会費制なので100人以下の出席者は、よほど親戚、友人が少ないと思われる)
>>372 いつの話か知らんが、
道東では20年前から焼肉といえばサガリだ
391 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:21.30 ID:N0bh8ggVO
道民だが、お節は元日に喰うわ(笑)
ステマヤメロ
>「北海道はお節料理を年を越す前に食べる。本州の人からエッーと言われて意外でした」
ってか、これどっちかっていうと東北の風習で北海道にはないと思うけど
393 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:47.37 ID:/uCK9KhA0
内地って方言を普通に使用
子供の頃近所にあった「道産娘ラーメン」て
「どさんむすめ」って読むんだと思い込んでた
道外の人間は北海道を一つの文化圏だと思ってる場合が多い
実際は市単位で壮絶に文化が違うカオス極まる土地
ていうかそもそも九州2つぶんの土地を何故か分割せずに扱ってるところがおかしい
汽車
398 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:05:32.81 ID:CMkBgCDxQ
炭鉱が閉鎖されて、出稼ぎに出た炭鉱マンが
東京の飲み屋で、こわい(疲れた)連発して
飲み屋のねーちゃんの間で、こわいが一時期流行語になったとか…
>>4 ワロタwww
道民だが驚いてごめんよ
でも、なぜか瓦屋根みたらうれしいんだ
401 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:06.24 ID:D9+J2pKQ0
402 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:08.79 ID:s9cqnmeh0
>>350 焼き肉はね。
家庭料理で牛肉の料理ってあんまり無くね?
>>316 北海道で部落っていったら、昔の農村の普通の地区のことだったのに
本州にきたら話題にしてはいけない「部落」があって
最初の頃は変な事言わないように緊張してた。
404 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:10.26 ID:9futC8OtO
>>383 「長靴は国産に限る!」と力説された事もあったな…。
405 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:14.81 ID:hq1ljGQH0
こんな話題でニュー速のトップにきてる
平和だな
406 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:15.50 ID:23lNZjy70
やっぱマンション住まいの奴は雪かきしなくていいから冬楽チンなの?
407 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:16.19 ID:T1dQAB7P0
>>1 札幌土人限定の風習だろ。
札幌土人が北海道語るなよ。
わやだ
409 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:24.42 ID:NQhdWd3l0
>>379 言いますよ、ねっぱる。東北地方に影響を受けてるところもあるからね。
函館とか海岸地域で使う浜言葉は、札幌とは全く違う。たぶん札幌の人は
理解できないw
>>394 > 子供の頃近所にあった「道産娘ラーメン」て
それ内地のラーメン屋だよね
>>129 > 平然と嘘を吐くなよ
> 夏は極端に短い上に、始まり終わりが不明瞭じゃないか
お前のほうが不明瞭だが
方言だと知らなかったって言う馬鹿って小学校出てないんだよね?
日本の国語の授業受けていたら、方言と標準語の違いくらい馬鹿でも理解出来るはずだしな
関西人がポン酢に拘るように、北海道の人はジンギスカンの肉にこだわりがあるんでしょ?
414 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:53.88 ID:4dEpRIeY0
瓦屋根と柿の木は感動的だ。まじで。
あと、どの神社も千年の歴史があるらしい、ってのも感動する
415 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:07:01.29 ID:7ec6M6qJ0
>>368 厚岸とかは見えないんじゃないかな・・何年も行ってないから忘れたけど
416 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:07:01.34 ID:c/5Tbqll0
>>403 田舎では部落って言うよ。
部落対抗リレーとか
>>375 屋根裏に熱が廻ると中途半端に雪が溶け
とんでもない量のツララが発生する事になる
なので、現在の住宅は屋根裏に300mm以上の断熱材が入っています
421 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:07:22.22 ID:/uCK9KhA0
UFO は皆みたこと有るので、居ないよバカ
っていってる奴とは気が合わない
422 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:07:31.09 ID:A62HSaNO0
北海道の人間って
夏海水浴とかすんの?
423 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:07:44.74 ID:koUHJR110
北海道じゃ梅も桜も咲く時期はそんなに変わらない。
だいたい五月過ぎ。
424 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:07:55.41 ID:55xdbz8q0
>>406 車庫が最強
車の雪下ろししなくていいし
425 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:03.68 ID:XBJK6tYU0
北海道をしらない馬鹿がアホな質問するなw
頭悪すぎて日本人じゃないみたいだw
426 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:11.06 ID:GvSCVayuO
道民はガキの頃からマンコが臭い奴が多い
427 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:23.58 ID:Hy2KO3qZ0
>>352 あれがプロパンだったらどうやって交換するんだよw
つか、灯油ホームタンクは北関東以北だと小さいのを見かけるぞ。
>>360 大体、栗と銀杏が両方入ってるけどなぁ
>>374 ちっこい茶羽な。でも北海道の害虫といえばカマドウマだろ
428 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:32.86 ID:AgSyL9mo0
あと、内地から来た人にサッポロビール推すよね?
大通公園のビアガーデン、他のメーカーならすぐに座れるのに
サッポロビールのブースへ連れて行って「札幌に来たらこれを飲まないと!」って確かに美味しかったけどさ。
>>394 それ道産子ラーメンのパチもんじゃねーか
430 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:41.43 ID:NQhdWd3l0
>>389 20年前ねぇ…最近じゃんwww
ってオレはおっさんwww
おっさんが子供の頃は豚が主流だったのw
431 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:48.44 ID:00KuFNqii
>>199 前に韓国ネチズンが北海道分断工作してたな
ニダーが内地側と北海道側に分かれて対立を煽る
432 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:50.33 ID:23lNZjy70
先日札幌行った時がミニスカート履いてる女や割と薄着が多くてびっくりした
地元民は寒くないの?もっと厚着してるかと思ったよ
>>424 車庫の屋根の雪降ろしもう3回もやったぞ
434 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:54.25 ID:MHn2ALCc0
>>387 契約している灯油屋が知らないうちに入れていく
435 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:00.47 ID:cGj7ONEnO
どさん子は、札幌市内には一軒もないわ。あれは名古屋のチェーン店。
都内の時は使った。実は北海道のラーメンじゃないよ。もっと甘口でまったり。
北海道だけじゃなく東北の一部でも大晦日におせちを食べると聞いたことがある
東北諸藩からの開拓民の習慣が残っているんじゃないかな
437 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:13.49 ID:7ec6M6qJ0
>>387 スタンドとかにたのんどくと毎月勝手に入れていく。
老人がデカイ
439 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:18.73 ID:9futC8OtO
>>413 タレに漬け込んだ方のジンギスカンのメーカーには凄いこだわりがあるな。
え、北海道ってゴキブリいないの?天国じゃん
>>422 普通にするよ
海岸に着くと、まず焚き火をします
ラジオでおせちの大晦日は全国区で
休日が多くなって分散したって言ってた
444 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:30.09 ID:B7tDCC/P0
北海道の人は、ミク関連でもっと盛り上げて欲しい
北海道を誇る文化だともっとアピールしていいぞ
>>387 消費量にあわせて、定期的に配達してくれる燃料業者がいます
>>412 平均的な家庭生まれの平均学力の平凡人乙
北海道の一般住宅の暖房方法を知りたい
そこらじゅうにコンビニとイオンがある現在では
風土的に好む物は別にして他の食品は平均化さているよ
俺はホッケよりアジの方が好きだけど道民はあまりアジを食べない
コンビニ普及率が異常なぐらい高い北海道だし
449 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:47.59 ID:WUs/3J3S0
先祖が内地のどこから来たかにより違うと思う。
雑煮の餅が丸いとか 四角い切り餅とか。
当家は 正月前にお節は食べない。
450 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:54.69 ID:TIBtxVl10
北海道だけの方言でもない方言多いみたいだな
451 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:09:59.17 ID:OdkSLa2G0
>>406 超ラク。毎日30〜1時間かかる肉体労働が無くなるのはでかい。
下手すると雪に埋もれて死ぬしな。
65歳以上はマンションへの移住を義務付けて欲しいわ。
おせち料理はともかく
大晦日に年越し宴会をするのが北海道
東京では大晦日に宴会しないのが常識だと聞いて驚いた
453 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:13.41 ID:jpowut/H0
>>379 北海道は仙台大隊から九州の人間まで入ってるから、、ねっぱるも言うさ。
値段はいくらするのって言うところ、、値段なんぼ? って聞くのは、関西系の言葉じゃね?
454 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:18.26 ID:nxUUqkUT0
おせちは正月だろうに…
鯨汁、年取り(甘い練り物のお菓子)、年越しそば
は食べるけど
そばを巻いて半紙で包んで…ってのは家だけだろうな…
455 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:19.38 ID:4184qRpcO
お茶碗をうるかしといて〜
456 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:20.39 ID:55xdbz8q0
457 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:29.77 ID:2MuXNnHjO
キチガイ鳩山を国政に送り出すところだろ…頭湧いてんじゃね(´・ω・`)
458 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:33.41 ID:JNTm2V5cO
459 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:35.92 ID:LWRStL6Z0
落花生投げるのは、後で食べれるように
外にはまかない、家の中だけ←合理的
大晦日におせち食べるのは親戚集まってわいわいやるため
元旦以降は残りを食べる←合理的
460 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:36.36 ID:GfbfBxwDO
海行ったら肉やいてキャンプだろ
え
お赤飯って甘くないものもあるの?
463 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:06.83 ID:23lNZjy70
ゴキはいないけど、古い家だと
ワラジ虫が家の中の何処かで冬越ししている恐怖
465 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:12.69 ID:NQhdWd3l0
>>432 女子高生は氷点下でもなま足。
若い男は手袋もはかない。普通のスニーカーで歩いてるのもいるw
ダウンジャケットの前を開けて歩く。中はTシャツみたい薄いもの。
466 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:22.97 ID:Rw/3PKpw0
>>395 昔バイクで道東を貧乏旅行したが、一日走るともう別文化圏みたいに言葉も違うし
習慣も食べ物も違ってたなあ
ただどこに行っても安くて量があって美味いものには事欠かなかった
まず釧路で海鮮の安さと美味さに驚かされ、路端で買った茹でじゃがバターつけ放題で1個40円で
これも死ぬほど美味かったのはいい思い出
467 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:23.92 ID:c/5Tbqll0
>>388 1990年後半位から宮付の霊柩車も減ったよ
大体「大きな寝台車」になっている
(周囲に気を使ってだそうです)
宮付のバスなの?
>>418 田舎じゃなくて、普通の地域って意味の日本語なのであらゆる場所で使ってた言葉
ごく一部の馬鹿が住むところでは蔑称になってて、それが全国的に広がっていっただけ
お節料理と年越し料理を間違えてるんじゃねえの?
>>412 えーと、札幌とかは基本標準語なんだけど、標準語で使う言葉を違う意味で使ってると自分ではわからないもんなんだよ
「投げる」って標準語だけど、ゴミを投げるとは標準語では言わない
慣用句のように感じちゃうんだな
さすがにあずましいとかは方言という認識はあるよ
471 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:53.37 ID:s9cqnmeh0
>>432 若者は首都圏のマネして頑張っている。
30代になると見た目どーでも良くなってスーパー防寒に走る。
街に買い物に行くときは室内が暑いから薄着。車で移動の時も薄着。
472 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:54.83 ID:nDgQa6yH0
おっちゃんこしなさいは内地でも普通に言うだろ
473 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:00.02 ID:Hy2KO3qZ0
>>387 定期的に巡回してくるんだよ。
プロパンガスと同じで、使用量を予測して補給しに来る。
>>428 サッポロビールは郷土の誇りだからなぁ。本社は恵比寿だけどw
バンドエイド(絆創膏)はザビオ
475 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:08.77 ID:AgSyL9mo0
セイコーマートも多いよね。
限定アイスとか売ってた。
本州の人が北海道に来て住宅を見て
「煙突がある!」と驚くのが不思議だった
477 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:15.87 ID:9futC8OtO
>>411 オホーツク管内ならありうるかもw。一回20℃超えた翌週に雪降ってたニュースみたなw。
網走だったかで。
おせちは残り物だよね
昔、物流が悪かった
味付けが濃い
日持ちする
秋田でも、お節は大晦日に食べるわ。
大泉洋「道民は、瓦屋根と竹林を見ると興奮する」
これは正しい
481 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:39.83 ID:n1y90XFO0
>>447 うちはボイラーで各部屋に回す集中暖房システム。
リビングと風呂場、トイレは床暖にしてるよ。
482 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:43.86 ID:uWZghPl70
ソーランダンスコンテストを
北海道の目玉にするのはやめて欲しい
483 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:52.10 ID:Jhra67rBO
俺の実家(宮城県)も節分は落花生だ。
俺んちだけか?
484 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:56.72 ID:7ec6M6qJ0
>>447 いろいろ。
セントラル温水暖房+FF。
FF+温水床暖とか。
485 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:02.22 ID:iRCWLh7/0
486 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:03.74 ID:F2Xj6enoO
墓参りの時は墓の前にゴザひいて
みんなで弁当食べたりしてたな
道外の友達に話したらドン引きしてたけど
487 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:14.01 ID:23lNZjy70
>>400 なんだってー!
なくなる前に呼ぶの?それとも軽トラで売りに回ってくるの?
わやなスレだなw
北海道行って思ったけど、マジで買い物大変そうなところに住んでる人いるな
その辺一帯畑とかで、店らしきものが全く無かったり
飯作るの面倒だからピザを取ろうとか無理なんだろうなぁ
ていうか今は焼肉っていう意味でジンギスカンって使ってる感もあるよ。
別に牛や豚肉、鶏肉だって焼くしな。
あとまあ、焼肉屋でなら基本はサガリだが
家で牛肉ほとんど喰わない家は多い。
知り合いが牛肉を乳臭いって敬遠してて、「文明開化か!」って思ったが、
確かに言われてみればそうだな特に高い肉。
去年仕事の都合で北海道に引っ越ししてきたけど
御節料理が二度出る事にビックリした
>>448 北海道の過疎地のスーパー難民問題はセイコーマートが良く補完しているらしいな
@カンブリア宮殿
494 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:32.53 ID:XBJK6tYU0
495 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:42.57 ID:AtFaj6/i0
496 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:44.04 ID:tEuJeJPz0
>>448 > コンビニ普及率が異常なぐらい高い北海道だし
石山通の南6-7条は
交差点を挟んでハス向かいにセブンイレブンが2軒あるよな
散々乗っかって書き込みしておいて何だが
ひょっとしてこのスレって、さっぽろ雪まつりのステマなんじゃねえのか?
節分に落花生は新潟もそうだよね?
姉が結婚して新潟住まいになったが、節分には
落花生とチョコ(小さいやつ)を投げるって言ってた。
果たしてそれで鬼が祓えるのかいまだに疑問。
>>446 何だいきなり?意味も分からないが、頭大丈夫か?
あ、方言だって知らずに使う言葉があった馬鹿の一人か
じゃあ、仕方ないな
北海道から上京して来てる同僚が
バンドエイドのことをクサビだったかなんか変な呼び方するからきもい
500 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:54.63 ID:/uCK9KhA0
コンビニのお惣菜は日本一の品揃えなのは
間違いない
名前忘れたが…
503 :
474:2012/02/07(火) 14:14:14.11 ID:pdr+ehW40
にごった('A`)
ザビオじゃなくサビオ・・・
毎日の気温がマイナス8度とかそんなとこに住めるのか不思議
506 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:25.10 ID:6KM8PlH30
内地のニュースで花見の話題が出る頃に北海道は雪が積もっている
雪解けが始まり、冬垢一斉掃除が終わり、
やっと暑くなってきたと思ったら「え、もう夏終わり?」って勢いで夏が終わる。
・・・つーか冬垢掃除って内地には無いか・・・?
507 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:31.11 ID:o232LmBA0
508 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:36.31 ID:NQhdWd3l0
509 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:40.25 ID:T1dQAB7P0
北教組が悪い
へんな教育をするせいだ
511 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:49.02 ID:1XsslEVT0
>>467 宮付のバスなの?
大型(又は中型)バスの横から棺を入れる用になっていて参列者と一緒に焼き場(火葬場)に向かいます。
>>409浜言葉は早口出し聞き取るのも難しい。昔、バイトした事あるけど全く理解できず困ったw
「手袋を履く」という表現には面食らいました
「はめる」でしょと言ったら
「スケベ」と返されたww
514 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:07.31 ID:Rw/3PKpw0
>>453 うん、「なんぼ?」は関西もしくは西日本
細かいことを言うと「な・ん・ぼ」のどこにアクセントがあるかで
「アンタ…○○県人だね!」というのになるw
515 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:36.56 ID:23lNZjy70
田舎が豪雪地域で雪が尋常じゃないんが
学生の雪かきバイトとか、ボランティアとかないの?老人しか住んでない家とかどうしてんの
グリンめんって今でも食べてるのかな
517 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:39.87 ID:s9cqnmeh0
>>428 サッポロのクラシックはうまい。イチオシ。
>>67 生まれも育ちも現在も十勝の者だが、節分は落花生だ
519 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:53.10 ID:uWZghPl70
>>487 自分から電話する所もあるし、ごひいきさんなら
巡回してくれるところもある
520 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:55.42 ID:R2Chr74M0
金時豆の赤飯か?
あれマズイよなぁ。
私が経験した最も寒い冬は士別市での夏であった
>>514 それ、秋田でも言うよ。
特にお年寄り。
523 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:13.07 ID:CMkBgCDxQ
524 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:14.10 ID:9futC8OtO
>>501 てのか「海を見ながらジンギスカン食べる(そして日焼けする)」のを
本州の人は「海水浴」って呼ばないと思うが。
525 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:15.33 ID:4gyXRWMv0
海水浴でテント
とうもろこしの事をとうきび
>>496 いまからステマしたところで、もう会期中に見に行くの無理じゃね
もっと前からやらないと
527 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:27.03 ID:Qsyd4brk0
>>494 事実だからしょうがないよw
北海道=ロシア民族だもんwww
528 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:28.85 ID:N8xnAECv0
赤飯に甘納豆は無理ゲーだな
お節はべつに喰ってもいいんじゃね
合理的なのはいいけど落花生にしたらさ、節分の意味ない気がする・・・
530 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:39.98 ID:SFF9H3Yd0
札幌はけっして標準語ではない
532 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:47.05 ID:NQhdWd3l0
「このゴミどうしましょうか?」
「投げといて」
「…え? 投げていいんですか?」
>>1 赤い雪が降るところかな
特に札幌は一年中真っ赤だし
534 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:52.86 ID:D3piy8fG0
寒いとこは嫌いだけど、北海道の飯はうまかった
沖縄は暖かくて過ごしやすかったけど飯がまずかった
535 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:58.18 ID:OaZegrqVO
北海道ってダンゴムシいないよね?
ダンゴムシ→ワラジムシ
ゴキブリ→ベンジョコウロギ
だったよね?
サビオ。カットバン。バンドエイド 周りの連中はこの三つが混在してる
537 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:59.49 ID:jluJOP9m0
た く ら ん け
539 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:10.44 ID:AtFaj6/i0
関東在住の古参ハムファンの道民叩きも酷かったよな。
伊集院って何様なんだよあのデブ。
540 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:11.86 ID:FiRXF1FQ0
541 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:14.42 ID:gZPlcnoN0
サビオ
>>338 いや、内地人の俺が観察するに、アイスは甘いから、でもある。
『過剰暖房で糞暑い+寒冷地でカロリー消費が多いので甘いものを欲する+冬鬱で甘いものが欲しくなる』
これが正解だから
一番大変なのは暖気で屋根から落ちた大量の雪の除雪
暖気で落ちた屋根の雪は重くてスコップにくっつくしめちゃ疲れる
窓ある壁側だと危ないし敷地の境界線うるさいじじばば多いし
さっきやってきたばっかだから疲れた
544 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:33.06 ID:LWRStL6Z0
焼き鳥屋に焼き鳥はもちろんあるが、豚バラの豚精が一番うまい
あと、串鳥のもちベーコンは全国でやるべき
545 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:35.68 ID:OdkSLa2G0
>>515 ボランティアもあるし、有料で雪下ろしサービスもある。
>>526 札幌にいた頃は「内地のやつらは、わざわざ見に来てご苦労様だねえ」と思っていたが
自分が内地に住んでいると…やっぱり見たいとも思わないなw
547 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:51.87 ID:cGj7ONEnO
今のアパート・マンションは煙突がないからね。当たり前か。(笑)
うちは電気のオイルヒーター1500w+石油ヒーター。
548 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:52.14 ID:7ec6M6qJ0
>>513 道民がイメージする手袋は農作業に使う分厚いゴム手袋。
なので「はく」
手袋は履いても「コンドームを履く」とはさすがに言わないよね
550 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:03.72 ID:/uCK9KhA0
来年から地デジ化
>>481 >>484 トンクス
やっぱ違うなあ
エアコンのみで今回の寒波がきつかったんで、パワフルな暖房が羨ましい @東海民
552 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:14.47 ID:B7tDCC/P0
┌─────┐
│ .初音ミク │
└─────┘
┌───┐
│林 檎│
┌┴─┬─┴┐
│自殺│ 鮑 │
┌─┐ ├──┼──┤
│金│ ┌┤ マット .|..牛舌│
│箔├─┬─┘└┬─┴──┤
├─┤薬│ 米 │酪王牛乳│
│眼│ ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│豚││河│蕎麦│砂丘│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤ │
│テラ.|..苔│骨││ ├──┼──┤ │ │池│平│利├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│ │餅│ │桃├──┼─┤
│甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤権│ .. |ひよこ.| 落│
│ ├──┤ ┌───┬──┐│犯│素││味├─┴┬┴──┤花│
│夏│地鶏│ │蜜 柑│饂飩││罪│ ││噌│ 茶 │焼 売│生│
├─┴──┤ ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──┴───┴─┘
│薩摩芋 │ │ 鰹 │酢橘││ └─┤赤│
└────┘ └───┴──┘│蜜 柑│福│
┌──┐ └───┴─┘
│泡盛│
└──┘
>>521 真夏でも日の出の気温が10度を下回ることがあるから
南国の人だったら、そう感じるのも仕方がない
>「人がみな優しくて道が分からないというと、
>親切に地図出して事細かに説明してくれる」(若い男性)、
これは、観光客に対しては大抵親切なのはどこの地方も同じ。
これが、住むとなると大違い。
仕事でもそうじゃないか。客としてと職場内で働くモノ同士とでは。
>>351 東京でもいきなり玄関で脱がないよw
『お上がり下さい』と言われて初めて脱ぐ、それが礼儀だぜwww
556 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:40.36 ID:23lNZjy70
557 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:43.05 ID:AgSyL9mo0
>>517 そう! クラシック! めちゃ推された!
確かに美味しかった!
ビール好きにとって北海道は天国だと思った。
558 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:46.19 ID:E3wQ1N1r0
>2位 はっきりしている四季
四季は四季でも春、秋、冬、厳冬、だよね?
コンドームをはめるっていうのか。。
つけるんだと思ってた
>>527 > 北海道=ロシア民族
土地と人をイコールで結ぶ低能
562 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:14.11 ID:xXapjqHx0
>>447 居間がFF石油ファンヒータ(床暖付)+他の部屋全部が集中換気暖房
各部屋にFF石油ストーブの場合もある
563 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:23.15 ID:iDusf5pI0
雪かき → 雪投げ
564 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:24.28 ID:4184qRpcO
へっぺ中毒
道南海沿い地域住みだけど、近隣の函館人にも通用しない方言とかあって
困る事があるんだぜ・・・
566 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:35.64 ID:nDgQa6yH0
冬に北海道に来てる観光客はキラキラの派手なジャンパー着てるのですぐ分かる
567 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:40.50 ID:NQhdWd3l0
>>531 2chはジジババの憩いの場だからさww
>>557 でもサッポロビール園でビール飲んで「やっぱりここで作ってるビールは美味いな」
とか言わないようになw
568 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:52.44 ID:55xdbz8q0
サッポロクラシックって味薄くない?
黒ラベルのほうが好き
569 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:56.46 ID:6Kn9WMAS0
豆まきに落花生は鹿児島でもやる
570 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:01.39 ID:7ec6M6qJ0
でも俺は千歳にちょっとだけ行きたい。
571 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:26.66 ID:/uCK9KhA0
意外に薄着
572 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:29.30 ID:Rw/3PKpw0
>>522 へぇ、じゃあ関西弁と言うより、もしかすると古語に近い使い方なのかも知れないね
金額を尋ねる場合以外にも、単に数を尋ねる場合にも使うしね
>>375 本当は屋根に雪があった方が断熱材の役目をしてくれて暖かいだぜ。
>>565 浜の言葉は難しいし津軽弁入ってるとさっぱりだ
576 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:46.30 ID:u89gN6T90
>>565 こどしのおおゆきだばんだでばへんずねよな
577 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:51.13 ID:23lNZjy70
一軒家はFF入れてて煙突、床暖房になってんのはわかるんだけど
マンションの暖房どうなってんの?特に一人暮らし用とか
簡素な住まいの暖房設備が気になる
578 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:52.98 ID:W6Qqp+RY0
移動が大変だから、親戚一同がいっかしょにあつまって
大晦日でケリをつけてるんだろうな。
本州の正月はよく知らんが、親戚以外が正月にたずねることもなかったし。
おじさん連中がバラバラにやってきてお年玉がくれるとか
そういうシーンが理解できなかった。
579 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:55.18 ID:9futC8OtO
>>547 俺のいたマンション、最初からFF用排気口+給油パイプが備え付けだったなw。
タンク供用で灯油代はメーター請求だった。
>>524 子供たちは元気に海で遊ぶから、海水浴ということにしてよw
581 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:09.99 ID:fnt9XQ9t0
>>391 おれも道民だが、大晦日から旨煮、きんとん、そのほか正月料理。雑煮だけ元旦から。
聞くところじゃ、北陸の一部地域でもそうみたいで、どこの文化を引き継いでるかで変わるらしい。
582 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:31.98 ID:IQ5RtN7s0
俺も道産子だけど
節分は、「鬼は外ー」の時は大豆撒いて、「福は内ー」の時は殻付きのピーナッツ撒くよ
それでソファーの奥とかタンスの隙間に殻付き落花生が入っちゃって、しばらく経ってからそれを見つけて食べるのがおいしいんだよ
>>387 釣りに使う『浮き』みたいなメーターがあるんだよw
函館は北海道じゃないと思ってる
あそこは北海道でも異質
585 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:37.59 ID:s9cqnmeh0
逆に赤飯に小豆入れる意味がわからん
まずいじゃん
転勤で茨城・仙台・大阪と住んだけど最悪なのは茨城(水戸)だった
本当に県庁所在地かよってw
出身は東京で今は札幌在住
大阪は意外に良いところ札幌も住みやすい
589 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:22.79 ID:7ec6M6qJ0
ガメラ2は良い映画だった。
590 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:25.19 ID:FiRXF1FQ0
592 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:36.01 ID:N8xnAECv0
美味しい飯寿司食べたいんだけど
ネット注文出来るおいしい場所教えてくれ
五番館って今でもあるんだろうか
594 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:44.70 ID:SFF9H3Yd0
>>555 約束があってする訪問の話し
仕事で相手先にいって脱がなかったら担当はずされるぞ
596 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:11.84 ID:/uCK9KhA0
東京バナナ買って来てと頼む
>>557 もし機会があったら、サッポロクラッシック富良野ヴィンテージもお試しあれ。
>>577 俺の済んでたアパートは備えつきのガス暖房がついてた
ガス暖房が主流じゃないかな
昔は灯油安かったからポータブルストーブ使ってたけど
599 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:24.44 ID:nDgQa6yH0
北海道では泳げる奴はいじめられるから、北海道に引っ越してくる人は気を付けて
600 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:46.02 ID:s9cqnmeh0
>>577 灯油ストーブかガスストーブが標準設置。
エアコンは無い。
窓は普通に二重窓。
雨戸ってものを知らない。
601 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:51.56 ID:23lNZjy70
>>471 あれは首都圏のマネなのか
寒いだろうによくやるよ。マイナス10度でミニスカって
602 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:58.44 ID:WzfuesdTO
豆まきは「散供」から派生したものだから別に大豆でなくても
落花生や小豆でも別に問題ないわな
603 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:09.65 ID:XBJK6tYU0
関東の豆まきは、鬼退治したワタナベ家はしないと聞いたが本当か?
教えてエロい人
605 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:12.24 ID:+WE8hPyG0
>>487 スタンドとか灯油屋さんと契約しておくと、留守でも勝手に
入れて行ってくれる。で、ポストに納品書を入れてく。
代金は月一でまとめて口座引落し。
>>593 「完全になくなった」と聞いた
跡地にヨドバシカメラが引っ越してくるらしい
608 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:27.59 ID:u89gN6T90
>>584 北海道の僻地こと渡島半島の更に僻地だからな
函館は長崎やその辺と一緒で異国情緒溢れる街って位置付けでいいんだよ
函館民だが北海道旅行すると北海道って自然が多くていいとこだなぁって普通に思うもの
609 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:29.61 ID:oU+sPyBV0
北海道じゃなくても
最近落花生投げる人多くなってるんじゃないの?
拾いやすいし
皮むけば食べられるし。
610 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:32.77 ID:Rw/3PKpw0
>>529 節分で豆をまく事自体が、元はといえば非常に局地的な風習だからね
あれが浸透したのは戦後なんだわ
だから「大豆投げたら拾うの大変じゃんor大豆より落花生のほうが安いし」という地域が、そういう代理風習を編み出したと
豆まきの起源を持つと言われる京都でも、あの狭い町に豆を撒かない地域と撒く地域があるしね
611 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:39.42 ID:7ec6M6qJ0
612 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:39.92 ID:/vmfsTxs0
僕サッカーで優勝したよ
613 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:42.15 ID:IQ5RtN7s0
>>599 小学校のプールはビニールハウスみたいになってるよー
逆に、他の地方は大晦日に何食ってんの?
年越しソバだけじゃ淋しいよな。
>>596 北海道は菓子のレベルが異常に高い。東京ばななでは太刀打ちできないので
帰省して渡すときいつも気が引ける
>>598 いくら灯油高いとはいえ、ガス暖房のほうが高いだろう・・・
>>426 地域差が実感できるほどガキのマンコを嗅いだのか
おまわりさんこいつです
618 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:53.24 ID:NQhdWd3l0
>>572 東北弁は、古い時代の都の言葉を残していると言われる。
東北弁というと「汚い」田舎言葉というイメージをもつ人もいるかと思うが、
若い女の子が上品に使うととても品が良くキレイに聞こえる。
619 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:55.02 ID:Hy2KO3qZ0
>>598 ガスは立米あたりの単価が内地より高いから、まだ主流ではない。
油臭くないから灯油より快適なんだけどね。
>>599 学校の年2〜3回のプール授業だけじゃ泳げるようにならないよね
>>440 蘭島海水浴場行けよ
幼女いっぱいいるぞ
622 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:23.84 ID:AgSyL9mo0
>>597 ありがとん。
今年の夏は自費で遊びに行くよ〜。
623 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:28.63 ID:cGj7ONEnO
函館は北海道じゃないよね。多分、青森とか岩手に近い東北の方言に近い。
気候も東北の気候で、札幌に比べてずっと温暖。
624 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:30.76 ID:VWVscjco0
ガリンコ号で出勤
>>576 そうそう、こういう言葉がわかんないって言われるよねw
この辺りだけなんだべね
いや、大みそかは寿司だよ。
道東はフレンチドックに砂糖つけて食べる
629 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:26:06.23 ID:N8xnAECv0
ホームセンターに石炭売ってたのには驚いた
家庭で石炭なんて使ってるのか?
○I○Iって何だよ
○に井だろ
と昔は思っていた
>>608 > 北海道の僻地こと渡島半島の更に僻地だからな
あやまれ!檜山にあやまれ!!
追分ソーランラインにあやまれ!!
632 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:26:37.16 ID:9futC8OtO
新潟は昔から落花生w
おせちも親戚が大晦日に来るから食べてるw
>>11 おせちについては気になるから本当のことが知りたい
635 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:26:45.59 ID:Rw/3PKpw0
>>552 大阪=犯罪……こらwwww
せめて維新にしろよw
636 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:26:56.71 ID:nAdPmeI1O
北海道にも2chあるんだな
637 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:01.21 ID:7ec6M6qJ0
>>599 ほんまかいな、海沿い町だと泳ぐ経験のある人は多い気がしたけど
"出来ない"ことが当たり前になってるのは
ド田舎で小奇麗な格好で標準語をしゃべると忌避されるのと似ているな
639 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:08.85 ID:NQhdWd3l0
640 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:12.32 ID:/uCK9KhA0
>>596お水に頼まれる
持って行けばヤラセテくれる
>>613 内地の学校ってビニールの囲い無いの?!
642 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:38.56 ID:12GSVQw+0
>>584 嫁が函館なんで何回か行ったが、たしかに北海道感がないな
>>552 東京=ひよこ?
ひよこは福岡出身だぜwww無知www
このスレ楽しいな。あ〜北海道に帰りたいw
645 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:05.66 ID:IQ5RtN7s0
>>641 内地はビニール無いよ 直射日光浴びながら水泳やってるww
>>615 和菓子は北海道のはまずい。
京都など古くから作ってる地域とは勝負にならない。
647 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:26.00 ID:s9cqnmeh0
>>615 和菓子のレベルはまだまだだわ。
和菓子かおかき&煎餅にしてくれ。
>>613 プール無い学校は近場のプール有りの学校まで遠征してたな…
そして、スクール水着と言うものは無いw
649 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:38.44 ID:tEuJeJPz0
>>641 ないんだよ
だからその気になれば外から
おまわりさん私です
>>632 六花亭とか柳月とかね。札幌でもどこでも買えるようになった
あー大晦日におせちも甘納豆の赤飯も多分北東北から渡ったものだw
江戸時代あたりから道南と下北は同じ文化圏だからな
下北から見ると八戸とか弘前はよその言葉を使ってる感じだけど
南茅部とか戸井の人とはそのまま会話できる
653 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:28:50.88 ID:N8xnAECv0
>>637 貧乏限定なのかぁ
ふつうに売ってたからみんな使ってるのだと思った
>>629 石炭使ってる家あるよ
因みに俺の母校では冬は石炭ストーブを使っていた
655 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:03.44 ID:OdkSLa2G0
>>629 俺小学校が石炭ストーブだったわ。
日直がその日の分の石炭を補充しに行く。
高学年になったころには改装してFFに変わったらあまりの快適さに感動した。
656 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:12.87 ID:u89gN6T90
>>631 江差とか松前とかはまだ北海道らしくていいだろ
漁民はアワビしか取らないからウニ取っていいよとか天国だろあのへん
葬式で集合写真撮る。
658 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:19.44 ID:VWVscjco0
ケンミンショーで道民はサンマの刺身に唐辛子かけるってネタあったけど
地元民に聞いたら「あんなのやってる人見たことない」という回答ばかりだった件。
659 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:23.64 ID:6GoJ0ZJDO
内地の人達に聞きたい! テレビでしかみた事ないけど、アパートなんかの外の通路に洗濯機置いて壊れませぬか?
660 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:24.88 ID:AgSyL9mo0
ジャガバターに最初にイカの塩辛乗せて食べたヤツって
変態だけど尊敬するわw
あれは内地じゃ絶対に味わえない。
ま、たしかに味見がてらにお節をつまむことはある
662 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:30.13 ID:Qj3OD8OkO
663 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:36.24 ID:55xdbz8q0
石炭じゃなくてコークスだから
>>560 穴に突っ込む事を「はめる」と言うんだよ
>>604 美瑛にはいないよ
ともかく脚が一杯ある蟲がいないな
>>629 実家を新築で建てた時、親がペチカを作ったよ
コークスで温めてたと思う
なかなか見た目はいいんだけど面倒で、結局石油ストーブにしたがw
668 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:19.06 ID:PxiiPdoL0
落花生投げるのって最近では全国共通だと思ってた…
669 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:26.50 ID:WUs/3J3S0
>>487 小型タンクローリーで屋外タンクに給油してくれます。
670 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:32.66 ID:23lNZjy70
>>545 ボランティアあるの?頼みてえええ
普段無人だがたまに帰る家があるんだ
この前雪で隣の車庫壊して困ってたんだ
671 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:30:32.76 ID:NsKak+oGO
大みそかにお節食うよ。というか大みそかの食卓は豪華@南信
ムネ男、ルピ夫を当選させ続けてる
>>658 北海道の日本海側の一部では、タコの刺身に一味唐辛子を使うことがある
>>619 2回アパート引越ししたけど
両方とも備え付けはガス暖房だったけどな
まあワンルームだったからなのかもしれんけど
水温が低すぎるので海水浴場で焚き火して暖をとってる
>>623 今は函館あたりまで、梅雨があるらしいね
>>108 おいJAP、日教組じゃねえぞw北教組様だwwwwwwwwww
平日昼間から大通公園で高校教師が所属を明らかにして政治演説してもお咎め無しな政治力なめんなwww
あとな、いまだ反日なのは拓銀破綻以降、ろくな政策も取られずに経済が氷漬けになってるからだ
国や内地の連中から北海道がどれだけ軽く見られてるのか思い知ったから自然に反体制思想に染まってく
これは開拓以来続く北海道蔑視の悪循環かも知れないが、外国同然の内地からどうみられようとしょうもない
今あるパイを減らさないよう立ち回るので精一杯だし
とにかく金が無い、回らないおかげで道民全員青色吐息なのよ。食う物には全く困らないおかげで餓死はしないが
仕方なく観光に力を入れて韓国中国内地の観光客を誘致するわけだ
毒性の荒地を見て何が楽しいのか、物好きな観光客のおかげで多少外貨が稼げたが
引き換えに道路標識や街中の案内板全てにハングルが併記され、美観が最悪になった。死ねよ観光wwwww
そんなこんなで金持ちで革命家の鳩山みたいなのが当選する地盤が作られてるんだよwww
変だよなwww北海道wwwwでも金持ってくる奴には逆らえませんwwwみんな貧乏人なんでwwww
反日サヨク新聞にしか折込広告が入ってないとか共産党経営の病院が老人に政治活動したりとか
教師が共産党と一緒に街頭演説したりとかズブッズブの反日土壌のクソ大地
おまえらJAPで外側からブッ叩いてぶち壊すの手伝ってくれませんかね?
かあちゃんの出身が網走だからお節は31日からだった普通は1日からなの最近しった
681 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:18.90 ID:j8+bOupt0
ダルよりも稲葉と小谷野に人気がある
682 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:22.91 ID:/uCK9KhA0
勢いw w w
>>659 壊れない。劣化はそれなりに早い。でも10年ぐらいなら大丈夫
しかし室内に置ける家は室内に置く
684 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:40.15 ID:7ec6M6qJ0
お菓子北海道最強は「砂川市」
そういえば藤本美貴の滝川のあばら屋の写真ってどこかにないかな?
>>658 サンマにはSBの「テーブルコショー」ですよ
686 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:42.63 ID:s9cqnmeh0
ダルマストーブには石炭を使うんだ。
日高とか人が住んでいるイメージすらできない
688 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:31:44.36 ID:cGj7ONEnO
五番館は今取り壊して空き地。丸井は伊勢丹のロゴに一部変わった。一条館とか。
>>653 それ騙されてるからwwwwww貧乏とか関係ないwwwwwwwww
山小屋とか灯油を常備できない施設は石炭ストーブ置くケースが多いだけ
690 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:07.63 ID:Rw/3PKpw0
>>614 冗談抜きに、夜は年越しそば(最近はラーメンでもうどんでもおk)という家庭が多い@大阪、京都
元々は商家の習慣だから、大晦日もギリギリまで働くというのが前提にあるわけですわ
だから簡単な食事になるわけです
691 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:10.45 ID:OULFsKH50
落花生じゃないと、福は内で投げた豆食べれなくない?
床に投げたのそのまま拾って食べるのかな?
それとも小分けになってる袋事投げるの?
692 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:18.31 ID:AgSyL9mo0
>>659 何時代の話だよ?
共用部に洗濯機を置くアパートなんて少ないよ?
>>644 本当、人ごみの中に・・・石川啄木の気分
694 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:38.50 ID:OvEg5a5N0
北海道の地下鉄に網棚が無いってのは北へ。で知った
>>658 白身の刺身に一味をかけて食う人もいるぜ
あと、味噌汁やトン汁にもかける
697 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:45.39 ID:NQhdWd3l0
東京の人が誰も知らないのに、こっちでは超有名な日高梧郎w
698 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:47.07 ID:VE+STna20
>>646 そりゃあ美味いだろ。京都の老舗は北海道産の原材料をウリにして
馬鹿みたいにボッタくってるもんな。せつないね〜(笑)
699 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:48.04 ID:u89gN6T90
>>673 てかコマイ(氷下魚)食べる時ってマヨ唐辛子醤油が基本だよな
魚に唐辛子醤油は合う、やってみればわかる
>>651 そりゃ木炭だろ、コークスで肉なんて焼いたら臭くて食えんぞ
>>653 昔は貧乏な家庭で使ってたけど、
今は煙突のある家なんて金かけた家くらいなもんだから
むしろ金持ちが道楽でコークスストーブを使ってる。
701 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:07.75 ID:MN9Jzku4O
日本海側は落花生投げるよ
拾って食えるし
>>677 さすがに真夏の時期はオホーツク海に面した海岸でもそれは見なかったで
>>395 当たり前だろ、あんな土地の人間
十把一絡げで十分
704 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:17.06 ID:A3eN/jO90
正月にチーズケーキを食べる習慣は,どこの地方だっけ?
705 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:24.82 ID:GfbfBxwDO
本州が欧州で
北海道はビッグでもパワーも特にないアメリカ
706 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:27.39 ID:9futC8OtO
707 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:27.72 ID:dYS00Lbw0
イメージと違って、ラーメンに標準でバターとコーンが入っているお店が珍しいらしいね。
708 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:33:38.19 ID:P7/L/L3/0
青森だけど、婆ちゃんは甘納豆入りの甘い赤飯を炊く。美味い。
落花生も投げるよ。
何年か前に京樽でおせちを通販で頼んで、我慢できずに大晦日に食った事はあるが。
>>684 ゴムタイヤだから静かだぜ
そして地上も走るw
710 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:06.90 ID:IQ5RtN7s0
道産子は卒業式で君が代を歌ったことが無い
712 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:08.80 ID:FiRXF1FQ0
>>616 うちはマンションでガスなんだけど今は灯油の方が高いかも。都市ガスね
713 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:09.52 ID:Hy2KO3qZ0
>>642 箱館は1454年から和人が住んでいたし、
他の道内都市と違ってグリッドシステムが採用されていないからかな。
内地と同じで街路が整然としていない。
714 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:20.44 ID:nAdPmeI1O
ソ連軍の駐屯地あるんだよな
いちど生ミグみにいきたい
>>702 オホーツク海側は、海水温が低すぎるので
海水浴という習慣自体が無いと聞いたが
716 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:29.85 ID:nDgQa6yH0
内地の人間は北海道来て雪の中傘さすな!
雪なんてもんは手でパッパッっと払えばすぐとれるんんだよ!
717 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:32.25 ID:74VAA1cu0
真蛸美味いよな 死ぬほど美味い
718 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:34.83 ID:/uCK9KhA0
北海道を悪く言う奴は滅多にいない!!
by神奈川
>>7 うちの母がいれてたわ
オヤツとして食べさせられた
あとタラコの事モミジコって言う
>>700 あと、内地からの移住者は薪ストーブなw
721 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:44.86 ID:s9cqnmeh0
>>687 馬産地だろ。
育てた馬が勝ったらすごい金入るらしいぞ。
722 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:46.81 ID:W2VcLfcYO
724 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:05.99 ID:u89gN6T90
ミヤネ屋で極寒の陸別町やってるぞ
大晦日・元旦は大体同じもの食べる
726 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:11.88 ID:CMkBgCDxQ
>>584 函館もそうだけど、
根室は北海道ってより、すでに日本ですらない。
あそこロシアだなw
727 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:13.19 ID:vn6n9SDI0
>>431 まじかよw
俺は北海道で産まれて上京したんだが
2ch見るとなんか北海道からの変な書き込み多いんだよな
あれどこの組織がやってんだろうな
728 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:19.70 ID:7ec6M6qJ0
釧路と函館は別の文化。
>>696 >あと、味噌汁やトン汁にもかける
これは全国共通w
>698
だったら北海道で作ればいいだけ。
作るノウハウがないし職人もいないから作れないだけ。
極端な話、原材料は北海道でなくてもいいし、北海道以外の原材料で作ってる店もある。
>>11 北海道は知らんが、新潟は大晦日にお節料理を食べ尽くすぞ
で、年が明けた元旦には「おぞうに」と称して関東で言う「おしるこ」を食べる
731 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:15.49 ID:9futC8OtO
地下鉄がチュンチュン鳴きながら近づくのは札幌だけか?
732 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:19.91 ID:l/4hZgUv0
茶碗蒸しに銀杏の代わりに甘い栗が入ってっるんだよね
食ってみると違和感しか無い
733 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:22.66 ID:23lNZjy70
>>598 ガスだったのか
レオパレスみたいなとこでもあんのかね?
高級和菓子が美味しくないってのはそうだな。
どら焼きくらいならおいしい
735 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:30.15 ID:iINGajUa0
釧路はフレンチドッグに砂糖とか謎が多いw
737 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:39.96 ID:55xdbz8q0
深夜に小樽の埠頭近くのコンビニに入って俺と店員以外ロシア人だったときの恐怖
>>729 なにー!全国共通だとー!
知らんかったあああああああああああああ
739 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:51.24 ID:NQhdWd3l0
>>729 それ、全国的には一味じゃなくて七味じゃないの?
北海道の蕎麦屋は一味が主流でがっかりするw
740 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:56.03 ID:+WE8hPyG0
自宅から一番近い海水浴場まで100キロある
泳いだら疲れて帰ってこれん。
函館は近くなったと思う@埼玉県
742 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:04.23 ID:74VAA1cu0
あと可愛い子が多い
743 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:04.44 ID:/uCK9KhA0
しばれフェスティバルw w w
744 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:12.31 ID:WfVuYrHc0
大晦日はお節
北海道の水蛸も嫌いじゃないよ
ゼラチン質みたいなとこ
746 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:23.71 ID:WrqVGFisO
>>629 あれはバーベキュー用
夏しか売ってなくない?
747 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:24.48 ID:Hy2KO3qZ0
東京のテレビ局の夕方のニュースで「ザンギ=からあげの北海道弁」と説明して
いたけどちょっと違うよな。ザンギはからあげの一種でもイコールではない。
749 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:39.71 ID:OdkSLa2G0
>>722 メジャー経験者の癖にだらしねえな。
普通に1.5軍の投手って扱い。
昔のことはほとんど気にしてる人はいない。
二岡もモナ騒動で叩くどころか元巨人ファンがこぞって応援してる。
>>715 確かに本州太平洋側みたいに人でごった返すなんてのはまず無いね
もったいないねえ、比較的綺麗な海なのに
まぁ流氷が消えるとアザラシの死体とか巨大イカの死体が打ち上げられてたりするけど
>>715 オホーツク沿岸は海水浴なんてしない。
してたら密漁と思われて取り締まりの船が来る。
海水浴っていうより沿岸でのキャンプなので焚き火もする。
真夏にキャンプしても朝方は寒くて死にそうになるので
自然とみんな早起きして焚き火の周りで暖を取る。
>>739 一味もあれば七味もあるんじゃないの?
個人的には七味は嫌い。
753 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:37:54.23 ID:Byx21NKD0
ローソクだーせーだせよ。ださないと、ひっかくぞ。
お寿司のご飯があったかい
755 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:04.81 ID:Qj3OD8OkO
>>736 フレンチドックとアメリカンドックって同じもの
757 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:20.23 ID:lNA/wqqu0
焼肉といえば豚肉を使う
北海道に限らずだけど、志のある男、できる男は若い内に東京へ行く。
残った男は、それなり以下・。
一方、女はできる女でも地元に残り、それなり以下の男と結婚して
尻に敷く。だから北海道の女は強い。PTAの飲み会で朝までとか普通で
それでも旦那は文句を言えないウチが多いらしいw
お盆を過ぎるとストーブのテレビCMが流れる
まだ8月なのに
>>715 オホーツク海側にも海水浴場はあるんだぜ。
唇ムラサキ色になるけど。
761 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:29.18 ID:s9cqnmeh0
函館は海外文化が入ってきた反面、地元文化を守る意識が強い。
昔は全国チェーンの店が出店したら、みんなで行かないで潰してきたらしい。
そのため、コンビニはハセスト、ハンバーガーはラッキーピエロがはびこっている。
地下鉄にタイヤがついてることを最近知って、びっくりした
落花生と大豆の立場が逆転した日
764 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:38:46.33 ID:23lNZjy70
>>748 向こうでは単に唐揚げと言うと鳥の事みたいだよ
よく駅弁で1位になる森のいかめしだけど
駅のは小さくて高いよね
767 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:04.06 ID:6GoJ0ZJDO
768 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:12.44 ID:ISsUSRof0
シシャモが美味い
反日テロリストの北教組が存在すること
770 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:26.77 ID:IQ5RtN7s0
俺20歳ぐらいまでずっとフレンチドッグに砂糖だったわ
砂糖とケチャップ選べるけど、絶対砂糖だった
お祭りはそれが当たり前だから何の疑問もない
材料的にもドーナツみたいなもんだから合うに決まってる
771 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:27.80 ID:zOHJSP960
甘納豆の入った豆パンは全国区じゃないと知ったとき愕然とした。
772 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:36.27 ID:/uCK9KhA0
確かに地下鉄は電車と車の中間
>>753 歌は知っているけどローソクもお菓子ももらったことないや… (´・ω・`)
774 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:58.74 ID:7ec6M6qJ0
>>707 もうカニとか入ったラーメン食べてる観光客見てると
せつなくなってくるよな・・・
子供「すご〜いカニだ!!おいしそう!」
母「これが北海道のラーメンよ」
かわいそうで涙出てくる
776 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:04.96 ID:GfbfBxwDO
屯田子孫だが普通にアイヌ子孫と友達
昔はいろいろとあったそうだが
今は移民多すぎて昔からの因習やしがらみが薄い
札幌の地下鉄でシルバーシートは優先席ではなく専用席だから
確かに道民はゴミを投げるって言う
この頃は少なくなったが車の停車中にハザード点滅じゃなく左ウィンカーを点ける
>>759 まあ、冷え込めば普通に8月でもストーブ点けるからね。
779 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:16.48 ID:cGj7ONEnO
北島三郎は、北海道の芸能人と言うより東北の芸能人。なんか方言に違和感。
あれが函館の方言。
781 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:27.09 ID:syp1HvW+O
北広島の実家に帰ると、実家には七味が無くて一味しかないことに気付いた。
北海道は民度が低いから帰りたくないな
782 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:40.32 ID:Rw/3PKpw0
>>696 一味好きは、実は九州に多いような気がする
まあ具だくさんのサツマイモいっぱいの豚汁(とんじる、ではなくぶたじる)に一味はすげえ合うのには異論はないが
>>691 元々豆まきやってた時代って、日本家屋で畳と家具に隙間がなくて、畳を毎日拭いていた頃の話だからねw
現代生活の俺らにとっては、実は豆まきするとその年の年末大掃除で「うわぁ!冷蔵庫の裏に大量に大豆が!」とか普通にあるw
あと食べずに歳の数だけ神社に奉納するってのが主流の地域もある
70才超えた年寄りに大豆70個食わせるのは、単なるイジメか口減らしだろw
783 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:43.08 ID:Hy2KO3qZ0
784 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:40:46.62 ID:D9+J2pKQ0
そういや、道東でビー酎というのを習ったなw
あと、ビールは去年限定発売されたアサヒの復刻版が美味かった
785 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:01.68 ID:3yuu2PA80
>>761 函館にスタバが初出店したとき並びまくってたぞw
>>771 それ石川県でも売ってた。
石川県と北海道のどっちが元祖かで意見が割れてる。
ただ、北海道の文化が石川県へ伝わるというのは考えにくい。
787 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:05.24 ID:u89gN6T90
>>761 勝手なこと言うなや
ただ単にセイコーマートとかハセストのほうが安いし便利な場所に多いってだけだろ
セブンとかローソンとか出来るの横断歩道の目の前とか車停めにくい場所ばっかだもの
ラキピは安いし美味いし食事として成り立つし流行って当たり前だっつうの
788 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:17.87 ID:wImaf+Ld0
>>692 >共用部に洗濯機を置くアパートなんて少ないよ?
あるのか!
789 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:35.48 ID:ei9Js3tYO
あと北海道の焼き鳥の肉が豚肉とか言う奴は室蘭のステマ
790 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:35.64 ID:M66V0utJ0
ししゃもはガチ
791 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:41.92 ID:VWVscjco0
>>775 すり鉢に入った味噌ラーメン食って
「これが本場の食べた方なんだね」
「すり鉢ってのがいいよね」
にも涙して
792 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:58.90 ID:NQhdWd3l0
793 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:02.98 ID:6GoJ0ZJDO
795 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:11.22 ID:VE+STna20
>>703 凶暴だな。お前は何か北海道に恨みつらみでもあるのか?
796 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:13.20 ID:FkOuiK510
どさんこ
797 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:13.80 ID:AgSyL9mo0
冬、日が暮れるのが早くてビックリしたわ。
>>758 昭和初期かよw
ただ、ネットの普及で、道内進学校が北大から東大京大医学部に目を向けだしたけどな。
あと上位の滑り止め私大が北海学園大から早慶マーチになった。
800 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:48.29 ID:hq1ljGQH0
東京に行って笑われたこと
なんばん 汽車 ゴキブリを初めて見たこと
>>781 普通にスーパーで七味も売っているぞ
北海道の民度が低いのではなくあなたの実家の・・・・・・・・・・
802 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:04.40 ID:/uCK9KhA0
お水の住みかは中嶋公園が多い
803 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:09.13 ID:UA4HMsa10
>>740 北海道生まれの夫は、海水浴=海辺にテント張って泊まりがけが普通だと思っていた。
こちらに来て、海水浴が日帰り&海水浴場にテントがないことに驚いていた。
北海道は広くて海まで遠い&夏が短いから、海水浴は一大イベントなのかな?
804 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:10.45 ID:9futC8OtO
>>786 秋田でその豆パンの間にマーガリン塗ったくった菓子パン食べた。
美味かった。
805 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:16.26 ID:12GSVQw+0
都民の俺が最初に函館に行った時の感想は
丸井が知らない丸井だった
名前が焼鳥弁当なのに豚肉だった
ハンバーガーが旨かった
>>758 おまえんちと周りががそうなだけ
だせえな
807 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:29.05 ID:ISsUSRof0
フィンガーサービスという怪しいものがある
808 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:30.69 ID:s9cqnmeh0
809 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:33.67 ID:gU+xP0L40
ローカルスレには、必ずチョンが悪口を書き込んでくるw
本当にチョンは暇なんだなw
死ねば良いのに
810 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:37.76 ID:IQ5RtN7s0
俺道産子だけどカツゲンが嫌い
>>788 築年数の古いアパートやマンションなら、洗濯機置き場ばベランダだったりする
共用部の解放廊下に置いてる物件は流石に最近はあまり見ない
>>800 俺はある程度方言があると自覚してたつもりだったけど米うるかすでハマったw
部落差別がないから解同もいない。
部落と言ったら集落のこと。
>>707 観光客「これこれ!これが北海道のラーメンだよな!」
道民「なんで観光客はラーメンにバターとかコーン入れたがるんだろう……」
観光客「これこれ!これが北海道のラーメンだよな!」
道民「マズいだろそれ。ラーメンにカニなんて入れたら台無しじゃん……」
観光客「いいか札幌ラーメンというのは……で、旭川ラーメンというのは……」
道民「いや店で味も作り方も違うから」
こっちじゃ豚丼が道民のソウルフードみたいに誤解する向きもあるようだけど
あれは帯広の物だろ。札幌では食べたことない
816 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:44:04.78 ID:u89gN6T90
>>779 あの人は知内町って言って函館から数十キロ離れた街の出身で正確には函館人じゃない
その隣の福島町出身が千代の富士
>>797 釧路や根室だと日没時間が午後3時40分とかそこらだから
学生が6時間授業で掃除もすると完全に日没よ
>>797 夏に北海道をパックツアーで旅行したら、
朝の6時過ぎぐらいから移動させられてびっくりした。
日の出が早く、日の入りも早いから早朝から移動するのが効率がいいらしい。
819 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:44:36.95 ID:23lNZjy70
地下鉄の初乗り200円とかぼったくりすぎだろ
あとJRの事汽車って言うね。本当は電車なんだろうけど
電車だとチンチン電車の事になっちゃうし、やっぱり汽車は汽車だなあ
>>797 その代わり、夏至のころは午前2時過ぎにはほんのり明るいぜ。
午後9時でもナンだかうっすらと明るいから、ほぼ白夜みたいだw
822 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:44:56.01 ID:NQhdWd3l0
>>775 函館朝市で買い物している観光客…泣ける。止めとけと何度叫びそうになったことかw
>>801 いや、北海道の人が好むのは圧倒的に一味という意味でしょ。
蕎麦屋で七味を置いてない店がほとんど。あの香りがいいんだけどねw
もりそばのタレにはわさびじゃなく七味が合う。
823 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:45:04.46 ID:c/5Tbqll0
嘘か本当か知らないけど
千葉〜北関東〜北海道(列島半分、日本海側も)
は落花生撒くのは普通みたいですね
掃除し易いしそれはそれでいいのかもしれない
家は落花生も恵方巻もしないけど。
道産子だけど大晦日に食べるのは寿司だろ
おせちは翌日だバカ
>>797 わかるよw子供の頃ナイター中継見てたら、テレビの中の空が明るくてビックリしたもん
826 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:45:38.35 ID:/uCK9KhA0
陸屋根を見たことがない!
827 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:45:38.84 ID:7ec6M6qJ0
>>820 特急オホーツクをdisるのは許しません。
最近なまらって言わなくなったなぁ
>>806 そうだな、情報収集は札幌、旭川周辺だから、猿払のオマエには関係なさそうだなwwww
830 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:45:50.43 ID:IQ5RtN7s0
>>815 北海道のソウルフードはジンギスカンだよね
831 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:07.67 ID:nDgQa6yH0
北海道は桜の木が少ない、内地行って普通の一般家庭の庭に桜が咲いててびっくりした
それまでは桜が日本の国花だというのが、どうしても納得できなかった。
>>815 道民のソウルフード?
ジンギスカンかな?もしくはやきそば弁当。
甘納豆パンはさつまいもパンみたいで意外と美味い
残念だが札幌のおいしいラーメン店は豚骨ベースが多い。
旭川周辺は気温がマイナス20度以下になると小中学校が休校するらしい
>>797 俺は九州行った時に日の出が遅くて驚いたよ
837 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:15.65 ID:UU8X93730
冬の暖房費がすごくかかりそう
つか、実際どれぐらいかかるの?
去年のクマ出没時期、どっかのアナが住民が絶句してますって、言ってた
841 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:46:42.58 ID:OdkSLa2G0
>>803 逆に本州ではスキーは泊りがけで行くものだと知って驚いた。
北海道じゃ1時間も走れば大きなゲレンデあるのが普通だし。
>>692>>788 通路に洗濯機なんて、まだいっぱいあるぞ。
大学周辺なんて、そんなんばっかりだ。
オレのとこは、ベランダだけどな。
>>824 うちも大晦日は寿司だな・・・なんでだろ
>>823 恵方巻きは歴史浅い、捏造風習だからwww
道産子は微妙な温度に弱い これ豆な
とにかく寒がりが多いわ
847 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:06.32 ID:+WE8hPyG0
>>786 石川とか富山とか北陸からの入植者がいっぱいいるよ
だから北海道には普通にあっちこっちに北陸銀行がある
>>830 小さい頃は焼肉=ジンギだと思ってた
内地来てジンギスカンって臭いよねーって言われて殺意が湧いた
849 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:19.43 ID:NQhdWd3l0
>>837 札幌、マンション住まいだけど、冬の灯油代Max月4500円くらい。
850 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:26.51 ID:Rw/3PKpw0
>>750 >まぁ流氷が消えるとアザラシの死体とか巨大イカの死体が打ち上げられてたりするけど
そんな非日常的なことをさらっと書かれると
寒さのあまりに泣きながら「二度と来ない!」と叫んだ昔の自分をシバキ倒したくなるわw
死ぬまでに一度でいいから、そんな凄い光景を見てみたい
>>181 ある意味道産子より田舎者な江戸っ子ですが
駅名、地名、もしくは店名で言って範囲を狭める
>>795 それを凶暴というかw
国もそう思ってるからそうなってんだろ
>>844 準備は整っててもナマモノだから早く処分
>>814 函館だってだけで店に入るとごま油の匂いがするラーメン屋ですら迷わず塩ラーメンをチョイスする奴が多いくらいだからな
刷り込みって怖いわ
856 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:59.27 ID:VE+STna20
>>797 北海道は日本で1番東にあるんだから当たり前だよ。その分夜明けは早い。
反対に西にある九州沖縄は1番遅いだろね(笑)
北海道で違和感を感じたのは
ミニスカートが流行してた時も
女性はみんなタイトスカートのロング。
みんなヤンキーなのかと思った。
四国の山深くの村の方がもっと怖いぞ
859 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:08.23 ID:M66V0utJ0
北海道の一部の地域には
日本版ハロウィンみたいな行事がある。
すき焼きは豚、しゃぶしゃぶは羊
歴史が浅いからな
でも韓国よりは歴史がアル
>>780 7月下旬〜8月上旬で気温30℃越えが数日続けば入水可能。
お盆過ぎたらもう無理。
864 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:29.75 ID:/uCK9KhA0
札幌人はプライドが高い
865 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:32.17 ID:czihU5SZ0
普通 節分は落花生だろ! 大豆投げてその後どうすんの?
それに目にあたったらどうすんの? 落下生の方が危険性が低い
866 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:38.49 ID:ISsUSRof0
867 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:39.47 ID:vn6n9SDI0
>>820 それ俺も上京した時に使ってたら友達に馬鹿にされたわw
868 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:39.61 ID:u89gN6T90
神奈川に住んでた時お盆にナスやらキュウリやらに割り箸さした馬が漫画で見たのと同じように玄関前にあって驚いた
驚いたって言っても北海道の日本文化の薄さにだけど
869 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:56.81 ID:nAdPmeI1O
870 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:57.78 ID:s9cqnmeh0
小学校の授業でスキー遠足というのがある。
スキー場で一日スキー。
子どもが多かった頃はロッジも使わせてもらえず、
吹雪の中、雪原に敷物敷いて弁当を食べた。辛かったよ。
今なら虐待レベル。
>>831 桜は本州でも西と東で違っていて、
淡路島を抜けて徳島へ行った時に、淡路島の山一面に山桜が延々と咲いていてとてもきれいだった。
東日本では意図的に植えた桜が公園で咲いているのは普通にあるが、
天然の桜が一面に咲いているのは見かけないと思う。
873 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:11.19 ID:hq1ljGQH0
函館から知床までの距離は東京から岡山より長い
予約式の野菜。
夏に予約して、採れたてのじゃがいもを送ってもらうサービスで
確かに採れたてかもしれんが、卵以下のサイズを送りつけてくる野蛮人。
おまえらの信用はガタ落ちだ!!
875 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:34.81 ID:DjDm+H5QO
今はわからんが前は袋麺のサッポロ一番が売ってなかった。まるちゃんの袋麺が圧倒的シェアだったのもあるけど
876 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:38.22 ID:23lNZjy70
>>771 ちくわパンとかようかんパンなんかも北海道にしかないぞ
877 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:49:42.40 ID:FiRXF1FQ0
>>824 うちは違うけどすき焼きのところもあるよね
>>839 かつては札幌の周辺でもほとんど電化されていなくてディーゼル機関車だった
わざわざ「ディーゼル車」と呼ぶのも面倒だし「電車」というのも変だから
「汽車」という呼び方が残ったんじゃないかな
879 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:01.38 ID:3yuu2PA80
結局函館で何食えばいいんだよ。
カニはダメ、塩ラーメンはダメ、あとはイクラ丼しか残ってねーじゃん。
強盗御用達のセイコーマート
>>864 これは横浜の人が神奈川県民って言われるのを嫌がるのと一緒だなw
でも北海道のイメージと札幌の生活は確かに違うとは思う
882 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:10.00 ID:4I6piw7d0
大晦日にお節料理を・・・
地元が西日本なんだが
毎年紅白見ながら食ってるうちの家族はやっぱ変だったんだなw
>>835 -20℃で休みだったら、北海道の学校、何日休校しなければならないんだw
一昔前は-30℃で1時間遅れとかだったが、最近はどうなのかな?
コンサドーレは道産子を逆から読んだのが由来
まめな
885 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:34.45 ID:cGj7ONEnO
昔のサッポロラーメン(カタカナ)は、鶏ガラで東京風のシンプルの味だったね。一杯500円也とか。今でもあるよ。
観光客向けの札幌ラーメンは一杯900円。あれが本場とはなんか違うね。ススキノ価格だよ。
>>873 おまけに高速のサービスエリアの売店、食堂は午後7時閉店がデフォw
最近はセイコが出店してるから、少しは改善されてきれるけどな
>>731 そういえば東京の地下鉄はチュンチュン言わないなw
888 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:51.71 ID:u89gN6T90
>>859 七夕祭りだろ
二つ歌があるんだよ
「ろーそくだーせーだーせよー、だーさねーとかっちゃくぞ(ひっかくぞ)」
「タケーに短冊七夕祭り、大いに祝お、ろうそく一本頂戴な」
オレは後者だったな
これで夕方二時間ほど家々を回るとお菓子とロウソクが買い物袋にどっさり
889 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:55.19 ID:55xdbz8q0
>>395 道民にとって内地は海外みたいなもんだからな
小学校の頃とか本州の奴らが海外に行った経験がある事を自慢するのと同レベルで
他県に行ったことを自慢してた
>>841 つーか、真冬のスキー場でも雨が降ったりするんだぜw
わざわざ時間かけて苦労してスキー場に行かなきゃならない
アホらしくて、スキーをしなくなったよ
>>848 ジンギスカンの匂いを嗅ぐ
道民「腹減った」
道外「くせえ」
北海道スレの特徴
・8割が道民
・そのためどのスレもよく伸びる
895 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:24.42 ID:nDgQa6yH0
俺の知り合いの礼文島出身者は中学の修学旅行で初めて汽車に乗った
896 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:31.91 ID:VE+STna20
>>859 ロウソクだ〜せの事か?出さないとかっちゃくぞw
確かにありゃTRICK OR TREATそのものだな。
道産子って馬じゃないの?
898 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:38.31 ID:/uCK9KhA0
>>881あなた凄い、それ俺w w w w w w
899 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:55.26 ID:AgSyL9mo0
札幌の繁華街って狸小路でいいの?
900 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:57.07 ID:syp1HvW+O
ジンギスカンと言えばニュージーランド産のプレス肉。
これをメンツユで食べる。
一時期本州でジンギスカン流行ったけど臭みが無くて上品過ぎてもの足りなかった
>>863 オホーツク海側で30℃超えることがあるのか?
ちなみに根室の知人は、お出かけ用の半袖の服は持っていないと言っていた
函館人の俺が言う
札幌?奥地の田舎物だな
>>879 函館ではやきとり弁当とラッキーピエロ食えばいいんだよ
904 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:18.11 ID:M66V0utJ0
905 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:32.57 ID:PVfyhzcF0
>786豆パンは金沢市藤江にあるパン屋が元祖です!
906 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:34.65 ID:2jKYV+qXO
907 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:38.13 ID:7ec6M6qJ0
ちゃんこーちゃんこちゃんこちゃちゃんこちゃん
手拍子そろえてちゃちゃんこちゃん。
この歌を道民以外知らないのはこの間知った。
習慣といえば・・・・ 結婚式
これ相当違うでしょ
北海道は会費制で親戚やら
職場、校友,,, etc・・・
200人くらいの出席だと
少ない方だと思うなぁ
909 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:48.37 ID:NQhdWd3l0
>>888 今はマンションとか回らないように学校で注意されるらしいな。
変態が多くて何されるか分からんとかで。
>>899 目的次第だろう。
飲み・オンナならススキノ。
お土産なら狸。
ファッション系なら札幌駅周辺の地下街
911 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:06.81 ID:FiRXF1FQ0
912 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:07.72 ID:23lNZjy70
>>777 専用席おかしいよなwww朝のラッシュ時でぎゅうぎゅう詰めなのに誰も座ってないときすらあるwww
914 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:12.46 ID:UA4HMsa10
>>841 なるほど。
そういや夫は1mも泳げないけど、スキーやスケートはめちゃくちゃ上手い
915 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:17.05 ID:ovonzV66O
>>872 山桜も植林して林業の人が世話してるんだよ
日本に完全な自然のままの山が残ってる場所は少ないと思う
916 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:18.07 ID:vn6n9SDI0
>>864 これも正しいw
何故か札幌の人間は微妙にプライド高い気がする
918 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:25.56 ID:s9cqnmeh0
>>907 冗談だろ?
本州の子どもは何を踊るんだ??
>>886 売店よりも、道内の高速PAにあるトイレはハンドソープの臭いが極悪なので困る。
北24条通称ニーヨン付近も余裕があれば見てくれ
921 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:08.78 ID:/uCK9KhA0
札幌駅付近のマンションだと、灯油代込み
の家賃
まあ2chで過剰に北海道スレ叩こうとする人がいるのもわからないでもない
結構どんな板でもなぜか北海道民スレ立つしな。
北海道板における帯広スレみたいなウザさはある。
>>893 俺は好きだけどな
ただあんまり売ってねえわ
鳩山みたいなルーピーが選挙で勝つのが変
> 座ることを『おっちゃんこしなさい』
> 北海道はお節料理を年を越す前に食べる
言わないし、食べない。
> 節分に投げるのは落花生
これは普通じゃないのか?
927 :
ナニワ道産子道:2012/02/07(火) 14:54:34.88 ID:EUpDshzA0
大阪出身で北海道住みの俺
・「回転焼き」が通じひん。こっちでは「おやき」
・「ぼんち揚げ」が通じひん。こっちでは「カブキ揚げ」
・「ゴミを放る」(ゴミを捨てる)が通じひん。こっちでは「ゴミを“投げる”」
・「雪かき」が通じひん。こっちでは「雪ハネ」
・「ジャイケン」が通じひん。こっちでは「ジャンケン」
・「デン!えんがちょ」(鬼ごっこのタッチ&バリア)が通じひん。こっちでは「エッタ!ATフィールド」
・「イジる」(からかう)が通じひん。こっちでは「チョす」
・「いちびり」(お調子者)が通じひん。こっちでは相当する言葉は無い
・「いちびる」(調子に乗る)が通じひん。こっちでは「シャシャる」
・「ものごっつ」(めっちゃ)が通じひん。こっちでは「なまら」
・「ごつい」(イカつい)が通じひん。こっちでは「オッツい」
・「ほんなら」(じゃあ)が通じひん。こっちでは「したっけ」
・「こそばい」(くすぐったい)が通じひん。こっちでは「コチョバい」
・「むずかゆい」(違和感)が通じひん。こっちでは「イズい」
・「肉」(牛肉オンリーの意味)が通じひん。こっちでは「肉=肉類全般」
・「ふぐり・おめこ」が通じひん。こっちでは「キンタマ・マンコ」
・なぜか「恵方巻き」の文化はこっちでもあった
なんで函館はイカ娘とコラボしないの?イカ有名なのに
押ささんないは方言だぞ
930 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:57.55 ID:NQhdWd3l0
>>879 市場(除:朝市)で獲れたての朝イカを切ってもらい、
生姜醤油にまぶしてアツアツご飯ぶっかけて食う。
931 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:59.51 ID:3yuu2PA80
>>889,903
ラッキーピエロは腹の調子悪くて食えなかったわ…。
イカは寿司屋で食べたが、やきとり弁当か。次に行くときはチェックしとく。
>>870 さすがに吹雪の時はバスん中で食ったぞ@札幌
晴れてりゃ氷点下だろうが外で食ったし、そもそも朝から凄まじい吹雪だと中止だった記憶があるけど
飯食った後に滑って遊ぶのにビニールの米袋持ってくんだよな
普段の体育の授業でやるスキーは近所のデカい公園の山でやってた
933 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:02.11 ID:7ec6M6qJ0
934 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:08.80 ID:u89gN6T90
>>909 保護者が同伴じゃないと回れないみたいよ
ラッキーピエロってクジラバーガーホントにあるの?
ロシアに漁船が日常的に拿捕される
一番ヘンなのは鳩山を当選させてることだろw
>>907 「シャンコ シャンコ シャンコシャシャンがシャン」
が正しいらしいです
940 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:45.72 ID:DVNrHZ+00
青森は暗いイメージなのに北海道は明るいイメージ
勝手なイメージ
○住んでみたい街
札幌=とりあえず都会。仕事帰りにスキー場に行ける
函館=北海道の中ではぬくい。異国情緒
帯広=菓子が旨い
×住みたくない街
旭川=激寒。凍えて死ぬる
苫小牧=工場しかないイメージ。あと高校野球か
釧路=夏でも霧だらけで陰鬱なイメージ
根室=ロシアが襲ってくる
稚内=どこへ行くにも遠すぎる。ロシアが襲ってくる
△よく分からない街
砂川=菓子は旨い。しかし他に何があるのか知らん。炭鉱?
室蘭=実は何度か行ったことはある。海水浴場があることも知ってる
富良野=行ったことはある。テレビイメージ先行で、単なる田舎町のような気がするがよく分からない
942 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:47.23 ID:TR7qAFPH0
>>915 普通、植林で桜は植えないと思うよ。
また、自然の山なんてちょっと田舎の方に行けば普通にあるよ。
944 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:00.95 ID:FiRXF1FQ0
945 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:07.30 ID:AgSyL9mo0
書き逃げするが、ソープ安いよねw
アタリの店だと女の子も可愛いし、喋りなれてるし。
946 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:16.55 ID:ISsUSRof0
北海道に行くとサッポロビールばかりだったな
沖縄はオリオンビールだったし
947 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:19.91 ID:Jhra67rBO
>>893九州出身者ととんこつラーメンの関係性も同じみたいだな。
948 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:21.54 ID:Hy2KO3qZ0
>>820 いや、電車は札幌近郊の一部だけで、長距離路線はディーゼルだよ。
つまりエンジンで動く汽車。汽車が正しい。
>>847 うちの先祖も金沢だな。母方は山形だけど
949 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:28.98 ID:6nvF/A1V0
>>761 最初は面白がっていくんだよ、飽きるだけで
マクドナルドが初めて函館に出店した店は僅かな期間で撤退したが、これも同じような理由
でも長く続けていると、やがて利用者が戻ることもある
>>941 富良野は何もないよ
綺麗な景色を楽しみたいなら美瑛だろう
冬至のカボチャはあずきと煮る
そうでないとあんなもの食えん
952 :
名無し募集中。。。:2012/02/07(火) 14:56:57.51 ID:RUrdj17AO
>>777 東京に来てみんな普通に座るのな
譲るのが面倒だから今でも立つが
がっぺとかだんべとかわかってもらえないんでしょ
954 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:04.01 ID:VE+STna20
>>916 で、そういう札幌人は道内外で嫌われてるよね。
お前の親父は夕張か真狩村出身だろって陰で言われてる(笑)
>>907 それ道東で聞いたが、札幌方面もあの曲なんか
957 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:30.76 ID:NQhdWd3l0
>>931 ラキピの味なんて特別なもんでもないし、美味くもない。ただのジャンクフードの味。
ま「ラキピに行った」っていうことが重要なら行くといい。
焼き鳥弁当も、ただ油っぽい豚バラがご飯の上に乗ってるだけの食い物。
これも話のタネというだけ。大して美味くないw
958 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:31.05 ID:UjE8c0ydO
民主党に投票して日本国民に迷惑をかける民度
959 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:40.29 ID:3yuu2PA80
960 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:46.52 ID:syp1HvW+O
>>901 誤解がある書き方だったな。
自分のいたとこは少々内陸なのでしばしば30℃越える。
そういうときめがけて海水浴Goだったんだよ。
962 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:56.79 ID:TR7qAFPH0
>>956 函館の一部だけ違うって、何かで聞いた希ガス…
>>927 雪かきは通じるし、雪ハネより雪投げ(雪合戦ではないw)
調子に乗るはオダるw
イズイは何故か島根の人に通じた
>>912 観光客向けでお値段がな
それなら地元資本の回転寿司にでも行ったほうがなんぼかマシと考えるわけだ
その辺を承知で雰囲気を味わう分には問題ない
965 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:00.50 ID:PgqCeVAiO
966 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:13.40 ID:ovonzV66O
>>922 ざっと見たが叩いてるレスなんかほとんど無いじゃん
こんな程度で叩かれたとか、叩かれ慣れてないだけだろ
ネラー御用達ネタ化してる福岡や大阪なんかどうなるんだw
967 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:20.13 ID:/uCK9KhA0
道内の吉野家朝定シャケはハラスを使用
968 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:24.14 ID:u89gN6T90
>>800 ディーゼルで走ってる車両見て「あ!電車だ!」って言ったら馬鹿でしか無いぞ
オレはJRって呼んでるが
手袋は、はくモノ
>>933 小学生で大人の部で踊ると、大人になった気がした11の夜
盆踊りが終わってお菓子貰えるのも北海道だけかな?つか札幌だけか?
971 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:45.13 ID:4WB7/PhsO
牛乳なんて同じ
低脂肪乳とくらべてんじゃね?
>>404 第一ゴムの長靴最高
5年履いても破れない
外国製品はヘタすると2週間で穴が開く
>>814 >>893 わwかwるwwwwww
羊肉の獣臭さは旨みに通じる
臭すぎるのは安い観光客向けの悪い肉食ってる
帯広住みの俺が言うのもなんだがお菓子はルタオ一択だろ
975 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:59:14.09 ID:6GoJ0ZJDO
>>837 一軒家で冬のピークは
25000位。
会社で暖房手当てが28000もらえるヨ
3月まで
976 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:59:17.58 ID:VWVscjco0
>>968 ディーゼル車を電車って言ってヒステリー起こすのは鉄オタくらい
初めて箱館行った時、方言にびっくりした。
ここ北海道じゃねぇって思ったw
978 :
ナニワ道産子道:2012/02/07(火) 14:59:24.36 ID:EUpDshzA0
>>963 おだってんじゃねえって聞いたことあるわたしかに
ルタオのチーズケーキは美味いが高い
>>962 そうなんか。札幌では聞いたことまだないな
ウインターキャラメルおいしいよ
>>977 それは奉行所がある時代だろうw
今は函館なw
983 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:00.78 ID:B7tDCC/P0
いwきwおwいw
俺は群馬だが、子供の頃は大豆のほかに
落花生とキャラメルが入ってたな
うちだけかも知れないが
985 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:06.07 ID:DjDm+H5QO
地下鉄は開業当時から全駅自動改札だったから東京に初めて来て地下鉄が自動改札じゃなかったのは意外だった
>>976 電車というと、人によっては地下鉄を指すからなぁ>札幌
988 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:32.68 ID:s9cqnmeh0
JR=汽車
汽車=JR
電車は路面電車
じゃあJRは汽車って言ってもいいんだ!よかった。
内地の人に汽車って言ったらSL走ってるのかって言われたからw
いや、たまに走ってるんだけどさ
そういえば、何年か前のイブの夜に女性が地下鉄に飛び込んだな。
幅広のゴムタイヤだから・・・
992 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:01:01.59 ID:u89gN6T90
>>957 ラキピをマズイっていうやつ始めて見た
お前ただのアンチ人気者だろ
>>976 函館で電車は市電
993 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:01:06.16 ID:Hy2KO3qZ0
>>985 俺も京都で手渡し改札で驚いたわ。遅れてると思ったw
994 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:01:31.06 ID:vn6n9SDI0
>>937 やっぱり拓銀が潰れてから恐慌みたいになってるから仕方ない
宗男も切られちゃって更に公共事業も無くなったし
よって票田は農家と公務員になる
農家は今の所得補償を支持してないから大体自民党だよ
(所得補償ったってその分業者に値切られるだけになっちまって
昔の方が良かったと親父は言ってたな)
995 :
ナニワ道産子道:2012/02/07(火) 15:01:35.18 ID:EUpDshzA0
最近ホンマモンの王将がススキノに初出店して感謝
北海道のきび団子にきびは入っていません
>>986 それは市電。地下鉄は地下鉄以外の名称で呼ばれないよ
998 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:01:56.03 ID:55xdbz8q0
みよしのは王将なんかに負けないと思っている
1000 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:13.29 ID:/uCK9KhA0
1000なら北海道に行く
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。