【経済】金の輸出100トン突破、「有事の金」需要増
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
財務省の貿易統計によると、2011年の金の輸出量(加工品や貨幣用を除く)が
前年比34・0%増の122・8トンと、初めて100トンを突破した。
欧州危機や中東の政情不安などを受けて「有事の金」に対する
世界的な需要が伸びている一方で、国内ではバブル期に購入した
宝飾品などを売って換金する個人が増えたためだ。
金の業界団体ワールド・ゴールド・カウンシルによると、
世界中の金の流通量は16万6600トン(10年末時点)。
このうち約50%は宝飾品で、インドや中国での需要が堅調に伸びている。
また、欧州危機や米財政の悪化を受けてユーロやドルの信認が
低下していることから、各国の中央銀行も金の保有を増やしている。
北アフリカや中東情勢の混乱も金に対する需要を押し上げている。
(2012年2月5日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120204-OYT1T00868.htm
2 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:14:08.57 ID:QpjI6LN50
民主党が売り渡してます
金グ・ザ・100トン
金がほとんど取れないのにこれはあかんだろ・・・・
金(きん)と紙を交換するぐらいやばい
なんで今、出しちゃうのか
売っただけの現物が本当にあるんかね
7 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:26.17 ID:P/s8fvhu0
円高なんだから今のうちに買い占めとけよ
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:44.50 ID:B4lgD9b20
金こそレアメタル中のレアメタルだもんな
10 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:17:32.38 ID:rextLaJb0
いくらマスゴミが「今金を売るのは賢い!」と煽りまくってるからって
借金一千兆越え&原発事故未収束の日本人が今金を円に替えてどーすんだ。ま
さかその円でブランドものでも買うの?
11 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:17:44.62 ID:ZK+W3jsJ0
今プラチナと金の価格が逆転しているのはすごいと思う
という訳でプラチナ買ってる
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:18:24.16 ID:XBcy9Gnc0
日本金100トン分の資産の目減り。
世界中で買い集めていると言うのに
なぜ日本では売りに回ってしまうのか
それはいいことなのか駄目なのか
だれか経済に詳しい人、説明を!
日本はその昔世界有数の金の生産国「黄金の国ジパング」だったのに
江戸末期〜明治初期の不平等レートで流出しちゃったからなあ
やたら貴金属買取のチラシ入ってくるし押し買いと思われるやつが来るし
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:18:41.32 ID:glK4ua+e0
__,,,,_
,, '''"´ `ヽ、
/ !
/ }
j ヾヽ=ノノニ. |
{ ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ, ::|n
| >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
(, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
.ノ /,,~-ー'';;''ヾ-.)) j∪/
( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
/ ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
/ @ ∨/ (.ヘ\\ }
南快楽 捨幕斎
[なんかえらく すてまくさい]
(江戸の狂歌師。生年不詳〜1754年)
日本が金の輸出国って皮肉かよ
18 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:19:34.67 ID:slOVUX7o0
輸出かよ。
なんとバカな。
19 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:20:05.71 ID:QtYDH80B0
日本国内の富が国外に流出中
民主
さすがだな
20 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:20:47.10 ID:WjRWkaaQP
最近、買取店多すぎるよな
裏にいる連中は誰なんだろう
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:21:03.47 ID:40wwD6dl0
ミンスになってからあらゆるものが出ていくなw
22 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:21:12.80 ID:rvb6ShiH0
またチョンか
23 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:21:40.52 ID:HaIl1iBA0
江戸末期みたいだな
また経済が混乱した結果動乱があるのかもね
>>1 円高の最中に金輸出ってアホか
こりゃ日本も終わるな
いらない金(キム)は入って来るのに、大事な金(きん)は流出とか。
だめだこりゃ
26 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/05(日) 23:23:10.07 ID:WTpYmUwa0
輸出???????!!!!! 輸入じゃなくて?????????
・・・・・・・・・・・・・ナニ考えてんだ? ・・・・・・・・アフォなのか・・・・・・・・・・・・
金は絶対に暴落しないの?
28 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:23:55.38 ID:+8RFTbUJ0
産出国じゃないのに輸出超過はだめじゃねえの
29 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:24:10.48 ID:4E9vdtrRO
30 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:24:19.26 ID:QJk2ePDZ0
俺は資産の何割かは、プラチナとゴールドにしているよ。
はっきり言って現金もどうなるか分からないからね。
31 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:25:01.06 ID:srLd4fd30
32 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/05(日) 23:25:28.60 ID:WTpYmUwa0
>>27 乱高下はあるが、紙幣みたいにイキナリ価値が0になったりはしない
金だけは、世界共通の価値がある
経済に関しては素人だから教えてくれエロい人
もし今後何かがどうにかなって金の値段がガタ落ちしない限りは輸出した日本が損なんだろ
金買取がやたら横行してるけどなんなんあれ
円が紙屑になったときの信用創造が
友人の裕二君は割り勘なのに金を持ってこないorz
>>11 悪いことは言わない。
プラチナ全部売って、金買え。
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:27:20.48 ID:4E9vdtrRO
>>14 江戸時代、鎖国をはじめたのも、銀取引で損してたからじゃなかったっけ?
40 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:28:17.13 ID:U9mlhjOL0
>>27 需要が減って大量に市場に放出されれば、当然暴落するよ。
中国あたりで大きな戦争が起これば、海外に逃げ出した金持ちが現地でインゴットやアクセサリーを
大量に換金して暴落が起こるのかもねぇ。
もしかして、そういう瞬間を待ってるの?
41 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:28:21.20 ID:WjRWkaaQP
一種の都市鉱山なんだから、少しは規制を掛けろよ('A`)
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:28:34.84 ID:iUd827Xy0
金100トンって大きさはどれくらい?
大き目のタンスくらいなのかな。全然違う?
密度から計算すれば分かるのだが、面倒なのでしない。
世界共通の金
紙のお金は信用がなくなると便所紙にもならないからな。
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:28:47.77 ID:Fh15KRNVI
世界の流通量からすると少ない気もするな
>33
金本位制が復活しない限り問題ない。
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:29:57.85 ID:kHiy9CEy0
希に見る高値の時に売ってるんだから、そんなに悪くないのでは?
もっともっと高くなるならその時まで待つべきだけど
48 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:31:41.66 ID:P3lkEd0v0
安いとき買って、高い時売る
当然の経済原理じゃん
また安くなった時、必要なだけ買えば問題なし
49 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:31:42.72 ID:lhUSly7k0
新興国の連中が馬鹿みたいに買ってんだぜ。
いずれ一気にはじけると思うね。
この手の問題って今後の相場変動の結果論でしかないからな
51 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:33:55.54 ID:+8RFTbUJ0
日本人って順張りできないよなぁ。ここで金を放出で問題ないと思える奴はちょっとあれだな
まあ、今後上がるとしても、それは結果論だしな
少なくとも安値で売っている訳でないので最悪ではない
むしろ最高のタイミングで売っている可能性すらあるし
俺も二個持ってるから一個くらいいいかな
54 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:35:04.59 ID:6rJU6JUs0
なんで今プラチナよりゴールドの方が価格が高いのか説明してくれ
希少価値はプラチナのほうが断然高いんだよね
有望な金鉱とかもう出てこないのかね?
生産してるわけでもないのにそんなに輸出できるのか・・・
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:36:12.59 ID:hqKWnR7Z0
何で現物を放出してんだ?w
59 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:38:31.84 ID:4rbt9w9dO
>>54 プラチナ使用の触媒は高いから安い代替え品が発明されまくってる
>>47 金の価格が上がってくれた方が俺がうれしいから。
61 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/05(日) 23:38:55.15 ID:WTpYmUwa0
>>54 なんでだろうね? 工業製品として利用しにくいから?
ワカンネw
バブル期の塩漬け解消だから潜在一遇だろうな
ただ円高だからな。もう少し待てよな
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:41:13.09 ID:NLzh90+H0
64 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:41:43.26 ID:BPhWPznX0
>宝飾品などを売って換金する個人が増えたためだ。
今が最高値圏で、これから値下がりするなら正解。
ま、先のことは誰にも判らないし、現時点でこれが正解か間違いかを決めるのは不可能。
65 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/05(日) 23:42:05.32 ID:WTpYmUwa0
>>58 普通、経済が不安定な時って、金貯めると思うんだけどなぁ・・・・・・・・・・・・・ なんでこんなに放出するん?????
紙幣が紙くずになったら、何も買えなくなんぞ・・・・・・・・・・・・・・・
その時のための金だろ・・・・・・・・・・・・・・・
日本人は商売下手だなぁ 日本人から金集めて海外に売り飛ばしてるの中国人とかインド人なんだよなw フェラーリ乗り回してたぞw
金は既にバブルだよ。
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:44:05.88 ID:6rJU6JUs0
>>59 色々読んだんだけど代替え品無いから価値が高いみたいな事書いてあったんだけど情報古い?
69 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:44:21.05 ID:49j1NpZ70
金は意思を持つので、結婚もできないセコくて貧乏臭い日本人から逃げて別の金持ち国に逃げていってるだけ。
>>60 しょうがない人だなw
正月明けの底値から少しずつだが上がりっぱなしなので
しばらくは塩漬け。
暴落すると思ったんだけど。
>>54 金は他の星が何個かぶつかって圧縮されたものが
地球ができる頃に激突してできたものなんだって
だから人工的には絶対作れないんだって
金の価値ってのは、国境のない通貨という認識から価値が保たれている。
金そのものに価値があるわけじゃない。
本当に価値があるのは、食料や衣類、希少金属、人材、場所や空間だったりする。
お金ってのは、多くの人が「価値がある」と思い込んでいるからお金なんだ。
その点、金も同じで、多くの人が価値がある、
食料や価値あるモノと交換出来ると思い込んでいるから、価値が保たれている。
金そのものに利用価値が無い訳じゃないが、急騰する程の価値は初めからない。
共同幻想である事に変わりはない。
・・・とか思ってるんだが、どうなんだろうね。
為替の美人投票と同じで、正解を出すのは多くの人々なんだよなぁ・・・
あ、風呂入ってこよ。
73 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:55:17.43 ID:2MnWCIyG0
金は金だからこそ価値があるのに
高騰してるからって家にある貴金属を全部売っちゃったらダメだろ
>>65 いや金ってもう数ヶ月くらい上げ止まってるし
どっちかというと円の方が上がってるし
傾向変わったらその時に変えたらいいだけだし
75 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:57:13.74 ID:hv905x2+0
この読売記者、日経読んでる?
ここ数年高騰を続ける"金"。
価値ある金が、実は日本で採れる。 日本に唯一の"金山"が、鹿児島の菱刈金山だ。
かつて、黄金の国「ジパング」と呼ばれた頃、この国には200箇所にも及ぶ金山が存在し、
世界一の産金国だった時代もあった。
しかし、現在では菱刈だけが唯一の国内金鉱山として残る。
金の産出量は世界の中で僅か0.28%。しかし、世界有数の「高品位鉱」だという。
そんな日本唯一の"金鉱山"で今、行われていることとは?
76 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:57:53.25 ID:cBhO6dwa0
>>13 日本人のお金の感覚が世界標準とずれているのだろうね
おおむね、日本人も含めて人類はゴールドの輝きに魅せられているのだが
他の民族だと、ゴールドは富、最後の砦の感覚なのに、
日本だけは単なる美しい金属なのだからな
日本人は実質的に世界で始めての管理通貨制度の信用貨幣に
幕末には移行していたのに対して、欧米だと実物貨幣の状態が
ついこの間まで続いていたのだからな
正直、お金というのは約束事の積み重ねの共同幻想で需給関係で
価値がすべて決まると割り切れば
管理通貨制度はうまく機能する。
日本の場合は政府の信頼感が世界一なのだから、
この際思い切って政府紙幣を発行すべきなのだ。
消費税増税が不可避な現在金を買いためておくのはリスクの低い投資だよ。
金があがっているのではなく、貨幣の価値が下がっているという可能性、
生産、労働の価値が下がっているという可能性はないのか
79 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:03:25.96 ID:Nd10izI70
お前ら本当に頭悪いな。
なんで金の価値なんてあると思っているんだ?
鉄やアルミのスクラップや銅を持っていたほうがマシだぞ。
>>78 正の価値じゃなく
負の価値まで流通させるしかけになってるからでは
リーマンとか
81 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:07:20.84 ID:GeUaYYMO0
近所の川で砂金が取れるよ。
がんばっても最低賃金の1/10位だけどさ。
鉄や銅は場所取るし劣化すんだろ
ババを掴むのはどちらであるか
はてさてー
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:10:01.83 ID:Q3dLmXIf0
歴史上金の量が減ってく国は
必ず衰退の一途をたどるってよ
85 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:12:09.46 ID:QnHeGRSo0
>>77 売ったときに消費税増税ぶんの差益が狙えるってネタがたかじんNoMoneyの番組で紹介されてたな。
消費税の掛からない国に海外旅行に行ったついでに金インゴット買って、消費税が10%になったら売却で10%丸儲け。
そういや、金の高騰で貴金属買取ショップ増えたよな
騙されて半値ぐらいで売ってる年寄りとかもいそうだな
88 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:18:09.50 ID:lZfLkpsR0
>>72 飢饉の歴史を調べていると、意外なことに食料の生産そのものは
平均すればたいていの時代、たいていの場所では生産量のほうが
需要よりもはるかに多かったようなのだ、
じゃあどうして飢饉で多くの人が死んでいたのかといえば、
情報伝達と輸送と貯蔵の問題が大半だと
現実問題、貧乏人がばたばた飢え死にしている隣で、大金持ちは
食料を大量に使う大宴会をしているというのはなしは
ざらざらあるし、大商人の倉庫に何年分の食糧が備蓄されて
いるという話はざらざらある。大金持ちの生活はたいていの時代
たいていの場所では飢饉が起きようが豊作だろうがおおむね変わらない。
そこでは、実を飾る貴金属の需要も特に変わることはなかったのだろう
食料だと豊作と不作の値段の変動が大きいし貯蔵に難があるが
貴金属、特に金だと値段は一定で、貯蔵しやすいし、飢饉の時でも
買占めに回っていた食料に買えることができるという経験が
積み重なってゴールド信仰が生まれたのではないかな
貴金属を扱う業界にいるけど
ロシア、中国、はマジで国家を挙げて金を買ってる。
無茶な金の一点外がいいとは言わんけど、
日本ほど無頓着なのもどうだろうかと思う。
90 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:19:08.94 ID:sexGLWsB0
三菱マテリアル
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:21:51.19 ID:O5NAxSq20
>>89 日本が金に無頓着なのは歴史的にもそうだしなw
92 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/06(月) 00:23:30.28 ID:I/JwWEZ80
>>89 なんかあった時にモノを言うのは”現金”だよなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんていうかバカなのか それとも国を滅ぼしたいのか
93 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:23:47.03 ID:fkXr5Gm+0
江戸時代にアメリカに金不当に奪われてたな
三桁の時に買っていれば・・・
まあそのころ俺はまとまった現金はもっていなかったけど
95 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/06(月) 00:25:56.53 ID:I/JwWEZ80
96 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:25:57.08 ID:lZfLkpsR0
>>91 秀吉、家康が米本位制度を発明したからでないかな
これが日本に巣食う「金(キム)」だったら良かったのに。
98 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:30:35.78 ID:FRizdgj40
戦前の首相、浜口雄幸の愚が自然現象化しているのか。
99 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:31:13.38 ID:wq34IgbZ0
ジパング\(^o^)/オワタ
>>91 なんでだろうねぇ?
ありあまってるものでもないのに
101 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:32:26.38 ID:keD5S1XT0
円高だから日本で買うと他の国で買うより安く買えるんだよね、日本だと。
日本にいて金買ってない奴って白稚なの?
現物なら今後、一番固いのか金やプラチナ
国債や株や金融商品やキッシュと違って価値が無くなる可能性加賀低いから
103 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:34:13.24 ID:O5NAxSq20
>>100 日本には金山がたくさんあったのと
銀の価値が高かったからではないかな?
104 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:35:42.62 ID:keD5S1XT0
来週中にグラム5000円超えるな、こりゃ。
まだまだ高くなるぞ。塩漬けの投信売って金かっとけ。
織豊江戸初期までは金の価値を重視していたが、幕末明治期に買弁家が外国に安価で金銀を流出させた
戦後の日本が保有する金の管理はほぼすべてアメリカのフォートノックスの管理下にあるがタングステンにすりかえられているらしい
106 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:38:03.17 ID:Gp2CFAeG0
>>92 日本人に危機意識があったら、
リーマンショック後に民主党みたいな気違い政党に政権取らせんわな。
ミンスになって以降日本の富が逃げまくり
>>101 米$ベースだよ? 米$ベースの価格に日本円に両替する為の為替手数料をのっけて更に消費税5%を取ったのが
東証工の取引卸値価格で、更に取引仲介料と販売員の取り分を乗っけた価格がキミが買える値段
だったっけ?
つまり米$で払えて消費税が無く正社員の人件費が安い国で買った方が安い。
売るときは消費税が丸々返ってくるので税が高くなったで売却すれば丸儲け。
109 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:48:53.97 ID:QcIsDX8/0
>>42 1m×1m×1mで水は1t、金は19.32t
100tだと2間の押入れいっぱいかな
110 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:53:39.22 ID:w8k7HIWS0
ただでさえ資源がないのに金をせっせと国外に出してるとか
アホ丸出しな国だなw
バブルだな。
80年代の悪夢再びか。バブルは30年ごとにやってくるってイケガミさんも言ってたっけ。
112 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:56:07.84 ID:keD5S1XT0
>>111 ジュグラーサイクルって奴だな。
いやコンドラチェフサイクルだったか。
113 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:56:45.71 ID:0kfxdi8B0
日本には
もう金はない
売りつくした
ジパング終わり
金本位制→ドルと金を交換するよ
現在の制度→ドルで金を売るよ
の違いがよく分からんとですよ
115 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:01:26.43 ID:bRXQLWf40
最近、買取店多すぎるよな
裏にいる連中は遊名人グループの嵯峨社長
金バブル崩壊しかけたら、地金商は買い取り拒否。
経済危機になったら金貨で芋一袋とか、そんな感じになるだろ。
前下がったときは30年低空飛行だったからな。リーマンショックのときは上がるどころかかえって下がった。
金は信用できない。
短期に売り買いするならともかく、もう手を出さんほうがいい。
こんな事もあろうと全ての歯を金歯に変えておいた
118 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:06:18.18 ID:THTw1rhf0
>>103 現状の金価格の高騰なら、未だに佐渡の金山は鉱山としての価値があるそうだ。
それをしないのは、世界遺産との兼ね合いらしい。
>>104 金ってのは、国が壊れても持っていることで食い扶持を持てるために持っているものだ。
だから、国を信じない中華系の人間が持つのですよ。
5000円台? 安倍晋三が首相になった時は、1700円台だったりしたのは?
>>106 リーマンショックそのものが、不労所得を稼ぐのを推奨していた現実が、実は間違ってたという事実を知らしめてくれたワケで。
金の値打ちは2500円前後でなのが、まともなんじゃないかと思ってます、
今頃気づいて大騒ぎしてる奴等って何なんだろ?
去年のアメリカの金の大相場の最中も日本だけ金価格が横ばいしてて
明らかに輸出側だってことは相場見てればアホでも気がついただろ
円が買われたのも無理ないよ
アフリカの金鉱より確実なんだからなw
>>27 いや、ホールドしてる国が何かのはずみで大量に売れば暴落はするよ
だから高値で掴めば普通に損する
まあ価値がゼロにはならないけどね
去年はバフェットが離隔して5月に金相場が崩れたし
その時買い増ししてたポール損のファンドは損失拡大してた。
>>114 金本位→保有している金の価値以上の金との交換紙幣(兌換紙幣)は刷らない紙幣の価値は安定
現在の制度(管理通貨制度)→紙幣の価値を国の信用で保証、国の信用度に従って紙幣の価値が上下する
>>114 あ、それ、簡単。
金本位制は、ドルを印刷するために等価の金が必要になる。
通貨の裏付けとして、大量の金のストックが必要なんだな。
今の通貨に価値の裏付けはない。
みんなが価値があると思っているから、価値がある。
共同幻想。
裏付けとして金が必要ないから、いくらでも印刷出来る。
国の信用が通貨の裏付けって事かな。
122 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/06(月) 01:09:24.92 ID:I/JwWEZ80
またコレで、超合金魂のゴールドライタンの再販売が遠のいたよ・・・・・・・・・・・・
市ね
123 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:10:52.13 ID:keD5S1XT0
BRICSのアメリカつぶしが本格的になってるんだろうね。
中国インドの金買いがすごい。
アメリカのトンデモ基軸通貨を完全に壊すつもりなんだろうね。
一時期は混乱するだろうけど、軌道に乗ったらこっちのほうが明らかにいい制度になるだろう。
>>114 金本位制の時は実際金貨が市場に使われる貨幣だったけど
それだとお金を市場に大量供給するオペが出来ないから
世界恐慌の時に今の金の保有量とは関係なく通貨を発行する、管理通貨制度に変えたんだよ。
つまり今の通貨は金で保守されている訳じゃないので、結果として恐慌の恐れがあるたびに金が買われる。
125 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:15:12.30 ID:0kfxdi8B0
日本の庶民は、金のコインを買取業者に売る
買い取り業者は輸出業者に売る
輸出業者は海外へ売ってドル札に変える
円に変えられたドル札は日本政府が米国国債を買う
日本の庶民は金を売って米国国債買ったわけだ
金と米国債とどちらが先に暴落するか?
>>123 アメリカは潰されている振りしてるけど実は自主的に貿易戦略としてドル安政策してるだけだぞ。
アメリカこそ中国の通貨がドルベックで安くなりすぎて、中国がインフレに耐えかね
彼等が通貨価値を市場に委ねるまで通貨安の我慢比べをしてるだけさ。
何故そんな発想が可能かというと基軸通貨国だから。
中国には中国の意図があるだろうが、偽札だらけの上に国債を自由市場に出さない中国に勝ち目は無い。
127 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:21:09.73 ID:IKQg5ZpZ0
金って宇宙から来たんだって知ってた?
128 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:25:41.19 ID:BaXamCDR0
買取り屋があたりかまわず電話してきて金はありませんか?と聞く。こいつらは
卑しいなぁ。
金銀パールプレゼント
ていうか単純に考えたら円高の一因
インドなんか一時期金の取引を制限してたのにな
>>88 戦後、モノのない時代、都会から疎開してきた人々は、
手元にある衣類、骨董、貴金属を食料に替えて生き延びたようだ。
交換レートは農家の言い値だった事だろう。
なにせ、食べる物がない時代だ。
都会では家族5人が数個のサツマイモに目をぎらつかせ、
少しでも大きなお芋にありつこうと、必死だった。
空きっ腹に痩せたカラダ、目だけがやけにギラついて
そんな家族を見て泣き出す母親。
今日は運良くお芋が買えたが、明日はどうか分からない。
そんな時に金なんか、何の役にも立たない。
金が役に立つのは、そんな場所から逃げ出して、
金が価値あるモノとして交換出来る地域へ移動した時だろうな。
金が高い時は売るモノで、買うモノじゃない。
結構、正しいんじゃないかな。
最近、頼まれて、メイプルリーフの1/2オンス金貨を売ってきた。
貴金属買い取り業者の提示価格は58000円。
田中貴金属の買い取り価格は74000円。
価格差にワロタよ。
では、おやすみ〜
1オンス2000ドル? 5000ドル? 何処まで上がるかな?
133 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:48:05.97 ID:00Vm8+ZB0
押し買いで集めた金の現金化か
中国が金を掘りまくってるんだったか?
チャートみると上値重いけどな
ダブルトップつけたら終わり。
136 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:28:34.15 ID:H1vV5CGt0
これからはグローバリズムの時代でしょ。日本は国家解体して、中国になるべきなんだ。
そうすれば菱刈以上、世界最高品質の優良金山、青森の恐山が徹底的に開発できるだろ。
中国基準なら公害なんかどうでもいい。むつ市民は天安門事件みたいに虐殺してしまえ。
三沢の米軍基地は、そっくりそのまま人民軍駐屯地になるわけね。五族共和は中国主導。
137 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:37:03.14 ID:BaXamCDR0
>>136 そんなありもしない妄想でわくわくしなくてもな、お前が中国に帰化するだけで問題解決だよwwwww
138 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:08:50.68 ID:u+0zsOEI0
日本にはまだ採掘していない恐山の優良な金鉱脈もあるし、
海水から金を取り出す技術もこれだけ金が高くなると採算割れせずに
取り出せるはずたから。
海水からのとり出す技術はまだなかったけ?
139 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:11:41.67 ID:o9jJQrLz0
結局売ったら値段が下がるまで買いなおしがでけへんがな
140 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:11:58.56 ID:Ait4RPkZ0
金相場天井フラグきたこれw
>>140 日経にも住金買い煽りが載ってた。
そろそろ大崩落だな。
142 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 03:19:00.18 ID:1k8PLUve0
黄金水から採取できるようすれば〜
これまで人類が採掘した金の総量は50万トン
わずか25メートルプール二杯分
ちなみに海水には50億トンの金が溶けこんでいる
金相場落ちるときはどかっと落ちてほしいな
金を売って何を買ったのかを知りたい
最近押し買いすごいな。
夕食時の午後七時辺り、おばちゃんが寒いのに街中回ってる。ノルマきついんだろうな。
中国人が買い漁ってるからなあ
金だけは確保しとけよ
149 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:14:52.95 ID:GOf25SBA0
金現物は誰の債務・債権でもない。
だからこそ価値がある。
貨幣や債券なんぞ、国が崩壊したら紙屑だ。
アリとキリギリス
日本は紙切れ集めて喜んでいる
151 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:21:38.05 ID:LAE36/yk0
金歯にして脱税や!
米国債売って金塊に変えろよ。アホ民主党は日本をめちゃくちゃにするつもりか。
都内だけど、金やプラチナの買取店、相当増えてる。
財務省の把握してるのは氷山の一角で、実際はもっと多くが密輸で日本から消えてる。
外国人窃盗団も跋扈してるしな。
日本からじょじょに富が流出してるってことさ。
金なんて単なる金属だからリスク資産であるのに変わりはない
中国失速と共にいずれ暴落する
155 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:54:28.63 ID:XonFwU7Q0
誰が売ってんの?日銀?売国奴だね
156 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:56:47.03 ID:XonFwU7Q0
円が強い間に金は逆に買うべきなんだけどなw
紙切れや通帳の数字を増やした所で何の豊かさも得られない。
現物資産としての金がある方が圧倒的に豊かだわw
通帳の数字は増えるがウサギ小屋に住んでるなんて
仮想現実のネトゲーの中だけで豪邸に住んでるみたいで滑稽だ。
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:04:58.23 ID:I96zHZa30
金本位制じゃねえから、大量輸出でも問題ねえだろ
電子部品の原料さえ不足するようじゃあ問題だけど
世界的な不況だから、原料は足りてるわけだし
159 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:09:51.06 ID:TLl95XYJ0
朝鮮人中国人がボケ老人騙して押し買いした
金が流出しているだけだろ
160 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:10:53.69 ID:cnGvXz+P0
目先の利益に釣られて手放したのか
そりゃ、濱口とか近衛とか井上を合体させたような奴が総理やってんだから、金は流出しっぱなしになるだろうな。
162 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 07:58:16.68 ID:hLImsQyb0
>>33 何言ってんの?
今、金の価値は過去最高値の近辺にあるんだから、益出し売りだよ。
まあ、今後も上昇する可能性があるから、そのときは、上昇分の益を取り逃がした事になるけど。
163 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:00:19.44 ID:u4F8xH7B0
>>18 民主党が政権与党だからな
ほんとこいつらは外患誘致でみな死刑にする必要があるわ
164 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:04:38.47 ID:fSWPKOF60
日本はそんなに金保有は多くないのに大丈夫かね
165 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:10:41.40 ID:XZTFlpk1O
超新星爆発でしか生産されない貴重なレアメタルを、何で紙切れに替えてるの?
今金売るとかアホだろ
日銀は円を刷ってそのお金で金を買い増していけば良いんだけどな。
円換算の金価格が落ちるまで買い増せば良い。
167 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:13:29.93 ID:XZTFlpk1O
>>141 大暴落したら買うから大歓迎。でも金は大暴落なんて事ないだろうよ
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:13:43.92 ID:1QHQaEXH0
日本の国債がデフォルトしないのは
大量の金を保有しているから
169 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:14:29.62 ID:fkXr5Gm+0
月に行けば金なんて沢山あるじゃん。
170 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:14:43.55 ID:GnSHVxWa0
日本人は世界で一番ドルを信用している人たちだから
円が強いのに日本の富が海外に流出してるって、どんな政策なんだよ
って話だ。日銀だけが儲かって、国民は疲弊して行ってる状況がまさに
これを見たらわかる。
日銀総裁なんてギロチンに掛けられて晒し物にされても良いレベルだ。
174 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:22:13.66 ID:mH7bgQbv0
別に金なんていらんだろ
インド人と中国人が高く買ってくれるんだ
世界経済が落ち込む前に売らなきゃ村々
どうしても欲しければ家電ゴミから取り出しましょ
日本は意外と金保持国やでー
175 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:22:28.50 ID:XZTFlpk1O
金は少しくらい暴落したっていいから持っておくべき金属
金はその物自体が美しい、絶対に無くならない
資源を紙くずに替えてる日本は馬鹿なの?
>>174 『円』というバーチャルな価値を維持する為に日本人の富が
無くなって行ってる。目的と手段が本末転倒。
『金』と『円』と対比が非常に分かる非常に面白い記事であり、
日銀の政策が如何に駄目なのかが明らか。
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:24:34.71 ID:B8SITkN10
ミンスの最終目的が主権の放棄・移譲だもんな
別に騒ぐことでもないっしょ
178 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:25:02.51 ID:4cpRqDOAO
日本は対外金融純資産を250兆円も持っていて、
大震災があった昨年ですら経常収支は10兆円の黒字。
これを米国債の形で持つよりも、金塊の形で所有した方が良い。
日本は資産に占める金の割合が小さ過ぎる。
179 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:26:23.03 ID:iirGx9IE0
押しかけ買取専門店がお年寄り騙して貴金属簒奪してたからな。
180 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:27:00.87 ID:GnSHVxWa0
>>178 そうそう
10兆円分のゴールドを輸入したら
経常収支黒字も0になって円高も多少はやわらぐよな
181 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:27:08.29 ID:fkXr5Gm+0
水銀を原子炉にぶち込んでおけば金作れるだろ。放射性ぽいけど。
182 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:28:26.03 ID:/Hs2Wx/20
金と金 ややこしい
183 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:28:54.77 ID:XZTFlpk1O
老人からかっさらったショボい金なんてどうでもいいんだよ
日銀が積極的に金塊を売り捌いてるのが信じられん
むしろ金を買うべき時に売りさばくとか正気かwどうにかしろよ
金は綺麗とかそんな見てくれだけの価値じゃないのよ
・もっとも薄く延ばすことが出来る
・やわらかく加工しやすい
・合金にしやすい
・腐食に強い
・熱伝導率・電気伝導率が高い
特にデジタル家電関連じゃ欠かせない金属だと思う
たぶんスレで言及してるのは投資の対象としての金塊その他だと思うけど
185 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:31:06.02 ID:y3D4sBcV0
>>176 >バーチャル
事実上という意味の英単語だが、事実上の価値を維持するのか?
186 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:31:27.74 ID:xxfVHlDPO
現物がそとに出テクとかw
まあ、橋本のいうように既に終った国だから当然かw
>>178 >>180 本当にそうだぞ。
でも当然それをするとドル安になるから、円を刷って
金を買い増していく。何処かで円換算の金価格が落ちてくるまで
その方法で買い増していけば良い。金の現物がある限り円を幾ら刷っても
問題無い。
188 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:32:27.40 ID:XZTFlpk1O
>>184 そんな当たり前の事をドヤ顔でひけらかされても…
>>185 文脈からどう考えても「仮想上の」と訳すべきだと思うけど
おいおいおい…
今手放すなんて狂気の沙汰だぞ。
191 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:34:32.11 ID:uc6m4IKV0
日本の都市鉱山って大したもんやね
年寄りは押し目で買った金をここぞと売ってるみたいね
仏壇仏具には相続税がかからないと聞いたことがある。
純金でできた仏像とかおりんとか。
>>185 日本語で考えろよ。virtual ならまだしも
金は代用通貨には、もはや成り得ない。
ヘッジファンドのお遊び道具。
そこに、まともな通貨を持ったことがない(信用できる
政府をもったことがない)中国や、東南アジアの人たちが
ひっかかってるだけ。
彼らは、国外脱出の際、それ持って逃げるしかないから。
194 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:36:47.70 ID:4EFS/Pcn0
195 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:38:55.13 ID:y3D4sBcV0
仮想上の通貨だったらネット上のマネーがあるからね。
>>193 金本位制から移った時代背景を考えれば分りそうなものだけどね。
196 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:38:56.68 ID:nHRfb+PA0
円高を利用して一番買い集めるべき金を
まさか輸出してるとは…
197 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:41:24.46 ID:IjQ3nFTD0
金は有史以来の人類世界共通の有価値物と破産寸前の紙切れを交換するとは愚か
しかも今円高だし
198 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:41:57.92 ID:Au7ompkA0
>>32 紙幣にしても、価値が0にはイキナリなったりしない。
極端な例で話し過ぎてる。
ジンバブエをイメージしての話だろうが、
日本のような先進国ではありえない。
第二次世界大戦のような状況にでもなればまた違うが、
恐らく先進国ではもうあのような戦争は起こらない。
何故なら、多国籍企業が複数存在し、
利害関係が絡みまくってるから。
戦争しても各国損をするだけになっている。
日本の富、絶賛流出中なう
200 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:43:59.37 ID:XZTFlpk1O
日本は金だけでなく、工業製品から再抽出したレアメタルを
中国や東南アジアに輸出する国になっているとは数年前から言われていたが
日銀が積極的売り捌いてるとは思わなかったw
201 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:44:33.51 ID:IjQ3nFTD0
>>194 お前どっちが「キン」か「かね」判るの?俺は右がキンな気がする
202 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:44:50.71 ID:O4NSctFW0
金本位に変わらない限りバブルだよ、もっとも未だに採掘され続けている金に最早兌換力はない
203 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:47:04.00 ID:jfNv/+w+0
ヒャッハーな世の中になれば、ただの石ころと同じだよ
紙幣は紙切れ、力だけが正義
世界中で核戦争が起こればリアル北斗の拳
漫画だけの話なら良いんだけどな
204 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:47:47.92 ID:6w5eq6mC0
円高以上に金高だなんだろ
まあここバカとスプリクトの巣窟だから仕方ないか
205 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:50:37.38 ID:Au7ompkA0
>>33 金の価格がガタ落ちするのはどういった時かという事を考えよう。
それは世界の景気が良くなった時。
日本の景気が良くなった時ではない。
金の価格は、主にニューヨークとロンドン、あとは香港市場あたりが影響与えてる。
この市場で先物取引より株式市場が活発になれば、
金価格は下落していく。
例として、ここ最近で一番金の価格が低かったのが2000年くらい。
日本では森首相が「IT革命」とかいい、YAHOO株がいくらになったとか、
楽天やライブドアがどうとか言い出してた時。
この時の金の価格は現在の1/4だった。
質屋に22金のコイン持って行っても1,000円以下とか普通だった時代。
金の価格自体も低かったが、需要がないから買い手も買い渋ってた時代。
今は世界的に不景気な時代だから、金需要が高まっているが、
他に投資するものが出てきた場合、金の価格は下落していく。
206 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:51:04.73 ID:uc6m4IKV0
日本はクズ鉄も大輸出国だよ。
円安の時は、韓国・中国の業者が購入価格を主導するとまで言われたもんよ。
鉄は重いわりに安いから、遠方から運んでもなかなか輸送費が出ないしね。
207 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:56:02.09 ID:mH7bgQbv0
>>204 そうそう円高とか関係ないのに馬鹿ばかり
中国とインドの金持ちが持っている通貨が安いのに大枚はたいて欲っしてくれてるんだよ
チャンス以外の何者でもない
ある意味、所得の再分配で最高だろ
日本は安い時期に買って、高い時期に売った
最高だね 日本人は賢いよ
208 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:58:52.57 ID:4EFS/Pcn0
金はまだまだ上がる
でも一般的に日本人ってゴールドに頓着ないよね
平和だったからか
210 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:59:27.24 ID:Au7ompkA0
>>39 それも多少はあったみたいだが、そっちは分かり易かったから対処できた。
それよりも江戸以前の流出の方も酷かったみたいだ。
それは日本製の銅に含まれる金の存在に気付いてなかった為。
知っている人も多いだろうが、金銀銅は元素的に同じグループ。
銅の鉱石の中に金も含まれてたりする。
日本は良質な金が取れすぎてたせいか、それを見逃していた。
銅銭などに含まれてた金を目的に西欧が買い、
精錬し金を抽出していたらしい。
>>204 円安で金の価格が上がるのは、貨幣として当然。
円高なのに金の価格が上がってる状況を放置してるのは馬鹿。
213 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:00:37.36 ID:qXsMM4nj0
キムを輸出しろよ
代金いらねーから
214 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:01:09.31 ID:LySGLTN60
やはりこれからは金だ。
日本は重金主義を国是とすべきだよ。
>>211 海水から抽出する技術実用化なんかしたら、やっぱアメリカ様に怒られたりするんかなw
216 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:04:09.89 ID:Ei+zfkbH0
>>209 日本人でゴールドに執着してんのなんてヤクザだけだろ。
あ!日本人じゃなかったっけw
>>207 安い通貨、紙クズ通貨を現物資産でしかも強い円の時に買ってどうするんだ
って話だ。
そんな馬鹿げた状況にしてるのは、日銀が他の通貨に合わせて現物資産を
得ながら屑通貨にしてないから。
218 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:04:39.63 ID:4EFS/Pcn0
なあにどんどん火山が大爆発して人は一杯死ぬけど、金がとれるようになるさ
219 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:06:16.75 ID:1Fxb8xrO0
10年で4倍になったgoldをここで手放すとは。
中国とEUが飛べば、まだまだ行くだろ。
そのうち急激な超円安来る。
各種材料、食料高騰
戦争へ
222 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:09:29.67 ID:Au7ompkA0
>>54 @歴史的な貨幣としての信頼性(精神的なもの)
A流通量の多さからくる信頼性(経済的なもの)
B融点の違いからくる安易な利便性(工業的なもの)
昔、新大陸南アメリカに渡った西欧の船乗り達は、
プラチナを銀だと思って大量に手に入れて戻ったらしい。
しかし、銀よりも融点が高いプラチナは細工が難しかった為に、
捨てられたという嘘のような話がある。
その時代の銀は毒物と反応させる為の暗殺予防もあったから、
余計に使い道がなかったのだろう。
223 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:10:47.99 ID:Y83pOqY90
キンの所有方法だが、個人的に金歯を推奨してる
20〜22カラットくらいに落としてだけどさ
って書くと前歯キンキンは変だろってレスあるだろうが、奥歯に決まってるだろ
224 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:12:07.53 ID:BCNArm600
まぁ戦争になると紙のお金が使えなくなる事もあるもんな
特に国家間の決済は鉱物資源になる事も多い
個人は兎も角、日本政府は有事に備えて金を備蓄すべきだな
>>66 そういった人たちは今回の事を考えなくても、お金持ちです。
特にインドは普通にマハラジャ(藩王)がいます。
月給3千円くらいで大量のカースト民を労力として確保できますから。
226 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:14:09.03 ID:JzrI6eH50
さすがに、もう金先物はもどらんだろ。
熱水鉱床、鹿児島金山、都市鉱山。
全然保有してるだろ。
228 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:22:47.94 ID:Au7ompkA0
>>102 個人的にはプラチナはそこまでじゃないと思う。
パラジウムやロジウムなどで用途によって使い分けられていく気がします。
何で日銀は金の流出を放置しているんだ?
財務省も日銀も本気で国を潰すつもりだな
>>227 現実の保有量を考えているときに、潜在的保有量を出して話をするおまえは馬鹿
>>104 グラム8000円超えるって書いてる経済論者さんもいますしね。
>>105 すり替える必要もなく、元々信用での取引。
工業用として売買している物もありますが、
先物で取り扱っているのは電子マネーと一緒ですから。
232 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:26:16.54 ID:mH7bgQbv0
233 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:29:52.46 ID:LySGLTN60
ゴールドはいいよお。
延べ棒見ると頬ずりしたくなるんだよねえ。
234 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:32:48.71 ID:oc7E/lYY0
一時期5000円近くまであがったから
そこでうっぱらった人が多いんだろうな。
そのあと4000円近くまでいったん落ちたし
235 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:33:16.69 ID:Au7ompkA0
>>229 外貨準備量を考えれば、規制する必要はないと思います。
236 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:34:18.82 ID:Zsq+IKXu0
俺が錬金術で作ってるやつだから流出については大丈夫だよ
237 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:34:33.75 ID:aea9X1KoO
>>229 金には何の価値もない
なぜなら円高だからだ
つまり日銀は物価安定という第一の仕事をまっとうしてる(デフレ率が2%未満なら健全なデフレ)
むしろ金を買わないとやばいというインフレ政策をしている中銀が売国奴
紙幣の信認が揺らいでるから金に消去法で人気が集まる
日本円が健全であることは国益です
セシウムならいっぱいあるんだが
買ってくれたとしても顰蹙くらいなものです
>>230 そんなことどうでもいいんだよw専門家じゃないんだからw
>>237 >物価安定という第一の仕事
それが原理主義なんだ。
目的と手段が逆転してる。
通貨なんて道具に過ぎない。
その道具の『信用』なんて尚更だ。
世界の中央銀行やお金持ちが紙幣なんて通貨なんて使うのは馬鹿げてる!と
経済のルールを変えてるのに黙々と原理主義に乗っ取って紙幣価値を
維持してたら、経済競争に取り残されるだけ。日本も柔軟に世界経済の
ルールに従わないと。
金(キム)ならどんどん輸出しようぜ!
てかATOK、何で「キム」で「金」が変換できるんだよ、気持ち悪いな。
>>5 俺もそう思う。ハイパーインフレ後に換金しないとな。
現時点の儲けなんてハイパーインフレ後のノイズ程度。
将来の資産価値無し。
243 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:59:12.81 ID:uc6m4IKV0
金のインゴットのニセモノを作るために、1センチ立方、角砂糖くらいの大きさで
常温常圧で安定的に存在できる、10kgの重さのある物質を作ろう、と考えた時期
が俺にもありました(AA略
神をも恐れぬ試みだと後で分かったw
東洋哲学にも『中庸の徳』ってのがある。
原理原則をしっかり守る原理主義は非常に重要だが、
バランス感の持ち得ていないと『目的』を見失う。
オリンピック種目で日本が勝ちだせばルールを変えられる。
予めそのルールの変化すらも予測した先手を打てるように成らないと。
植民地主義や帝国主義のルールを変えられた過去も直ぐに忘れちゃうのは
困ったものだ。
イタリアが金を2千トンも保有しているので
デフォルトはし難いんだろ。
日本の保有は700トンくらいだから、毎年100トン流出
すれば、10年くらいで無くなのでは?・・・・w
247 :
熊襲:2012/02/06(月) 12:40:36.70 ID:mDyXnNQB0
>>246 今こそ円を刷ってイタリアの金を買いたいね。
248 :
熊襲:2012/02/06(月) 12:44:24.29 ID:mDyXnNQB0
>>243 劣化ウランと別の金属との合金で金と同じ比重のものが作れるのに。表面は金箔でも張っておけ。
249 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/06(月) 12:46:39.63 ID:TqpEs7x/0
オレの又にもあるぜ
国民の役半分は2個づつ持ってるもんな
250 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:48:24.93 ID:+ULIIETB0
現物売ると総合課税だから税金でがっぽり取られるので売る勇気がありません。
今円刷りまくって金買えばウハウハじゃないの?
と素人が質問してみる
252 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:49:30.04 ID:aQE3q96H0
キムなら良かったのに
253 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/06(月) 12:50:51.15 ID:TqpEs7x/0
タングステンとほぼ同じ比重だな
タングステンってなんだ?聞いたことないぞって人も居るだろう
釣りやゴルフやってる人はよく知ってるだろ
釣りではオモリによく使われるぞ
254 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:52:41.56 ID:XQ71FXNNO
もう一回本気で国内の金鉱山掘ってみたら?
今、錬金術を完成させたら抹殺されるだろうな
家族どころか地域ごと
恐山掘るか。
257 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:59:31.46 ID:K2gJWAYl0
金の含有量は海水が一番多いんだろ?
船底に巧妙な電磁誘導装置を着けて金イオンを貼り付けるって出来ないのかな・・・。
金を売ってゴミ米ドルを貰うんですね、わかります
260 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:04:29.07 ID:SzKBCFMy0
輸出???
なぜ???
行き先は?聞くまでもないか。支援者ですね
261 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:04:43.74 ID:FeivtyvSO
>>254 既にやってる。
採掘技術が上がったので、伊豆やらの金山はまだまだたっぷり採れる。
で、金価格の暴落防止に、自民党政権時代は輸出を控えていた。
事実上世界の金相場は、どう日本が動くかで決まると言って過言じゃないんだな。
262 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:09:29.28 ID:XQ71FXNNO
>>261 何だそれ。
んで不景気不景気言って自殺者毎年3万人も出してんのかよこの国!
>>253 ダーツやるなら必需品の堅くて重い金属だな
キムも輸出しろ
>>14 不平等レートというより、金鉱山の開発が進んでいてで銀に対するレートが日本は低かったんだよね。
>>138 海水から取り出すのはまだまだ、採算割れ。
電子回路から取り出してんのも採算割れだけど補助金でなんとか+状態。
円高なんだから金持ちには金銀レアメタル買いあさって欲しいのだが
日本で庶民が金保有ってのは微妙な話だから、売る人が多いのも仕方ない。
仮に食糧危機になった時、農家に行って金と米交換してくれと頼んでも、損するケースが多いはずだ。
日本人は金をアクセサリーとしか見てないし、そもそも真贋が判らないから素人が買い取るのは無理。
「有事の金」ってのは何時でも真っ当なレートで換金出来るコネ持ち限定な気がするな。
>>212 金高介入しろってこと?
何の意味があって?
このスレのやつは円相場は知ってても金相場は知らないんだろうなw
今金を買えとか言ってる奴は馬鹿 相場が実体以上に高騰してるときに買ってどうするw
>>261 ないない、どんだけ採掘技術が上がっても日本の人件費の問題で南アフリカの実質奴隷労働採掘には勝てない
>>274 採算さえ取れるなら別に勝つ必要なんかなくね?
勝たなきゃいけない理由があるのかいな
>>275 たいして儲からないのがわかってるのに初期投資費用が莫大な鉱山開発に資金出す奴はいない
日本の金鉱は他国に較べて含有量は多いけど、坑道の湧水も発生しやすいので排水施設にも金かけないといけないし
クソ固い岩盤で構成されてる南アフリカ鉱床とは維持費がダンチなのよ
277 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:26:16.79 ID:XQ71FXNNO
>>274 ・掘る→国が買い取る→保有しとく
じゃ駄目なの?
278 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:53:18.13 ID:lXVuiGn30
>>270 インド人も中国人も日本にたくさんいるから、農家に買ってもらわなくてもね。
ガイアの夜明けでは金アクセサリー買取会社の社長はインド人だった。
279 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:03:44.85 ID:C8wNTa7/0
>>275 そもそも金輸出したところで何の得にもならんだろ。
そんなことをするぐらいなら工業製品売ったほうがマシ。
金輸出とはわざわざ埋蔵資源を放出して円高にする愚策。
280 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:06:53.27 ID:xC/f4VNc0
金放出はマジでヤバイ。なんで日本はいつもこんな間抜けなことばかりやってんだ?
紙幣は信用無くなれば紙屑だが、金は絶対的な価値がある。
281 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:08:32.97 ID:mCFr5WOK0
>>261 ぐぐったけど産出量とかのソースが全く見当たらない
もし知ってれば教えて下さい。
282 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:09:13.59 ID:V8933uWRO
2ちゃんは愚民が多いらしいがこのスレは勉強になるわ
実はもっと金が上がるんじゃないのかと思ったり。
特に日本人は運用が下手だから金買うのが一番いいんじゃないの?
ふるさと創生1億円で 結局金塊を買ったところが一番の勝ち組だったようにw
284 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:14:14.32 ID:ffGYfeR10
何で金放出してんだよ
286 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:33:27.58 ID:kJSWhctk0
バカな個人が金相場だけを見て売ってるからでしょ
アメリカでは個人の金の売買が禁止された
日本では雨後のタケノコの如く「買い取り屋」が出現
なにかあるのか?
まだ円高+デフレが進行するって判断なんだろ
来年の今頃からまた買い戻すんじゃね
289 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/02/06(月) 18:31:46.50 ID:EeC87UuU0
>>1 高値で金を買ってるだろ
∧∧
. /支 \
( ・∀・)σ)`ハ´)
>>283 あの時買っていれば7000万以上の利益が得られていたのか。
有事の際は国が貴金属から鍋まで強制徴収するから庶民が金塊持っててもしょうがない。
292 :
名無しさん@涙目です ◆MtMMMMMMMM :2012/02/06(月) 19:12:26.48 ID:jSp8VlVxO
金はオリンピックプール2杯分しか採掘されていないんだっけ
293 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:15:02.84 ID:b0p+1gBe0
俺10万円だけ金を買ってるんだよ
まあ、損しても3万だろうwwww
札は紙切れになるけど金(きん)は鉄くずにはならない
295 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:17:40.56 ID:ruIuz/hT0
>>1 紙幣が紙屑になるかどうかの瀬戸際で金を売るのは日本だけ
296 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:18:02.83 ID:mO6ivd3Xi
金なんか食えないし金で暖まることもできない
有事になっても役に立たないよ
有事にものを言うのはまず食糧と水
あとは薬品や電池、酒やタバコなどの嗜好品
金が欲しかったら金しか持ってない奴が飢え死にするの待って手に入れればいいだけだしね
297 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:19:41.97 ID:JnF32RuAO
FXで失敗する奴が多いほど金が上がる
金持ってる俺メシウマです。
>>253 模型好きか歯科医師か歯科技工士あたりなら、切削工具でお馴染みかな>タングステン
299 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:23:24.35 ID:XonFwU7Q0
売金奴
>292
それはロマノフ王朝が所有してた量だっけ?
終戦時に連合国が日本から接収する金銀の写真を見たことあるが、敗戦国とは思えない量だったな。
301 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:37:15.63 ID:ut+kIihl0
「買い取り屋」ってのは本当に安く買い叩くな
貴金属がMAX高騰したときに家にあったスターリングシルバーのスプーン200gで
僅かだったがタバコ銭程度だった
むしろ、来店記念で貰ったティッシュ5箱パックの方が有り難かったくらいだ
金はオカネの信用の大元だろ。ドルユーロが崩壊して
白豚が金本位制に戻したら日本終わりじゃね?
金の精製に成功はしているんだが
精製のコストだけで金の市場価格をゆうに超えるから使い物にならんのよね
日本人個人が買った金の放出なら2000年ごろ1g1000円もしなかったころ
世界中で金買ってるのは日本人だけHAHAHAって言われてたころのものだろ
>>304 サブプラでアメリカがバブルしてた頃だな・・・
そのアメのドルやユーロが便所紙のように刷られて
金や穀物や燃料が高騰・・・虚しいねぇ
306 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:47:01.34 ID:NfYFjrQ/0
>>300 現在、全世界でオリンピック公式プール3杯半しか存在しないよ金は
3年前から毎月5千円で金の積み立て貯金をしている
売れば儲かるんだろうがよくわからないので放置しているw
人工的に金を作る技術を開発すれば日本経済復活だな。
>>310 原子炉でレアメタル作るとか、どっかの平和団体(笑)が発狂するだろ
中共の手下なんだし。
と思いきや膜だけなのか
313 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 08:34:22.22 ID:Cwu+Apkp0
アメリカとイランが戦争すれば、金はもっと上がりそう。
輸入量がわからん限り評価しようが無い
>>310 くず鉄なんかから金でも白金でもバンバン作れるようになれば
非常にありがたいな
316 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:53:54.41 ID:hdyU+KRO0
なんかおかしくないか?円高で日本が金を買いまくりってならわかるけど
317 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:33:56.69 ID:NJ05fu060
>>316 いい所に気が付いたね
理由を教えてあげたいけども、政府に消されてしまうので詳しいことは書けないんだ
すまない
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:48:05.26 ID:ziGOkrjT0
>>310 >元素変換
基本的に核融合みたいな大掛かりなことでもやらなきゃ無理かと思ってたが。
>
http://www.mhi.co.jp/atrc/project/pdtamakuso/ そのリンク先から
>常温・常圧の重水素ガスを元素を添加した独自の反応膜に流すだけで元素変換可能。
いくら何でもこれは無理なんじゃないの?こんなのでどうやって原子核の中に陽子や中性子を余分にブチ込めるわけ?
原子核の構造を構築させてる核力って超強力で、そんなユルい干渉によって、どうにかなるとは思えない。
>■理論的解明は今後の課題。
こうとも書かれてるし。
なんだか「常温核融合」ならぬ「常温核変換」という、新たなお騒がせインチキネタみたいにしか思えない。
歴史的な円高だぞ 馬鹿じゃないの
金鉱持ってるわけでもねぇのに、平然と輸出許してんじゃねぇよ
322 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:29:02.38 ID:ORQ51Skf0
ある意味、経済が不安定な今は金バブルだからね
売ってしまうのが正解なのか間違いなのかはこの先次第
>>13 経済が傾くと、
世界は金本位制に回帰する。
日本は米本位制に回帰する。
これ以上世界の経済が混乱しない確信があるなら売ればいい
価格があげ止まる
そうじゃない時は切腹