【文化】 「うれしいです…」 女子高生プロ棋士、史上最速のタイトル挑戦権獲得…デビューから4か月で(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★プロ4か月の女子高生棋士、史上最速のタイトル挑戦権!

・将棋の第5期マイナビ女子オープン挑戦者決定戦が2日、東京・渋谷区の将棋会館で
 行われ、プロ入り4か月の長谷川優貴女流初段(16)が127手で清水市代女流六段
 (43)に勝ち、上田初美女王(23)への挑戦権を得た。デビューから4か月での
 タイトル戦挑戦は、現行規定では史上最速記録となった。

 終局直後、制服のブレザー姿が初々しい長谷川は「自信はなかったんですけど…。
 まだ実感はないですけど、うれしいです…」と夢うつつの表情。序盤は緊張で指が震える
 場面もあったが「攻められる時にどんどん攻めるのが持ち味」と言う通り、中盤以降は
 果敢に攻め立て、最後は正確に寄せ切った。大先輩の清水に応戦を催促した一手では、
 検討陣の男性棋士から「すごい」との声も上がった。

 小学6年の頃、地元の将棋大会に訪れた里見香奈女流名人(19)=女流王将、
 倉敷藤花=に指導を受け、将来を決めた。「かっこいい。私も女流棋士になりたい」。
 棋風は同じ振り飛車党。大一番の戦型も、尊敬する女流名人が得意とする「中飛車」だった。

 昨年10月に女流2級でプロになってから、わずか4戦(全勝)だが、昇段規定を次々クリア。
 破竹の勢いで2日付で女流二段となった16歳は、4月に開幕する5番勝負に向け「まずは1勝を
 目指して勉強していきたい」と話した。上田を破れば、里見も手にしたことのない「女王」の称号を
 得ることになる。

 ◆長谷川 優貴(はせがわ・ゆうき)1995年9月13日、兵庫県明石市生まれ。16歳。親戚の
 野田敬三六段門下。小学4年で祖母の教えで将棋を始める。2011年10月、女流棋士に。
 好きなアーティストはいきものがかりと嵐、好きな作家は有川浩。結んだ髪がトレードマークだが、
 寝癖がない時は結ばない。県立明石城西高1年。家族は両親と弟。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000252-sph-soci

※画像:http://amd.c.yimg.jp/amd/20120202-00000252-sph-000-2-view.jpg
2名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:32:34.11 ID:+dIwCw9z0
アフィカスザイニチヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:32:52.75 ID:BCH8+3Vmi
へー
4名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:33:33.72 ID:kdyu96f+0
うん…まぁ将棋顔?
5名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:34:22.54 ID:wOSSP5k10
ノーチェンジ
6名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:34:45.72 ID:Hwz+fiLi0


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員
7名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:36:53.81 ID:/s2GlgLTO
かわゆうき
8名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:38:16.93 ID:QmdLBNjp0
寝グ○
9名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:38:48.82 ID:kdwfUnXO0
お、おう
10名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:39:26.41 ID:XBbpFpU30
11名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:39:55.19 ID:FwSCJHlpi
竜王戦も近いな。
12名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:40:23.63 ID:v4k09+Ch0
びみょう
13名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:40:40.97 ID:xFP0Umue0
対戦相手の清水市代は地方議会の議員みたいな風貌で俺の好み。
16歳はおまえらにやる。
14名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:43:37.78 ID:RLXG07H90
>>10
頑張って可愛く見せようとしているところは好感もてる
15名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:44:50.22 ID:vMtkkV3r0
上弦の月か…
16名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:46:27.51 ID:26mSy4VE0
間違いなく処女
17名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:49:38.40 ID:ztNMgdXAO
女からは「話題作りの出来レース」、
男からは「所詮は女流」
それが女棋士
18名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:49:43.67 ID:hMpLIjut0
化粧をしてなくてこの可愛さだからハアハアするね
19名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:52:19.83 ID:VIl6FUqP0
>>10
一瞬、一番下がソフマップに見えたw
20名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:53:10.46 ID:2/3nHW5Q0
ノーチェン
21名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:53:27.33 ID:SbYjZm/50
ザブングルかよ
22名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:55:22.88 ID:grzmGUQA0
う〜ん…おめでとう…
23名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:55:33.29 ID:vjVwQ6IM0
チェ〜ンジ・・・じゃなくて、ステイで。
24名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:55:46.36 ID:rEN/1VXE0
出来る出来る
25名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:57:25.96 ID:9VEagaRm0
ノーチェンっていっても10年後にはチェンジ対象なんだろ?おまえら
26名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:58:13.00 ID:L3mDrisJ0
>>19
おれも
27名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:00:12.93 ID:SZzPHm5F0
三六段なんてあるのか
28名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:01:46.73 ID:KkBAWTkk0
5年後くらいが楽しみだな
29名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:04:41.42 ID:Mrd2/SuW0
余裕余裕
30名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:08:12.38 ID:plulHDO90
すごく・・・うれしいです・・・
31名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:08:39.97 ID:3DFRVzGd0
里見香奈ちゃんは眼鏡を掛けている方が可愛い
32名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:16:19.63 ID:zuTe8CQ90
桃子ちゃんはプロ棋士じゃないからか
33名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:19:31.35 ID:8sXomMmL0
正直に言う、これぐらいが一番勃起する
34名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:21:49.35 ID:XH+Ullxb0
並というか普通すぎる顔
35名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:22:42.70 ID:gWDxkHxU0
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120202-00000252-sph-000-2-view.jpg

一枚の写真で判断するのもアレだが、16歳でオツボネOLの雰囲気を醸し出してるぞ
36名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:27:36.87 ID:P04SaY5g0
俺の玉も1手指してもらいたい。
37名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:39:08.08 ID:1Q7nkPiT0
普通
不細工でもないし可愛くもない
果てしなく普通
普通の女子高生

長い時間一緒にいると、好きになる
そんな普通さ
俺は好き
しかも棋士さんというあまりいない属性
間違いなく好きにはなる
38名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:40:08.28 ID:nV78zrWq0
デビューから4か月
やっぱり努力じゃなくて才能の世界であることの証明
39名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:44:18.00 ID:1Q7nkPiT0
>>10
いや待て
http://joshi-shogi.com/imgs/120111_hasegawa.jpg

これは可愛い
同じ部で活動してたとしたら好きになる
いつの間にか隣にいる、そんな存在
気づけば教室で、部室で、彼女を探してる
そんな存在

付け加えるなら動いてる方が可愛いタイプ
写真では損するタイプ
訂正したい、「これは可愛いのではないか」と
40名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:48:29.65 ID:XD+f/Tsl0
鬼将会か ?
41名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:51:53.99 ID:7vBYSnJN0
さて、どう成るのか楽しみではある
42名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:55:53.77 ID:oAR/hCIJ0
いかにもDQNっぽいギャルメイクをしてほしい
そして着物を着てえらそうにした棋士がギャルに負ける姿が見たい
43名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:56:22.62 ID:ZmzS4YDWO
どうせ話題性と人気と将棋人口増やすために八百長でゴリ押ししてるだけだろ
44名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:59:34.17 ID:4wck9y5t0
この子は可愛い
お前らがいらないっていうんなら俺の嫁に
45名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:00:27.53 ID:F59a2Xk/O
>>42
なんか金髪パンチパーマのすげえ奴いなかったか?
あれ囲碁だったかな?
46名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:04:18.00 ID:6UOE7i+dP
>>35
AKB横山レベル
47名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:04:38.39 ID:sGzW5ua6O
>>45
派手なシャツを毎回着てる人?確か囲碁じゃないかな
48名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:05:36.62 ID:wfpvfFas0
もう突撃されてるのかね
49名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:05:42.97 ID:vS5JeXygO
ノーチェンジ
どこにでもいそうな中の上的女子高生だ
50名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:07:10.01 ID:DgIwOb720
アイドルじゃないのに容姿ばっか注目するんだな
51名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:07:12.31 ID:XAcZmUUO0
わざわざ、制服で将棋指す必要あるのか?
52名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:08:01.61 ID:Fr42GTdt0
奨励会で三段リーグ通過できない奴をプロ棋士って呼ぶのはいい加減やめろ
53名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:09:27.85 ID:p4AsNIEC0
>>10
ノーメイクでコレなら問題無し!
54名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:09:55.47 ID:1Q7nkPiT0
>>51
わざわざって
高校生が一番手っ取り早く一番長く着てるものが制服なのに、わざわざ?
55名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:10:18.49 ID:bJlq0oMFO
処女っぽいけど違うな
56名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:12:38.64 ID:wmt66Rom0
>>45
ハッシーだろ
池袋の将棋バーは営業再開したぞ
57名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:14:14.81 ID:cvzbMRQM0
>>55
そりゃ林葉だって14才で愛人にされてたしなぁ

こういう師匠弟子の封建的な世界だ
いろいろアルだろう
58名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:15:09.39 ID:6wZZeMKw0
>>1
チェンジ!

>>10
チェンジ!
OK
OK
OKOK
チェンジ!

59名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:17:25.63 ID:KyqckVMD0
師匠に突入されているのか
60名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:17:56.89 ID:LHZK6WbP0
まぁた、珍獣のアイドルオタクが、>>1の容姿をどうのこうの「批評」するんだろ?w
61名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:19:44.21 ID:1Scl2Ko70
>>57
それ本当なのか?
62名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:20:19.99 ID:wmt66Rom0
>>57
今の将棋会はぜんぜん違うぞ
師弟制度なんて名前だけ。一応師匠がいないとプロになれないだけで
将棋の戦法は常に進化してて、それに追いつくために横のつながりが強い
だから将棋の棋士って、ほとんどが新しい物好きで面白い人ばっかりなんだよ
63名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:24:28.32 ID:ZmzS4YDWO
ハチワンダイバーでプロ棋士は選びに選び抜かれた超精鋭で簡単になれるもんじゃない凄い人達って書いてあったけど
現実はこんな女子高生でもなれる簡単なものだったんだな
なんか期待ハズレ
64名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:24:42.15 ID:k17tMh+e0
>>51
ジーパンで指す訳にはいかんだろ、生徒の礼服は学生服だよ。
葬式や結婚式でもそうだろ。
65名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:27:26.92 ID:wmt66Rom0
>>63
女流と普通のプロは全く別
男性のプロはみんな難関を潜り抜けてきた人達
女性ではまだその難関を越えられた人がいないから、女流プロっていう別のものができた
66名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:28:01.67 ID:yMxo6AoGO
>>51
「女子高生棋士」が制服着てなかったら、ブランド半減だろ
67名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:28:19.18 ID:qQyQirwQ0
頭良いんだろうしこれで充分な可愛さ
68名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:29:02.42 ID:n5BJnQ150
地味な顔立ちだけど
プロが化粧すればAKBで上位に入るレベル
69名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:30:15.14 ID:5YfEJaDz0
かわいい
70名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:39:20.22 ID:idbGAjgy0
>>45
ハッシーの事だろうな。囲碁だよ。
71名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:43:30.11 ID:bYPa7QNAO
>>1
BBAwwwwww
72名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:44:46.00 ID:3A2fe+wF0
>>43
昨日の将棋見てないの?
あれを八百長なんていったら、笑われるよ。
73名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:47:01.23 ID:h8DFJijn0
チェンジって言ってるやつノーメイクでこれだったらまあまあだろ
74名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:48:22.73 ID:63aVgRZO0
棋士の先読み能力を政治の世界に生かせないものか
75名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:59:25.74 ID:idbGAjgy0
>>42
将棋の強い女性がギャルメイクなんてする訳無いだろボケ。w

あ、ハッ
76名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:02:47.25 ID:C8QXfwmmO
クラスの喪ブス集団の中では一番マシレベルな奴の顔って感じ
77名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:03:32.15 ID:pvbXm1Us0
>>19
チリ人が来るぞ
78名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:08:08.13 ID:EDNQ9luj0
香奈たんがオワコン化
79名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:08:13.20 ID:gWDxkHxU0
>>57
その頃の林葉直子をオカズにしたことあんのに orz
80名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:08:51.71 ID:63aVgRZO0
棋士ってのはマンガ家に次いで自由人の多い職業だと思うな
ただ美的センスはないけど
81名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:23:21.28 ID:IKF98R1q0
>>80
漫画家は自由人じゃなくて編集の奴隷だろ
顔もブサイクばっかりで美的にはほど遠い
82名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:27:22.57 ID:Mvdo5GDi0
また名人が手を出すんだろうなあ
しっかり見張った方が良いw
83名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:31:37.11 ID:VRrWh5+90
この子に将棋で勝ったらセックスできるなら俺も棋士になる
84名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:35:52.46 ID:Jn7hMxWr0
突撃しま〜す

いや、しませんが。
まあ、芸能人でもないんだし、一般人の尺度で中の中。
85名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:37:33.26 ID:HQalxOa6P
菩薩じゃ〜
86名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:37:59.79 ID:p38g25iR0
2010年2月6日 – 囲碁棋士を目指していた東京都新宿区の小学5年生、藤沢里菜(りな)さん(11)が6日、
日本棋院の棋士採用試験に合格し、プロ入りを決めた。後日の正式決定を経て、4月1日付、11歳6カ月でプロになる。
87名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:42:59.45 ID:s+LVW4FO0
もっとブサイクだと思ったらそれほどでもなかった。かと言って美人でもないし。
なんつーか、ネタにしにくい。化粧とか上手になる年齢になったら美人棋士と呼ばれるんだろうけど。
88名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:43:49.24 ID:3gXdSL/F0
しおんキター
89名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:49:26.51 ID:XVB5j/Hd0
「ください・・・」
「ありがとうございます・・・」
「うれしいです・・・」
「いってもいいですか・・・」
90名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:53:50.96 ID:xQkRutQ3O
俺の知ってるDK(当時)は残念ながら奨励会を首になった。
でも、その年に某県の高校生タイトル三冠を達成。

いやあ、プロって洒落にならん世界なんだなぁと思ったわ。
91名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:54:01.70 ID:KjjnBCOYO
プロ棋士会はただの既得権益保護会
プロなんてはっきりいって弱い
運がよければプロになれるし悪ければなれない

なぜならプロは狭き門で井の中の蛙
早咲きの棋士しかプロになれないので遅咲きの素人と対局すれば素人のほうが圧倒的に強かったりする
92名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:19:59.30 ID:mWRlP8HyO
>>63
女流棋士はプロ棋士とは別物だからなぁ
今のところ、女性でプロ棋士になった人はいない
93名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:24:00.66 ID:tTHTuPjYO
>>19
完全に流してたw
94名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:27:13.61 ID:uD9nrwRS0
やっぱ制服姿は興奮するな
95名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:27:14.53 ID:q+fRb8G+0
いかにも将棋やってそうな感じ
96名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:35:32.43 ID:IOGtgWqDO
山崩しやペコ周りはプロになれねぇの?w
でも、相撲界とかと似てるなw
高齢者のプロも居んの?w
やっぱり、早めに引退して、解説や協会に残ったりなんか?w
97名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:44:56.58 ID:gWDxkHxU0
やっぱ大事な穴熊を師匠や兄弟子の棒銀で攻められたりすんの?
98名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:45:26.35 ID:kak6rm81O
市代は負けたニュースばっかだな
99名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:48:37.97 ID:SbYOKlgo0
16才でもう何百万もかせぐようになったというのにおまえらときたらwww
100名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:51:13.40 ID:F8ZIihs10
清水はもう十分だろ
そろそろ退場してもらわないとな
この変な暗さが女流の足を引っ張っていたからな
101名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:56:06.85 ID:uHbEPc7u0
102名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:03:51.99 ID:T0VEethN0
>>99

億単位になってから出直して来い
103名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:12:48.80 ID:ZDGY1Pzb0
Proxy
104名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:14:08.43 ID:Qn0CTS+/0
AKBより可愛いのに、贅沢いうなよ。
105名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:17:42.12 ID:qpLq673CO
コンピューターと対戦だ
106名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:18:50.89 ID:tTQnzY6f0
チェンジを期待して写真見たら結構可愛くてガッカリしたw
107名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:20:33.12 ID:TA1fIUfhO
将来的には中井広恵レベルだな
108名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:25:39.52 ID:05tmIadxO
>>83
成れるもんなら、成ってみろよw
奨励会(将棋のプロ養成機関)で三級くらいの中学生が相手でも、普通の人は勝てないから
109名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:32:16.48 ID:tQlU7hm50
マスゴミが異常に持ち上げ過ぎて
潰されなきゃいいんだが
110名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:43:21.62 ID:fW0wTl2K0
女流最高記録が初段って聞いたけどどういうこと?
111名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:56:18.77 ID:i8S64Suj0
>>1
あんま可愛くないし、陰気だな。自分が想像するいかにもな将棋の人
112名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:09:58.27 ID:SvWj+Td90
里見香奈と一時代を積み上げていくでしょうな
113名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:17:45.42 ID:UCYb9kjVP
114名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:24:42.01 ID:GKJI8xl50
>>1
うちに来れば面倒見るよっ
115名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:33:49.19 ID:aIg0iCFq0
>>91
今は強ければ三段リーグに編入出来る
116名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:35:26.66 ID:QysgVm520
実際のとこ女流ってそこそこは強いの?
ヤフーキッズに将棋があったころ女流っぽい指しかたするやつを
毎晩ボコボコにしてたんだけど
117名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:41:01.05 ID:SgLfcY7d0
小学4年で始めるとか遅くねーかw
118名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:55:03.08 ID:K29JlMst0
スレタイ見て「すごく・・・大きいです」に見えてしまった俺はどうやら病んでいるようだ
119名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:55:08.10 ID:j9nHDmXj0
「ユキちゃ〜ん、今から突撃しま〜す」と将来の名人・渡辺に言われるのであった。
120☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/02/03(金) 22:00:09.19 ID:MdOCz7m8O
>>118
(;´^ω^)y-~~ 学園イメクラでキチンと治療費払ってこいよ☆
121名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:00:51.19 ID:n1MpiLhf0
女子中学生将棋漫画の
しおんの王の初潮シーンは実に良かったなぁ
122名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:04:31.89 ID:mWRlP8HyO
>>110
そのまんま
今まで女性で二段に上がれた人はいない、四段からがプロ棋士
123名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:06:29.32 ID:Dsj3aJsk0
>>1
将来美人になる顔だよ
124名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:06:36.88 ID:msv1QBT2O
もう突撃済みかな
125名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:09:28.94 ID:ODlDlDF00
>122
段は低くても普通の「棋士」としてがんばってる女はいないの?
どうしてみな「女流〇〇」になっちゃうんだ?
126名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:15:17.51 ID:w0sXZ2LI0
いいね
俺は応援するよ
女流で収まらず、本当の棋士を目指して欲しい
127名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:17:26.38 ID:W6jXaGr/0
どんだけレベル低いんだよ
まあ女流なんざコンピュータより確実に弱いからな
128名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:17:28.44 ID:HZkdQaXj0
かわいい
俺と夜の一局お相手して欲しい
129名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:18:28.34 ID:OUipMoZB0
制服姿が良いね
130名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:26:57.96 ID:W7VaybH70
僕もうれしいです
131名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:55:18.72 ID:ZUeTHpFA0
>>39
制服補正入ってんだろーが、







保留w
132名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 23:24:15.52 ID:SmW2KO880
NHK杯将棋の聞き手の役が、次期からこの方になるという噂があるのですが、いかがでしょうか?
http://www.kabegami.com/content_image/phot/0000000000/0B/AC/PHOT00000000000BAC00_500_0.jpg
133名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 03:35:40.18 ID:I4ze0Buk0
>>125
肉体的な能力そうだが頭も男女で差があって得意分野が違うんだ
システマチックな思考が要求される将棋なんかでは男と同じ土俵じゃ勝負にならんのよ
女の子がいた方がエロ親父の食いつきがよくなるだろ?
134名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:44:04.06 ID:BZtr/yQL0
女は競技人口が少ないからな
135名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:33:23.75 ID:A+dPCmB00
>>132
横に引き伸ばした画像使っちゃダメだよ
136名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:08:47.06 ID:RQxXTo4TP
プロ棋士って
137名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:07:59.06 ID:i1BpsS3G0
ブレザー姿でってのがいいな。
138名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:47:20.14 ID:sqf1eY930
これをなぜばくちゃんが立てたのか気になるw
139名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:25.25 ID:nlUgJZ1i0
16歳でこれなら女流棋士なんかやってないでもっと上を目指してほしいんだけどね。
140名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:59:08.54 ID:huU2b++S0
>>139
上ってなんじゃらほい?
141名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:01:05.56 ID:YEyCdGPT0
>>139
遅いだろ
142名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:06:21.61 ID:Ev1rCYB/0
>上田初美女王(23)

ある種の性向の男たちにはたまらんでしょう
よくわかりませんが
143名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:08:25.13 ID:YzT7N2ziO
>>125
女流棋士とプロ棋士じゃ次元が違い過ぎるから話にならない
おそらくフリークラスのプロ棋士相手でも、女流棋士は確実に負け越すし、下手すると一勝すらできない。

天才の集まる奨励会の上澄みが集まるのがプロ棋士だもの
144キツネのレックス:2012/02/05(日) 16:10:39.80 ID:vwZijhoYO
まず相手の角を銀で責めるよね
145名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:13:07.34 ID:9x9kA7fT0
女流最速の1239段取得ってまじですか
146名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:14:09.79 ID:WDZNhgET0
>>132
下半身が鉄壁の矢内さんはどうなるの?
147名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:14:13.55 ID:LsmBfGli0
>>10
ん〜
木南晴夏とか大後寿々花とかの系統かな 嫌いじゃないよ
148名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:15:10.10 ID:Q8kIzgzr0
女子高生ってだけで価値が3倍増し
149名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:31:13.68 ID:jg8cUj1A0
かわいすぎる
150男性を軽視し、女を賛美する国は滅びる:2012/02/05(日) 19:57:46.38 ID:u5Dl4cW40
現代日本女は性根が売春婦なので、女の場合どんなに将棋が上手くなっても、男性を養うことはない。

★★★結婚しないほうがいいよレス、ピックアップ
http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/209.html

●生き方提案
二次元・性風俗派 http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/67.html
同性愛・女性化派(H!) http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/190.html
海外脱出・外国女性 http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/19.html

●画像ATM奴隷→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/216.html
●ラクする女/しんどい男性→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/118.html

●調査 主夫になりたい男性7割→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/108.html
●なぜ、主婦批判と主夫賛成は両立できるのか?→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/51.html

●婆「現代女は劣化した」→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/58.html
●海外「日本女は怠け者」→http://www11.atwiki.jp/menzlib/pages/311.html
●男性差別反対は世界的流れ→http://www11.atwiki.jp/menzlib/pages/203.html

●調査 男が恋愛離れしてる→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/139.html
●草食男子が増えた理由http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/181.html

●現代女の正体?→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/188.html
●マグロ脳とは→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/105.html
●マグロ女のダメ出しは無効→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/181.html

●「男性差別は男が悪い」への反論→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/226.html
●問題はマグロフェミ女→http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/155.html
●昔も「男尊女卑」なんてない→
  【1】http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/180.html
  【2】http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/211.html
151名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:38.41 ID:31xIFntd0
コンピュータに勝てるようになったらプロになれるんだろ。
少なくとも将棋協会の会長より強くなれるんだろ
152名無しさん@12周年
>>151
よくわからんが大東和美チェアマンに勝ったらJリーガーになれるのか?wwww
ちょっと上手いサッカー部の中学生でも勝てちゃうぞw  いいのか?

ちなに加藤コミッショナーを打ちとってもNPBには入れないぞ