【社会】ツイッターは「うそを広める基盤となる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
サウジアラビアのイスラム法の最高権威アブドルアジズ・シェイフ師は5日までに、
インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」について「根拠がない宗教見解(ファトワ)を
出すのに使われ、うそを広める基盤となる」と警告した。アラブ首長国連邦(UAE)の
英字紙ガルフニューズなどが伝えた。

同紙によると、シェイフ師は首都リヤドで演説。「(ツイッターで)非難の応酬を
すべきでない」とし、「人々は危険に気付くべきだ」と指摘、イスラム教徒らに
注意を呼び掛けた。

サウジ紙によると、同国はアラブ諸国中、最もツイッターの利用率が高い国の一つという。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20120206-899844.html
2名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:19:58.70 ID:d5GcJrhv0
知ってた
3名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:20:19.90 ID:bLdI3vhL0
ツイッターは「バカ発見器」
4名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:20:27.83 ID:17eNWOKB0
悪いのはツイッターではなくその利用者に過ぎないんだけどな
5名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:20:32.72 ID:x+7vFqsl0
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【激拡散希望】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。申し訳ないです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんのデマに気をつけてください!
6名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:21:10.79 ID:frL/mCU/0
ホラきたファトワきたぞ。
そのうち初音ミクにもファトワが出るから、まあ見てろ。
7名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:21:50.37 ID:M7ZbbZ5S0
まあ伝聞と捏造設定と妄想と説法という名の洗脳活動が宗教だからな
ツイッターみたいな制御不能の電子宗教ツールは困るよな
8名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:22:15.14 ID:zJzNnwYTO
うそをうそと(ry
9名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:22:19.25 ID:fwjAnhgR0
そんなことないぞ。こんなニュースを広めてくれたり
いろいろ便利だぞ

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


「韓国歌手グループ「KARA」のマネージャーは朝鮮総連所属か?朝鮮総連本部の強制捜査を妨害した男と同一ではないかと物議に」

10名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:23:11.90 ID:YxovR9dd0
世界版の2chみたいなもんだな
11名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:24:12.67 ID:MJxkWa8c0
>>7
層化は一般信者にネットは嘘ばっかりだから見るなって言ってるな
知り合いの層化信者はメール以外しないってがんばってた
12名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:24:32.48 ID:5fkpZiEo0
>>5
こいつ今は何やってんだろうな。
13名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:24:35.94 ID:A7cBdVQt0
ほんばん?
14名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:24:53.29 ID:h2lqdhNSP
アラブの春は怖いよな
15名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:25:13.03 ID:OI4fqNM30
嘘を嘘と見抜けない俺たちは日々見えない敵と戦ってます
16名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:25:19.75 ID:IITIdaPr0
被災地へ運搬した弁当5000食を役人の都合で被災民の目の前で捨てさせられました

「納品書の画像と担当部署と担当者の名前を出せ」

アカ削除して逃走
17名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:25:28.88 ID:c2l40VKG0
上杉隆とかなw
18名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:26:57.15 ID:l1lCW4jh0
町山VS上杉wwwwwwww
19名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:28:21.76 ID:+9CRp0rj0
本当に3分でわかる上杉隆VS町山智浩

小島慶子が自らの意思でTBSラジオの番組を降板
→陰謀論に染まっている一般人による過去の上杉の降板と絡めてTBS批判するツイートを上杉がリツイートしまくる
→町山「上杉が降板したのは東電批判とは関係ないよ、ある政治家が公費を着服したという裏の取れていないことを放送で発言したからだよ」
→上杉「裏は取れてます、証拠もあります、訂正してください」
→町山「ホントに?でも提示された資料じゃ根拠にならないよ」
→上杉「町山さん、ここはがんばらず早めに訂正を」「取材もしない評論だけの「外野」は楽ですね」と町山を挑発
→町山「降板の理由は東電批判ではなく、震災前に放送で官房長官が機密費を「ネコババ」したと発言した件ですよね?」
→この質問に答えられない上杉
→Twitter上に真の降板理由(東電とは無関係)の証拠、上杉が自ら嘘の降板理由(東電批判)を喧伝している情報が集められ始める
→慌てた上杉がTBSラジオで討論しようと呼びかけ町山も待っていると返答、しかし上杉は現れずトンズラ
→どういう事なんだという町山の問いかけに全く答えず、自分の肩を持つ意見を探してはリツイートを繰り返す上杉
→Twitter上に上杉の元NHK・元ニューヨークタイムズ記者という肩書きも嘘であることを示す情報が集められ始める
→慌てた上杉が間を取り持ってくれるよう関係者に電話を掛けまくる
→TBSに電話したけど誰も出なかったから行かなかった、などと意味不明の言い訳を上杉が関係者に漏らす
→上杉は町山に返答するようになったが、わざと意味不明なとぼけた日本語でつぶやくため意思の疎通が不可能
→さらに自分の肩を持つ意見を探してはリツイートを繰り返し逃げ続ける
→町山が飽き始め、川勝正幸が亡くなったこともあり終了
→上杉がいきなり町山の障害を皮肉るようなツイートをRT。町山が怒る。
→上杉、840円の有料メルマガで反論「TBSは2度死んだ。映画評論家への反論開始 http://uesugitakashi.com/?p=1129
→「実は自らの意思で降板した」と過去の発言と整合性の取れないことを言い出す
→町山はかつて水道橋博士へ宛てたツイートを削除したことがあるのだが、その件をメルマガの中で町山批判に利用
→水道橋博士がそのツイートは自分の問題で町山批判に全くならないと上杉に反論
20名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:28:34.18 ID:1HLG8b+00
美人女優 綾瀬はるかの写真
http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
21名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:28:34.75 ID:wW1hUr4v0
勝谷は「東電の社員(実際は殉職した)が現場から逃走して酒盛りしていた」デマをごめんなさいしたの?
22名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:28:44.50 ID:cK7uIwf/0
>>5
まじ情弱
23名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:29:17.66 ID:NWbU3GTr0
馴れ合いツールはもう うんざり
時間がいくらあっても足りやしねぇ
24名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:30:39.53 ID:stqyhsTh0
ウソをっていうか本当のこともばらされると困るんでしょう?
25名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:31:58.68 ID:TXJj567t0
尖閣コピペに騙された馬鹿も大勢居たよねw
ホモAVの出演者とか佐川オナニーとか名前が明らかに釣りだったのにw
26名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:32:03.70 ID:OLQNvReh0
マスコミには負けますよw
27名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:32:30.50 ID:mGiUqZGG0
そりゃそうだろじゃなければソフトなんとかって2万人以上の社員にやらせさせる企業なんて出てくるかよ。
28名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:32:40.33 ID:+33PmEko0
嘘を見抜けないちゃねらーがドヤ顔で・・・
29名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:34:33.97 ID:anqPuO+RO
ステマ

きいてるきいてる
30名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:34:42.15 ID:C/QvHQkX0
嘘をつく側には厄介な存在だよね
テレビみたいに一方的に拡散できないから。
31名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:35:46.27 ID:aBcTSvOD0
まともな文章が書けないバカほど使いたがる
短いつぶやきでの建前合戦
32名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:36:48.77 ID:1Fxb8xrO0
個人がダイレクトに発信できるから、
責任が軽く、嘘も多くなる。

ただ、マスコミや政府が絶対に出さない情報ってのも
出る可能性があるので、注意した上で使用ってのが一番じゃないかな。
匿名の2chに比べると確度は高いよ。
33名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:37:04.32 ID:ME3zSqsC0
フェイスブック、ミクシィ、ツイッターは馬鹿の三種の神器だな。
34名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:37:05.63 ID:cWJLtmta0
うんこなう!!
35名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:37:14.36 ID:1LSDU6DK0
>>6
聞き覚えない言葉につき速攻でぐぐた。
宗教用語とは。
36名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:39:42.80 ID:wHdH5RzA0
そうだね。ワンピ寄付しかり、上杉しかり
ただ嘘を見抜く事をこれまで以上に繊細にやらなきゃならないとなると気が重くもなる
しばらくしたら出来ないなら知らない方が良かったなんていってるかもしれん
37名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:40:21.57 ID:Q5ArWE/R0
流行ってるというデマを信じてやってるのがほとんどなんだから、デマを信じる馬鹿が多いのは当たり前だろ
38名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:40:22.37 ID:kSeH6+mi0
人は嘘を広めるので接してはいけませんよってことか
39名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:40:58.68 ID:p5wNIy2n0
腐女子どもの下ネタがきつすぎる
往来でデカイ声で叫んでるのと同じことなのに
変態なら偉いみたいなローカルルールでもあるのか
あげくトレンドにオタワードが挙がって大はしゃぎ
あれだけ低能ならそりゃデマ拡散も自覚なしにやってのけるだろうよ
40名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:41:38.31 ID:itxXEit50
イスラム法学者「デマッター乙」
41名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:42:13.12 ID:r8ls+Pvc0
でも嘘を広めるってことなら
流行とかだって本当に流行してるものじゃなくて先に流行作ってるから大体雑誌は嘘内容だし
TVやCMだって大なり小なり嘘広めてるじゃん
42名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:43:19.89 ID:IFVUpv970
ツイッター社会がそうなら
人間社会もそうだよね
43名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:45:05.31 ID:4fQYtOJK0
>>11
嘘をつくなwww
公明はツイッターの公式垢あるし、創価はFBやってるぞw
44名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:46:11.23 ID:ahPndX3s0
ネットの使い方を知らない奴が何使っても結局はデマ拡散装置になるよ
今はTwitterがその先端にあるというだけの話

2chも最近は裏取りしないで工作レスを信じ込んでる奴が多いし
45名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:46:11.87 ID:VUb4Aoun0
>>5
ワロタwww
リアルでチェーンメールとか引っ掛かりまくってる人生なんだろなw
46名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:47:50.27 ID:frL/mCU/0
>>35
イスラム宗教令 ファトワ
イスラム世界は色々独得で面白いよ
47名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:49:55.37 ID:S4f/kkiH0
>>5
やっぱこれだなwwwww
48名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:50:01.91 ID:yoA18RUj0
アンチツイッターの長文ネラー
49名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:50:19.49 ID:MunmV2Sj0
今更w
50名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:50:28.53 ID:ME3zSqsC0
>>46
サウジのおまえらも「ファトワキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」とかやってんの?
51名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:51:00.95 ID:x/Riag0D0
つか実際にコーランに直接書かれていないことを「解釈」として
宗派で決めてる部分もあるらしいし
その辺の話が簡単に広まるようになりゃ、宗教権力者としちゃおまんま食い上げってヤツなんだろう。

カトリックとプロテスタントのアレに似てるね。
52名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:51:38.07 ID:Yan+ZBkA0
去年の東日本大震災の後にこれを思い知ったよ。根も葉もないうわさが増幅されてひどかった。
53名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:51:54.09 ID:+XvYpsZC0
日本はマスコミがすごい勢いでうそを広めてるぞ
54名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:53:04.82 ID:LwP7jh6n0
>>1
従軍慰安婦とか、新聞も嘘を広める基盤だけどな。
しかもたちが悪い。
55名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:53:48.23 ID:G+njtgck0
マスゴミさん、本当のこと広められて必死すなあ
56名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:53:55.70 ID:D02vVRPeO
テレビは嘘を広める基盤となる
57名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:53:58.36 ID:o66tU1Hu0
2chのやり方をツイッターに持ち込むバカが多いから問題起きまくるんだよ

匿名ならてはの気軽なdisを実名割れしてるツイッターで書いて本人から反撃される
→ファビョル→元々dis大好きだから他の人からも恨まれてて過去情報集まる
→更にファビョル→過去の悪行がばれる→逃亡

匿名なら自分の悪行バレずに好きなこと書けるけど、すねに傷持たない人間なんて
いないの忘れて一方的にdisれると勘違いしたバカ多い多い
58名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:54:14.28 ID:GRZIX8n8P
小林よしのりも、
Twitterでうその拡散に必死です。
59名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:54:17.19 ID:WfvWGXEy0
>>52
この板で、まだ原発爆発報道前に
「福島県民だけど、半径十キロの住民は今すぐ逃げろって放送してる」
と必死に言うけど誰も信じなかったのを憶えてる
60名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:54:37.14 ID:Bsbx9EHg0
「お前が言うな」スレか。
61名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:56:29.47 ID:wzG5+O6h0
RTに訂正補足の仕組みを作ればいいのにね

デタラメ広めた連中は自分では絶対に責任取らないw
62名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:57:58.60 ID:ZK++DIEUO
やりましょう、と言ってはやらないハゲも居ることだしな。
63名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:59:20.56 ID:rTRTK9yP0
はちま叩きはなくなったの?
博報堂の件もうやむやになったな
64名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:59:29.78 ID:CE4YqtzC0
東スポが書いていれば面白かった。
65名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:59:56.12 ID:KwazFNcG0
うそを訂正しないマスゴミよりはマシ
66名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:00:31.75 ID:Yan+ZBkA0
「・・・かもしれない」とか「・・・だろ」がいつの間にか断定的な言い方になって
さらには尾ひれが付いて広がっていくのはすごいシステムだよw
67名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:02:22.17 ID:un8SKoik0
>>5
安心のコレを見に来た
68名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:03:26.67 ID:FaTiTiKP0
日本には嘘の総本家、民主党があるから
69名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:03:38.79 ID:jUJr8VO7O
2chもさんざん嘘を拡散して2ch脳を産み出してきたが、概ね2ch内で完結してたからな
70名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:04:11.66 ID:91EwcHsI0
宗教基地外に迎合してる奴はなんなのw
根も葉もないデマが流れても為政者は痛痒感じないだろ
その中に真実が混じるから不都合ってだけの話じゃん
民主化運動を警戒してるんじゃん
デマッターがデマばっかりってのとはむしろ逆の意味で嫌ってるんだろ
71名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:04:22.01 ID:Hd+SSYGF0
デマッターも世界共通なのか
72名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:05:52.94 ID:ViwRj8dC0
アッラーの御心があれば放射能も無害化だよ
73 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/06(月) 08:05:55.66 ID:bvArBpmA0
宗教指導者とか麻原かよ
74名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:06:05.31 ID:mgObmEdY0
コテ版2chみたいなもんだろ?そりゃ馬鹿ばかりになるわ。
75名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:07:01.64 ID:YrNfuJwC0
ツイッターが普及したら困る連中がよくいう台詞
76名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:08:04.91 ID:OWPqR+zz0
テレビは「うそをごり押しする機械である」
77名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:08:14.76 ID:cK7uIwf/0
嘘を嘘とry
自分で情報発信したいなら2ch半年ROMってから
78名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:08:16.89 ID:K2gJWAYl0
宗教が広める嘘の方が、下手に権威があるぶん悪質だろ
79名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:08:30.46 ID:f1rtg2rw0
上杉とか岩上とかをRTしてるあほのフォロー外すと捗るぞ
80三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/06(月) 08:08:47.77 ID:CzqTcmCmO
2ちゃんやTwitterは広く薄く知識を得るキッカケとなるもので
その書き込み一つ一つは信用に値しないわな。
81名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:09:55.67 ID:un8SKoik0
>>70
『俺』以外に嘘・デマを流す奴は許さん!
82名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:10:01.56 ID:0bQadtwt0
バカを広める基盤となる、だろ
83名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:10:04.40 ID:NWbU3GTr0
ツイッターもヤバいが宗教は比べようが無いほどにヤバい
多くのツイッターユーザーにその自覚はあるが宗教信者にはその自覚がない
84名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:11:37.93 ID:IMS5RwXm0
>>5
この人の場合は騙されたかどうか無関係になんで「急いで拡散」する必要があるのか理解出来ない
85名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:13:07.45 ID:0bQadtwt0
>>81
マスゴミ以外が情報を発信するなんて許さん
86名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:13:18.55 ID:kZciJC9B0
原発関連リツイートしまくる人いるよね
まったく興味ないから困る
87名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:13:26.99 ID:0zsoAP9T0
2ちゃんねるの方がよほど効率的に嘘をばら撒くけどな。
88名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:13:42.50 ID:3dAeLNH30
ネットなんて7割嘘なのを前提として、3割の真実を見つけ出す。
日刊スポーツって、毎日系?
デマの総本山が、なに言っても説得力ないよ。
89名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:16:43.19 ID:q20eI0HS0
現政権にとって脅威となりうると言いたいんやねw
90名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:17:57.71 ID:xRnNPV1iO
バカ発見機だからな、ツイッターは
91名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:18:02.36 ID:SgId5JoO0
ツイッターだけじゃないだろ、ブログでデマ流してあとからこっそり訂正して
口をつぐんでる武田みたいなやつも居るんだし、2chだってデマだらけ。
92名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:18:18.80 ID:aaYOkwka0
バカをバカと見抜けないようだとバカ発券機を使うのは難しい
93名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:18:27.72 ID:x7shKr5b0
え?
そんなこと常識だろ。 気づかず使ってる馬鹿っているの?w

ツイッター使う全ての人が真実しか言わないって、ちょっと考えるまでもなく分かるだろ。
94名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:18:55.30 ID:KqfXdKnRP
まあ、こういうバカがいるからなwww
http://twitter.com/tsujihitonari
95名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:19:33.80 ID:LzLLKhVx0
朝日新聞が嘘を広める基盤となっている事実があるけどね。
96名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:20:51.49 ID:i5ti3gn10
ソースもないのに勝手に拡散させておいて情報元は2chじゃないのにデマだったら2chのせい
明らかに釣りくさい犯罪呟き奴より通報もせずに馬鹿晒しとか言ってRTしてるにわかが湧きすぎているからね
馬鹿発見器って言われるのも納得だわなw

97名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:20:58.73 ID:jVLWpnj50
ツイッターを推してたは誰だよw
98名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:21:11.46 ID:YpgQuAghO
>>88
真実3割とか言ってる時点で、お前が騙されやすい人間なのがわかった。悪いことは言わんからネットは止めた方がいい。
99名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:21:40.00 ID:Gf30itC20
> >32
検証に耐えられるかが問題であって上下なんてないよ
だいたいいつからツイッターは実名になったんだw
100名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:22:24.99 ID:VG9vDVKW0
日本のメディアの方がウソつきだろ
偏向捏造売国報道ばかり
101名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:22:35.76 ID:YlhbIqSK0
マスゴミは『でっち上げ似非左翼(中国・朝鮮)の工作を広める基盤となる』
102名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:23:03.92 ID:80lW2UzR0
デマッターだからなw
103名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:23:33.30 ID:uhfm8XDN0
ツイッターは嘘を広めるかもしれない。

テレビは嘘ばかり広めている。
104名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:24:01.18 ID:S+Od+mW5O
>>1
テレビや新聞もそうだろ
105名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:24:26.80 ID:k1cIA23+0
まぁ2chでもこんな人がいるくらいだから

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1326471255/564
564 :ブラ汁 ◆NjBURABm5U :2012/02/05(日) 23:31:09.01
>>562
>>563
オマエ等、2chを舐めてるよな(w

レス閲覧数を考えたらここで言いたいこと言う事が物凄く有効。
「発言主体」を特定しとけばある程度の影響力も持てる。

facebookでやってもいいんだけど、参加ハードルの低さも必要だしな。
106名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:24:38.13 ID:wFSozBlv0
>>84
急がないと「広めたのは自分」という手柄を他人に取られるからだろう
107名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:25:08.44 ID:3WeVToCS0
そろそろ悪いインターネッツを滅ぼさないと
10896:2012/02/06(月) 08:25:49.08 ID:i5ti3gn10
日本語おかしかったから訂正

ソースもないのに勝手に拡散させておいて情報元は2chじゃないのにデマだったら2chのせい
釣りくさい犯罪呟きをした奴を通報もしないくせに馬鹿晒しとか言ってRTしてるにわかが湧きすぎているからね
馬鹿発見器って言われるのも納得だわなw
109名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:27:19.03 ID:bGVOGlPv0
デマッター

またの名をバカ発見器
110名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:27:53.25 ID:a8TP0Fi50
>>86
震災以降原発関連RT連発の人がいるわ。
そのうち原発+フェミや左翼的な思想のRTも連投するようになった。
なんか3.11の後に人が変わっちまったのか、
元々そういう系統の人だったのが一気に3.11後に顕在化したのか。
111名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:28:40.40 ID:Gf30itC20
どちらかというとソース検証がされる分2chの方がツイッターよりまし
112名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:31:12.81 ID:O4x2gb8W0
自称、自由主義で賢い人という人ほど
その人が思っている風にだけ事を持って行きたがるから困る
113名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:31:14.73 ID:U2gqg2zf0
ユダヤ頭脳が創造し世界に構築した
究極の米国型民主主義養成システム戦略兵器なのがwww。
今頃気がついてももうおそいわ。
114名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:31:18.17 ID:ZnTiz3ghO
ツイッターやgoogleでの各種情報などはエシュロンに集められ、テロや反逆者、要注意人物の索敵に理由されているんだよ
115名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:31:24.77 ID:SgId5JoO0
>>111
2chもそこらじゅうでソースもないデマを平気で垂れ流してるけどなw
枝野が家族を逃がしただの、4号機が倒壊するだの。
ソースを示したやつは居ないぞ?
116名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:32:32.07 ID:MpDWMvkX0
ツイッターで芸能人気取りでいちいちその日の食事の写真のせるバカはなんなの?
117名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:34:00.13 ID:OQV+9OFsP
おちまさとのトヨタ車の宣伝がゲロよりも気持ち悪い

おちまさととTOYOTA
気持ち悪い
118名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:36:11.61 ID:3oCX+0mt0
バカが使うからバカ発見器になる
119名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:36:21.43 ID:dE1nkBfl0
震災の時に東松島市や陸前高田市で、暴動が起きてるって拡めた奴は捕まえた方がいいんじゃないの?
見せしめって必要だと思うわ
120名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:37:38.12 ID:UlY56RXlO
>>1 辻仁成さんのこと?
121名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:38:42.58 ID:ojpUuh0s0
>>115
馬鹿かおまえは
流す奴がいるのと検証されるのとでは別問題だろうが
国語の勉強し直せ
122名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:41:15.75 ID:K/Iwx4Ye0
>>115
「ソース出せ」と書いたら
「枝野 海外逃亡」のワードで検索するグーグルのアドレスを貼ったヤツがいたw
123名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:41:53.04 ID:UlY56RXlO
>>116 見てるおまえはなんなの?
124名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:44:22.32 ID:cTKLtc08O
>>115
影響力の違いはあるんじゃね
2ちゃんなんて信じてる奴いないだろ
125名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:45:55.30 ID:7ZWqP7nG0
新聞は嘘を広め続けている
テレビも嘘を広め続けている
そして絶対訂正しない

ツイッターの方がまだナンボかまし('A`)
126名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:46:41.38 ID:3MxTs06Y0
ツイッターは「うそを広める基盤となる」

TVは「うそを広める基盤となる」

新聞は「うそを広める基盤となる」

ラジオは「うそを広める基盤となる」

雑誌は「うそを広める基盤となる」

壁新聞は「うそを広める基盤となる」

うわさ話は「うそを広める基盤となる」

トイレの落書きは「うそを広める基盤となる」
127名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:46:51.48 ID:GuG0i75A0
電通によるネガキャンか
128名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:47:41.69 ID:SgId5JoO0
>>124
2chを信じてデマッターの例が上にもあるだろ?
何度も出てくるデマは信じてるやつが居る証拠、2chで見たなんて書いてる
やつがいくらでも居る。
129名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:47:56.02 ID:UlY56RXlO
>>124 ジャスコ岡田さんとか、マジになる方もいらっしゃいます。
130名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:48:41.61 ID:8x5L5WxT0
チェーンメールの現代版
なんか定期的に変なデマが拡散してるな
131名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:48:50.43 ID:yWXifCeOO
幼稚な自己顕示と何の根拠もなくても責任も負わない発言による
有能感や、俺だけが真実を知っているという思い込みがバカを更にバカに成長させる
SNSとツィッターは自我の肥大化ツール、みなさん見られている自分の演出に大変なようです。
132名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:49:07.02 ID:6pWpj55X0
ツイッターで知ったんだけどユーロ崩壊するらしいぞ
133 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/06(月) 08:50:40.04 ID:+VifMnZP0
2ch脳ならぬツイッター脳って言葉がそのうち言われるようになるな
ツイッターの情報はほとんど真実って盲信する情弱
略して終(ツイ)脳ってのはどうだね
134名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:51:08.19 ID:nDvlGYml0
>>132
その書き込みは「風説の呂布」になるぞ
135名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:51:46.68 ID:F8zhuSIFP
>>134
そんな難しい言葉はわ甘寧わ
136名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:53:00.08 ID:SgId5JoO0
>>135
その変換w
137名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:53:47.33 ID:7Wgq6Bl00
メディア全部じゃないの?(´・ω・`)
138名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:54:10.48 ID:EqMGAFhC0
放射脳とか?
139名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:55:01.41 ID:wR+lkm/30
大地震がきたら朝鮮人が井戸に毒を入れます
140名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:56:29.04 ID:Up/9aGSt0
根拠がない宗教見解っておもしろいね。
141竹島は日本の領土です:2012/02/06(月) 08:56:52.09 ID:ds1wvBfu0
【民主党と警察による言論弾圧】
12月19日、民主党の新橋での街頭演説において、
民主党が一般人を暴行・拉致し、
警察官が一般人を不当に拘束・監禁していました。
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto
http://www.youtube.com/watch?v=nDnzbRc_5I4

この事件、ツイッターで知ったわ・・・
ツイッターがなければ完全に闇に葬られてたな
142名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:57:21.60 ID:GaoaC8yt0
一連のステルスマーケティング事件の一番の被害者であり加害者だ
なんとか寄稿のゲハ臭い捏造記事をツイッターで広めてる奴らに、ゲハ厨の自覚はないんだろう
143名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:57:49.03 ID:YlhbIqSK0
いい加減左翼って言うのをやめて、中国・朝鮮とはっきりいおう

単に左翼だと“本当に日本のことを思って”活動しているとしか捉えない人が多すぎる
144名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:01:17.12 ID:ftKnryhm0
マスコミがどうしたってぇ?
145名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:01:18.90 ID:Up/9aGSt0
真実を広める基盤にならない根拠ってあるのかな?
146名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:03:01.49 ID:SEfyYPQs0
「TV見てるとバカになる」「ゲーム脳」
何度同じパターンでネガティブキャンペーン張れば気が済むのかと思うが
時代も違うし仕掛け人も違うのだからこれはもう人間の習性なんだろうな
147名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:03:47.34 ID:yepB12nM0
>>135
洒落も分からないなんて黄蓋レベルのゴミだな
148名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:04:38.05 ID:63n7x0EG0
>>143
暴力にせ左翼になぞらえて
売国にせ左翼とか
アナーキーにせ左翼とかどうかね
街宣屋は暴力にせ右翼
149名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:10:32.99 ID:ZWsELOuhO
>>116
嫌なら見なければいいだけじゃないの
150名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:11:55.13 ID:CSLfbXTg0
みんなよく判って居ない

自分が力説してることが大体結果的にウソ
よく判っている人は前提をいじってその上に理屈を作る
一見正しいが、元々の前提が不完全という意味で大ウソ
理解していない人は自然に間違えて全力投球するから結果的にスゲー迷惑のウソ
黙っている人は一番悪いのに賛成するから存在自体がウソ
オレのコレも間違った前提をたぶん含むからウソ

つまり
みんな( ゚д゚ )うそさ♪
そんなもんさ♪

みんな揃って死ねよ
151名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:14:59.31 ID:ZZidJsvx0
>>5
最悪…
152名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:16:36.45 ID:6gDcqAMz0
早く伝わるのかもしれんが、ただの道具だろ
大勢に嘘を垂れ流す意味では、TV広告のほうが悪質
153名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:16:41.07 ID:NxeJjiCG0
2ちゃんに比べてツイッターは流れが読みにくいからな

修正がほとんど効かずに拡散する
154名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:18:18.03 ID:tQs8t4Pd0





     

      それより・・・・電通の方が・・・・
155名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:19:58.21 ID:RxQQmctm0
ツイッターなら根拠のない嘘だろ? 
って、内心で理解できるからいいだろ?
日本なんて政府与党の民主党が嘘の総本山なんだぜ。 
どうすんだよ、嘘の確信犯なんて・・・
156名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:20:56.31 ID:5XXyYY1u0

 シ ン ガ ポ ー ル 
157名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:22:03.54 ID:o66tU1Hu0
>>153
前後のツイートや検索結果見ないと怖くてRTとかやれん

今ユーロ崩壊のデマ流行ってるけど、フランスのフイクション番組見た奴が
フイクションって解らないで本当の報道と勘違いからデマが広がってる
158名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:22:20.87 ID:2w0aM9qW0
フランスのユーロ脱退デマのスレかと思ったら違った
159赤色灯 ◆Cgy2SeZ7R6 :2012/02/06(月) 09:25:37.89 ID:cvxYhluR0
ウソをウソと見抜けない人は(ry
160名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:26:20.20 ID:MfY1/ZwsO
デマのつぶやきの拡散はするが、訂正のつぶやきをしないユーザーがいるから自浄作用は一部
161名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:26:31.34 ID:a5yZFjbH0
便所の落書き以下の便所のつぶやきだからな。
162名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:29:44.08 ID:oP6XYGNq0
バカは山ほど居るからなー
バカに拡散ツールなんか使わせるからこうなる
163名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:37:57.46 ID:yF7wrDW+0
イスラム教ってのはそういう意味ではデマが広がりやすい体質だろうな
しちゃいけないことが何もかもクルアーンに書いてあって、それを解釈する師が
場合に応じて読みかえるという脆弱システムだもんな

酒はダメだ じゃあコーヒーはどうだ?酒がダメな理由は興奮するからだ
じゃあコーヒーもダメだろう みたいなことを大真面目でやってる
164名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:38:37.06 ID:f3tADYAw0
ホリエモン> Twitterで連絡して国連が助けてくれますから大丈夫です
165名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:39:04.89 ID:ebLuhrCc0
ツイッターもやっぱり嘘を嘘と見抜く力が必要なんだな。
166名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:41:25.72 ID:ZZidJsvx0
だいたいなんで真実が書いてあるのが前提なんだ?
見ず知らずの相手がウソを言っているとは思わない人ばっかりなのか?
167名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:41:47.20 ID:vkysor+e0
いやいやマスコミには敵いませんて
ツイッターで嘘広めたとしてもせいぜい1万〜10万くらいだろ
テレビはどんだけの人間に嘘広められるんだよ
168名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:41:51.25 ID:bqJlN9+J0
>>19
> →上杉「町山さん、ここはがんばらず早めに訂正を」
ここが一番うけるw
2ちゃんでこんなんいってたら相手にされんわw
169名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:43:26.49 ID:OGldjrJMO
ソースはあるんですか?
170名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:45:37.09 ID:n1Xrtqr20
>>169
ソースですか
ちょっと待ってくださいね
171名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:45:41.61 ID:zA9CIQ1x0
>>106
ありがちなアホの行動原理だな
172名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:45:46.75 ID:U/oOB7tT0
>169
あります!!国営放送、民法各局報じてました!!!
http://togetter.com/li/253173
173名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:46:43.41 ID:5XXyYY1u0
昔、映画秘宝のBBSで、町山の自作自演を目撃した
即バレて、即人格攻撃に切り替えてた
なんつーか、幻滅したよ
174名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:47:40.90 ID:OGldjrJMO
>>170
これから探すんですか!?
175名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:50:48.30 ID:LO9COaS80
朝日新聞も百人斬りとかウソを広めたけどな。
176名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:53:56.43 ID:4M7J9NG30
マスゴミ自体そうだなー
政治家もw
177名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:54:35.42 ID:jAvsU/ho0
>>19
これは酷い
178名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:54:37.77 ID:VIrZkwp50
イスラム法は真実なの?
179名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:54:53.28 ID:wFSozBlv0
>>171
バカ発見器使いにはちょうどいいんじゃね
180名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:58:00.85 ID:KH8Kz3nB0
>>176

その構造を理解してない国民が8割がいる現実・・・・
私はもう選挙行くの止めます。
181名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:58:11.32 ID:d3pbkisS0
>>5
当時これが事実だったら普通にニュースになってるよなあ
なんで報道機関が発表するまで待てずに「至急拡散してください!」なんだろ
182名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:59:14.81 ID:IB7cjVur0
おはようございます。知り合いからの協力依頼です。出来る限り、沢山の方にお
伝え頂ければ幸いです。お願いします。

関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の
備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住むわたしたちには、祈る以外の行動として出来な
いです!
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!

183名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:59:22.88 ID:ZZidJsvx0
>>19
ソースを…
184秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/02/06(月) 10:00:07.82 ID:B4MplMVI0
('A`)q□  >>181
(へへ    至急拡散も凄い不思議だけど、
>これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください
これも全く分からないw なんで他の漫画家に強制してるんだろうw お前が一人で寄付しろよとw
185名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:02:54.87 ID:KH8Kz3nB0
>>182
電気の備蓄ってw
186名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:03:12.81 ID:Do9qG4Yx0
>>19
クズじゃねぇかwwww
187名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:03:19.10 ID:FXV0EMke0
平時ならまだしも災害時にもバカが嘘ばらまくからな
本当の情報が紛れて見えなくなる
あれは害悪としか言い様がない
188名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:03:23.43 ID:VLuUjpHn0
>>182
> 本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。

電気って備蓄できるのか
50hzと60hzをどうやって変換するのだ
189名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:04:57.34 ID:zF3kMvTw0
外見や肩書きでは解らないその人の内面が twitterを通して解り易く覗けるの
で 人類史上始まって以来の最高の人間透視システムだと思うのだが どうだろう 
190名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:06:59.90 ID:yepB12nM0
>>188
技術的なことはわからんけど
去年変換器か何かを使っていくらか送ってなかったっけ?
191秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/02/06(月) 10:07:28.77 ID:B4MplMVI0
('A`)q□ Twitterで社会の変革に協力してやる!という凄い自己満足野郎とか、
(へへ   推敲もせずに勢いだけで馬鹿自慢をするアホとか、凄い世界だからなw
彼処に書くのは「あー腹減った」程度でいいんだよw 
192名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:11:40.23 ID:IB7cjVur0
>>185
>>188
311の直後にゃ この手のメールがPC・携帯とも
一時間に一通は来てましたなw
よく考えずに知り合いに転送したりするもんだから
デマが拡散しちゃうんだよね。
193名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:12:07.14 ID:tJdKZkv60
>>127
同時に電通に対するネガキャンでもあるw

もうマスゴミ死んでるから
194名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:12:45.80 ID:KJ10AV460
ごもっとも
195名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:13:01.82 ID:LO9COaS80
>>19
うわぁ…
196名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:13:04.65 ID:meNrz7vg0
>>5
ワロタ
最後が「嘘と嘘を見抜けない人は(ry」
だったらなお良かったのにw
197名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:15:05.33 ID:tJdKZkv60
>>182
>電気の備蓄・・・
Twitterはバカ発信者発見器であると同時に、バカリツイーター発見器でもある
198名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:15:09.10 ID:LO9COaS80
>>5
ちょwww
自分でデマを広げといて最後は2ちゃんのせいかよwww
199名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:17:30.15 ID:gHhhCcPs0
見てないし事実だろうがテレビ新聞よりは遥かにましだと断言できる
200名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:17:48.13 ID:7HoCq8fI0
>>191
おなかgoogle!\(^o^)/
201名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:18:28.94 ID:oLAx/ZuT0
リツイートって痛いツイートを晒すものだとばかり...
202名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:19:32.07 ID:ZMwwYDr8P
デマを流す側が「至急拡散を!」って偉そうに強制できる不思議な場だよな、Twitterって。それとも、日本だけの現象かな。
203名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:20:13.01 ID:2LMI3FZzO
>>187
消防団で帰宅困難者の避難誘導してて、本気で困ったよ
こっちは署からリアルタイムで指示受けて誘導してるのに
誰かがその施設は受け入れ中止してるって拡散したもんだから
すんごい勢いで「受け入れ中止してんだろ!」と食ってかかる奴続出
実際はやっぱり受け入れしてた、中止してたのは近場の別施設
収容するエリアも途中から拡充してこっちの会場は余裕だったのにさ

ツイッター情報をまとめるサイトも間違ったままだったし
204名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:20:35.74 ID:zdfj3qfO0
年賀状を書くのが面倒臭くて書かなくなった奴は、Twitterやmixiなどのコミュニケーションツールも続かない法則。
205名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:20:49.28 ID:DzJ9UhyT0
>>155
民主党は全部嘘だから、国内での信用度の意味ではたいした問題じゃない。
外交上は大問題だけど。
ホントと嘘のカオスの方が情報としては始末が悪い。
206名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:21:15.50 ID:6H9WzDU80
「拡散」って表現に見られるように、チェーンメールみたいなところはある罠
207名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:21:49.60 ID:WsY09D1yO
そうだな。
@6BT9とかな。
208名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:23:16.10 ID:bqJlN9+J0
>>203
避難版twitterとか作らないと
訂正に時間がとられて
本来の業務できないよね(´・ω・`)
209名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:23:29.86 ID:acsmNmnS0
「ツイッターはうそを広める基盤です*」とツイッターにありました
*の真偽について述べよ

お前らの頭じゃ難しいかなぁ
210名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:25:41.33 ID:wFSozBlv0
>>184
みなさんも尾田先生を見習って寄付してくださいね、お金持ちなんだから☆
あーこんないいことを広める私ってなんて凄いんだろう☆
発信源が私って分かるうちに早く広まってね☆
拡散がゆっくりだと他の人が自分が広めたとか言い出すから
良いこと広めて偉いってほめられるのは私なのよ☆

ってとこだろ

何となくこんなことすんのは頭の悪い女だろうと思って女言葉にしちゃったけど
211名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:25:47.22 ID:aaYOkwka0
ツイッターって似たもの同士が集まるからバカ同士が集まって嘘の拡散も加速されちゃうんだろうな
馬鹿な奴ほど考え無しに拡散するから手に負えなくなる
212名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:26:44.59 ID:20s6E3Qe0
ツイッターで株を下げた有名人もいるよね。坂○龍一とか…
213名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:26:57.63 ID:2LMI3FZzO
>>208
俺、誘導の合間にも訂正ツイート流そうとしたんだよ
でも繋がらなかった
毛布も水もあったし暖かかったんだぜ

後日、問題として報告したら行政サイドが動き出した
少しホッとした
214名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:30:05.75 ID:PBvY5fCs0
ローマ法王「なぁにツイッターの危険性なんて使っていくうちに自然に覚える、心配しすぎなう」
215名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:30:53.05 ID:ZBaqbKk00
デマを本気で事実だと誤認して拡散するところまでは仕方ないかって気もするが
事実ではなかったと気づいた奴の大半は、さっきのはデマだったと
訂正ツイートもしないで放置している事が気に入らない
216名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:31:04.78 ID:meNrz7vg0
>>196
自己レス
と、を、を逆に打ってたorz
なんで?
217名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:32:20.94 ID:wLTDNOVd0
>>213
おつかれ。
自分の流したデマで大勢の人が右往左往する様に満足する奴や
悪気は無いが糖質の奴に取っては、魅力的なツールだよなあ・・・
218名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:38:21.10 ID:tJdKZkv60
>>215
俺も微力ながらデマ情報の火消しツイート頑張ってますんで、

しかし、無責任なリツイーター多いよな
219名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:39:23.51 ID:bqJlN9+J0
>>217
いきすぎたのは煽動罪(日本にあるのかな)の対象にしないと。
パニックを起こした人たちを操るのって簡単だよね
誰の心にもそういう心ありそうだけど
イタズラにとどまらないのだ
220秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/02/06(月) 10:41:17.90 ID:B4MplMVI0
('A`)q□ >>210
(へへ    ☆が良いアクセントw 
俺はハンドルネームに☆を入れる輩は余り信用しないw
馬鹿ほど得体の知れない正義を鼻息荒く他人に押しつけるんだよなあ。
221名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:42:38.90 ID:meNrz7vg0
>>191
デーブスペクターの使い方が正解だと思ってる
222秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/02/06(月) 10:46:26.21 ID:B4MplMVI0
('A`)q□ >>221
(へへ    検索して吹いたw 
223名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:49:08.39 ID:5tIanxlR0
デマ、嘘、捏造、誹謗中傷は2ちゃんと変わらないと思うけど、
Twitterは強制コテな分、問題が個人に向きやすいと思う。
224名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:51:02.85 ID:cBrV8fLn0
コピペのソースがmy日本とかもなぁ。最後は逆ギレして自分で調べろとかアホすぎ。
チョンもチョンでヒドいけど。
225名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:54:04.79 ID:avR75X7eP
マスゴミと変わらんだろう
信憑性も役割もw
226名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:55:13.21 ID:2LMI3FZzO
>>217
不思議なのが、食ってかかる奴に限ってツイッターを無条件に信じてるんだよ
「ちゃんと確認しろよ!ツイッターで流れてるぞ!」と

あれ災害時の問題は、タイムスタンプないことだ
リツイートされた(自分が直近で目にした)瞬間に発信された最新情報だと思いこむ
でも実際は数時間前の状況で、いまは変わっていたり
公式RTならまだいいが、自分で書き足したりすると最初の発信時刻が判らない
もっとまずいのは情報を勘違いや拡大解釈をしてデマを作りだし拡散するやつ

受け入れ中止デマ以外に、そこまで地盤沈下で歩けないとかその一帯にも津波がくるとか
朝までずーっとツイッター上に流れてたんだ
227名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:55:52.79 ID:CUnbJUO20
孫正義が嘘を広めてるとでも言うのか。
228名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:55:54.99 ID:deMxkQY30
悔しかったらツイッターみたいにスマフォやPSVitaで2ちゃん専用アプリでも出せよ
229名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:58:00.09 ID:qhV+9dwZ0
>>19

川勝さん亡くなったのか・・・(;゚Д゚)
230名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:59:22.14 ID:Esw3nmnwO
マスゴミもツイッターも信憑性は同じ
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 11:01:42.67 ID:nmlSSQsy0
>>220
>馬鹿ほど得体の知れない正義を鼻息荒く他人に押しつけるんだよなあ。

節電しないと知らない人から国賊くらいの扱い受けたりするから逆に面白くはあるw
232名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:04:29.26 ID:IB7cjVur0
とりあえずソース元を確認しないと こういうことになる の一例

【TPP】 米、軽自動車規格の撤廃要請を取り下げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328399204/10

10 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 08:51:43.06 ID:VY/fgFcj0
米工業団体「のこぎりを引いて切るのは日本だけの非関税障壁」―TPP巡って

 米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。
アメリカの工業製品の規格を定める米国標準化団体(U.S standardize Organization;USO)は、
ノコギリやナイフ、鉋(かんな)などの製品が引いて切るようにできているのは日本だけだとし、
日本はガラパゴス的な工具の使用を止め、国際標準に合わせるべきだとする意見を提出した。

 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいる同団体の政治に対する影響力は大きい。
この意見が受け入れられれば多くの職人が工具の変更を余儀なくされることは確実で、
月内にも始まるとみられる日米の事前協議での交渉は難航が予想される。

 同団体は、日本独自の引いて切る工具について、
「ヨーロッパでも中国でも刃物は押して切る物で、引いて切る日本の刃物は昔座って仕事をしていた時代の名残。
合理的な理由はない」と批判した。日本の技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、
透明性が必要としている。
 1990年代後半からの日本政府の円安誘導政策も、米国車に不利になっていると指摘した。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/techno/1301141543/
233秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2012/02/06(月) 11:07:37.54 ID:B4MplMVI0
('A`)q□ >>231
(へへ    製造業が大変だよって書いたら、猛烈な勢いでそんな電気を食う企業は全部潰れろ!的な
反論貰って大笑いしたことがあるw
234名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:09:48.23 ID:RIZ39JGT0
考えなしにリツイートするバカがいっぱいだからなぁ
235名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:15:43.42 ID:X/OjrRAK0
最近はツイッターとかフェイスブック、mixiで全部同じ名前にして全然うそっぱちの釣りつぶやきして、鬼女?に特定されて、でも全然ソースもないって状態で楽しんでいる。
「特定した」とか「通報した」とか「会社に電話した」とか書き込んでやんのwww
前2ちゃんにさらされていたけど、事実無根だから炎上すらしなかった。むしろしてくれよって思ったけどな。
オレ自営業だし、登録なんざ全部でたらめのウソだからwww
アカウントなんて取り放題だし、最近は「バカ発見器発見器」として楽しんでいるよ。
236名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:16:07.08 ID:wLTDNOVd0
>>219 226
現実が曖昧で不安だとパニックを起こしやすいよな。
安全情報より、恐怖に注視する事が自分を守る事だと思い違いをしがちだし。

タイムスタンプの無さと、一度拡散されてしまうと発信源を辿るのに
えらい手間がかかる点がデマや扇動の温床にピッタリなんだろう。
237名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:17:02.70 ID:WwWcbR040
日本のテレビよりはましだろww
238名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:17:45.11 ID:deMxkQY30
>>235
フィクションはフィクションとして楽しめるな
239名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:18:06.10 ID:8zRC/BZ7O
ツイッター始めて、間抜け時空に引き込まれた奴多いから
240名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:21:14.96 ID:KlCqsXY+0
官僚の捏造とやらせ

政治家の茶番

日本のメディアもにたりよったり
241名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:22:00.42 ID:MTq9S/KQ0
ツイッターに惑わされるのはアホな証拠。
日本人のアホ餓鬼でツイッターで引っかかったアホは将来オレオレ被害者になる可能性が大きい。
気をつけろ!(オレオレが続くかは謎だが)
242名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:26:00.05 ID:bqJlN9+J0
>>241
facebookでb
243名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:28:27.76 ID:Rn33tbvBO
その嘘が出所不明な噂話しレベルという
まだソース付き2ちゃん情報のが信用できる
244名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:29:52.21 ID:lw/Bwxro0
ツイッターのアイフォンアプリでさー
2ちゃんみたいに、一番下に新規のツイートが来るアプリあるかな?
245名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:31:56.59 ID:xkxFphkui
1月下旬にやたらと東海大地震が起きると散々拡散希望しておいて当日すぎたらこっそりツイート消してるアホもたくさんいたなぁw
246名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:33:23.71 ID:TccOAiQj0
>>5
経験的に
「申し訳ないです」という発言をする人はトラブルメーカー
普通の人は「すみません」「ごめんなさい」しか使わない
247名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:34:14.08 ID:MTq9S/KQ0
>>242
いや、まだ警戒が必要だ。
フェイスブックでいざこざが合った餓鬼は霊感商法に気をつけろ
(こっちはなかなか無くならないだろうね)

つか、やっぱ自身を磨くしかないよね。それでも騙されるけどw
248名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:34:59.20 ID:6w5eq6mC0
ツイッターにも釣り師っているのかなあ
拡散希望系の天然魚が地引網で収穫されてる感じだが
249名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:35:45.90 ID:4D8rxghXi
百聞は一見にしかずというように、文字(twitterはそれすら少ない)だけだと情報量が少なくて伝言ゲームみたく意味がかわってく。
特に最近は脱○○みたいな週刊誌の見出しのような言葉だけが先行する、結論ありきな議論をするようになってしまった。
どこかの有名掲示板管理人だったひろゆきは文字が少ないほど相手に伝わると思ってるようだけど。
http://hiro.asks.jp/82199.html
250名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:35:58.95 ID:AilJq2cP0
天然物が資源豊富すぎて、わざわざ養殖するまでもないって感じだな
251名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:36:29.65 ID:TccOAiQj0
ツイッターは使ったことないけど
「拡散希望」って書かれているものは見ないことにしている
252名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:37:03.52 ID:MTq9S/KQ0
>>248
天然か放流か判らないで釣り上げると事故るんじゃ?
253名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:37:43.37 ID:bqJlN9+J0
>>247
舌足らず杉田w
facebookのほうがネズミ講とか霊感とか騙される人多いだろうから
生暖かい目でみようねwって
略しすぎたw
254名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:37:48.82 ID:SrHwrWggO
オラもツイッタ始めて一日一嘘やってみっぺかな
255名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:38:39.28 ID:KJ10AV460
デマが広がる様子がリアルタイムに見られるというのはすごく面白い
256名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:40:23.81 ID:lqny9bTY0
>>253
舌足らずではない
言葉足らずだ
257名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:42:18.36 ID:8cLFuM8E0
>>1
デマも流れるが、それを打ち消すような情報も流れる分まだ健全だろ。

テレビの方がよほど危険だ。
258名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:42:50.59 ID:GCnE8/H40
「融雪剤には塩化ナトリウムという薬品が含まれていのに政府が隠している」
というツイート見たことがあるけどその後拡散されたかどうかは知らない
259名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:43:08.15 ID:u5L1Se1U0
そもそも宗教こそデマで塗り固められた世界じゃん。
神様が起こした奇跡とかネーヨって話を何百年にもわたって
口承や書籍、集会、勉強会、あらゆる手段を使ってゴリ押ししまくり。
しかも自分らが作ったウソをもうほとんど事実と信じちゃってる電波集団じゃん。
260名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:45:49.85 ID:/bve6cI60
宗教が嘘でした。

以上。
261名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:47:58.52 ID:CANo86D90
ツイッターが神の敵認定されますた。
262名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:51:03.85 ID:KbxmQLEL0
坂○龍一の事か!?
263名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:52:36.41 ID:JhDu3UsT0
2ちゃんもツイッターもバカはバカなので、
上から目線で笑ってる奴こそ本物の情報弱者(笑)
264名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:53:31.98 ID:+i7tqU/b0
>>1>>2>>3>>4>>5





 

マスゴミやテレビの問題点って、
 

戦前も戦後も簡単に異論を排除できるってことだと思う



在日や部落が、団交やクレーム、すぐに裁判(民主もこれを後押ししてる)



これで保守論客をすぐに潰すことが出来る



やかましい少数派の天国がこうして作られた



265名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:54:14.87 ID:4IaJWzWt0
拡散してくださいって奴はまずブロックw
266名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:54:21.93 ID:yF7wrDW+0
サウジの王朝も焦ってるな
267名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:55:35.73 ID:lw/Bwxro0
>>254
嘘つきが嘘をついてもそれは日常なので拡散しないが
ツイッターをやってる普通の人が嘘をつくと拡散する

馬鹿が馬鹿をすれば日常で
有名人が馬鹿をすれば拡散する

IDから見える地位の人が望まれる発言以外のことをすれば炎上します
庶民IDで馬鹿やっても拡散されません
268名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:58:18.97 ID:MTq9S/KQ0
>>253
bが親指立ててるみたいに見えたよw
理解できなくてスマン(まあ、無理だったけどな!)
うん。ネットって素晴らしい人とも基地外とも犯罪者とも楽に多数と擬似的に会えるから
自己判断出来ないとすぐに引っかかるよね。
ツイッターはスピード重視でオレオレ
フェイスブックはまったり搾取の霊感。ねずみ講もそうだね。
どっちも良いツールだけどアホは騙されるって理解するべき。
2chは色々言われているけど、個人同士の繋がりが無いから自分は好き。
悪い板(犯罪幇助的)とかあるらしいが、行かないので判らない。
ここは楽だわ。。。だけどツイッター、フェイスブックの悪人も確認しておくべき。
ネットでの本音は(らくがき)2chにかぎるわwって感じですよw
(実は忍者機能でIDあるみたいなものなんだろうけど、ユーザー同士は判らないから、翌日は水に流せるみたいな雰囲気とかね)
269名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:00:43.42 ID:v3PI0dmm0
ツイッターやってる奴って何であんなに偉そうなの?

したり顔で上から目線でモノ言う奴、大杉
270名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:02:46.68 ID:WTQReKts0
で、マスゴミはそのツイッターやフェースブックをエジプト、北アフリカの民主化革命を後押しした!
と大々的に宣伝するんだよな。
嘘拡散で成し遂げた革命なのかな?w
271名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:03:50.76 ID:AkmlbC/fO
>>269
わかるなぁ。
会社にもいるもん、ツイッターで見た放射線情報とか地震予知とかしたり顔でヘラヘラ語ってる奴…
「自分は情強」みたいな嫌らしさが言葉の端々に出てて聞いてるだけで不愉快
272名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:06:41.16 ID:bbYFPJlhP
往生際が悪いというか、技術革新というものは止められない。
新しい対策を考えるべきで、止めようとしても無駄。

過去に人類は鉄器や鉄砲や爆弾や核兵器を発明してきた。
その度に、残忍な殺し方や大量虐殺が問題になっただろうが、
いまさら作っちゃったものは止められない。

ネットもツイッターもメリットもデメリットも認めて、
人類と共存していくしかない。
273名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:08:49.52 ID:GTRSDiC7O
いわゆるあれだろ、嘘を嘘と(ry
ネットなんてどこも一緒だがまぁTwitterやってるやつのおバカ率が高いというか
2chはそれなりに高齢化が激しいからなw
274名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:09:03.33 ID:I4TvKFSp0
twitterの発言なんて2ch並もしくはそれ以下なのにな
なぜかtwitterは信用する馬鹿が多いのは不思議
twitterが便利で信用できるのは一次ソースだけなのに
275名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:10:11.12 ID:HUD+WQar0
>>269
「ソースは2ちゃんかwプゲラ」っていう知り合いがいるが、
そいつはツイッター大好きwどっちもどっちだってのw
276名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:12:03.86 ID:VihxenBa0
発災時は有効なツールとして持ち上げられたのにあっという間に叩き落されたw
だってデマ拡散器でバカ発見器なんだし。
277名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:17:17.67 ID:hQWJcDuD0
Twitterはブログみたいに詳しい事書けないからね
しかも拡散システムを標準装備しているから口が滑った系のデマが広がるのが早い
278名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:18:14.92 ID:WTQReKts0
ツイッターは「うそ拡大」 サウジのイスラム法権威が警告「危険に気付くべきだ」 [02/06]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328497105/
279名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:19:57.09 ID:LyVL9mlI0
一番の問題は、自分のツイートを削除できてしまう点なんだよね。
検索などから経緯を追う事が出来なくなる。
280名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:24:24.46 ID:FB5TotfT0
ツイッターって最高のステマだろ
281名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:24:57.81 ID:Q8VPueWyO
福島の子供が鼻血止まらなくてバタバタ倒れているとか拡散してた奴らは逮捕されても仕方ないレベル。
282名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:26:34.19 ID:oRxrV8fU0
正論なのに、サウジアラビアとなると胡散臭く聞こえる不思議
283名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:27:04.41 ID:t1NQ99dv0
>>281
ああいうヤツってもうキチガイとしか言いようがないよな。
284Wなんとか ◆WgrkH/5W5o :2012/02/06(月) 12:27:33.71 ID:CgbNObRD0
Twitterも所詮 便所の落書き


285名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:28:20.67 ID:/fauSRZW0
>>5
糞フイタw
286名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:28:32.93 ID:IB7cjVur0
>>281
世界の坂本龍一の悪口はそこまでだ!
287名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:28:38.70 ID:ZZidJsvx0
Twitterとかって噂話の総本山みたいなトコだから
真実があると思う方がバカだと思う
288名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:29:36.88 ID:j5cdXzZWO
>>1
いまさら気付いたの?
289名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:31:25.19 ID:nixVSPYk0
>>5
クズすぎる。
それも人に迷惑かけるタイプの。
周りの人大変だろうなぁ・・・つか、こいつには中間情報絶対話さないだろうねw
290名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:33:28.26 ID:QlcI6h6rO
ツイやる奴は阿呆
291名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:33:38.23 ID:o66tU1Hu0
>>287
2chで真実のように書くのもあれだけどな
292名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:34:51.59 ID:nixVSPYk0
ソースは2ch(キリッと、ソースはツイッター(キリッってどっちがより恥ずかしいんだ?
293名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:36:13.35 ID:bpNtN35/0
イスラム教にとってもっとも危険なツールかもしれん
294名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:36:27.68 ID:WQpuCDmH0
@naonakadai 仲代奈緒
昨日宮城の大学の先生とお話した。「報道されないけどね、原発事故後、結婚を予定してた教え子のほとんどが婚約破棄された。
子供達も半分以上から尿にセシウム出てるんだよ。」涙ぐみながら語っていた。
原発が日本中にある以上これはいつ我が身に起こってもおかしくないこと。それでも他人事で良いの?
https://twitter.com/#!/naonakadai/statuses/162431104924659712


宮城の大学と婚約破棄 酷いデマ!!! - Togetter
http://togetter.com/li/249747

宮城の大学と婚約破棄 酷いデマ!!!  その後 - Togetter
http://togetter.com/li/252506
295名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:38:57.16 ID:qXQ44Fba0
嘘を広めるより
バカを広めるの方があってる
296名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:39:18.68 ID:U6pQ6XkM0
マスコミだって「従軍慰安婦」「南京大虐殺」等、数々の嘘を広めてきたけどな。
297名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:40:28.28 ID:63n7x0EG0
>>286
坂本龍一はちょっと、いやかなり変な思想に偏ってるだなんて
今更な話はバカ発見器クラスタ()にお似合いだぜ
298名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:40:46.86 ID:n/jR9S++0
2ちゃんも似たような事やっといて、よくいうわ。特にこの板とか格好のまとなのにw
299名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:42:03.09 ID:rYgYXx9P0
うそをうそと見破れないとツイッターをするのは難しい
300名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:42:22.37 ID:QlcI6h6rO
地震の時のツイ利用者の見苦しさは以上だったな
301名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:46:08.80 ID:Tm7zGKzJ0
>>5
何これ、まだこいつツイッターやってるの?
脳みそ溶けてるんじゃねーの?
302名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:46:22.17 ID:lqny9bTY0
>>300
有名人()も酷かったなw
303名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:48:03.32 ID:nw7bclsQ0
革命が怖いの?
304名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:50:02.27 ID:7pFkaPlS0
日本ではマスコミも嘘拡散しかしないからな
真実などどこにも無い
305名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:50:37.23 ID:trTH/Kfl0
嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい
306名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:52:22.18 ID:SgId5JoO0
ちょっと前のチェーンメールと構図は変わらん。
いったん流れたデマはなかなか消えないのも同じだね。
307名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:56:35.14 ID:ZBaqbKk00
>>292
ソースはツイッター(キリッ
だが元々のソースは2chだったっていうのが一番恥ずかしい
308名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:57:05.54 ID:fZCEV9v40
国家指導者からデマッター認定きますた
309名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:57:25.42 ID:C1DTgKT+O
戦前戦後国民をあおり続けた新聞社 マスコミは既にひどい実績が有る。
ツイッター呼び掛けで戦争が起これば考える。
ウソは人が作る。
310名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:01:22.84 ID:uwcHIWpcO
宗教自体が糞という落ち
311名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:03:47.07 ID:B5hbCNAy0
民主党政府は嘘を広める基盤である。
という意味ですね。
わかります。
312名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:05:45.82 ID:WTQReKts0
宗教関係者はネットを相当警戒してるだろうな。
313名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:07:24.49 ID:6LzuM5juO
日本のテレビと新聞のほうが遥かに嘘まみれ
314名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:14:08.07 ID:fKOo4jF70
拡散をNGにすればいいだけのこと
315名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:14:26.73 ID:9qHm94z/0
ツイッターは嘘を広める基盤になるし嘘を訂正する基盤にもなる。
マスメディアは嘘を広める基盤にしかならない。
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 13:14:56.72 ID:3WMggRVG0
2cひゃツイッターの拡散力を恐れてネガキャンしてるのは
マスコミ乗っ取って情報操作してる連中
何事にもメリットとデメリットはあるのがこの世の常識で
2ch・ツイッターのデメリットの記事は見ますが
メリットの記事は出したくないマスゴミ
ツイッターが震災のときにいかに役立ったかも言わない
2chやってる人ならわかるが情報力については言わない
マスコミ乗っ取って情報操作してる連中はネガキャンしてこれ以上利用者増やさないようにしてるだけ
317名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:15:28.73 ID:YlhbIqSK0
>>219
しかし、いまの日本政府だと民主党に少しでも批判したら適用
とかにするとおもう
318名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:28:51.51 ID:6j/YXpB+0
デタラメ流す奴がいて、なんでも真に受ける奴がいるから、嘘が本当の情報のように飛び交うよな

携帯電話でもチェーンメールとかで誰がそんなこと信じるんだよってな情報が飛び交ったこともあるし
使うやつ次第ってことだよな

でも、真実を知るツールにもなり得るからややこしい
319名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:31:22.28 ID:3BNL3yI+0
ステブログをRTしてるアホもまだ大量にいるからなぁ。
320名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:55:28.93 ID:DBW5eYJC0
>>292
ソースはwikipedia
321名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:57:10.29 ID:Qe3d2oA10
伝播力が半端ないからな
バカは使うなと
322名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:05:58.01 ID:UpmJp7NT0
>>313 みたいな奴が隠蔽された真実とやらに釣られて拡散していくんだろうw
323名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:09:23.97 ID:JQoSAPZNO
>>321
嘘も本当も安易に拡散される伝播力が特徴だからな。
どこぞの企業みたいに1の事実を隠すために10の嘘を流して隠蔽とかやったら嘘だらけにもなるわなw
324名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:25:21.14 ID:fA0OCoRlO
mixiの中で拡散が一番うざい
あんなもん決まった奴しか見ねーし
325名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 16:48:46.63 ID:SgId5JoO0
ソースを吟味して検証してたらこんなスピードじゃ広がらないだろうな。
326名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:42:47.65 ID:Tc4Od+wD0
嘘を嘘と見抜けないと生きるのって難しいね
327名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:57:55.01 ID:8Wj1LWXE0
>最もツイッターの利用率が高い国の一つという。

「最も」ってふたつ以上あっていいの?
328名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:23:54.55 ID:R81KFYa00
拡散やデマ流す奴にはソース要求しろよw
329名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:38:02.22 ID:OOZ6S8cP0
ツイッターはソース要求されないのか?
330名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:04:44.79 ID:B6rj0ArL0
>>5
オオカミ少年のスクツですね。
そんなにくだらん手柄が欲しいか?
あほらし。
331名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:23:49.54 ID:kY/pInV40
先月末、地震があるという噂がtwitter上で流れたという
話題をYahooのニュースで知ってその後本当に地震が起きたような。
知ったのはYahooのニュースと2ちゃんねる。twitterでというのは
実際には確認していない。
332名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:04:36.51 ID:Yi4CW5wrO
Twitterに限らず噂のほうが本当っぽくて魅力的なんよ
タレコミ、クチコミと一緒。
333名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:22:31.27 ID:oj04UURm0
マスゴミもそうだろ?
間違った情報はツイッター以上の範囲と速度で広がっていく
334 【九電 74.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/02/06(月) 21:43:00.74 ID:ge+95Jl+0 BE:100922742-2BP(3333)
うそをうそと見抜かなければ、ツイッターの使用は難しい。
335名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:27:47.81 ID:Vek6f7Y30
>>5
こいつはまだ生きてるのかなw
336名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:49:26.31 ID:XExFYdBL0
>>5
2ちゃんねるから勝手に輸入しておいて
2ちゃんねるのせいにするとかクズだな。
手柄だったら自分なの?w
337名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:08:26.26 ID:3+XJ2fPG0
震災の時に両親の無事を確認して貰ったのがTwitterだったんで、一概に否定し辛いんだよな。
自分はやってないんで、未だによく判らんが。
338名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:09:05.31 ID:x+N/74eA0
ツイで友達が私の病気の事馬鹿にしてた
死ねばいいのに
339名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 07:44:59.29 ID:tKd2PTRT0
オンナの可愛いウソ
340名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:33:28.16 ID:S9Z2+PkY0
ツイッター自体のステマもすごかったね
341名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:38:17.93 ID:vhGumz6k0
先日のゴミ売り新聞に口コミ業者の事を1ページほど使って書いてあって、「ネットは真偽を見分ける力が必要だね!」なんて書いてあった

おまえがいうなっつーの。
342名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:40:25.49 ID:lsnf6U520
坂本龍一のことか
343名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:44:12.11 ID:x5vQ8fEo0
ツイッターで嘘ついったー!
344名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:52:51.61 ID:ryfkyPyO0
twitterで不思議なのは
フォロワー数多い=発言力がある になってる所だな
スカウターかよ
345名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:54:35.45 ID:bxoeAako0
初めから信用されてない2ちゃんねるは
まさに便所の落書き
346名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:56:17.00 ID:6UnY9gOZO
>>344
私のフォロワーは53万です
347名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 09:58:24.15 ID:orlQVr7j0
>>5
家政婦はミタの相武で再生された
348名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:16:24.80 ID:mM6/7sSM0
だったら毎日新聞や朝日新聞はどうなるんだって話だなw
349名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:30:16.87 ID:y+FZDndN0
新聞が金もらって広めてる嘘は悪質
350名無しさん@12周年
ニュースの見出しから内容を妄想する奴が多くなってるな