【話題】 千葉大学大学院の津久井雅志氏 「富士山噴火で、山体崩壊が起きれば、山梨・静岡の人口を考えれば、最低でも15万人の死者」

このエントリーをはてなブックマークに追加
404名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:47:38.03 ID:QGRps8lO0
第2富士山は長野新潟だろ。。。。平成新富士。。。
405名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:47:54.54 ID:i1anE1Bv0
やっぱり、橋下大阪都構想は先見の明があったってことか。
406名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:51:53.36 ID:/w89f+t1P
>>401
山体崩壊どころか、300年前に起こった火山灰降下の可能性も想定してないよね

地震に対しては関東大震災のおかげで対策を練ってきてるけど、
富士山の噴火に対しては、全く無防備
407名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:55:21.62 ID:Ke/+mtvVO
世界的な規模でいえばマウナケアの山体崩壊のがヤバイんだよな。
土砂が直接海に流れ込むという。
408名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:56:00.64 ID:B/8kL2ME0
子どもの頃、砂場でそーっと、そーっと砂を盛って、
時々水をかけて固まらせたりって無理に高い山を作っ
て、ある限界を超えると一気に崩壊、そんなのが今の
富士山。
409名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:02:36.14 ID:roOhOo0I0
>>407
大西洋側だとカナリア諸島の山体崩壊もあるね。アメリカ東海岸と欧州を大津波直撃
410名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:09:26.54 ID:pPquXKX20
>>403
子供の頃から富士山が爆発すると脅されてたんだから 今更感しかない
411名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:12:32.53 ID:ACz/CJa20
教科書には火山の形態として活火山、休火山、死火山と言うのがあったが、これは誤りだそうだ。
火山が”休んでる”とか”死んでる”なんて人間的な表現では実態を捉えられないのが当たり前。
地下のマグマの状態など実際は何もわからないというのが正解で、すべて生きてる火山と言う
捉え方で正解。それが何年後に噴火するのか神のみぞ知ると言うべきかも・・・

412名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:40:14.73 ID:+BN3tYKTO
>>395
山体崩壊レベルは今の新燃の噴火なんか比べものにならないよ
富士山の今までの噴火レベルが大したことないから次も大したことないとは限らない
美しい成層火山はその形を保つ事は難しい
413名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:41:40.42 ID:mpatKVWN0
しかしタラレバのレベルの話ではある
414名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:44:20.02 ID:X9lnbgDiO
関東から東北の人間はある程度の覚悟はできたよこの1年で
噴火したらその後3年大変だけど
生きてるだけで丸儲け
415名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:46:29.38 ID:TY/GSZUS0
311前にこの手のニュースが出ても
皆「はいはい、どうせいつかは噴火するんだから」って言って
真剣に備えようとか思う人はいなかったかも知れない。
地震も然り。
実際私も、大地震がいつか来ることは分かっていたけど
やらなきゃと思いつつ全く何の備えもしていなかったし。
今は以前と比べてかなり真剣に考えるようになったかな。
416名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:51:17.11 ID:n24yOVss0
日本人が嫌いなので福島同様、被災地は見捨てます

by  朝鮮民主
417名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:51:22.76 ID:OaljY7Ne0
20世紀中に、M9規模の大地震は、全世界で6回起きていて
6回とも、その前後数年の間に火山の大噴火が起きている。

この事が、なんであまり知られてないかというと、大噴火した
火山の東側に大都市がなかったから、被害も小規模が済んだため。

箱根山・富士山のような潜在能力の高い火山の東側に国の首都を
置いている馬鹿な国は日本だけ。
418名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:54:39.24 ID:3noOJllQ0
>>398
じゃ、俺ロプロス

419名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:55:20.47 ID:zvm65Cj0O
>>411
そうだよ
だからその区分はとっくの昔になくなってる

一応全部活火山と捉えてランクA〜Cに分けてる

例えばランクAは大島とか浅間山
富士山はランクBという感じ
420名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:56:54.33 ID:qNNMj2s20
富士山が見える所に住みたいと思っていたわ。
温泉が出るし、海山の幸豊富、景色はきれい、首都には近い
全部揃っててこれ以上の土地は滅多にない。
でも伊豆沖地震で思いとどまった。
もったいないから、地震止めて貰いたい。
421名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:57:33.37 ID:LqIbiYmf0
まぁどうせ噴火するんだったら、早く起こって欲しい。
今だった311の備蓄で買った水とか食料が残っているし。
422名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:00:29.90 ID:roOhOo0I0
>>417
ニュージーランドの首都は火山地帯の真ん中にありますが
http://rianz.web.fc2.com/images/map/aucklandwide01.jpg
http://www.bandaimuse.jp/vojpg/volnz-63.jpg
423名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:03:40.56 ID:cSI53qHz0
>>407,409
山体崩壊による津波は結構高いから怖いね

渡島大島               30m 1741年 北海道 死者1490人 
雲仙岳眉山             50m 1792年 熊本 死者15000人
マウナロア山             75m 20万年前 モロカイ島
サントリーニ(ギリシャ)       90m 紀元前1628年
マウナロア山            325m 10万年前 ラナイ島 
リツヤ湾(アメリカ)        524m 1958年

今後予想される津波
ケンブレビエハ(カナリア諸島) 900m フロリダ30m ニューヨーク10m
424名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:09:13.11 ID:Zjlep/9PO
津久井さん、ホントにこんな事言ったの?専門は噴出物の分析とそのための層序だよな。フィールドでない山について専門外の崩落の事を話すかな?
週刊誌の担当が不勉強だったんで、一般論として災害の事例を説明しただけじゃね?
425名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:01:55.06 ID:Ke/+mtvVO
>>423
そうやって見ると、世界中に残る大洪水伝説って巨大津波じゃないかと思えてくる。
山を越えて内陸に津波が侵入したら、海から襲ってきたって分からなかったかもしれないし。海辺にいたひとは当然ほぼ全滅で伝承が残らないし。
内陸に入った海水は中々引かないだろうし。
創世記のなんかマジでそうじゃないのかね。
426名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:03:58.37 ID:5j+uGK1S0
東日本大震災の後、富士山大噴火が来たら・・・
呪われてる。
427名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:05:12.77 ID:DFyiKIMi0
>火山灰に弱い飛行機は飛ぶことができず、食料の輸入も難しくなってしまうでしょう。

高級食材でもない食料品なんてほとんど船便だろ
428名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:21:22.86 ID:roOhOo0I0
>>425
何千年に一度とかの巨大災害は神話レベルの伝承しか残らんのかもね
429名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:24:21.48 ID:yDg3yqEL0
で、どうしたらいいのかも書いといてくれよ 役立たずめ
430名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:30:13.11 ID:EhO1GtaK0
で、明日爆発するのか?
431名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:34:15.22 ID:NnRaaDSy0
千葉大学なんて↓こんな大学だぜ 東大なんかと信用性を同列に語るのはちゃんちゃらおかしいレベル

千葉大学の上場企業役員数ひど過ぎワロタwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327467373/
1 :エリート街道さん:2012/01/25(水) 13:56:13.41 ID:Sp9vtura
役員数のライバルは千葉工業大学w
学生数は千葉工大の1.5倍もいるというのに
上場会社役員数が千葉工業大学に並ばれてしまった千葉大ww
しかも年々凋落中wwwwwww
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/4/
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-7.gif
>73人 千葉工業大学 千葉大学

お買損にも程があるだろ
432名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:35:15.16 ID:8f18h+9A0
明治以降に富士山が噴火したことないのに>>1の記事って空想で適当なこと書きすぎてない?
>>1の妄想記事よりも実際に火山が噴火してる宮崎県や鹿児島県の現状を見たほうがいいと思う
433名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:37:43.84 ID:XsTkGJ+aO
桜島見てると、
大げさに言ってるなと思う
434名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:47:52.90 ID:JLHscgsc0
富士山って横に穴が開いてるよね。あの規模の爆発ぐらいは想定しても
無理がないんじゃないかな?
435名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:44:01.61 ID:thgUcMmZO
「コトが起きたら」の話もいいんだけどさ、その「コト」がどの程度の確からしさで起きるものなのかの話もしてくれないか。
自然災害を対象にしたらいくらでも酷い想定は出来るが、現実として優先順位を付けなければならん。
起きたときの対策は、起きる想定がない限り根拠のない過剰投資と言われても反論出来ない。
436名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:50:28.80 ID:cSI53qHz0
>>425
シュメールとノアの洪水伝説は豪雨によるユーフラテス川の氾濫による説が有力だよ
アトランティス伝説はサントリーニの噴火による山体崩壊が原因で、今のところ巨大津波による文明崩壊はこれしか見当たらない
気象や地質に関する知識もなかった時代の人たちだから地域限定の天災でも世界の終わりだと思って大げさに言い伝えられてる可能性が大きいね
437名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:55:42.50 ID:E1N+T3bs0
机上の空論
438名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:25:49.00 ID:Ke/+mtvVO
>>436
確かに、創世記でも洪水発生の直前に豪雨が続いたという記述があるしね。
それに、洪水なのか津波なのかは地質調査で分かるから、何でも津波ってのは無理があるか。

あと、山体崩壊による津波もいろいろあって、
波長が数kmもあるような本格的な津波から、
高さはあるけど水しぶき的なものあるよな。
イタリアのダムのとリツヤ湾のは水しぶきだった筈。
439名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:25:51.55 ID:NQ3mOXs40
>>435
個人レベルなら、どんな災害を想定しようが用意出来る物など同じような物では。
440名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:46:01.58 ID:TXeQdZfF0
>>391
鹿児島に喘息持ちが多いのは桜島のせいですが
441名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:01:08.77 ID:Jc/RnbhA0
>火山灰に弱い飛行機は飛ぶことができず、食料の輸入も難しくなってしまうでしょう。

食糧を飛行機のみで輸送してるとでも?

海上輸送は考えられて無いのか
442名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:03:48.71 ID:9kR5/rtqO
乗船開始せよ
443名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:04:07.76 ID:Jc/RnbhA0
>>432
鹿児島の噴火は規模が小さいだろ

富士山と同じと考えてるやつは山の規模とか無視しすぎ

九州の山はサイズはあまり大きくない
しかもしょっちゅう噴火してるからたまってない

糞づまりのでかい火山と一緒にするのは間違い
444名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:04:32.40 ID:31xIFntd0
               /\       
             /  ⌒ \     
           /  <◎>  \ < くーるーきっとくる♪
         /            \  きっとくる♪
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
445名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:06:32.42 ID:cSI53qHz0
>>442
10億ジンバブエドルでいいですか
446名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:18:41.35 ID:CGR+s9vb0
>>443
何の規模が小さいって?


富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1 
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4 
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225  ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600  ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
447名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:34:24.17 ID:X9lnbgDi0
<気象庁>降灰警報導入へ…14年春目標 噴火直後も量予測
火山の噴火に伴う降灰による被害の軽減へ向け、気象庁は14年春を目標 に、降り積もる灰の量を予測して発表する情報「降灰警報」(仮称)を導入 する方針を固めた。
鉄道・道路の交通規制や農畜産業の被害軽減などに活用 してもらう。08年に導入した「降灰予報」を充実させる取り組みで、態勢 の整った火山から発表を始める。(毎日新聞)
448名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:55:53.05 ID:6gRzfaDC0
ドラゴンベッドKTKR
449名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:27:07.85 ID:OaljY7Ne0
>>446
箱根山の心配しろと言いたい訳?
桜島12といっても、江戸時代末期の桜島で過去最大規模の噴火の規模だろ。
現在の桜島の噴火規模ではない。

とにかく、20世紀中にM9クラスの地震が全世界で6回起こっていて、
6回とも全て前後数年の間に付近の火山が大噴火してる。

かなり高い確率で、
去年の大地震に伴う様に起こる火山噴火が、東日本のどこかで起こるよ。
それは富士山かもしれないし、もっと怖い箱根山かもしれない。


450名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:36:12.40 ID:cSI53qHz0
桜島12は、2.1の間違いだと思う
以前からあるそのコピペは間違いも多いので注意
451名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:51:41.75 ID:OaljY7Ne0
これ良く分かるよ。火山噴火の危険性
http://www.youtube.com/watch?v=LTIXwAD9XPM
452名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:55:07.97 ID:uIlripgRO
しかしこのひと達よくそこまで悪い方に考えるよなあ
453名無しさん@12周年
最悪のシナリオって断ってるからしょうがない