【政治】みんなの党の渡辺代表「緊張感がないことこの上ない。まさに語るに落ちた大臣だ」 田中防衛相の“コーヒー問題”で

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:21:48.99 ID:C3LDUocE0
風邪薬をコーヒーと一緒に飲むって新しいな
74名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:22:12.05 ID:Nkt+G1Ki0
首長(しゅちょう):主張という同音異義語があったり、首相と聞き間違えることを防ぐために、「くびちょう」と発音することがある
75名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:35:41.96 ID:g/TvISJ3O
>>67の家のテレビはアナログで写らない
76名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:36:58.02 ID:0LpYk/R40
苦痛から逃げ出した時の一杯のコーヒー
最高!
77名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:36:58.70 ID:qoyoO9Y60
さっさと辞めろ
コーヒーてwwwww
78名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:38:22.53 ID:af1YkhKe0
>>20
これが正しいな
79名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:41:44.68 ID:d89llAgm0
民主政権で何人目の防衛大臣?

最初か二人目ぐらいまではまともだったが後は自民時代と同じで

年功序列の大臣の順番待ち! カスかスカしか残りはいない。
80名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:04:44.44 ID:HyuDnSRi0
>8
さっそくマスコミに洗脳されましたねw
81名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:31:12.23 ID:FJvcyTqc0
◎慶應義塾大学出身の主な政治家
田中直紀…真紀子の夫で防衛大臣
山岡賢次…マルチ疑惑
中井洽…ハマグリ
海江田万里…国会答弁中に号泣
長妻昭…ミスター○○
小沢一郎…政治資金問題
82名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:31:30.00 ID:gqVvQZoA0
>>1
本日の悪口会見
で、シロアリの党としてはどーするの?
83名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:23:33.26 ID:4ae/DPBr0
コーヒー飲むくらいの図太さがないと、真紀子の旦那なんかやってられないだろ
84名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 01:10:48.47 ID:6C6Nrs+x0
白アリっていうと、ひそかに土台を食い荒らし、
最後に家を崩壊させるってイメージなんだけどなあ。
どっちかって言うと、角砂糖に群がるアリという感じなのだが。

予算委員会も地に落ちたものだ。TVカメラばかり気にしている
民主1年生議員がいたが、国会を舐めてんのか?
85名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 01:20:31.90 ID:VttlRQOw0
よしみの小物臭は異常。
86名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 01:52:40.66 ID:h0FhT+WM0
>>12
あほ?
この発言のどこを批判しろっていうの?
87名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 01:54:53.78 ID:erULgWhU0

顔つき見たら分かるだろ

デレーッと緊張感のないアホ顔
88名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 02:32:56.59 ID:DPUG1/UL0
いいんじゃないか。
本来政府が隠すことを次々暴露してくれて。
防衛省は困る。教えりゃしゃべる。
逆は立ち往生。

どうせ、大臣は実質的に政策を決定してはいないんだ。
米国とそれを忠実に実施する防衛省の代弁が大臣の役目。
そう考えれば田中大臣が機能しなくても何の支障もない。
精一杯迷走して、防衛問題の実態暴いて、みんなで防衛問題を真剣に考えるいい機会をくれる。
是非生き残って下さい。

嘘を聞きたい人は官房長官の発言に耳を傾けよう。
本当を知りたい人は田中大臣の発言を聞こう。
嘘つきオンパレードの内閣では田中大臣は希有な存在だ。

孫崎 享 https://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
89名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 02:44:59.69 ID:3K8IjrOp0
まぁ確かに真紀子さんの婿殿大臣で何も出来ないが、ニコニコして今までの防衛大臣よりも
遥かに感じは良いわな。w 客商売ならこれでも良いんだけどよー。
90名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 02:47:10.19 ID:eXkS2DupO
俺達の大臣が大事なことに、
俺は例え独りになっても、
田中、えーと、田中、うーん、
田中 真紀子の夫 大臣を養護するぜ!
とりあえず、田中真紀子の夫大臣を集団行動に慣れさせる。
91名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 03:10:55.35 ID:G/2VlbnD0
じゃあ よしみ が代わりに防衛大臣やればいい。

自民党時代に 確かなにがしかの大臣やったよな
92名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 03:12:38.58 ID:OnRjCIDZ0
さ〜て一服してくっかぁ
ああ、どこ行くんだろ?ガヤガヤ
おお、帰ってきたよ、帰ってきた
はいはい、ごめんなさいよ、前を通りますよ
あれ?何この気まずい雰囲気・・・
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm48018.jpg
93名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 03:19:04.29 ID:G/2VlbnD0


とはいっても、 野田さん もなんで 急にこんな木偶の坊を持ってきたんだ?

田中角栄の娘真紀子の婿で ひょっとしたら角栄の後継!という小沢一郎とかがよだれを垂らしてうらやましがる素晴らしい環境にありながら、 
見事に呆けて全く何ひとつ卯建の上がらない人生を送ってきたチンタラ亭主を
いやあ、あんなおとぼけ人生 羨ましいわ

なぜ、大臣にした??  副大臣の方が大臣にどう見ても適任だ
94名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 04:20:20.80 ID:hvj8iacE0
薬を持ってくる間にコーヒーってありですか?なしですか?

つまらん批判だな
95名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 04:24:45.32 ID:+9kTm2/VP
「トイレ行きたい」
と言えば行っても問題ない
大臣がお漏らしする姿が映像に残るのなんて誰も望んではいないからだ

昔、中川が審議中トイレに行ったけど
行くと伝えてから行ったから
問題にする野党なんか居なかった
96名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 04:52:12.54 ID:HOJp53I30
こんな無能を公認してきたのは

自民党だけどな

自民も人材がいない証明にもなったな
97名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 06:00:35.17 ID:m17hZ7fP0
安倍さんは我慢してたんじゃなかった?
98名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 06:29:36.35 ID:f+OaxCQGP
米国に100兆円融資すると言って自民党
追い出された売国奴渡辺よりはまし
99名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 06:31:15.38 ID:eb0rfxmR0
薬飲んでからコーヒー?
100名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 07:15:10.06 ID:sgCBSX1c0
コーヒーと併飲は薬効が強くなりますので 止めてください
↑常識だろ
101名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 07:19:34.86 ID:kbPvev/OP
まあ自分への質疑の最中に居眠りする奴もいるしな
102名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 07:25:56.96 ID:UkXTz2AY0
前法務大臣の千葉の婆が
審議中にタバコを吸いに席を外して
話題になったが、懲りない連中ばかりだ事
103名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 07:29:40.20 ID:JVav/ddp0
       4           3         2         1
          _         __
    :.. :. ≡=-i'__l,       ,-i,_,l 、                 __
    iコ==ラ`'i ti      //l   l       ,-,_        ,i,_,i_
.      /  /l/      l i,,l   l |      /'-' `i         |  `i
      /  /    ←   `"|iコ=''   ←   | lヽl li,  ←    | lヽi li,
     ./  /          | .i .|       | | // l      .| l-'l |,l
    i' /l .l,           | || |       E三l_l_A      'Fヲ|,H
    l l .ヽ,ヽ,            | || |_                 ,i_| .| |
   -'-'  -'-'         ‐' ' `‐'                  -'‐'

   行方不明!      コーヒーを     たたむ       脱ぐ
                 つくる
104名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 07:45:31.95 ID:f1zw3vB70
コーヒーなんかじゃなくてシャブならかっこ良かったのに。

『いや、シャブがきれたもんで、』
105名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 07:47:09.58 ID:lr8bvpL70
タバコ休憩のほうがまだなんかわかるけど
コーヒーってもう休む気マンマンって感じだよな
風邪薬なんて後付けのウソだろ
106名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 07:52:05.99 ID:Mjd0AZUBO

お前が言うなw

107名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 08:47:34.23 ID:Uqbh7wDO0
と、支持率0パーセントの党の人が申しております
田中は論外だけどね
108名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:13:20.60 ID:h0FhT+WM0
>>107
何が「0パーセント」だバカ
109名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:18:04.60 ID:1GEL7JK7O
田中防衛相の言い分は、ただで薬のための水を貰うのは申し訳ないから、何か注文した、だよ。
それなりに筋は通ってるんだけど、政治家は大変だね。
110名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:44:48.11 ID:XwGa1Thl0
今こういうことをしたらこういう風に叩かれるってどうして
わからないんだろ?わかっててやったのかわからなくてやった
のか?この人の目的がなんであれ今は防衛大臣として責任を
持ってもらわないとな。出来ないんだったら辞職すべきだ。
111名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:32:59.82 ID:+nUr6wpg0
>>1
みんなの油豚さん、シロアリと呼ばれた時「ウリ悪く言う奴は問責に値するニダ」って火病った熱はどこ行ったw
112名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:54:08.57 ID:cUlgZPQN0
Gizmodo「googleはオワコン。Bingに乗り換えるべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328257239/

凄い時代になったでしょ?
113名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:02:44.87 ID:78HXBLa2O
田中は論外として、渡辺に軽さを感じるのは自分だけだろうか…
大丈夫か渡辺が党首で
114名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:04:01.97 ID:6cUCdZV20
死んで国民にお詫びしろ!
115名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:02:26.10 ID:FqDpAfNy0
議会にコーヒー持ち込み可にすればいいじゃん。
寝るよりコーヒー飲んで眠気覚ました方が
効率的だろ?
116名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:02:54.82 ID:63+0Snq40
カタルに堕ちる?
117名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:06:54.82 ID:ZTmcz4C5O
>>109
水なら議場にあるぞ
118名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:33:57.73 ID:Zycu19s4O
とりあえず渡辺は地元に貼ってある色褪せたボロボロのポスター貼り替えろよ
119名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:57:48.76 ID:KGdspiPL0
ただのカフェイン中毒だろ
120名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 16:00:21.40 ID:xN1A2bH/0
>>1
この防衛大臣はいろいろ問題だらけのクズだとは思うが、このコーヒーは見逃してやれと思うのはオレだけか?
121名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 16:09:37.33 ID:KfIgGEjx0
>>100
お酒よりマシ
122名無しさん@12周年
シロアリ×産経の記事、ヒニクッターの多さw