【政治】「財源不足への危機感が弱過ぎる」…民主党・仙谷氏が小沢氏をけん制

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@12周年
国家破綻推進本部の隊長仙谷か。
この不景気に増税したらどーなる?
へたすりゃ大企業の3〜4は簡単に倒産だ。
この時期に増税論議することすら非常識だろ?
マスコミもいい加減にしないと
国家破綻が現実になるぞ。
302名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:58:18.00 ID:lpniz4UM0
財源不足が増税でなんとかできる。なんていう考えは危機意識が欠落している。
303名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:08:26.45 ID:3A86E54B0
財源はあります!
あるといったらあるんです!
304名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:11:56.69 ID:kygcQ8IL0
特別会計に切り込めなかったのが民主の敗因かな。
橋下と違って既得権益と戦う姿勢が見られない。
305名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:12:44.41 ID:y8cxxgnS0
今の日本の危機は、まさに 「公務員栄えて国滅ぶ」 状況にあるということ。
306名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:14:06.47 ID:4t+6WlxQO
千獄は日本人蔑視が強すぎるんじゃない?
故郷に帰れば
307名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:25:11.89 ID:f9/vY1pX0
>>1
財源足りないとおもうならさ
子ども手当やめろよ
308名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:29:39.56 ID:+rGlECXe0
衆院選の時は無駄の削減と埋蔵金で財源余裕って言ってたのに
309名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:31:56.24 ID:p8OiQRiS0
仙石なんて人批判するしか能がない、実務能力ゼロ
本当に内閣なんかに入れちゃ行けない政治家
310名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:33:27.59 ID:htRiWqi80
まあ、仙石始め、民主党執行部連中よりはオザーさんの方がマシなのはそうなんじゃないか?
311名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:36:26.22 ID:Vu+EYrYu0
埋蔵金が無いのに利権のためにばら撒き強行しますって民主の意地汚さが財政の急激な悪化を招いた
金勘定も杜撰なまま利権のための無駄なばら撒きをやっちまったものだから
先に確保しておくべき優先的にやらなきゃいけない事をやるための金が確保出来なくなって しまい
ならば勝手に前借りだと国民に増税の信を問う前から既に増税分を特別債って形で先に使ってしまいますって政治やらかしてるんだもの

野田のは民主の歳出改悪でいきなり金が足りなくなったのを誤魔化すためだけの悪政
歳出と税の一体改悪でしかない
312名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:37:04.05 ID:XrCs6ZFT0
以前は「不景気だから財政出動」して景気を回復させる。
それで失業を防ぎ税収も上げる・・だった。

今や「税収不足だから増税」し、景気悪化はしょうがない。
それで失業が増え税収が減っても・・にしようとしている。

なぜこうも正反対になるのか?
社会保障云々は単なる言い訳ではないか?国民騙しではないか?
313名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:41:06.92 ID:lSUh8IvK0
まだ、「埋蔵金」を使ってないから大丈夫。
314名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:42:59.37 ID:BgcmiRne0
生保と公務員給与と議員報酬をまず減らせ
315名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:47:40.99 ID:LTWvRJbFQ
仙谷を始めとする現在民主を牛耳ってる
勢力には辟易するよな
こいつら、自分らでは何もできないので、自民党の猿真似するしかない
オザーを徹底的に除外し、自分らが権力を握り
散々好き放題してきたが何もできないので、
増税させていただきます!っていってるようなもの
何なの、こいつら

官僚の言いなりになり権力握りたいだけだったんじゃんw
316名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:06:53.27 ID:x0tw8kTUP
社会保障ってのは国が豊かになって始めて充実するんです。
豊かでない国の社会保障が充実しないのは当然なんです。

この原則を無視して、財源が足りないから増税すると言う
歪な流れを作ると必ず経済のバランスが狂います。
国が滅びます。
生活保護受給者200万人、失業者も雇用助成金対象者含めれば
数百万人居ます。
全く経済対策せずに社会保障なんて狂ってます。
317名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:17:44.32 ID:9F/bu4PBO
こんな、どうしようもないような
恥知らずなバカと嘘つきの集団を
国のトップに選んだのは
日本国民自身だ。

この先、何代にも渡って、
マスコミに踊らされた馬鹿げた選択のツケを払っていくんだ。

自分自身と家族、恋人、友人。
その身でな。
泣きわめいて後悔しても遅い。

もう、なるようにしかならん。
318名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:33:45.46 ID:HK6S+Lfg0
>>52
無能すぎる・・・
319名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:50:43.85 ID:XrCs6ZFT0
そんなにも金がないのに、大増税をするのに、
八ツ場ダムを作るのか。

ダム計画から60年たつも洪水はおきてない。
八ツ場作って消費税アップはない!!!
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 12:07:40.89 ID:lgOoxVaQ0
>>315
そもそも小沢が寄生してきたんやけどなwww
321名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:16:52.96 ID:KYJIXcr50
公務員の高給と高福利厚生を解消してくださいよ。
それやらないで危機感とかあり得ない。
322名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 12:24:57.93 ID:6Ge9KH7V0
小沢さんは消費税絶対反対してるわけじゃないだろ。
国民が溜飲を下げるほどの大行政改革をした上で
尚財源が足りないのであれば増税やむなしという事を言ってる。
323名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:09:06.18 ID:MbsT/Nf70
公務員は300,400,500万円の給与体系でいい。
324名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:37:41.89 ID:ydTMOipHO
目くそ鼻くそを笑う
325 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/06(月) 13:43:35.93 ID:buu3nVnf0
>>1
その前にあんたは自分自身の落選への危機感も薄すぎるがな


いろんな雑誌で専門家があんたが落選するととりげているんだが
326名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:46:14.85 ID:GeygRtTM0
悪の総本山、仙石ジジイ しね

公務員の給料を半減したら、すべて解決するだろ ヴォケ
327名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:51:09.07 ID:pcMj0kU/O
歳出削減 景気対策をしなければ、増税をしたら駄目!

これは絶対だ!

自民党も景気対策は言うのだが、歳出削減は言わないのはどうしてなの?

とにかく歳出削減 景気対策 増税をやらない政党はいらないぜ!!
328名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:55:33.10 ID:6Ge9KH7V0
>>326
プロパーの公務員だけ目の敵にしても総量抑制としてはだめだと思う。
むしろ、隠れ公務員、準公務員、公務員OB、天下り団体への補助金等、周辺組織の国税浪費にメスを入れないと。
329名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:55:54.96 ID:UuxELchM0
>移行期間が40年
>移行期間が40年
>移行期間が40年
>移行期間が40年
>移行期間が40年
>移行期間が40年
330名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:56:34.90 ID:6cSfojOc0


           シナチョンの手先同士で内輪揉めw
331名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:59:14.65 ID:6Ge9KH7V0
大企業が軒並み巨額の赤字決算を出している現状で
増税に血道を上げている現政権は異常。
消費者はもう生活防衛一心で身構えてるよ。
このままなら、大企業の2、3は間違いなく消えるね。
332名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:05:48.50 ID:oj0TajYm0
>>1
一般家庭は給与の収入(一般税金)でやり繰りをするのが当たり前で、
臨時出費が有る場合には、借金(国債)等でまかなうが、
その分は返済をしないといけない。
また、お小遣い(公務員給与)も減らされる。
パートの収入(消費税)は生活費には当てにしない。

333名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:44:30.16 ID:pcMj0kU/O
自民党も民主党も歳出削減だけには手をつけまいと必至だからなwwww

今の政治家じゃ財政再建なんて100%出来ないのは、目に見えてるな
334名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:46:54.40 ID:IRew9L5N0
財源が不安なら支出を削ればいいじゃん
335名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:48:25.83 ID:OcZv92WO0
>財源不足への危機感が弱過ぎる

財源の宛のないマニフェストを作ったのが、当時の小沢幹事長ですからねえw
ただ、それに異論を唱えることなく後押しした以上は、仙谷も同罪だよ
336名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 14:58:08.41 ID:6Ge9KH7V0
>>335
小沢さんは
財源はある。要は優先順位の問題と言っていますが?
まあ、それで霞ヶ関(検察)から足引っ張られたわけですけどw
337名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:09:49.77 ID:pcMj0kU/O
小沢も自民党も反増税派は、どうやって財政再建するのかぷらんがないもんな?
同じ穴のムジナだよ!口だけ反増税だよww
338名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 16:16:11.32 ID:ZUpem+qi0
小沢さんが怒ってるのは十分な経費削減もしないまま増税することに対して。
まず削減してからどうしても足りなくなればいずれ増税ということ。

削減
補助金の一括交付金化=省庁の中抜きができない、
特別会計=省庁のお財布、
独立行政法人の抜本改革などを行えば、
かなりの財源ができるのは間違いないことを小沢さんは分かってる。
ド素人菅野田は与党経験が初めてで官僚に洗脳された。
洗脳に要した時間は、菅3週間野田3日安住にいたっては30分w
ところで今官僚が一番恐れてるのはハシゲらしいな
339名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:23:38.95 ID:KYJIXcr50
>>328
確かに
340名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:34:52.91 ID:KGdspiPL0
政策で勝負しろよw
341名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:22:27.35 ID:oRpSXZW90
岩手釜石の高台の仮設住宅 温度が氷点下10度

高野山 (標高795 m )なみや

そら、水道管も凍るは


仮設被災者の9%に血栓 一般の4〜5倍 宮城・石巻

http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY201202050302.html?ref=
342名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:43:31.67 ID:D/lURdu90
>>341
つくば学園都市には空きが沢山あるってのに、馬鹿市長が放射能除染なんてこと言うから空っぽ。
東雲のタワーマンションも空室が沢山残ってるのにマスゴミはやぶ蛇になるので特集を組まずに公務員宿舎廃止論で部数を伸ばす。
さすがのマスコミもおまえら好きで仮設住宅を希望したんだから凍えて氏ねとは書けないわな。夏も暑かろうし。
税金の無駄遣いの大元は実はマスコミが作ってたりしてな。
343名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:18:28.52 ID:Nd10izI70
>>139
どうみても小沢か橋下しかいないよな。
まぁ、自分はもう諦めて資産を保護するために
海外移住計画を立てているが。
344名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:19:34.21 ID:HqvId2M/0
つうか消費税増税反対してるのって小沢とかぽっぽとか
共産党とかそんなのばっかりなんだけどネトウヨはこれにどう反論するわけ?w
345名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:21:37.91 ID:MNxi3qpP0
あちこち外国に金ばら撒いてた奴らの一人が偉そうな事言うなボケ。
てめーが鳩山とやってた時期が一番無駄遣いしてんだよ。
346名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:23:35.79 ID:5BnojU960
>>1
お前のマニフェストを大きな声で読んでみろ。
347名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:24:46.21 ID:HqvId2M/0
つうか最低でも1%はあげなきゃいけないだろ。
財源ないまま年金の国庫負担をひきあげたんだから。
子ども手当と同じことやってるよ。
348名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:25:59.87 ID:mDGyl7fl0
財源不足の危機感があるなら、まず公務員給与を下げろよ!
349名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:02:49.07 ID:kawGPxhF0
財源不足なんて日本中の公務員の給料50%カットしたら解決じゃん 早くやれ!
350名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:08:13.49 ID:ymWazQ3I0
年金削減もしていかないと駄目じゃない?
351名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:26:13.38 ID:K2VkOsDS0
共通の敵を見つけたら勝ちってやつだな。しかし、その実態はいじめと同じ。
政治家は馬鹿庶民向けに共通の敵として出来もしない公務員給与の引き下げを旗印にして
スケープゴートにしたら尻に帆をかけてトンズラ一直線。
己の政治生命を生き長らえさせることだけご執心。
愚民のことなんざ、これっぽっちも考えてない。

>>349

話題にのぼる高い給料をとっているのは省庁内でも老害と言われている爺婆だよ。
ところで、国家公務員が約66万人、地方公務員が約295万人。
下請け外注社員はその三倍のストライキ権を持つ労働者が新たに生まれるわけだけだ。ww
半端ない高学歴が民間を潰しに行ったらおまえは返り討ちにできるのか?
どれだけの票田を握っていると思ってんだ?
352名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 05:32:49.00 ID:doCpP2Pj0
だから増税じゃ納得しませんよ。
方法論が違うと言ってやれよ。
過去に減収した結果の消費税増税なんて腐れ方針持ち出すなと。
353名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:15:20.03 ID:ux4bZ7bn0
金が無いから消費税増しますって、民間や家庭では有り得ないことだ。
金が本当にないなら八ツ場ダムなんか作るなよ。洪水なんかないのに。

仙石は「小沢は党の会議で言うべき」とか言ってるそうだが、
小沢は党員資格停止中だから会議に出て意見いう資格が無いんじゃない。
こういう嫌がらせをするのが仙石や岡田や前原や枝野なんかだと思う。

354名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:16:16.31 ID:9lkShKkP0
財源はいくらでも出てくる言うてましたやん
355名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:17:35.32 ID:6S1BHUP90
>>354
財源はあるんじゃないの。
問題は何に使って、何を切るかの選択でしょ。
何にも切りたくないんじゃ、そりゃ増税しかないわな。
356名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:17:25.59 ID:pP9b38yq0
危機感あったら公務員に税金垂れ流すことはないのが道理だから大丈夫です。
反論があったら聞きましょう。
357名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:18:21.48 ID:EeyysjZB0
消費税なんか財源にはならないということが政治脳には分からんのだろうか

消費税に関してだけは小沢が圧倒的に正しい
358名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:46:33.84 ID:6YJTXEKF0
「堂々と党の会議で言えばいい」小沢氏を批判
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120207-OYT1T00041.htm

党員資格もない外野のヤジなんて怖くないはずだろ、そんなに必死になるなよwww
359名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:51:57.30 ID:rxGcfo000
だから消費税引き上げは、社会保障に使うのか、財政健全化に使うのかどっちなんだよ
36070:2012/02/07(火) 17:01:11.81 ID:XL7lyNhYO

仙石は 老害この上ない

361名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:16:04.94 ID:aBPkF+DR0
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。

これのどこが危機感を持ってる国の予算だw
362名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:21:03.72 ID:v3mPBvXz0
千獄、はよ地球から消えろ
363名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:23:03.72 ID:ofgv7v4c0
すっかり官僚に丸め込まれたな・・・民主。
「これだけ足りません」って嘘の数字見せられて納得するなよ。
364名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:10:25.23 ID:TTmY0ZpB0

2年前までお金いっぱいあるって言ってたのに
外国に配り終えちゃって足りなくなっちゃったの?

たった2年で国って潰れるんだな
民主議員全員落選しろ
365名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:28:33.43 ID:khNVGlj40
「新興衰退国」とバカにされて

 日本企業の「終わりの始まり」に、世界は数年前から気づいていた。
知らなかったのは日本人だけで、それがいま、「貿易赤字ショック」に端を発して、
やっと日本人の目に見える形で現れてきたのだ。

「一部の欧州メディアでは数年前から、日本を表現するにあたって
『新興衰退国』なる言葉が使われている。世界の企業経営者を対象とする弊社の調査でも、
直接投資先としての日本の魅力度は世界で21位。世界3位の経済規模を考えると、極めて低い評価だ。
さらに前年度との変化でも、日本の魅力度が下がったと見る企業のほうが多い」
(米系大手コンサルティング会社A・T・カーニー日本代表の梅澤高明氏)

 日本の経営トップたちが「円高だから」「法人税が高い」などと言い訳を並べている間に、
世界はどんどん先に行っている。これでは日本企業が浮上できるはずもない。
366名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:32:25.27 ID:JkoRmE7J0
>>365
天下国家を語る前にまず就職して日本のために頑張ってくれよ。
ダメだダメだ言ってないでさ。
367名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:38:12.61 ID:3d5gThFt0
財源不足で増税は絶対必要ですが
韓国様、中国様への貢物は欠かしません

選挙の応援今後もよろしく、キャッシュバックも忘れないでね
今まで以上に貢ぎますから
368名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:41:50.16 ID:3nZ0RSUFO
この老害を生かしておくほうが危険だな
さっさと息の根を止められてしまえ
369名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:44:51.87 ID:khNVGlj40
>>366
お国のために犠牲になる?先の戦争と同じに。ソレも又一つの生き方だわな。

生き方を少しだけ変えれば日本人は幸せになれると確信した。
アジアビジネス研究所、会川社長が送ってくれたベトナム進出完全ガイド
―ベトナム最新事情と投資貿易実務[改訂版] を読んだからである。
ベトナムの人口は8,600万人で30才以下の人口は60%以上と若者が多い。
そして何と平均年収は日本の十分の一以下である。

仮にベトナムに進出済みの製造業に勤務する25才の独身男性であれば、
ベトナム駐在を希望すべきである。
日本では年収400万円で容貌も今一ぱっとせず女性に縁がなかったとしても、
あちらに行けば年収4,000万円の高額所得者と同じ事であり、
若くてチャーミングなベトナム女性がほっとかないと思う。
370名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:48:08.17 ID:khNVGlj40
>>369続き

日本に居ては夢でしかない、現地の美しい女性と結婚し、永住すれば良いではないか!
考えてみれ。
小学校から大学迄日本の学校に通い、英語すら喋れないとしたら「フリーター」一直線だ。
物価の安いベトナム暮らしならば、20年も滞在すれば驚く程の蓄財が可能である。
友人も沢山出来た事でもあり、そのままベトナムで優雅に暮らし続けても良いだろうし、
日本に帰国して年金を当てにする事なく、悠々自適の暮らしをしてもよい。
日本人が日本に留まる限り、「円高」、「少子高齢化」の被害者にならざるを得ない。
しかしながら、一旦ベトナムの様な国に出れば、「円高」によって高額所得者になる事が出来、
「少子高齢化」や、ここから来る、多過ぎる高齢者に起因する厄介な問題とも無縁でいられる。
「円高」と戦う事を止め、「円高」を利用して金持ちとなり、我子も含め、豊かな人生を送れば良いと思う。
371名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:57:50.36 ID:1DRnS3+AO
どこまでもかす!
372名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:20:44.06 ID:nnS/ibL50
オマエラがやらんで良いところにホイホイ自ら進んで金バラ巻くから足りんのですよw
373名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:57:07.91 ID:oE/zC/dh0
アカの仙谷倒して豪腕
アカの仙谷許すな豪腕
374名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:38:31.84 ID:3HTMm7I00
鳩山内閣のとき、小沢グループがメインで入った農水省では、農家への戸別
所得補償の予算をひねり出してるから、小沢は自信があるんだろ。
375名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:43:57.32 ID:5Eo1S4caO
マニュフェストに対する責任感も違反に対する罪悪感も足りないどころかゼロなんだろうなこいつら
376名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:47:33.08 ID:HoMxqJSW0
>一方、民主党が2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた月額7万円の
>最低保障年金導入に関し「移行期間が40年ぐらいかかるという説明を丁寧にしていなかった。
>明日から7万円渡すという誤解を与えたとすれば、民主党として謝罪しないといけない」と述べた。


詐欺師の言い訳www   破たんさせたのは厚生省、つまり官僚、役人
それでも票になるからと温存し媚びる
377名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:56:39.39 ID:RTNR8HlMO
消費税が足りないは

日本カメラ財団をつぶしてから言え
378名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:57:43.77 ID:h9WyDUGb0
財源不足www
379名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:58:10.06 ID:9HycBkB+O
まずは無駄を省いてから言えよカスが!
380名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:58:47.52 ID:TWgfmVFW0
日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に水素爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。

ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権温存・米国債を買い40兆円の巨額為替差損でも責任取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。

日本の真の支配者ジャパンハンドラー、彼らは日米防衛利権に群がる金の亡者。(沖縄の基地移設さえ出来ない)
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権温存12兆円)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
381名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:02:49.85 ID:RTNR8HlMO
仙谷は弁政連つれて徳島に帰りやがれ
382名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:05:42.16 ID:oEjtQSk1O
小沢に聞いてこいよ、どういう計算してんだって
説明できないなら無視すりゃいいじゃん
つか、さっさと解散しろ
383名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:23:10.67 ID:c7k2xDAb0
だったら最初から言えよーーーーーーーーーーー!!
官僚の”ポチ”よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
何を言った
無駄を省けば、埋蔵金があるからとーーーーーーーー言ってたのでは
官僚の”ポチ”よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

腹が煮えくり捲ってるんだがーーーーーーーーー!!
泥鰌の”天敵”は何かそれが
泥鰌の首が吹っ飛ばすことを祈ってるがーーーーーーーーーーー!!
384名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:32:18.11 ID:Zy6G8WS10
格差を拡大する社会保障を安定化させる必要性なんて皆無なんだけどな。
385名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:36:21.58 ID:49QMykbe0
財源は有るといって政権交代しなかった?
386名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:46:27.74 ID:aBPkF+DR0
それでなんだって?
東アジア経済圏で中国の国債をこれから買っていくんだそうなw
大傑作だろwww
もうどうにでもなればいい。
387名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:54:25.24 ID:7BFV0hfT0
IMFが警告、世界不況に突入必至" 欧州債務危機の深刻化で中国の成長率が最悪4%台


おめーは世界不況の危機感なさすぎだろw
388名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:08:26.38 ID:Dh2FtrBi0
http://www.youtube.com/watch?v=BQJxQmofYNc&feature=g-logo&context=G2f18a2eFOAAAAAAAJAA
 韓流ファンの貴方へ

もっともここにはいないと思いますが。
389名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:09:36.45 ID:XaI3FrkK0
社会保障の安定と増税がどうつながるのか分からない。
増税したらますます生活が苦しくなって、社会保障に頼るだろ。

仮に、収入の100%税でもっていけば、誰もが安心して暮らせる社会になるのかな。
390名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:13:29.67 ID:4hNbmJnl0
不必要な議員を減らせ。
取り合えず衆議院議員を3分の2に減らして
機能していない参議院を潰す
議員年金も議員年数に応じて支給額が変わる仕組みにする
あと、地方の居ても居なくてもどうでもいい議員も削減の方向で
391名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:43:00.27 ID:KZqbV6I8I
まだいたのか?
きえろ!せんごく!
オマイのせいで、よけい日本おかしくなったんだろうが!
392名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:43:51.81 ID:yZaUI0/Yi
>>1
政権交代前のお前らに言ってやりたいよ
393名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:47:41.88 ID:oLrsb2fc0
なんで?埋蔵金あんでしょ?それ使えばいいじゃんw
394名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:49:07.06 ID:r785wJZU0
売国主仙谷
395名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:49:48.15 ID:0X0a3GIs0
埋蔵金や事業仕分け(唯一受けたパフォーマンスだったが2匹目のどじょうは見つからなかった)
でなんとかするんじゃなかったのか?
まず間違いを国民に謝罪してから内輪もめしてください
396名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:53:02.88 ID:3c//moMD0
埋蔵金はどうしたんだ
397名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:09:09.88 ID:+RrGpvtE0
危機感も何も、小沢はそんな細かいこと考えてないんだよ。
公判のアバウトな答弁を見れば分かるだろ。
398名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:13:57.66 ID:owqNVmjG0
あれ?埋蔵金あるんじゃなかったの?
399名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:16:15.06 ID:EyHjI1svO

 自衛隊は暴力装置

   仙谷由人
400名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:24:21.75 ID:gNxFX3yp0
お前が言うな。マニフェストはどうした?

俺は小沢は嫌いだが

消費税増税が社会保障の安定化や子育て世代のための
財源を決定的に不足させるのは同意見だ。

前回二回とも消費税のせいで税収が落ちているからな。