【国際】北方領土の観光促進へ調査 ロ政府依頼で国連機関[12.02.03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
【ウラジオストク共同】国連開発計画(UNDP)が北方領土・国後島にあるロシアの国立自然保護区「クリリスキー」
への国内外の観光客誘致などを目的に、島民を対象としたアンケートを行っていることが3日分かった。
日本政府はロシアのビザを取得した上での渡航はロシアの管轄権を認めることにつながるとして自粛を求めており、外国
人観光客誘致を視野に入れた国連機関による調査には日本政府の反発も予想される。
同自然保護区では森林伐採や鉱物採掘が禁止されるなど厳しく開発を規制。昨年は米国、中国、ニュージーランドなど
計14カ国から55人の外国人観光客が訪れたという。

▽東京新聞(2012年2月3日 09時33分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012020301001167.html
2名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:58:37.91 ID:igEaOLUr0
ありがとう民主党
3名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:00:03.25 ID:pZSCAHH20
おそろしあ
4名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:00:17.10 ID:qk5Xxy4R0
ロシアと戦争して勝てば取り返せるだろ
5名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:03:20.00 ID:W2iHIpKX0
早く武力奪還しろ
何のために毎年5兆円も防衛費を使っている
6名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:06:46.66 ID:LXkpZAwU0
お猿のパン君の仕業か
7名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:09:17.48 ID:V7Caus4n0
ロシア人には北方領土も「南の島」らしいな
可哀想っちゃ可哀想な白熊くんw
8名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:11:06.82 ID:Re/1qJmg0
カムチャッカ・北方四島周辺にM10ぐらいの巨大地震と
大津波が来ればロシアは管理放棄して、島民も島を離れたり
日本の支援を求め、結果我が国に戻って来る。
と言う夢想をめぐらせる。
9名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:13:23.51 ID:ZNmqrEkB0
>>4
負けたら北海道も取られちゃう。
10名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:14:31.17 ID:VzHUYGah0
>>8
可能性が高いらしいね?
10年ほど前にも津波で被害受けたけど、本国からは大した支援なかったし。
出来なかったし出来ないし。
宮嶋の本に詳しい。
11名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:17:03.18 ID:0SRYnUa50
樺太の部隊が降伏後に抵抗してなかったら今頃北海道は外国だからな
12名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:19:43.54 ID:eCQ1c1CU0
売国民主の成果ですね

日本を売りつくして海外の逃げたら手厚い待遇を得られるよ。。。。きっと・・・・

13名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:22:24.75 ID:6WCh2Y2U0
>>12
ソ連にすがってソ連に北日本を奪われた昭和天皇一味が悪いのだろう
14名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:28:03.36 ID:s9si8fhc0
「国際連合」って言われてるけど、英語の「United Nations」は訳したら「連合国」だからな。
敵国条項も削除されてないし。
15名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:29:01.76 ID:n46XolPv0
ソ連崩壊の折りには食料援助し、原潜解体の予算出し
当時の政治家、官僚が援助ピンハネして私腹肥やさなければもっと強く非難できたのになぁ
16名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:29:27.64 ID:iAGssyhR0
街宣右翼って
なんで日本国内で「返せ!北方領土」とデカい音出してんの?
意味なくない?
なんでロシアでやらないの?
17名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:33:38.28 ID:5OvrEu9h0
馬鹿か↑
ロシアが入国させるか!!
18名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:35:09.36 ID:A9df1LXj0
氷河期早くこねーかな。
北は関東より上は居住に適さなくなるぜ
ロシアは凍りに閉ざされてロ助は今の場所に居住できなくなる
19名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:35:19.83 ID:tvRzm5Jp0
>>17
本気ならなんぼでも方法があるだろ
本気なら
20名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:36:11.16 ID:1RPVM6uK0
>>9
負けたら福島の太平洋側を差し出すから、勘弁して貰うよ。
つーか、福島の太平洋側と国後をトレードしたらどうだろう。
条件としては悪くないはずだが。
ロシア人街が出来たら観光客も来るよ。
ボルシチ食べたい。
21名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:37:34.23 ID:R6B+e2zV0
ロシアが中立条約を破って奪った樺太千島歯舞は
領土だけでも九州の面積を超える
さらにそこには広大な領海経済水域が付属する
しかしこの事実を日本人はほとんど習わない
22名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:37:43.04 ID:XRIht5QrO
>>16
アイツら朝鮮人だから竹島から目を背けたいんだろうな
23名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:38:47.88 ID:dwRB3iFl0
いまのレベルで環境保全を続けてくれるなら、ロシア領のままのほうがいい
知床みたいに下品な開発されるなら、永久に帰ってこなくて結構
24名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:39:18.89 ID:4fzkfDet0
観光的な価値あるのか?
25名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:41:14.97 ID:3nSdwq240
日本人も身を切る見返りに樺太島とカムチャッカ半島の間で大地震が発生、
高さ60m以上の大津波が樺太島とカムチャッカ半島、千島各島を襲ったなんてなれば。
26名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:46:10.21 ID:5rzqInSl0
そもそも北方領土開発には何兆掛かるの?
27名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:48:19.43 ID:5OvrEu9h0
これをやれば、まあ日本からの海、空路は完全に閉じられるだろうな。
それぐらしか日本が行動して嫌がらせするしか出来ないな。
28名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:48:43.29 ID:A9df1LXj0
北方領土の島民って何か緊急事体が発生したら
日本に救援を要請したりするよね。おかしいんじゃねえか
29名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:54:03.23 ID:5OvrEu9h0
残念ながら、あの女知事は引き続き緊急搬送には対応すると
知事選時に言っていたよ。
人道主義じゃねーの?
30名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:57:01.49 ID:0nmhQFXU0
>>13
その一味の大陸派と同じ事をしようとしているのが、今の民主党ですが何か?
31名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:58:39.02 ID:Ui3/X/2v0
核兵器を持たない限り無法者の露助とは対話すら成立しないのだよ
32名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:59:11.47 ID:KA1JQVQe0
>>28
助けてと言われたら、助けざる負えないが・・・向こうには、これが国の自立性に関わる事という
意識が無いようだねえ。大災害でもないのに、国民を助けることが国内ですらままならない国が
独立国ですと言うのが、どれほど恥さらしか。
33名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:00:13.77 ID:XCpa0CXe0
>>21
まず日本人にとっては何故か「8月15日」に戦争は終わったことになっている。
34名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:05:19.25 ID:XCpa0CXe0
>>24
温禰古丹島の黒石山とか直に見てみたいけどなあ。
湖に浮かんで見える山
35名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:40:48.65 ID:d4PyQ04K0
中立条約を破ったといったところで

勝てば何でもアリ


ってことぐらい気づかんか?w


負けたのが悪い
36名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:42:57.76 ID:QuDo1Sw30
民主党はもうおしまいなんだから最後くらいヤケッパチになってどうにかしろよ。
37名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:54:45.55 ID:A9df1LXj0
中立条約なんて飾りですわ。露助にとってわ
38名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 12:11:16.23 ID:drYOANYg0
ムネオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
39名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 12:11:39.64 ID:1jidYGno0
降伏国強襲してたくさんの住民を殺して略奪した場所に観光したいやつなんているのか?
40名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 12:22:19.64 ID:A9df1LXj0
露助は北海道にまで攻め込んで住人を殺したんだよな
41名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:56:34.67 ID:GtK5AYbZ0
さっさと国交断絶しろ!
42名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:19:59.86 ID:w9YLqGtB0
日本軍はシベリア出兵で、国際社会からの要請により出兵というこの上ない大義名分が
ありながら、革命で内乱状態のロシアに勝てなかった。
43名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:20:33.16 ID:GtK5AYbZ0
1000年後に返してもらえばOK
44名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 00:28:57.69 ID:D++NIpUM0
「M9」級の震源域が判明!迫り来る“次なる巨大地震”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120126/dms1201261539018-n1.htm
震源域は(1)根室−色丹島(北方領土)沖(2)襟裳岬−十勝−根室沖(3)陸奥−陸中の三陸沖北部
(4)東日本大震災が起きた陸中−常磐の三陸沖南部の4カ所

 平川特任教授は「前回から約400年が経過した根室−色丹島沖と、大地震の空白域になっている三陸沖北部
は次が迫っている可能性が高い」と警鐘を鳴らす。


M9級地震3500年で7回
http://www.izumikensetu.com/article/14246824.html
平川一臣 北大特任教授が想定する四つの震源域と津波堆積物の調査地
http://www.izumikensetu.com/image/CABFC0AE24C7AF1B7EE26C6FCC3E6C6FCBFB7CAB9B5ADBBF6.jpg
45名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 00:47:26.16 ID:DzBjOp5h0
なんかさ、人的交流とか、経済交流したら、
相互理解が進んで返還につながると日本人は思い込んでる、
いや、思い込まされてるけど、
つながるわけないんだよ。
ロシア人つうのはそういう国民じゃない。
樺太見てればわかるが、最初は雑居地にしようと提案してきて、
ロシア人と日本人が同居してたが、最後は日本人を叩き出して自分らの土地にする。
実はこれがロシア人の領土拡大の典型の手口であり歴史。
この民族性は変わらないよ。
日本人が願ってるようなことは、ロシア人側の頭のなかには露ほども存在しない。
どうやったら日本に諦めさせられるのかという発想しかしてないから。
ロシア人にとっての領土問題の「解決」というのは、
日本人が北方領土を諦める、ということなんだよ。
46名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:06:11.79 ID:YkydR6cT0
武力奪還したほうがいい
47名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:29:25.66 ID:SyHhMYME0
1000年後に返ってくれば良いよ
48名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:37:16.29 ID:GXM72xrq0
北方領土に生まれ、一生を過ごし、北方領土で死ぬ。
こんな露西亜人てあわれ。
49名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:25:11.54 ID:b52MrZoa0
力ずくで盗り返せよ何のための自衛隊だ除染のための人員じゃねーぞ
50名無しさん@12周年
国連脱退しようぜ!