【政治】グアム移転見直し協議 日米、普天間置き去りも

このエントリーをはてなブックマークに追加
116名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:35:23.54 ID:p59o0IqL0
その内 日本は日本人で守れということになるだろう
よかったねえ 
左翼の思い通り
117名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:36:10.25 ID:1ZAKLLqe0
結局日本が移転費用負担するんでしょう?
118名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:37:30.80 ID:1dHQXI440
>>117
アメリカさんカネないからなww
移転費用持って、思いやり予算も増額でアメちゃん大喜び
プレミア価格でF-35も買ってね(ハート)
119名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:38:19.03 ID:1ZAKLLqe0
>>115
AUTO脅迫罪で速通報
120名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:39:49.57 ID:ynpbAUCb0
そのままが一番いい
グアム移転は前線基地が危険すぎるからもうちょい離れたところへ移すってことだろ
121名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:42:50.05 ID:vSMZQToM0
>>116
共産党は政権とったら、自衛隊廃止、人民軍創設だから
徴兵で100万人体制実現
実は最もタカ派
122名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:45:34.09 ID:1dHQXI440
>>121
全方土下座自民と違って日共は全方位敵だから、相当な軍拡してくれそうだなww
123名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:47:44.79 ID:VACqR4rj0
>>122
とりあえず、サヨが大好きな大虐殺がはじまるなw
124名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:47:50.64 ID:PszZsoa90
普天間基地の固定化はサヨクと共産党の功績だな
125名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:49:33.54 ID:v+sXMa3K0
沖縄の金儲けを認めろ!
126名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:50:04.55 ID:VACqR4rj0
中共の軍拡もあるし、普天間の固定がほぼ決まったなw
ある意味、民主党の唯一の功績か?w
127名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:52:33.89 ID:cagB7u6+0
ミンスやっちゃったな
どこにも移転できませんでしたって
128名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:06:12.28 ID:qdUKCjyz0
普天まで事故が起こったら民主の責任だな
129名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:09:00.49 ID:sf7wZDNCP
普天間固定化と言っても、嘉手納や他の現存の基地に分散するので、今よりは危険度は減るんじゃないか?
130名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:12:31.47 ID:i6U1eBCr0
【政治】 「鳩山政権、機能せず…米国が最も信頼できるアジアの同盟国は、韓国になった。
アジア各国が日本に懸念抱く」…米専門家
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273568190/l50

【政治】 鳩山首相 「尖閣諸島がどこの国のものかは、日中で議論して結論出す」
…石原都知事「こんなバカ言う首相いるか?」と怒り★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275014114/

【普天間】前原外相「与野党を超えて沖縄にお詫びしなければならない」 自民・公明に協力を求める考え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293592794/

【政治】 北沢防衛相 「米軍施設は、迷惑施設」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270735482/
131名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:23:05.81 ID:8iEvMYaP0

沖縄、中国に返還。
132名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:27:23.74 ID:vTDTP5sy0
ぶっちゃけアメリカは儲かってラッキーぐらいの話だろうな
133名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:29:31.64 ID:dKcCAFHm0
米民主党は同盟国とロクに話も出来てないと攻撃されたわけで
ラッキーどころか勘弁してくれと思ってるだろう
134名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:45:19.92 ID:vTDTP5sy0
オバマはそうだろうけど国益って点ではどうよ
東南アジア諸国も危機感抱いて
結果オーライだったんじゃないの
135名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:29:35.26 ID:wIf0Dlmw0
辺野古に広大な土地を持ってるオザーさんはどうなるの?ww
136名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:31:15.98 ID:xMXX5rKT0
だいたいグァムへの移転費用や道路宿舎などの施設整備も日本に要求してんだぜ
いつまでもATMだと思うなよアメちゃん。
137名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:10:12.83 ID:69PbtpV70
鳩山に言え
138名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:30:13.56 ID:vTDTP5sy0
>>136
最強日本軍なら米中二正面作戦ぐらい余裕だよな
139名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:32:18.50 ID:c4FvHA8h0
何を協議してるのか謎だね
何も進まないし
140名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:32:30.35 ID:1dHQXI440
>>138
30万人を瞬殺する攻撃力とその遺体を一瞬で片付ける兵站の
両方持っていた帝国陸軍ハイパー師団の復活で日本は世界制覇できるな
141名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:35:33.06 ID:hWdZ9y/Y0
普天間は地球が存在する限り
未来永劫基地であり続ける事になりました。
全部「鳩山&民主党」のお陰ですよ

ついでにアメリカに再返還させてくれないかな?
142名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:40:25.73 ID:8nhxjePm0
そういやジュゴンの話を全く聞かなくなったがどこいったんだろ
143名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:40:52.40 ID:MjcMKIYt0
沖縄から米軍追い出したら
中国、韓国に移住されないか?

民主はそれ狙いなのか?
144名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:43:20.89 ID:+MOcOQ2uO
賛成や!
145名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:46:14.17 ID:DVmvNp+K0
普天間基地は鳩山マジ基地に改名すべきレベル。
146名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:38:45.51 ID:Ftc1ZRIz0
次自民党になれば自民は辺野古しかないと言って県民も納得してたんだから
解決するんじゃないか
最低でも県外と言ってた民主がやってるから県民もがんばるんで
147名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:18:21.34 ID:1dHQXI440
>>142
ジュゴン守屋が豚箱入ったから
148名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:56:20.68 ID:0oZajotG0
責任はルーピー
149名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:15:30.63 ID:I7Fml7gJ0
アメリカは別に移転しなくたっていいんだよな
ヘリ基地が使えればいいんだから
地元が一刻も早い移転をと言うから協力しただけ
150うぉーげーむ:2012/02/04(土) 17:55:11.23 ID:k0xq/Qbu0
アメリカ軍を日本から追い出すのは良いが
その穴埋めを日本軍がきちんとやらないと
中国軍に付け入れられる

まあアメと支那とは密約があるのだろう
目指すはアメリカによる日中戦争
151名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:17:08.96 ID:mmDJXAR10
もうここまで来ると移転はしない方が楽だよね
152名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:22:27.82 ID:R1b06Pra0
>>151 もうここまで来ると移転はしない方が楽だよね

2009年末(つまりルーピーの頃)、
海兵隊に命じて普天間のメンテ
してたぞ、アメリカは。
まあ、想像は付いてた様子。

【普天間】 米海兵隊 「日本政府の代替案、もう待てない」…来月から普天間滑走路の改修工事開始1
名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [] 投稿日:2009/12/29(火) 11:05:16 ID:???0

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091229-OYT1T00018.htm (オリジナル、まだ見れる
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51337275.html

8 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/29(火) 11:08:31 ID:vjp1HViHP
結局固定化するんだろ


153名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:36:43.77 ID:awHwIurK0

 沖縄県知事と名護市長の反対の結果がこれだwwww
 アメリカ〜はOKINAWA GOOD JOB と言ってるぞwwwwwww
154名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:37:54.35 ID:Gf3KT+0e0
文句ならルーピーに言え
トストミー!
155名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:40:08.91 ID:R1b06Pra0
>>154 文句ならルーピーに言え
>トストミー!

トーストミー、じゃないかね?

Yes we would like to!!1!
156名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:37:10.24 ID:xm1bWp720
中国、韓国の態度からオキナワから米軍を無くすのはとても危険、

ならいっそ沖縄県知事から沖縄県内で辺野古に代わる適当な
米軍基地の移転先を示してもらう方が早いだろ

どこもないと言うのなしで・・・
157名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:45:41.12 ID:E7lv8Y400
しっかり普天間の基地整備しちゃえよ。
これが日本の防衛にとって一番いい結果だろ。
158名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:52:42.75 ID:6zqT6A7K0
>>156
この問題の戦犯である鳩山はそもそも憲法改正、軍創設が持論だからw
中国や韓国が恐れてるとしたらそれは日本の「再軍備」
日米安保体制が維持される限り韓日友好は止められないし、
中国海軍が日本近海をウロウロするのを黙ってみてるしかない
159名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:02:33.19 ID:EGLz/qHy0
>>156
沖縄タイムズか琉球新報が米軍追い出して中国歓迎みたいな論説を出してたよ
160名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:08:34.25 ID:xm1bWp720
>>158
意外にも鳩山は的を得てるということか・・・
161名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:20:09.47 ID:CwjvR08h0
>>160
そんなこと有るわけないだろ。
162名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:16:03.24 ID:bE9W82+t0
>>156
辺野古に代わる移転先が普天間だろww
アメちゃんにしたら日本側が文句ないなら普天間でいいんだろ
163名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:42:20.92 ID:iU68AI4q0
アメリカは日本が普天間から移転してくれと言うから辺野古移転に同意したのであって
日本が普天間でいいと言うなら別に移転する必要はない
海兵隊8千人のグァム移転は世界的米軍再編の一環で
また別の話だから独自に進めてるだけ
164名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:57:50.77 ID:7hiVoR8g0
アメリカ軍が本当に出ていくときは、こちらから言わなくても出ていくよ。
それは中国との戦争が間近に迫ってることを意味する。
165名無しさん@12周年
原因1 「反国家」革マル派のJR西労1000人と週刊文春と現場から逃げた車掌の妻