【経済】パナソニック赤字7800億円、過去最大★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:37.41 ID:RQqmGo1S0
>>945
正しいな
パナの蓄積された名声を貶めたのは、それに乗っかってるだけの現在の社員自身
953名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:07:23.61 ID:NEd1hgsM0
昔は家の家電がナショナルばかりだったけど、ここ10数年は電池しか買ってないな
954名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:08:18.32 ID:8TKWIJkC0
>>871 金つかわず溜め込んでる守銭奴は
日本の産業に口出しする資格がない。

馬鹿文系は口先ばかりで行動しないから困る。
955名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:11:45.04 ID:ZHczjcCi0
パナは繰越欠損金で当面は法人税払わないな
というか大手製造業は円高で数年は法人税期待できないんじゃねえか
956名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:05.41 ID:RQqmGo1S0
>>954
デフレでモノの値段が下がってるのが問題なんだよw
地デジで需要も先食いしちゃったし
何から何までズレてて悲しくなるな
957名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:13.46 ID:OxcCo5uU0
ものつくっても売れないのに、ものつくりとか言ってなよw
958名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:29.85 ID:HCiVmuuX0
大丈夫、
日立製作所も7000億円の赤字を出したが、
インフラ企業に変身してV字回復を果たし、1580億円の黒字を達成。
日本政府の官民インフラ輸出戦略が、家電救済の最後の切り札になる。
959名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:12:41.14 ID:xssR7nGmP
これはパナソニックの製品の質が、日本の電化製品とは思えないほど下がっただけ。
最近、パナソニックの冷蔵庫を買ったんだが、冷蔵庫内の温度設定もできない。
ハイアールなど日本製品以外の電化製品は安くても買いたくなかったので、
パナソニックを選んだのに、少し残念だ。
960名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:13:34.62 ID:6NI9KBNj0
>>958
で、パナは何に変身するのかな?
961名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:14:32.79 ID:ZHczjcCi0
>>958 日立の重電と一緒くたにするのは無理
962名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:18:11.95 ID:Ex2RgYaq0
>>79
とにかくカネカネで働いて成功したいそれだけの価値観をしたあちらの人も増えたし
経済だけや無学の商人のそれだけで社長として発言権があるからなぁ。
パチンコに貸し金に、昔ならやくざなピンハネ人足手配師か売春宿経営のような人材派遣なうえ、
会社がそうしたほうが儲かっていいのがあるから言うんだろね。
963名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:20:04.54 ID:Uh6Ac0De0
>>960
LUMIXとVIERAが海外で売れてる
特にLUMIXは後発ながらヨーロッパじゃ日本企業製品なのに
安価ということでシェアを結構占めてる
964名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:23:28.06 ID:6NI9KBNj0
>>963
そんな小物が売れてもいくら利益がでるの?
インフラ系が弱い会社はダメだなwww
965名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:24:55.98 ID:J2WIcsVz0
こんな状況でサッカーに100億円も使って大丈夫なのか?

966名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:25:44.73 ID:8TKWIJkC0
だから電工を合併したんだね
967名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:24.38 ID:Y4AYzJME0
エコポイントとか税金にたかって需要先食いで浮かれまくって増産、増員(非正規)。
あげくが工場閉鎖と人員解雇だから全然同情出来んわ。 いっそのこと潰れろや。

968名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:26:57.11 ID:rhWlpFNE0
戦争とくじゅ
969名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:28:53.32 ID:8DzPYMZR0
>>964
インフラと違ってデジカメなどの消耗品は、買い替えのサイクルが早いから
出せばそれなりの利益があるんだよ
970名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:18.85 ID:ZHczjcCi0
>>964 だよね

同じメーカーでも日立、東芝、三菱の重電、NEC、富士通のエレ、
ソニーの金融とは比べられないよね
971名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:19.29 ID:2BP9KsWaO
おまいらチェルノブイリの人たちが物作りとか大国だのなんだの言ってたら
わざわざ輸入して買うか?

いい加減日本人は
自分たちの置かれてる立場を理解すべき
メイドインジャパンは原発事故で死んだんだよ

972名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:29:48.98 ID:HCiVmuuX0
>960
電気自動車や家庭蓄電のための高性能電池と電力機器
電工の省エネ住宅と市街地スマートグリッドシステム


973名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:18.36 ID:8TKWIJkC0
>>971 そう・・・か。だよな。韓国買っちゃうよな。

>>972 支援が薄い民主党政権では将来は暗い。
974名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:46.45 ID:EFn/fT4N0
通期1.1兆位になるな
975名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:35:09.00 ID:QEjvpuCbP
>>969
スマホに駆逐されますw
976名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:06.91 ID:mhFF1Q9/0
>>972
宅内はそれなりに強いが、一歩外に出ると何もないだろ? パナって
977名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:27.95 ID:vgpK5Ox60
韓国は世界で最も嫌われてる民族だ、メッキがいずれはがれるさ
978名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:37:31.34 ID:56Qk2dtvO
パナソニックは充電式電池がエネループに比べて持ち時間が短かったから
俺の中で信用度が下がった。小さな所をケチって全てをダメにするなよ
979名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:44:44.21 ID:HCiVmuuX0
>>976
屋内でも、ビルではキュービクルや自家発電設備などが、いい商売になる。
ビルやホールの省エネ機器も。
980名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:49:44.08 ID:OxcCo5uU0
しょっぱい商売ばっかやってるな
かつて日本一の電器製造業だったとは思えない
981名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:53:01.06 ID:SSkDdgONP
正社員と派遣社員みたいな
事実上の日本の身分差別を作り出してる本丸みたいな
大企業が大赤字で轟沈していくさまは
あれだな。
平家の昔から変わらないな。
「奢れるもの久しからず」
982名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:55:46.69 ID:eIrxOCLEO
富士通のデスクトップパソコンがメイドインジャパン!
福島県伊達市製造!!



誰も福島県で作った製品なんて買わないっつーの。
983名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:57:56.21 ID:LKpAEtMX0
>>934
オープン価格って消費者のためになってるのか?
984名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:01:06.11 ID:qIvdevMO0
重電は数年前の大赤字があって事業再構築して、今の利益がある。
今年度から総合家電に順番が回ってきたって事だろ。
但し、超円高で体力が残っているかどうかだが。
985名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:49.26 ID:EDoCikP00
仕方ないな。次何か買う時はパナで選ぶよ
986名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:14:14.10 ID:BmDVF4HX0
真似した電気にとってはこれぐらいの赤字が屁でもない
987名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:35.52 ID:ECeer+jIO
とりあえずみんなで充電式電池エボルタを買ってあげようぜ。
地震が来るかもしれないと言われてるし。
988名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:12.10 ID:UIyUmX5K0
パナソニック製品で欲しいものが無い
989名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:25:21.81 ID:WPWw9C+40
パナソニックの安物ヘッドホンいいけどなぁ
寝るとき付けて枕にぐいぐい押したり引っ張ったりで
イヤホンだとすぐダメになるけどびくともしない
990名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:27:05.45 ID:cBkEXjMp0
どうしてこうなるまでほうっておいったんだ!!
991名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:30:14.24 ID:CDjrpdbL0
>>990
国みてたらわかりますがな
992名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:37:41.37 ID:q9qR+Eou0
「日本の神は会社と同じく稟議書で動く」とパナソニックをはじめとする日本企業を精神世界から指導していた先生が言っておられた。

総務が「円安にしてください」、「黒字を出したい」という稟議書を出し忘れたんじゃないか。
993名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:42:05.61 ID:q9qR+Eou0
>>992
若しくは、稟議書を会社が書いたにも関わらず、偽神・逆神に提出してしまったか、途中ですり替えられたか、関係ない第三者が勝手に逆の稟議書を先に出したか。
994名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:08:21.55 ID:sohmkzfK0
いったいどうしたら兆近い赤字なんて出せるんだ?
995名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:48.15 ID:25fCQlGD0
995
996名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:53.77 ID:25fCQlGD0
996
997名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:16:59.01 ID:25fCQlGD0
997
998名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:17:03.93 ID:25fCQlGD0
998
999名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:17:08.18 ID:25fCQlGD0
999
1000名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:17:23.01 ID:25fCQlGD0
1000ならパナ倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。