【話題】 トヨタ「86」のスピードメーター、260km/hまで目盛り(画像あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:16:59.90 ID:/indllnV0
The Stigの日本のいとこ。

http://www.youtube.com/watch?v=peR0TDsamY8
953名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:17:07.10 ID:J2woa9dh0
>>946
危険度で言えば、AZ-1の方が上w
954名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:18:30.12 ID:o1dQcMOa0
俺、最近、PSPのリッジレーサーズ買ったんだけど
ドリフトってすごく簡単じゃね?
拓海がドリフトすごいってことで天才扱いされてるけど、
あんなのコーナー手前でアクセルをリリースして
ハンドルを強引に切れば即ドリフト状態になるじゃん。
あんな簡単なテクニックがどうしてもてはやされるのか?
俺は実車は乗ったことないけど、最近のTVゲームは
実際の車の挙動を完璧に再現しているから、ゲームで
きちんと運転できる奴は、実車も簡単に運転できると思う。
955名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:20:02.75 ID:NZt7siWc0
>>552
昔スピードメーターがデジタルの車に乗ってたが良くなかったよ。
正直「数字を読む」ってのがイマイチよくない。
アナログのほうが慣れればパッと見てだいたい何キロかってわかる。
針がこのへんなら何キロとかアバウトな感じで。
だから実用スピードで針が水平やや上くらにのアナログが見やすいと思う。
956名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:20:19.29 ID:3Xn/wzn6O
>>953
コルベットもな
957ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/06(月) 22:20:21.06 ID:qTtVTRX80

   ∧ ∧  
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
958名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:21:47.68 ID:do4CS0fr0
>>955
「だいたいどのくらいのペースで走ってるか」が知りたいのであって、
「そのときの、その瞬間の速度」が知りたいわけじゃない。
とすれば針で表してくれた方が分かりやすいよな。
959名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:22:45.08 ID:4JQytaKd0
>>955
結局、別に1km単位で細かく表示したところで何のメリットも無いからな。
数字を読む必要があるデジタルは意味が無いんだよな。ホンダとかやたらデジタル好きだけどあれ誰が喜ぶのかねえ
960名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:23:00.80 ID:2rQJsCS70
メーターの切り方がタコメーターの切り方なんだよねぇ
で、タコメーターはスピードメーターの切り方でと

961名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:23:08.03 ID:C2HBR5Rh0
なんで286`にしなかったんだ?
962名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:24:42.33 ID:IqGfH1/q0
当然100Km/H超えたらキンコンキンコン鳴るんだろ?
963名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:25:06.96 ID:HrqntGPS0
7500回転までは余裕か
964名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:25:13.91 ID:Tof6VTMB0
260馬力仕様が控えてるんだろう
965名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:26:26.85 ID:8XSAnOmd0
トヨタじゃなくてスバルが260キロのメーター付けたかったんだと思うけど
実際クルマ開発して生産するのスバルだし
966名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:26:41.81 ID:4ewLig2fO
200から上が気持ちいいよな、お前ら
967名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:28:41.80 ID:CygKuAd80
リミッタ付いているので、意味ない。
968名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:29:34.06 ID:HqhdcS0X0
60`しか出ない原チャリに100`刻んで有るメーターを装備するようなもんだな!

あー みっともない!
969名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:34:50.76 ID:Wa2Dx3gL0
ドリフトキングに同乗してるとこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=k8_GMaQdo3Q
970名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:37:57.03 ID:LVdaGvDeO
スバルバージョンは
四駆ターボで出して欲しかった
971名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:38:04.56 ID:8XSAnOmd0
ちなみにリミッター外しただけだとインプでも260キロは出ない。
972名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:39:57.10 ID:W5nEgnjT0
見づれぇw
973名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:40:39.64 ID:yY4Sg4VB0
空飛んじゃうwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:40:46.47 ID:I+0P20ok0
別に問題ないし、外車もあるし
975名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:42:57.08 ID:HqhdcS0X0
>>971
ちなみに R34GT-Rとかでもリミッター外しただけじゃ260キロ位だw

リミッター外しても出ないだろ86じゃ!w
976名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:43:14.49 ID:RIufb95J0
気分の問題だからw
また公道で遊ぶ奴増えちゃうのかね
977猫ジンジャ:2012/02/06(月) 22:43:27.74 ID:j4LiHX5I0
まだ発売日まで日にちがあるから
最初真っ暗でスイッチオンで光るメーターに替えて
978名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:43:43.45 ID:Xmjd45ga0
これって簡単にドリフトできるセッティングらしいけど
高速コーナーでのスタビリティはどうなんだろ?
979名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:45:57.34 ID:sRTRD+400
ニュースでドリフトしてるところ流してたけど、音はうるさいし煙は出てるし最低の見せ方だと思った。昭和の感覚っていうか、時代錯誤の典型。
980名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:47:47.04 ID:HqhdcS0X0
サーキットとか言ってる奴が居るが

この車 フジのストレートでも200キロ出るかぐらいだろw
60キロもメーター余ってるんですけどw
981名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:48:23.28 ID:R81sUM+t0
>>979
つまんねー車ばかりの中、こういうのがあってもいいんじゃないか?
まー、買わんけど。
982名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:50:43.86 ID:yY4Sg4VB0
( ^ω^)
983名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:51:26.96 ID:0TxIrrLL0








ド腐れジャップの糞メーカーどもは、リミッターなどつけるな。  スピードを出せるようにしろ。






984名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:51:53.41 ID:Wa2Dx3gL0
985名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:52:44.54 ID:sZE7ixtdO
>>979
それを売りにしてんじゃない?
986名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:53:03.73 ID:zAv+w4Iz0
260キロなんて実際出ないけど260キロまでメータあると気分だけでも出る気になるからいいんです
987名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:53:07.20 ID:hUeneVVa0
カローラの派生グレードのスポーティモデルの人気が出るって路線で
良かったのにな。

今時じゃあFFしかないもんな。
988名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:53:53.90 ID:05jqYTWE0
別に400キロでも凄いねで済まされることに気がついていないトヨタ。
欲しいのはスピードでもなく豪華さでもない。シンプルでパーソナルなスペース。
989名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:54:18.50 ID:XAzx3Yt30
>>986
リミッター外せば出るんじゃないの
昔の車じゃあるまいし
990名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:54:27.42 ID:PdKVwcoS0
この車でドライバー以外が死ぬ事故起きたら、トヨタに賠償させる。
991名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:54:44.73 ID:PFb49t/d0
>>980
だから何度も言うけど、チューニングするんだよ。
992名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:57:19.07 ID:8XSAnOmd0
>>989
308馬力の現行インプでも出ない
993名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:57:31.24 ID:GuVKC4nN0
意外性が有る車の方が魅力的
女と同じだろ
http://www.youtube.com/watch?v=3ZbffdYDpKg&feature=player_embedded
994名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:58:00.74 ID:2e+vgjEg0
公道走るだけなら100km/hでいいんだけどね(´・ω・`)
995名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:58:08.76 ID:HqhdcS0X0
>>989
>>971

260キロメーター付いてる 勘違いしちゃう人が買うんだね

あー みっともないw
996ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/02/06(月) 22:59:05.11 ID:qTtVTRX80

http://www.youtube.com/watch?v=0B9jFeNgsFM


       ____  ∧∧           
     /___/p(;=゚-゚)┓    
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄∪| ̄ ̄(l  
 ヽ⊆二⊇__l⌒l_|______ノ__l⌒lノ
  `--' ̄ `ー' ̄`--' ̄ `ー'  
997名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:00:14.28 ID:XAzx3Yt30
>>992
一つ前のソアラあたりはアメリカ実験では出たけれどね
280馬力の15年前だが
998名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:00:48.42 ID:IJhNQne50
スポーツがウリの車に260km/hメーターはスバルが得意としてる手口だな
999名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:01:41.54 ID:9knhNRBp0
昔っからプジョーだのシトロエンだってショボイグレードでさえ220kmメーター
ベンツのショボイ190Eだって220km
いずれも220kmなんて出やしない
1000名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:02:29.79 ID:0TxIrrLL0
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。