【社会】岐阜のまき販売業者が福島県の業者から購入したまきから放射性セシウム…沖縄に出荷

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:33:21.74 ID:5H+P1sdI0
もうさ、福島県は県全域経済活動中止にしてくれ
それを政府が生活保護で賄うという方法で
でないと、次々と放射能汚染された食材、資材が出回るよ

福島県知事も福祉県民も、いい加減、現実を直視する勇気をもってくれ!
君らの土地はチェルノブイリ並みの汚染地帯なんだから
その土地で再び稲の作付、肉牛の飼育なんて、狂気の沙汰だよ
シイタケの原木出荷とか・・・

ちなみにチェルノブイリの周辺一帯は数万年先まで人類立ち入り禁止区域だよ
プリピシャチという中都市は丸ごと、放棄された
福島県もそうなってしかりべき

でないと、大勢の日本人ががんや白血病、心筋梗塞で死んでいくよ
309名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 14:59:05.85 ID:NqsNZcSv0
ピカシマはいいかげん放射能を全国にばら撒くのをやめたら?
いくら自分たちだけが常に高濃度被曝してるのが気に入らないからって
他所の善良な一般市民を巻き込むなよ。良心のかけらもないの?
おまえたちは金と引き換えに故郷を売った。それだけの話だろ?
いわば自己責任、自業自得なんだよ。わかった? わかったらすぐ首吊れ!!!
310名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:39:22.35 ID:ohjetRYO0
>>300
福島にイヤイヤ出張した俺が笑顔というわけだな…
311名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:38:07.81 ID:g/k2Az/q0
>>308
同意
この期に及んでまだ経済だの利権だのの都合で
傷口を拡げてってるとかもうね
312名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:00:12.15 ID:RTcyVMei0
死ね。
関係ないこっちに持ってくるな
313名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:00:30.99 ID:ffbqTSgz0
セシウム汚染腐葉土の販売を隠蔽してしまった店。
http://www.youtube.com/watch?v=vwwrlj3vKII

知らないで使ってる人多数の模様
314名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:01:31.30 ID:FcKQcrOT0
これで日本全国にセシウムが行き渡ったことになるのかな?
315名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:02:06.05 ID:Xaz9qpujO
おー、拡散されてますなぁ
316名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:02:18.09 ID:FoTizUBs0
福島人に良心とかないのか
もう隔離しないとキリがない
317名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:03:26.09 ID:HZf6Tsqn0
>>1
岐阜の業者は死の商人だな
福島からまきを購入した時点で自分が儲かりゃなんでもやるって感じ
名前出してくれ
318名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:10:05.05 ID:J1l9vQ030
普通は付着してるってわかってるくせに
319名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:15:25.14 ID:PdcrB9Ue0
マキなんて何に使うんだ? 塩でも作ってんの課
320名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:15:32.66 ID:CYrO6oli0
>>317

>>292がそう
321名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:17:24.91 ID:ohjetRYO0
政府・東電「(補償が洒落にならんから)安心安全です」
FU  CK島「国が問題ないって言ったからみんな被曝しても大丈夫だべ」
322名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:31:38.39 ID:S8nwSQkx0
この国のやり方は金勘定としてはありなのかもしれないね
健康被害が出たって晩発性で立証が難しくかつ放射線は目視できない
政府にとってはたいへん都合がいいね
目の前の補償より先々の賠償に逃げるには

個人がガイガーカウンターを持って警戒してるとこにこっそり汚染物質をばらまくと
すぐバレるから結果的に食品も資材も西へ南へ

今の日本政府の人間には一国の舵を取る資格はないよ
323名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:32:50.22 ID:lm0HTN2C0
岐阜アホすぎ…
324名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:39:27.33 ID:HZf6Tsqn0
>>320
ありがと
325名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:41:45.23 ID:oed4/tig0
一説には、ほとんどの魚沼産コシヒカリが産地偽装らしいしな
326名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:50:50.87 ID:FsazH2ap0
ソバ屋とピザ屋がオワタらしいね。
327ほげほげ:2012/02/09(木) 20:50:54.94 ID:IoHaopRi0



オマエラ 食べて応援しろバカw


328名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:05:01.04 ID:cttu4Xbd0
体内に入る牛乳は500ベクレル/キロだろう。
まきはは食べないので、全然たいしたことないです。
329名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:03:04.69 ID:G9zn1iSL0
一般市場に出回ってる中古車とか凄いよ
あれとか何で野放しなんだろう?
330名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:05:38.66 ID:LjzWKjpr0
福島のものを買うくらいなら汚染ガレキでも引き受けてろよ
331名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:35:31.92 ID:qbvkCZrx0
>>309
岐阜県民が必死な件。
332名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 03:11:57.95 ID:9pqRGxL70
ID:B9RYgAiA0
岐阜県民、責任転嫁するな
333名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 07:14:59.59 ID:p4y4X9Bj0
今回発覚したのは偶々でこのようなロンダ方式で各地に売られてるケースはたくさんありそう
334名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 07:41:02.63 ID:ng9wkyF+0
>>174
青森と秋田はセーフ
青森は放射線濃度がかなり低い
http://atmc.jp/?sort=rad
東北くくりで風評被害に巻き込まれている
335名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 14:07:32.74 ID:t/2DJZuf0
>>35
思った
336名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:22:45.86 ID:e469eL2i0
沖縄そばに灰汁使ってたよね。
337名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 23:25:44.65 ID:jGZ3RdZf0
沖縄もだめか
338名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:10:50.97 ID:DMbP+2P90
っていうか、沖縄に移住したくらいで安全だとか言ってる情弱www

俺なんて事故の翌朝にはフランスに移住したよ。
事故以来アジア圏の水も一滴も飲んでいないwwwww
339名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 00:21:17.12 ID:cJDmu8H4I
現在、灰汁を使った沖縄そばを出す店は、ほとんどない
普通のかんすいを使った沖縄そばが売られている
340名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:14:35.24 ID:gAEaCHjt0
ロンダリングはやめてもらいたい
341名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:16:15.20 ID:gAEaCHjt0
>>136
>岐阜県は半分以上山なんだから、薪くらいは県内で調達しろ、という話だろ。

まったくだ!!
342名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:16:18.80 ID:OgZm+9VJ0
岐阜の業者も信用ならんということか
沖縄の業者もまさかまきごときを福島から持ってくるとは思わないだろうな
343名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 04:24:17.27 ID:gAEaCHjt0
>岐阜県は6日、本巣市のまき販売業者が福島県の業者から購入したまきから、
>国の指標値(1キロ当たり40ベクレル)の約3倍の放射性セシウムが検出されたと発表した。

福島のまきヤベェ
344名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:01:52.90 ID:k1p0BJiK0
>>22
今回はまさしくピザ屋

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-08_29578/

まき・灰からセシウム 飲食3店で指標値超え

タンドール使うインド料理屋も調べるべきだな。
345名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:17:33.30 ID:rr0q2lX10
>>3
出荷を止めるにはそれしかないのか…
346名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:22:45.98 ID:rr0q2lX10
かつて騒ぎまくった“劣化ウラン弾”って何ベクレルだったんだろう?
馬島だっけ?行って測ったデータとかある?
347名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:26:33.50 ID:rr0q2lX10
>>341
今「福島産」が安いから
つか、積極的に買って応援しようって流れだろ
348名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:31:37.18 ID:h6NkLCUW0
セシウムがあるところにはプルトニウムもある。
だから1億年以上内部被爆。
349名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 06:50:06.45 ID:5rf7GhZp0
>>34
特に樹皮は全力でお断わりしとけ。

【環境】樹木にセシウム浸透 外樹皮で4万2260Bq、2011年に成長した部分から5430Bq、2004年成長部分からは930Bq−東農大調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328488763/
350苅田人:2012/02/11(土) 08:51:45.60 ID:HlVP9LIV0
今後あちこちでセシウムが出てくる思われます。て言うのは雪解けの水に混じって
セシウムに汚染された水が、川や地下水に流れ込むからです。原発が爆発した時
山にも相当なセシウムが降ったはず。市街地と農地の調査は行われたが、山の
調査はされてません。春頃の成ると、あちこちの田圃や畑、川からセシウム
汚染?なんて言いだすかもしれね。

首都圏で大地震が起こると完全にアウトだよ。ライフラインがガタガタに
成るので、電気と水道がやられる。特に首都圏は高層マンションが多いので
エレベーターが止まると、階段で何十階の階段を上り下りしないといけない。
年寄りや子供連れの人は困難に成る。電気と水道が止まるので水洗トイレは
使えないし、電気が止まるので暖も取れない。石油ストーブも重い石油缶を抱えて階段を上るのは
困難。もうお手上げの状態に成る。

又、道路が破壊されるのでスーパーやコンビニの商品の供給が出来ない。物流
センターも被災するので、配送が出来なくなる。極端な物資不足に成る可能性が
高い。東京は都市の規模が大きいので復旧には長い時間を要する。果たして
それだけの期間に市民が耐えられのるか?

又、帰宅困難者も大きな問題。311の時は東京のすべての電車が止まり、多くの人が
帰宅困難に成った。この時は建物の倒壊や火災が無かったので、多くの人は徒歩
や自転車を買って帰宅する事が出来た。しかし、東京で大地震が起これば、建物
火災や倒壊で歩いて帰宅する事は、困難に成る。この寒い中水無し、暖房なしで
放置される訳だ。さあ、その時どうするんだろう。

351名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 08:55:20.96 ID:VVDoewqa0



       ■■  緊急フルアーマー警報発令  ■■

■ フルアーマーが恐れていた物質が南相馬市で発見された! ■


URLが規制されているので『消えない夜さんのぶろぐ』をググってね



352名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:03:34.61 ID:sC048mux0
店名公表しろ
353名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 09:15:30.62 ID:+vPChRfg0
1キロ辺り1900ベクレルって本当なの?
最初は40ベクレルだったのに。
今朝の新聞であらたに1900って。
354名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 11:34:42.32 ID:lvQ3oiee0
「がんばろう日本」

=「(放射性物質による被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」

=「がんになろう日本」


「絆」

=「みんなー、(放射能で)逝く時は、一緒だよー」

=「みんな一緒に被曝しよう、お前だけ助かるなんて許さんからな」
355名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 12:48:38.30 ID:ozcC43KPO
岐阜のまき屋、俺の家から車で5分の距離。この時期、しかも俺の所が、風下になるし。最悪やな。
356名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 15:50:30.27 ID:V6Ljjllm0
岐阜最低だなオイ、俺岐阜だけどさ。
これ多分スーパーの食材にも混じってるぜ。
357名無しさん@12周年
>>29
織田信長が岐阜に築城した時に、農村の娘を
片っ端から孕ませたから、信長の血脈だろ