【話題】 NHK大幅減収で “取り立て” が厳しくなるのは必至・・・受信料を払っていない方々、解約した方々は、心の準備が必要かも★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
NHKは10月から受信料を最大で月額120円値下げすることを決めている。
さる1月17日に、NHKが総務省に提出した12年度の予算と事業計画によると、
事業収入は前年度比1.7%減の6489億円にとどまる。

経費節減に取り組むものの、減収の穴は埋められず、利益に相当する「事業収支差金」は
前年度予算の40億円から一転してゼロとなる。収入の柱である受信料は1.5%減の6269億円。

値下げが217億円の減収要因になるが、徴収に力を入れてカバーし、
全体の減収額を93億円に圧縮する方針。受信料収入が前年度を下回るのは05年度以来となる。

また、NHKは2月2日、昨年7月24日のテレビの地デジ化によるアナログ停波に伴う受信契約の解約件数が、
1月末時点で15万4000件に達したと発表した。 NHKの昨年12月時点の予想では、
3月末までの解約累計は16万件、減収30億円としていたが、予想を上回るペースで増えている。

今回の値下げは契約件数の増加を促進するためと思われるが、これだけの減収を取り戻すのは並大抵なことではない。
対応策は未納者からの徴収の強化と、解約した視聴者との再契約への取り組み以外にない。

そこで、現在、NHKが強化しようとしているのが営業面。NHKでは徴収員の増員、
徴収を委託する外部企業を増やすことに躍起になっている。業務委託契約を結んだ企業では、
当然のことながら、徴収員の確保に奔走している状況だ。

今後、NHK受信料の取り立てが厳しくなることは必至。夜討ち朝駆けではないが、徴収員が朝昼晩と新聞勧誘員のごとく、
しつこく訪問してくる可能性は大。受信料を払っていない方々、解約した方々は、心の準備が必要かもしれない。
http://npn.co.jp/article/detail/72485644/

【マスコミ】 NHK 「受信料値下げしたので、利益ゼロになりました」…でも"NHK職員、平均年収1000万円超"
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326856248/-100

【テレビ】NHK解約15.4万件に アナログ停波理由で ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328217767/

前スレ(★1:2012/02/05(日) 08:16:55.96):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328397415/
2名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:25:49.16 ID:PqWebYTL0
受診料払えないネトウヨwwwwwwwww
3名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:26:33.37 ID:KebKa4QB0
徴収員の給料ほど無駄なものはない
4名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:26:46.19 ID:v4m9gkQG0
職員の年収1500万を300万にすればいんじゃね?
5名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:27:10.60 ID:cbncy3pW0
解約した奴は関係ないだろ
一体どんな理屈で解約した奴からカネを徴収するってんだ?
6名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:27:44.39 ID:HpFeu7ll0
ワンセグしか持っていない人間を相手に訴訟して欲しいな
どういう結果になるのか興味津々
7名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:27:56.94 ID:Q+z050a50
NHK見たい奴だけが支払えばいいんだよ
NHK職員の給料下げれば、契約者減ってもやっていけるって
8名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:28:01.28 ID:Z85cU8OB0
多くの人はタダで見たいというより放送内容とかNHK社内体制への憤りから不払いしてるんだから
徴収を強化しても無駄。そんなことより批判をちゃんと受け止めて体質を改善しろ
9名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:28:01.86 ID:7HLGU9xuP
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ犬HKwwww
10名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:28:22.17 ID:zzlipr4/0
徴収、無駄。意味なし。しつこさがないもん。

シカトすれば立ち去る。ヤミ金業者を見習え。
11名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:28:36.74 ID:zGJCnZGw0
そう言えばNHKは海外でも放送してるけど、
各国の国民からも視聴料を取ってるんだろうな。

ま さ か 日 本 国 民 が 全 額 賄 っ て る の ?
12名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:28:43.01 ID:4bMNqGF8P
つまんないから本当にテレビ置いてないウチは勝ち組
13名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:28:51.56 ID:zXGcCeCW0
ラジオだけを聴いている人からも徴収してほしい。
14名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:29:27.02 ID:e8HO7NOB0
テレビないから解約したんだろ?
なんで再契約しなきゃいけないんだ?あほか?
15名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:29:31.30 ID:/u0HxgcP0
>>4

4でスレが既に終了してたw
16名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:29:43.71 ID:vf0TCcDuO
最初からNHK契約しないと映らなくしろ
17名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:29.23 ID:oak+CP2j0
解約したのに取り立てに来る意味が解らん
契約して欲しければ 3ヵ月無料キャンペーンとかすればいいのに
18名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:31.87 ID:vb9pJ4mi0
>>4で終わり。
19名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:38.88 ID:3kKiVIRZO
6500億円wwwww
どんな優遇企業だよ
20名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:46.52 ID:0a7cADCg0
徴収員も
命が惜しいだろうから
歌舞伎町や893の事務所には行かないだろうし・・・

結局、弱い奴から徴収するって訳・・・
21名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:47.60 ID:wkAC2Lmn0
デムパの押し売りお断り!
22名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:48.40 ID:HpFeu7ll0
ハシゲが犬NHに因縁つけてくれれば神になれる
23名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:57.07 ID:QnVgZqKL0
>>1
払ってない奴は分かるけど、解約した奴は関係ないだろ。
24名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:15.05 ID:tmi9c9lDP
NHKが映らないテレビ作って欲しいね。
もしくはスクランブルかけるとか。

ワンセグに、っていうのはありえん。
大体、ほとんど映らんじゃないかw
25名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:25.02 ID:kyrF37cT0
たかだか数千円も払いたがらない愛国者様って・・・・w
26名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:28.78 ID:Xi4HHhhc0
そもそも見てなくても徴収するのがオカシイと思わんのか 
  893みて〜な〜奴らだ
27名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:30.47 ID:/JbzEzkAO
解約しても覚悟がいるのか?
28名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:31.26 ID:ax1C55bt0
高コストを見直せ
インフラと同じだよね。
29名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:36.73 ID:9x9kA7fT0
安いTVを500円くらいで買ってきて叩き壊して玄関先に置いておけばいい
30名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:45.92 ID:4bMNqGF8P
てか1世帯120円程度の値下げで減収って・・・
31名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:31:59.33 ID:cG5H0MOHO
朝鮮や中国に乗っ取られて、日本人の為の放送をしない局に金など払える訳なかろうに
朝鮮ドラマなんぞ流すようなテレビ局はいらん
32名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:32:06.99 ID:YHCkWwwd0
都内の高層マンションに住んでると取り立てが来ても無視できる
エントランスから上がってこれないし。
33名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:32:19.78 ID:kHesxBNj0
再契約なんかしないから。
契約迫りに来ないでね。
34名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:32:25.09 ID:EOwSA/yU0
民営化しろよ
国民の金にたかるな
35名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:32:27.38 ID:ihVV9yL90
NHKとうとう他メディア使って脅迫まで始めやがったのか。
本当に恥をしれ。売国奴どもが。
36名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:32:36.53 ID:vqR0oT1f0
>>6
100%NHKが負ける。なぜなら放送法はワンセグ携帯は放送受信機ではないと明文で定めているから。
ワンセグが放送受信機だといいうのはNHKのうそ。
37名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:32:42.34 ID:Ebd3uflM0
中国共産党から反日工作費を貰っているNHKは


歴史番組は断固反日なんだろ
38名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:32:53.96 ID:re57vBnMO
韓国優遇してる限り払いたくない
39名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:01.40 ID:HpFeu7ll0
>>25
愛国者だから払わないんですけど、何か?
40名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:06.28 ID:473A6GfA0
取り立て人解雇したらお釣りが出るだろw
41名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:06.60 ID:ISwsYWU+O
何様だコラ
42名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:07.67 ID:/1YGPeW50
国益に反する報道ばかりしやがって。
43名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:12.25 ID:PB4VNyCV0
>>1
すべてが逆行w
44名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:25.53 ID:hLllNH1d0
【話題】 国家公務員一般労働組合 「国家公務員は民間労働者より賃金が1.5倍も高い? 理不尽な公務員バッシングに反論します」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328438375/

【話題】 公務員バッシングがもたらす公務員と民間労働者の共倒れ貧困社会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328438972/
45名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:29.12 ID:jPbDpr9yP

日本人が芸術で世界一番になった

http://3rd.geocities.jp/jyapannews20120205/index.html

今後最も重要な日本人として活躍すると噂
46名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:29.76 ID:VuV3HcrG0

皇帝の物は皇帝に

ゴミはゴミ箱に

違憲放送法はゴミ箱に
47名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:33.89 ID:LpPscg6W0
脅し?解約済みだから良いけど
巣食う会の時、解約方法教えてくれたのが非常に助かった
48名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:45.03 ID:uxe3JhM+0
電波傍受してるかどうかを調査してるって都市伝説?
何か、専用の車を近所に停めてやるらしんだが
49名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:33:57.37 ID:dWp5VM9s0
スクランブルですべて解決
50名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:34:09.43 ID:fPxui7kn0
俺マジでテレビ持ってないけど
ウソと決め付けてるかのような態度で契約お願いしますって迫ってくるのがウザい
51名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:34:13.72 ID:PEHvRFT/0
>>1

こんな人件費に視聴料が使われてるから、ろくな番組
作れないんじゃなかろうか。
大河ドラマも、着物着て昼メロとかコメディやってるだけになって久しいが。
52名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:34:18.86 ID:2WCljnqg0
そろそろテレビを持ってなくてもインターネットに繋がるだけでNHKの視聴料が強制的に徴収される事になるが
そう言う事には誰も怒らないんだね。
53名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:34:27.42 ID:tmi9c9lDP
もし、万が一きたら

「反日放送、寒流ドラマ、偏向報道を全て止めたら契約してやらんこともない」
って言えばいいんじゃないの?
54名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:34:52.20 ID:jxePM43+0
未収金の回収なんて人を使えば使うほど赤字になりそうだが
55名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:35:06.70 ID:vqR0oT1f0
>>48
都市伝説。原理的にわからない。テレビから電波が出るわけ無いじゃん。
56名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:35:18.23 ID:kRCRLfOz0
俺「テレビないです」
NHK「アンテナ付いてますね」
俺「前の住民がつけてたみたいですね」
NHK「取り外して下さい」
俺「外してもいいけど、業者呼ぶから費用出して下さい」
NHK「・・・・・・・」
57名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:35:21.13 ID:wjamN99v0
オートロックマンションで、一軒だけ承諾得て入り込んで各戸訪問したら
確実に110番で各位よろしく
58名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:35:54.55 ID:CdJlbA7KO
BS1枠に減らせ、番組表見るとき邪魔なんだよ
相撲くらいしか放送しないくせに枠取んなクズ放送局
59名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:35:55.61 ID:+F3CGQP+0
心の準備?
NHK潰しに掛かるための?
60名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:36:01.64 ID:+fNbr+Mm0
役割を見直して、国や国民の実力に合ったサイズにすればいいじゃないか。

日本には民間企業の放送局もあるだろ。どデカイ体してないでダイエットしろよ、NHK。
重くてこっちは死んじまうよ。
61名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:36:21.73 ID:hlyxoyDc0
解約者から金をムシルという思考がすでに893
62名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:36:29.44 ID:ihVV9yL90
>>56
そもそも取り外してくださいなんて言えないはず。
言ったらそれこそ大騒ぎしてやっていい。
63名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:37:16.97 ID:0a7cADCg0
NHKの関連団体が、滅茶苦茶もうかってるから
本当は、受信料など徴収する必要は無いらしい・・・と聞いた
64名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:37:29.32 ID:kuhL/uj/0
「雇用促進に貢献する優良企業」
65名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:37:29.35 ID:uWszwD1L0
テレビないから問題ない。
NHK受信料は公共放送を騙る国家的搾取。
66名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:37:37.64 ID:uCthGIOk0
>>56
>NHK「取り外して下さい」

そんな権限ないのに何様だよ
67名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:37:38.65 ID:B+ziUxRZ0
阿倍サダヲ最高!
68名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:37:45.03 ID:9kR5/rtqO
家に来たらお父さんもお母さんも留守なんでわかりませんって言う
69名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:09.18 ID:uphN+bzL0
電波の押し売りいいかげんにしろ!
70名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:19.65 ID:6ljtft040
解約した人は関係ねぇだろ
つかなにこれ脅し?
71名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:23.93 ID:MNyoWo2H0
オートロックのマンション最高だわ
72名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:32.59 ID:Re71aQKOi
>>55
厳密には受信回路から輻射があるが、電波暗室とかでないと分からんよ。
73名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:37.15 ID:jpmwOlP00
取りたてや押し売りに公共性も公益性もなし!
74名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:48.40 ID:LN8sZ9TQ0
★デフレも不況も関係ない! テレビに寄生してシロアリのように増殖したNHK利権=受信料
NHK予算
         受信料収入        事業支出
1950年   30億8800万円     31億3900万円
  ↓
1999年 6359億5200万円   6171億6200万円

★NHK…昨年度の国民から巻き上げた受信料収納が過去最高に! (2011年4月26日)
 NHK経営委員会(委員長=数土文夫・JFEホールディングス相談役)が26日開かれ、
昨年度の受信料収納額が前年度実績を147億円上回り、過去最高の6531億円となった
ことが報告された。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110426-OYT1T00811.htm?from=main4

★準公務員NHK職員の非常識な給料(平均年収1000円以上)をなんとかしろ。
NHKの平均年収は1000万円 NHK出身閣僚2人を前に民主党議員が優遇批判 2011.9.28 21:06  
「こんなに恵まれている。これを直すのが民主党だ」。28日の参院予算委員会で、民主党の桜井充氏が
NHK出身の小宮山洋子厚生労働相、安住淳財務相の両閣僚を前に、高い給与など同社の手厚い処遇への批判を
展開した。国家公務員共済などに比べて低い保険料率、保険料の事業主負担が62%と高い一方、個人負担は
38%…など同社の優遇ぶりを列挙した。年間の平均給与についてもただし、小宮山氏が「(NHK社員の)
平均給与は1041万円、国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は658万円」と明かした。これを聞いた
野田佳彦首相は「随分と開きがある。不公平感がある」と述べ、驚きを隠せなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110928/plc11092821080021-n1.htm

★増税の前にやることがある、議員・公務員・準公務員の給与削減が必須!

・【世論調査】 国会議員定数と国家公務員給与の削減が実現しない場合には「増税すべきでない」79・5%・
首相が決意を示す消費税増税をめぐっては、国会議員定数と国家公務員給与の削減が実現しない場合には
「増税すべきでない」との回答が79・5%に達した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/14/kiji/K20120114002429590.html
75名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:49.03 ID:H3ID0ygO0
ついにNHKが玉砕覚悟の突撃バンザイ作戦を敢行か!
76名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:57.51 ID:tmi9c9lDP
>>70
だね。脅迫罪で逮捕案件
77名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:38:58.07 ID:FJ44q1zj0
>>52
世界中のハッカーを敵に回すつもりなのか
78名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:39:35.22 ID:iuhCBs/A0
スクランブル化して身の丈にあった経営をしろ
79名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:39:50.57 ID:tSxSKt8Y0
なに徳川家康みたいなこと逝ってるんだ?
80名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:02.72 ID:JqZEwcTx0
引っ越したらアパートにNHKがキャッシュカード読み取りにきたわ。
そこまでするんだな。詐欺かと思った。
81名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:17.12 ID:1xmTfHIy0
解約したのになにを覚悟しろってのよ
82名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:17.86 ID:8mntgU/e0
>>36
このまえNHKが置いてったチラシにワンセグでも契約の義務があるって書いてあったが
嘘だとしたらそれで契約した人たちは詐欺の被害者ってことですね
83名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:47.09 ID:iYIKF7CW0
誰だかNHKの映らないテレビを売り出せばよく売れるんじゃないか
なんて言ってたけど、俺も買いたいぐらいにNHKはムカツク
84名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:53.44 ID:9uzH0hz10
しつこい取り立て人て歩合なのか?
雇用形態はどうなってんだろう
85名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:57.19 ID:t6q61UBu0
NHKの受信料徴収システムが、今の時代に合っていないだけ
スクランブル化するか完全国営化するべき
86名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:57.35 ID:BQB3PtxeI
早くスクランブル掛けろ。
87名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:40:58.21 ID:HyeqisUbO
解約した人は関係ないだろ、怖いな、脅しかよ!
88名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:04.58 ID:Pcbz51kE0
>>25
変更報道ひどいから解約した。それだけの話。
チョンの番組を法外な値段で買ってきたり、ひどすぎる。
地デジ化もしてないw
89名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:04.91 ID:YKAhH1Nb0
スクランブル化を実現させよう。
それが一番公平で文句ないだろう。
放送法改正や!!!!
NHKマネーが議員に流れてる??
90名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:10.25 ID:pzBJHnvx0
スクランブル化すればいいだけじゃないの?
できないの?
91名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:11.45 ID:rCvpU9yC0
減収したならリストラするなり外部組織を削るなり、業務縮小すればいいじゃん
92名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:20.05 ID:fQ2Al05F0



 くるならこい! 朝鮮テレビ!!






93名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:37.10 ID:/WXbGGMq0
必至の意味が分からん
94名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:46.34 ID:ihVV9yL90
日本国民の敵NHK
断固戦うべし。
95名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:41:58.60 ID:c+NoQfyM0
勝手に電波とばしてカネを請求する‥
893も顔負けの犬HK押売商法でございます
96名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:02.40 ID:9GUaZDVI0
パチンコ禁止、NHK廃止
97名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:05.63 ID:C5mHQ5yS0
テレビ無いで終わり
しつこく来たら即警察呼べばいいだけ
98名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:05.60 ID:6CG91D+E0
芸能人使ったり時代劇撮ったりドラマ作ったりとか金かかる番組をNHKがやってる
限り、絶対に払わない
こんな番組をNHKが作る必要は一切ない
払う義務があるからと言って、納得できない使い方をしているものに対してどうして
払う必要があるか

制作費を今の10分の1にすれば、受信料も100円ぐらいにできるだろ
そうなったら払ってやる
99名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:06.78 ID:hrDrLVn+0
中国人や朝鮮人相手の太鼓持ち・虚偽報道のNHKとどこの日本人が契約するんだよ
100名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:15.93 ID:5T/FL/E90
紅白に反日朝鮮人出す様な
国営放送が何処にありますか。
BBC放送レベルに達してから出直せ。
糞犬HKなんて観てないんだよ、そもそも。
汚い絵面で兵庫県知事にも激怒されたのを忘れたのですか。
101名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:17.37 ID:siVwCekv0
押し売りのほうが違法だと思うんだけどね。
契約って結構きっちりした概念だろ?横暴すぎるよ。
102名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:21.57 ID:6UECHD520
次の選挙で自民党はNHK民営化を掲げれば勝てるよ
103名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:30.41 ID:H3ID0ygO0
NHKの玉砕覚悟の突撃バンザイ作戦敢行を見届けようぜ!
104名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:36.54 ID:9koyKkqI0
>>1
単純に、チャンネル減らせば経費削減できるんじゃない?
105名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:43.84 ID:2WCljnqg0
106名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:46.59 ID:h8NRsRB/0
脅迫で訴えろよ
107名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:54.17 ID:1CDj1IOl0
デモにも行かない、徴兵制も無い国だから戦争にも行く必要もない。
それなら、せめてNHKと戦うくらいの気概を示して欲しいね。
殺される訳じゃあるまいし、電話して解約ハガキを
送らせることくらいは出来るだろ。
まあ、ここのスレの見てる人のほとんどは不払いだろうけどww
108名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:43:41.60 ID:ZZCCy47P0
解約しとけって事だな。

ここまで国民の信を失ったNHKは心の準備がひつようかも
109名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:43:45.46 ID:XKDqNZBXO
最初から契約してないし、家にいるときはインターホンの電源切って居留守してるし、地デジは室内アンテナでイヤホンで視聴してるから平気。
110名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:43:47.72 ID:tmi9c9lDP
>>104
だね。人を3分の1、給料を3分の1にしたら
あら不思議、人件費はあっというまに9分の1w
111名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:43:52.97 ID:LN8sZ9TQ0
★NHKのスクランブル化をのらりくらり答弁でごまかす総務省
  規制改革・民間開放推進会議は、「NHKは買い手がもう結構と言っている商品」

 政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は29日、
総務省やNHKの幹部を呼び、NHK改革について公開討論会を開催した。
同会議は「NHKの先導的役割は終わった。受信料制度を抜本的に見直すべきだ」と主張。
BSデジタルや地上波デジタル放送を、視聴料を払った契約者だけが暗号を解除して
見ることができるようにスクランブル(暗号)化し、子会社の統廃合をさらに進めるよう提案した。
 総務省側は、スクランブル化について「まだアナログ放送の視聴者の方が多い。
BS放送の視聴実態も踏まえたい。外国には例がない」とのらりくらりの答弁。
 業を煮やした宮内議長は、NHKの契約対象世帯の約3割が受信料未払いの現状を
「買い手がもう結構と言っている商品だ」と批判した。【坂口裕彦】

(毎日新聞)-2005年11月29日18時58分更新
112名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:44:13.56 ID:YHCkWwwd0
もし10年間支払ったら15万円くらいか 
113名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:44:18.53 ID:oGnE9kdc0
bキャスから金を取ればいいだろ
114名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:44:31.38 ID:FJ44q1zj0
>>105
無理に決まってんだろ。日本で閉じてるシステムじゃないんだぜ。
これを無理押ししたらまじでNHKつぶれるよ。
115名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:44:44.91 ID:mO+BWMyR0
民法には契約しない自由も規定しているよ。
116名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:00.84 ID:sV917jCb0
バカ高い給料とバカ高い番組制作費からなんとかしたら?
117名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:07.12 ID:5T/FL/E90
減収したのなら、先ずは社員を辞めさせて
派遣を雇えよ。経済政策してから出直せ。
お前等、ギリシャの糞公務員と一緒だな。
大した企業努力もせずに何を云ってるんだか。
118名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:08.77 ID:fMBuWpvC0
なんの覚悟だよ、ヤクザと変わらんな
119名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:11.99 ID:2NqyGLkj0
だから、何で利益出そうとしてるの?
120名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:14.82 ID:Vn0dFabV0
井上あさひちゃん可愛い
121名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:21.18 ID:no6+ZtK30
居留守使って元々契約してなければ無問題だよね?
122名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:26.33 ID:NfFwB85h0
こいつら本当にバカだなーって思うのがさ、テレビやテレビ機能がついた製品を売るときに店でNHKの契約書にサインさせれば良いのにな。

アホだよ。
123名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:36.77 ID:aO6hfAOTO
在日遠隔パチンコ絶賛反日韓流犬NHKになんで日本人が金払わないといかんの?

舐めんなよ!
124名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:42.84 ID:VrtDbwMz0
NHK見た見ないなんて関係なくただ全世帯から徴収したいだけでしょ
見た人だけから本気で徴収しようってのならとっくの昔にホテルのAVチャンネル方式になってるわ
125名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:59.45 ID:nEakwl6Z0
なんでスクランブルにしないの
126名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:46:03.77 ID:5MhEAh2UO
朝鮮半島ではNHKがタダで見れるらしいじゃないか

これは日本人に対する差別だ

NHKは日本人を差別している
反日で悪い組織は解体しなければならない
127名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:46:07.17 ID:9koyKkqI0
>>110
つーか、NHK単独でテレビラジオBSでチャンネルありすぎだし。
128名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:46:08.55 ID:G9xJ2Oaq0
払えない帰国も出来ない生ポ豚の在日朝鮮人www
129名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:46:50.51 ID:KHNq6Kyp0
韓国を無理やり持ち上げる偏向報道しかしないNHKなんて、
公共放送の資格がない!
130名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:47:03.21 ID:/YCC+CCE0
ゴミ屑みたいな番組やスイーツ番組つくってればそりゃ愛想つかされるわ
131名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:47:08.74 ID:tfthPO6c0
NHKの報道は客観的ではないので、
公共放送ではない。国営放送に換えて、放送料金は国民一人あたりの
税負担にすれば良いと思うが。
132名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:47:27.72 ID:8eVU3XbF0
そもそも地上波が映りません。だからわざわざ金払ってスカパなんだけど。
なんでうちにNHKが来るのかわからん。まあ、スカパだから今でもアナログTVだし。
133名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:47:35.42 ID:tjVWhpY10
民放未満(金を取っておきながら売国)のNHKなんて潰れていいよ。
スクランブルにもサイガイガーで応じないし。
大体、災害時本当に情報欲しい人の所は電気止まってるから見られないんだよね。
ラジオがあればいい、必要性の感じられない物だ。
134名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:47:42.50 ID:odx7qoa90
>>126
文化の強要だ!といって慰安婦の話を持ち出したり、日本語が分からない!とか言って在日外国人の多くは払ってないぞ
135名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:48:01.71 ID:9w8ajAE90
>>22
因縁じゃないだろ。
正論を言ってくれるだけでよい。
136名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:48:11.25 ID:0LMPikQ80
>>126
もう見れないよ
137名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:48:15.81 ID:uphN+bzL0
電波押し売りヤクザ

138名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:48:17.04 ID:LC2vkNcE0
>>1
闇金より怖いNHKwww ま、支那・朝鮮のためにあるんだから怖いのは
無理ないかもな・・・
139 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/05(日) 20:48:20.95 ID:h+nD//rKP
NHKがドラマとバラエティやる必要ねえし
140名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:48:42.90 ID:FuqjeyU30
>>1
>受信料を払っていない方々、解約した方々は

受信契約結んでなければ払う必要ないんだから、解約した方が戦々恐々とする必要はないだろ。
契約して払ってない人はアウトだけど。
141名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:48:47.19 ID:CSmx0HdI0
>解約した方々は、心の準備が必要かも

何を寝言といってるんだ?

それから朝鮮芸人のKARAは朝鮮総連の関係者がマネージャーやてっるらしいな

どういうことかはっきりしろNHK
142名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:00.53 ID:QypdMdzj0
120円に値下げの間違いだろ?
それともスクランブル化してそれでも契約したい人相手に120円の値下げか?
143名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:01.03 ID:tVBLRcCS0
「解約した方々は、心の準備が必要かも」って意味が分からない。
解約したら関係ないでしょ。
144名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:10.01 ID:KS7yECun0
【 特 殊 法 人 N H K 受 信 料 制 度 利 権 格 差 】
★ 利権に守られた受信料貴族の人件費に対する国民負担は、職員一人あたり年間1,800万円以上

NHK元職員 立花氏
NHKは「同業他社と比べ給与が安い」として給与をアップし続けたため、在京民放数社を
上回る平均年収になっています。
今やNHKより年収多いのは日本テレビとフジテレビだけだと思います。
NHKが発表している17年度決算で給与決算額÷(職員数-出向者数)が1,234万円でした。
これに退職積立金や住宅補助手当やカフェテリアプランや通勤交通費などの
福利厚生費、出張日当や宿泊費などを含めると、国民の負担による人件費は
年間平均1,800万円を超します。

     職業         平均年収       人数
  特殊法人NHK職員   1,234万円      1万2千人


NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。
ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員
(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。
145名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:13.71 ID:zlmKyETj0
最近のNHKはニュース内で番宣とステマやりすぎ
146名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:19.59 ID:S+z7q1ps0
危ないのは契約したのに支払わない奴
BSアンテナが外から見えるのに支払わない奴

正当な手続きで解約した奴がなぜ危ないんだ
147名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:30.09 ID:FEUjrJF7O
皇室を貶めチョン上げの南朝鮮TVなんか見てないわ
148名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:36.80 ID:tmi9c9lDP
それかさ、もう完全に国営にする。
チャンネルは、総合と教育の2chだけ。
総合はニュースと天気予報と国会中継を延々と流す。
それなら、税金でまかなえるだろ
人は10分の1に減らすのと、給与は国家公務員と同じにする。
149名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:53.72 ID:oak+CP2j0
>>93
>必至の意味が分からん

だよな、
契約してほしければ見たいと思うようなコンテンツを増やすとか
視聴者のニーズを取り入れるとか、そっちの方に力を入れればいいのに

売ってる商品(放送番組)は劣化(韓国ドラマとか)してるのに
解約した人にまで劣化した商品を脅しをかけてまでして売り付ける魂胆がムカつく
150名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:59.99 ID:gln36V2d0
NHKがスクランブルかけたら解決だろ。
契約者しか見れないんだから。
どうして見たくない人にまで無理やり契約迫るんだよ。
151名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:50:26.31 ID:NfFwB85h0
テレビ局って本気になればテレビを見てる見てないは解らないのかな?
技術的な奴で。
152名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:50:28.57 ID:2PwSf7WS0
来たら殺す
153名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:50:43.68 ID:fits2FK80
取り立てに来るのはべつに自由です
154名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:50:52.75 ID:kKIPDdJM0
NHK、朝鮮総連関係者を紅白歌合戦に出演させる!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328440270/l50
155名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:51:05.47 ID:0VEGfw2A0
数十年、払ってなかったうちの会社にきたわ。
追っ払ったみたいだけどw
156名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:51:32.87 ID:/YCC+CCE0
国民から強制徴収した金で
くだらない番組を作ってやりたい放題
ヒストリーチャンネルとかディスカバリー並みの番組を沢山作れやカスチンチン
157名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:51:33.58 ID:6NI9KBNj0
NHK職員の給与削減とリストラを実行せよ!!!
158名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:51:35.01 ID:GvCk/G9z0
NHKラジオ第二っていらないよな
159名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:51:54.09 ID:eDlnSQ2K0
テレビ持ってないのに取立てが来るんだけどどうなってるの…
160名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:51:57.24 ID:8mntgU/e0
>>158
ラジオ体操第2もいらないな
161名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:52:02.96 ID:0a7cADCg0

受信料を取るなら、正当性を示すために

芸能人のギャラを公開するべき
162名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:52:06.52 ID:RIWcSfXE0
>>2
払わないのはどちらかというとサヨクな人のイメージ
163名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:52:25.67 ID:nMBbz3A60
取り立てを受ける謂われもないのに、取り立てとか失礼だな。
164名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:52:52.47 ID:rCvpU9yC0
>>126
地デジになっても観られる?
BSが視聴可能なの?
165名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:52:52.51 ID:+fNbr+Mm0
NHKは組織をダイエットして、少量の食事で生きていけるように変われよ。

【話題】 ものづくり大国に危機…製造業各社は従業員を維持できなくなりつつある!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328439941/

もたねーってば・・
166名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:52:55.49 ID:z6u0j2r90
徹底した反日報道している局と契約なんぞできるか!
国会開会中に中継しないなんて、国営放送局としての責務を放棄しておいて何を言うか!
167名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:53:01.43 ID:5iDw5pZ70
つーか二次商売やめて、受信料払っている人間には無料でいつでもみられるようにするならはらってやつてもいい
168名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:53:04.03 ID:CmzP+UR30
どこに公共性があるんだ
169名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:53:29.88 ID:uXnS1Tj70
コイツらは公務員よりたちの悪い寄生虫
170名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:53:43.68 ID:Ol/FZpN00
NHK廃止運動ってないの?
171名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:53:45.22 ID:ZwLimS7M0
>>1
解約した人は何を準備するんだよバカ
172名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:53:51.78 ID:fits2FK80
払わない家庭への電波は電気ガス水道みたいに止めるのが一番だな
173名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:01.60 ID:sEnW6OSz0
>>155
会社には裁判所命令で強制執行してほしいな
個人はかわいそうだけど
174名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:09.23 ID:YKAhH1Nb0
スカパーとかワウワウってスクランブルやってんじゃん。
ああやれば良いだけ。
今時NHKなんか無くたって情報取れるわい。
地震速報や津波警報は民法でもやってるだろ。
NHKが無くなれば、CNNみたいな民放も生まれてくるよ。
175名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:18.95 ID:s9WNvmmW0
スクランブル化すれば済む話なのにな。
電波を勝手に垂れ流しといて「受信したなら金払え」ってのはヤクザよりも悪質。
176名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:24.31 ID:fSfaBhYt0
なんのアポもない訪問者は応対しないだけ
電話の一本でもいれてからこい
177名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:38.19 ID:FJ44q1zj0
NHKのむちゃくちゃなこじつけ法解釈が正しいとはおもえんが
持ってるだけではらえというなら

TV不買、ワンセグ携帯不買、ですよ。 外堀から攻めたらいい。


見てるやつは払えよ?
178名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:38.38 ID:fits2FK80
さっさとスクランブルかければいいだろ
くだらない言い訳を延々と繰り返しやがって
179名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:49.07 ID:y02mvw8M0
携帯基本料に5000円くらい足して徴収すればいい
180名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:50.55 ID:auMiPSoO0
>>1
うちにはテレビがない
181名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:50.97 ID:nMBbz3A60
取り立てに来るではなく、押し売りに来るの間違いだろ。
182名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:54:53.34 ID:YLukKgU40
NHKがドラマを作る必要ないよね
183名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:18.50 ID:vGWN4pe80
高校野球だけ見たいから春夏合計4週間は契約してもいいけどそれ以外見ることがないので契約したくはないな
年に1か月分なら払ってもいい
184名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:29.02 ID:VkajxSmM0
早く取り立て来いよ

テレビ持っていかせるわw
ブラウン管だかな、楽しみw
185名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:40.58 ID:Q+z050a50
イオンのSIMが¥980なんだが
NHKの月額視聴料はいくらだ?
186名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:41.97 ID:5QuNwV+C0
NHKのみ映らないテレビ/携帯が発売されるまでNHKは安泰
187名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:49.05 ID:9tbJ9Oah0
取り立てる方向じゃなく、
リストラする方向に頭を働かせてください。
この、のーたりんめが。
188名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:53.79 ID:3k3/dSLl0
>>1
どこのヤクザだよw
189名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:55:58.23 ID:taez8JzJ0
ちょっと高いなー見積もり取り直してきて…
コレでオッケーだぞ
お前ら気が弱すぎなんだよ
190名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:07.37 ID:q11CCVvQ0
絶対に負けられない戦い
191名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:10.56 ID:l8xhVO0Q0
何?解約者に押し売りが来るってこと?全員で警察呼んで大事にしていきゃいいんじゃね?まあ死ねNHK
192名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:16.77 ID:qmHiDbHl0
取り立てるのは底辺の仕事だしな。
職員はメシウマ。
取り立てるのも受信料でまかなってます。
193名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:34.98 ID:OH3Uo8Az0
毎回うちはテレビありませんて言って撃退してる。

嘘じゃなくて本当にテレビない。
194名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:35.60 ID:aBuCpXyn0
ウチにホンマにアナロ熊しかいないんですけど。
姉DVD専用で第二の人生を送ってる。
195名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:40.34 ID:ELMmRfvx0
料金取るなら、日本を貶める番組や、チョンを出すような不快な番組
ばかりやるなよ。不快なものに金払うバカはこの世にはいません。た
まにyoutubeとかに反日番組が上げれれてるけど反吐が出るわ
196名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:40.64 ID:J5VuhBYS0
時代が変わって不要になっても利権だけが残ったため意味も無く存続

その最たる例だな
こういうムダな組織を潰せない限りこの国に先はない気がする
197名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:42.93 ID:R77hYIU70
門に「各種勧誘お断り!」って札ぶら下げとけ
不法侵入で訴えれるから
198名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:57.15 ID:wkVbwcI/I
解約した後に、何の心の準備が必要なんだよ
ストーカーのごとく再契約を迫られるって事か?
ストーカーは警察に突き出すまでだ。
199名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:57.91 ID:b7HBIbNvO BE:2272688047-2BP(0)
ヤクザ?
200名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:03.28 ID:GvCk/G9z0
税金入ってるんだから準公務員みたいなもんだろ
給料も公務員に準拠しろ
201名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:21.74 ID:hsLG4epQ0
解約あるのみ!
解約あるのみ!
解約あるのみ!
解約あるのみ!




202名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:43.29 ID:7Xxe+BwR0
周辺国に対し反日放送料を値上げして貰え!

放送時間24時で終了し、日の丸と君が代を最後に流せ!
203名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:43.66 ID:nNFZciGK0
実際問題、俺の家には視聴装置ないぞ。
204名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:47.47 ID:7D73SYE80
NHKはスクランブルにしない理由をごちゃごちゃ言い訳してるけど、
その前に国民にスクランブルにすべきか否かを問えってんだよ。
205名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:48.33 ID:fcWBnrIz0
先日、NHK「演劇への招待」で
<ク・ナウカ劇団>の「王女メディア」を見た。
ギリシャ悲劇の王女が何故かチマチョゴリ姿で
しかも舞台には大きな日本国旗を敷いていて
その上で日本軍人を殺し
日の丸を足蹴にしながら歓喜の舞を踊る。
しかもなんと「文化庁後援」。
クレージー国家日本。
206名無しさん@12周年 :2012/02/05(日) 20:57:50.37 ID:dA3pd4DW0
「テレビがなくても見られる環境ならば支払う義務があります」って
この間、真顔で来たけどホント?
「我が国を代表する放送局と契約できるステータス・誇りをあなたにも是非!」
とか笑顔で行ってきたけどさ・・・
207名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:51.15 ID:2mKxZ3bj0
夏に集金にくると大声で近所に聞こえるように受信料払ってくださーいって喚かれる
208名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:52.14 ID:vb1ctpfe0
>>198
警察が料金未払い者の味方になってくれるのか?
209名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:57:55.37 ID:ehva2geX0
嘘言って取り立てるということか。
そりゃ犯罪だろ。
210名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:07.98 ID:xnnth2ha0
契約済み家庭にも、なんか来たぞ><

衛星受信してるか確認したかったのだろうか。。。
211名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:11.25 ID:SQSK5o5A0
地デジアンテナないし、スカパーしかつけてないから無問題
212名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:11.69 ID:Dw439Ut10
スクランブルですべて解決。
3ヶ月未納入なら、スクランブルで見れなくすればいい。
NHKなくても他の端末で、緊急速報も報道もいくらでも代替が利く。
213名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:28.78 ID:KusTzFHf0
>>1
だから、さっさとスクランブル掛ければ良いだろボケ。
214名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:33.19 ID:mIXSTNW70
>受信料を払っていない方々、解約した方々は、心の準備が必要かもしれない

解約した人にまで追い込もうとするのか。NHKってのは追い込み詐欺師
だったんだな
215名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:42.25 ID:wsO9I5uz0
何で解約した人間が覚悟せにゃならんのさw
216名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:09.03 ID:eDlnSQ2K0
>>206
俺んとこなんて、見られる環境じゃないのに来たぜ
チューナーついてないパソコンがあるだけなのに…
携帯だって凄い旧式でテレビなんて見れない。

なのに「払わないと駄目なんですよ」
って間違いなく言われた。
217名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:12.32 ID:lj6aRKSr0
金払ってまで韓流なんて見たくないし
218名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:21.16 ID:YBKSE92U0
公共放送をやめろよ
国営にして年収500万にしろ

ニュースと国会中継だけでいいわ
219名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:26.60 ID:9w8ajAE90
>>172
そうなんだよね、それですむ話。
国保も払わないと資格証みたいなの送ってきて10割負担。
220名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:28.02 ID:PYFRIdBe0
>>200
職員の国籍条項は必須
221名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:40.20 ID:1KLRDwM9O
転居してきた地区には連中は契約にも来ない。ヤクザ者が多い地区だ。契約すら交わさず威しか。塩でも撒いてやる。
222名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:59:50.96 ID:7W0F7lcg0
携帯とかカーナビは受信を目的とする訳では無いから
持ってるだけで受信料を払えと言うNHKの言い分は無茶だな。
まあ、見てるやつは素直に払った方がいいだろうけど。
223名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:03.17 ID:OH3Uo8Az0
テレビないっていうと、
ワンセグ使ってないかどうか噛み付いてくる

使ってないと断言すると引き下がる

まあ、マレにNHKのラジオなら聴いたりするが、半年に1回ぐらいだからな
224名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:06.25 ID:0F4qBEmoO
見てるけど払わない。
ざまぁwwww

225名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:07.15 ID:5QuNwV+C0
>>206
ホント
正確には、テレビを見なくても受信機器となんらかの映像出力デバイスがあれば成立する
例えばチューナー付ノートPCとか携帯だけでも義務が発生する
226名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:08.14 ID:vb1ctpfe0
>>216
ワンセグ付携帯とか持っているとアウトになったりしてな・・・
227名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:12.05 ID:+XzOXH9O0
そんなにしつこく訪問するなら日時と担当者の名前控えて
警察にストーカー被害で出すわw
228名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:18.58 ID:fcWBnrIz0
>>208
お前、馬鹿丸出しだな、警察は民事不介入だぞ
頭の悪さ、さらけだすなよ
229名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:21.08 ID:oV0JiGMi0

                             ┌───────┐
                   __       (_|  \   # / |
                  〈〈〈〈 ヽ    / | #┌▽▽▽▽┐ |
                  〈⊃   }   (  ┤ |アイゴー !!| |
           ∩___∩  |   |    \  └△△△△┘ |
           | ノ      ヽ !   !     ,'|\受\  [犬HK] \
          /  ●   ● |  /  ,, ・¨|  \信\  #  |\ \
          |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・ ¨/    \料\   /  (_ _)
         彡、   |∪|  / 、・ ∵ ’, / #    \払\ 丶
        / __  ヽノ /        |     /\ \え\|
        (___)   /        └───┘  └──-┘

           偏向放送への受信料支払い、お断りクマー!!
230名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:23.14 ID:Dym+ckhVO
解約者に取り立ては無いじゃんw
未払いと解約を一緒に語るなよっての
231名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:26.85 ID:gHGXQpNSO
全員訴えてみろ(笑)
232名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:40.26 ID:fits2FK80
BSデジタルにはスクランブルまでいかなくても邪魔な「受信料払え」ウィンド出してるじゃん
あれどうして地デジでは出さないの?
おい、この言い訳もしてみろよ
233名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:00:59.59 ID:APYZp8ib0
見たい家だけ料金を支払うシステムが、とっくにできているのに、それを取り入れず、
テレビを所有している全ての家から料金を取っているのは変、というか犯罪行為だよ。

私営賭博であるパチンコが野放しになっているのと同じくらい、異常な状況だよ。
政治家は何してるんだ?
たまには仕事をしろよ。
234名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:03.60 ID:7frRiSMY0
>>1
未納は最悪の選択だな。
というか未だにテレビ見てるとか化石世代だけだろ
235名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:05.96 ID:lGUUw3s+0
なんでアマチュア無線の人も勝手にデンパ飛ばしてるのに、

その辺の家にいって、デンパ料徴収できないの?

なんでNHKだけ勝手に徴収できるの?

変じゃね?
236名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:08.09 ID:wsO9I5uz0
覚悟すんのは、むしろNHKの方だろ?

NHK受信料、5年で時効 千葉地裁が控訴棄却
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120203-OYT8T01179.htm

日本は法治国家だ。
NHKの言い分よりも、司法が優先されるのだ。
237名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:08.14 ID:G52XEZMy0
スクランブル掛けずに電波垂れ流し歩合制の営業マンが戸別訪問。
恐ろしく効率が悪い方式。間違いなく受信料に転嫁されてるよな。
238名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:25.74 ID:NfFwB85h0
次はネットに垂れ流して無理矢理にブロバイダーから徴収しよーとしてるんだってな。
239名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:29.53 ID:Y6abxgd00
なんで解約した人もなの?
テレビ持ってなくてもとられるのか?
240肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/02/05(日) 21:01:30.86 ID:h2YF1uXrP
俺から料金2重徴収しといて、全然まともな対応しねーから
頭きてテレビ捨てちゃったよ
イラネーわテレビなんか
241名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:48.61 ID:qmHiDbHl0
韓流を観たくないから解約したのに

韓流を観ろと脅されます。
242名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:48.77 ID:KV02d6R40
>>1
最近、この手のバカ記事が多いな
解約した人に取り立てって、アホすぎ。
だいたい減収だからって、取立て行為を強化すること自体おかしいだろ
入ってきた収入でできることだけやってりゃいいんだよ
243名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:53.47 ID:NJDERarD0
>>1
頼んでいないのにデムパの垂れ流している放送局が何を言うw
取立てとか・・・笑止、てかこれで自殺者でも出たら
全力でこのキチガイデムパ放送局を叩くぜ・・・
情弱のオイラが出来るのはネットでアホカス言うだけだけどねw
244名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:04.88 ID:gln36V2d0
民間の大企業バリの給料と、公共を盾に取っての無理やり契約。
NHKはただのいいところどり企業だろ。公共なら公務員と同じ給料で働け。
民間なら公共を盾にとって無理やり契約迫るな。
245名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:05.43 ID:pyFEZoG40
NHKは放送法で定められた存在だから放送法どおりにしか出来ない
変えろ、とかなくせ、と言うのはNHKに言っても無意味
我々が選挙で選んだ議員さんからなる議会が
放送法かえなきゃチョット料金が下がるくらいで何も変わらない

つうか戦後の復興期に放送網張り巡らせるための放送法を
半世紀過ぎても太らせるだけ太らせて削らなかった議会の責任だろ
246名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:09.57 ID:wkVbwcI/I
>>208
不払い者じゃなくて、
契約したくないのに契約を迫られる人の話をしてんの。
247名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:10.75 ID:5rzIyyyW0
NHK職員平均年収1000万円以上でで受信料値上げかよ。
248名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:13.60 ID:vb1ctpfe0
>>228
つまり警察を呼んでも無駄って事じゃん

下手に警察を呼んで大騒ぎしてもも未払い者のDQNですって
近所に公表するようなもんだろ・・・
自らの社会的地位を傷つけるだけじゃん
249名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:15.18 ID:IZ/WhrzC0
半島、シナ好きの洗脳放送局犬KHなど解体して国営放送にしろ。

250名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:16.46 ID:ZZ7Z+zlN0
NHKの受信料 

国民年金 

強制するのは止めろ
251名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:18.61 ID:FJ44q1zj0
>>233
政管ズブズブなので無理無理。

おまいらにできることは、TV、ワンセグ携帯不買で残る「財」にダメージを与えることだけ。
252名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:25.34 ID:WjxzGGSO0
だからNHKはテレビを配給制にしろよ
253名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:26.49 ID:vuc65idq0
安全である権利
知らされる権利
選択できる権利
意見を反映させる権利
消費者教育を受ける権利
生活の基本的ニーズが保障される権利
救済を求める権利
健康な環境を求める権利
を含め、消費者8つの権利と呼ばれている。
2004年施行の消費者基本法にも明記され、日本国内において消費者が持っている権利であるということが明文化された。
254名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:29.37 ID:7D73SYE80
電波を勝手に流して、金を払えと要求。
物を勝手に送ってきて金を払えと言ってくる詐欺とどう違うのやら。
255名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:43.75 ID:73hVSJQt0

>>1
真面目に金払ってる奴がバカみたいだろ
さっさとスクランブルかけるかBSみたいに画面を埋め尽くすメッセージ流せよ
256名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:02:57.14 ID:yVvhUwVC0
居留守、最強
そもそもアポなし玄関応対は危険
257名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:11.12 ID:1GmpubTz0
NHK職員の平均年収1500万を国家公務員並みに
引き下げてからNHKは泣き言を言え 何様だよ 売国奴のくせ!
ふざけるな
258名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:18.42 ID:N6gu+Oa40
提灯記事ワラタ
259名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:20.08 ID:mIXSTNW70
デジタル化でテレビを捨てた人にまで、テレビを買ってNHKに受信料
を収めて当然で、だから受信料を徴収するのは当たり前で、当たり前の
ことを拒否するような言動をするやつは許しがたいってかw
こいつらどこまで自分に都合がいい奴らなんだ
260名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:22.37 ID:fcWBnrIz0
その1
電通とNHKの関係

元NHK職員立花孝志氏の証言

電通から広告主をあっせんしてもらっているので、
民放テレビも新聞社も出版社も電通には弱いのです
NHKと電通の関係は大リーグとワールドカップは
NHKが電通を経由して放送権を購入しています
電通とNHKはスポーツ放送権契約で密接に繋がっているのです
よく電通のパーティーにNHKの幹部が招待されています。

ちなみにNHKはJリーグ放映権をNHK子会社の
NHK情報ネットワーク株式会社【現在社名変わってますが】
から買っています
またアメリカPGAゴルフの放映権は
マイコ【国際メディアコーポレーション・NHK関連会社】
から買っています
NHKが直接権利を買えば済む話なのだが
NHKの天下りをその子会社で養ってもらうために
間にかませているのです
261名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:23.92 ID:wsO9I5uz0
>>252
それがスジってもんだよなw
262名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:31.29 ID:sWvjjmQcO
>>1
来るなら来てみろ NHK〜♪
263名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:36.02 ID:44P+ybCm0
そもそもウチなんて、地デジ化してないんだぜ。
なにをどう覚悟しろってんだ? えっ?
264名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:46.25 ID:7W0F7lcg0
ドコモだとワンセグ無しがサムソンしかないってのもどうかと
265肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/02/05(日) 21:03:59.05 ID:h2YF1uXrP
スクランブルかけて有料にすりゃ良いのに、それは抵抗してんのな糞NHK
266名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:10.59 ID:HpFeu7ll0
>>248
未払い者だと思われて困ることあるの?
デレビがないのに
267名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:14.71 ID:okexmeg/0
紅白にチョン出し馬鹿テレビ局か
払ってないし払う気もない
臭金人が来たら追い返す
268名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:24.05 ID:APYZp8ib0
>>205
>舞台には大きな日本国旗を敷いていて
>その上で日本軍人を殺し
>日の丸を足蹴にしながら歓喜の舞を踊る

それ、文化でもないし、芸術でもないよ。
ろくでもない演出だ。
269名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:27.69 ID:02k/qgOS0
だから映らないようにしろって言ってんだろ!!!
270名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:39.82 ID:qblTHcCp0
テレビメディア自体には罪はないが、
電波利権を貪ってる連中がメチャクチャやってるのが問題だな。
271名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:46.22 ID:lGUUw3s+0
俺の友達、ラグビー部やってたって理由だけでNHK決まってたけど、

そんな彼らに高給与えるためにデムパ料はらえってお断りするしかないじゃん?

だって変じゃね?1浪2流で単位もガタガタな人が高給ウハウハで、現役現役の俺らが

フルタンイの俺らがNNTで派遣いきとか。そんなん払う必要ないし一生払わないよ。
272名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:49.47 ID:NfFwB85h0
テレビの電波を受信してる家を調べる方法ってないの?
視聴率測れるんだからできると思うんだけど。
273名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:49.62 ID:vb1ctpfe0
>>263
CATV側で出痔穴変換しているのもアウトじゃない?
274名無しさん@12周年 :2012/02/05(日) 21:04:53.35 ID:dA3pd4DW0
>>225
ありがとう、やっぱりそうなんだ。
なんでも「壁にテレビの端子があればその時点で払わないといけないんですよ。
地デジ付ケータイをお持ちだったりする場合も・・・」とか話してたよ。

で、近所の年金生活の一人暮らしのテレビを持たないお婆ちゃんにも
「NHKに加入していないということは近所にテレビすら持てない人と
 云っているようなもので近所の恥さらしにもなるんですよ」などと言って
契約取ってきたみたいだよ。
275名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:04:53.69 ID:ArwaYLyl0
坂の上の雲のBD高すぎ
276名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:05.58 ID:wsO9I5uz0
>>263
ちなみに、NHKは携帯調べやがるぞ?
ワンセグ見れるかどうかをな。
277名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:33.96 ID:r3+Qulq+0
契約条件としては
家のアナログテレビの無料回収と毎月の当日連絡での受信料の現金手渡しな
ぜってー銀行引き落としとか、楽はさせ無い
278名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:40.22 ID:wsO9I5uz0

272 名無しさん@12周年 [] 2012/02/05(日) 21:04:49.47 ID:NfFwB85h0 Be:
テレビの電波を受信してる家を調べる方法ってないの?
視聴率測れるんだからできると思うんだけど。
279名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:45.36 ID:bdQRZgbE0
>>2
受信料払わない朝鮮人 
          部落民
280名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:45.47 ID:pSdXgYf+0

解約した人の家にだって、
「そろそろ新しいテレビ買われたのではないですか〜?」とか
「車載テレビとかワンセグ携帯とかありますか〜?」とか
何でも理屈をつけてやってくるかもよ、ってことでしょ。
281名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:49.37 ID:pyFEZoG40
払いたくない人はTV電波受信設備を手放さなきゃいけない
、、、という現行法がある以上、勝手に流して、云々は通らないだろ
放送法が問題なのであってNHKはそれから派生した些細な問題
派生にばかり目が行くから問題が解決しない
サラ金だって解決したのは業界主張の法律解釈がアウトになったから
282名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:05:53.39 ID:s046WlVgO
>>226
年寄りなんか知らずに払ったりしてるんじゃないのかな
もしかしたらワンセグついて無くても携帯持ってるだけで徴収してたりして…
283名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:02.30 ID:ZZ7Z+zlN0
居留守しかねーな

マジうぜー
284名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:14.91 ID:vuc65idq0
改正特定商品取引法 平成20年6月成立(2008)  平成21年12月1日(2009) 施行
www.no-trouble.go.jp/page?id=1245143757329 [PDF]
 
訪問販売をいったん断った消費者に対する再勧誘を禁止している
消費者は、勧誘を一度は受けないとその訪問勧誘を断ることができないが、
一度断ればもう勧誘はできない。
285名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:24.80 ID:sQBJuxWi0
近隣国あたりにタダで放送しちゃってるんですけど
徴収に行ったほうがいいんじゃないですか?

「NHKのど自慢 イン 台湾」
ttp://www.nhk.or.jp/nodojiman/taiwan/

NHKワールドはNHKの海外向けのサービスです
ttp://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/top/index.html

NHKワールド@wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
元々、海外向けのテレビ国際放送は日本での受信を想定せず、受信料も想定していないため、
日本国内でNHKワールドTVおよびNHKワールド・プレミアムのノンスクランブル放送を視聴する
ことを理由とした追加分の受信料は発生しない
286名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:31.86 ID:6ByqHbEY0
国益毀損の反日放送のに狂い、ついには堂々と天皇を貶めるまでに
なったNHKには日本人から受信料を徴収する資格は無い。
中韓の政府にでも養ってもらうがいい。
287名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:34.56 ID:6+0GtyKX0
>>36
それほんと?ググってもでて来ないんだが・・・
288名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:34.81 ID:ePVnnIET0
NHKの集金人と勧誘員は在日朝鮮人
289名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:38.66 ID:1GmpubTz0
 かってに垂れ流した電波のみかじめ料払えとか電波893だな
売国奴だし
290名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:43.47 ID:G52XEZMy0
公共放送が歩合の営業マン雇って戸別訪問。
契約取ったら営業マンのお小遣い。
取れなければ本部職員が営業マンを罵倒。
視聴者だけは決してハッピーにならないシステム。
291名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:47.88 ID:jMeC78b20
NHKがテレビ放映で徴収員募集してるしなw
292名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:48.14 ID:fcWBnrIz0
>>248
お前さ、馬鹿なら反論してくるなよ
民事と刑事の違いぐらい、勉強してから
ここへこい、話しはそれからだ
293名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:07:16.38 ID:sWvjjmQcO
>>248
仮に受信料の未払い者だとしてもNHKの違法行為に泣き寝入りする必要はない。
敷地に無断で入るのは犯罪です。
294名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:07:28.00 ID:l3XHNkRd0
NHK受信料徴収員の予想される犯罪
・受信料を払わないと殴る蹴るの暴行
・受信料を払わない家に放火
・受信料を払わないと言われた家の子供を誘拐
・受信料が集金できずにコンビニ強盗
・受信料を痴呆老人から二重三重にわたって徴収
・ポストに「受信料を払わないと呪います」という手紙が入る
・受信料の徴収ができずに通りがかりの中学生をレイプ

こんなことが予想されます
295名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:07:36.03 ID:QMMPmaRqO
>>177
携帯キャリアとしては、ワンセグは携帯の付帯機能だから、所謂受信設備ではないって解釈らしい。
携帯電話のワンセグに関しては、携帯キャリアとNHKが話付けるまで無視でいいかと。
296名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:07:40.42 ID:5QuNwV+C0
>>263
そういうレアケースもあるだろうけど、大半はCATVでまだ見られてたりって落ちだろ?
2chでも見てみろよ。サッカーの試合で毎回祭り表示だぜ?

テレビ無い人間なんざマイノリティ中のマイノリティだろう
297名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:06.54 ID:vb1ctpfe0
>>292
だから民事で揉めている所に警察呼んでも無駄だろ

自分の担当弁護士を呼んだほうがいいんじゃない?
298名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:14.82 ID:n9HcHmY90
> 収入は前年度比1.7%減の6489億円にとどまる。

1 年間に 6489 おくえんもいったいなににつかっとるんだキミらは。 ( ´・ω・)
299名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:24.97 ID:sEnW6OSz0
そのうちテレビ受像機、携帯電話、TVチューナー付カーナビ、TVチューナー付PC
買う段階で10年分のNHK受信料金払うシステムになったりしたら悪夢だなw
300名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:34.37 ID:HpFeu7ll0
>>294
あーあ、通報





しませんけどw
301名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:46.66 ID:yKGIoSfg0
まるで東電と一緒な会社だな
302名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:52.83 ID:lGUUw3s+0
払いません。天寿全うするまでは。
303名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:03.93 ID:+dL5b0G80
公共の電波を利用して放送しておいて
受信者側の課金を強要するってのは無理があるだろ?
迷惑メールの受信が有料なら送信者に賠償請求すべきだろ?
電波を利用してるのは送信者なんだよ。 
利用者負担が当然。
304名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:05.40 ID:qmHiDbHl0
マスゴミが大好きなフレーズの
お・と・な・りの国では無料ですね。
305名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:07.56 ID:LN8sZ9TQ0
★現代日本のウォール街=電力業界とNHK

 ▼東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄など
 東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に
 必要な費用を、電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
 ソース http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122090070717.html

 ▼東電の退職給付積立額、上場企業平均の3倍  2011/12/13 2:00 情報元 日本経済新聞
 東京電力が将来の退職者に支払う積立額が上場企業の平均の3倍近いことが、民間調査会社の調査でわかった。
 2011年3月期の支出額は社員1人あたり約66万円。
 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E2E7E2E3938DE2E7E3E0E0E2E3E39797E3E2E2E2

 ▼民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。
 放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
 NHKは公然と、放送法違反をしているのだ 。  週刊現代2004年10月2日号

 ▼NHK、「皆様の受信料」を番組作りではなく「OBの年金」に補填
 NHKが、本来積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付
 していることが、関係者の話で明らかになった。
 http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2009072104-diamond.html

 ▼NHK会長「職員の年金積み立て不足のため、受信料引き下げなんて無理」2008年2月29日/日本経済新聞
 NHKの福地茂雄会長は28日、就任後初めてインタビューに応じ、受信料の引き下げについて
 困難との認識を示した。その一つの理由として年金の積み立て不足が千数百億円あることも
 明らかにした。
 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D280BW%2028022008
306名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:09.41 ID:fcWBnrIz0
その2
NHKが衛星放送を開始した20年くらい前に
アメリカ4大メジャースポーツ、NBA,NFL,NHL、MLB
とPGAゴルフを放送する事が決まった。
NBA【バスケットボール】NFL【アメリカンフットボール】
NHL【アイスホッケー】は直接権利元からNHKが直接買っています
【私が退職した2005年までは間違いありません】しかし
MLB【大リーグ】とPGA【ゴルフ】は電通が持っていたのでNHKは
マイコ【NHK子会社】を使って電通の権利を奪いに行った
電通からNHKに泣きがはいり大リーグだけは
電通に残してあげることになった。
NHKが電通に貸しを作ったのです。
2004年電通が大リーグの放送権利を
これまでの3倍の値段でNHKに事前の相談をしないで勝手に買ってきた
これに腹を立てた海老沢会長は烈火のごとく怒り
大リーグをやめると言い出した【本心は
電通を叩けるのはNHKしかないって言うのをみせつけたかったのでしょう】
電通のテレビ局長が海老沢会長の自宅前で土下座
3倍ではなく2倍で電通とNHKは契約した
電通は大リーグの放送権利契約で赤字になってしまった。
その赤字の穴埋めに大リーグ中継では
CGを使った日本の広告が多く入るようになったのです
307名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:11.01 ID:APXa1vao0
>>1
脅しか?
手製バズーカおみまいするぞ
308名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:18.51 ID:wkVbwcI/I
意図的に 未払い者=未契約者
に変換してステマしてる奴大杉w
未払い者に付きまとったら「取り立て」なんだろうが、
未契約者を何度もしつこく訪ねて契約を迫ったら
「つきまとい行為」、ストーカーだぞ。
309名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:30.48 ID:OH3Uo8Az0
そのうち国営インターネッツというわけの分からないサイトが出来て、
インターネットに接続してるだけで使用料を払わされたりして。
310名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:09:53.12 ID:sWvjjmQcO
>>265
現時点で携帯ワンセグから受信料を徴収する法的根拠はないんですよ
311名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:04.05 ID:edYxFb250
この放送内容で金を払うと思ってるのか?
払う分けないよ
帰ってもらうだけ

放送内容が気に入らないから払わない
それで終わり
312名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:08.26 ID:9vbRDEH60
解約した人も取り立てられるん?
313名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:32.75 ID:okexmeg/0
>>263
携帯のワンセグやナビにチューナー付いてても契約の対象って
ヤクザみたいな事言われるぞw
314名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:37.86 ID:ionLCOIi0
ついさっき来てたw
十数分おきに4回も
呼び鈴にカメラついてなかったから、個人で無線LANカメラを付けといて正解だった
そもそも家にはテレビもTVチューナーもないから以前断ってたのにうぜぇ
ケータイもiPhoneとワンセグ無しのスマホだから安全だ
315名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:50.70 ID:X9lnbgDi0
最近「5年で時効」判決が出てたなw
316名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:55.28 ID:bOhbIAno0
>>1 おかしいな?

 この前は、今までで最高の受信料収入?登録数?があったとか
報道してなかったっけ?

 やっぱり、NHKもトヨタ商法やったみたいだねー

 売れてますサギだよ。

 NHKの徴収員や自宅に直接来る営業は、既にやってないのではないの?

 うち全然来ないよ。

 受信法がどうとか考える必要ないよ…

居留守、無視、持ってませんでOKフツーにOK。

NHK側に受信装置を所有しているかどうかの捜査権は無いからw。

携帯見せてくださいとか、言ってくるやつは、個人のプライベート情報なので
って答えればOK、法的にあなたに提示しなければならない義務がありますか?
って言えば向こうは答えられないから…

屋根のアンテナも故障中ですでOK。

 株でインサイダーばんばんやって、やくざ徴収するNHK受信料を
払う方がおかしいとおもうけどね−。

こういうのこそ、民意で圧力をかけるんだよ… 受信法とか関係ない。
【 受信法裁判なんて、受信料払ってない人に、罪悪感植え付けて、
 カネ出させようとさせるための「やらせ」だから。】
317名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:56.37 ID:vb1ctpfe0
>>312
解約後も受信装置(TV等)を撤去してなければな
318名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:10:57.86 ID:PnD0dHWI0
売国テレビ局に払う受信料はありません
319名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:11:02.36 ID:q2tovjui0
扉を足で蹴って、へこませられた。
修理代出してもらえないまま10年位たった。
これも受信料同様に5間年で無効になったのだろうか?
320名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:11:05.58 ID:a7RKNAGs0
NHKってニュースと教育番組だけでいいだろ
BSもいらない
それなら500円位なら払ってもいいかな
321名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:11:07.48 ID:sEnW6OSz0
もうさ、赤ちゃんが生まれた時点で
60年分のNHK受信料を取り立てればいいんだよw
322名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:11:10.13 ID:/DaB3psP0
未払いならまだしも、解約してすでにTVもないうちに
なんの心の準備がいるというのか
323肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/02/05(日) 21:12:03.68 ID:h2YF1uXrP
ワンセグは徴収しないと言ってたのに、
ミンスにNHK議員送りこんでミンス猛プッシュで政権奪取したら、
ワンセグでも強引に契約させまくりなのな
324名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:08.67 ID:pyFEZoG40
放送法
(昭和二十五年五月二日法律第百三十二号)
最終改正:平成二三年六月二四日法律第七四号
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
第六節 受信料等

(受信契約及び受信料)第六十四条  
協会(=NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送
(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを
設置した者については、この限りでない。

2  協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、
前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
3  協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。
これを変更しようとするときも、同様とする。
4  協会の放送を受信し、その内容に変更を加えないで同時にその再放送をする放送は、
これを協会の放送とみなして前三項の規定を適用する。
325名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:09.87 ID:fcWBnrIz0
その3
NHK元職員立花孝志氏の証言
海老沢会長・大久保局長・城田部長・石神部長
赤津有一チーフプロデューサー・マイコの川村ひろしさん
上記6人と私の会話の中で
電通【成田さん】という人物の話題が頻繁にでていた意味が
今ごろになってわかりました。
冬のソナタはマイコが買ってきたソフト
私は冬のソナタで儲かったという理由でマイコの須田さんに
六本木の焼肉屋と赤坂の韓国グラブの接待を受けた経験があります。
マイコ川村ひろしさんの後任は石神卓朗部長がなったと聞いています。

・立花氏とは、新聞配達などをしながら家計を助け高卒でNHKに
入局した苦労人、入局後は優秀なため、NHK会長海老沢のカバン持ち
となり、経理をまかされる、しかし汚い部分を見てきた彼は、嘘を嫌う
性格もありNHKの裏金を内部告発、在職中であったため、さまざまな
嫌がらせを受け退社、退社後はパチンコで生計を立てる、持ち前の頭脳
を生かしパチンコでも成功を収める、パチンコで生計を立てる理由は
企業に属さないでジャーナリストとして活動するため、現在2chの
NHK板で本名でスレ立ててます、週刊誌やチャンネル桜でも活躍しており
NHKに対して訴訟も起こし係争中、思想的には左で、韓国や中国の
批判は一切しない
326名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:16.70 ID:tmi9c9lDP
>>312
いいえ、無理です。
契約していないのに払う義務はありません。
もし払えと脅されたとしたら犯罪ですよ。
327名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:29.28 ID:5QuNwV+C0
>>318
ミクマンセーしたんだから契約してやれよw
328名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:35.26 ID:APYZp8ib0
>>281
>払いたくない人はTV電波受信設備を手放さなきゃいけない

スクランブルが普及している現状では、その現行法の方が「違法」だよな。
きちんと国会で協議して、時代に適応した方式になおしてほしいよ。
329名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:56.00 ID:OH3Uo8Az0
TVない人いっぱいいてワロタ
うちもだけど
330名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:07.24 ID:edYxFb250
こんな糞みたいなNHKでも105円ぐらいの価値は見出してるよ
ただ1000円を超える価値を見出せないから払わないだけ
331名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:09.80 ID:bOhbIAno0
>>1 おかしいな?

 この前は、今までで最高の受信料収入?登録数?があったとか
報道してなかったっけ?

 やっぱり、NHKもトヨタ商法やったみたいだねー

 売れてますサギだよ。

 NHKの徴収員や自宅に直接来る営業は、既にやってないのではないの?

 うち全然来ないよ。


 受信法がどうとか考える必要ないよ…

居留守、無視、持ってませんでOKフツーにOK。

NHK側に受信装置を所有しているかどうかの捜査権は無いからw。

携帯見せてくださいとか、言ってくるやつは、個人のプライベート情報なので
って答えればOK、法的にあなたに提示しなければならない義務がありますか?
って言えば向こうは答えられないから…

屋根のアンテナも故障中ですでOK。

 株でインサイダーばんばんやって、やくざ徴収するNHK受信料を
払う方がおかしいとおもうけどね−。

こういうのこそ、民意で圧力をかけるんだよ… 受信法とか関係ない。
【 受信法裁判なんて、受信料払ってない人に、罪悪感植え付けて、
 カネ出させようとさせるための「やらせ」だから。】
332名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:13.05 ID:OGy70doi0
ドラマとか余計な番組作るのやめて経費削減しろよ
なんで公共放送が不倫ドラマを作る必要あるんだ?
天下り用に民間プロダクションとコネを作る為としか見えないんだよ
333名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:27.68 ID:w3RzbJwu0
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/okurituke.htm
ネガティブ・オプションとは、注文していない商品を、勝手に送り付け、その人が断らなければ買ったものとみなして、代金を一方的に請求する商法です。
334名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:33.37 ID:+pzd40ysO
てか解約して取り立てっておかしくね?
未払い取り立てとは話が違うだろそれ。
335名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:42.44 ID:VC/e22z80
アイフォン以外の携帯ならワンセグ受信機能がかなり高い割合で組み込まれてるから
まぁ調べられたら一発でわかっちゃうね
336名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:50.52 ID:PeccDLYk0
公共放送といいながら韓国 中国寄りの偏向放送ばかり。NHKデモ や反中国デモのニュースもやってみろ。
337名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:05.06 ID:Ce+/gCw60
未契約だから関係ないw
338名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:07.68 ID:wkVbwcI/I
再契約を迫る、かw
下手に女性相手にしつこくやったら、
ストーカーで逮捕だなw
339名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:08.42 ID:WjxzGGSO0
>>309
NHKは国営じゃないから性質が悪いんだよ
すぐにどっかの国の言いなりになるからw
340名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:21.23 ID:wsO9I5uz0
>>335
俺は余裕だったよ?
何せ、パケット契約してないからwwww
341名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:41.84 ID:8wy0zCVc0
スクランブルですべて解決
さっさとやれアホ
342名無しさん@12周年 :2012/02/05(日) 21:14:45.16 ID:dA3pd4DW0
そういや「契約してくれさえすればテレビを見なくても処分して頂いても
構いませんからね」とアドバイスももらったナ
343名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:15:07.95 ID:fcWBnrIz0
【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは
「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった 2010/08/2

・円高や民主代表選のゴタゴタを差し置いて、NHKが25日午後9時の
トップニュースで報じたのは、韓国から上陸した“美脚台風”だった
真っ白なショートパンツからスラリと伸びた脚を揃えた19〜21歳の9人組
「少女時代」はこの日、東京・有明コロシアムで日本デビュー
1日3公演で計2万2000人動員と、デビューイベントでは
史上最大規模となった。
2007年に韓国デビューし、本国はもちろん、タイや台湾
フィリピンでもチャートで1位を獲得したアジアNo.1のガールズグループ。
9月8日には日本デビュー曲「GENIE」の発売が控えている。
 http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100826/enn1008261220001-n2.htm

※画像:http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20100826/enn1008261220001-p1.jpg

・以上の番組は、おそらく電通からの宣伝依頼で放送したのであろう
NHKの男の馬鹿アナがこの宣伝ビデオを5分も長々と流したあとに
電通から渡された宣伝文句そのままに「今、日本の少女たちは
本物のアーチストを求めているそれが少女時代だ」
とかなんとかいった間抜けなコメントをした
344名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:15:31.24 ID:APXa1vao0
NHK捏造スペシャル「アジアの一等国」の恨みは忘れない
345名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:15:39.74 ID:0QhrgKAu0
部屋入ってテレビないの確認していけ、ほんで二度とくんなと言っても、なぜか部屋に入らないくせに、
何度も来てうぜえことこのうえない。
346名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:15:45.47 ID:5AfYuxM1i
解約した人と言うのは
料金未払いで強制解約させられた人と言う意味だよね?
347名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:15:54.46 ID:UlRH4HJ5O
ワンセグが映る携帯持ってる奴は対象らしいからな
ちゃんと古い携帯は維持しとけよおまえら
348名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:16:44.29 ID:lGUUw3s+0
犬HK社員とOBの超絶高給ウハウハ待遇を支えるために

振り込めとか冗談もほどほどにしろよw
349名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:01.32 ID:wsO9I5uz0
>>346
料金未払いで強制解約?
NHKがそんなことするか?
放っておけは、どんどん請求がたまるのにw
350名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:13.86 ID:edYxFb250
NHKの受信料催促に対して
NHKの放送内容が気に入らない、反日だから払わない
といった人に対して、どういう風に反論してくるの?
351名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:19.72 ID:YecH/Hbu0
>>346
料金未払いで強制解約してくれるんならみんな払わないよ。
352名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:28.55 ID:rLmg8iGC0



   N H K は 要 ら ん の だ


353名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:29.81 ID:vqR0oT1f0
>>225
>>206
うそ。主たる機能が放送受信で無ければ放送受信機ではない。携帯やテレビでテレビ放送が見れたとしても
それらは放送受信機ではないので契約の義務がそもそも無い。
任意で契約するのは自由だが。なおNHKが義務であるかのようにだまして契約したのであれば
契約は最初から無効であるとして取り消すことが出来る。契約がなかったことになるので
受信料は全額返す義務がNHKに生じる。
354名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:31.47 ID:/OVhvAb80
CM流せば済む事だろ
355名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:45.60 ID:HpFeu7ll0
>>347
アッポーに魂を売った俺様には隙はない
356名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:50.98 ID:ImoS2RzK0
電波ヤクザが…
チャンネル番号を893に変えろよ
357名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:56.56 ID:xxZPoi7A0
>>340
メール使わないのか
358名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:17:56.88 ID:5QuNwV+C0
>>350
法律で定められていますから
359名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:07.38 ID:cbncy3pW0
犬HKシールをきれいに剥がす方法を教えてください!!
360名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:15.21 ID:sQBJuxWi0
NHK徴収員の給料

年収545万円です
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016650960
 ★5600人の集金人に305億円を支払っています(2006年度)
 都会は、集金専門と、契約専門に分けています。
 新規契約や住所変更1件当たり@15千円の収入です。

1ヶ月に受信契約を1件以上した場合は15万円もらえる
いわば基本給のようなものでしょう。
ttp://jushinryo.web.fc2.com/staff2.htm
 次に、「大都市加算額」。
 東京都内、大阪府内の営業センターは +15,000円
 それ以外の大都市は +10,000円。

 次に「業績加算額」。ry 次にry 次にry・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無限大
361名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:16.22 ID:fcWBnrIz0
5/6で元NHK職員立花氏が、給料明細でその異常な高給を暴露しています


1/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=K47FBJACu3A&feature=youtube_gdata

2/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=QsTDztczUSU&feature=video_response

3/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=CUpKgePXnJM&feature=video_response

4/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=yv1uewdgylg&feature=video_response

5/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=gL04AiGPVfg&feature=video_response

6/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=PIaK61R2B7I&feature=video_response

http://www.youtube.com/watch?v=4CdzvEn3eio

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8304818
元NHK職員の街頭演説
362名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:16.78 ID:n9HcHmY90
毎度毎度で恐縮ですが、NHK 副会長の永井多恵子氏が
1,300 回読んでもよくわからないご説明を申し上げます。 ( ´・ω・) ま、まだわかりません…。

NHKはスクランブル方式を導入するべきだ。
http://www.nhk.or.jp/css/voice/kaichounokotae3-1.html
363名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:28.04 ID:pyFEZoG40
例え同意があっても他家に入ることは「捜索」になります
法的根拠がある証拠を「捜索」で得るには
裁判所から「捜索差し押さえ令状」を発行してもらわなければいけません
364名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:29.65 ID:gtzLxE9d0
ドキュメンタリーは声優とBGMで粉飾しすぎ
あれじゃ見る価値ない
365名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:31.32 ID:/PuPsaME0
NHK廃止にしろよ
必要ないだろ
366名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:35.66 ID:jpmwOlP00
ただの有料放送じゃん。
法律なくせばいいのにね。
367名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:44.33 ID:wsO9I5uz0
>>357
必要ない。
一日中パソコンにはりついてる仕事だからw
368名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:47.11 ID:qmHiDbHl0
スクランブルもかけずに見たくないのに見せる。
あれだな、コートの下真っ裸でフルチンで見せる行為のことだろ。
369名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:47.91 ID:8eVU3XbF0
地上波見れないのは、隣の家みたいにブースターかまして
7、8メートルもあるアンテナ立ててないのが悪いとか言われるのか?
370名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:56.28 ID:8Wfe4fzA0
ちょっとiPhone買ってくる
371名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:19:05.66 ID:sQ6evA7k0
モニターしかないので払わない
372名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:19:06.89 ID:Dym+ckhVO
携帯ありません とキッパリ言い切る自信ある
テレビありません
車ありません
パソありません
ラジオありません
頭の中に電波はいっぱいありま〜すっ
373名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:19:26.41 ID:01GUiwao0
素直にスクランブルかけなよ。
払ってないやつに見せることない。
374名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:19:27.07 ID:APYZp8ib0
>料金未払いで強制解約

それが常識、常道。
現行法が狂っている。
375名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:19:30.59 ID:G52XEZMy0
何で公共放送が大河とか紅白とか視聴率に必死なんだろう?
何と闘ってるの?
376名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:19:31.02 ID:vb1ctpfe0
>>366
法律改正して国営放送にしちゃうのが正解だよな
377名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:19.05 ID:nTd56t5L0
NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死

NHKは1000億の新社屋を立てる為に必死


NHKは契約もしていない視聴料を要求する変態ヤクザ
378名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:42.80 ID:pNhgTtaK0
>>83
NHKが受信できなくても放送が受信できるならば受信料を払えと放送法に書いてあります
379名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:53.39 ID:O+mHwprk0
BSみたいにスクランブルかければいいだけの話だろ?
勝手に電波流して人の財布に手突っ込む泥棒見たいなことするなよ。
380名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:54.62 ID:ionLCOIi0
これからのスマホはワンセグが付いていないことがステータスの1つになるなw
以前来た徴収員も、テレビ無いと言ったら『ケータイはお持ちですよね』と言ってきたから
iPhoneとスマホ見せたら悔しそうにして帰っていったw
381名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:54.80 ID:DyO59Vqd0
取立て業務のせいで無駄な経費がかかって、真面目に支払い義務を果たしてる
契約者にしわ寄せがくるのは不条理だよな。
本来なら、イギリスのように厳しい契約義務と罰則を設けて、受信料逃れを防止するのが筋。
382名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:21:02.30 ID:Lb9LB4GQ0
テレビや放送の在り方を原点に立ち返って(ゼロベースwで)
議論する時期なのだと思う。

NHKや民法関係者抜きで。
383名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:21:07.86 ID:fcWBnrIz0
・NHKの子会社 (制作会社) が放送用コンテンツ (NHKで放送するビデオ) を
随意契約で制作する。
NHKは、子会社からコンテンツを相応価格で買い取る。
だけど、コンテンツの販売権は子会社に置いたままにする。

NHKは、子会社から買い取った放送用コンテンツを全国放送する。
子会社は、そのコンテンツをDVDにして全国販売する。
子会社のコンテンツを NHK全国放送して、 タダで宣伝して
子会社はDVDにして 大儲け。

(1) NHKニュースで、毎日 毎晩 気象予報してる
【 気象予報士のカレンダー 】制作を、D痛 がする。
(2) 【 気象予報士のカレンダー 】の全権利は、もちろん D痛 にある。
(3) D痛 が制作した 【 気象予報士のカレンダー 】について
NHKから全国放送で紹介する。
(4) D痛 は、NHKで全国放送された 【 気象予報士のカレンダー 】を販売する。

【 気象予報士のカレンダー 】について NHKで全国放送して
タダで【 気象予報士のカレンダー 】を大宣伝して、D痛は 大儲けする。
NHK受信料を支払ってる 日本国民の利益 ではありません。
384名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:21:14.07 ID:APXa1vao0
はやぶさ帰還の決定的瞬間を報道しなかったNHKへの恨みは一生忘れない
385名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:21:40.64 ID:LT/VVbWm0
一般人の三倍の給料が2.9倍くらいになる程度
386名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:21:53.42 ID:8x6Qhg1u0
NHKはOBが天下りするグループ企業が多杉。霞ヶ関かよ
387名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:22:08.34 ID:dacbw8p70
見たく無い人の為にスクランブル放送にしろよ

契約を強制してくるなんてヤクザ同然、自由の侵害だろうが
388名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:22:20.88 ID:wsO9I5uz0
>>384
おれユーストリームで見てたぜ
「ビカッ」って燃えるのをリアルタイムでな。
あれは感動したな・・・
389名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:22:26.32 ID:L0IPu3cQ0
どうやってもTV持ってない俺からは取れんよ。携帯もスマホでワンセグ無し。
会社のには着いてるが会社ではちゃんと払ってる。
390名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:22:28.75 ID:DHfFxzOI0
解約したら再契約してくださいって訪問するのか?
人件費すげーことになるよな
391にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/02/05(日) 21:22:49.58 ID:7wTwW/4C0
心の準備w
392名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:22:58.01 ID:l3XHNkRd0
IDがHNK…おしいな
393名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:23:17.72 ID:5QuNwV+C0
>>353
ホント
放送受信機が意味するところは該当の放送を受信する機能を有しているか否か
設備とはアンテナ、チューナー、出力デバイスまでの一式を示している
フルセグチューナー付PCの主機能はNHK受信ではないし、
チューナー付録画機の主機能は録画であって受信ではないが、対象になる。携帯も同じ
394名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:23:22.86 ID:+dL5b0G80
有料放送はカード情報で課金する。って言うのが
地デジ時代の電波技術、放送文化じゃないのか? 
いいだろスクランブルでも画面上にでかでかと視聴妨害広告でも入れとくでも?
時代錯誤の放送法は全面的に破棄しろ! なんで訪問販売なんだよ? 
玄関先で説明聞いて金払うとか、無期限の銀行引き落とし契約なんて、お断りだ!
395名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:24:11.59 ID:QOD6XIOu0
思想信条に反するから払わないとかじゃなくて、テレビが無いから解約しますでいいんですよ。
家の中を調べる権限なんか一切付与されていない。
勝手に上がったら警察を呼んだらいい。
396名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:24:21.58 ID:fcWBnrIz0
公共の皮をかぶったNHKには、この就職難の時代でも
再就職して退職金を何度も貰える天下り職場がこんなにある
実は、この子会社、NHK本体6500億円よりもでかい金が動く
子会社、孫会社をNHKのOBで作り、そこへ異常に高い値段で
下請けさせて太らせ, そこへ職員が天下る構図、受信料を
身内のためだけに使うこのシステムをNHKではインハウスと呼ぶ 
道路公団と同じパターン


NHKエンタープライズ21    NHK Enterprises America Inc.
NHK Enterprises America Ltd.  NHKエディケーショナル
NHKソフトウェア           NHK情報ネットワーク
NHKプロモーション         NHKアート
NHKテクニカルサービス      日本放送出版協会
NHK近畿メディアプラン       NHK中部ブレーンズ
NHKちゅうごくソフトプラン     NHK九州メディス
NHK東北プランニング       NHK北海道ビジョン
NHK総合ビジネス          NHKアイテック
NHK文化センター          NHKコンピューターサービス
NHK営業サービス          NHKプリンテックス
共同ビルヂング            NHKサービスセンター
NHKインターナショナル       NHKエンジニアリングサービス
NHK放送研修センター       NHK日本放送協会学園
NHK交響楽団             NHK厚生文化事業団
日本放送協会健康保険組合    日本放送協会共済会
日本文字放送              放送衛星システム
NHK名古屋ビルシステムズ     総合ビジョン
397名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:24:25.66 ID:gTgIvTN40
押し売り防止のために、ドアノブに電流流しておくのって犯罪になる?
398名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:24:43.86 ID:Rzdg7Q7S0
支那チョンに金撒くような真似が出来るか

とっとと民営化しろや守銭奴
399名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:24:51.58 ID:jpmwOlP00
不買できないことは極めて不健全なんだよね。
契約とか言いながら、良心も無視されるし。
400名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:25:17.90 ID:fits2FK80
経費削減したいのならまず真っ先に取り立てをやめろボケ
401名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:25:23.27 ID:pyFEZoG40
>主たる機能が放送受信で無ければ放送受信機ではない

(受信契約及び受信料)第六十四条  
協会(=NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送
(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを
設置した者については、この限りでない。
402名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:25:26.71 ID:hqKWnR7Z0
NHKは韓国企業であると断言可能。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/fa8f2f5d4d6043aa092d6c1fef6d1b02.jpg?random=5dc07217e989422bdc0e1b41da22283c
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png?random=b1d23a8985b910527b09b4e1e1513ab8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg?random=d3cb5ca1193be38916f96e7a6b593d06
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg?random=b56f088656cc50cd3ce3fe424d09a502
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg?random=5d374c9d504f5b7fd33905b5864be229
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg?random=790b025511a1ffa33dc4c4ffc1a2fe02
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg?random=8f8d560d685a3d51c858eed52379e08f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg?random=f1e3295e43b9f6d02e8e99f994b096ba
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg?random=88df1d152545a16e19b0828edafdd13a
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg?random=c64e472cda4e8231acdf421bf933de51
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg?random=986c14c017e4089a5c6cf8ebcaeed29c
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg?random=befc10eb47212f9256d94f16672dfbaf
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg?random=33c8f76fec16df6d4708a698e8d2072f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg?random=de244dcabc22e0bb2b8572f9c3826ea9
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg?random=c700c26e9fa83a8262a1276ec5189408
403名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:25:36.57 ID:TVLBdixQ0

NHKには韓国籍や中国籍の職員がいるとかの噂があるけど?

 もし、居れば どう言う根拠で料金を徴収するわけ?

   
   NHKとっては日本は韓国や中国の植民地だから税金とか抜かすわけか?


    最近天皇家を王家とかぬかす大河ドラマがあるけど、どういうわけか?  

  
404名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:20.97 ID:QOD6XIOu0
あとワンセグを理由に契約は法律違反な。
ワンセグは認められていない、NHKが勝手に言ってるだけ。
405名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:28.51 ID:m6+FoAa20

NHK大幅減収で “取り立て” が厳しくなるのは必至・・・受信料を払っていない方々、解約した方々は、心の準備が必要かも だと、

本当にテレビが必要か、試すチャンス到来。

テレビ見ない社会実験。
406名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:34.36 ID:vdn8N/i00
ぶっちゃけ、NHKっていらなくね?
407名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:53.19 ID:Y8OO8H7U0
デジタル放送になったのだから暗号化すりゃいいだけだろうに
408名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:27:09.69 ID:fcWBnrIz0
・日本テレビドラマ『家政婦のミタ』は
平均視聴率24.8%、最終回にいたっては40%超えを記録した。
NHK大河ドラマは初回17.3パーセントの歴代3位の低視聴率
一本1億円以上の予算を投入するNHK大河ドラマが
1話の制作費2000万円弱の民放ドラマに大惨敗している
これこそ国からの仕分けの対象にすべきだ

・2012年1月16日NHK9時のトップニュースは
「豪華客船から韓国人を救出」だった
朝鮮人夫婦生存者へのインタビューを長々とやっていた。
まるで自国民が助かったかのような論調
日本人も相当数乗ってたのだがそれには一切ふれない
その後の民放のニュース番組、報道ステーションやニュースゼロでは
日本人へのインタビューとか船の問題点をやってて
こちらの方がはるかにましな内容だった。(もちろん韓国話は無し)

409エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/05(日) 21:27:30.05 ID:MyOA5BN60
日本国民から強制的に大金取り立てて、
反日亡国かますテレビ局なんざ、つぶれるべきだろ。

最近では地球温暖化キャンペーン、そのまえは国際貢献キャンペーン。
日本国民の生活はそっちのけ。

民放よりはマシとはいえ、民主党政権成立については同罪。
410名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:27:40.53 ID:UZHsVvbVO
NHKさんのために犬を買うことにしたよ(^_^)v
411名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:27:51.97 ID:wsO9I5uz0
>>406
俺はテレビそのものが家にないが、不自由はしていない。

流行語大賞を見ても 「?」 だけどなw
412名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:28:05.57 ID:gHGXQpNSO
誰か来ても出ないオレ最強
413名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:28:08.44 ID:j8KFfz1T0
>>378
放送の定義から勉強しろよw
414名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:28:28.23 ID:vb1ctpfe0
>>404
放送法64条
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない

ワンセグは受信できる
415名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:28:35.59 ID:ud0Y/HeJ0
受像機無いし
なんなら家ん中探してもらってもいいくらい
416名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:28:52.68 ID:wsO9I5uz0
>>412
それはそれで何か嫌w
417名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:01.87 ID:eavAyOUz0

NHKってもう存在意義ないだろ? 腐敗しきったNHKに代わる新たな公共放送が必要だね!
418名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:04.78 ID:m6+FoAa20
 
受信料を払ってまでテレビは必要か?

テレビを見る代わりに、ゲーム機で遊んで過ごす家族
インターネットにメールにブログ、さて、
受信料を払ってまでテレビは必要か?
アンテナ線をはずせばいいのか。
押し入れに、しまえばいいのか。


一度試しに テレビを見ない 社会 実験 やってみるか!
419名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:05.28 ID:Ed6KyRls0
ワンセグ見られないスマホのほうが良いな
420NHK来たけど謝罪して帰ったよ:2012/02/05(日) 21:29:08.99 ID:iX1N/rR+O


夏に来たけど、イライラしていたからパンツ一枚で包丁持って怒鳴り散らしてやったらあやまりながら帰ったわwww

421名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:11.54 ID:5aMWgdhP0
NHK対策のために、
スマートフォンにしたよ。
422名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:34.47 ID:wkVbwcI/I
金払いたくない奴は、早く解約する事だな
契約してないなら、押し売りと同じだから
毅然とした態度で追い払うべし。
受信機だの放送法だのワンセグだの、口車には乗らない事。
423名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:39.13 ID:QOD6XIOu0
>>414
残念だけど受信設備には入りません。
424名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:43.60 ID:HpFeu7ll0
>>410
俺様もこいつを飼いたいんだけど、家族の許可が出ない

ttp://petpet.goo.ne.jp/pet/goo/zukan/doginfo.php?kind=121
425名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:30:10.07 ID:fcWBnrIz0
>地球市民の朝鮮人
のソース

【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性

私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、
殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは
民主党に投票しなくてはいけないのです。

ttp://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
426名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:30:11.51 ID:sWvjjmQcO
>>393
NHKがそう主張しているだけで法解釈はまだ確定していない。
つかパソコンは世界中にあるんだから世界中の人に請求しろよ?
そうしないと不公平だよなぁw
427名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:30:15.81 ID:3ssJ8lir0
社員の給料平均700万くらいにすりゃいいじゃん。
428名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:30:52.23 ID:EOEHYII20
ワンセグ云々の話は放送法を見れば分かるだろ

放送法第64条(受信契約及び受信料)
1.協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送
(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
 第126条第1項において同じ。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

「ただし、放送の受信を目的としない又はラジオ放送〜については、この限りでない。」
って但し書きがあるだろ。
テレビ見る目的で買った訳じゃないなら払う必要ないぞ。ワンセグ携帯もパソコンも。
429名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:21.81 ID:c7BrpfR8O
BBC様になら受信料払いますw

トンスル臭のする車には乗れないぐらいの事を言わないのは国営放送じゃなぃ。
430名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:28.40 ID:SSg71zLC0
ガチでテレビない俺に死角なし

てかおまえら散々テレビ批判してるんだから
テレビ捨てたらどうなんだ
捨てられないなら大人しく受信料払えよ
431名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:32.74 ID:fRxlffTy0
アパートの敷地内にある駐車場に車を止めて外に出ようとした瞬間に
NHKの徴収員が話しかけてきて、怖かったことがある

こういう時、警察呼んでもOK?
432名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:33.90 ID:hNZoppPL0
NHKの受信料は、NHKの「わがまま」ですか?

NHKの番組を見ない人は払う必要ないですよね?

まして、自宅でレンタルDVDしか見ない人は払う必要ありませんね?

法律を改正したほうがいいと思うのですが・・・

ついでに、NHKは世の中から無くなってほしいですね。
まったく必要ありません。
433名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:34.93 ID:5QuNwV+C0
>>418
ソケット等から外すだけ→NG
アンテナ線を刃物で切断→OK

ポイントは設備として機能しない事&容易に修復不可能であること
434名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:41.09 ID:0YKGo2QJO
遂に今日は清盛スレが立たなかったな。
呆れられたかw。
今日も王家セリフがでてきたよ。
北面武士の清盛がなぜに海賊退治の一行に加われるのかが意味不明。
院に忠誠心を示す目的で北面武士に送り出したのに、海賊退治に借り出す設定にあきれた。
435名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:44.06 ID:pyFEZoG40
ワンセグが入らない、と言う放送法の条項を示してくれれば一発なんだが、、、?
436名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:31:56.94 ID:jpmwOlP00
何で不買できないのに、税金でやら無いんだろ?
国民はどうかかわりを持てばいいの?
437名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:14.28 ID:wp7tSMPE0
徴収員か・・
きてみろよ!ただで帰れると思うなよ
438名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:32.61 ID:3ALtIIt30
なんで民放みたいにスポンサー探さないの?
バカなの?
439名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:54.50 ID:hQsVywqa0
電波にスクランブルかけろよ
受信料を払った奴だけが見られるようにしろ
440名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:01.25 ID:K/N8EewX0
つるべ、タモリ、さだまさし、たけし・・その他受信料に群がる大量の糞芸人ども。
国民からむしり取った金でなんでこいつらにギャラを払わねばならんのだ。
441名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:02.92 ID:IISdV2570
放送法って色々定められているけど、どうして契約しない世帯への罰則規定や、
契約までの期限などの規定が無いか分かるか?

あれはそもそも、運営するNHKのルールを明文化しただけなんだよ。
視聴者側に向けて作ってない。

だからそれに基づいて、「契約してください」は言ってもいいけど、
「契約しなきゃいけない」というのは甚だおかしいんだ。
442名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:04.28 ID:bGBhvBjq0
スクランブルかけろ詐欺集団
とんでもない福利厚生に給与、社宅。悪徳子会社もいらない

国民が打倒しないとアカン
443名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:06.95 ID:JPMOVrZVP
>>426
それはさすがにアホっぽい
444名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:09.84 ID:wsO9I5uz0
>>436
「それは違うんじゃないんですか?」
という世論を作るのが、まあ、文明国にふさわしい民度というものだと思うな。
445名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:10.65 ID:fcWBnrIz0
日本が韓国・中国にすべきことは

獨島妄言の撤回と謝罪・賠償
対馬島の領有権主張撤回
尖閣諸島の領有権主張撤回
韓国・中国主導編集の教科書の使用
韓国起源の文化を盗んだことを認め謝罪・賠償
天皇制の廃止及び処刑
総理大臣と日王が韓国・中国で国民とテレビカメラの前で土下座
海外での日本海表記など誤記の訂正に協力
ガス田の採掘権主張の撤回
日の丸・君が代廃止
靖国神社の取り壊し
従軍慰安婦や強制連行などの個人賠償
中国への賠償金支払い
韓国への再賠償
秀吉の韓半島出兵の謝罪・賠償
常任理事国入りの辞退
自衛隊の廃止
在日コリアンへの参政権などの権利及び生活保護額の増額
年金支払い 将来的には国家主権のアジアへの移譲

日本鬼子はこれだけしてから謝罪は済んだと言って欲しい
誠意が相手に伝わらなければ謝罪したとは言えない
日本と韓国・中国が真の友好を築くためには日本がまず行動で示すべき
60年前に日帝がアジア諸国に行った蛮行を忘れて まるで
被害者であるかのように拉致問題で北朝鮮を批判するのが最近の日本の世論

以上は在日朝鮮人による書き込み
446名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:13.03 ID:eujavU3y0
>>434
視聴者が極めて少ない証拠www
地上波民放はもっと少ないと思われwwwww
447名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:13.29 ID:q2tovjui0
犬HKは、テレビメーカー、販売店、勝手に再送するケーブルテレビを
訴えたりしないのか?
448名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:23.04 ID:LN8sZ9TQ0
★神様、NHKの電波を止めてください。年金生活のおばあちゃんの祈り!

NHKも民放もそんなに番組は違いません(ニュースも歌番組もドラマも似たり寄ったりです)。
テレビは10年位は寿命がありますから10年間のテレビ代は、NHK代を払えば16万3,840円
(NHK代とテレビ代とリサイクル券)、NHK代を払わなければ1万4,740円(テレビとリサイクル券)で
11倍も違って、その差は15万円にもなります(電気代は別として)。これって、選択の自由が
無いですよね。お金を払わずにNHKを見せてくれと言うつもりは全く無いのですが、NHK付きの
16万円コースか、テレビ無しの0円コースしか選べません。どうして、民放だけの1万4,740円
コースが無いんでしょうか??!!。NHKが電波にスクランブルをかけてくれれば、私は
1万4,740円で10年間テレビが見れるのです。16万円払える人でなければ、1万4,740円払えても
テレビは民放も含め一切見せない、情報格差とイジメの両パンチじゃあないかと思います。
私の実家(とても山の中です)の近くのテレビ好きだった年金暮らしのおばあちゃん(83歳です)が、
「NHK代がもったいない」と言ってテレビが壊れた時に買い替えなかったから、楽しみが無くなって
ボケてしまったらしいんですが、おばあちゃんだって民放だけを10分の1の出費で見れるんだったら、
テレビを買い換えたと思います。NHKは電波にスクランブルをかけ、私やおばあちゃんの様な
お金に余裕の無い人でも民放は見れる様にして、情報格差を無くして欲しいと思います。
449名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:24.97 ID:ANNxqHtv0
>>431

アパートの敷地に許可なく入っちゃいけないべ

令状でもあるなら別だけど
450名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:33.09 ID:pyFEZoG40
>426
オンライン版は無償提供で最初から課金対象じゃないし
わざわざアンテナつけない限り「受信」しないだろ
451名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:47.24 ID:Q15ihroN0
解約した人にも取り立てって意味が分からないよ
452名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:33:50.99 ID:J6LYcaky0
>>4がいいこと言った
まったく体質改善してないのに金だけせびるとか企業とも言えないゴミ
453名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:05.67 ID:8MwpvFHm0
>>25
実際には、テレビ税に近いからな。
代表なくして課税なしだろ。NHKの理事も職員給与も不透明なんだよ。
454名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:09.12 ID:O+mHwprk0
演歌とアニメと相撲やらなきゃ払う。
これらに公共性があるとは到底思えない。
455名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:13.84 ID:jn5ZpIs50
>>427
700万でも高いよ
そもそもNHKなんて必要ないものだし(´・ω・`)
456名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:16.00 ID:hNZoppPL0


放送見せてやってんだから,ちゃんと金払えよ!


バカものども


457名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:22.60 ID:HpFeu7ll0
>>431

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/  この人、痴漢です
        lヽ、  ̄ /         ..`ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-| |r,.    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

と大声で叫べ
458名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:39.43 ID:SGaLoxUo0
カーネーションが終わって次回ダメだったら解約する
459名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:52.73 ID:txYg1TI2O
なるほど それで一昨日インターホン連打してきたんだな
来たのは若い男だったよ
サラ金の取り立て屋みたいなヤツだった
460名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:34:53.07 ID:m5W8iHwP0
給与を下げればいいじゃない

思い切って人件費が安い海外に支局移せばw
461名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:35:01.01 ID:jpmwOlP00
スクランブル命令権が国民の側にないとだめだわ。
名称もかっこいいし・・・
462名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:35:29.95 ID:fits2FK80
料金未払い者に対してスクランブルをかけないのは払って視ているいる者に対しても失礼だろ
さっさとスクランブルをかけろ
463名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:35:33.94 ID:8L4i1Gjh0
前、契約しろ、ってきたけど、ほとんどヤクザだったな。

今は忙しいから後で来てくれ、って言ったら
平日にいつも来てるけど、おまえはいつもいない→働いてるのに昼間いるわけない
後で来たとき必ずいると保障できるのか?
とりあえず今すぐサインしろ→契約書とか何も見せないのに?

ほかにもいろいろ罵詈雑言。ひどすぎる。
464名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:35:48.84 ID:edYxFb250
>>434
王がセックスしてたじゃん
こんなの今まであったの?
大河これまで見てないから知らない
465名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:35:55.18 ID:PSxoiE5z0
ここもね
盗電と体質一緒
まず隗より始めよ
自分の身内の問題無視してる
466名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:07.89 ID:y9V1gk8X0
遣れやれどんどんやれーーーーーーーーーーーーーーーー!!
遣れるものならーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
467名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:08.68 ID:fcWBnrIz0
李 敬宰(イ・キョンジェ、1954年 - )は高槻むくげの会、
民族共生人権教育センターの代表。

問題となった発言 [編集]
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題を
どうするのかという人がいますが、 外国人がたくさん日本国籍を取
ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、
100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。そうなれば、日本
で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死に
たいです。これが夢です。そういう社会が来たら、その時に天皇なん
ていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、
日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっ
ても天皇制は温存されたままではないですか」

(2001年12月14日18時30分〜 京都YWCA 在日外国籍市民の参政権
を考える連続講座)

※現在高槻むくげの会の該当ページでは、この部分は全て削除されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%95%A
C%E5%AE%B0#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E3.81.A8.E3.81.AA.E3.81.A3.E3.81.9F.E7.99.BA.E8.A8.80
468名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:18.63 ID:E63Rqkqd0
うち契約に来た事ないんだけど
もし来た時にテレビ無いって言ったら調べられたりするの?
469名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:25.10 ID:efv8nE4m0
>>451
本当に受信機が無いかどうか再チェックするんじゃない。
とは言え、家宅捜査できるわけでもないけど。

調査に来たときうっかり事情を知らない家族が応対しちゃったりすると
バレるかもね。
470名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:31.43 ID:fgwynvQV0
NHKは天下りの巣窟で政府の手先だからホントのことを放送しない
野田が演説した天下りによるシロアリを退治しないと消費税は絶対に上げられない
と言ってたとこはまったく放送しなかったからね。財務省の圧力で放送してるとこに
受信料なんて払う奴は昔の人間かバカだろうw
471名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:34.00 ID:IISdV2570
>>462

中国と韓国がタダで見られなくなるのでやりませんw byNHK
472名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:57.37 ID:m6+FoAa20
受信料を払ってまでテレビは必要か?

テレビを見ない社会実験 

不要だとNHK解約15.4万件
473名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:11.36 ID:VDQKl7hI0
受信料全額免除の俺ん家は余裕の極み
474名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:13.96 ID:eQNvGjvZ0
見てる人は払えばいい。TVともワンセグとも縁がないのに
持ってると決めつけて家に契約取りにこないで欲しい。
475名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:15.44 ID:NJZ1itPG0
アナログテレビしかないし、
もう数年前から電源さえ入れたことない。
それでも訪問してくるの?見ていないってこと証明する必要あるのか…
見ず知らずの人間に部屋に入られるのはすごく嫌だな。
お金要求する方が見てるってこと証明するのが筋じゃないの?
スクランブルかけてよ。
476名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:20.02 ID:UOY+z5Sa0
スレタイだけ見て何の脅迫かと思った
477名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:23.00 ID:fits2FK80
つか基本的なことなんだけど、誰か確認しないでドア開けてるの?
それ少なくとも都心ではありえないだろ
「ご挨拶に来ました」って言葉でも信用したらダメだ
新聞の勧誘はそう言って来るからな
478名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:40.67 ID:hNZoppPL0

ガキが多いねぇ〜

おまいら法律,理解しろよ

バカ

479名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:45.32 ID:a8JlrIbH0
うち契約してないし
私道の一番奥の家だから、基本的に
配達員とか友人とかご近所さん以外
許可無く立ち入ったりできないんだよね。
NHKの人、不法侵入してまで勧誘に来るのかなあ?
もし来たら、警察呼んで良いよね?不法侵入だし
480名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:57.96 ID:fQZLZ5Xn0
>>4
これでいいだろ
481名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:11.82 ID:Hj3kX4b70
受信料システムは無理があるわ
もうテレビが絶対に必要な時代じゃないんだから
482名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:13.32 ID:HpFeu7ll0
>>463
居留守使えばいいだろ?
来てくれと頼んだわけじゃないんだし
4838月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/05(日) 21:38:23.56 ID:nP7ODsVi0
きゃぁぁぁぁ〜
484名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:24.59 ID:edYxFb250
地震や災害放送の設備費として月100円徴収していいよ
NHKは不要なので放送法改正して解散
485名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:27.34 ID:k0UJQu5R0
これ、どーみても押し売りと何ら変わり無いよな
486名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:33.61 ID:u9f7C0tz0

職員の給料を減らす訳にはいかない。

お前らから強制徴収します。
487名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:35.14 ID:a8abfPe70
ピンポーン        はーい

「NHKですが」      最近そういう詐欺がよく来るのよね、帰ってね
「ほんとのNHKです」  みんなそう言うのよね、帰って
「ほら このとおり」    みんなそう見せるよね、帰って
「●○×?▲!!」   110番するわ、帰らないでね
488名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:35.99 ID:pyFEZoG40
>428
それは「買う人の」使用目的ではなく
製造メーカーがどういう機能をつけたか、ということにたいしての
法律的な言い回しなんだわ、、、
489名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:39.34 ID:NnNfbZeT0
490名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:47.34 ID:RwQtUbwP0
>>279
それなのに左翼マンセーの番組作ってるんだからどうしようもない馬鹿どもだよな
491名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:38:53.15 ID:jpmwOlP00
>>478
法律とか権利とかについて考えてるんだよ。
バランスがいいのかなと?腐敗してないかなとか?
492名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:10.26 ID:Oick1znm0
今日来たがすごくあっさり帰って逆にびっくりした。
493名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:14.67 ID:fcWBnrIz0
【マスコミ】ネット「皇室を王家と辱めて、歴史ドラマファンを敵に回したのだから当然」 NHK「平清盛」、初回視聴率歴代ワースト3に
1 :春デブリφ ★:2012/01/10(火) 19:48:40.16 ID:???0
★NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!

NHK大河ドラマ「平清盛」の初回視聴率が、大河ドラマ歴代ワースト3の17.3%
だったことがビデオリサーチの調べで分かった。前作の、評判が芳しくなかった
「江」 の初回よりも4.4%下回った。
「王家」連呼はNHKがやってはならないこと
初回(2012年1月8日放送)が放送されると、ネット上には「やっぱり『王家』が連呼
されている!」などと騒ぎになった。 実は2011年にNHKホームページに掲載された
ドラマ「平清盛」の紹介が間違っている、などと騒ぎになり、NHKに抗議が殺到した。
ドラマに登場する鳥羽天皇、上皇、後白河天皇などの「天皇家」を「王家」と表示
し、「この国最強の王になった」などと解説していたからだ。皇室は王家ではないし、
皇帝は王よりも位が上。日本の天皇を「王」と呼ぶ韓国などの国も存在するが、それは
権威を貶めたいためであり、NHKがやってはいけないことだ、という批判だった。
NHKはこうした批判を受け、「王家」の表示を「朝廷」に変更したが、実際のドラマ
ではそのまま「王家」が使われていた。ネットでは、
「日本の皇室を王家と辱めた番組なんて誰が見るんだよ」 などと批判が続いた。
しかしながらNHKは、「平清盛」の番組宣伝でも再び「王家」の表現を使っており、
番組開始前から、そのことに対してネットで批判の声が再燃していた。
http://www.j-cast.com/2012/01/10118402.html?p=all

494名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:33.58 ID:XQ1gJdas0

★NHKの電話での解約

http://www.youtube.com/watch?v=Hd_1Di98Y9U 

( ´∀`)簡単だね


◆NHK職員の平均年収は1,500万円です


495名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:34.15 ID:bDiqRWFz0
PPVにして魅力あるコンテンツを提供したら契約してもいい
496名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:42.61 ID:7wvyYZ7T0
なんでセカンドバージンの失敗の穴埋めを
庶民が、せにゃならんのだ。
497法律など関係ない 怒鳴り散らして帰らせたらいい:2012/02/05(日) 21:39:55.14 ID:iX1N/rR+O


皆も試してみろや!
パンツ一枚で包丁持って怒鳴り散らしてやったらあやまりながら帰るからwww

498名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:56.69 ID:zbC6i2vl0
テレビ見ないし、当然NHKとも契約しない。
499名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:39:57.47 ID:hNZoppPL0


おまいらバカのために値下げしてやってんだ

感謝しろよ

500名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:09.74 ID:kuaGBSmP0
テレビが無いから契約しないんだから、
40型くらいのテレビを無料でプレゼント
するのはどうだろうNHK。

501名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:11.21 ID:8L4i1Gjh0
>>226
「なったりして」じゃなくて既に言われてるよ。

テレビなくても
PC(チューナーなくても)、ワンセグ付携帯持ってるんだったら払え
って言われたよ
502名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:14.89 ID:+pzd40ysO
>>468
見せる必要がそもそもない。
勝手に上がり込もうとしたら不法行為で警察通報でOK。
503名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:15.43 ID:Kk916hfk0
NHKは国から補助金貰っておいて、なんで国民から受信料をとるわけ?
二重取りじゃないかよ。
上手いシステムだよな。
504名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:22.32 ID:g64vIh9+0
中越震災で仮設住宅にまで受信料取立てに行ったNHKですから

東北大震災の被災者もターゲットなのは想定内
505名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:28.89 ID:TQ2aXPnS0
在日と童話の所には行かないらしいね
506名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:29.96 ID:5QuNwV+C0
>>481
とは言っても、お前も地上波・BS波もしくはそれらをアナログ変換された物のいずれかは見てるだろ?
大体からこのスレで色々言ってる連中だって「NHKはまず見ない」であって
アンテナも受信機も全く無いなんて人間は皆無だろうよ
507名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:40:34.82 ID:qoBMxYDm0
NHKが暴走するとテレビを置かない世帯が増えるだろうな。
そうなると民放にも影響してくる。
508名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:16.22 ID:GVzeRG8rP
1日中ニュースだけやってりゃいいよ。
それなら月300円くらいは出してやる。

ドラマとか歌合戦とか強制徴収したお金を遊びに使わなくていい。
509名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:19.28 ID:kxSm+C9V0
地デジ自体が失策。移行時にNHK体制見直し、
見たいチャンネルを自由に取捨選択できるようにすべきだっただけ。
510名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:24.62 ID:ionLCOIi0
>>443
そうとも限らんけどな
なんか最近はインターネットにご執心のようだし
そのうち、インターネット上に動画を置いて『インターネットに接続できるから視聴料払え』と言い出す可能性が高い
その時は >>426 の言い分が正しくなる
もっとも、悪あがきで国外のIPを弾くかもしれないけどねw
511名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:38.85 ID:a8JlrIbH0
っていうか

受信料払ってる人が、NHKドラマのDVD買ったりとか
レンタルするとかおかしくない?
受信料払ってる人は無料にすべきじゃないの?
著作物を勝手に子会社に流してるNHKのやり方は
どうかと思うよ。
512名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:44.63 ID:gFukJNI00
ネット強制徴収が現実味を帯びてきたな
513名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:52.72 ID:xwB03svH0
まず職員の年収を公開しろよ。

なんで国民が受信料払ってるのに
職員の報酬決定に参加できないんだ?
514名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:41:56.68 ID:rlN7U/YE0
パチンコより真っ黒
パチンコには「行かない自由」があるけどNHKには「契約しない自由」が無いからな
普及率の高い家電に無理矢理受信機能つけて契約の義務があると脅してくる
マジで犯罪だろこいつら
俺は 絶 対 に 契約しない
515名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:31.73 ID:838IS5BL0
公共放送と言い張るのなら、職員の給料を下げて頂かないといけないな。
40歳で年収1000万円以上は大杉だな。
516名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:35.41 ID:07PSjSBv0
なにおどしてんだよ。 うちは実際に アナログ機器しかなかったから、アナログ終了とともに解約しようとしたら、
フレッツが デジアナ変換始めたから 地上契約に変更したよ。
その後もBSなしの地デジレコーダーは買ったけど、いまだBSは受信設備がない。
517名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:38.00 ID:1cdp37Hn0
未払いはわかるが解約した奴になんの準備が必要なんだよwwwwwwwwwwww
518名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:40.26 ID:IISdV2570
>>510
>もっとも、悪あがきで国外のIPを弾くかもしれないけどねw

「許さないアル」
「許さないニダ」
519名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:46.18 ID:LkutluR80
>>279
払わないんじゃなくて免除なので払う必要がないんですw
つまり税金ですわww
520名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:48.20 ID:fcWBnrIz0
・そもそも王とは、中華では皇帝の下で各地方を納める殿様みたいな存在
中華に真っ向から立ち向かった日本では、わざと皇帝でも王でもない
天皇と言う立場を取った。


・チョンがどうして天皇を王にしたいかというと、
中国が統一され王の上位として皇帝の称号が確立されて、
中国各地にいた王は皇帝に従うようになったわけだよ。
属国のチョンにも形式的だけど王家はあったから、チョン王は
もちろん宗主国である中国に土下座し続けてたわけだよね。
チョンにとって、中国に従わなかった天皇は嫉妬の対象なんだよ。
王だと皇帝に支配される立場になるから、天皇を王に格下げすれば
属国チョンのいつもの劣等感が少しは紛れるでしょ。
知っての通り、NHKはシナチョンのために日本の足を引っ張るのが仕事だから、
天皇家はぜひ王家と呼びたいところ。おなじみのNHKの反日活動の一環だよ。


・ チャングムの誓いでは朝鮮の王妃を 皇后とかぬかしやがったNHK
その時の言い訳が、「日本人になじみが深く違和感がない」として採用したのだとか
本音は、日本の皇室を廃止に持っていきたいのだろう
521名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:42:53.95 ID:7fzUx2XC0
勝手に映るようにしといて払えって
韓流ゴリ押しも真っ青だな
522名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:43:17.99 ID:2q6Mb6Rf0
>>468
警察ですら任意以外で上がり込むには令状が必要です。
523名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:43:34.67 ID:E63Rqkqd0
>>502
なにそれそんな勝手に上がり込もうとするもんなの?
うちオートロックの賃貸マンションだからそれは大丈夫だけど
524名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:43:36.71 ID:Bv+Q9/LI0
テレビすてたらいいじゃん。
525名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:43:54.26 ID:6O8tCX8A0
的外れな記事だな。

ネットでも番組流して受信料の対象にするって話があるから、そっち方面で契約件数伸ばすつもりだろ
526名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:01.38 ID:SUK5AGij0
>>1
何と言われようが、
「ウチにはTVは無い。」
「ワンセグ携帯も、チューナ付きPCも無い。」
以上。
527名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:09.14 ID:9KvmxugY0
>>解約した方々は、心の準備が必要かもしれない。

これ、恐喝とかに出来ないの?
なにこの脅し文句。

ぶるぶる
528名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:26.70 ID:shGpPPXz0
つぶれろNHK
公共放送の意味無し
529名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:43.31 ID:838IS5BL0
デジタルになったんだから、受信料を払わない人には、WOWOWみたいにスクランブルをかければ良い。
530名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:49.98 ID:8SV9OvWhO
うちは テレビ壊れてからそのまんま放置
アナログテレビ29インチです
引き取ってもらえると助かります
531名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:53.14 ID:UEAbgrAb0

NHKの総人件費が、一人当たり1723万に及ぶことが、NHK平成22年度収支予算の説明書で
分かった。毎年総人件費は1800億円で推移し、受信料金の30%近くに及ぶ。
平成22年度 収支予算と事業計画の説明資料より
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan22/pdf/siryou.pdf
532名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:55.10 ID:hLllNH1d0
【速報】 大分女児行方不明で人骨を発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328445392/

【速報】 大分女児行方不明で母親の逮捕状請求、事件後「いない」と通報
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328444568/
533名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:56.77 ID:Kk916hfk0
お前らの税金が30億円ほどNHKに投入されている事実を知っているか?
受信料収入が50億円ほどだ。

公正中立が泣いて笑うレベルだよ。
534名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:06.55 ID:gbWCJIcy0
NHK職員に払い過ぎってのは無視か。ってか一人で何でもやれよ、NHK甘え社員w
ゾロゾロ雁首揃えて来やがって、この税泥が。
535名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:08.62 ID:tEI6FOJD0
バカ高い、社員の給料を削れば済むだろが
536名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:18.03 ID:fcWBnrIz0
・韓国人グループの少女時代は、韓国の反日ソング「独島は我が領土」を
ノリノリで歌う場面がUTUBEで流出した反日タレント
その少女時代が日本のTV局最大のイベントであるNHK紅白に
出演できたということは、韓国人からすれば
「竹島の領有権を日本が放棄した
または日本人は大した問題ではないと考えてる」
という意味にとることになる
それにしても、そういうことを平気でやるNHKは
日本の放送局として存在してもよいのだろうか


・2011年 NHK紅白出演の東方神起の曲名を御存知ですか?
「Keep your head down」という曲名です。

日本語に訳すと(土下座し続けろ)。作詞は韓国人、
曲中にも
keep your head downが何度も出てくる。
あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。

よく戦争映画にも出るフレーズです
空から爆弾を落とすぞ!屈服しろ!と言う意味にも使われます。

NHKは、なぜ選曲したのでしょうか?
松田聖子さんは「上をむいて歩こう」なのに。
537名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:29.52 ID:LWGff4Sh0
へぇ・・・ヤクザじゃん早く警察に捕まえてもらわなきゃ
538名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:45.11 ID:vb1ctpfe0
>>527
あっちには「放送法」と言う後ろ盾があるからな・・・
不毛な法廷闘争をするくらいしか対抗策は無いんじゃないかな?
539名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:45.63 ID:+pogZBIj0
恐ろしい国やな
観たくもないモノを無理に観させられて
金を強制徴収とか
社会主義国家か
540名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:47.47 ID:ut6sjPEYO
>>517
押し売りに対する礼儀じゃねえの?

出刃の1本もありゃいいだろw
541名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:45:57.02 ID:WkmcHi810
非契約世帯にスクランブルかければ済む話
勝手に毒電波垂れ流して金払えってヤクザのヤカラじゃねーかよ
542名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:46:24.41 ID:xwB03svH0
強制徴収で税金と同じなんだから
国民が職員報酬などの使い道に介入できるはずだ。

受信料という税金だけとって使い道の介入はできないって
ブラックどころか中世の封建国家並だぞ。憲法上もありえん。
543名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:46:25.53 ID:c8xNpXBj0
手口がまるで暴力団だな
544名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:46:32.78 ID:4in1z1T20
NHK職員の年収下げろや
年間いくら払ってやってると思ってんだよ!
545名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:46:36.93 ID:eC6nKR9d0
>>513
国民からも政府からも制約を受けないようにしないと
放送の独立制が保たれないからです。
反日媚中親韓を続けるためにも日本国民や日本政府の
干渉を受けるわけにはいかないのです。
546名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:46:55.02 ID:+dL5b0G80
何この記事?恫喝なの?NHKが廃業の準備必至なんじゃないかな?
国営の国税局でもない公益事業者が未契約者の個人情報取りまとめて
個別訪問して販売契約なんてシステムが存在しちゃダメでしょ?
言いたかないけど、反日志向で反社会的で不愉快な事業者と契約するのはオレの信条に反するな。
公益に値する説明責任を果たして合意できる年額千円位の契約書をもって来いっての。
547名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:46:56.65 ID:WR2EgwlG0
ニュースと天気予報だけでいいんだよ、公共放送は
548名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:46:59.21 ID:Li/MEjmc0
NHKが映らないテレビを販売すれば売れるよ。
日本の家電メーカーさん。
549名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:01.84 ID:4sIrXg2t0
TPPになればもっと解約者が増えるよ
550名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:10.99 ID:8n8Fx2Li0
強制的に契約させて6000億円も荒稼ぎかよ。死ねよ。
551名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:13.47 ID:nHymNtBv0
〜(・ω・)〜 TVなーい、TVなーい
552名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:28.62 ID:vb1ctpfe0
>>544
国営化すれば一般公務員並に下げれるんんとちゃう?
553名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:41.13 ID:g64vIh9+0
村上春樹の「1Q84」の暴虐NHK集金人のエピにはわろたわw
ノーベル文学賞とればいいのによ

あと夫婦でNHK幹部で超高収入の癖に娘の保険外診療の臓器移植募金収集の際に「団体職員」と偽装して億超える金集めた上田夫妻の件はどうなったのさ?
NHKと仕事してた有名人(石坂啓)動員して募金の看板にしてたじゃんよ
ああいうの許されるのか?
554名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:47.82 ID:lJZcGVek0

 とりあえず、NHKの受信料の支払い

 銀行からの自動引落しを止めようと思うんだが...

 銀行に行って言えばいいのか?


 前みたいに集金に来てもらって、
 その都度色々異議申し立てしてみたいんだが...
 
555名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:47.84 ID:cbncy3pW0
一般企業なら大幅減収したら 社員のクビを切るか給料を減らすかだ
平均年収1000万もらってる奴らが 何甘えたことぬかしてるんだか
よく言われることだが、本当にNHKの連中は浮き世離れした貴族様だな
556名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:59.11 ID:L26xljwo0
オートロック+未契約+衛星アンテナつけない

これで完璧。「テレビとか持ってないです」で全部追い返せるよ。
オートロック突破してきたら110番でOK
557名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:48:35.40 ID:aG8zPDv80
徴収する前に、まず無駄を省けや糞が
東電と同じく、勝手に金が転がり込んでくるから
東電以上に腐敗してる
とくにタクシーチケット
558名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:48:39.47 ID:2kFyug+60
民主主義なのに、NHKの経営に国民の民意が反映されてない。
NHKに国民の民意を反映させるべき。

病院の老人の入院患者からもテレビカードでばかばか金取って、
自分たちは高級で子会社にたっぷり金ためて天下りとか、
NHKは泥棒かよ
559名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:48:45.97 ID:LWGff4Sh0
大体押し売りと一体何が違うんだよ?違うなら言ってみろ説明してみろよ
560名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:48:53.61 ID:ZSgqJl170
何の権限で取立て出来るの?
契約してない上に解約した連中に取立て出来る権限は
一切無い訳だが?
放送法は受信設備がある事だけどケーブルで来てるマンション等には
取り立て不可能だからな受信設備置いてない訳で
561名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:48:53.95 ID:Bch3006y0
地デジ化で「NHKの映らないテレビ」は技術的に可能だよな
どうせBカスがカード発行しないだろうけどw
562名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:05.42 ID:9j097CG1O
映らないけど払わなくちゃいけないの?
563名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:12.27 ID:IB2mw04MO
筋違いも甚だしい

ヤクザだってキリトリには道理と筋は通すよ
564名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:14.41 ID:XQ1gJdas0
見たくもない朝鮮人歌手を無理やり見せられ

「金を払え」と言うヤクザな放送局が有るらしい
565名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:39.13 ID:VGs8O0De0
よく分からんが、ヤクザに脅されるのが嫌なので
もうテレビは買わない。
NHKが来る日のために、ビデオカメラは用意しておく。
さんざん疑われて部屋に入れた後、落とし前つけてもらうためにな。
精神的な被害を受けるわけだし。
566名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:49.30 ID:vznMb47W0
>>1
解約したなら関係無いじゃん。
アホ?
567名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:52.25 ID:4sIrXg2t0
NHKはコネ採用が多いから国営化で公務員は無理だな
スクランブル化とCM起用は避けられないな
568名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:59.17 ID:3q4wjzArO
去年秋に引っ越しをしたから住所変更届出した。
しばらくしてから自宅訪問されて、お宅は新築なので契約してないですね?ときた。
もうすでに手続き終わってると言ったら、
事務手続きの行き違いです、こちらにまた書いてくださいって書類に記入させられた。

引き落とし口座は変わらずに、相変わらず引き落とし順調なのに、
年明けに「何度も訪問したけど留守でした。3日以内に書類に記入して送ってください」
と走り書きされたパンフレットが投函されてた。
ご丁寧に、パンフ説明文の「法律」とか「義務」とかにグリグリ丸つけてあった。

なんなのこれ?腹立たしい。
569名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:50:08.00 ID:fcWBnrIz0
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出
1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 14:38:38.63 ID:???0
★NHKの″韓流寄り″番組に批判続出  2011年11月25日

NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の
「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていく
コーナーだが、24日に放送された
「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を
使うのがブームだと伝えている。
「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。
また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」
と答えており、 実際にハングルを使ったメールも紹介された。

これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」
「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の
存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」
「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、
NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
ソース:
http://news.livedoor.com/article/detail/6062449/

・ そもそも、ガラケー携帯ではハングル打つのはできない。受信しても表示されない。
スマホでないと無理。自分もアイフォンにはキーボードにハングルも入れているが
メールでハングル打つことはない。 自分はハングルは書けるし、読めるがメールは
あり得ない。相手に表示されないんだから。 2ちゃんねるにハングルで
投稿してみたら、文字化けするしね。在日ですらハングル読めない
NHKの捏造はフジテレビの比ではない。
http://xepid.com/src/up-xepid21460.png
570名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:50:57.21 ID:q0Dxn3CWO
受信料は500円以下が妥当だろ
571名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:00.68 ID:by3bGnMnO
民放よりNHKの方が良い番組やってるだろ

っつうか受信料みたいな微々たる金位払えよ
どんだけ貧乏負け組なんだよ(笑
572名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:24.37 ID:CzfmAkuH0
スクランブルかけないで押し売りしてるのに
NHKアナウンサーが善人面でしゃべってるのが不思議
いらないって人には強引に売るなよ
やってることチンピラだぞ
573名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:24.42 ID:rS2940up0
傾向報道やめて韓国の実態を報道すれば払ってやらんでもないぞ?
無理ならオマンマ食い下げじゃボケ!
574名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:32.10 ID:RDE580Hd0
あっはっはっは

お前ら、NHK受信料ちゃんと払えよ!
国民の義務なんだか

ん? 誰か来たようだ。
575名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:34.43 ID:eC6nKR9d0
>>562
目と耳がある以上、NHKを視聴する可能性がありますから
576名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:42.15 ID:uvPkHf6E0
東大阪市森河内西
東和青果(株)
トラックを車道にはみ出して停めるのは止めろ
危ないんだよ
森河内西はオウム信者が潜伏してた
ここのトラックの運転手は



危ない運転をするな
577マスコミの正体本当に(検索)選挙前都道府県:2012/02/05(日) 21:51:43.64 ID:Fz89mTig0
★★NHK解約方法50円【検索】
578名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:45.73 ID:b2xl4Z4f0
はて。NHK側に契約を強要する権利なんてあったかな。
579名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:51:50.50 ID:Hj3kX4b70
朝からセックス特集は民放でもやらないわ
580名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:52:08.54 ID:XwT9hdau0
何で解約した人に心の準備が必要なのかわからん。
そもそも何もしてない職員が一千万以上もらってることがおかしい。
581名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:52:14.82 ID:bOhbIAno0
>>1 おかしいな?
 この前は、今までで最高の受信料収入?登録数?があったとか
報道してなかったっけ?
 やっぱり、NHKもトヨタ商法やったみたいだねー 売れてますサギだよ。

 NHKの徴収員や自宅に直接来る営業は、既にやってないのではないの?
 うち全然来ないよ。

 受信法がどうとか考える必要ないよ…

居留守、無視、持ってませんでOKフツーにOK。

NHK側に受信装置を所有しているかどうかの捜査権は無いからw。

携帯見せてくださいとか、言ってくるやつは、個人のプライベート情報なので
って答えればOK、法的にあなたに提示しなければならない義務がありますか?
って言えば向こうは答えられないから…

屋根のアンテナも故障中ですでOK。

 株でインサイダーばんばんやって、やくざ徴収するNHK受信料を
払う方がおかしいとおもうけどね−。

こういうのこそ、民意で圧力をかけるんだよ… 受信法とか関係ない。
【 受信法裁判なんて、受信料払ってない人に、罪悪感植え付けて、
 カネ出させようとさせるための「やらせ」だから。】

【【 NHK運用費を、消費税増税でとか、税金でとか言いだしたら、
 市民の手でNHKは解体だなー ただでさえ、税金払ってない
 モノほんのニートなのに。 】】
582名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:52:33.76 ID:GVzeRG8rP
>>571
NHKに3000円払うくらいなら、ニコニコ動画に500円払っているほうがまだマシ
583名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:52:53.24 ID:IB2mw04MO
その「はした金」にこだわってるのはどっちだよ
584名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:05.09 ID:uLM4s+OH0
テレビを買うと、情報がNHKに流れてる。
プレゼント目的です、携帯もアイフォンです、
位の答弁を練習しておいた方がいい。

職員の年収1500万、それが妥当と思う人は
払ってください。
585名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:06.12 ID:43PljtU+0
集金するおっさんがドア越しに「お前払わ無い気か?」って言ったからドア開けて法的に支払い義務あんの?お前払わ無い気かってw恫喝?って言ったら名札隠して帰った
586名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:06.89 ID:Ihi2mE7g0
受信料払ってない奴報告したら1件につきいくらか
割引にするようにすればいいじゃん
587名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:08.38 ID:fcWBnrIz0
NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行
「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★5
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/12/10(土) 10:58:42.39 ID:???0

本日NHK・木田放送副総局長、横田経営企画局長が
片山さつき事務所に来訪。
かねてからネットの皆さんが疑問に思われている二点について説明されました。
○NHK紅白歌合戦の選考について
(1) 今年の活躍 (2) 世論の支持電話調査) (3) 番組の企画・演出との合致
以上の3点を考慮して出場者の選考をしています。今回韓国の出演者は
東方神起、KARA、少女時代、となっている。 ネットで指摘を受けている
「少女時代」については、5000人へ電話での人気調査 cdの売上げ
コンサートの動員等で出場が決まった。「少女時代は、『独島の歌』を歌っている歌手。
紅白には、ふさわしくない」という声が多数よせられているが、NHKとしては
下記のような状況なので、支障はないと判断している。2008年ソウルで開催された
歌謡祭のリハーサルで、少女時代が独島の歌を歌っている風景がYouTubeに流出し
た、このコンサートでは、最後に独島の歌を、全員で唄う予定だったが
異論が出た為、取り止めたとのことである。NHKとしては、独島の歌を本番で
歌っていないし、その後も少女時代の持ち歌にしたり、CDに入れて
販売した事は確認されていないので、かまわないど考えている。
○梅津正樹アナウンサーの発言
「お元気ですか日本列島」の中の「気になることばコーナー」
担当:梅津正樹アナウンサーが、自分で話題を探してくる番組 の中で
「日本の若い人たちの間でも、文字としての 韓国が流行っているようです」
「携帯電話の絵文字をわざわざハングルにして交換するのが流行っている」
と梅津アナともう一人のアナが発言した。 流行っている、と判断した理由は
都内の繁華街で、何人もの若者に、実際携帯をみせてもらって
そういう例が何件もあったから。世論調査などを行ったわけではない。
ソース:http://blogos.com/article/26442/
588名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:10.97 ID:LEVqS0IW0
>>569
俺なんか
BSで会いましょ
の朝鮮女が映るとチャンネル変えてる。
589名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:13.79 ID:29xKLQ0HO
うち引っ越してから請求がこないんですけどいいのかなぁ?
自分から申請するもの?
590名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:35.53 ID:VGs8O0De0
>>571
ヤクザにショバ代要求されて、払うタイプ?

払ういわれのないものは、10円でも腹正しいってことだよ。
591名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:48.27 ID:uR11nMNFO
デブ男の裸見せられて金払うヤツは、マゾか。
しかも、八百だしな。
592名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:50.67 ID:Ip5uvIQj0
JCNケーブルで40チャンネルくらい見られる。NHKのBS、プレミアの受信料も含まれている。
払いたくない奴は払わなければいいんじゃない
無理して理屈つける必要ないよ
どうせケチか貧乏なんだろうから
593名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:54.56 ID:nfSNobju0
金払わないと見れないように出来ないの?いい加減。
594名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:56.55 ID:02k/qgOS0
>>585
>お前払わ無い気か?


うわぁぁぁぁ・・・・・すごくバカっぽいですw
595名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:07.88 ID:vznMb47W0
>>565
部屋の主が自室に招き入れでもしない限り、NHKは踏み込めないよ?
令状なんか取れないもん。
596名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:25.06 ID:CwjNyz+u0
もう公共放送なんか必要じゃない、国民のためとかじゃなくただのNHK職員のための受信料
その証拠の縁故、政治家官僚の子弟が優先的に就職、そして民間の3倍の給料取ってる
597名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:36.49 ID:RpxPzK/W0
NHKが消滅すれば丸く収まるんじゃないか
598名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:39.33 ID:XzO4iMtNI
こうなることも想定して、8年前にテレビ捨てたw
599名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:43.50 ID:l1KUGpLB0
NHK一万人訴訟ってこういうことだろ?


 NHK職員&その家族

  「日本人の皆さん。

   あなたの先祖は台湾人を『人間動物園』で見世物にしました。
   
   当事者の日本人も台湾人もその事実を否定していますが、

   我々NHKが『人間動物園は存在した』と解釈したのだから

   そのように報道することに問題はありません。

   我々がそう解釈したのだから、そのように世界中に広めます。

   資金源はもちろん皆さんの受信料です。

   その受信料はちゃんと取り立てます。OK?

   ああ、日本人の受信料で食うメシはうまいうまいw」


600名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:55:16.40 ID:b2xl4Z4f0
畏怖させて契約するよう即していたら、脅迫罪。
601名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:55:27.86 ID:4sIrXg2t0
NHKは独立行政法人より悪い特殊法人だし子会社がたくさんあるのに連結決算もやらず
経営が不透明すぎるな
602名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:55:34.32 ID:vznMb47W0
>>578
受信機を持っているというのが根拠。
無ければ関係無い。
603名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:55:54.04 ID:Xy1h02u50
「テレビがない」でNHKを撃退可能だよ
部屋に上がり込むなら不法侵入で捕らえればよい
604名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:55:58.87 ID:gTgIvTN40
催涙ガスとか使うのはダメ?
605名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:56:16.66 ID:fcWBnrIz0
その1   週間ポスト
NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道
実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★
2011/09/05(月) 12:19:05.24 ID:???0  
2009年にBS-hiと総合テレビで放映 2011年8月には総集編が放映されている。

ニューギニアの激戦地に派遣されたAさん(92=放送当時が、日本軍による 「人肉食」を告白する衝撃的な場面である。

〈まあ、兵隊さんは友軍(日本軍)がね、死ぬでしょう。死ぬと埋めるんだよね。
友軍を埋めて それでもさ、そのまま部隊をそこからどっかへ移動するでしょう。
このまま移動するのはもったいないというんで、その友軍の肉を、土を少しかけて
置いといてさ、それから取っちゃってな、それで肉を切って食べてきたんだ〉
Aさんはさらに、死んだら腐ってしまうから、仕方ないのだと話す。それに対し
女性スタッフの声でこんな質問が挿入される。
〈すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?〉
Aさんが答える。〈そら、あったね。あったけども、体力がなくて
欲しいんだから。食べたいというね、その食欲っちゅうかな
食べようという欲望のほうが多いんだね、生きるためには。
生きるためには食べなきゃしょうがないでしょ。おなか空いていたら
何だって食べなきゃしょうがない〉
これが事実なら勇気ある証言である。そして、大岡昇平が小説『野火』で
明らかにして物議をかもした日本軍による友軍の人肉食が
当事者によって告白された恐らく初めての記録となる。
が、果たしてその通りなのか、疑問が残るのだ
606名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:56:38.41 ID:0KjAa8i4O
俺、裁判しろよ、負けたらテレビ捨てるからって言ったら二度とこなくなった。負けたら払うではなく負けたらテレビ捨てるのほうが効いてそう
607名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:56:52.19 ID:XQ1gJdas0
例えば、
ヤクザなレンタルビデオ屋で
好きでもない韓国ドラマを押し付けられても
それでも金を払でしょうか?

それでも金を払う人が居たら
普通はそれをアホな人と言いますね
608名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:07.35 ID:PgC/NfRO0
受信料は立法の問題だから、NHKに文句いうのは筋違い。
609名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:10.60 ID:nv1OeHdb0
受信料は高すぎ。
610名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:17.54 ID:wDGSqEfx0
そもそも契約してない奴や、解約してしまった奴はどうにもならんよ。
強制的に契約させるわけにもいかんしな。
611名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:28.90 ID:RpxPzK/W0
いよいよテレビを捨てる時が来たか
612名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:29.38 ID:b2xl4Z4f0
>>602
それは受信機を持っている側の義務。
NHK側に契約を強要する権利なんてあったかな。
613名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:30.37 ID:A7M4YlS20
テレビないし、ワンセグも電波入らないし
ネットは繋がるけど、チューナー付けてないし。
引っ越して1ヶ月くらい経った時に、NHKからポストにメッセージ入ってたけどそれっきり。
614名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:38.03 ID:PtRQd/nY0
>>295
カーナビのワンセグはどうなる?
615名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:40.48 ID:uoaYeShe0
韓国から安いドラマやタレントを呼んで放送して
お金が振り込まれるのを待つだけの簡単なお仕事です。
616名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:41.69 ID:OH9Wdt6d0
なんで公営放送が脅すの?
617名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:49.69 ID:vznMb47W0
>>589
ウチは前の住人が払ってた(玄関にシールがある)せいで、何回も失礼な恫喝受けてる。
618名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:53.65 ID:xwB03svH0
>>571
そもそも月額千何百円って普通に高いわ。

三百円くらいなら払ってもいいが
なんでテレビ放送一局に毎月千円以上も払わないといけないんだよ。
それを安いと思ってるなら感覚がずれてるわ。
年収1500万のNHK職員にはわからんだろうがな。
619名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:03.16 ID:5QJIubdZ0
ネットが普及して以上
価値を一元的に トップダウンで流す時代は終わった
犬hkは規模を半分にしろ
620名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:27.42 ID:tmi9c9lDP
>>571
え?いい番組なんてやってる?
見たことないわ。
ディスカバリーやナショジオ並の良い番組ばかりなら
みんな見ると思うけどさ。
寒流ドラマやっている限りは絶対見ない。
・・・・うち見れないようにしたけどw
621名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:27.41 ID:t7wV6cYb0
受信機は有るが、アンテナが無いのに集金に来るな!!

TVはDVD専用だっつうてるだろ!!
622名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:42.14 ID:qr+SQmJF0
BSアンテナあると契約しなくちゃいかんの?
次引っ越すオートロックマンションにあるっぽいんだけど
623名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:48.36 ID:uTE4HQNK0
銀魂とか聖おにいさんとかそれなりに売れてるギャグマンガであたり前のように(払わないオチの)NHK受信料ネタがウケてる意味を考えた方がいい
624名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:49.41 ID:0DXsQMDNP
すでに厳しくなってんじゃねえか
うちのアパートBSアンテナが付いてるらしく
みれる状況にあるからっつってBSの料金も取られることになっちまった
くっそーBSなんかみたことねえぞ1回も
だけど確かにアンテナつないだらみれちゃったからショウガねえはんこ推してやった
625名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:58:55.16 ID:WQdZg3U50
>>>5
PC向けに配信しています。
626名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:00.75 ID:4sIrXg2t0
NHKのやってることはネットでタダ見が出来たのに金を払えと脅す恐喝詐欺サイトに似ている
627名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:06.70 ID:vznMb47W0
>>612
全く無いねwww
だから俺はソレで通してるし。
628名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:07.92 ID:fcWBnrIz0
その2
“衝撃証言”への疑念は、皮肉なことにNHKが自ら公開している
「NHK戦争証言アーカイブス」(保存・公開されている取材データ)から生じた。
このなかに番組の元になったAさんの証言VTRが収められており
そこではAさんは人肉食ではなく「ネズミ食」について生々しい体験を語っている。
前述の女性スタッフの質問の直前までの話はこうである。
〈飛行機の部品をネズミ捕りにできるんだよ。それを仕掛けとくとね
一晩で2匹獲れるの。それを皮をむいてね生で食べるんだよ。
最初は生で食べられなかったの。そのうち生で食べてみようって。
それで一回食べたらもう大丈夫だって、生で食べてた。ネズミ、うん。だけど旨いよ
結局は。みんな食に飢えてんだから。よく生きて帰ったと思うけどね〉
そして女性スタッフが「一回やるまでは」と前置きしたあと
「すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?」との質問が入り
「そら、あったね」と続くのである。 このVTR自体も一部編集されているが
Aさんは「何だって食べなきゃしょうがない」と話した後も、しばらくネズミ食の話を
続けており、アーカイブスを見る限り、一連の証言が「腹が減った兵士たちは
ネズミを生で食べて飢えをしのいだ」という内容であることは疑いの余地がない。
前述の人肉食に関する発言はアーカイブスには見当たらないが、それとは別に
人肉食について語った場面はある。ただし、その話も放送された証言と同様に
第三者の目線から語るのみで、本人が人肉を食べたという証言ではない。
NHKのドキュメンタリー番組に携わっていた元番組制作スタッフは、両方の
VTRを観てこう語った。「これはネズミ食の話を人肉食の話に見せようと意図的な
編集をしたものでしょう。ネズミの話だからAさんは笑っているが
番組を見た人には、人肉を食べたのに『お腹が空いていたから仕方ない』
とヘラヘラ語っているように見える。
629名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:10.09 ID:mjjwH7z20
受信料取るならNHKアーカイブス無料で見れるようにしろよボケ
630名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:10.80 ID:TCVDwTKrP
ドラマとかバラエティ作り過ぎ
631名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:17.03 ID:U9mlhjOL0
>>602
向こうが確認できなければ、持っていてもいなくても一緒だけどね。

オートロックマンションで水際撃退が一番確実な戦術かと。
632名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:18.92 ID:lKS0ViMQ0
見ない人から 金取るのは おかしい
633名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:40.28 ID:pyFEZoG40
お前さんがたがしても投票だけで地元での政治参加していないから
政治参加している業界や財閥や宗教団体や労組の意見だけに晒された議員が
彼らだけに有利な法律ばかり通すんだぞ
地元選挙民がうるさければ民法や刑法、放送法なんかの身近な法律改正も進む
634名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:45.06 ID:ut6sjPEYO
>>617
契約してないなら剥がしちまえよ。
わざわざ玄関に「いらっしゃいませ」なんて残しておくから付け上がるんだ。
635名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:45.95 ID:dWp5VM9s0
娯楽系はやめて、コストダウンしてほしい
636名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:59:58.49 ID:hnvdQPos0
受信料払えと恫喝されても、韓国ドラマ買いあさったり
K-POPやジャニーズや吉本の糞芸人のギャラになるだけだし
ブルジョア職員の贅沢な生活を支える気もないのでお断り
637名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:06.37 ID:mIp6z7mO0

最近は、NHKの取り立て人は変な奴が多いから気をつけた方がいいぞ。

丁寧に応対して、テレビが無いので、払いたくても払えません、と気の毒そうに
言ってあげると良い。

また、応対時は、チェーンを外さない事。
638名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:10.83 ID:hNZoppPL0

負け犬ばっかしやな

受信料金くらい屁でもないけどな


639名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:15.88 ID:CzfmAkuH0
NHKはDVD売ったり
子会社つくりまくったり
民と公のいいとこどりするな
640名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:22.37 ID:6MQak7A90
先日、ぼろアパートの隣室にNHK引っ越してきたんですよ。NHK広島ディレクター。
そしたらなんか一日中部屋に引きこもってるんです。
で、民放のバラエティ見ながら、ゲハゲハ笑ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、自分家から追い出されたって、追い出されて当然だろうが、ボケが。
一日2時間労働だよ、たった2時間。
なんかフレックスとかいって、毎日11時出勤でタイムカード押したらとんぼ返りだし。おめでてーな。
よーしウレタン運んどけよー、とか声張り上げてるの。もうウゼーよ。
お前な、毎日毎日携帯五月蠅いから出てけと。
民間はな、もっと殺伐としてるんだよ。
お前みたいな中抜けし放題な糞給料泥棒はクビになって当然、
過労死かリストラか、そんな雰囲気がたまんねぇじゃねーか。給料泥棒は給料泥棒らしく、日陰歩いてろ。
で、怒鳴りつけてやっと静かになったと思ったら、隣の馬鹿が、上司連れ込んで、ヨイショしてるんです。 上司公認かよ。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、”昨日の報道特集見ましたか?”じゃねーんだよ。ボケが。
出来る業界人気取って何が、アッハッハッ、だ。
お前はそれで恥ずかしくないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、NHKって名乗りたいだけちゃうんかと。
NHKバッシング火付け役の週刊文春愛読者の俺から言わせてもらえば今、NHKの馬鹿を黙らせる最新流行はやっぱり、
”テメェ、文春に実名出してチクっぞ、ボケ!!”、これだね。
文春の名前出しただけで、今までが嘘のように静かに。これが通の脅し方。
週刊文春ってのは上杉隆がエビ・ジョンイルの名付け親。そん代わり2ちゃん参照のトバし記事も多い。これ。
で、それに元NHKの柳田邦男のマスコミ擁護記事も載っちゃう。これ最強w。
しかしこれを定期購読すると次から越後交通んとこの社員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、大人しく受信料払ってなってこった。
641名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:24.94 ID:AH7RKYKN0
だって
N 何かにつけ
H 二言目には
K 韓国
なんだもの。見ねーよもう。
642名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:30.97 ID:d7tsd/3+0
>>616
貴族生活するのに金が足りないから。
643名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:38.29 ID:Lb9vz11i0
そー言えば去年振込用紙らしきもんが入った封筒が届いてたな
そのまま破って捨てたけど
644名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:45.60 ID:uys9uKct0
NHKの職員の給料が高すぎるんだけど
645名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:08.04 ID:G87IeksI0
テレビ捨てる人が増えるな。
そこまでされてテレビに拘る必要も必然性もないし。
さらに、テレビ持ってる人が、ビデオ専用だって言われたら手の打ちようが無いぞ。
放送法による受信料支払い義務を課してるのは、テレビ放送受信目的で設置する人が対象だからね。
でも、一般人の無知に付け込んであくどい取り立てやるんだろうな。
そもそも、質の高い番組を提供すれば進んで払ってもらえると思うけどね。
BBCのような番組が何故出来ないんだろうね。
646名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:23.07 ID:zvGshywz0
今はTV見ないけど。
見るとしたらNHKか教育なんだよなぁ。
本当、民放は洒落にならんくらい酷い。
647名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:45.20 ID:b8AWVBJV0
解約した人は関係ないよね?
TV視てるのに解約した人を指してるなら、それは払ってない人に含まれると思うし
648名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:47.83 ID:d7tsd/3+0
>>625
キャプチャー無いんで無理。
649名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:49.31 ID:nv1OeHdb0
500円より少なくなれば、払いやすいんだけど2000円を超えてるんだから払えないよ〜
650名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:05.78 ID:t4rILtJd0
バカじゃねえの?
俺はほんとに見ないんだよ、変な思想に染まりたくないから
新聞もとってないの

テレビ無いんだよ
ワンセグもついてないの携帯に


山奥でひっそり暮らしたいんだよ
金なくて払いたく無い奴と一緒にするな!!

651名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:10.51 ID:fcWBnrIz0
その3
証言の真意を確認するためAさんを探すと、現在も94歳で存命
家族と暮らしていることがわかった。
しかし、取材依頼には家族が応対し、「本人は高齢で取材を受けられる状態にない。
お話の主旨は」理解したが、そっとしておいてほしい」
と直接話を聞くことができなかった
本誌はNHKに対し取材を申し入れたが、NHKは文書でこう回答した。
Aさんご本人は、インタビューの中で、ニューギニア戦線におけるご自身が
人肉を食べた体験について、何か所かで語っておられます。また、同様に
ネズミを食べた経験に ついても語っておられます 、回答書ではさらに、編集に
問題がないこと、アーカイブスでは人肉食の証言部分を省略したが、女性スタッフ
の質問はあくまで人肉食についてであることなどが述べられている。が、それが
事実ならば、人肉食について語った箇所がネズミ食の話になっている
アーカイブスのほうが捏造になる。第一、最も衝撃的で貴重な人肉食の話を割愛し
ネズミ食の話だけ残すような 編集をしたというのも不自然な話だ。(以上)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110905-00000001-pseven-pol

・ NHK的には人肉を食ったという話を
元日本兵がへらへら笑いながら話をしているという絵がほしかったんだろ。
日本軍は血も涙も感情のない残虐な人たちで、戦争がおわって60年もして
おじいさんになっても へらへら笑っていると言うことにしたいんだろ。

・じいさんもまさか92歳になって善意で答えたインタビューで
笑いながら人肉を食う異常者にしたてあげられるとは思わなかっただろうなw

・ネズミの話だから笑って話せる。
それを人肉に摩り替えることで残虐無比、道徳観の欠如した日本人兵の出来上がり。
さすがに悪意丸出しの編集だろ。
652名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:20.83 ID:IW84Pz/x0
解約した奴からどうやって徴収するんだよ
653名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:23.47 ID:tmi9c9lDP
>>641
最近は
CHK
KHK
だよねw
654名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:23.86 ID:hNZoppPL0
>>644

オマイが低すぎるんだろ(笑)


655名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:26.89 ID:7PR+mwn20
大多数の日本人から徴収していて
在日番組作ってるんじゃないよ
656名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:27.70 ID:gRXUIjum0
まだ受信料払ってる情弱いるのかw
ネットでいくらでも解約方法出てくるのにな
657名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:40.63 ID:etQAp+CX0
>>25
じゃあたかだか数千円くれよ
いいだろ?
658名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:02:51.22 ID:KidApSnr0
相手に契約する意思がないのに、無理矢理契約を迫る行為は刑法第223条の強要罪に該当しないんですかね?
659名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:03:02.63 ID:jglKd0140
もはや「公共放送」の名に値する放送内容じゃないもんなあ。
660名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:03:03.93 ID:d7tsd/3+0
>>634
あのシール、すげーよ。
剥がせないよ。
粘着ぶりが、まんまで、怖ーくらい。
661名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:03:07.77 ID:xwB03svH0
>>638
いや月に千数百円は普通に高すぎる。
おまけに職員の給料には口出しできない。
番組内容にも口出しできない。

視聴者代表委員会を作って給料の決定や経営に参画させろ。
662名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:03:43.52 ID:iHjuzo5I0
反日放送局なんぞに払う金は無いね
663名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:03:54.04 ID:RpxPzK/W0
契約してたら払わないといけないけど
契約してないなら無視すればいい
664名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:00.75 ID:HBLP7Xxv0
スクランブルかけりゃいいだろ
押し売りしてんじゃねぇよボケ
665名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:01.71 ID:XtQxHRKQ0
番号制にしちゃえ。

ついでに税金もよろしく。
666名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:10.80 ID:vb1ctpfe0
まぁそのうち強制執行を食らって日和るか涙目になるんじゃない?
667名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:16.38 ID:WfeyrsIZ0
年金も受信料も、なんだかんだ理由付けて踏み倒してるおまえらこそが反社会勢力なんだよ
在日だの左翼だのを断じる前に己の義務を果たせ
恥を知るべき
668名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:18.59 ID:H8QUKChJ0
要らないと言う人に再契約という名の押し売りはヤメタマエ!
669名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:21.45 ID:Jay4Zrw40
俺が住んでるスラム団地には一度も来たことないよ

普通の人は住んでないから
670名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:38.13 ID:VGs8O0De0
>>621
パソコン用の大型液晶は最近は HDMI 付いているから
それで代用できるね。

ウチは、映画を見るときはホームシアター用プロジェクターなんだけど。

>>638
いいカモだな。
671名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:04:46.69 ID:CSt+Ejh50
ニュースだけやってろっての
ニュース無い時は静止画で
672名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:05:01.55 ID:nHymNtBv0
>>667
受信料は払ってませんが踏み倒してません
義務などではありませんから
673名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:05:12.56 ID:8wVx4TAz0
うちはマジでテレビねーよ!という奴の98%ぐらいはデジタルテレビ持ってるよなw

馬鹿がつく嘘っつーのはわかりやすいww
674名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:05:15.41 ID:fcWBnrIz0
NHK総合 2011年2月27日放送

朝鮮人軍夫の沖縄戦

1944年日本統治下の朝鮮に徴用が適用され
沖縄に朝鮮人軍夫が送り込まれた
軍夫とは武器を持たず軍の物資を運んだりする人たちで
日本はこの朝鮮人軍夫を騙して沖縄へ連れてきたのだとか
元軍夫の朝鮮人言「豚のように扱われ仲間はもがきながら
死んで行った、日本人は白米、朝鮮人は玄米をくわされた
同じ人間としてではなく獣のように扱われた
いよいよアメリカ軍に山へ追い詰められた日本軍
そこで元軍夫のカンさんは言う
「日本兵は朝鮮人軍夫に食事をくれなかった
ポケットの中に稲を隠していたら日本兵に見つかり
13人が見つかって手を縛られ銃殺されることになった
自分は仲間の銃殺が行われる所まで連れていかれ日本軍に地面
に穴を掘るよう命じられた、日本軍が発砲すると
朝鮮人軍夫たちは次々と穴の中に倒れていった」
アメリカ軍に追い詰められ、食料もない
極限状態、そこで一緒に戦っている朝鮮人軍夫が
たとえ稲をポケットに入れてたからといって、13人も銃殺することなどありうるだろうか?
非常に胡散臭い捏造臭のする場面だ
NHKナレ「イムさんは、銃殺された仲間が言い残した最後の言葉を覚えています」
イムさん言
「故郷で白米を供えて供養してくれと頼まれました
銃殺のため縛られていましたが空腹だったのでしょう」

以上、検証できないことをいいことに
日本人はいかに残虐で極悪かを並べただけの屑番組
675名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:05:37.10 ID:etQAp+CX0
>>637
チェーンしてない時に無理やり入ってきたら、
包丁突きつけても正当防衛になるんかな
676名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:05:51.26 ID:WW4qJcAH0
日本人から徴収してるのに、中国や韓国の歴史観でTV作られてもなw
677名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:05:59.62 ID:sJwQLFQ0O
餓死してでも受信料払えってか?
678名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:06:23.46 ID:wDGSqEfx0
契約自由の原則があるから、どうにもならんよ
679名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:06:30.16 ID:vb1ctpfe0
>>664
国営放送化が一番の早道だよな

税金として100%徴収できるし、職員の給料も公務員レベルに落とせるし
一番メリットなのはくだらない番組が減る事だ

国営放送化すればニュースと官報と国会中継をメインとした番組に集約できるだろう
680名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:06:58.96 ID:5iLaZC6c0
>>501
選択肢ないのか。
ワンセグなんて見てるやついるのかな。
カーナビで少しいるだけじゃね。
ワンセグ機能潰すサービスとかやってくれんかな。
携帯屋で。
681名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:20.90 ID:a8JlrIbH0
>>677
それほどの貧困だったら、ナマポ申請通るんじゃないの?
ナマポはNHK受信料免除だよ
682名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:24.64 ID:4sIrXg2t0
NHKのスクランブル無しで徴収料金の強制請求を認めると
大道芸人ですらも見たら強制で金を払うことになる
683名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:25.80 ID:bRWsFn360
>>639
そうそう なんでDVDを売るんだろ?
元は受信料で作った番組なんだから 希望者にはコピーして配れよと
684名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:32.29 ID:nfSNobju0
>>628
一時期、NHKにかぎらず、ネットでも
「共食い上等」みたいなステマがあったよな。
あれはいったいなんだったんだろうと思うわ。

同じく、「これからは北斗のケンの世界になる」のステマもあった。
685名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:46.73 ID:XQ1gJdas0

NHKニュースまで"韓流"一色 まるで韓国宣伝番組とかす
http://kome911.blogspot.com/2011/11/1-20110815-222629.html

http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/b/ab8148d5-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/a/1a45cd72-s.jpg



( ´∀`) 金払ってまで、韓国ゴリ押しなんて見たくないです

686名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:58.47 ID:by3bGnMnO
おまえら皆訴えられて
御近所さんや職場から
冷ややかな目で見られるんだろうなあ。

っつうか親が泣くだろう親不幸だわ。
687名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:08:16.91 ID:ZXR3FH8h0
利益の5割が人件費に行くようなビックリ企業に
払う金などない

つか現状で法律の後ろ盾があるのがおかしい
もう公共放送の役目終わったじゃん
東北の震災の時は、報道としてもオワコンだったし
海外の報道のほうが詳しく、的を射ていた
688名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:08:17.49 ID:fcWBnrIz0
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じて陰鬱な音楽を流し、反米を刷り込む

・戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

・沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
とここで反日も盛り込む,そして米国は
ブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか
・タクシー運転手の金城さん言、客の大半は米兵で乗り逃げや
料金踏み倒しのトラブルに見舞われた
.・アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
尖閣の「せ」の字も出てこない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱、NHKの製作側の
反米に凝り固まった意識をなんとか日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組
689名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:08:40.95 ID:b2xl4Z4f0
>>675
過剰防衛だろ。
料理の準備で、ついうっかり包丁持ちつつ応対したなら大丈夫。
690名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:09:04.94 ID:CzfmAkuH0
テレビ持っててもいいんだよ
悪法を変えればいいんだ
スクランブルかけろ
商売の基本わかってんのか?
押し売りは違法だ
691名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:09:15.90 ID:edYxFb250
>679
国営なのに日本を貶め韓国のみを持ち上げる番組はどういうこと?
で全て解決だもんな
692名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:09:33.64 ID:G87IeksI0
>>667
放射能ばら撒くのも反社会的な事なんだけど全然叩かれないにはなぜ。
693名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:09:35.61 ID:838IS5BL0
>>646
今はNHKのほうが酷い、
教育なんてEテレと改名してから、劣化状態だよ。
総合は電通絡みで企業ヨイショと韓国マンセーだしな。
694名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:09:39.15 ID:pyFEZoG40
戦後の焼け野原の日本、、、ここに放送網を張り巡らすよ
放送機材も1から開発だし放送タワーや地方局も必要だ
でも国庫は火の車で全額国で整備なんてムリ!
将来的にはCMとかで稼げるだろうが今は視聴者が一人もいない
じゃあ、『テレビなんて贅沢品が買える余裕がある人達に
      受益者負担=自己負担してもらおうぜ』
課金対象は『テレビを持っているような小金持ち以上』世帯な。

東京五輪でダイブ普及したなあ

サザエさんのうちにすらあるね

もはや激貧民以外はもってるね

でも【放送法は変わらないから】今までどおりに課金させていただきます

デジタルだの衛星放送だのジャンジャン拡大するよ!なう
695名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:09:45.30 ID:zNMTFGOG0
NHK停波して帯域をニコニコ動画にでも譲ればいいじゃん
696名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:09:57.99 ID:RpxPzK/W0
あんまりしつこいとアレだけど
わりとすぐ引き下がってくれるから問題ないな
697名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:09:59.83 ID:m6+FoAa20

NHK 大幅減収で “取り立て” が厳しくなるのは必至・・・受信料を払っていない方々、解約した方々は、心の準備が必要かも

テレビがないと、NHK が、
いやがらせをするから、
いやなら、テレビ買って受信契約しろって、こと?
698名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:04.35 ID:+mu50Dl20


押し売り電波
おことわり!
699名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:07.48 ID:iHjuzo5I0
マジレスすると、怒鳴りまくれば簡単に引き下がるよ
700名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:08.93 ID:fcWBnrIz0
坂の上の雲 第3回

正岡子規が、従軍記者に決まり大喜びで母親に、その報告をする
そこで母親の言葉
「日本は今、随分親しかったお国と戦こうておるんじゃね
見てごらん、掛け軸は漢詩、お皿はシナの子が遊ぶ絵皿
子供の頃、おじーさまによくシナの話を聞かされました
シナは夢のようなお国で
だーれも憎い敵じゃとは思わなんだ」
正岡子規がその話を聞かされ
陰鬱な表情を浮かべ座り込む

以上は原作にない、NHKにより追加された部分
701名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:17.44 ID:CzfmAkuH0
>>683
自分たちがいい生活したいから。
ただただそれだけ。
702名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:18.75 ID:ZVzk1l+V0
NHKの料金の仕組みがアンフェアなんだよな。
NHKしか観ない奴を満額として、各局回してるときにたまたま映る程度なら
10円とか従量制にすればいい。
703名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:22.91 ID:q5BujUsH0
今の時代民放がいっぱい出来てNHKなんて存在意義はない
ニュウスと天気予報と国会中継だけやっとけばええ
704名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:45.03 ID:TBTgi2C50
集団訴訟しろよ
俺は払ってんだけど
705名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:49.18 ID:5iLaZC6c0
>>667
年金も健保も市民税もその他もろもろ払っているよ。
もう始まっているから確定申告早めにな。
ケータイにワンセグはあるけど、ほんとにテレビないんだよ。
なんで払わにゃいけいないの?
706名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:52.29 ID:vxqq59mh0
テレビもってないから何も心配なし
707名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:00.59 ID:5QuNwV+C0
>>686
こいつらに同情できない点は、
実際には受信設備を持ってるくせに単に払いたくないってだけで言い訳を永遠並べてるところ

要は民放だけ見たい!NHK要らん!なんだろうけどね
708名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:01.15 ID:vb1ctpfe0
>>683
ロジックなんだよな

「某民間会社」がNHKと「共同」でコンテンツを作る

共同制作の権利の内訳は以下の通り
・NHKはコンテンツを「放送する権利」を持つ
・某民間会社はコンテンツをDVD化して「販売する権利」を持つ

国営じゃないからこそできる抜け道だよな
709名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:18.63 ID:89CVnarc0
この記事おかしいな。
確か徴収のおっさんはクビにして電話とかに
切り替えたはずだけど。
710名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:34.34 ID:VxuwlANO0
>>686
そもそもTVを持っていないから関係がない。
前は持っていたが、受信料云々で騒がれているのを知って投げ捨てた。
今は見たい番組があったらネットで見てるわ。

NHKと契約しなくて良いTVが有ったら買うんだけどな。
法律が対応していないとは残念だ。
711名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:34.73 ID:iSourC5y0
>>10
見習ってそっちの人に依託しましたとかなら嫌だなw
712名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:51.56 ID:RpxPzK/W0
街宣右翼に委託する可能性もある
713名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:19.30 ID:eC6nKR9d0
>>708
外国に無料で放映権を渡しているのはどっちだ?
714名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:19.58 ID:0DXsQMDNP
N・・・NOTHING見たい番組が
H・・・ホントにない見たい番組が
K・・・暗いイメージしか無い

俺は紅白以外見たことないのになぜ俺は高い受信料を払わないといけないのか
715名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:30.15 ID:8n8Fx2Li0
真面目な話、NHKは解体も考えた方がいいんじゃないか。
今の時代、本当に必要なのか考え直した方がいい。
716名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:30.66 ID:Namwtdpni
受信料や子供の給食費を払わない人達って何なの?
717名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:56.76 ID:5iLaZC6c0
暇だったら、テレビないのに無理やりに契約させられたって
訴訟でもやるけどね。
718名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:08.03 ID:fcWBnrIz0
NHK坂の上の雲、第4回2009年12月20日放送

日清戦争で勝利した日本 シナに上陸した日本軍
森本レオ演じる日本軍の極悪曹長と兵士たちが、シナの村で強奪しまくる
強奪している日本軍に対してシナの村の年寄りが
「やめてくれ、もっていかないでくれ、それを持っていかれたら」
と日本兵に飛びつくと
「はなさんかい」と銃で殴り倒される
殴り倒されたじーさんが「もうこの村には何もない
全てあんたらが持って行った
わしらは、いったい何を食って飢えをしのげと言うんじゃ」

と曹長に飛び掛ると
他の日本兵が銃床で殴り倒す
殴り倒されたじーさんに、幼い孫が寄りかかる
と、しーさんは
「この子の親はお前らに殺された
いつかきっとこの子が親の敵を討つ」と言って立ち去る

上記のシーンは原作にはありませんなんとしてでも
日本人に贖罪意識を植え付けたいNHKにより
追加されたものです
当時、日本軍の現地の民間人に対する暴行
略奪行為は皆無であった
食物が必要な場合には必ず対価を支払っていた
規律の高さが国際社会により高い評価を受けていた
719名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:08.77 ID:31+p7QQ60
>>4
> 職員の年収1500万を300万にすればいんじゃね?

NHK職員「この会社辞めるわ」
720名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:09.81 ID:fWfwYttL0
NHKの取立てが厳しいなら・・・

いっそテレビを止めるのも一方だそぞ。
かく言う俺は地デジを契機に止めたんだが・・・

無くてもまったく困らんのが今のテレビだぜw

後継大歓迎!!!
721名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:26.79 ID:838IS5BL0
>>691
国営ではなく、国から予算を貰っている税金免除の特殊法人。
公共放送とほざくくせに、子会社はカネ儲けをしている。

完全民営化もありだな。民営だと税金も払わなければならないしな。
722名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:41.04 ID:vb1ctpfe0
>>715
それができるのが国側だからね・・・
まぁ負け犬の遠吠えだ
723名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:41.83 ID:8NlGmejy0
B-casカードをフル活用しろよ。
ってか職員の給料を下げて、偏向報道を無くせばウチは契約してやってもいいぞ。
724名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:42.01 ID:Ytj8qSCq0
>>1
減収したなら支出を減らす努力をしたらいいんじゃないかな?
725名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:53.51 ID:p4wOCFLi0
>>711
闇金でさえ、貸してない相手に金払えとは言えない。
NHKは闇金より性質が悪い。
726名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:15:32.46 ID:tmi9c9lDP
というか、地上波もBSもいい番組何もない。
CS最強
727名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:15:39.26 ID:8n8Fx2Li0
テレビは見ない。
オリンピックも、ワールドカップも、紅白も例外ではない。
728名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:15:59.66 ID:QNHAWIXJ0
テレビなんか買う情弱からは月10万ぐらい取っていいよ
729名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:03.31 ID:4sIrXg2t0
NHKはネットラジオを既に準備してありアンテナやテレビがなくてもISPに加入していれば
強制徴収の準備をしている後は売国族議員が法改正してくれるだろう
730名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:09.72 ID:RpxPzK/W0
むしろ払ってるやつがいることに驚く
731名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:13.08 ID:7PR+mwn20
>>700
ひどいね
公共放送で絶対やってはならないこと
732コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/02/05(日) 22:16:17.12 ID:yImtVZgu0 BE:153332892-2BP(34)
チャンネル数減らすとか、職員の人件費減らすとか、制作費減らすとか、
支出削減努力が足りないだろう。

あと、教育テレビは分離国営化でいいよ。
733名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:21.35 ID:KW/HQkmA0
死ねよ反日キチガイNHK
734名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:22.58 ID:vb1ctpfe0
>>721
日本側の立場の放送機関が一つくらいは欲しい
全部売国放送なのは悲しすぎるから

NHKは国営化して日本の為の放送機関に改革するべきだろう
735名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:23.33 ID:0DXsQMDNP
>>716
給食は毎日食ってるものなんだから
はらわないヤツは悪いやつだろ食い逃げじゃねえか
NHKなんて見てねえぞ俺は
なんで見てないもんの料金を払わないといけないんだよ
NHKの面白い番組を教えてくれよ特にBSが高いからBSの面白い番組教えてくれるとうれしい
736名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:25.88 ID:XQ1gJdas0
737名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:27.76 ID:hraupeA/0
TVないし関係ないや
PCとインターネットさえあればなにも不自由ないし
今時TVなんか見てるのは情弱だけ
738名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:52.30 ID:qN4a4/Lw0
>>716

お前の論理で言うと

腐った給食を出してるのに

金を請求するのがNHK

契約する必要ねーわwww
739名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:17:07.90 ID:fcWBnrIz0
次のようなブログも。
「まさか、右翼と呼ばないで」より

私の大好きな坂の上の雲、NHKがドラマ化するというので
半分不安で半分楽しみにしていた。
たまたまネットで遭遇することができたので第四回 日清開戦を見た。
戦争のシーンはNHKのもろ捏造が入っているという呼び声が高かったので
どこかなぁと思いつつ見ていたら、出ましたね。
日本の兵隊が中国人の老人に手荒なことをする。
中国人は日本人が来たと言って逃げ惑う
ご丁寧に子供が怯えて泣いたりする。
もう、この姑息な演出!
この子の親は日本人に殺されたのだ 大きくなったら仕返しをするぞ
なんて陳腐なせりふを吐かせる
詩人の正岡子規が衝撃を受けるっていう、シーン。
これねぇ 違いますよ。
逆です。南京のときでも松井大将は 
それはそれは慈悲の心の強い立派な方だったので
私財を投げ打って中国の難民達に食料を与えたのですね。
兵隊はまるで南京虐殺の前ぶれ
証明のようにして良民の家に押し入って何か盗む
銃剣で老人を殴る。信じられない、こんなシーン。
司馬遼太郎の小説にこんな場面は絶対に無かった。
なんでこんなものを捏造するのだ?
司馬遼が書いたのなら 仕方がないけれど
書いてないものをどうして挿入する必要があるのだろう。
しかも日本人が残酷に見えるように なるべく容赦ない軍人が居たかのように。
ああ、嫌だ。
これ見ると信じちゃいますよね原作読んでいない人なんかは。
740名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:17:28.23 ID:bL5z9VhFO
>>714 テレビが家にあるからだよ。嫌なら棄てな。
そりゃそうと、あくまで携帯の付加としてワンセグがあるのに徴収するとか犬HKは法律知ってんのか?
741名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:17:29.53 ID:A6LF88S30
DVDでアホみたいに儲けてんじゃないの?
742名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:17:51.57 ID:8n8Fx2Li0
災害情報はラジオで十分。
743名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:18:01.89 ID:a2n1KKap0
>解約した視聴者との再契約への取り組み

解約したのは不当だと言いたいんだね?
744名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:18:02.03 ID:5iLaZC6c0
たとえば民放だけ見たいって人がいても、
NHKにみかじめ料ですか。
なんかひどいね。
745名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:18:18.43 ID:GTUksuQJ0
毎年無条件で6300億を国民から巻き上げ、その金で制作販売したメディアの売り上げは
還元することなく独占、さらに喝上げを強化って存在価値あるのか?
年間6300億で金が足りないって異常だと思わないのかな
746名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:18:22.18 ID:rtKtTWrL0
契約の義務が生じるってトンデモ法が野放しだからなあ
747名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:18:57.83 ID:vb1ctpfe0
>>744
法律で認められていることだから仕方ないだろう

国民もそれを認めているんだし
748名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:19:28.22 ID:vB+E43ZZP
公共放送というなら淡々と情報だけ流していればいいのに
コンテンツだなんだと無駄金つかいまくった挙げ句に金が足りないとはあきれるな
つーか夜の時間に国会中継のノーカット再放送とかしろよと
それがいちばん国民の役にたつ
749名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:19:28.21 ID:4sIrXg2t0
NHKの大河ドラマや地方ニュースなんてほとんど地方のステマだな
堂々とスポンサーから金を徴収するべき
750名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:19:28.94 ID:ejlTbAktO
公正な報道してないから払わない!
日本で俺だけしか払ってないなら考えてやるで、おいはらってやった。
751名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:19:48.13 ID:vb1ctpfe0
>>746
それを改正してくれる政党を作って世に送り出さないと改まらないだろう
752名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:19:50.64 ID:07PSjSBv0
さすがに、 インターネット放送を始めて、ネット接続があるからテレビみれるだろうって、BS料金まで徴収するようになったら
それはネットレイプだと思うけどね。
753名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:19:52.21 ID:A6LF88S30
あ うわ 別会社って事にしてDVD売ってるのか
754名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:03.43 ID:8n8Fx2Li0
>>740
悪法も法というなら、テレビを捨てるかNHKと契約するか二者択一だね。
おれはテレビを捨てる方を選んだけど。
755名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:08.61 ID:fcWBnrIz0
NHK教育(金)午前11時〜「となりの子育て」2010年4月16日放送

番組中のいくつかのシーン

掲示板の書き込みに「ママは死んだらどこへ行くの? 天国?それとも中国?」とありました!
 ↓
天国と中国を並列に置くことで見るものに「天国」と「中国」は
近似しているものとの刷り込みを行なうマインドコントロールの一手法
日本国民に中国賛美を刷り込むためNHK教育がよくやる手段。
もちろん掲示板の書き込みは自作自演

女子小学生のノート「アメリカ軍による空襲・・・」の部分を画面に大映し
女児「東京大空襲を調べてみました!」
 ↓
トピックは他にも無限にあるはずだがなぜかこのテーマ(米軍による大空襲)
を選択させ、ノートにとらせ、カメラに大映しにして放送に載せる。
(いつものNHKによる反米刷り込み)

女子小学生が「明治天皇」の顔写真をさかさまにし、その顔写真の上に
左手をドンと置いて、 右手にペンをとり、他の人物の写真についての
ノートをとっている画面を大映し。
 ↓
NHKによる反天皇・反日思想の現れ。 逆さまにした天皇の顔写真を
左手の下にひいて書き物をする女児の映像を大映しにすることで
天皇を侮辱し、視聴者に「天皇なんてこんなもの」
「天皇制など廃止しろ」という、潜在意識レベルでの刷り込みを行なう。

この「となりの子育て」って番組は、反日・反天皇・反米・親中国の
キチガイ左翼が番組作ってるよ
無批判にボーっと番組見てたら潜在意識に刷り込まれるぞ
756名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:27.56 ID:GTUksuQJ0
>>747
国民は認めてねーよw
757名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:34.11 ID:rLD/q68d0
ワンセグで契約させられた。それも言葉巧みにだまし討ちみたいだった。

頭に来たから翌日にワンセグの写らない携帯にした。

ヤクザより酷いんじゃないか?あれで公共放送だなんて笑えるよ。

要らない企業は淘汰されるのが自由主義ならNHKは終わった企業だよ。
758名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:20:46.18 ID:33Ym6enG0
>>707

放送内容に納得したら喜んで契約するよ。

でもね。渋谷の放送センター(知っていると思うけど本部ね)の隣接地で
行っていた尖閣列島事件抗議デモを無視した時点でダメだね。

759名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:21:16.59 ID:0DXsQMDNP
>>740
家にTVあったってNHKは見てねえぞ
捨てるわけねえだろNHK以外は見てんだからさ
おもしろい番組教えてくれよオマエは何の番組みてんだよ?
760名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:21:18.48 ID:+sLFIzM10
今年はオリンピックだっけ?
NHKも本気出すかもしれんな!
761名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:21:23.40 ID:vb1ctpfe0
>>754
あと正攻法で法律を改正されるかの三者択一です

自ら、もしくは同士を政界に送り出して議員立法で放送法を改正するんだよ
762名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:06.26 ID:I1JNI1D50
民間企業が経営危機に陥ったら
先ず
役員を減らす
それでもダメなら
従業員の給料を減らす
それでもダメなら
従業員の人員整理(首きり)!
NHKはどうすんのサ!!
763名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:07.86 ID:dRJSvtIO0
スクランブルかけて金を払って無い人は見え無いようにすればいい
764名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:12.88 ID:QNHAWIXJ0
取るな取るなって言うから馬鹿が増長するんだよ
年100万以上取れ

そしたらテレビ屋なんかすぐ滅ぶw
765名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:20.54 ID:G52XEZMy0
>>748
民放とNHKと両方受かった秀才君達が親族からNHKを勧められて入局、でも本人達は業界ごっこやりたい。
で、民放的なコンテンツを自己満足的に作ってるというのが実際でしょ
766名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:22.39 ID:0NDLhM390
なぜ、スクランブルをかけない?意味がわからん。
さまざまな通信手段が発達した今、公共放送なんて意味がない。
767名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:27.55 ID:5iLaZC6c0
>>747
わーww中の人乙です。
テレビ不要の人間を罪人扱いしないでくれ。

つうか内部や付き合いの業者を徹底調査する方が先じゃないのー
768名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:30.26 ID:l2mTlpujO
おまえら、徴収員になればいいじゃん
769名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:44.91 ID:LBFjJpxL0
顧客の支那チョンに払ってもらえよ。
770名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:22:53.22 ID:mzfN3cyC0
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
771名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:23:08.12 ID:fcWBnrIz0
1964年、日本と中国との間で日中記者交換協定が結ばれた
これは、日中友好を妨げる報道をしない
中国を批判する記事を書かない 台湾の独立を支持しない
これに違反したマスコミは中国から追い出すというものだ
また、NHKは中国に世界最多7つの支局を持っている、このことからも
NHKと中国はべったりな関係であることがわかる、現に
天安門事件の4年後のクローズアップ現代で、NHKは
「実は天安門広場での死者はいなかった」と報じた、世界中のメディアが
残虐な虐殺を報じる中、NHKのみ死者はいなかったと報じたのだ
そして今回のNHKスペシャルJAPANデビューアジアの“ 一等国
この番組では、台湾を日本が統治していた
1910年に、ロンドンで開かれた日英博覧会で、悪辣な
日本は、,嫌がるパイワン族を無理やりロンドンに連れて行って
檻に入れて見世物にする「人間動物園」をやったとした
しかし取材を受け、画面に登場し、人間動物園を解説したフランスの歴史学者
パスカル・ブランシャールは
当時の英国や仏国が行っていたことを人間動物園と述べただけなのに
番組ではなぜか日本がパイワン族を檻に入れて見世物にしたと
印象操作されていたと後に語っている、実際には、台湾人の民族舞踊の披露や
日本の相撲取により相撲が行われたのだが
しかも、NHK取材班は、番組で「日英博覧会」に出演した
パイワン族の男性のお子さん達(85歳の息子と79歳の娘)
を訪ねて行き、何も知らなかったお子さん達に
『昔お父さんは、日本によって「人間動物園」で展示された』
と報告した、非常に悪意に満ちた捏造番組である
実はNHKとはこのような嘘や捏造だらけであることは
あまり知られていない  
772名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:23:22.29 ID:+dL5b0G80
放送法廃止で強制訪問販売を止めてスクランブルにするならすぐ払うよ。
でも、NHKってなんチャンネルあるの?チャンネルひとつにつき月額5百円位だろ?
高額の全国民強制徴収で放送権買取とか、やりたい放題だモンナ。
放送文化の為には凄い豪腕で迷惑な存在なんだよ。
基本的には一チャンネルのみ国営化でその他月額各5百円で民営化すれば? ヤッパシ迷惑放送だな。
773名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:23:42.91 ID:L9Gqe7DA0
俺も昔アパート暮らしの頃は払ってなかったね。
まず徴収員に会わないことが最良だが、会ったとしても徴収員を言い負か
そうとしないことだね。払う気はあるが給料日まで金がないとでも言って
やり過ごせばいいよ。
774名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:23:55.82 ID:GTUksuQJ0
次の選挙でNHKを廃棄処分しますって公言する政党があれば大勝間違いなしだな
民放が溢れかえる中で公共放送の存在価値の言い訳は無理ゲーだな
775名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:23:59.16 ID:FJ44q1zj0
問題は、大昔に作られた放送法を、総務省、NHKが都合のいいように拡大解釈しているところ。
見なくてもTVもってたらー、ワンセグもー、ネットもー、とか、総務省、NHKの言い分でしかないわけだ。
776名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:10.61 ID:4kZLANK+0
NHKの受信料債権の消滅時効を5年とした松戸簡裁判決の是非が争われた控訴審で、
千葉地裁(白石史子裁判長)は4日までに、簡裁の判断を支持してNHKの控訴を棄却した。

NHKは「受信料の消滅時効については司法の判断が分かれている。
上級審で判断を求める必要がある」として、東京高裁に上告した。

千葉地裁は争点となった受信料債権の法的性格について
「1年以下の期間ごとに支払われる定期給付債権と解するのが相当」と指摘。

「一般債権に当たるため消滅時効は10年」とするNHKの主張を退け、5年で消滅時効が完成するとした。

(日経新聞2/4 夕刊 8面)


ますますNHKは取立てを厳しくして来そうです。
777名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:23.01 ID:8n8Fx2Li0
>>761
俺はもうテレビを捨てたし、もう二度と見るつもりはないから、
テレビを見たい人で頑張ってくれ。

NHKと契約するか、テレビを捨てるか、法律を変えさせるか、
どれでも好きなのを選べばいい。
778名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:44.06 ID:W9xtCAym0
テレビもってないオレからしたら払えよボケって話だわ
こんなんで義務化でもされてテレビ見ないやつにまで累が及ぶことになったらいい迷惑
779名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:47.57 ID:lA2V+e4Z0
都内一戸建てボロ屋の我が家はでかいVHFアンテナが屋根に乗ったままでアッサリ解約、地デジ化万歳!!
たまに散歩の老夫婦が地デジTVを買えない人も居るんだねとか言いながら家の前を歩いて行くけどな。
大丈夫、NHK以外をちゃんと見てるからw
780名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:47.97 ID:AtwrdRr20
韓流ステマしておいて日本人から金取る気とかどんなジョークだよ
781名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:48.24 ID:DLlenb6J0
すごいな、徴収員増員で取り立て厳しくって考え自体が何も分かってない証拠だもんな
782名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:48.46 ID:hy5Mi9ck0
NHKで人員整理とか
経費節減とか聞いたことないね。
783名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:54.08 ID:DiRqHp2F0
押し売りされたものに、取立てっておかしいよね
784名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:25:43.44 ID:0DXsQMDNP
東電の電気もさはらいたくねえけどしょうがねえ使わざるをえないから電気は
だけどNHKは納得いかねえぞ
番組を付けたときに初めて受信するんじゃねえのかよNHKの電波は
番組つけてたことねえのになんで受信料はらわないといけねえんだよ?
785名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:25:44.21 ID:AeApyLu50
契約する気はない
スクランブルかけて構わないよ
786名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:25:51.35 ID:wuHgo+/30
>>777
俺はお前らのような腰抜けとは違うんで法律変える
とりあえずスイス銀行に金を振り込んでくれ
787名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:25:53.82 ID:2BHCPg070
nhkはその奇妙な料金徴収制度と公営組織の国民によるチェックシステムを
批判されないように民放を金で押さえ込んでいる。
オリンピックやワールドシリーズなどの日本での放映権を買うために、
NHKは民法の倍から数倍の放送料を受け持つが、
放送は民放各局と同じくらいの時間しかやらない。

また電波塔などもNHKたてたものを民放にただ乗りさせている場合が多い。
新型の放送機材などもNHKが開発したものを民放に自由に使わせることもある。

これによって、NHKは民放の批判を押さえ込んでいる。
788名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:25:55.07 ID:QNHAWIXJ0
脳足りんはテレビ番組を鵜呑みにするか内容にデモする程度の知能しかない
こいつらにテレビを捨てさせるには苦痛を与えるより他ない
これは教育だ
789名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:26:09.80 ID:fcWBnrIz0
昭和の時代
自分の子供に「秀」をつけるのが はやった
豊臣秀吉にあやかったからだ
秀吉は、百姓の身分から出世して
太閤にまで上り詰めた人物で
当時の日本では大変人気があった
しかしNHKは、秀吉が朝鮮へ出兵したという
理由かどうかはわからぬが
この秀吉を、常に狂った、エロじじーとして描く
自分がたまたま目にした大河ドラマの場面は
青白く目がうつろな秀吉が、女5〜6人を
裸にして、褌で女とはしゃぎ回るというもの
おそらくこのような悪意のあるシーンは
他にもかなりあるだろうと推測される
今では秀吉は日本人にとってすっかり極悪人になってしまった
この大河ドラマを販売してるのは
電通が大株主であるNHKの子会社
NHKエンタープライズ
電通といえば言わずと知れた朝鮮企業
秀吉をきちがいに描くわけだ
790名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:26:17.46 ID:wvuuAPyr0
ぶらタモリとタイムスクープハンター
見てるから払わないといけないね。
791名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:26:24.02 ID:j61q6Wp40
異常な韓国ごり押しは脅迫されてるか気がふれたかどちらか
給料も異常に高額だし、とても健全な放送局には見えない
なぜこうなったんだろう
解散する必要があるだろう
792名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:26:43.09 ID:GTUksuQJ0
>>766
強制徴収する理由がなくなるから
793名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:26:56.06 ID:5iLaZC6c0
ここは都内なのに実際ワンセグさえ映らないけどね。
六本木ヒルズのせいで。
近所は特別なアンテナかケーブルにしているし。
それでもとれるならとってみろw
794名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:00.64 ID:AWhHGu7M0
見て星蹴りゃもっと面白い番組つくれ
795名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:20.43 ID:fV3dt4Ha0
お前ら楽しそうだな。
線路横の家だからか全くNHKの人が来ない。
来たら液晶TV買ってくれとか電車止めてくれとかオンデマンド無料にしてくれとか
無理難題ふっかける気満々なのに。
796名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:27.99 ID:OV97CPSB0
うちにはテレビがない で終了。受信機が無いのだから契約の義務もない

テレビ買ったら教えて下さいって言われるけど
なぜ貴様に教えなきゃならんのだ?徴収員はストーカーですか?って言ったら
黙って去っていった

テレビを間違って買ってしまった場合、チャイムが鳴ったらミュートにしとけばいい
797名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:45.64 ID:lX9sDWdY0
NHKも渋谷の一等地にビルなんかいらないだろ
所沢あたりに引っ越せ
798名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:46.58 ID:I1JNI1D50
そもそも
NHKに取り立ての権限・権利があんのかね!!
799名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:47.72 ID:3+KCOBIt0
NHKとの裁判で負けてるのは契約したのに払わない場合

だから本当にNHKを見ていないなら、契約は絶対すべきではないと思う
テレビは設置してないと主張しよう
調査員は部屋まで調べる権限はない
800名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:54.32 ID:U9mlhjOL0
>>638
払いたい奴は払えばいいと思うよ。止めないからw

払ういわれのない金だって思うなら、払う必要は無い。
801名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:02.88 ID:bRWsFn360
国営ではない だから 報道の平等性が保たれている というのが彼等の自己意識だから
受信料問題がこじれても 議会を動かすという策は使いづらい(政治家に接近したというイメージが 命取りになる)

つまり 法律をきっちり理解して 弁護士等を講師に勉強会などを開いて しっかりした理論武装さえすれば
勝つだろ この勝負
802名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:05.63 ID:S5D0+FGx0
たしか中国様には無料でアーカイブ公開してなかったっけ?
そのくせ減収でぴーぴー喚くとか馬鹿なの?死ぬの?
803名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:10.45 ID:taw/NopB0
NHKでしかできないことって何さ
民間レベルで言うなら差別化ができてないのに、一人だけ金もらうなんてできないだろ
804名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:14.57 ID:DyHwV7j+0
0.5%程度の減収であれば想定の範囲内であり、
NHKの経営自体には大した影響もないのではないかと思う。
平均年収1700万円とも言われるNHK従業員の年収を
1690万円にすれば済むだけの話である。

ひとり十万年収減らすだけなら難しくないだろ?
805名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:28.48 ID:XQ1gJdas0
韓流ゴリ押し

NHK「今日本の若者の間では、携帯メールで韓国語を使うのがブームになっている」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322319719/

          ↓ 国会で追及

NHK「若者のハングルメール流行」報道の取材方法が、「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」と酷かったことが判明
http://jin115.com/archives/51831718.html

http://www.nomorekorea.com/wp/wp-content/uploads/2011/11/NHK02.jpg
http://www.nomorekorea.com/wp/wp-content/uploads/2011/11/NHK03.jpg
http://www.nomorekorea.com/wp/wp-content/uploads/2011/11/NHK04.jpg
http://www.nomorekorea.com/wp/wp-content/uploads/2011/11/NHK05.jpg
http://www.nomorekorea.com/wp/wp-content/uploads/2011/11/NHK06.jpg

806名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:39.10 ID:mU1UD4b30
NHKの平均給与1000万って知ってる?
受信料を下げるべきなんだよww
笑わせんなNHKww公務員の分際で何、高級もらってんだよw
807名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:46.33 ID:Kbemj0750
予算は減ってないんだよな

モックンの時代劇ドラマとかテレビドラマなのに映画並みの豪華セットだし
メジャー中継には湯水のごとく使うし。何より社員に金かけすぎ。

支出削るって発想がない
808名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:28:52.71 ID:mzfN3cyC0
         /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ
809名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:00.46 ID:0DXsQMDNP
>>795
うちも線路の横だけど
線路の横だとなんか関係あるのか?
線路の横だからってTVの受信が悪くなることはねえぞ
810名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:11.60 ID:f8cwVhej0
投票終了後にすぐ当選発表をするクソNHKにだれが金払うか!
811名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:12.00 ID:fcWBnrIz0
・あのスイーツ脳で反戦論が臭かった“江”は酷かった
秀吉は確かにワガママで我が強い一面も有ったけど
あんな好き放題の我慢が効かないダメ人間じゃない
むしろ秀吉の時代に法整備が進んだ為この時期一気に
治安が良くなって庶民の暮らしが安定した
それに秀吉は「人たらし」とまで言われた好人物だ
チョンの国では半島を侵略した極悪人って扱いらしいが


・ 半島出征時の考証にはあきらかに半島人が絡んでた
カラフルな服着てる子供とか、当時は朝鮮に染色技術はなかったから
白地一色だったはずだが
家康側で「半島に攻め入るのは愚か」ってのを何度も言ってた。
すげぇ気持ち悪かったね。

・ そう秀吉が朝鮮出兵した時にはほとんどの仏閣は
破壊しつくされた後だったのに
そんなことまで日本人がやった事にされて
子供の頃から教育されたんじゃ日本人に憎しみをもつ大人が
量産されて当り前
そんな国が日本のメディアを牛耳っているってのは恐ろしい事だよな
812名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:30.21 ID:anfaROOJ0
強制徴収してるのだから受信料の範囲内で番組制作するのが筋だろう
ニュースと国会中継と天気予報だけやって値下げするのが筋だ
813名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:46.57 ID:GTUksuQJ0
この前、家にきたNHKの取り立て屋は契約しなければ裁判を起こすと
脅しながら銀行引き落としの用紙を出して脅迫してきたな、合法なのか?
814名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:46.82 ID:yLzfMZLjO
PCや携帯は最終的にはプロバイダや携帯会社が代行徴収する事になるだろうな
わけのわからんユニバーサルサービス料みたいな感じで
815名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:48.82 ID:eM2MZRE80
偏向報道やめろ
公共放送の責任を果たしていないNHKに存在価値なし
816名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:57.13 ID:LgxPvznb0
NHKは、北朝鮮の取材に行く時は新品の機材を持って行き、帰りには朝鮮中央放送にプレゼントしてきます。
オバさんアナウンサーの「将軍様マンセー」は、NHKの機材で作成されています。
817名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:29:59.81 ID:TGpHnQ4V0

N響アワー潰しやがって...
818名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:30:12.70 ID:Y/axi95V0
8年前に解約したが今迄に2回徴収員が来た
奴らの言い分は、解約したのに「止めてやってる」だった。
勘違いにも程がある
819名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:30:38.44 ID:0WhQu18b0
番組相変わらずつまんね
昔の番組は払う価値あったけどな
820名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:30:41.40 ID:BFum9wX8P
払わねーし

早くスクランブルかけろよ
821名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:10.12 ID:QNHAWIXJ0
そもそもNHKの人間と会話する義務すら我々にはない
興味ないなら黙って扉を閉めれば済む
822豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/05(日) 22:31:19.80 ID:w07JwK/w0
>809

受信料払えなくなって、線路に身投げされたら後味が悪いからだろ _φ(・_・
823名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:31.94 ID:sn+BuVwv0
テレビを置かない。これに尽きる。
824名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:39.23 ID:9RqSNASl0
家を新築したんだけど、完成してから入居するまで約3週間かかった。
その間、9回訪問した変なおじさんがいて、NHKか新聞屋だと思って
いたが、やっぱりNHKだった。

10回目に住居の清掃中にやってきたので、
「うちはまだ、入居もしていないしアンテナもついていない。テレビドアホンに
9回録画されているが、まだ住んでいないところに9回も金を取り立てに
くるとは何事だ!」と怒って追い返した。

全く気分が悪い。NHKとは絶対受信契約しない。今までは親と同居で
払っていたみたいだけどね。
何かで目にしたけどNHKの契約率は50%未満とか・・・
観もしないNHKに安くないお金を払うとか馬鹿げている。
825名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:54.30 ID:WrknelNU0
嫌韓テレビだったら月一万でも払うわ。
紅白に韓国歌手なんてテレビみないし。
テレビなんて、もう一生イラン。
826名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:58.05 ID:CzfmAkuH0
国民がスポンサーなんだから
もっともっと民法がつっこめない企業の闇に切り込めよ
それがNHKの存在意義なんじゃないの?
827名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:32:08.21 ID:fcWBnrIz0
NHKで石見銀山の回を見た。
よっぽど秀吉の朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたいようだ
本郷という東大大学院の教授らしい奴が
石見銀山を擁する毛利以外は
朝鮮出兵で疲弊してたと何度も繰り返していたがそんな事は無い。
直後に行われた関が原の戦いに参加した武将の中には
朝鮮出兵に参加した武将達も数多くいるが、
朝鮮出兵よりも多くの兵力を動員した武将が多く
彼らは元気いっぱい戦っており、疲弊していた形跡はない。
だいたい、戦国時代ずっと戦乱が続いたのに、
なんで朝鮮出兵だけ特別に疲弊したことにしないといけないんだ?

むしろ国内で長年続いた戦乱のほうが疲弊するはずなんだがな。
国内で狼藉、略奪、奴隷狩り、虐殺まで行われているんだから。
また、国内戦のほうが、戦闘で敗者が壊滅的な損害を出す事もしばしばだった。
例えば関が原の戦いを見れば敗北した側は軍が壊滅し
、武将は殆ど戦しするか自害するかしている。
それに比べると朝鮮出兵では纏まった軍が壊滅した事は無いし、
戦し、自害、捕虜になった武将はほぼ存在しない。

また、国内戦では籠城した軍が包囲されて落城して皆殺しにされることもしばしば起こっている。それに比べると朝鮮に出兵した軍が籠城して落城して皆殺しにあったことなど一度も無い。

このように朝鮮出兵で武将達が特別に疲弊していた形跡はない。
朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたい奴らが
石見銀山のような関連性の薄い話題を悪用して、
そういう奴らの意に沿った番組を垂れ流すNHK
828名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:32:24.89 ID:HzDL222aO
説明されたこともないしよくわからんのだが
契約する義務は無いんでしょ?
829名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:32:48.84 ID:7PR+mwn20
しかしNHKという公共放送で反日番組を作り続けている
反日プロデューサーの名前と国籍を晒しあげて欲しい
830名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:32:55.16 ID:AH7RKYKN0
広告NGの公共放送のくせに韓国の産業や商品の事実上の広告宣伝を猛烈に行う。

スクランブル化は、韓国の視聴者が受信不能になるから、絶対しない。

毎日毎日韓国上げ。
竹島はじめ負の面は一切報じない。


これで日本国民がついて来ると思ってんのか、舐めるなよ腐れ犬HK!
831名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:32:57.78 ID:yLzfMZLjO
そろそろ朝鮮系暴力団でも使い始めるんかな
リアルでありそうだ
832名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:04.18 ID:fV3dt4Ha0
>>809
画面は見えるけど数分おきに電車が通るから音聞こえないじゃん。
まぁテレビないし、電車を見ながら呑める素晴らしい環境なのだけれども。
833名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:06.15 ID:0DXsQMDNP
自主的にアンテナ付けてるやつの家はまだわかるよだけどしらねーでアパートに入ったら
BSアンテナついてますからってさ高い料金とりやがってさ
アンテナつなぐのにすごい時間かかったのにNHKのやつずっと外で待ってやがった寒いのに
大家に言ってアンテナの線切ってやるって言ったんだけどあいつのしぶとさには負けたよ
834名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:09.91 ID:+sLFIzM10
>>824
そうやって意気込んでいても嫁が勝手に契約しちゃったりするんだよね、、、
835名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:12.26 ID:PBmU61CL0
倒壊地方では、夕方のローカルニュースはトヨタニュースと化しているぞ。
こんな馬鹿放送局、もういらない。
836名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:25.79 ID:Kj71mZLI0
テレビ無い方が色々と捗る。
837名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:27.65 ID:OV97CPSB0
>>813
一回テレビ捨ててみろ
意外と無くても困らないし、契約する必要がなくなるし
精神的にも楽になれるよ

今なんてテレビなんか2万も出せばそこそこのが買えるんだし
838名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:33:54.14 ID:eavAyOUz0

こうしてみると、NHKで電波押し売り詐欺なんだな
839名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:14.00 ID:kgY8WZCQO
747
認めてねーよ
きちがい
お前、日本国民じゃないな


売国民主党の犬HK工作員乙www

糞中国共産党の犬HK工作員乙www

もはや犬HKは完全に公共放送じゃない
840名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:38.25 ID:h3MZaAmVO
ウチのアパートに徴収にくる奴は返事しないとドアをガンガン叩いて
「居留守使うな!いるのわかってんだぞ!!」って怒鳴りまくって、
最後はドアを蹴飛ばしていく。
窓から外を覗くと陰に隠れてドアから出てくるのを待ち伏せしてる。
正直怖いんだが…
ちなみに静岡市駿河区です
841名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:52.62 ID:vb1ctpfe0
>>834
そりゃ嫁には嫁にとっての世間体ってものがあるからな
842名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:55.55 ID:swYUKYMH0
反日放送止めない限り、払う気にはならん。
とりあえず、しょぼい清盛で日本の歴史を貶めるのを今すぐやめろ。
843名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:57.84 ID:Y/45mvTE0
地域スタッフやってるけど
辞めたい。
なんか質問ある?
844名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:35:07.97 ID:fcWBnrIz0
NHK総合 2010年7月25日(日) 9〜9.54放送
「解放と分断 在日コリアンの戦後」
という番組の冒頭
現在の東大阪朝鮮初級学校を映す
NHKナレによると、ここは吉田茂により閉鎖されたが閉鎖後も
夜間学級などで民族教育の火をつなぎ現在にいたっているとのこと
この日全校児童を集め、劇が上演された
サイレンが鳴り、炎の中を逃げまどう朝鮮人
その朝鮮人をこん棒で殴りつける日本の警察
「アボジー」と泣き叫ぶ朝鮮人の少女
そこに拡声器の声
「繰り返す、我々は朝鮮学校を認めない、ただちに解散しろ」
その劇を食い入るように見つめる朝鮮人のこどもたち
幼少期から、すさまじい反日教育をする朝鮮学校
というのは本当のようだ、日本人を憎むようになるのも当然だ
NHK的には、朝鮮人の民族教育を弾圧する悪辣な日本
という切り口での放送だったが
ではなぜ朝鮮人が弾圧されたのかを意図的に欠落させていた
当時吉田茂は朝鮮進駐軍による暴虐に苦悩していた、GHQの記録だけでも
4000人の日本人が殺されている、この朝鮮進駐軍を組織していたのが
朝鮮総連、朝鮮総連が日本で民族教育、反日教育をしようと作ったのが
朝鮮学校、当然日本としては、この組織壊滅に動くのは当然のこと
この放送の一週間後の8月3日、民主党により朝鮮学校の無償化が決まった
とTBSが報じた
845名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:35:20.86 ID:wDGSqEfx0
>>813
録音して警察と弁護士に相談するので、同じ台詞をもう一度言ってみてください。
ってボイスレーコーダーを手に持ちながら言ってみな。
846名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:35:24.78 ID:Oes6Tij50
地デジ化を契機にテレビ捨てたわw

>>840
ひでぇな、それ。
847名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:35:38.81 ID:OV97CPSB0
>>843
辞めればいいだろそんなもん
848名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:35:45.54 ID:DLlenb6J0
>>840
動画撮影と通報
849名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:35:50.58 ID:XEzP8zOg0
生保で受信料免除のオレにスキは無いw
850名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:36:01.06 ID:S5D0+FGx0
>>840
さっさとしかるべきとこに相談しに行けば
851名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:36:21.50 ID:vFn7goAy0
NHKのステマじゃね?

うん、ステマって言ってみたかったんだ
852名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:36:38.36 ID:3+KCOBIt0
>>813
テレビは設置してません

これに尽きるぞ
853名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:36:48.86 ID:QUnDQT+Q0
徴収員を全員クビにして、その人件費を全部使って
ものすごい番組作れよ。

そっちのほうが効率いいだろ。
854名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:14.65 ID:AH7RKYKN0
不正工作でノーベル平和賞取る韓国のことだから、
甘い甘い日本の公共放送に侵入して乗っ取るぐらいしてるでしょう。

民主党政権の間は日本国民も立ち上がれない。

しかし政権交代は近いからな。

死ねやチョン。

死ねやNHK。
855名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:18.03 ID:K87CudPp0
年25000円も払ってやってんのになんでNHKオンデマンドまで金取るんだよ
おかしいだろ
856名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:25.44 ID:U9mlhjOL0
>>837
契約なんて任意なんだから、したくないならする必要はない。

そんなもんで精神的負担になっるって、どんだけグラスハーツなんだか。
857名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:26.96 ID:O9pLeBWE0
>>838
1.電波を飛ばす

2.アポなしで家に押しかける

3.受信機持ってるだろと言いがかりをつける

4.カネ払わないと裁判起こすぞと脅して金員を喝取する

どこの組のシノギですか
858名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:30.41 ID:4qkJlbDq0
払ってない人はともかく解約した人は、「NHK見てません。今後も見ません。」ですむんじゃないの?
徴収員の人件費が一番無駄だよな。
859名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:31.57 ID:8n8Fx2Li0
>>836
いや、テレビがなくても2ちゃんに時間を取られる・・・

テレビが見たいならNHKと契約して金を払うか法律を変えるか2択でしょ。
どっちも嫌だなんてのは裁判起こされてもしかたないとは思うよ。
860名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:35.66 ID:J5VuhBYS0
>>840
後をつけて住所特定して死ぬほど嫌がらせしてやれば?
鍵穴にアロンアルファとかピザや寿司を死ぬほど頼むとか
861名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:40.41 ID:XyWZ93CK0
>>849
その手があったか!というか、働けよ。
862名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:40.43 ID:DuIUCUZb0
怖い人達の事務所も訪問して徴収しましょうよw
心の準備ってw 俺らが? それとも聴取員なの?
押し売りがデケエこと言うなよ。
863名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:38:08.75 ID:fcWBnrIz0


NHKが日本人に分からないように、フランスに反日情報を大量に提供

ざっと内容を書くと、中国大陸で日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆくといった、再現フィルムとは思えない
古い白黒のドキュメントフィルム仕立て。
http://ime.nu/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html

日本人のみんなから頂いた視聴料でこういったものをフランスへ
流しているなんておかしくないですか?◇「拡散奨励」


864名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:38:20.88 ID:G2taR9uN0
おまいらネット上だとつえぇぇぇ

でも実際裁判とかなったら100%負けるからw
あいつら弁護士使ってワンルームマンションの
住民票まで調べてるぜ。

あ、ちなみに裁判官宿舎に住んでる奴で
支払いしてるのは半分くらいなw
865名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:38:22.67 ID:waWrdfYd0
>>840
楽しそうだな
俺なら喜んで喧嘩するんだが
866名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:38:25.90 ID:omEiMHCg0
ワイヤレスの、カメラつきインターフォンがあるんだね。
取り付け簡単、15000円〜
867名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:38:49.38 ID:mtY6QAJb0
どうでもいいけどNHK職員は受信料払ってんのかね
868名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:01.55 ID:vb1ctpfe0
ふかしだろ
869名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:13.28 ID:0DXsQMDNP
>>832
電車が横通ったってTV聞こえるぞ
うちは4×2車線の横だから数分おきどころか数秒おきに走ってるけどさ
雨戸閉めれば聞こえるってTVの音は
俺も電車好きだけど雨戸を常時閉めてるから見えねえな電車は
870名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:23.90 ID:OV97CPSB0
>>856
グラスハーツな奴がいるから言ってるだけで、俺はそんなことはないぞ
871名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:26.12 ID:RpxPzK/W0
NHKの腐敗っぷりは民放の比じゃないからな
872名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:29.26 ID:wXkOMQDc0
大赤字の家電メーカ 企画担当様へ

犬HKの受信拒否機能付きのテレビを発売してください。
必ず買います。

メーカー保証の内容は、受信料が拒否できる云々。
873名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:31.95 ID:wya/9oFNi





はぁ?
なんで払う必要がある⁇
そもそも見ねぇ。





874名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:41.78 ID:TN9YG5Sf0
>>840
ヤクザじゃねえかwwwww
875名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:39:50.83 ID:tMvTK/Vl0
再び頼んでも無いのにネットに番組流してお金徴収とか言い出すぞこれは
業突く張りだからなNHKは
876名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:02.20 ID:U9mlhjOL0
>>840
やりとりを録音し、脅迫を受けてるって警察に通報すればいいんじゃない?

大事なのは、絶対に契約しないという不屈の意志。
877名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:09.63 ID:Dw439Ut10
あんまり、契約ごり押ししてくるようだと、
スクランブルかけろで、裁判起こすしかないな。
878名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:14.91 ID:yLzfMZLjO
>>840
それ、本当にNHKか?
879名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:16.01 ID:8n8Fx2Li0
>>840
動画を撮影してネットに晒しなよ。
祭りのいいネタになりそうだ。
880名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:19.14 ID:ItrEV2sd0
まだ受信料払ってる馬鹿どもがいるのか。日本は広いのう
881名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:22.79 ID:jR9KVW+w0
よろしい、ならば戦争だ
882名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:32.68 ID:fV3dt4Ha0
>>859
まったくもってその通りだよorz 2ちゃんやめて寝るわ。。
883J:2012/02/05(日) 22:40:33.91 ID:m1XZrRgF0
NHK写らないテレビなら 年間14910円お得
32型テレビで 3年で十分もとがとれるよね
884名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:40.07 ID:5hIQIkKF0
NHKなんて払ったことないな
正直にテレビがあるというから払わされるんだよw
885名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:54.00 ID:DbYQs/L30
もう景気も悪いんだから、こういうヤクザシステムは無理だっての
国営放送が必要なら税金でやれよw
つーかNHKがこんなことをするからだれもテレビ自体を見なくなってるんだよw
886名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:59.42 ID:LNFG+1VS0
うちの親なんかはテレビまったくみないくせに
国民の義務だから
とか馬鹿みたいに払い続けてる
887名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:41:01.01 ID:fcWBnrIz0
NHK、フランスで反日番組を連日放送
マジよ。
正論で女性から報告があがってたが実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけでフランスの人達は
「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。
せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。
そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に「日本人は強姦ばっかして来た」
「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRやシナやアメリカが合成したインチキ
反日捏造写真なんかを資料提供してる。
国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ
それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか?
フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと
そのくらい酷い反日番組に、協力「NHK」っ てあったんで電話してきた
「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。
この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。
それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う?
日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい
それをNHKが日本の代表として
「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。
888名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:41:03.45 ID:LtP0BMJS0
引っ越しのついでにテレビを捨てた。テレビを捨てたのでもちろん受信契約解除。
引っ越した翌日、お約束のNHKの集金人。「テレビ捨てました。買うつもりもありません。受信契約も解除してあります」で追い払う。
が、その翌週また来やがった。「買うつもりねぇっつったろ」と追い払う。
ちょっとムッとしたのでコールセンターに住所氏名付きで苦情を入れたら来なくなった。

あれからもうすぐ二年。去年の3月11日がきっかけでテレビを買ったが、こっちから連絡する義理はないので放置している。
889名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:41:11.97 ID:Y/45mvTE0
NHK板とか、ここ見たいなスレの
おかげで逆に勉強になり契約を頂いてます(^-^)/
890元職員:2012/02/05(日) 22:41:14.78 ID:lKjk9FzA0
中立性を保たない ことで 支払いは 断固拒否できる
891名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:41:18.91 ID:vb1ctpfe0
>>872
BASカードが非課税障壁となって海外メーカーの攻勢から
国内メーカーを守ってくれているからな・・・

つまりウィンウィンの関係だ
892名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:41:19.38 ID:i/8GdVmC0
心の準備www

ゴミクズNHK関係者が来てもことごとく無視してるしwww

馬鹿みたいに何度も来ても無視wwwピエロ乙wwwww
893名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:41:22.86 ID:aXWnDOJS0
海外向けの放送は海外からの受信料で運営する

894名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:41:24.99 ID:9/zIOsOU0
毎日『君が代』を大音量で流して、
それが聞こえる範囲に住む人に『耳があるなら金払え』
って言ってるような悪質極まりない詐欺行為
895名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:42:08.22 ID:hw2iF6k70
>>885
スマン、国営じゃないんだよ。
896名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:42:30.89 ID:0DXsQMDNP
>>884
テレビ無いんですってウソついてさ
中にあがりこんでテレビがあることがバレたらどうなるの?
897名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:11.49 ID:RpxPzK/W0
つーかNHKがなくなれば済むなんだが
898名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:13.46 ID:LtP0BMJS0
>>894
「聞かなきゃいいんだろ」と耳栓を付けると「その耳栓をとっとと外せ」と言いに来る
899名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:18.18 ID:G52XEZMy0
>>843
以前にお金が800円しか無いと言ったら
800円握って大喜びで帰って行った。
歩合たくさんもらえるの?
900名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:29.33 ID:J5VuhBYS0
しかしまあ、すごい矛盾を抱えた組織というかシステム
日本人は事なかれ主義の面倒臭がりだから誰も表立って大きな声を上げない
901名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:32.63 ID:5hIQIkKF0
>>896
警察に通報しろよ
まあ、PCからしかテレビは見ないから
ばれもしないがw
902名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:39.63 ID:qIV3vlWe0
この押し売りは未来永劫続くのか

契約する奴が居るから調子に乗るんだよ
903名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:41.91 ID:sduFY5LO0
まあ、どうしても払えってうるさいなら月額払って、
ちょっとでも反日的な放送したら、基地外みたいにクレームの電話入れて憂さ晴らしでもするわ
みんなもしよーぜ
904名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:50.97 ID:U9mlhjOL0
>>870
ならば、NHKが何を言おうが動物の鳴き声だと思って無視しろってのが、
一番適切なアドバイスだと思うわ。

しつこく付きまとうなら、「消え失せろ寄生虫!」と一喝してやればいい。
905名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:43:55.42 ID:w1aBOOlo0
おれはNHKを見てるぞ。
民放が実に下らないからNHKしか見るものが無い。
しかし、受信料を払うかどうかは別の話だ。
民放が下らなすぎるのがいけない。
本来ならNHKなど見る必要がない。仕方が無く見てやってるだけだ。
なので受信料は払わない。
906名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:07.32 ID:omEiMHCg0
ぶっそうな世の中なんで、アポなしの訪問は完全に無視している。
突然やって来る人はろくな用件ではない。
907名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:11.19 ID:fcWBnrIz0
朝鮮戦争がたけなわのころフィリピンは
日本に八十億jの賠償を吹っかけてきた。
日韓交渉ですら五億jだから、いかにべらぼうな額か分かる。
日本が拒否すると大統領キリノは戦犯十四人を一瞬で処刑した。
まだ六十余人の死刑囚がいる。どこまで頑張れるかとキリノ。
これほどあくどい大統領を他に知らないが、米国も憂慮した。
これで日本が硬化したら朝鮮戦争の遂行も危うくなる。
ダレスが急ぎ飛んでキリノに恐喝処刑をやめさせた。
これが史実だ。

しかしNHKによる番組は大統領の政治処刑には目をつぶり
キリノの家族は日本軍に惨殺された。
末の娘は放り上げられ銃剣で刺された。
それでも大統領は残る戦犯特赦にサインした、いい人だ としている。
キリノの家族は米軍の無差別爆撃で死んだ、それが史実だ。
放り上げて云々はNHKの創作だ。
報道とは「一方の言い分だけで報じるな、必ず検証しろ」が鉄則だ。
NHKにはその基本もない。

受信料を払うな。氏の言葉を今後も広く伝えたい。

高山正之「変見自在」週刊新潮 '10.8.5
908名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:16.41 ID:OV97CPSB0
>>896
上がりこんだ時点でアウトだから警察に通報
909名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:17.60 ID:vb1ctpfe0
>>898
耳ごと切り捨てれば・・・
910名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:21.72 ID:dkmBwmKw0
>>903
チョンに早口の日本語はわかんねえってばよ
911名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:25.35 ID:LgxPvznb0
>>834
NHKとの契約は片務契約(へんむけいやく。簡単にいうと贈与)であり、夫婦の一方だけで行えるものではない、と
判決が出てるよ。
912名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:27.77 ID:hw2iF6k70
>>896
家に入る=家宅捜査
違法行為です。
913名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:33.13 ID:5ROUEg4Z0
朝の天気とブラタモリだけみてるけど、いくらですか?
914ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/02/05(日) 22:44:39.05 ID:ZcWF7GLH0
だからTV見るなつうの
アンテナ線を外して解約しろ。

民法もついでに視聴率下がるけどNHKのせいなので法律を変えてスクランブル入れろ
915名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:40.63 ID:fV3dt4Ha0
>>869
テレビの音聞こえないよ。動画の音も聞こえないので通る時だけ止めてるし。
電車の音がよく聞こえるように冬でも風呂場の窓を少し開けてあるけど。
数秒置きは動画も見れなくて辛そうだが、車線多いの羨ましい。
916名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:40.78 ID:QUnDQT+Q0
>>896
テレビからB-CASカード抜いて財布に入れとけ。

B-CASカードのないテレビはただのモニターだよ。
ゲーム専用って言えばOK。
917名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:45.05 ID:mvSBIQsc0
長文すまん

アナログの終了と同時に解約したが12月に俺は外出していない時に奴らが来た。
テレビはないのか。携帯は。とお決まりの内容…家に上げろとまで言ってきたらしい。
もちろん嫁さんは家にあげなかったが、その事を聞いて俺の意地悪スイッチがONになった。即NHKふれあい何とかにフリーダイアルで電話した。
@家に上げろと言ってたけどそんな事をしているのか? →そうは指導していない
@マンションの敷地内に入ってるが問題ないのか? →調査なので…
@デジタル放送を受信できる環境になったらこちらから連絡すると解約時に伝えたが何で伝わってないんだ? →調査なので…
@直接来たやつに言うから電話させろ→わかりました。

と言った。担当から電話させます…との事で楽しみにしていたが4日経っても掛かってこない。
俺はブチ切れで再度電話、汚い言葉遣いで
@お前のとこはどうなってんだ?→対応中となっている。折り返し電話させる。
@前回もそう言って何日も電話がなかった。いつ電話させるんだ?何時何分に電話させるんだ?→すぐ掛けさせます



918名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:49.54 ID:lBro3L0c0
大体、女性と子供、って言い方がもうキチガイじみてる
子供はともかく、女性ってなんだ?男性を殺すよりも罪が重いのか?

男のほうが体力がある人間が多いって言うけど
大体にして大砲で爆撃されてんだからんなもん関係ないわ
どうしても無力な人間と言うニュアンスで言いたいなら
こういうのは、「軍人」と「民間人」で区別して
「民間人を含む〜〜」という言い方をすべきであって
女性がどうのという性別を引き合いに出して差別するのは頭が膿んでる
919名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:44:50.40 ID:4lG/0oVy0
地デジ未対応のアナログテレビの人はどうなるんだろ
払わなくてもいいよね
920名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:07.75 ID:0DXsQMDNP
>>905
NHKの何の番組見てるんですか?
教えてください
せっかく高い受信料払ってるのに全く見てないからもったいなくてさ
921名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:12.74 ID:xQ+MCm8p0
ま、今度引っ越すが確実に居留守だな。
922名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:19.55 ID:s7xB0lhi0
>>1

・・・何ρ(・д・*)コレ 脅し?
923名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:26.15 ID:L5RC1YTp0
テレビ持ってないし、ケーブルテレビしか使えない建物でテレビ視聴の契約もしてないのに
しつこく徴収員を送り込んでくるNHKは氏ね
テレビを必要としない人間の存在を理解できない間抜けどもが
924名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:28.75 ID:LtP0BMJS0
>>896
NHKの集金人には中に入って確認する権限はないだろ?
住人が拒否しているのに無理矢理入ってきたら不法侵入だ。即通報しろ。
925名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:37.86 ID:5Y9Dzj+h0
確かに
今日21:00頃来たわwwww
こんな時間に非常識だろ!っていって追い返したwww
926名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:53.78 ID:5hIQIkKF0
大河ドラマは毎回見てるけどな
NHKなんて1度も払ったことない
来たらテレビないと言って追い返せばいいw
927名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:45:57.86 ID:yLzfMZLjO
朝日新聞の勧誘ですら営業所へ苦情を言えば謝罪した上で引き下がるのによ
928名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:01.94 ID:etQAp+CX0
>>707
民放だけ見たいの何が悪いのかすら俺には分からんわ

勝手に見れる状態にしておいて見たから金払えってもうヤクザ以下だよね
929名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:06.73 ID:sduFY5LO0
>>894
そういや一日の最初と最後、いつの間にか君が代流れなくなったな
月額払うようになったらこれも今まで流してたのになんで君が代流さないんだって毎日ネチネチとクレームの電話するわ
930名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:12.54 ID:Y/45mvTE0
>>899
それは通常ありえません。
ありえたら残り分をスタッフがたてかえた
事になり大問題です。
領収書貰いました?
931名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:14.86 ID:Ymwd3a950
実質的なテレビ使用料だからな、自分で選んだインフラ業者に払うならともかく
なんで国民が介入する術のない放送局に払わないとならんのだ。
932名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:16.64 ID:8n8Fx2Li0
>>877
テレビ持ってないのに契約しろとか言うなら、最高裁まで戦ってやるよ
ってぐらいの覚悟ならあるよ。
933名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:19.14 ID:DyHwV7j+0
>>806
http://blogos.com/article/31101/
「NHKの受信料収入は年間6500億円と言われているので、
30億円ということは、約0.46%(217世帯に1件)の世帯が
解約した計算になる。デジタル放送移行を機に、
テレビを観なくなった世帯が少しだけ増えたということなのだろうが、
0.5%程度の減収であれば想定の範囲内であり、
NHKの経営自体には大した影響もないのではないかと思う。
平均年収1700万円とも言われるNHK従業員の年収を
1690万円にすれば済むだけの話である。」
934名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:46.25 ID:9/zIOsOU0
>>898
違う違う。『聞かなきゃいいんだろ』って耳栓しても、
『聞ける能力がある』って事で金を取る。
これがNHK
935名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:48.12 ID:y22g8lym0
>>917
がんばれー
936名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:49.70 ID:4qkJlbDq0
もうテレビ要らない時代なんだよ。ラジオとネットだけでいい。
スクランブルかけて見たい人が有料でみればいい。
NHKは、ラジオだけがんばればいいよ。
937名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:46:56.73 ID:Ip5uvIQj0
払ってない奴は結局、貧乏か性格悪い奴だろ
あるいは両方
税金もロクに払っていないんだから
受信料くらい払えよ、ボケ
938名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:47:22.44 ID:LgxPvznb0
>>905
朝8時半からの、「セックスレス解消には大人のオモチャを使ったり、膣トレーニングをしましょう」っていう番組を観てるのかい?
939名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:47:26.65 ID:JxZPTRDH0
>>896
住居不法侵入罪の現行犯だ。即刻逮捕しても問題ないぞ。
その後、犬HKに不法行為で損害賠償請求もできる。
940名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:47:33.95 ID:U9mlhjOL0
>>905
そうそう。

そんなに払って欲しいなら、馬鹿みたいな集金人寄越すよりも、報酬を払いたくなるような
立派な番組を作れっての。
941名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:47:36.02 ID:6pENrQbv0
誰か集金人を○る勇者は現れんかな
集金人のやりたい放題無法ぶりは目に余る
942名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:48:00.08 ID:i/8GdVmC0
何度でも来いよゴミクズNHKさんよwwwww

何度でも無視してやるよwww

せいぜい高い時給で無駄足踏んでろよゴミクズどもwwwww
943名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:48:00.66 ID:hw2iF6k70
>>937
はいはいステマ乙!
944名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:48:30.66 ID:v30Vh8YA0
いい加減スクランブルにしろよ
945名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:48:34.09 ID:0DXsQMDNP
>>915
だからあんたは電車の音が好きなんじゃん
電車の騒音マニアなんだろ
俺は電車の音が不快で気が狂いそうだよ
BS見てないのに受信料取られるのも頭クルから近く引っ越す予定
946名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:48:37.79 ID:7Bi9bVvw0
899
金払った時点で契約成立とみなして、その月から毎月加算できる。
たまったら取立てできるから。
947名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:03.49 ID:5hIQIkKF0
毎月NHK数千円ふんだくらるくらなら
スマホでもはいるな
948名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:16.72 ID:LT/VVbWm0
この節、払ってる奴は結局、思考停止の老害か、
ナマポくらいのもんだろ
チョンでさえ無料なのに何払ってんだか

チョンのナマポ代で賄えよ粗大ゴミ
949名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:28.16 ID:SA6ewP//0
すげーなー。高給・高待遇を支える金が足りなくなったら他人様の財布に手を突っ込むんだねー。すげーw
950名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:30.16 ID:Ymwd3a950
一県に一放送局ってのもどう考えてもコスト押し上げているな
他も関東域みたいにすればもっとコストダウンできるだろうし民放も全地域まかなえて地方の格差減るだろうに。
951名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:37.58 ID:yLzfMZLjO
明らかにNHKと解る場合はインターホンの出掛けに「アニョハセヨン」と言ってみよう
意味の解らない言葉を言いながらスゴスゴと引き下がるから
952名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:38.55 ID:4qkJlbDq0
>>937
あほ!
税金>受信料だろ。
953名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:40.54 ID:umg8dkGKi
>>468
NHKに家宅捜索する法的根拠があればできるがそんなの無いからな。
954名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:42.23 ID:kfPf5FDLO
携帯見せろ!携帯見せろ!と五月蝿い…
何で彼奴等に携帯の個人情報見せなきゃいかんのだ!友達の電話番号調べる気満々だろ
955名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:43.43 ID:0lMIghtq0
ま、スクラブかけて海外が無駄受信できなくなったら考えたわ

南北朝鮮と中華露助は永遠に無料だからなぁ。
956名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:58.76 ID:zgMrjmyu0
テレビ放送を受信する装置を持っていなくても取り立てられるのか?
胸熱だな
957名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:50:12.07 ID:MowpTaWP0
テレビの有無の確認の為に家の中に入る権限は、NHKにはないだろ。
捜査令状でも取れば別だが。
958名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:50:39.41 ID:wDGSqEfx0
つかね。

不法侵入なら、一般人にも逮捕権あるから逮捕しても問題ないよ。
ついでに言うと、帰れつってるのに帰らなかったら「不退去罪」が適用される。
959名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:50:48.03 ID:AH7RKYKN0
>>917
今更だがひでー組織だなNHK。
960名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:50:56.76 ID:fcWBnrIz0
NHKプロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第1回
2010年4月18日

韓国併合から100年。日露戦争後の世界で日本は朝鮮半島をどのように
植民地化したのか。伊藤博文と独立運動家アン・ジュングン(安重根)
を軸に国際的な視点で見つめる。
初代統監となった伊藤博文が直面した問題を
独立運動家アン・ジュングン(安重根)との対比で描き、
暗殺という悲劇にいたるふたりの軌跡を追う

・暗殺者と日本のお札にもなった明治の元勲を同列に語るキチガイ放送局
・ NHKによると、崇高なる使命を果たすためなら、暗殺も正当化できる
・韓国の貧しさに対する日本の教育・産業復興への多大な貢献
には触れない
・韓国側の日本への併合願望運動 には一切触れない
・「日韓では安重根の評価は180度違う」と五十嵐は言ったが
確かに暗殺者を英雄に祭り上げ大行進するキチガイ文化は
日本にはないわな、ていうか、お前らの国にはこんなのしか
英雄いねーのかよと
・ 最後にNHKの団塊極左解説員、五十嵐公利が言う
「歴史にきちんと向き合ってこなかった日本と近隣国との
歴史認識の溝があって〜」馬鹿たれ、世界的にでたらめで
有名な韓国の歴史観と溝があるのは当たり前
古くさい、50年間言い尽くされた団塊の妄言振り回すだけじゃなく
まともな歴史を勉強しろ、NHK馬鹿職員どもよ
961名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:50:58.88 ID:UTC7OiC10
この局は、中川昭一・安倍晋三の御両氏と争ったことがある
962名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:51:06.28 ID:ZtEDybod0
テレビねえっつって追い返してたらずっと来てないな
963名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:51:06.78 ID:LtP0BMJS0
>>937
残念ながら住民税も所得税も自動車税も軽油引取税も消費税も払っております。
重量税と取得税は払ってないけどね。
964名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:51:26.34 ID:za3mYktC0
そもそも国会の監視があるとは言え
受信料自体がNHKの言い値で決めれるだぜ
おかしいだろ

国民からは直接NHKに干渉できないのに
何が義務だよ
965名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:51:29.40 ID:lDyXPvFW0
ワンセグのついた携帯からもきちんと徴収してもらわないと不公平だわ。

966名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:51:45.08 ID:DyHwV7j+0
>>953
NHKは管轄省庁である総務省からも実質的には半分独立したような組織であるらしく、
公共放送にあるまじき権力機関に成り上がって(下がって?)いるとも言える。
NHKと検察がタッグを組めば、それに逆らえる政治家は誰もいない。
その権力が良い方向(国家権力を監視する方向)に行使されれば良いのだが、
悪い方向(国家権力を操る方向)に行使されると北朝鮮も真っ青な独裁国家になってしまう危険性が有る。
http://blogos.com/article/31101/
967名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:51:45.97 ID:2fcfCK+O0
テレビないしw かかってきなさい犬アッチイケー
968名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:51:54.45 ID:Za6sQabP0

最近のTVってゲームに例えるとハードは良いのにロクなソフトが無いって感じかな
NHK含む民放がクソ面白くないからTVを買う気にならない。
969名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:51:56.29 ID:5hIQIkKF0
NHK信者だけで維持しろよ
強制はうざい
970名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:18.44 ID:J5VuhBYS0
東電もそうだが、こういう独占企業というか法律で守られた組織は必ず腐る
普通はリストラとかの経営努力を先にするんだが、値上げだの徴収だのに
走るなんて考え方が一般企業とまるで違う
971名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:48.65 ID:sAsPj0FY0
>>2
自分に関係ない、払う必要の無い金を払うのはただの馬鹿
お前は来た事もないうちの地元の食堂に金払うか?
972名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:48.60 ID:5iLaZC6c0
なんであたりまえにスクランブルかけられないのかね。
迷惑極まりない。
973名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:49.24 ID:hDdJW4g00
>>1
正当な理由で解約した場合
心の準備も何もないだろ
974名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:57.89 ID:U+L/xP7zO
うちにはNHK電波が届いてない

975名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:02.57 ID:eFPJUth9P
>>896
上がり込んだ瞬間に取り押さえて
住居不法侵入罪で通報、引き渡しでおk。

bcasカードは処分してテレビは
ゲーム、PCのモニタとして活用すれば良い。

カードが無ければ受像機の役目果たせないからな。
976名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:09.48 ID:swYUKYMH0
朝鮮王族を「皇族」と放送し、日本の皇族を「王族」と放送した理由の説明はマダー?
977名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:16.30 ID:LtP0BMJS0
>>965
今日日DAPにもワンセグ付いてるんだぜ?
978名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:34.91 ID:j23i8+WP0
職員の給料下げりゃ済む話だヴォケ。 リストラしてみろカス
979名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:38.46 ID:53inaNpO0
えっ
まだテレビなんか見てるの?
980名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:51.01 ID:U9mlhjOL0
>>937
税金は社会の役に立つ可能性が多少なりともあるから払うけど、NHKの受信料は
その可能性が皆無だからなw
981名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:53.05 ID:0DXsQMDNP
俺はこのスレでしつこくNHKの面白い番組は無いんですか?って
聞いたんだけど誰も答えてくれなかった
結局、誰も見てないんだよNHKなんて
なんのためにあるんだよNHKは
無駄な公共事業のダムと同じじゃねえか廃止してしまえよ早く
982名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:53.93 ID:eR0sUbWZ0
民放の番組がどんどんショボくなる中、NHKの番組見ると金かかってるなーと思う。
983名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:53:56.26 ID:DyHwV7j+0
>>975
NHKと検察がタッグを組めば、それに逆らえる人は一人もいない。
984名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:54:16.47 ID:fcWBnrIz0
上記NHK番組は団塊極左、学生運動の闘士だった老害が
製作したのであろう
今時、韓国のでたらめ歴史を妄信してるって
どんだけ間抜けな連中なの?顔は醜く年を取っているが
頭は40年前からストップしたままだ
韓国の歴史教育や、歴史家なんて、世界中の
物笑いの種になってるのに
奴らNHKの職員だけは妄信してるらしい
こんな知識レベルが低く
思想が偏った屑どもが公共放送と称して
非常に影響力のあるテレビ番組を作って
日本中に流してる
歴史ドキュメントなんて真実こそが全てのはず
しかしその真実を追究しようという姿勢すらない
世界的に有名な韓国人の妄想ファンタジーを
おおまじめで番組にしてしまった間抜け集団NHK.
受信料制度という、ぬるま湯が
とんでもないゴミどもを温存してしまった
985名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:54:38.83 ID:K/ocmGHd0
1000ならNHK崩壊
986名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:54:39.05 ID:vJEcN33X0
>>4で終了している
どこの企業でも身を削って運営している
法律で認められた徴収って、それこそ憲法違反だ
987名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:54:56.07 ID:SCMgt6mZ0

国民を苦しめる報道機関は必要無し!


潰れろwwwwwwwwwww
988名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:55:03.94 ID:5hIQIkKF0
こういう悪徳企業にはお金を出さないのがポリシー
大河ドラマは毎週見てるけど
払ったことはないなw
CMないのだけは評価してやる
989名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:55:07.58 ID:6qfhCw1+0
テレビも捨てたし何も怖くない。
取れるものなら取ってみろ。
990名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:55:17.74 ID:5iLaZC6c0
民間のくせに腐るほど天下り先多いよなw
991名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:55:28.56 ID:+kHBl9ff0
>>972
無料放送にまでB-CASを使ってるんだから、
契約締結で個別に解除するシステムは問題なく可能なんだよな
992名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:55:28.58 ID:qskFX5cYO
まずはNHK職員の給料カットしてからだ
東電以上にもらってるんだろ?
993名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:55:37.11 ID:owM+AyQ6O
テレビ無くて契約してないなら大丈夫なんだろ? 俺は楽勝だわ お前ら普段テレビ見ない見ない言ってるんだから騒がずに線引っこ抜いとけ
994名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:00.03 ID:IFP7EP8aO
東電と変わらねえなNHKは(笑)
995名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:11.24 ID:Y/45mvTE0
1000なら明日、辞める。
996名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:13.46 ID:JQK+3Lb90
解約すれば、とりあえずは
再契約するまでは払わなくて良いんだろ?
997名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:24.83 ID:1gjshauY0
公共の名の下に、胡坐をかく長者さま(笑)
998名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:32.36 ID:JxiZWfxV0
>>993
戦抜いただけじゃ駄目だ。
アンテナとか、受信設備そのものを撤去しないと、だめ。
999名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:36.53 ID:kjWsntpU0
世の中不景気なのに、華々しく放送しているのを観てると気分が悪くならないか?
1000名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:40.84 ID:iYLuQg6O0
賢明な読者の皆さんはもうお気付きであろう。

そう、バカサヨにはシャブ中か統合失調症のどちらかしかいないのである。

「バカサヨ=シャブ中or統合失調症」

これはもう、誰も否定することのできない世界の常識、真理なのだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。