【調査】 野田内閣、支持率32.2%。不支持は66.6%に。日本のリーダーとしては「橋下市長」が1番人気…JNN調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★野田内閣「不支持」初めて6割超す

・野田内閣、不支持率が6割を超えました。JNNが行った世論調査で野田内閣の支持率は
 前回より減って32.2%、逆に不支持率は増えて66.6%となりました。

 調査はこの土日に行いました。野田内閣を「支持できる」とした人は前回の調査より
 7.7ポイント減って32.2%でした。一方、「支持できない」と答えた人は7.9ポイント増えて
 66.6%で、不支持率が初めて6割を超えました。支持できない理由について聞いたところ、
 「政策に期待できない」と答えた人が最も多く、42%にのぼっています。

 政府が決めた社会保障と税の一体改革の素案にもとづいて消費税率を10%まで
 引き上げることについては、「賛成」が52%で、「反対」が46%でした。消費税の
 増税なしで今の社会保障制度を維持することができるかどうか聞いたところ、およそ
 7割の人が「可能だとは思わない」と答えました。増税の前に最優先で減らすべきものと
 しては、議員定数が37%と最も多く、続いて公務員給与、議員歳費の順となっています。

 民主党のマニフェストに掲げられた公的年金の一元化と最低保証年金を創設する新しい
 年金制度を導入すると、2075年度に7.1%の新たな増税が必要になるとの試算が
 報道されていますが、7割の人が「マニフェストとは別の年金制度を検討すべき」としています。

 大阪市の橋下市長が率いる「大阪維新の会」が次の衆院選に向けて政治塾を立ち上げる
 予定ですが、地域政党の国政への進出については、75%の人が「望ましい」と答えました。

 衆院の解散・総選挙をいつ行うべきか聞いたところ、「2013年の任期満了で」と答えた人が
 35%と最も多く、「今年後半以降」と答えた人を合わせるとおよそ6割に達しました。

 今の日本のリーダーに最もふさわしい政治家を聞いたところ、大阪の橋下市長を挙げた人が
 最も多く11%、続いて東京都の石原知事、野田総理の順でした。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4945472.html
2名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:38:20.67 ID:dPLj0DjA0
ザイニチヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:38:50.75 ID:kc5wpjSu0
朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社は朝8時過ぎから25時半まで工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。

4名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:38:53.82 ID:Mq7ywHo80
まだ30%超えてるのか
もうだめだなこの国
5名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:39:30.91 ID:muaGJ2Gu0
ボクにも調査の連絡ちょーだい(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:41:20.48 ID:S0fWVBHO0
電話世論調査が大流行中
http://bit.ly/csLVp5
着信記録を残せばいいんだよ。
7名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:41:55.09 ID:tNSHF4+N0
支持率32.2%,凄いじゃん
8名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:42:46.81 ID:U6vlyJj3O
支持するじゃなくて支持できるだからな。
9名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:43:01.63 ID:Z2p2eHzf0
>続いて東京都の石原知事、野田総理の順でした。

 なんで3位にクソ野豚が入ってるんだ? アホか
10名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:44:54.68 ID:mcwf7tud0
11名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:46:57.43 ID:6/nVxx8v0
次は前原か原口か枝野がいい
12のぉだ:2012/02/06(月) 10:47:28.41 ID:FrbrBJsO0
まだ30ぱーせんと まだがんばりゅ
13名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:47:40.44 ID:mPf1cEfS0
>増税の前に最優先で減らすべきものと
>しては、議員定数が37%と最も多く

官僚の思惑通りだなw 少し前までは公務員削減とか給与削減が
話題になってたのに、いつの間にか議員削減w
14名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:48:59.31 ID:UOc6muIF0
>>11
口だけトリオw
15名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:49:00.52 ID:grhgwHmf0
不支持率、66.6%www
これはただ単に支持しないってレベルじゃねーぞ
憎悪をもって殺したいほどレベルの層だからなw
16名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:49:12.13 ID:4dFDXdBH0
マスコミ盛ってるな
実際は支持、不支持は半々くらいだろ
17名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:49:40.41 ID:4WEn6mOG0 BE:2956136876-2BP(0)
むしろなんでこんな支持されてんだ
18名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:49:58.78 ID:GriAEG1d0
どちらでもないは現状維持だから支持するに盛ってんだろな
19名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:50:00.47 ID:1sufWSBr0
32・2%なんてありえない。
マスコミのアンケートなんて世論操作の手段。
全く信じない。
上がっても下がってもそれで内閣が動くなどもっての他。
マスコミのインチキアンケートで政治が動いてはいけない。
20名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:50:17.45 ID:iOEk4AVZ0
ダメな野田
21名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:50:20.06 ID:IzqZVO6z0
TBSのことだから25ポイント位い下駄を履かせているんだろう
22名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:50:35.55 ID:CCdA1dnR0
民主党の支持率の小数点を右にズラす簡単なお仕事
23名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:50:49.17 ID:7oJb1CDI0
>>13
消費税増税出てきてから官僚の犬っぷりが酷すぎるよな>マスコミ
24名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:51:32.37 ID:hdrTcanWO
シロアリの巣窟
25名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:52:19.02 ID:6w5eq6mC0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  <ネットサポータズクラブのみんなこのスレに集まれー!
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
26名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:52:32.04 ID:SJFzMREi0
本当にまだ支持率が30%を超えてるのか?
今の状況をどう考えてもゲタを履かせた数字だろw
27名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:53:01.55 ID:xG46UGsc0
>>23
>>24
つまりマスコミがシロアリという
28名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:53:21.77 ID:4AtNNTf30
衆院の解散・総選挙をいつ行うべきか聞いたところ、「2013年の任期満了で」と答えた人が
 35%と最も多く、「今年後半以降」と答えた人を合わせるとおよそ6割に達しました。


まーた操作する
6割以上が早ければ今年中にも解散しろっつってんじゃないか
29名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:55:57.81 ID:6w5eq6mC0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ <「指示してるのは朝鮮人だけだから本当はマイナスだろ」 
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   って書いて周りから拍手されるおいしい仕事をやるチャンスぞ
        '.  'トェエエェイヾ /    こういう時は率先して書きこめ
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
30名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:57:10.42 ID:Tblt3WHu0
野田内閣がダメっていうより、民主がダメだからだろ。
もう誰が総理やっても民主じゃダメなんだよ。
31名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:58:41.81 ID:TUvTNs0c0
>今の日本のリーダーに最もふさわしい政治家を聞いたところ、大阪の橋下市長を挙げた人が

マスゴミやブサヨやパンチョッパリが必死で「独裁」ってイメージを
植えつけようとしてるけれど、これが現実ですwww
32名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:59:24.25 ID:S2wCCUXt0
時間をかければかけるほど、維新にも有利に働くだろ
任期満了なら維新も準備する時間が十分にできる
33名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:01:18.42 ID:6w5eq6mC0
>>30
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  <良いぞ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    次はどこに投票すれば良いか
        '.  'トェエエェイヾ /     それとなく示唆しろ
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
34名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:03:58.16 ID:kYFndTUb0
>>11
アホは書き込みすんなw
35名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:04:05.76 ID:CgM7WotPO
支持する、しないの二択しかないみたいだから、浮遊票でどっちか盛ってる。
36名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:05:17.81 ID:y8Maoacj0
ポイントは、内閣を支持も不支持もしないのが1.2%しかいないってこと。
政治に関心が無い人が多い日本人でこの数字は低すぎる。
実際、新聞社の調査だと支持も不支持もしないってのがどこでも15%位はいる。

電話でどちらかに決めてくれって言われて困って「それなら支持でいいよ」って言ってるような人が
10%はいそうだから実際の支持率は20%前後だな
37名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:06:12.83 ID:ljSikoxv0

マスゴミも民主非難記事書いても、「またか」って思われるだけだから、

橋下人気に頼るしかないね、アホマスゴミは。
38名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:06:19.74 ID:jTIjNHbT0
ほへぇ〜
39名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:06:28.42 ID:UxC3yShA0

野田内閣の下駄の高さは35%あるんだよ。
40名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:07:11.83 ID:6w5eq6mC0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  <「民主の支持率に下駄を履かせるだけの楽なお仕事です」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    以上一般人の感想を書き込みました
        '.  'トェエエェイヾ /   
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
41名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:07:16.49 ID:zUYjSVb20
小泉→民主党→橋下

解りやすすぎる愚民ども
42名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:08:09.77 ID:/BVXmFXB0
支持で30%も下駄はかせてるのかよ
43名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:08:51.72 ID:C2HBR5Rh0
既存政党、既存労組、農協 対 下層人民の戦い。
社共と言えど公務員温存の既成政党。
44名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:08:58.04 ID:zYCGcQvi0
32.2%も基地外が居るのか
こいつらもう後には引けないんだろうな
45名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:10:11.55 ID:CUnbJUO20
ブサヨ脂肪だろこれ。
46名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:11:02.07 ID:SMVZdhvN0
僕は香山リカちゃん!
47名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:11:33.56 ID:+DfH8l8T0
あれ?
お前ら、 3〜4年前は民主党支持してなかったっけ?
48名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:12:46.48 ID:B34ktc7Z0
32%もいる方が色々と深刻だな
まあ下駄履かせてんだろうけど
49名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:12:52.31 ID:6w5eq6mC0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  <単発が揃ってるな
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    訓練されてるようで何よりだ
        '.  'トェエエェイヾ /     関連スレに書きこむタイミングはズラして行けよ
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
50名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:13:02.81 ID:fAsGRUuO0
まだ3割支持してる奴要るんか?!
51名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:13:20.84 ID:qmaNpo2N0
25%くらいは下駄だろ
52名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:13:47.19 ID:7oJb1CDI0
ID:6w5eq6mC0
まだ民主信者とか生きてるんだな
53名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:14:19.72 ID:A0lEnqFB0
50代、60代の左翼世代は橋下嫌ってるけどな
54名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:14:19.71 ID:+DfH8l8T0
お前らが いくら喚こうと

公務員様の給与は 下がりませんよwww
55名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:15:55.96 ID:6w5eq6mC0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  <お前ら内容が固まりすぎだ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    せめて文面をもう少し変えろ
        '.  'トェエエェイヾ /     方言なんか使ったら地方支持を演出出来るぞ
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
56名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:17:28.04 ID:T7WY7MPR0
この惨状で3割割らないってすげーよw
調査に捏造や偏向がないとしたら日本人のマゾさは筋金入りだわ
57名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:18:48.85 ID:6w5eq6mC0
>>52
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ  <都合の悪い意見にレスを付けるな
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    スクリプトを呼んで流せと支持したはずだぞ
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
58名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:20:56.71 ID:1zA3Movh0

シークレットブーツを履かせてこの数字w
59名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:21:13.79 ID:+cug8SLz0
このスレに、連呼リアンの「ネトウヨ」発言が少ないぞw
60名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:21:42.27 ID:MVd+gzCH0
支持率30%以上?
こういうのが本当のスマタっていうんじゃないの?
61名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:22:58.97 ID:f6Ie5oyc0
32.2+66.6=98.8

……ナニこの数字
普通「どちらでもない」とかもっとあるよね
62名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:23:50.55 ID:xJZux3Ej0

三宅雪子 @miyake_yukiko35

今日は予算委員会(の国会中継)がひどいというクレームが次々と。良識の府 と言われる参議院なので最近の悪評は残念。
もちろん与野党双方に猛省が必要だが、何とかならないものか。私は小、中学生の見学を入れたらどうかと思っている。

>もちろん与野党双方に猛省が必要だが、
>もちろん与野党双方に猛省が必要だが、
>もちろん与野党双方に猛省が必要だが、
63名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:24:15.99 ID:co0W2v5+P
>衆院の解散・総選挙をいつ行うべきか聞いたところ、「2013年の任期満了で」と答えた人が
>35%と最も多く、「今年後半以降」と答えた人を合わせるとおよそ6割に達しました。

書き方wwっw
バカ丸出しw
64名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:25:52.54 ID:mVnYZ4uZ0
橋下でいいから頼むわ
65名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:25:55.43 ID:7oJb1CDI0
>>63
今年後半以降までにマスコミは民主党政権に何をやらせたいんだろう・・・
66名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:26:51.36 ID:6w5eq6mC0
>>59
最近ネトウヨ言っても釣れる奴が減ってるから
橋下支持やらアフィステマブログ叩きやら色々でネトウヨ系の集団妄想が瓦解気味だからな
67名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:27:29.08 ID:406nRiAQ0
32.2%????
そんなに低いわけない!
こんなに素晴らしい方がリーダーなんだぜ!!
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
68名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:28:24.14 ID:XrgCH67k0
世論調査で世論操作wwwwww
69名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:30:49.98 ID:tebDNCjo0
>>61
わからんが、ここの調査は、「どちらでもない」が選択肢にないんではない。
ソースに、今までの推移がグラフにしてあるのを見ると、
支持・不支持を足すとほぼ100になるようだし。
70名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:31:25.56 ID:Vu+EYrYu0
民主の費用対効果も考えないで利権のためだけに強行する無駄なばら撒き政策こそが諸悪の根源
財政や景気や雇用や少子化問題や社会保障負担の全ておいて民主の無駄なばら撒きは状況悪化を招いた
71名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:32:17.71 ID:GkbJGYKS0
東日本大震災の弔慰金 公務員は2660万円、民間は800万円
死者・行方不明者合わせて約2万人を数えた東日本大震災。失われた命の価値に差が
あるはずがない。しかし、現実はどうか。肩書きの有無で、「命の値段」が何倍も違うのだ。
そこには日本社会の歪な構造が垣間見える。
    橋下さん法の下では平等にして憲法どうりに

72名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:33:36.54 ID:SZvILzR20
だからと言って橋下が首相は無いだろ
実績なさ過ぎるわ
73名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:33:53.38 ID:alWqSgK/0
不支持率、66.6%

これは悪魔のサインなんだよっ!!
74名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:36:07.90 ID:A1m4fQ9t0
替えては潰し替えては潰し、いつまでやってんだよ。
替えても日本の政治は良くならないことに国民は気がつかないのかね。
マスコミに煽られて右往左往し、世界に恥をさらしている日本。
これから沈没するぞ。
75名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:36:43.60 ID:FKQZcmSL0
橋下はないわ
76名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:37:51.68 ID:/AvWr0NT0
橋下総理まだぁ?
77名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:38:52.74 ID:9WuLerGa0
また内閣改造すれば?w
78名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:43:53.42 ID:h8dcmdQC0
支持率・不支持率のグラフが逆転してるけど去年の9月って何かあったっけ?
79名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:44:21.73 ID:m6FiJr260
高杉
80名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:45:14.70 ID:JhcnYcAz0
>>78
菅辞任
81名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:47:27.86 ID:UuxELchM0
真面目に仕事している政治家は橋下先生だけです。
82名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:47:36.46 ID:UgdhJ+yo0
議院内閣制じゃ橋下でも野田と大差ないことしか出来ない。
かといって大統領制にはならんし、リーダーシップの発揮とともに危機感の共有が大事。
83名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:48:07.06 ID:WRztbyPm0
橋下と石原が組んだら郵政選挙並かそれ以上の
一方的勝利になるんじゃないの
84名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:48:20.02 ID:ucg4cpKV0
本当に32%もまだ支持してるのかよほどおめでたいというかなんというか
増税することが改革だと信じきっている野田総理こうまで3−4年前と変われるものか
財務省の洗脳恐るべし,俺もたぶん洗脳されるかな


85名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:49:09.82 ID:ifgrmtw/0
マスコミ各社に対する支持率も調査したい
86名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:50:30.98 ID:Ga5dx5co0
ニューヨーク市長みたいで、かっこええな。
ガツガツ言うだけで、人気もんになれるんだね。
87名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:51:05.17 ID:tebDNCjo0
>>83
たとえなっても、閣僚のタマがないし、あの二人の性格じゃ、全部やらないと気が済まなくて、
過労死するかもしれんな
88名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:51:22.55 ID:soi1WSoNO
橋下に是非なってほしいが本人にやる気がないしな
維新は橋下松井が強力なリーダーシップがあってこその党だからなあ
まあ既成政党なんかより全然いいけど
89名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:51:41.62 ID:2RMm6a/AI
下駄脱がしたら在日チョンぐらいしか支持してない件
90名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:51:48.58 ID:sjxpqvTX0
そうかそうか
91名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:54:10.52 ID:D9qIT9Xs0
>>47
だよなぁ。

転向組の方が、激しく攻撃するというが
はてさて。
92名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:55:56.32 ID:rs8OyaZs0
>>1

日本は日米開戦を決定したことがトラウマだな。だから重要なことは決めない、
決定しないでやってきた。防衛と外交はアメリカに握られているからさして
不便はなっかた。しかし支那の圧迫や福島原発事故そして財政問題は何も決めない
では済まなくなったってわけだ。橋下市長は行政、教育など次々と辣腕を発揮
してる。俺たちはそれに期待してる。野田は財務省のパペットだから最悪、最低。
93名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:58:06.39 ID:REsYPel30
日本のリーダーとしてフサわしい人は誰ですか?

キダ・タロー
オヅラキャスター
一茶
森山オナ太郎
ムッシュKAMAYATU
94名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:58:29.63 ID:QEji02Jq0
マスコミの数の発表は印象操作数字だから
95名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:59:23.72 ID:Sb8E6Q0vO
橋下石原いいね
96名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:59:47.37 ID:lKcFQIGa0
野田豚が最後の砦だからなかなか30割らないなw
97名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:59:54.78 ID:/iAAht9m0
>>1
中間層が何でこんなに少ないのw
98名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:00:12.04 ID:duQSlIDI0
3人に1人が支持するとかありえないな。

マスコミは嘘をつくな
99名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:00:22.12 ID:AK1I6GMl0
日本のリーダーとしては「橋下市長」が1番人気



お願いだから選挙権を適性検査に合格した人にだけ与える資格制にしてくれよ。
小泉の郵政選挙と前回の政権交代選挙を経験しても、まだ懲りていない。
マスコミに踊らされまくりじゃん。
日本国民の新しいもの好きには困ったもんだね。
100名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:00:59.62 ID:NYUgcdfA0
今やってた国会中継見たら一体誰が支持してるんだレベルの無策無能だったぞ
101名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:02:29.01 ID:b0p+1gBe0
>>1
地方公務員のための消費税ですねw

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00216681.html
(実際に「国債をもう買えない」という状況になったら、どうなるか?)
医療費や年金、あるいは公務員の給与の支払いが難しくなりますね。
やはり、政府の公的サービスの機能がうまく働かなくなると思います
102名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:02:50.45 ID:7owwRpFd0
議員定数なんか削減しなくてもいいよ
なんでこんな馬鹿は誘導されるのか
公務員給与だろ額がでかいのは
103名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:04:29.72 ID:27MAqBko0
さよおなら
104名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:05:53.90 ID:eDf2KvCX0
>消費税率を10%まで
>引き上げることについては、「賛成」が52%で、「反対」が46%でした。

無い無い
105名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:06:35.36 ID:Vt0BXLxqO
3割も支持してりゃ、勝てんじゃね?解散しちゃえば〜
106名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:07:23.98 ID:N1gSRPDnO
捏造すんな。


支持率はもっと低いし、増税反対はもっと多い。
107名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:08:05.14 ID:6Q46fkb90
>>102
地方公務員の給与な
民主党は触れてないみたいだがw
108名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:08:15.16 ID:QlhXRU2F0
  【ミンス党 三賢人】              菅東電大人災                    
                               _________
                            /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                     トラストミー /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
      マニフェストに書いてない       |:::|   。   .|:::::::|
      ことはやっちゃいけない  ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|  
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
109名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:08:20.16 ID:C4tvWTYxO
支持率12.3%の間違いだな。民主党大好き、財務省恐いのTBSだから積極的に間違いをした。
110 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/06(月) 12:13:36.60 ID:x9KbvXN20
>>72
野田の実績を有るなら言ってみろ。
111名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:17:00.20 ID:kX5AMpYk0
支持率3割り超え
増税賛成半数以上

どうみても民主党勝てるじゃんw
野田よ今すぐ解散しろ
マスコミが保証してくれてるぞw
112名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:17:26.09 ID:YO9+xjFA0
 >>今の日本のリーダーに最もふさわしい政治家を聞いたところ、大阪の橋下市長を挙げた人が
 >>最も多く11%、続いて東京都の石原知事、野田総理の順でした。

こんなのがあるから世論調査や首相公選制は信用出来ん。
なんで新任の一市長が選択肢に入ってるんだ?
選択制ではなく、自由記述制だったら違った数値となっていただろう。

ともあれ不支持が2/3とはひどいな、自民時代なら「危険水域」とかいって
解散圧力を掛けていたものだが、民主も悪いが与党(自民)も協力すべき
だからn。そういえば「政権たらい回し」なんて単語もめっきり目にしなく
なったな。公平、中立がの建前が虚し過ぎる。
113名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:18:39.63 ID:D+6pbVGPO
下駄履かせてこれ
破れかぶれ解散しちまえ
114名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:19:39.19 ID:z4SMBKer0
32.2%の人はいったい野田豚の
何をどこをどのようどうして支持しているのか示せ
115名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:19:45.52 ID:8k/wgN610
鳩山を支持して民主に票入れたのが
「鳩山とは違う」から支持してんだろ
116名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:21:22.42 ID:fsm8DlEG0
まだこんなに高いのか!!
117名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:27:47.79 ID:axfa2ssU0
超アンチ橋下の毎日の調査でも日本のリーダー1位は橋下か
118名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:32:00.96 ID:3kchPdMa0
>「2013年の任期満了で」と答えた人が35%と最も多く、
「今年後半以降」と答えた人を合わせるとおよそ6割に達しました。

今すぐに  12%
今年の前半 25%
今年の後半 24%
任期満了 34%

今年中に解散しろ!!というのが6割に達しました。 とも言える。
119名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:33:43.16 ID:iafibwTo0
>>1
糞豚に3割の支持率、ご冗談でしょうw
どんだけゲタを履かせてるんだよ?
120名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:35:01.98 ID:4Kwi4/Oh0
橋下が貯蓄税を言ってる

http://twitter.com/t_ishin
一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
2月2日
121名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:35:26.98 ID:R/FiItcn0
まだマスコミを信用している人が居る事に驚いた。
122名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:35:35.63 ID:cBPtsKws0
大阪でバンバン放射能まき散らす予定だけどなw
123名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:36:45.13 ID:D6Rbm1mN0
民主党・土肥隆一(72=兵庫3区)→竹島は韓国のものだと共同宣言に署名した売国奴。地震のどさくさに紛れて離党 
民主党・三宅雪子(46=比例北関東)→震災など他人事、震災中にブログで英語の勉強とアロマ自慢の三宅
民主党・菊田真紀子(42=新潟4区)→震災中にも関わらずインドネシアのジャカルタでエステに買い物三昧
民主党・姫井由美子(52-参院岡山)→地震被害拡大中に「今日は非常食食べてま〜す♪」と笑顔でブログ紹介
民主党・安住淳 (50=宮城5区)→学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないかとバカ発言
民主党・海江田万里(62=東京1区)→国と国民の為に命をかける消防庁隊員に「言う通りにやらないと処分する」と恫喝
民主党・岡田    →復興活動の為のポンプ車、提供企業が自民党支持という理由で三重へ送り返す
民主党・仙谷    →自分の権限で司法に口出し情報統制
民主党・枝野    →東電とタッグを組んで嘘デタラメを垂れ流し
民主党・鉢呂吉雄(63=北海道4区)→放射能をつけじゃうぞ発言で経済産業大臣を辞職
民主党・長島一由(45=神奈川4区)→福島県対策室の副責任者でありながら遊んでいた事が発覚してボートの修理と大嘘。しかし釣行姿を激 写され大嘘モロバレ。定員2名のボートで「人命救助にも役立つと思った」などと奇天烈な言い訳を展開

民主党・高橋千秋(参院三重)→ 東日本大震災発生2日後の公務前に銀座で外務省所管団体の20代の女性職員と飲酒。2軒目の店で ワインを2本空け、女性の足、尻、腰、胸をしきりにタッチし、キスを迫る。
124名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:37:09.41 ID:b73C/9eD0
32もあるかよ、ボケ、JNNは腐っているな
125名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:37:36.90 ID:bGVOGlPv0
>「2013年の任期満了で」と答えた人が35%と最も多く、
>「今年後半以降」と答えた人を合わせるとおよそ6割に達しました。

今すぐに  12%
今年の前半 25%
今年の後半 24%
任期満了 34%

完全な誘導だなw

・任期満了前 61%
・任期満了  34%

「任期満了前の解散を求めた人が61%に達しました」
だろ
126名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:37:56.86 ID:n/jR9S++0
>>121
いい加減、こういう発表で正しい間違ってると言う議論やめればいいのにな。

世論操作ってFAでてるのに信用するからマスゴミが付け上がる
127名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:38:56.60 ID:Vt0BXLxq0
「最低保障年金」だけは成立させようぜ。
これが成立すればネラーという弱者も死なないで済む。
128名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:39:03.72 ID:CQeCPPDC0
マスゴミ様も大変だな
適度に数字を上げないと官房機密費からお小遣いもらえなくなっちゃうし
かといって一般の購買者から反感を買うような数字にもできないしストレスで大変だな
129名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:40:17.49 ID:aUuAmYfl0
財務省、外務省は一回解体した方が良い。
130名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:40:31.46 ID:2wLeCmFL0
実際の支持率は10%以下
131名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:41:22.08 ID:+X9EfOPS0
>>120
困難やったら取り付け騒ぎが頻発するんでないの
132名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:42:39.44 ID:Ru1tcvmr0
98%も有効回答得られるわけないだろ。
何だ支持32%不支持66%って。
「どちらとも言えない」とか「関心がない」とか支持側に入れてんじゃねーの
133名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:42:57.81 ID:GtohNDda0
>大阪の橋下市長を挙げた人が最も多く11%、
>続いて東京都の石原知事、
ここまでだと、もしかするとアリかな、とも思うが、

>野田総理の順でした。
ここで、ガセネタだとバレる。ま、マスメディアがかつぐやつらにロクなのはいない。
134名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:43:45.24 ID:dyLIZoovO
TBS「わからない」30%を「支持する」に入れてるのは秘密ニダ
135名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:46:36.47 ID:NOGFYlRt0
ハシゲは とりあえず最初に自分の報酬を切っている部分が
なかなか偉いんだよね。
なんのために頑張っているのかよくわからんが、ズルい奴らを
こらしめたいのかな?
136名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:48:52.59 ID:ZDhgLwiuO
でもま
橋下が一番政治家生命に未練もなく命張った本気度が伺える
137名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:49:00.14 ID:aUuAmYfl0
6割以上が不支持なのに、6割の人がやめる必要がないとしてるわけ?俺頭悪いの?
138名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:49:52.10 ID:hFCoBY3W0
「支持するしかない」という諦め
「誰がやっても同じ」という妥協

だって民主党だもん
139名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:51:22.46 ID:UEivIbBE0
わからないが少ないね
こんなもんか?
140名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:54:00.45 ID:tAlkJYhe0
>>1
不支持率がV字回復だな
141名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:54:09.14 ID:SQi1CEQi0
>>137

頭悪いのはお前ww


誰がやっても同じとか
首相がコロコロ変わるのも良くない

って思うからだろw
142名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:55:13.44 ID:UEivIbBE0
>>135
色々言われてるし全面的に政策に賛同してる人は少ないんじゃないかと思う
ただ、言ったことに本気で取り組んでる姿勢だけで推してる人が多いんだと思う
言ったことをスルーする奴が圧倒的だからその反動なんだろな
143名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:55:29.09 ID:bZklZkTt0
>>135
まあパフォーマンスなんだろうけど
それくらいはしないと説得力がなくなるって感覚でわかってんだよね。
144名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:55:34.85 ID:ZDhgLwiuO
>>135
なんの為ありきじゃなくて多分仕事自体が好きなんだろうね

大学時代仕事を立ち上げた時も一気に軌道に乗って儲かってたようだし、弁護士になったときも十年以上かかるのに2年で大阪に個人事務所を建てた
タレントになったときも色んな芸能人に自分から芸能界を渡り歩くいろはを教えてもらいに行ったと聞く
145名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:55:36.79 ID:PtDoRW8u0
まだ高いニダ
146名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:57:33.94 ID:bGVOGlPv0
>>127
仙谷が「国民の誤解ガー」で、もうヤメタ宣言してたよw
           ↓

「月額7万円の最低保障年金を実現」と掲げたことについて、「選挙戦の際には
『明日から7万円渡す』みたいな議論になっていたのではないか。謝罪というか、
『誤解を生んで申し訳ございません』と言わないといけない」と釈明した。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328458834/


147名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:59:05.33 ID:1sj6KB0q0
>>108
新3バカと違うの?
148名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:59:50.65 ID:fU27Lb220
野田を支持してるのがまだ32パーもいて、一番人気が橋下やと・・・日本人はアホの集団
になんやろか?
149名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:00:33.77 ID:YvJWJ6u00
まず世論調査のやり方を変えろよ
150名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:01:23.93 ID:bZklZkTt0
TBSだからな
橋下の支持をやっと11%に押さえ込んだ。他の新聞では20%超えてるから
151名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:02:08.83 ID:1AF4Jsg+0
橋下ツイッター57万越えだな
止まらんなあ
152名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:02:50.41 ID:4Kwi4/Oh0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
2月2日
153名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:02:55.26 ID:s3hryFYmO
おいおいマジかよ
154名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:03:22.00 ID:XiTLkdf/0
>>143
パフォーマンスごときで大阪の街を防弾チョッキ来て出歩くか?
155名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:30:37.98 ID:tUIlHsHA0
正直な感想を言うと、この調査は全く信じられない。
なぜかと言うと、この調査では有権者の三人に一人が野田政権支持となっているが、
俺の働いている事業所では(約30人)、只の一人も支持者が居ないぞ。
156名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:32:45.68 ID:iOFj0D9w0
>>120
それなりに貯金の利率上がらないと
タンス預金が加速しそうだな。
157名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:38:11.76 ID:UEivIbBE0
>>155
きっと隠れ信者がいるんだよw
158名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:03:17.69 ID:qM3yaHZM0
ハシゲは反南北朝鮮の帰化チョンだと思うよ。
どこまで親日なのか、ちょっと疑う。
なにか狙いがあるのかも……。
159名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:06:30.26 ID:4CNd0tol0
支持率がこんなにあるわけないだろう。どうせ在日系だろう。
160名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:08:43.34 ID:H4Kd12fN0
民主党あれだけ人数いるんだから大臣こなせる人材それなりにいると思ってた
俺の地元の元文部大臣なんてなにもしないうちに舌禍で解任だし恥ずかしい
161名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:35:24.10 ID:015mgwgy0
下駄を履かせての32.2%たぞ!20%切っているよ。
162名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:36:02.19 ID:NGWS0dUK0
>>155
このスレのID30個。って言ってるんじゃないだろうな。
俺の親父(今はどうかしらないけど、自民党員)は消費税増税打ち出したのは評価するって言ってた。
163名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:37:05.60 ID:mAZ6FcI40
大阪府民だけど
橋下維新に国を任せるなんてギャンブルはできない
まずは、大阪から
いろいろ発言するのは良いと思うけどね
164名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:40:37.05 ID:6jjVvA6G0
>>152
橋下は支持してるが、これは反対。
老後の保障なんかいらん、自己責任で逝け
165名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:48:48.67 ID:qD7ye0210
   ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゛ァ、::::::::::::|.
   |::::イ!¨ゝ_¨゛´`ノ  ヽ´_゛゜¨ノヾ',::::::::::::}
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/ << もう大阪 アホばっかりでしょ? 圧勝して何でもできるから
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ  松井知事  秀吉はんを 副知事にでもしたってな・・・・
     !||' ,           ,イ||/
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,    え? 僕が浪速の小さなプーチン??
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_違いますよ 小さなチンチンですよ! ええ仕事しますけどね・・・
 _,,..-‐ャ゛ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::官僚組織壊すのは 大地震と富士山噴火で東京が壊れる
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゛=''":;: '::::::::::: この4年間の任期中がチャンスです!
166名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 16:21:41.19 ID:TxDETeMo0
貯蓄税は全力で支援する
ほんといいアイデア
最近のがんばって働いても若いのに貧困な女の子とか可哀想でしかたない
橋下若い人救ってやってくれー
167名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:20:09.71 ID:5H+uHwVu0
貯蓄などないから、どんどんやってくれ。
168名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:32:48.75 ID:rNekmsGI0
> JNNが行った世論調査で野田内閣の支持率は前回より減って32.2%

JNN=TBSの社内調査ですし
169名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:33:52.78 ID:XLxF4Eqv0
次の選挙は維新の会勝ち組やで!
170名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:39:46.05 ID:49eFqXUy0
話合い解決や予定調和はもう今の日本人には合わなくなってきたのかね
敵認定の場合は徹底的に潰すのみ。まぁ公務員とか労組ならそれでいいや(´・ω・`)
171名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:48:16.72 ID:juxrLGnJ0
公務員政権バンザイ
民主党に投票した皆さん、黙って税金を払いまくりましょう
172名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:09:41.07 ID:N6FkR05W0
>>155
ヒントつ 働いていない人間

主婦、じじばば、、、、

173名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:33:24.37 ID:xi5EbdY7O
橋下の税制改革案が凄い 「貯蓄や資産に課税」「源泉徴収は廃止」「年金は資産を担保に」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328510434/
174名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:35:47.66 ID:32wzBFBV0
俺の周りじゃ支持してるヤツ ゼロだけどな
175名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:51:21.55 ID:5zLN/hZk0
支持率が上がることを何一つやってないんだから、下がるのは当然。
176名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:07:17.45 ID:zUq7yHxQ0
「支持率32.2%。不支持は66.6%」

支持率32.2%(よくわからない30%を含む)

177名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:10:14.09 ID:aP++QeVi0
舛添要一とはなんだったのか
178名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:46:01.75 ID:umdhl6Kc0

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 貯蓄に課税すべきだw
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |    2012.1.8
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談

    /        \
  / /・\  /・\ \  < 増税言っている国は腹立たしい
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |    2012.2.6
  \     \_|    /

     橋下徹氏 談

   なんとゆー 2枚舌w 馬鹿の見本wwww

179名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:39:30.51 ID:6Y3U95zr0
煙草1箱¥1000 !
東北の原子力発電所事故の、復興財源に遠慮なく使ってよ!!

180かわぶた大王ninja:2012/02/06(月) 21:48:34.61 ID:u3H61qqo0
>>178

貯蓄言ってるのは
『富裕層の多すぎる資産に対して課税しよう。
収入に対して課税する今の方式は資産家が優遇されすぎていて不公平だ』

って意味だろ。
アホなの?
181名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:56:02.57 ID:Mmx6aSmo0



増税とか言う前に、国も地方も全ての公務員の総人件費を恒久的に3割以上削減しろ!

                                         
182名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:57:29.51 ID:5EquoBn40
モデル世帯は65歳夫婦
前回選挙で民主に投票ってところかな
183名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:30:42.59 ID:J+s9NzPO0
184名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:58:49.05 ID:2HGRwl8Ni
>>155
民主支持してる会社ならいるよ
もしかしたらゴロゴロいるかも?
185名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:18:10.34 ID:wnT4loD30
年寄りとかはマスコミの洗脳受けてるから、民主党の支持する人が意外と多いよ
俺の両親もそうだった
でも、YouTubeの参議院のTPP関連の答弁をいくつか見せたら、コロリと変わったけどw
要は、民主党の実態を知る方法があれば、もっと変わると思う
186名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:28:22.06 ID:YBwC0lpN0
民主がいくらダメでも自民はないよ。

格差肯定の自民が政権についたら勝ち組だけがいい思いをして、負け組は低賃金
派遣労働に追いやられて一生浮かび上がれない。そんな時代にまた逆戻り。

昔の日本人は今より貧しかったかもしれないが、みんな平等で格差が無かったから
幸福度は高かった。俺は少々貧しくても格差の無い国のほうがいい。
187名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:10:31.78 ID:Mxv6ynen0
今の時点で32%も支持してる人間が居るなんて言ってるから
オワコン扱いされんだろうが

>>186
自民がいくらダメでも民主は無いよ
自民も無いだろうけど
188名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 03:46:52.52 ID:dBKDRxoq0
早く維新に変わって大阪みたい公務員改革してくれよ
189名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:31:25.86 ID:8iRAqs0L0
増税を言っても景気悪化すると叩かれ
減税を言ってもポピュリズムだと叩かれ
お前ら一体どっちが良いんだよと
190名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:21:51.43 ID:AvOZuV/m0
>>189
減税なんていつしたよw
今度の増税が気に食わないのは復興を餌に増税言い出した癖にどこぞの国に大金渡すわ
好き勝手した上でやるからだろう
そのくせ自分らは削減なんてする気ないから叩くんだよ
191名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:36:24.64 ID:Dcjpk4oMO
橋下推しの奴は2009の民主の詐欺から何も学んでないな

大阪府の財政が黒字になったのは公債を大量に発行したからなのに
それを知らない馬鹿が多すぎ
192名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:18.46 ID:B5stw2MwO
麻生の支持率より高いな
193名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:22.13 ID:wHrLb2100
舛添だって1位になったことあるんだぜ
194名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:47.41 ID:kawGPxhF0
増税賛成52%なんてありえない
こんなのJNNの世論操作
195名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:16.62 ID:2lMhK8kq0
>>194
リアル社会ならありだよ。
「○○するのが先決」「まず△△をしてからだ」なんてのは、いい大人が口にしたら恥ずかしい。
それは社会保障費不足とは別問題だって解ってるから。
196名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:01:04.98 ID:XznQGF750
しかしここまで支持・不支持が明確で「分からない」が極端に少ないのも珍しいな
自民政権時代は1〜2割は「分からない」だったと思うが
197名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:01.27 ID:X8AeUZnq0
>>191

別に学ぶ必要ねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民主党がやらかした詐欺をなぜ橋下さんがやっちゃダメなんだよwwwww

愚民を躍らせてクソ左翼を潰すwww

最高じゃねーかw

198名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:35.44 ID:fZ+dC53M0
>>178
こいつ相当な単細胞だなwwww
橋下が口を開けば増税ばかり言っている国は腹立たしいって言ったのは、
他の事は何も決められない決まらないのに増税だけは直ぐに決まったから皮肉で言ってるのにw
演説の極一部だけ吸い出して批判ってお頭の弱い馬鹿のすることw
199名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:06.32 ID:XPfFUUd/O
>>189
景気対策して税収を増やせ
所得を増やさず増税するのは間違っている

内需を拡大させろ
減税だけ打ち出しても景気は好転しない
200名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:35:45.78 ID:r3ikKsa10
43歳のおばさんです。大阪在住
鬱病で障害者年金をもらって暮らしています

ミクちゃんを否定はしないけど、自分はどうも苦手。

根っから文化系
青年誌系のコミックばかり買ってます
男性向け18禁コミックもあります(木亥火暴)
201名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:37:17.44 ID:R9vWhFp20
>前回より減って32.2%

まだそんなにおばかがいるのか!?
202名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:00:01.55 ID:eizuN7iL0
じゃあ、期限付きの一万円札と五千円札を刷ればよいんじゃない
千円札で1億もタンスに仕舞うの大変だろうし

203名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:59:34.74 ID:p3pGY1RzO
安倍さんが首相だった当時、カスゴミ最大のスポンサーはサラ金とパチンコだった。

安倍さんは日本を美しい国に戻すべくまずは手始めにサラ金潰しに着手する。

それに成功した後はその矛先をパチンコ業界へ向ける。


それに危機感を感じたのはカスゴミ(もしパチンコを潰したらテレビCMを始め新聞折り込みチラシやスポーツ掲載など膨大な広告料金が消える)


それでパチンコ業界から献金をもらいズブズブのミンスと手を組み徹底的に自民党を始めとする愛国心溢れる政治家のネガティブキャンペーンを張り政権交代を訴えた。


それが今日まで続くのである。。。
204名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:27:18.54 ID:vR7970GnO
回答なしが1%なんてありえんだろw
205名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:29:00.55 ID:oNVr3Zig0
橋下押しキモイ
206名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:42:49.79 ID:PVz6mVCX0
今は小沢さんが不当裁判に掛けられてる最中だからな無罪になったら総理候補No.1になるよ
207名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:05:38.00 ID:szGs4TTi0
肝いりの岡田副総理も議員年金廃止といわない不思議というかマヌケ副総理

肝いりの岡田副総理も議員年金廃止といわない不思議というかマヌケ副総理

208名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:08:22.97 ID://OpQyOq0
支持者は痴呆公務員と国家公務員とシナチョンか
209名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:11:04.01 ID:LBE+428o0
みんなの党が首相公選制の法案を出そうとしているが、この勢いだと橋下首相は間違いないね。
その上で橋下首相が、 国会廃止、天皇制廃止、
橋下氏を終身独裁官の皇帝になることを国民投票にすれば皆大賛成。

橋下氏のいう議論ばかりで何も決まらない民主主義とおさらばできれば
日本の将来は明るい。
210名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:24:18.65 ID:ac3jPDhP0
橋下推しって創価がかなり混じってるから不気味
211名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:43:59.56 ID:qxguT0F50
>>209

レス乞食だろうが、俺はお恵みをやるのが好きでね。

橋下さんは天皇制堅持だよ、府議会で在日外国人参政権のことを質問され答弁していた。
曰く、
・在日外国人参政権は国会議員が考えること
・その上で自分の考えでは、日本は天皇制をいただいた血統主義、(日本人の血が流れていなければ日本人としての基本的人権は擁しない)
・参政権が欲しければ帰化を勧める
212名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:10:20.43 ID:M+Rr54Ry0
野田って橋本龍太郎以来のまともな総理
アホな世論でつぶされるだろうけど惜しいな
213名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:00:18.22 ID:LcPyc8zm0
野田は以外と芯が通ってる最近では良い総理だと思うけどな
マスコミに叩かれてる割には支持率も悪く無いし
214名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:46:01.53 ID:kPBg2K1a0
32%がマスゴミの下駄w
215名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:52:09.80 ID:b2WtSnFu0
ネットの支持率調査じゃどれも野田政権の支持率は1ケタだったな
ヤフーとかニコニコだったと思う

一体どこの辺境の地で調査したらこんな数字が出るのやら
216名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:52:39.35 ID:479FsMlL0
嘘と詭弁しか言って無いからなぁ豚
217名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 21:57:07.46 ID:QjkRx8dc0
ほんと誰から調査してるのか知りたいわ
こんな評判悪い奴が10人のうち3人支持とか考えられん
218名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:06:52.34 ID:ogg2DJNv0
むしろ在日を過剰に追い詰めれば追い詰めるほど彼らはまともになると思う。

朝鮮の歴史でも統治が厳しいほど、その統治者を尊敬して我先にと
媚びへつらうのが朝鮮人。

無感心なんてとんでもない、敵性在日のリストを最低でも4万人分くらいは
調べ上げて共有し、それぞれを地域で監視、コンビニで百円ライターと
エロ雑誌を買っても町内の住民で18時間ぐらい尋問するほどのしつこさで
24時間365日を帰国するまでチェックしてやらなくてはならない。

いままで在日を腫れ物にさわるように放置したがために、犯罪被害にあった
日本人がどれだけいるか。

在日はあくまで檻から出された犯罪者として扱い、それが不服なら
いますぐわずか数千円の格安航空で帰りゃいい。
219名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:09:12.38 ID:ogg2DJNv0
割れ窓理論ってか、在日に関する限りこれからはどんな小さなミスも
数百人、数千人で締め上げる体制にするべきだよね。

たとえばゴミの日でもないのに勝手にゴミ出しをしている在日がいれば
地域住民すべてで一時間に5人ずつ、一日120人体制で訪問して
帰国するまで尋問を繰り返すべき。

なかには強制的にゴミを開けさせたら、レイプや殺人の際に使った凶器や衣服などの
証拠品が出てくるかもしれない。
220名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:10:52.57 ID:DIjjVyHGO
実態世論がどうだろうが意地でも3割は支持してる事にするマスコミ
221名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:18:40.46 ID:2Hhux3Vp0
去年の似たような調査では、前科がトップだった筈。
その前は空き缶とかも常連だった。
つまり、この手の調査はあてにならんって事だ。
222名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:19:54.05 ID:4ur+vVBc0
政権選択を完全に無意味化したわけだが
こういうのは他国で例があるのだろうか
223名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 22:38:35.30 ID:OjHsmPlM0
民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の社員の給料を基に巧みに高く算出されています
これを全国勤労者の平均給与を基に算定すれば大幅なカット
消費税の廃止、大幅な減税が可能です
野田腐れ、インチキどじょうはなんでこんな簡単なことが出来ないの
税と社会保障の一体改革なんて子供でも騙されない幼稚なウソ言って
役人のため走り回っている
おまえら国民に給料もらっておまんま食っていて
犬畜生でもえさをもらったご主人に恩を感じてつくす
この人たち犬畜生以下、地球上で一番程度の悪い生き物
地獄で閻魔様がうそつきの舌を抜こうと待っているよ
はよう地獄へ行け

224名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:37:38.82 ID:VxxlROv5O
225名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:40:34.85 ID:LAuEEjLD0
意地でも30%台切らせたくないのか
226名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 02:55:58.27 ID:N435JFIf0
支持率32%、嘘だ。

馬鹿率の間違いだ。
227名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:24:11.07 ID:VxxlROv5O
確かに30%のところに一つの防衛ラインがあるかもな

>>224
228名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 13:25:41.39 ID:e0EVHAaA0
>>4
JNNは支持率も不支持率も高めに出る。
合わせると98.8%。
他の調査だと両方とももうちょっと低くなるから3割切ってくるだろうな。
229名無しさん@12周年
全知事が橋下みたいだったら良いのにって言ってるやつは大衆心理が分かっていない。
平松みたいなチンカスが多いから橋下は圧倒的な支持を集めて独裁的に政治を進められる。

ヒールは一定数居ないとヒーローが目立たないのだよ。

その意味では民主党も必要悪。
悪い方に振り切って貰った方が小泉みたいな大勝をして好き勝手な政治できる。