【政治】石原・橋下“最強コンビ”は誕生するか…2人をつなぐ“接着剤”の共通政策も多いと維新の会関係者が夕刊フジに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★石原・橋下“最強コンビ”は誕生するか…2人をつなぐ“接着剤”

 東京都の石原慎太郎知事(79)が3日、新党結成への意気込みを披露した。不甲斐
ない既成政党に愛想を尽かし、自ら国政を担う決意だ。ただ、石原新党が次期衆院選
で台風の目になるためには、「大阪維新の会」を率いる大阪市の橋下徹市長(42)
との連携が不可欠。維新の会関係者は夕刊フジの取材に、両者を結びつける“特別な
接着剤”を明かした。

 「東京でやることはやった。みなさんに命を預ける。いま努力しないと子孫に顔向け
できないよ。立ち上がろうじゃないか!」
 3日夕、東京・永田町の議員会館で開かれた「たちあがれ日本」(平沼赳夫代表=7
2)の全国拡大支部長会議。同党の応援団長を務める石原氏は力強く語った。「新党」
という言葉こそ出なかったが、「中央集権体制の打破」や「地球環境」「欧州金融危
機」といったテーマで持論を述べ、出席者に決起を促した。
 石原新党は、石原、平沼両氏に、国民新党の亀井静香代表(75)を加えた“70代
トリオ”が中心メンバー。このため、「石原氏と40代の橋下氏が組めば最強コンビに
なるが、組めなければお達者クラブだ」(自民党ベテラン)と揶揄する向きもある。
 これに対し、維新の会関係者は「連携の可能性はある。石原、橋下両陣営には『既存
政党には任せられない。国の統治機構を変える』という大義があり、接着剤となる共通
政策も多い」として、(1)教職員・公務員改革姿勢(2)増税(3)自治体の会計制
度改革−を挙げた。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120204/plt1202041447002-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:34:46.54 ID:/FnS5PSd0
反日にも負けず ブサヨにも負けず
電通にも 2chの工作員にも負けぬ 丈夫な思想を持ち
職はなく 決して働かず いつも静かにひきこもっている
一日に アニメ4本と 2chと少しのブログを見て
あらゆる人間を 自分の部屋に入れずに よく見聞きし 分かり
そして忘れず ネットの隅の底辺の陰の小さなコミュニティーにいて
東に在日の子どもあれば 行って 攻撃してやり
西にイカれたブサヨあれば 行って そいつを売国奴認定し
南に韓国人あれば 行って 日本様が近代化したんだと言い
北にフジや 朝日があれば 売国報道だからやめろと言い
選挙の時は 民主を叩き 右翼のデモは 実況で喜び
みんなにネトウヨーと呼ばれ ほめられもせず レスもされず
そういうものに わたしはなりたい
3名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:34:58.84 ID:JDovsCsG0
夕刊フジが言うと嘘っぽく聞こえる
4春デブリφ ★:2012/02/04(土) 16:35:12.37 ID:???0
(>>1の続き)
 まず(1)だが、維新の会は大阪、堺の両市議会に、責務を果たさない教育委員を罷
免できる条項を含む「教育基本条例案」と、公務員の人事評価の厳格化などを盛り込ん
だ「職員基本条例案」を提案する方針。これらに「石原氏も賛成している」(周辺)と
いう。
 (2)は意外だ。石原氏は「消費税増税は必要」というスタンスだが、橋下氏は「増
税反対」を掲げる民主党の小沢一郎元代表との連携も視野にあるため、消極的とみられ
ていたからだ。
 しかし、橋下氏は2日、「減税日本」代表である名古屋市の河村たかし市長につい
て、ツイッターで「今の段階で増税か減税かを政治家が意見表明するのはナンセンス」
と切り捨て、「消費税率なんて最後の話」とニュートラルな立場を強調した。周囲には
「人件費削減などをやれば増税もやむを得ない」と話しているという。

 (3)は、石原氏が先月27日の記者会見で「都の会計制度を単式簿記から複式簿記
にして資産をガラス張りにした。大阪も『マネしたい』と言っている」と明かしている。
 ただ、「ともにワンマンな性格で連携できるかは疑問」という見方や、「石原氏=
原発推進、橋下氏=脱原発」という政策的な違いもある。

 果たして、最強コンビは誕生するのか。
(以上)
5名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:35:40.29 ID:8v4EFsBE0
まあ選択肢が増えるのは良いことだ
6名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:36:00.21 ID:hUrXZ7kQ0
石原と橋下って大分毛色は違うと思うけどね。
石原は現体制を維持するって意味で保守だよ。
7名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:36:09.38 ID:LwOqvz070
今こそ合体だ!
8名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:37:00.33 ID:ydoncFL40
石原はいらん
9名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:39:00.15 ID:k8HdpurtO
手を組んでも選挙に勝てないから無理だろ
10名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:39:04.82 ID:WDYVOEVI0
微妙に違うだろ
特に経済政策とか
11名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:40:04.62 ID:slZ1qkH/0
政策を実行するかしないかだろ
もう、数合わせはいらん
維新はみん党ぐらいしか政策は一致しないだろ
12名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:40:14.77 ID:Eh2qCl2X0

おいおい郵政は? by 亀ちゃん
13名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:40:20.27 ID:QfXcEQ1c0
橋下=外国人参政権賛成
石原=外国人参政権反対

度トラかというと橋下は小沢、創価学会との連合だろうね
14名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:40:24.17 ID:wj2nnK440
石原と組まなくていい、

というか馬鹿のブサヨにエサあげるだけ・・・
15名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:40:47.31 ID:+j1YtKL8O
キチウヨタッグですね
16名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:41:11.36 ID:QAgjOmpQ0
亀井という反発材料

さてはて、
どうなることやら
17名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:41:30.90 ID:PDcyxg/j0
石原はともかく
亀井や平沼なんて思いっ切り既得権益の代弁者だろ
18名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:41:37.58 ID:7OF+Ezfo0
石原橋下では年齢が違いすぎる。これだけ年齢が違う人間が同じ政策で協調するなんてあり得ない。
民主党は成立した段階で上から下まででも20歳くらいしか違わなかったし、その後合流した連中も同じ世代
だから政権交代まで可能だったけど、この年齢差じゃ行動から考え方まで統一するのは無理。
19名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:41:53.12 ID:pin3cPun0
良くわからんが、影響力のある二人が組むことにより注目を集めるのは確実だよな。
日本にとって都合の良い憲法に改正してくれよ。
右寄りの政党なら特に鬱陶しい竹島問題・従軍慰安婦と呼ぶアホ共の処理・スパイ法案・などもしっかりやってほしい。
20名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:42:16.39 ID:9Kbi4TBR0
最狂の間違いだろ
21名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:42:34.49 ID:eP6IvcOh0
船頭多くして船山に登る
22名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:42:37.23 ID:P/TR680M0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
2月2日
23名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:43:53.81 ID:IBK2pEKTI
棺桶に片足突っ込んでる老人は出しゃばるな
24名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:44:37.79 ID:pin3cPun0
貯蓄税は良いかもしれないけど、身動きの取れる者は海外に移住したり資産を隠すんじゃないのか?
情弱な老人から搾取する卑劣な税になりそうな気もするが…
25名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:45:14.75 ID:X/+ofHjO0
外から見てると石原はなんで再選するんだろ?ってな感じなんだが
やっぱり東京での人気は実際あるの?
26名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:46:58.86 ID:beK0fNP40
無理だね、維新の会は橋下一人が絶対的な権力を持っているようなもの、あとうは
投票マシーンに過ぎない。

つまり石原と組めば橋下は思い通りにやれなくなってしまう。

それに橋下はリアリストだから柔軟性があるのに対して石原は形が大切なタイプ、
合わない。
27名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:47:00.73 ID:hKSnCHkQ0
石原新党(笑)
28名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:47:17.70 ID:0ltRb9ri0
ミンス政権になって放送禁止になった言葉一覧
[説明責任・道義的責任・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
29名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:47:33.29 ID:QAgjOmpQ0
石原新党がどういう体制になるかはともかく
現状、ハシゲが石原と組んで旨味がどれだけ得られると言うと飛びっきり旨味が有るわけじゃ無い
むしろ傀儡政党の亜種と組むってマイナスイメージの可能性だってある

国政に足掛ける必要のある大阪維新にとって一番の問題は、いつ解散総選挙があるのか
先の話であれば大阪維新自前でコマを用意するが、3月6月では余りにも速すぎる

状況を見計らいながらでの”選択肢の一つ”、ってところでしょうなぁ
30名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:48:18.32 ID:E1PASNdA0
痴呆老人はお呼びでない
31名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:48:21.67 ID:+RgnLJss0
政策的に一致してることの方が少ないんじゃないの?
グローバリズムもTPPも外国人参政権も全部逆の立場でしょこの2人。
32名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:48:36.59 ID:oWkAzJECO
保守的な政策には期待したいが、亀井が居る時点で萎える
33名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:48:57.75 ID:eM8zGHSi0

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/roudou.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0


関係ないことだけどルーピーに対して国会においての追究ってもうやらない気なのかなあ?
棚橋先生なら累進税最高税率においての脱税した時の追徴課税=恐ろしさを十分理解していると思うけど
時効なんぞなかったら脱税額はガチで100億円超えてるぞ。
34名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:49:14.09 ID:BkDkTohm0
日本は極右も極左も政権が取れないんだよ、歴史的に。
戦後は自民の独裁が続いたが、保守の看板を掲げてた割には実質的には社会民主主義的政策ばかりだった。
現在下野した自民は右傾化が著しいが、この先政権を奪い返したら結局中道を余儀なくされる。
石原だろうが橋下だろうが、ヤツら政権を担ったとしても同じことになる。
歴史的に極端がキライだから、日本人は。
35名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:50:15.25 ID:cLMmA9jR0
テレビに出て顔を売らないと選挙に当選しないという見本の2人
ゾッとするわwキモチワルッ
36名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:50:38.54 ID:1SvDkSlbO
石原は一応、柔軟なとこがある。
国家観や歴史観が違う野中広務や大江健三郎とも仲がいいし。
37名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:51:03.45 ID:8v4EFsBE0
平沼、亀井は勝負どころでしなかった人間にしか見えんな
石原、橋下は勝負したから嫌いじゃないが。まあ数を集めないとどうしようもないのが国政だが
38名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:51:29.85 ID:OIjrDsdPO

サヨクどもが震え上がってるな
待ってろよ?弾圧してやるから
39名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:53:16.43 ID:cLMmA9jR0
2007年の参院選で、民団が全国最大の指定暴力団 「山口組」高山清司若頭に票の取りまとめ
を依頼して、山口組が傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出していたんだと。

ちなみに山口組司忍組長と高山清司若頭は在日韓国人だ

朝鮮系サラ金顧問弁護士、タレント弁護士、大阪知事、大阪市長は話がうますぎると思ったら、
橋下は山口組と繋がっていたw

橋下徹 韓流ヤクザ
橋下之峯 土井組 自殺?(疑惑アリ)
橋下博S 土井組 住所不定 韓国に支店
宅見勝 土井組出身 山口組五代目若頭宅見組組長
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 16:54:39.93 ID:Dg/u0g7P0
亀井がいようが誰がいようが構わん。
取り敢えず保守政党に政権取らせたいから支持するわ。
41名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:54:54.10 ID:e6No6AzOO
渡辺「・・アジェンダ・・・」
42名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:55:02.43 ID:6zqT6A7K0
>>2
何年も前からあるコピペだけど、地味に進歩してるなw

>>25
時々トンデモ発言でニュースになるくらいで
ウヨなのに環境問題へ配慮があることなど、行政官としては結構手堅いんじゃないかな
オリンピック招致にこだわるのも経済効果を期待してるわけだしね
橋下みたいに最初に大風呂敷広げたりはしない
43名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:55:29.67 ID:OIjrDsdPO
>>40
ベターな選択といえるな
44名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:56:55.56 ID:X/+ofHjO0
>>42
じゃ石原党が東京全選挙区に候補者建てたら半分以上は通っちゃう感じ?
45名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:58:43.70 ID:f+OaxCQG0
石原と橋下では今のところ、形式的にでも橋下が下につく形をとらないとまとまらない
それを差し置いても橋下氏が従えなければならない面々は多い

石原都知事を初めとする老人たち(某新聞社会長、小沢らも含む)
政界の若手グループ(みんなの渡辺、前原、岡田、中川秀直ら)
アメリカをバックに立つ経済学者グループ(竹中、大前ら)
アメリカをバックに立つ若手経済人(ワタミの渡邉会長ら)
東京を中心とする経済人(米倉、奥田ら)
さらに前横浜市長、現府知事らもいつまでも黙って従ってはいないだろう

橋下氏を中心とする国づくりをするためには、彼らを絶対的に服従させる力がなければならない
今後10年は大変長い騒乱の時代となるが20年かかることはないだろう
46名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:59:18.70 ID:Pt7Tyv2X0
石原氏頓死で頓挫の確率60パーセント
47名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:59:59.15 ID:Jz3vH8rt0
>>34
民主の暴走をもう忘れたのかw
48名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:00:09.89 ID:HKmV4qEs0
>>13
橋下は外国人参政権賛成ではないよ、ブログ(HP)よく読め大嘘吐き。
49名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:00:46.72 ID:YY4ZNkw/0
石原のジジイが間違って首相なんかになったらよく考えもしないで問題発言連発して外交問題多発だろ
小泉は計算してやってたけどこのジジイはバカだから国政じゃ危なっかしくて使えねーよ
50名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:01:02.91 ID:m5Yd/4oJ0
石原で老人票、橋下で若者〜中年票を獲得できるな。
亀井が激しく邪魔だと思うけど
51名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:01:52.59 ID:6zqT6A7K0
>>44
今はもう都民じゃないから空気がつかめんけど
震災がなけりゃ、石原再選はなかったかもしれないな
石原党っていっても、石原個人の人気はあるとしても
都市部でリベラルな層が厚い中では、橋下も大阪ほどの人気は得られないだろうし
亀井や平沼は「どこの田舎のヤクザだよ?」って目で見られても不思議じゃない
52名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:03:14.04 ID:LUnGx4dV0
>>13
もうそれでいいから、石原はすり寄って来るな。
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 17:03:26.22 ID:Dg/u0g7P0
>>49
流石に総理はやらないだろw80才には激務すぎる
54名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:04:28.77 ID:m0oeb/e10
アンチの脳内では石原は若者に人気無いって事になってるみたいだけど
直近の都知事選は20代でも大差無いし30代はほぼ半々の得票率だぜw
55名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:05:07.53 ID:Jz3vH8rt0
>>48
在日朝鮮人の方々には考慮すべきと言ってるだけですよね〜

あ、ちなみに彼は強制連行も認めてますので。
56名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:06:31.43 ID:IBK2pEKTI
>>53
そんなこと言われながら
後出しジャンケンで都知事になったという前科があるから油断はできん
57名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:08:12.93 ID:GZCw8HvTO
よしよし第一段階はほぼ終了したな
民主の攻撃で日本崩壊が刻々と迫ってきている
早く第二段階に進むんだ、亀井を除名しろ
58名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:08:30.92 ID:b7HLSlY60
政党の顔と政策の実行役は橋下で石原は御意見番的ポジションだろう
石原も自分の役割くらい分かってるだろ
59名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:09:19.41 ID:QAgjOmpQ0
>>40
ハシゲに大阪維新はあり得ない、っと
60名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:10:54.56 ID:Dx3cJdCO0
橋下は公明と組むんだろう?

石原はお呼びじゃないはずだ。
61名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:11:26.75 ID:6zqT6A7K0
>>48
橋下は大阪における在日韓国朝鮮人の存在感に鑑みて、地方参政権は付与したいっていうてたよ
もともと金貸しや風俗の顧問弁護士だし
パチ業界とも民団とも関係はいいからな(おそらく裏社会もバックについてる)w
ていうか、橋下みたいなのが戦後の保守の普通の姿であって
ネトウヨはむしろサヨクっぽい奇形児といえる
62名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:14:18.93 ID:s2KHja+gQ
原発賛成の石原と、原発反対の橋下はいつか必ず衝突する。
この問題は日本では避けて通れないからね。
63名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:15:03.33 ID:Fs3XJfgd0
とにかく維新が動く前に3月解散しろ
でないと大阪は一人残らず惨敗するぞ。
ガンバレ民主党。3月解散だ。
維新に付け入る隙を与えるなww
64名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:16:14.64 ID:CvSOmeXk0
ま〜たバカサヨが橋下の言葉の端を捉えてお仲間売国認定やってんのかw

主文より傍論より大切にするアホ共w
65名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:17:13.78 ID:Fs3XJfgd0
まあ結局亀井が邪魔になるわな。
たち日のなんとかってのも邪魔だな。
66名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:19:42.64 ID:Eh2qCl2X0

 亀ちゃんは石原と橋下の人気を利用しただけのような気がする。維新とみんなの党がくっついたら亀井の本心である
 郵政はなくなるし。
67名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:21:26.91 ID:f+OaxCQG0
民主は早期解散できないよ
解散したら自分たちが全滅に近い勢いで落選することを知っている
覚悟もなく決断ができない未成熟な彼らは右往左往して内紛を起こすのがオチだろう
そして満を持して候補者を用意した維新によってとどめを刺される
最期はあっけなかったね、新時代へようこそ
68名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:21:41.16 ID:jGGX8DHS0
老害石原 および 部落橋下 逝ってよし
69名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:21:55.03 ID:6zqT6A7K0
>>65
しかし亀井が接着剤にならないと事が運ばない
亀井は小沢や鳩山とも関係がいいんで、橋下が国政に出て影響力を行使したいなら
亀井の誘いに乗ったほうがいいだろうけど、亀井は怪物だから
橋下としては躊躇してるってことだろう
70名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:24:13.93 ID:K6jF1CDx0
石原と橋下じゃTPPについてのスタンス違うだろ
TPPはたった一つの案件でもものすごく大きい超巨大な案件だよ
71名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:24:59.03 ID:GywnIblHP
支持率0の囁き女将が裏で動いてるなら期待出来ん
72名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:26:33.09 ID:R8FTv0VR0
>>63
今の時点でも民主負けるだろw
マジメな話多分今年は選挙は無い。
なんせ選挙制度を変えないと最高裁で
違憲&選挙やり直しになること
確実なので。

おそらく来年の参議院選挙と同日選に
なるだろう。
73名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:29:58.00 ID:Eh2qCl2X0
>>69
そうかね。亀井の新党構想には国民新党からも反対が出ている。亀井の郵政民営化改革は自民では相手されないし
民主党でもやるやる詐欺で相手されない、ていうところで国民新党だけでは政局もつくれんから大所帯にするとっ
かかりとして石原を口説いた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111214/stt11121417560001-n1.htm
74名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:30:27.79 ID:R8FTv0VR0
>>69
利用して平沼&亀井は捨てるという手段がある。
連中たちはどちらかいえば中央集権だから最終的に
地方分権と対立するのは目に見えてる。自分なら小沢と
競わせて最後はまとめて葬ることを考えるな。

75名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:31:56.93 ID:Fs3XJfgd0
>>72
いや来年になっても違憲だと言って
2〜3年先まで先延ばしにする予感がする。
バカ国民はどうにでもなるし。
76名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:34:01.48 ID:N8gT1Pini
東京をチャンコロだらけにしたのをもとに戻せよ

同調する気ねーどころか、でっけー声で中国語でしゃべるカスどもや
まかり間違っても日本に忠誠を誓うことはない敵

軍隊はいいがもっと実情をみろバカじじい

77名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:34:37.12 ID:m1r1vYwp0
石原が橋下に合わせられるのなら有りだな。逆だったら間違いなく支持を失うよ。
78名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:34:54.87 ID:jDRFNGx8O
政策的には橋下はみんなの党が近いんちゃうの
亀井とはあわないと思う
79名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:36:06.48 ID:6zqT6A7K0
>>73
亀井は融通無碍だから、社民党とだってくっつける
ウヨキャラの政治家の中では異常なタイプなんで、郵政さえ通せば(綿貫の爺との約束を果たせば)
あとは国民新党がどうなろうとかまわんだろうよ
80名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:36:56.95 ID:R8FTv0VR0
>>66
おそらく橋下の本命はみん党だよ。
みん党は去年からいろいろと維新の案に賛成したり
ダブル選でも唯一既成政党として支持したりと
親和性が一番高い。

あと何より石原や平沼みたいなのがいないので
橋下が思い通りにやれるというのが大きい。

>>75
任期は4年と憲法で決まってるから任期満了で選挙は
確実なんですよ。問題はそのまま選挙に突入してしまい
やり直し選挙なんて前代未聞の事態になるかもという点。
さすがにそれで税金の無駄遣い(国政選挙は1回800億くらいかかる)
してたら既成政党はフルボッコでしょ。

だから来年の同日選までになんとかするんでないかと
思われ。

81名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:37:04.07 ID:Fs3XJfgd0
亀井は吉本でさんまと漫才やってリャいいんだよ。
出てくる場所が違うんだよ。
82名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:38:51.57 ID:ZNi8Fr0wO
天罰じじいといい名古屋の情けないオッサンといい
橋下にすがりつきたいオワコンども自重しろや
83名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:39:05.89 ID:tMSZ4CUk0


実は結構バラバラ( 苦笑 )



・在日参政権 ⇒ 石原 反対、 亀井 反対、橋下 反対

( 橋下は府議答弁で、2世3世を含む特別許可の在日朝鮮人に参政権を認めるのは出生地主義。
  ところが、日本国憲法は1条に天皇の規定をおいてるのは血統主義だから。
  世界に見ても、移民国以外は参政権は血統主義を採用している、と発言 )


・朝鮮学校無償化 石原 反対、 亀井 賛成、 橋下 反対 ( 条件付で賛成 )


・死刑制度 ⇒ 石原 賛成、 亀井 反対、 橋下 賛成


・TPP ⇒ 石原 賛成、 亀井 反対、 橋下 賛成


・消費増税 ⇒ 石原 賛成、 亀井 反対、 橋下 賛成


・郵政改革 ⇒ 石原 賛成、 亀井 反対、 橋下 賛成


84名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:39:45.43 ID:R8FTv0VR0
>>78
それがわかってるから橋下も接近に慎重なんです。
橋下からすれば亀井も小沢もついでいえば石原も爺ばかり
を抱えて政策の選択肢を狭めたくないのは目に見てる。
なんせ彼の支持の源泉は従来の枠に囚われないという
ところにあるんだし。
85名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:41:47.64 ID:LpxrRWga0
自民+石原新党 VS みんな+公明+維新
民主解体でそれぞれにつく
でいいんじゃない
86名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:42:31.24 ID:EYzQtVCEO
橋下は、新手の東国原英夫、若い東国原英夫、禿げてない東国原英夫。
だから、老害や、守旧勢力に人気がある。
87名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:45:09.06 ID:TorQEK9g0
「銀行を作ってたちまちつぶすなど、
スクラップアンドビルドの手法にすぐれている」
88名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:45:58.98 ID:+dLvkgzq0
橋下が行くまで
先に石原にやっておいてもらった方が
楽だろう
89名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:46:49.77 ID:tMSZ4CUk0
>>83

× ・TPP ⇒ 石原 賛成、 亀井 反対、 橋下 賛成
○ ・TPP ⇒ 石原 反対、 亀井 反対、 橋下 賛成
90名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:48:27.13 ID:Zt5Cm3Ot0
出自、経歴ともにエリートである国家主義の石原に
出自が部落で母子家庭、努力で這い上がってきた実践主義の橋下。

この二人は双方実力を認めて
表面上だけの関係を維持できる理性はあるが
仲良くはなれない。
91名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:51:53.78 ID:6zqT6A7K0
>>90
というより、石原は橋下を鼻にもかけてないだろう
亀井みたいに下品だけどあけすけで愛嬌のある奴は懐に入れるが
92名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:54:27.60 ID:LUnGx4dV0
>>91
それでいいから、ジジイは橋下にすり寄って来るな。
93名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:55:36.45 ID:3RAY1K880
コンビを組むと自分が目立たなくなるから失敗するよ
パフォーマンスを広報として活用してる彼らにとっては割とマジな問題
94名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:59:11.23 ID:gzSQ809i0
解散すると、民主党は公明以下の少数政党になる予感。
落選候補者は
小沢・鳩山・菅・野田・仙石・岡田・海江田・前原などなどで、
閣僚や党役員経験者は皆落ちる。
それほど庶民は怒っている、これまでの失政に。
95名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:00:34.93 ID:j38wn9QZ0
二人とも、ちと頭に血が昇りやすい。
特に石原はもっと礼儀や言葉遣いに気をつけるべきだ。
そうすれば結構まともになるぞ。
96名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:01:03.96 ID:f+OaxCQG0
橋下:秀吉
   出自、家柄、努力と才覚、残酷性と愛嬌の同居、西の大公
石原:家康
   出自、才覚、計略と持久力、まさに東の狸
秀吉と家康、共に信長の元で戦ったこともあったがね
いずれが勝利するのか、それとも再び大阪城が炎上し町人の惨劇が再現されるのか
東西合戦はこれからだよ、乱世は始まったばかりだ
97名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:02:09.93 ID:CUvAPBvR0
石原が原発推進と橋下が外人参政権賛成を
ネックに持って行きたがる話があるが
どちらも言明してないから。
98名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:08:01.34 ID:WVSEj9/BO
石原の出自も底辺
99百鬼夜行:2012/02/04(土) 18:08:15.43 ID:c/dMNZZ70
石原にはなにも期待できない。
東京都かわったか?

なんもしてねえくそ爺。
100名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:10:16.87 ID:USceexQc0
>>1
最強ってw

この老害って、新銀行東京やオリンピック誘致の失政を弁解できるだけの手柄って、なにかあった?
101名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:11:27.59 ID:R8FTv0VR0
>>94
都市部は危ないと思う。
大阪は維新がほぼ全勝するだろうから平野や樽床さんなんて
危ないんでない?さすがに労組がバックでも今回は無理。
逆に田舎のほうは組合あるから残りそうな感じがする。要は
無党派層が多い都市部ほど民主の議員は危ないと
いうこと
102名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:14:13.12 ID:R8FTv0VR0
>>100
複式簿記の作成(東京都方式)くらいかな。
総務省方式が欠陥だらけなのを考えてたらマシな会計方式だから。
ただ厳格な会計なので大阪府や町田市が導入した以外は愛知でも豊田でもまだ
検討の段階。
103名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:15:26.76 ID:dpJM6/6b0
維新は単独で良いよ
色々入れると民主みたいにバラバラになる
結果として連係は仕方ないけど、最初からする事は無い
104名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:16:51.34 ID:vITMHVUB0
橋下なんて似非保守ですらない。
105名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:16:56.34 ID:jSepzaXG0
貯金に税金をかける未消費税を導入すると言っている。
消費税率引き上げに反対の人が、
より悪辣な税金に何で賛成できるのか理解不能。
目の前の犬の糞を避けようとして
隣の肥溜めに落ちているようなもの。
106名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:17:42.14 ID:dvLUhugu0
どう考えても今の橋下にとってリスクしかない
107名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:17:56.88 ID:1yJu3M4X0
橋下人気にあやかろうとした小沢一郎ざまあああああああ
108名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:18:49.64 ID:czUNZO5e0
>石原慎太郎(79)、平沼赳夫(72)亀井静香(75)

老害新党。今まで何やってたんだ。

109S ◆KMyTcmL3ws :2012/02/04(土) 18:24:21.46 ID:Crcz73tD0
●選挙戦略で公約に大嘘をつきまくったペテン師、橋下徹と、
●障害者を屑同然の認識の石原売国奴。

1999年9月に東京都知事として府中療育センター(重度知的・­
身体障害者療育施設)を視察した後、記者会見で「ああいう人っ
て­のは人格あるのかね。ショックを受けた。ぼくは結論を出して
いな­い。みなさんどう思うかなと思って。絶対よくならない、
自分がだ­れだか分からない、人間として生まれてきたけれどああ
いう障害で­、ああいう状態になって」と発言した。次いで「おそら
く西洋人な­んか切り捨てちゃうんじゃないかと思う。そこは宗教観
の違いだと­思う。ああいう問題って安楽死につながるんじゃないか
という気が­する」と発言意図を説明した。「人格あるのかね」につ
いては、即­日「文学者としての表現」と弁明した。(朝日新聞1999
年9月­18日より。)

http://www.youtube.com/watch?v=mYT3wrXAJhM&nofeather=True
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
[email protected]
@essssu
110名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:24:31.89 ID:cLMmA9jR0
テレビに出て顔を売らないと選挙に当選しないという見本の2人
ゾッとするわwキモチワルッ
111名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:25:20.14 ID:kwKJooPbO
何十年も政治やってきて、与党も大臣も経験してきたくせに、80のクソジジイが新党!新党!はないだろwww
112名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:26:40.03 ID:cLMmA9jR0
テレビは裏社会そのものだ
そのまんま東人気もテレビのヤラセ
橋下人気もテレビのヤラセ
小泉人気もテレビのヤラセとそうかばばあのさくら
113名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:27:33.04 ID:m4ewHSk+0
石原はやめとけ口だけ

イタリアみたいな奴だ
114名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:29:01.02 ID:cLMmA9jR0
電通は韓国系。世論はメディア(テレビ、新聞等)を操作する機関(電通)が決定している
115名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:29:17.52 ID:ZnP/ftk70
石原さんとは仲良くしといたほうがいいが
がっちり手を組むのはリスキー
いつぽっくり死んでもおかしくない老人だし
大阪から中央をつっついているぐらいがちょうどいい。
橋下さんは賢いから
116名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:30:48.90 ID:BwUD+Njb0
どれだけマスゴミが偏向報道をしても今度の選挙は割れるよ
ミンスに政権交代させる為の偏向報道を国民が体験したからなwww今度は上手くはいかないぜwww

石原閣下と組んで日本を救ってくれ橋下!!!
117名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:31:54.91 ID:C8VTueM2P
ないない。

橋下か欲しいのは、絶対服従する部下だよ。同輩じゃない。ましてや、
上司ズラする年寄りなんて、よほどのメリットがない限り、要らない
はずだ。

最近、橋下のことが少しずつわかってきた。彼を動かしてるのは、恵
まれた人間に対する強烈なルサンチマンだ。そういう人間を、自分の
若いころの地位に引き摺り下ろし、同じような苦労をさせてやろう、
って衝動が、彼のエネルギー。それが、支持者のルサンチマンと共鳴
してる。

だから、石原のような金持ちのボンボンは、腹の中では毛嫌いしてる
はずだ。身包みはがして西成に放り出してやりたい、とすら思ってる
だろう。
118名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:37:33.39 ID:ZrN41Vaq0
そういや石原は前の都知事選の時、パチンコなくすって言ってたけど、あれどうなったんだ?
119名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:38:44.54 ID:TjrtaddE0
石原と橋下では政策が合わんだろ
維新自体、政策の一致が連携の条件って言ってるし
120名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:42:27.77 ID:Dc0dF4310
するかも、ってだけでもう連呼リアン凄いファビョってるね
もし実現しようもんなら2chのスレの大半がこいつらのコピペで埋め尽くされそう・・・
121名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:45:57.28 ID:P6XHXlDf0
橋下は保守じゃない。当たり前にマジョリティの心情に訴えてるだけ。
122名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:49:04.22 ID:43e44/8r0
経済音痴が組んでもなwww
123名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:49:31.50 ID:YVK7B5Fp0
石原は「都知事の顔」としてだけなら使い道はあるけど、
国政だとダメだ。国政で連携すれば橋下の神通力は無くなる。

橋下のイメージと石原のイメージは合わない。
いわんや右翼の平沼、??の亀井と一緒なんてお化け集団だ。
124名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:50:42.16 ID:iCj/tCfH0
ブサヨ発狂しまくって血を噴き出しまくりwww
125名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:51:31.79 ID:0CaaSXfH0
橋下は時代を背負ってるからそのまま「橋下」で行けるけど、
石原は「橋下」に時代を発見しただけだ。
言うことが同じでも全く異質の存在だ。
取引することはあるかも知れないが一つの理念の中に
長く納まり続けることはできないよ。
今までの政治家生活で何も産み出すことができなかった石原に
新しい何かを産み出すことを期待しても無理が有り過ぎというものだ。
石原も橋下に近付いて利を得ようとしている他の政治家と
大差はない。
近付き方が上品で狡猾なだけの話だ。

126名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:01:26.74 ID:ffIsJr0Y0
二人とも人の意見聞かないタイプなのにコンビとか無理じゃね?
127名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:09:44.45 ID:YY4ZNkw/0
>>126
無理だろうなぁ
たぶん橋下とか石原の事内心バカにしてると思うよ
石原は石原で橋下の事を良く分かってないみたいだしな
あの二人を見てると橋下が知事就任直後の平松さんと仲良かった頃を思い出すわ
128名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:10:46.98 ID:WqKpjVNk0
石原って別に嫌いじゃないけど、橋下が労組みたいな巨大な組織を
ことごとく粉砕していったような超人的な能力はないよな
橋下には霞ヶ関を食っちまうくらいの能力と勢いと根性を感じるけど
力不足な上後期高齢者の石原にはさすがにちょっとな

今まで通り一知事として橋下はワシが育てたった感出しとくだけでいいと思う
橋下はその辺のプライドもなさそうだしハイハイ言って、立ててくれるだろ
129名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:11:34.03 ID:bJPrQ2Jy0
どこがコンビ?
絶対決別する仲だろw
130名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:12:16.13 ID:LpxrRWga0
石原さんと大阪市長は別物ということで
よさそうですね
131名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:22:21.81 ID:Ibh9ZX6H0
>>1
そこがつながっても意味ねーだろ。
もうそういう支持率の足し算だけで政治語るの辞めてくれよ。頼むから。
132名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:39:18.23 ID:Hz1Vr2eK0
>>22
貯蓄税に関しては金持ってる側の政治家は今まで誰も言い出さなかったからな
一般人レベルでは昔から出ていた話だが
133名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:57:12.18 ID:WFCnzl5d0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322392886/32
134名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:58:34.89 ID:xVzEcE4R0
万が一コンビ誕生したら俺の中で橋下終了のお知らせ
135名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:06:21.56 ID:XFcxCGxd0
橋下批判してた左翼信者が
石原と組まれるのが怖くて
コンビ批判なのかw
別に組んでもいいじゃない
国旗掲揚とか君が代斉唱普通でしょ?
左翼教師をたたき出してもらいたいわ
136名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:19:29.55 ID:07L17DZv0
立ち枯れ日本が再度リングに上がろうとしています
137名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:20:34.90 ID:ZVWJjugLP
二人とも増税派だな
民でできることは民でだけど
自分のやりたい仕事は公で抱え込む
絶対に離さない
だから減税も拒否。減税したらやりたいことができなくなるもんな

本当に民でなら減税もできるはず
138名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:24:35.97 ID:otr7O/D40
きたか!
139名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:25:21.76 ID:6zqT6A7K0
>>135
むしろリベラル側は歓迎するくらいだろ、まとめてファシズム扱いすれば済むんで
勢力がまとまってくれたほうがシンプルな二項対立に持ち込みやすいからな
ピュアな橋下信者が嫌がってるかも、俺たちのトヲルを汚すな!ってw
140名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:25:55.05 ID:LpxrRWga0
>>135
組むならまず憲法9条のスタンスはっきりさせないとね
141名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:26:21.10 ID:pS2b0iFF0
政策どうこうよりも基本的な部分で石原と橋下はかみ合ってない
まず、石原は極端な右寄りだし、橋下は左寄り
石原は、大局よりも石原個人の好き嫌いを優先し
逆に橋下は、個人の感情は二の次で目的の為に必要であれば
昨日の敵とも平気で手を結べるし、昨日の味方ですら平然と切る。
あるとすれば、石原新党と組まなければ
橋下維新がやりたい事が出来ない場合のみだろ
まぁ個人的には、政策や政治スタンスはとりあえず置いておいて
「大多数の日本国民のため」この一点のみの政治が出来る連中に集まってもらって
国政の場に私利私欲を持ち込む連中を追い出して欲しいけどね
142名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:28:21.81 ID:7tLVUIG+0
>>141 橋下ってサイボーグみたいな奴だな。怖いわ。
143名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:34:13.34 ID:pS2b0iFF0
>>142
公私の分別が出来てるだけだろ
逆に小泉構造改革の後継者を僭称しておいて
身内に甘く、切れないどころか元の鞘に戻しちゃう安倍よりかは評価出来るわ
144名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:48:40.45 ID:BwUD+Njb0
>>142
意味不明
145名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:55:46.36 ID:8uGYHMwz0
橋下に何のメリットもねぇw
飛ばし記事止めろよw
146名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:03:40.79 ID:g5SOSS+s0
民意が通る橋下人気に今のうちにあやかろうってことか。
147名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:12:16.65 ID:ObS+Z56J0
>>13
橋下知事「特別永住者には配慮を」 外国人参政権

大阪府の橋下徹知事は7日、民放のテレビ番組で、永住外国人の地方参政権問題について
「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。(朝鮮半島など旧植民地出身者や
その子孫の)特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と語った。
一方、「その他の外国人は絶対反対」と強調した。
148名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:12:55.71 ID:zlmYccA50
創価と石原と組むのかよ・・・
なんかしょっぺえな
149名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:17:54.89 ID:wvcaUBlsO
男性はさらに徴兵地獄

女性は子供3人以上生んだ人にさらなる優遇


こんな社会になりそう
150名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:34:16.55 ID:EK7lgEN90
最悪コンビだろwww
151 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/04(土) 21:41:43.18 ID:oy49uRqT0
a
152名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:42:32.48 ID:WVvHzgWZ0
在日沸きすぎ
153名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:48:23.66 ID:vwF9Gq9c0
たくさん集まってまた自民党ができるんだろ
154名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:53:34.96 ID:mpSizKx20
でも、もれなくついてきそうな亀井静香との共通項はゼロじゃねえか?
155名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:57:36.45 ID:UA55ergY0
反電職一あそ東西南北選みそ
156名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:58:21.91 ID:6XyaQbmE0

  核装備の質問から逃げ待った、ハシゲとは違い


  石原は豪快な政治家だよね。


  維新だ船中八策だのと、国士気取りのニワカ市長とは格が違うな。
 
 
  だけど石原よ、ニワカ市長の人気も賞味期限切れだぞ。

  
  二桁の暗算と九九が言える程度の人間なら、みんな知っていることだぞ。


157名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:58:43.72 ID:vwF9Gq9c0
だから共通点より ついてくるか こないかで決めるから
風に乗るか乗らないかで集まるだけだから また自民党が出来るんだろ
158名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:02:24.73 ID:vwF9Gq9c0
亀井→ムダなどといわず公共事業ばんばんやれ
石原→ダム建設中止はけしからん つくれ

これが共通点 ホントに中央集権突破が目標なのかよ 
159名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:04:45.35 ID:vwF9Gq9c0
これじゃ橋下は みんなの党にくっついた方がいいかもな
160名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:05:10.79 ID:MlcNUEgG0
石原は、小沢的になものとは組まないとい明言しています
小沢−河村−橋下
組む訳ないでしょww
161名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:07:49.21 ID:26zEEYng0
ファビョってるファビョってる
162名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:09:27.28 ID:GS9/FCLr0
明日死んでもおかしくないような爺さんが偉そうなこと言ってると笑えるんだが・・
163名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:09:33.01 ID:87AfpBSJ0
コンビは組まないでくれ
164名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:11:50.73 ID:zfez+tf20
石原と橋下が組むのは賛成できない
165名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:12:20.47 ID:Bzhmhvj90
また、夕刊フジか
そもそも石原と組むって、橋下に全くメリットがないだろwww
166名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:14:29.18 ID:ZvcfWo0w0
橋下が組んでメリット有るのは進次郎ぐらいだろ
進次郎が自民離党して維新に合流すれば相当な脅威になるけど
実現は不可能だろうなぁ
167名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:20:04.63 ID:vwF9Gq9c0
新次郎って公務員改革賛成だったんだ?知らなかったよ
168名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:25:46.05 ID:ckHKrxIs0
石原=原発依存、公共事業拡大、在日嫌い

橋下=脱原発、公共事業縮小、外国人参政権推薦
169名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:26:49.11 ID:3fNpCQn50
>東京都の石原慎太郎知事(79)

もうそろそろくたばるだろこいつ
170名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:28:31.29 ID:nIEGlbQqO
>>166進次郎は嫌いじゃないが、そこまで力ないわ

後、原発の問題の時に、動かない政界みて、もう自民とか民主とかどうでもいい、閉塞感打破しないと進まないって落胆してたから
維新は別として、自民を出る可能性は0じゃないな
171名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:36.04 ID:FsWt0ZBm0
どーでもいいけど増税すんじゃねーよ。金刷れっていってんだよ。
172名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:17.33 ID:vwF9Gq9c0
>>168
東京都は原発依存から脱原発に変わってるから天然ガス発電じゃないのか?
173名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:33:56.50 ID:6fpW3bb/0
橋下は逃げた方がいい。石原新党はシロアリだ。
174名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:35:59.11 ID:ckHKrxIs0
核保有国を目指すんだろ
175名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:15.85 ID:ZvcfWo0w0
>>170
進次郎の力は未知数だけど、一緒に組んでお互いにイメージアップするのは進次郎しかいないって話
亀井とか組んでも橋下にとってはイメージダウンにしかならんからな
176名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:41:28.96 ID:vwF9Gq9c0
核保有してアメリカのいいなりから脱却して円安にするってのなら石原新党も支持できるけどな
177名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:45:04.80 ID:nIEGlbQqO
>>175そういう意味ね
それならおばちゃんは熱狂するから効果抜群だな
178名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:52:05.04 ID:ckHKrxIs0
>>176
石原新党+維新+みんなの党で連立組んでやれば出来るかも
179名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:53:41.54 ID:IIfzaD0g0
石原はちょっと方向が違うだろ。
社会的強者こそ真の国民で、社会的弱者は無視みたいな。
180名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:54:16.29 ID:l3xNFaum0
関西人は皆、こんな糞爺どもと手を組むなら維新の会を応援
せーへんと言ってるぞー。止めとけ止めとけー
お前らだけで十分200議席は取れる。既成政党などと絶対
に手を組んだら駄目だ。

181名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:58:48.73 ID:ckHKrxIs0
TPPも分かれそうだな
182名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:02:02.63 ID:kVBG7UMt0
別に組まなくても、協力できるとこだけ協力すればいい
じじいと組んで、何も得はしない
183名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:06:05.70 ID:vwF9Gq9c0
>>178
その3っつの共通点は発送電分離だろ 組めば間違いなし
184名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:45.55 ID:ZVWJjugLP
>>174
無理な理想を掲げるのは橋下的では無いな。核保有の道のりを具体的に示せる政治家が現状いるとも思えない。
185名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:16.46 ID:xpcGK8wV0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、  下痢があぁああああああああああ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ  とまらないいいいいい
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',下痢がぶぴゅぶぴゅしてるのぉおお いやぁあああ
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥もう重責果たせません!ぶりりり〜 ぶりぶり〜〜
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /らめぇえええええええええええ!こっちを見ないでぇえええ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ下痢がとまらないのぉおおお。見ちゃいやあああ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' lぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいいい
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、ぶぴゅ ぶぴゅううううううう

186名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:23.32 ID:06ntWtyS0
まず公務員改革優先で
187名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:27:11.57 ID:Ribnpm+K0
>>166
進次郎は原則主義者だし政治感覚も鋭いから絶対に橋下とは組まない。
今、橋下と組んだら損するだけだからね。
188名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:41:44.50 ID:zsDbIbRO0
>>187
なんで損するの?
189名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:14:02.24 ID:OcHXUUlL0
老害と組むのはやめとけ
190名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:16:50.05 ID:myQm94DE0
民主党:消費税増税
自民党:消費税増税
橋下党:消費税増税

熱い衆院選になりそうだな
191名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:08:51.41 ID:Xj2HfR4NO
橋下は逐一正論なんだけどストレート過ぎる気がする
例え上手くないけど 今すぐ全裸になって表を歩けさもなくば死ぬぞ と言われたら躊躇わず全裸になって歩いてのける
そうしなければ死ぬのならするのが当然だろうと平然と語るような
そういう資質が国を動かす頂点に立つと吉と出るか凶と出るかが少し不安だ
192名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:26:00.25 ID:9veJGGtrO
石原が盟友の亀井を切れればなんとかなる。
橋下は府知事時代に島田紳助ややしきたかじんに近い吉本の利権を片っ端から潰した。
しかし石原はカジノ構想を亀井利権に配慮して引っ込めた。
石原はああ見えて人情味があり故に甘い。
193名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:38:40.58 ID:fLWXNvIZ0
>>147
2010年2月26日の定例府議会で橋下知事は、外国人地方参政権について
「今の議論は非常に拙速」「議論も全く深まっていない段階で結論を出す
のは余りに早過ぎる」と答弁。
 その上で、「外国人地方参政権の参政権だけに焦点が当たっているが、
日本人とは何ぞやを本当は議論しなければいけない」「例えば在日韓国人
の2世、3世は、(アメリカのように)生地主義・出生主義をとれば、日
本人になってしまう」「(日本が)出生主義か血統主義かを考えるには、
天皇制が一番重要なポイントになる。日本国憲法の第一章の一番最初に、
国民の権利義務の前に天皇制をきちんと置いて、我々は天皇制をいただい
ている、日本の国柄は血統主義を前提に成り立っている」との認識を語り、
「世界各国の多くで基本的に血統主義がとられている」ことを念頭に、外
国人地方参政権については「日本国民をどう捉えるかの議論をもっとしっ
かりやって、結論を導いていただきたい」と述べた。
 一方で、「(大阪府に)在日韓国人10万人が住む状況を見ると、全国
一律の議論と同じ結論にはならないのかなという思いもある」とも語り、
「こんな大きな議論をわずか数カ月程度で結論を出すこと、中身の問題
よりもこの結論の出し方自体、民主党の今のやり方には反対」とする答弁
を行なった。
194名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:42:15.92 ID:/yRw8Jv70
石原はもう歳だ
いつポックリ逝ってもおかしくない
ちゃんと民意に沿える保守の後継者を育てておけよ
195名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:50:10.94 ID:bkhOBNxY0
正直いって石原は嫌だけど、どうせ寿命は近いしな
橋下中心、改革中心ならサブで置いてもいいい
売国勢力が強すぎるから好き嫌い言ってられない
196名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:14:57.34 ID:xKEkWE9n0
とっつあん坊やな息子はどうなるんだろ
197名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:51:25.35 ID:j7ms3Cfh0
政治手法が違いすぎる
橋下は現実主義。石原は理念ありき。
198名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:51:50.97 ID:8uRTitEC0
漫才やれ
199名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:53:37.35 ID:Si6pLiK+0
いよいよか
200名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:54:43.05 ID:0zASNsWDO
どうせなら一気に
徴兵制度を実現してくれ
201もっこす:2012/02/05(日) 09:01:22.90 ID:JVEttdo20
>>200
今時は、志願制が主流よ。
良心的的兵役拒否も普通になってるし。
202名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:22:15.97 ID:hAJWIgbs0
橋下は韓国訪問した時、民団幹部の尽力で李明博大統領との面会を実現したけど、
石原と民団の関係は?。
203名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:28:52.25 ID:uk6/Dcal0
>>188
今、自民党を捨てて橋下と組めば、人気に便乗しようと見られるのは確実だ。
親父の代からの支持者も逃げていく可能性がある。進次郎は人気の儚さ、頼りなさを
良く知っている。目先の利に飛びついて大きな利を失うことになることをするはずがない。
彼の言動を見ているとよく分かる。

そもそも、今時、石原と組んで最強なんてありえないけどな。
204名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:42:06.99 ID:en5yZ40X0
石原の葬式の日に新党結成! 弔い合戦にすれば圧勝! 早く市ね
205名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:42:25.61 ID:RBTuS+p90
作家の才能もなく政治屋でも中途半端。裕次郎もこいつも裕福な家庭で育ったお坊ちゃま
なんですよ真実は。この売国奴は自分の子供の将来しか眼中にないから子供たちも
才能もないのに裕福になってるでしょう?浜鍋とか佐々とかのスパイがこいつを
利用してご主人の命令を実現しようと必死なだけですよ。愛国者は無視せよ
206名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:51:09.71 ID:xLYSkcpQ0
橋下賞賛の
読売新聞、産経新聞、スポニチ、ポストセブン
これに加えて
夕刊フジ

う〜ん
207名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:00:55.94 ID:fWSSifHWO
橋下と石原は似て非なる者。

石原は時に外患を憂慮して真摯な批判を繰り返し国民を連帯させるカリスマ性があるが


橋下は自我の充足感を何よりも優先させる為に、国民を分断して引き裂く指向が極めて強い無政府主義者。


互いにわかりやすい部分は共通するが、 橋下には目的を明かさない小泉と同じ指向がある。

だから、どんな国にしたいから改革しているんだ!と言う本音の部分を隠している。

本音を言う人間が隠す本音とは、 知られたら支持を失う事を意味している。

つまり、大多数の国民が不利益を受けると言う本音だ。
208名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:04:25.94 ID:4qZXLndI0

   二重行政解消、大阪都構想のための、市長への鞍替えだったんだろ。
   なのに市長になったとたん、最初から分かっている「国の壁」を言い出した。
   国の壁があるからこそ国政なのに、なんのための大阪市長だ。

   だから市長選は、平松憎しの、私憤のための選挙だったんだろ。
   二桁の暗算と九九が言える程度の人間を、騙すことは出来ないぞ。
209名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:06:41.12 ID:7QpOPM8l0
>>190
予想通り橋下はあっさり財務省に洗脳されたな
所詮橋下は松下政経塾のアホどもに毛が生えた程度の政治家
期待するだけ時間の無駄
財務省が束になっても洗脳できない政治家
それが小沢、亀井、河村の三人だ
210名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:09:27.49 ID:hQ/ZrFGfO
これが実現したら自民党から乗り換えるか真剣に考える
あおりをくうのは、みんなの党かな

民主党の大敗と自民党の微増は間違い無い
211名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:20:56.96 ID:4qZXLndI0

 大阪府民、大阪市民は、ハシゲの矛盾に気がつかないのか。

 だから、大阪は異質な目で見られるんだよ。

 早く二桁の暗算と九九を覚えて、目を覚ますんだな。

212名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:25:42.36 ID:d9LTcDSJ0
岩手釜石の高台の仮設住宅 温度が氷点下−10度
213名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:33:39.90 ID:aoX2o/WQ0
自衛隊を国軍へ、天皇は男子男系で、憲法9条を改憲し、
核兵器をシュミレーションし・・、この石原新党なんかと
組んだら、橋下の人気は一瞬にして墜落する。
・・・橋下は賢いから分っていると思うけど。

国民の橋下への期待は政治や官僚への怒りなのだ。
自爆覚悟の聖戦ジハードなのだ。
野田やマスゴミや外国からの脅しなんかに屈せず、
消費税増税反対なのだ。
橋下にシロアリ駆除を期待しているのだ。

駆除できないなら自爆してもいいのだ。怒りなのだ。
214名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:36:50.02 ID:iMXTOJVe0
橋下と石原がホモセックスするAV売り出すなら維新の党に投票してやってもい
215名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:59:32.65 ID:7QpOPM8l0
橋下は石原と手を組んでから、増税路線が鮮明になり、急速に支持を失いつつある
それを見越して堺市は大阪都構想から離脱
今後さらに大阪都構想から離脱する動きが加速するだろう
大阪維新の会は国政に進出しても票は伸びない
仕組みを変えて、最終的に増税は本末転倒だからだ
何のための行政改革か有権者には理解できない
橋下徹の凋落劇場
始まるよ♪
216名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:06:47.31 ID:0pTX26ODO
橋下は独裁主義で
石原は右翼だろ…
二人が組むとナチス・ドイツみたいな国に成るのでは?

217名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:09:05.00 ID:Td+boH2w0
「みなさんに命を預ける」今の政界にこの言葉を言える政治家がいるだろうか
自民党はもう選ばない
俺は石原新党に投票するこに決めた
218名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:40:09.74 ID:0pTX26ODO
40才近く年が離れてて生きた時代が違うから意見合わないだろ…小説家の親父と弁護士の息子
感性と合理性のぶつかり合いだろ…
石原『お前の言ってる事は間違ってる!』
橋下『私の言ってる事の何処が間違ってるのか具体的に指摘して下さい。』
石原『何処がでは無く、人間とはお前が言うようなものじゃない!』
橋下『では人間とはどうゆうものなのか具体的に言ってください』
石原『そんな事を簡単に言えるものなら俺は物書きなんかやって無い!』
橋下『具体的に言えない事を貴方はやってる…貴方の言ってる事は全く理解出来ない。ただの妄想に過ぎない』
石原『うるさい、解らん奴に話しをしても無駄だ!出て行け』
橋下『では失礼します』
こんな感じでは?(笑)


219名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:42:37.32 ID:fWSSifHWO

石原と橋下は水と油
合わない

石原は連帯政治家
橋下は分断政治家

全く逆

220名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:44:41.56 ID:nZ2X4+ER0
2chで石原や橋下をマンセーしてるニートネトウヨわろす
石原も橋下もこう仰ってるってのに、なんで働かないんだろうな?


「ニートなんて格好いいように聞こえるけど、みっともない。無気力・無能力な人間のことです。」
「今、ニートなんて、ふざけたやつがほとんどだよ」
「フリーターとかニートとか、何か気のきいた外国語使っているけどね、私にいわせりゃ穀つぶしだ、こんなものは。」(石原慎太郎東京都知事)


やしきたかじん「ニートは馬鹿者ども」 出演者の提案する「ニート対策」
橋下徹氏「拘留の上、労役を課す」
「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」
221名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:46:26.04 ID:CloKU8yg0
自民党は本当に駄目になってしまったしな。
かといって石原新党を応援する気も起こらん。
消去法でみんなの党か・・・。
222名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:47:04.98 ID:F6s8v4Fn0
寝たきり新党まっだぁ?
223名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:47:56.23 ID:0pTX26ODO
石原は右翼だろ…
国は愛せても国民は愛せない
核武装とか…原発懲りてない東電の味方
橋下も石原も共に言えるのは貧乏人は嫌い
貧しい子供時代を思い出すから…


224名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:57:00.18 ID:0pTX26ODO
自民党
民主党
ダチョウ倶楽部←今ココ
225名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:17:46.72 ID:CloKU8yg0
>>223
戦後まもなくに車やヨットを乗り回していた石原兄弟が貧しいのか。
お前が貧しいだけだろ。
226名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:28:59.06 ID:aoX2o/WQ0
石原さんは裕福なお坊ちゃん出身です。
橋下さんは裕福じゃないガキ出身です。
それぞれいいじゃないでしょうか。

大事なのは今です。
石原さんと橋下さんが組むなんかダメです。
組んだら橋下の神通力は失われ墜落します。
橋下は分っていると思うけどな?
227名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:37:30.50 ID:v++LXvWnO
防衛に田母神が加われば岸壁。
228名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:39:56.42 ID:uyl8klu50
橋下徹 VS 生活保護受給者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16357806

【社会】 生活保護を偽名で受給できる場合アリと区役所担当者が認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327573693/

 注) 「在日特権」「反日の正体」 で検索
229名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:40:33.47 ID:osZ1XvGv0
石原にはなにも期待できない。
230名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:41:29.09 ID:yQzBIWju0
老人の代表格の石原と組んでしまうと妙な色がつきかねないからなあ
231名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:46:59.08 ID:yQzBIWju0
>>209
しかしこれじゃとりあえず消費税増税と言っておかないといけない何かがありそうである
232名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:46:59.74 ID:q5BujUsH0
どうせ石原は長くないだろ
橋下に引き継ぐ下地作ってんじゃないかな
233名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:41:47.18 ID:wzHP5HTCO
石原&橋下で最初の土台作りだけ一緒にやって、そのあとは保守派(石原)と革新派(橋下)に別れて競い合ってほしい。
勿論、政界再編も同時に行って。

あ、いままでの売国勢力は一掃な。
234名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:45:57.13 ID:cL9/iUgk0
橋下は消費税賛成派だぞ。ちょっと前のツイッターでいってたしな。
どの程度の増税が必要なるかわからんから、税率うんぬんをいってるだけ。

まあ石原と組むことはありえないな。
235名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:48:43.30 ID:78HXBLa2O
平沼は地下式原発、石原も原発は必要だと言って都知事選を戦った
橋下と相容れないんじゃない?
236名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:50:47.56 ID:RCExp1bG0
小沢信者が火病起こしてるスレはここでいいの?
237名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:59:36.69 ID:m+jO1swLO

ゴミウヨ、ブサヨ、小沢、亀井、老害に消滅フラグキタ――(・∀・)――!!!!

238名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:04:51.20 ID:Fk6J6PEJ0
>>190

>>民主党:消費税増税
自民党:消費税増税
橋下党:消費税増税

熱い衆院選になりそうだな

すべて増税なら民主は大負けしないね
争点がなくなればドジョウの勝利だよ
239名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:07:06.46 ID:yScAvFCFP
橋下は日和見すぎて芯がないって感じだな。
そりゃ君が代嫌いのブサヨ相手にしてたらまともに見えるけど。
240名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:15:24.13 ID:UdGR3XjQ0
橋下のしたたかさは一筋縄ではないというのを感じ取ってる人は多いと思う。
それがお坊ちゃん育ちの石原さんとは違う。
橋下には底なしの可能性と不安という矛盾する両方を感じているというのが大多数じゃないかな
241名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:19:01.79 ID:GA86RK3g0
>>233
その通り。
冷戦の悪しき遺産のブサヨ勢力を一掃するため短期的に共闘し、あとは伝統保守の
石原と新保守的な改革志向の橋下が相互に競う政界になって欲しい。
次の選挙こそ、本当の政界再編、本当の政権交代だね!
242名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:27:49.02 ID:ZzmPZj0w0
東京の市長選挙に秘書を出馬させて人気の「橋下」や「大阪維新」の名を利用したものの
本物から「明らかに虚偽」と言われてしまった横粂くんも混ぜて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=5KIIHGIhMto
243名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:52:44.94 ID:wzHP5HTCO
>>241
そうだな。次は石原橋下連合が第一党になり、対抗勢力として自民が第二党になるのが望ましい。もしくはその逆でもよい。
いずれにしろ、その後は石原と橋下が別れ、自民の議員はそのどちらかの勢力に入り、本当の保守と革新に別れ、国のために競い合うべきだ。
これで売国サヨクは綺麗に消え去る。
まあ、公明はしたたかに生き残るだろうが……。
244名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:01:20.92 ID:OTsjroIz0
おまえら少しは目覚せ
今時武装反対とか寝言いってんのは正気かよ。。
尖閣、竹島、北方領土と侵略されてんのは
日本が核武装してないからってのも大きいんだぞ

今必要なのは保守政党 石原新党が一番まともな事いってる
橋下が石原と組まないというならやっぱり橋下も売国の一味だと思うね
245名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:10:46.40 ID:hurnboPo0
>>238
現行の選挙制度も、今話題になってる定数削減も既製の大政党に有利に働くからな
自民党も民主党も財務の犬、第三極もそれに倣うんじゃどこも一緒ってこと
246名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:12:11.03 ID:5ac2dUTc0
亀井とかの海千山千がくっついてくるからやめといた方が良い。
そんな連中とくっついても将来足を引っ張られるだけだろ。
247名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:12:45.24 ID:k3GKK+MK0
橋下は正直怪しいから不安
でも石原と組んでくれたらその不安も消える
248名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:14:08.20 ID:en5yZ40X0
はししたみんなのとうにきゅうせっきん
249名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:16:46.63 ID:OTsjroIz0
亀井は民主党の外国人参政権を内部から抑えたり
見方によっちゃ実は日本を救った人なんだけどな・・・
全く評価されてないのがかわいそすぎる
250名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:18:41.56 ID:4ofqUSOt0
石原は右翼で橋下は左翼だから手は組まないでしょ
共通点は売国奴じゃないから支持されてること
251名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:19:08.68 ID:Hg6m8TW90
こうなると必ず引っ掻き回す輩が現れる
トラップにはくれぐれも気をつけてほしい
252名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:20:09.99 ID:i0cD60bP0
同類ではあってもどちらも我が強いから、コンビとかは無理だろうね
253名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:42:55.69 ID:tymDvjbo0
栗本慎一郎「橋下徹をおもしろがってる人々自体も彼に批判されている」
http://www.youtube.com/watch?v=hJKWMNysZB8
254名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:48:32.17 ID:8TKWIJkC0
>>1 もう政治ショーはやめてくれ。

マジで生活苦しい。無能政治家は議員辞職してくれ。
255名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:12:24.22 ID:Xu0k7WtZ0
私は大きい二つの保守政党で、日本の政治動かしていってほしいと思います。
石原、橋下新党と自民党でやってほしいです。
スパルタ保守党と慈悲ある保守党という役割分担でやればいいわけです。
外交防衛は同じスタンスで、内政(経済)だけ違う二つの保守政党が切磋琢磨
すれば良い政治が出来ます。

256名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:30:41.76 ID:6CG91D+E0
次の総選挙は増税路線か(金融緩和含めた)経済成長路線かが争点になるのに
石原は老人集めて、コテコテの保守政党作ろうなんて本当に空気読めないな
257名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:42:25.17 ID:m+jO1swLO

石原はキチガイヨットスクールに再就職で桶。

258名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:50:05.91 ID:OTsjroIz0
このスレみてる感じだともう日本はだめだなぁとつくづく思うな・・・
老人とか石頭とか関係ねーよ
今政治家と国民はに一番必要なのは愛国心だと思うよ
これを全く考慮しないから売国党が与党とかありえん事が起きる
現状のままいくと創価が与党になる可能性も十分あるんだぜ。
259名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:12:31.62 ID:ZvWtHEMV0
>>256
> 次の総選挙は増税路線か(金融緩和含めた)経済成長路線かが争点になるのに
民,自公,維新,石原が前者
260名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:24:25.66 ID:m+jO1swLO
キモウヨとブサヨは普通の日本人にとって大迷惑だ
261名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:47:36.43 ID:F8U/FLCA0
>>260
ごく真っ当な意見をいうだけで右翼と言われる今の日本は、どうかと思うけどね
262名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:52:05.30 ID:jly1YIH60
独裁コンビw
263名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:30:12.26 ID:G/K6MI8z0
業務はダブってないのに二重だと言い、仮想敵を作って叩いて見せて票集め。
大阪市は巨大過ぎだと言い、しかも無くすと言い、
二重行政は駄目だと言いながら市は大きすぎてまとまらないから区は残すと言い、、
選挙中は大阪市を守ると言い、当選直後には大阪市をぶっ潰すと言い、
選挙中は区長を選挙で選ぶと言い、当選直後に公募してから独断でイエスマンを選ぶという。
こんなに大騒ぎして大金かけて「都」にしたらどうして大阪がよくなるのかと言われると何も答えられずに話をそらす。
既に大阪府の学校の校長と教師全員にキミガヨ強制の業務命令出しといて、
強制するかは校長の判断と言ったり、区長の判断だと言ったり、
保護者が決めると言ったり、違法な条例にこだわったり、目的は犯罪防止と言ったり。
そういう自分は、闇金や売春組織の顧問弁護士であり、しかも長年脱税してきた。
キミガヨ反対運動てのは、べつに朝鮮人教師だから歌わないって事じゃない。
戦争に向かう原因にもなった戦前のファシズム教育の反省であり、
二度と戦場に子供を送らないためにという、日本人による日本人の為の教育。
このアホ市長は日本の歴史も大阪の現状も知らずに偉そうな事を言ってるアホw
だから喋る度に矛盾や嘘やボロが出る。
現実も知らずに、喋ってる内容があっちに行ったりこっちに行ったりで、
相手が戸惑って付いていけない状態www
こんなアホ相手には、筆談にした方が良いんじゃないか?
実際の放送じゃハシシタがフルボッコされてるのに、
ハシシタは全然かみ合わない事を言ってごまかした気になってる。
それを見てるハシシタ信者は、ハシシタ頑張ってるやんけと言う。
なにこれ?
ハシシタ信者は放送内容をじっくり検証してみろwww
頭が悪過ぎて無理だろうけどな。
264名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:32:29.21 ID:7pJCoOYW0
この二人をくっつける影の功労者こそが真の坂本龍馬
265名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:35:42.97 ID:UgEyWN670
共通点はTV慣れしてるぐらいじゃね
266名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:40:27.65 ID:GCYHlE1R0
維新の会関係者(暴力団)
267名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:42:25.58 ID:zUuv65Fi0
橋下さんが石原のウソを見抜けることに期待
あいつの腹は別方向やで 気をつけなはれや!
268名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:13:29.23 ID:Y+zivQ390
>>263
なにー!もう一度言ってみて。
269名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:17:44.70 ID:kuNsYMhX0
>>267
元々別方向なのは承知の上だろ
その上でお互いが利用しあえる所は利用しあうってだけの話で
お前橋下がそんな事にも気付けない馬鹿とでも思ってるのか?
270名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 02:35:23.90 ID:W7m8cTDR0
二ちゃんも橋下に対して冷静になってきたな
もう次の詐欺師が現れてもお前ら大丈夫だよな
271名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 05:54:37.36 ID:smTcIc2V0
組んでも旨みがあるのは石原のほうだけ
橋本からすればむしろ荷物を背負い込むことになるな
272名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:25:23.96 ID:XrCs6ZFT0
東京で石原が300万票もとって知事になったのは、
知事選だからで、相手が東国ハラはワタミだからだ。
国政だったらそんなに勝てっこない。

総選挙の候補が石原新党推薦だけなら東京では当選しない。
だけど橋下の推薦だけでも東京では当選できる。
この違いを橋下は分っていると思うけど?
273名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:29:58.27 ID:pW/n5jL10
石原はいらん
274名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 10:50:22.26 ID:Q7X0DScL0
佐々淳行の危機対策を洗脳されて、国防に力を注ぎたくなったんだろうと思う。
みんなの党や自民はあてにならないし、死ぬ前の大仕事をしてもらいたいものだな。
275名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 11:43:46.05 ID:hOD7rGT00
橋下(笑)
石原(大笑)
276百鬼夜行:2012/02/06(月) 13:14:39.04 ID:2XqE2lxF0
石原は駄目だ。

橋本のメリットは石原の知名度、石原はパンダ。
石原にしてみれば橋本がパンダにみえているだろうけどな。

俺の中では平松と変わらんのが石原。
喧嘩わかれするだろう。
277名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 16:37:36.81 ID:OVJbn9w/0
コンビは組まないでくれ
278名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 16:51:38.45 ID:PNHc35CNO
石原はやることやってるからな。
ワイドショーしか見てない奴は知らないだろうがw
279名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:04:35.71 ID:zkWWNQcO0
石原の協力がなかったら大阪都構想なんて意味がないんだから、
橋下も政党としての連携は別にしても逆らう様なことはしないだろう。

まぁ石原のあとの都知事も二都構想に賛成で
東京都の権益を大阪都へ移すことに積極的なら別だが、
普通、どこの首長も自分や自分の自治体の権限が増えることには賛成するが、
逆は必ず反対するもんだからな。


280名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:05:24.34 ID:/ZrhpaC70
橋下石原の右翼政権誕生を目指して頑張ろう
今の日本は日本人による右翼化が大事だ
281名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:05:46.99 ID:gp69Ewnn0
橋下にとっては 石原も亀井もお荷物極まりないだろw
282名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:15:57.16 ID:pVPpSt5t0
維新の会ってやんちゃないじめっ子てイメージがある
283名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:35:04.32 ID:3EOP48wO0
いや、もう橋下は丁重に断ってるだろw
東京マスゴミはいつまで橋下を踏み台にして石原浮上を夢見てるんだよ。
いい加減ウザいわ。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120127/waf12012711120010-n1.htm
維新代表の橋下徹・大阪市長は、新党結成について
「そのような話を伺ったことはない。
石原知事は、もう年だからやらないと言っていた」とし、
連携について「もし(仮定)の話をしてもしようがない」と述べるにとどめた。
284名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:46:55.14 ID:gINEcoc80
トンキンのマスコミは橋下に擦り寄ってるだけの石原に何の期待してんだ?
285名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:48:45.42 ID:E6nIAXnN0
マスコミは石原をくっつけて
石原の政策と橋本の政策の矛盾を突きたいだけじゃないの?
286名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:02:28.06 ID:XrCs6ZFT0
橋下は政策が一番近いといわれる”みんなの党”とだって
簡単には連携しないと思う。
あの知事と市長ダブル選の勝利万歳の場面でも渡辺代表を
テレビに映らないようにしていた。

彼は大事なことには細心の注意をしている。
「石原を利用する」ことはあっても「彼に利用される」ことは
ない。
考え方も相違するし、連携したら人気暴落するが分っている。
287名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:12:00.63 ID:shoNxqno0
橋下は理想よりも実をとって、効率を徹底して追求した結果として
既得権益とかした日本のサヨクに対して敵対的なだけで
べつに石原みたいなロマンティストの懐古主義ウヨクとは似て非なる存在だからなあ

協力は難しいんじゃね?
288名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:29:30.18 ID:ZhougpU70
>>211
>早く二桁の暗算と九九を覚えて、目を覚ますんだな。
無理。世界に先駆けてデジタル化した大阪には、0と1しかない。
289名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:58:39.94 ID:dW7sYV4VO
>>263のレスは凄まじいなw
なんだこの怨念www
正体がまじ気になるわ〜!
290名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:01:52.31 ID:Z0wC5/RqO
>>289
酒かっくらってクダまいてる日教組だろうなw
291名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:06:13.13 ID:bYSXnD+dO
■勝海舟 氷川清話(明治26年)■
行政改革と言ふ事は、よく気を付けないと弱い者いぢめになるヨ。


おれの知っている小役人の中にも、 ずいぶんと酷い目に遭ったものもある。

全体改革と言ふ事は、公平でなくてはいけない。

そして大きな者からはじめて、小さい者を後にするがよいヨ。

言い換へれば、 改革者が一番に改革するのサ。


*松平中守が田沼時代の疲弊を改革したのも、 実践躬行をやって、下の者を率ゐてゐたから、あの通り上手く出来たのサ。

*松平中守とは寛政の改革の松平定信の事。

雑魚いびりから始める橋下は器が小さい
292名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:07:39.07 ID:O5NAxSq20
小沢の裁判しだいかぬ
293名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:11:30.21 ID:U/7nlxb30
利害が一致すれば、一心同体にはならずとも何らかの形で手を結ぶと思うけどな
294名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:13:29.81 ID:zL9wa1sM0
石原と組んで橋下に何のメリットがあるんだ?
295名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:14:06.94 ID:64DI0R/C0
石原を叩いて渡る
296名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:14:51.32 ID:0VTr0KlI0
石原があと30歳若ければなぁ
297名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:18:13.37 ID:yT3eRuiH0
80歳近くまで政治家をやってながら、今頃何を言ってんだろうね。
たちの悪いやるやる詐欺と一緒じゃないか。
いままで出来なかったことが寿命が尽きる歳になって急にできるように
なるわけがないだろ。
こんな日本にしてしまった加害者の一人だよ。
そんな自覚もないのかなこの人。
298名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:19:12.82 ID:FCaoekKN0
>>294
なんもないな
橋下のイメージって既得権益をぶっ壊す
ってかんじで支持集めてきたのに
石原、特に亀井とか既得権益の権化だろ
下手にくっついたらイメージダウン
299名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:21:32.80 ID:bYSXnD+dO

橋下は国民を分断して引き裂く事で民意を集め、国家の施策に逆らう事で支持を得ようとする無政府主義者。


モデルなき社会を模索するほど日本には残された余裕はないはず。


今の日本の閉塞感は 経済や国力に見合わない国際的地位の低さと対外的政治影響力の脆弱性に起因している。

これらを認識して国民に自覚させない限り、小手先の対処療法をしても無駄である。
300名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:27:03.13 ID:zE3u5BeE0
民主党を駆逐できるなら賛成だな。
アレは政党じゃない。テロ組織。

だが石原が一部民主党の構成員を
迎え入れるような話漏れてるのは
正直やめたほうがいいと思うけどな。
奴らと交渉するのは政治とは言えない。
管信任した時点で奴らの意思はハッキリ出てるからな。
301名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:29:07.38 ID:SjNB/au30
【大阪】 紹介カードの回収リスト作成 「組合に敵対する第三者のねつ造だと思う」全面的に否定 大阪交通労働組合
大阪市交通局の職員で作る労働組合が、去年11月の大阪市長選挙で市当局しか知らない情報を使って
職員のリストを作り、選挙活動に利用していた疑いがあることがわかりました。 組合側は全面否定しています。
ttp://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0393063
302名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:42:39.49 ID:FCaoekKN0
>>299
違うだろ、経済そのものがやばくなってる
韓国とか、余計なものに金かけずに
研究開発、輸出補助、企業や国家の宣伝、軍拡に集中してる
日本は、農民、開業医、公務員、老人などの既得権益や
男女平等、文化など余計なものに金かけすぎて
研究開発や防衛費は横ばい、宣伝や輸出補助などは見劣りする始末
既得権益などの余計な支出が国際競争する上で重しになってる
何とか削らないといけないけど、
既得権益層が殺気だって猛反対してるので
官僚、政治家がびびってなにもできないことから
一般国民が閉塞感覚えてるんだろ
橋下に期待するのも既得権益をぶち壊して
国際競争力を回復してくれるかも、と思えるから
303名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:51:51.64 ID:ipt30O2P0
>>302
一度手に入れた社会的権利や当たり前になった自由の価値観を手放してまで
国の為に云々って人間はそうそういない
チョンは先進国になる前だったからそういう価値観を知らない
ゆえに政府が強権を振ることができる

チョンみたいに国家資本主義、シンガポールみたいに開発独裁を行えれば
日本もかなり成長できるだろうけど
国民がそれをそこまでして望まないだろう
選挙に真剣に挑む層(高齢者)は殆ど専ら社会福祉に興味があるのであって
国家の未来や民族の生存に関しては興味がない
若者が皆選挙に行けば・・・

304名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:03:01.18 ID:9oIkcA710
>>302
突っ込みどころ多いけど1個だけ。

国民が危機感覚えてるのは…

既得権益を打ち破ってくれるであろうと思った
(そう思って騙された奴は多いだろう)民主党が
実は既得権益の一番非生産的で最初に消さなきゃいけない連中の
代弁者であるか、ズバリ無駄そのものだった って点だな。

そいつらが政権中枢握っちゃったけど実務能力は0。
連中の目的は自分たちが任期中甘い汁吸えればいいだけだから
売国だろうが、言いなりだろうが任期さえ全うできれば
あとはその時考えればいいやw って感じだろう。
現に4年後とか先送りだらけの亡国案だらけだしな。

即効性あるのなんか、選挙改革(民主党以外勝てない案が民主党から出てる)
くらいだもんな。
305名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:45:29.97 ID:7WC9p1Io0
小沢の裁判の結果が出ないと橋下も動かんだろ。
306名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:46:29.23 ID:ONtA/5gV0
石原は平松と同じだろw
307名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:41:29.76 ID:Eo6lRc7D0
石原(東京都知事)と小笠原村長と三井と三菱の
瓦礫処理合弁会社と日本政府は、沖ノ鳥島の風化
防止策として、震災瓦礫を沖ノ鳥島環礁埋め立てに
使いなさい。
308マスゴミ酔壱朗:2012/02/07(火) 05:55:45.06 ID:IaOU+mbk0
【暗黒劇の開演だ】

暴力団に対する警察庁の方針がかわったのは
日本の暴力団のほとんどが在日に支配されるように
なったからなんだ。
在日=暴力団=北朝鮮工作員ともいえる状況じゃ
これらの闇社会と全面戦争をやらなければ
日本は暗黒時代に突入だからね。
自民も民主も公明もスキャンダル取られて身動きできない。
共産党?前科あるんだよな。戦後、共産党は国家転覆の
野望の為に、朝鮮人や部落解放同盟とつるんで暴れた。
その後、けんか別れしたけどね。
大阪市長選挙で共産党まで反橋下にまわったのも
頷けるではないか。それぞれに既得権益を分け合って
いたという事やね。何となく国民が気がついてきた
やはり、TPPは黒船だった。
さらに、今回はペリーではなく
オバマだし。


309名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 05:57:28.99 ID:MqPeP7og0
郵政キチガイの亀が食いついてくるなら橋下は来ないだろ
310名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:07:11.71 ID:ux4bZ7bn0
橋下は自らのブランドに傷がつくようなことはしない。
亀イや平ヌマなんかとは並んだだけで傷がつく。
石原は都知事としてなら並んでもイイが、国政はダメだ。

橋下の力は「市民の役所や既得権への怒りの爆発」なのだ。
この怒りを爆発させ怒りを受けとめる者=橋下なのだ。
石原・亀イ・平ヌマとは関係ないことだよ。
311名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:19:23.44 ID:jLL2PTXmO
ジジイ共が駄目した日本を立て直そ〜ってのに…
へばり付いて離れない蛭みたいなジジイが多過ぎだな

責任とれないなら
せめて足引っ張んなよwww
312名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:24:36.71 ID:ZrbVS+Ho0
相乗効果というよりも、相殺効果
313名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 10:59:59.80 ID:ux4bZ7bn0
>>312
相殺効果・・ その通りです!
314名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:41:22.89 ID:ux4bZ7bn0
石原も橋下も個々には最強だけど、
コンビを組んだら相殺効果で普通の人になってしまう。

そのことを石原は分ってないけど、橋下は分っている。
この点がポイントでして、両者の連携はないと思います。
315名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 11:58:42.96 ID:hxSPetpEO
この新党が危機の日本の最後の希望と言っていい。

バッシングやネガキャンの凄まじさが、反日勢力の必死さを物語っている。
316名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:31:53.07 ID:z0tYajRI0
石原は総理大臣狙ってくるだろうから、必ず維新と組むだろうな。
そしてみんなの党とも組むはず。
ヨシミも総理狙ってるだろうし。
年齢順として、最初に石原を総理にして、その次にヨシミ総理でやるんだろうな。
維新トップ2は大阪にいるから、国政にくるのは雑魚ばかりだから問題ない。
317名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:13:00.36 ID:YT03h32Q0
TPP・原発・外国人参政権で正反対なのに
どこで野合できるの?
318名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:58:45.82 ID:IdhTrb210
核保有
319名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:16:56.35 ID:+oKLIyeh0
橋下と石原はくっつかないよ。

橋下は小沢と石原はみんなとくっつく。

わかりきってることをさもわからんみたいに書くな、仕事増やしたいだけだろ。
320名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:58:21.55 ID:YeysU/Rh0
>>271
橋下は権力者になりたいだけで
取り立てて政策に拘りないからな
321名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:45:07.61 ID:/uDGKT1AO
安倍さんが首相だった当時、カスゴミ最大のスポンサーはサラ金とパチンコだった。

安倍さんは日本を美しい国に戻すべくまずは手始めにサラ金潰しに着手する。

それに成功した後はその矛先をパチンコ業界へ向ける。


それに危機感を感じたのはカスゴミ(もしパチンコを潰したらテレビCMを始め新聞折り込みチラシやスポーツ新聞に掲載など膨大な広告収入が消える)


パチンコ業界から献金をもらいまくりでなおかつ、昔からパチンコ業界とズブズブのミンスと手を組み徹底的に自民党を始めとする愛国心溢れる政治家のネガティブキャンペーンを張り政権交代を訴えた。


それが今日まで続くのである。。。
322名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:23:20.10 ID:9dFSxuR50
老害
323名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:23:09.94 ID:34t3RBYG0
石原は亀井を切れ
324名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:24:38.55 ID:2OnGVy+20
石原ってオリンピック誘致と新銀行で大損失出した印象しかないんだが、何で持ち上げられてんの?
325名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:24:49.19 ID:unFgYxpt0
>みんなの党 橋下徹市長から依頼受け 地方自治法改正案(=外国人参政権)提出
 セットで人権擁護法案提出

橋下はえせ保守の売国奴だからな
石原とは真逆だよ

橋下はチョンのためだけに、権力握ってやりたい放題するよ
326名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:25:32.11 ID:q5MxPJ4N0
どっちにしても三分の二が無いと憲法改正できねえから頑張ってくれ
327名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:55:13.75 ID:JDGMeBPZ0
>>291
同じ勝でも、
今、増税で庶民をいびり倒す政策考えている
勝 栄二郎は、クソだな。

まぁ、勝海舟とは縁もゆかりも無いらしいが。
どこぞの代議士みたいに、名前を買ったのかw
328名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 15:56:27.88 ID:Z3jD8aBbO
橋下はいいが石原はいらないわ
329名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 16:02:42.81 ID:Z3jD8aBbO
>>324
五輪の経済効果狙いと大声な戯言
企業と馬鹿に人気がある
330名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:08:09.03 ID:UPZ6xa+e0
選挙で選ばれた者、選ばれる者は、何もやらなければ決断力がない、実行力がないと批判され、
実行すればもっと議論しろ、独裁だと批判される。
どうせ批判されるなら、やって批判される方がいい、僕は大阪都に挑戦します。

                                                橋下 徹
331名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:11:15.69 ID:2JK6Xfqg0
石原と組むともれなく亀井がひっついてくるってのがなあ
332名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:14:00.00 ID:cHIzZkYB0
>>325
外国人参政権、絶対反対。
で、その情報はどこからですか?
あちこちで、同じコピペ見ますがどれもソースを表示してない。
まさか、鬼女版の書込がソースとか言わないで下さいね。
333名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 17:33:37.21 ID:FKLmfkLPO
まてまて、最強と普通を組ませても意味がないだろ。
石原が何をした?何か好転しそうか?
どうせ足をひっぱられるんだからやめておけ。
334名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 03:51:24.73 ID:DQFkIuj4O
>>325
橋下は外国人参政権に関してはニュートラルやで
335名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:17:36.15 ID:DQFkIuj4O
府議会で言ってた
336名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:21:46.91 ID:3dPGhtNFO
>>333
逆に聞きたいが橋下は何をしたんだ?なんか実績あった?なにか好転した?
337名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:24:08.99 ID:vG7N29770
名を捨て実を取る橋本とイデオロギーにこだわる石原が一緒になる事はないと思う
338名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:25:06.92 ID:3y2NFDL90

双方時代錯誤党
339名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:25:30.62 ID:gzXY4mNTO
中国人は日本語で「接着剤」の発音が上手くできない

マメ知識な
340名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:36:31.44 ID:uk1FuaZw0
石原さんに任せましょう。
立派な人です。
341名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 04:40:25.46 ID:3y2NFDL90

で大阪は豊かな実がなってるの?
342名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 05:09:25.11 ID:mAgRoDdW0

☆日本国民が戦う東京下町大規模デモin浅草☆

■「竹島は日本固有の領土」■ 韓国は即刻竹島から出て行け!!

【開催日時】2/19 (日)
【集合場所】浅草金竜公園  東京都台東区西浅草3−25  つくばエクスプレス浅草駅徒歩3分
地下鉄銀座線田原町・稲荷町徒歩5分 東武伊勢崎線浅草駅徒歩10分 都営浅草線浅草駅徒歩10分  
※地図 http://www.sonohen.jp/map/?sid=1093

【集合】13時30分集合 14:00出発
【主催】 ゆうさん(10.15フジテレビ抗議デモ主催者)
【使用旗】日章旗 旭日旗 Z旗

2.19韓国は即刻竹島から出て行け!!東京下町大規模デモ告知動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16895198

11月26日同主催者によって行われた韓国は即刻竹島から出て行けin秋葉原の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16277634
343名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 05:14:37.57 ID:2vKJfmFw0
石原はねーわ信用出来ない
344名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:13:37.60 ID:elKE30hg0
>>336

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議会議員定数を109→88に2割削減
345名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:16:02.81 ID:N7AkYTJ20
石原経営の東京とは磐石経営。
橋下んトコは見せ掛けだけの粉飾経営。

いいから石原に任せろ詐欺師
346名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:22:52.74 ID:QEeXjwOk0
橋下はTPP賛成、韓国人参政権賛成、市場原理主義、グローバル化賛成。
石原は全部反対。全然違う。共通項は君が代くらいしかないだろ。
橋下はみんなの党と一番近い。政策ほとんど同じ。
347名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:31:11.70 ID:GhbWLkUE0
>>26
だな。
石原と橋下は恐らく合わない。
ただ最近の橋下はブレーキ効かないところがあるから
橋下の暴走を止める、って意味ではいいかもしれん。
348名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:36:07.56 ID:YmJPoyzBO
在日参政権についてはどうなるの?
349名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 07:54:01.72 ID:DVF8rsqH0
橋下氏の政治塾、応募殺到1千人
350名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 09:41:18.74 ID:42pLcuzN0
>>345
新銀行東京を忘れた?

両方とも人気だけ
351名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 10:36:19.91 ID:dtIU5tCsO
>>345
ってか東京は団体や省庁があるからだろ。それなしで経営をやる方が難しい。
352名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:00:46.89 ID:usnRa/L/0
新銀行東京の闇は?最初っから返済されないだろう怪しい融資先と行員の癒着
五輪誘致の際のビデオ制作料の怪しい金額と150億円を超える費用の中身
353名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:21:03.17 ID:R3eAPp0x0
愛と戦争のファシズムみたいになって欲しいわ
354名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 11:53:29.17 ID:4yq5ruys0
都知事を引退し政界からも引退まじかの老人と言うものは、昇る日の勢いに憧れその力を得たいと思うものだよ。
それじゃ維新の会が立ち上がれ日本と連携すると言う話になるということと、みんなの党とも連携するわけだから、
体制的には自民党とも協力関係を結ぶのかと言う話になる。

 それなら少し話が違うぞ。あくまで協力するものは迎えるが、それはアジェンダが共通するものだけと
 割り切って欲しい。
355名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:08:24.16 ID:JDciUlWS0
協力関係とはいうだろうが、くっつく事はないよ。あの党理念で橋下が迎合するわけがないw
356名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 12:30:42.17 ID:mFLMULup0
石原は単なる老害だろ
最強ではなく最悪
357名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:50:52.04 ID:n6/cG1lL0
政治手法が違いすぎる
358名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:53:13.55 ID:D/Jv5ylHO
石原さん、高齢者だから無理させんなって
80近い爺さんだから死んぢゃうよ
359一方、足立区では:2012/02/09(木) 15:54:02.14 ID:NdeAGtzX0
1月25日、足立区議会・長谷川たかこ議員(本名=長谷川貴子・民主党)が、
本紙「やや日刊カルト新聞」に対して記事の削除を求め、削除しなければ直ちに
法的措置を取ると、代理人弁護士を通じて通告してきました。長谷川区議は、
2007年の区議会議員選挙時に世界基督教統一神霊協会(統一協会、統一教会)系団体の
支援を受けており、統一協会の関連団体が開催したイベントにも参加していました。
本紙は2月1日、記事の削除をしない旨を回答し、削除すべき根拠も示さずに法的措置を
予告するのは反社会的な恫喝行為であると長谷川区議側を非難。民主党本部と長谷川区議の
所属支部に対して、長谷川区議の行為にについての認識を問う質問状を送付しました。

■すっとぼけたかと思えば反省して見せる
本紙では、長谷川区議の問題について、以下の記事を掲載してきました。これをめぐって、
以前から長谷川区議とは取材と抗議の応酬が行われていました。

2011年6月18日 [カルトと政治]足立区議選に見るカルトの影(1)
2011年6月19日 [カルトと政治]足立区議選に見るカルトの影(2)
2011年6月20日 [カルトと政治]足立区議選に見るカルトの影(3)
2011年6月21日 [カルトと政治]足立区議選に見るカルトの影(4)
2012年1月12日 ピースレンジャーと統一協会イベントに参加していた足立区議

記事掲載前の昨年5月、本紙エイト記者の取材を受けた長谷川区議は、
「初めて聞きました。全く関係ありません!」
と全否定。「話の裏も取れていないし、そのことについて何かするということはありません」
とコメントし、対処する姿勢すら示しませんでした。それでいながら、記者に対して
「(記事に)私の名前も出してほしくないし、足立区ということも書かないでほしい」
と要望。その後、6月に入ってから長谷川区議がエイト記者に送ったFAXでは
「統一教会から組織的に支援を受けているという事実もありません」
と、やはり完全否定していました。

続きます
http://dailycult.blogspot.com/2012/02/blog-post.html
360名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:56:21.71 ID:8HdiHTod0
石原は能力的にゼロ同然だろ、小説家に政治は無理だよ
おかしな奴を都知事にするよりマシだから置いてあるだけの置物だから
361名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 15:57:35.20 ID:bB28iNRW0
誰が石原と橋下を同列に置きたがるのかなにか石原関係の作為的なものを感じる。

石原と橋下の政治信条の次元が違う。

減税だけを叫んでいる名古屋の河村は「二次元」の世界。

自分の考えと違う人間をすべて売国奴と呼ぶ単細胞の石原は「一次元」の世界。

橋下はごく普通の人の次元である「三次元」の世界の人。
362名無しさん@12周年
80年生きてきて政治家40年やってきて、
何もできなかった人間に何ができるの?
この人は世相を読んで色々喋るだけの人、政治家じゃない。
せいぜい評論家がお似合いだよ。