1 :
再チャレンジホテルφ ★:
育児休業の取得を理由に解雇したのは違法として、埼玉土地家屋調査士会(さいたま市)の
元社員の女性(32)が解雇無効確認などを求めたさいたま地裁(天川博義裁判官)の訴訟で、
同会が請求を認める「認諾」を表明し審理が終結していたことが2日分かった。
原告側の弁護士によると、職場復帰と同会と同会会長が慰謝料165万円を女性に支払うことが決まった。
弁護士は「泣き寝入りせずに闘った結果。より働きやすい職場になってもらいたい」と話している。
訴状によると、女性は2005年8月に事務職で入社。09年9月に妊娠後、
切迫流産の危険があったため数日間休むと、同11月以降、同会役員らに退職を勧められた。
10年4月から産休と育休を取得、昨年5月18日に復帰すると、そのまま解雇された。
会長は女性に「育休が労働法で認められていることは分かっている」などと話した。(共同)
[2012年2月2日13時56分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120202-898167.html
いくじなし休暇・・・
3 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:44:19.56 ID:v0JTlLMc0
職場復帰して大丈夫なんかな
陰湿なイジメが待ってるんじゃないか
n
5 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:47:10.73 ID:Hwz+fiLi0
菅直人の息子菅源太郎や
江田五月の近辺が行っている反日ネット工作会社の書き込みに注意しましょう。
6 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:48:08.53 ID:hTttRF260
女を雇った時点で負け。
新卒で即妊娠して育児休暇を申請した甲斐性なし彼氏持ち女性大勝利!!
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:51:23.02 ID:N21UNKfDO
産休とか育休とられても
正直、周りの社員は大迷惑する
育休って良い制度とは思うんだけど、1年後に復帰した時が問題なんだよなぁ・・・
職場の女の子が育休後に会社と相談して、最初に時給制→正社員復帰で話をしてたみたいだが、
自分の思うように仕事を進めることが出来ずに相当凹んでる。
事務仕事だから月に1度くらいはマクロの保守くらいの感覚で来させるべきだった。
この会社は他の女性社員が妊娠した時にどう対応してきたんだ?
どっちにしても今回のケースは会社に違法性がある。
11 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:06:02.36 ID:zCohSa3S0
企業を縛る法律に罰則が無いからなぁ
これでは守る奴なんかいないだろ…
12 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:06:34.93 ID:4z2ldY3x0
子供産むということは金づるのチンコ見つけたいうことなのだから
そのまま仕事辞めろ。邪魔。
そもそも、産んだ後も育児で4年以上仕事できないだろ。
女を雇うデメリットがまた一つ立証されたな。
こうして、女を避ける雇用主が増えるわけだが
こんなの会社の規模しだいだよね
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:10:05.44 ID:4z2ldY3x0
じゃあ、夫いるのになぜ働かせろと?
つまり、安月給のの夫だからです。
そんな安チンコしか見つけれなかった安マンコは会社は要りません。
休めるほど稼いでないだろ
俺も同じ例があって、知り合いは育休を取れて休業補償も20万くらいもらい続けて、
復帰の時は保育所の都合で4割しか働けないと。
だったら7.5割に達しないから自分で国保に入れというとごねて。
結局75%は働くからとの約束にしたが、とーーーーっても面倒な女だ(制度もだが)
名前は出てないが地元企業がこの女を雇う事はもうないな。
こういう弱者救済を政治がしなけりゃいけない訳だが、
まったく機能してないからなあ。
揉めれば揉めるほどコストが掛かり、会社にとっての価値が下がるんだが。
気づかないんだろうなぁ。負担を背負ってまで自分を求めてくれる事のありがたさには。
入社して1年で妊娠して育児休暇とかふざけんなよ
23 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:36:19.54 ID:Gi+6gHM/0
育児休暇は法律で認められた権利
どんどん取得すればいい
こういう裁判は まず ほとんど 労働者側が 勝つ
どんどんやれ
25 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:42:23.40 ID:1kx52t27O
会社の負け戦もいいとこ
馬鹿な経営者のせいで余計な出費だわ
これは負けるだろうな
勝てる見込みあるとでも思ってたのか?
4年目だろう?なぜ 認めなかった?
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:03:42.14 ID:nMNRMhNJ0
安いな
28 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:08:49.20 ID:RBSkDogA0
>>26 中の奴等がブラック体質なんだろうな
こういう所は、セクハラもパワハラも普通に存在してそうだ
公務員以外、産休なんて取れないだろJK
微妙
200人以上いれば育休もいいけど
10人以下でやられたら会社がもたない
育休制度のせいで25歳〜40歳の女性の転職・再就職が難しくなってる面はあると思う
産まないって言っても信用されないし
31 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:31:55.58 ID:TZtL/u3H0
一方俺は受動喫煙の問題で解雇された
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:39:29.75 ID:jp3alMv30
当然の判決
埼玉土地家屋調査士会って出てるが・・・
一応、法務局管轄の士業を取りまとめる団体だろ?
弁護士会、司法書士会とかと同じで、
そこがブラック会社認定とか笑えるな
人権も糞もあったもんじゃねぇぞ
ぶっちゃけ産休育休とか迷惑。
もっといえば通勤中に女が近くに来ただけでも痴漢冤罪が怖くて迷惑。
35 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 04:43:48.29 ID:b6GKEiwc0
俺も女には多々言いたいことあるが
そんな女から生まれてるからな・・・
>>6 男でも育休取れるんだが。実際公務員じゃなくても取ったんだが。クビにはならなかったよ。
>>1
企業側からしたら女を雇うなってことだろ
38 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 05:29:48.31 ID:T5ZFaVu/0
男は育休とかほとんどとらないし、妊娠もない。
能力が同じなら男のが使えるな。
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:16:16.37 ID:D7U4a+An0
女性が多い職場や大手だと育児休暇も取りやすい環境だけどなあ。
実際に最長6年間時短が使えるんだけど、
その間に第二子・三子まで計画出産してる社員は多いよ。
ただ、実際の所、育児休暇使える時期よりも小学校上がってからの方が大変。
学童入れても最長5時までだし、PTAや習い事等もあるから、大抵、長子が小学校入学で、
退職するケースになってしまうわ。
よく3歳ぐらいまでは専業でっていうけど、実際のとこ、長期間勤めたいのなら、
即復帰した方がいいよ。小学校に上がってから退職してパートでもっていっても、
最近は子持ち採らないとこも増えてる。正直、子供が小さいから3時までしか働けないとか言う人は採らないし。
この女性には悪いけど、産休とか育休を取るなら、その間、同じ仕事をこなしてくれる
別の女性を探して来て働いてもらい、産休育休が終わったら交代してもらうという風にして欲しい。
いきなり産休育休取られてしまうと、周りにみんな負担が行ってしまい、いつ復帰するか
判らないから新人も採用できず、延々とその女性がやってた仕事を周りが分担してやらされる
ことになってしまう。
俺も2年前に同課の女性が育休を取って休んでしまったため、いつもは午後6〜8時に
終わる仕事を午後10〜11時まで残業してやる羽目になった。
この間は土日以外、俺の小学生の子供と会話する時間が無くなってしまったよ(子供は9時就寝)
填補人員だからって簡単に辞めさせられないし。
育休のはずが、いつの間にか退職って場合もあるし。
結局、余裕がある会社じゃないと、女は雇えないよ。
男性だけの会社を許可すべき
43 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:51:08.88 ID:3CGb60ON0
女を社員で雇っちゃ駄目だよ。
契約社員とかパートで雇わないと。
馬鹿だねこの会社。
44 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:09:54.34 ID:Ltpu9TpC0
会社が悪いな女を雇うなら育休なんて想定しないと
45 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:19:19.50 ID:Udqz63LE0
最近じゃスーパーのレジ打ちパートですら子供が未就学児だと採らないとこ増えたもんね…
難しいもんだいだわな
46 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:20:16.94 ID:zoeMCWnt0
男もオナニー休暇を認めて欲しい
仕事で疲れすぎてもう一週間オナニーしてない
女性様が働かなくても回る社会にすれば解決
48 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:22:20.30 ID:R6B+e2zVO
お前ら考えが前時代すぎだろw
日本はこのまま少子化で苦しんでみればいいさ
といっても痛むのは末端の一般人だけだろうけど
>>21 は?求めてくれる?
解雇されてるんだが。
よく読めバカが。
51 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:27:14.68 ID:yatYwA/K0
女が強くなった → 出生率が落ちた
52 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/03(金) 08:27:22.35 ID:Aw3ap19NO
やっぱり女には専業主婦をやってもらう方が良くないか?
職場から女がいなくなった分男を採用するようにしてさ。
子供いるのに働きたいなんていう一部のワガママ聞いたからこうなる。
男女それぞれ役割ってもんがあるんだよ。
日本はそのほうがうまくいく。
こんなアホ女を雇ってしまったために、いらぬ損害を受けたな。
働いても文句を言い
専業主婦でも文句を言い
でも可愛い・美人だったら文句言わないんだよな
56 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:45:33.16 ID:xQkRutQ3O
【女性教員の場合】
指導困難校への異動が決まる(内示は自治体によってマチマチだが、早い所はメチャ早い)
↓
二月頃に種を仕込む
↓
四月に異動し取り敢えず頑張る
↓
六月頃に校長に妊娠の報告と産休願を出す
↓
二学期から産休に入る
↓
翌年度は産休+育休で完全休み
↓
翌々年度も全休にするか、二学期くらいに復帰↓
翌々々年度辺りに異動願を出す(校長が替わってれば更に気分的に楽)
↓
上手く行けばトータル二年弱の勤務で指導困難校を脱出!
これは一つの例で、いろんなパターンが存在する。
また、必ずしも上手く行くとは限らない。
当然、期せずしてこのようになってしまうこともあり、一概に責めることは出来ない。
>>52 同意
子育て一段落したらまたパートにでも出ればよいわな
女性様に逆らうなどできようはずもない
59 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:22:16.15 ID:FzqTwc/F0
そして、少子化はますます進むのであった。
60 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:44:18.09 ID:syQcf93u0
餓鬼系はやたら強い
育児休暇は義務付けです
勝とうなんて思わない方がいい
スレで女性が叩かれてる意味がわからんのだが。まともに記事読んでないかバカだろ。
どう見ても会社がブラックすぎる
62 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:41:00.53 ID:J/VBFCmF0
自己都合で勝手に休んで迷惑かけといて何が権利だ。職場全員に迷惑をかけたことを真摯に反省したらこんな裁判起こせないだろ自己中女。
63 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:47:11.31 ID:McjyNEd90
入社して1年で妊娠するようなら
女は入社試験で落とすべきだな
避妊もできない 人生のスケジュールも作れない本能だけの女
大企業ならいいけど中小企業だときついだろうね。
これを許容できる位の余裕は持つべきだろうけど
実際はめちゃんこうざがられるからな
少子化すすみまくるわけだ
男と同じ雇用機会を与えないと差別だとファビョりまくり
男と同じ仕事をさせるとパワハラだとファビョり
男とセックスさせると孕んで休暇をよこせとファビョる
女は社会のお荷物ですね。
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 12:58:12.31 ID:Yva5seRo0
育児休暇ごときで解雇されて、
それを是正するのに裁判しないといけないんだぜ。
労働環境が著しく病的な日本では
働きながら子供なんて産み育てられないと気付けよ。
専業主婦はゴミだっていうし、独身で仕事してりゃお局だなんだって言うし、どうしたら満足すんだよ
どうしたらいいんだよ
70 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/02/03(金) 17:52:31.12 ID:Aw3ap19NO
男は、きちんと子供を産み育て家事いっさいをしてくれる専業主婦に感謝し
女も、一日中仕事して帰って家族を養ってくれる男に感謝し
労いの言葉をお互いに掛け合えば
それだけでうまくいくと思う。
お互いの役割をこなし
お互いを認め敬い合い
身の丈に合った生活をしていく。
そして他人に対して変な見栄は張らない。
これからの日本を救うのはこれだけでいいと思うんだがねぇ・・・・・
昭和の考えですかねぇ・・・・・
でも女に仕事を自由にやらせることで
日本が立ち直るとはとても思えんのですよ私は。
子供も仕事もと欲の皮の突っ張った一部の女のワガママを聞いて
外国と同じ方法やってうまくいくとは思えんのです。
71 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:59:59.63 ID:B1bt/NF50
経済成長期に有効な政策であり
この停滞期には経済を苦しめる要因であることは間違いない
シャープやソニーもこういう女性をリストラしたいはず
(女性のほうから早期退職か?)
72 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:01:36.48 ID:8Gw4wvLb0
女性の社会進出とか言って、育児休暇だまわりの協力だと
目先の事、周囲数メートル程度の事にしか目がいってないから
いつまでも改善されないんだよ。
根本的に労働環境を改善すれば自ずと解決していく問題なのに、
フェミニスト達が邪魔をして「女性だけをなんとかすれば!」
「男は苦しめたままで!」とか言ってるからいつまでも前進しない。
でもなあ、大企業はいいけど、中小や業種によっては育児休暇とか時短勤務とか
現実的には不可能だよね
法的に強制して、国から金出すくらいしてくれないと、中小零細はどうしようもないよ
74 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:10:51.94 ID:XtIJ7v+/O
75 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:19:06.15 ID:XtIJ7v+/O
男女共同参画社会って少子化に拍車かけてる気がする
少数精鋭企業では女を雇わない方が勝ちのこると思う。
77 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:26:18.82 ID:SpZBIrHe0
日本の企業は大企業も含めて ケチ なんだよ
でもそれを誰も批判してこなかった。
個人のケチに関しては五月蠅いのにねぇw
78 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:27:41.51 ID:YunSbxVH0
慰謝料165万−弁護士費用100万=手取り65万ってとこか
そういや育児休業とった男の公務員いたよなだれだっけ
>>75 >男女共同参画社会って少子化に拍車かけてる気がする
女性が働く率が高い国ほど出生率は高いんだよ。
81 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:30:43.57 ID:BTs4XR/x0
また奴隷根性のアホねらーが経営者脳で訴えた労働者叩いてんのか
救いようがないアホだな
82 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:34:27.02 ID:rEhSg5SX0
>>80 外国と日本では人が違うだろ。
お前の住んでいる日本には日本人は一人も居ないのか?
こんなことやってると、女を採用する企業自体が減るだろうな…
84 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:36:51.43 ID:B1bt/NF50
正直、この女性が会社に必要ないから育児を言い訳に切りたかっただけでしょ
男も切りたい奴は山ほど要るけど妊娠しないからな
85 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:37:11.90 ID:hkAOqtAP0
育休で休むのは良いが、戻ってきても元の仕事に就けると思ったら大間違いだぞ、糞女共!
このスレの民度の低さに、びっくりだわ
いや、ネトウヨの民度かw
育休取ったら解雇されてもしかたないとか、
そもそも女性は雇いべきではないとか、
自分のクビをしめるも同然
この不景気のなかで、夫婦共働きで働いて家計を支えるという人生設計を、
自ら放棄してるようなもの
幸い、俺は社内結婚だし、男女問わず育休取れる風土だから、
奥さんにも取ってもらうし、俺もおそらく取る
共稼ぎで頑張っていく以上、どちらのキャリア形成も重要だからね
ネトウヨ=フェミフォビアってのは本当だな、馬鹿ばっか
87 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:40:18.02 ID:vuhwlTf40
産休・育休を取る女が居ない職場だから知らないんだけど
産休・育休で休んでる女の仕事って他の人がするの?
又は産休・育休を取ってる期間の間に新たに人を雇うの?
んで産休・育休の期間が終わったら新たに雇った人にやめてもらうの
こういう馬鹿な法律があるから派遣が増えるんだよ。
小さな会社にとっては死活問題。
女にしか子供は産めないんだから産休は社会の義務だと思うよ。
本人の努力と関係ないことだし。
90 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:44:24.32 ID:BTs4XR/x0
>>86 ほんと救いようのないアホだよな
男は仕事奴隷、嫁は専業主婦というたかが戦後に成立した会社村社会構造が絶対のもんだと思ってる
その硬直した村社会構造が労働環境の悪さ、雇用慣行の硬直、今の社会の閉塞性に繋がっているのに
そういうマクロ視点がまったくないからなw
91 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:45:08.14 ID:rEhSg5SX0
>>87 そのどれをやっても同じ事だよ
産休・育休によってコストがかかるから、それを会社が負担しなければならない
だから会社は嫌がる
それを嫌がらずに出来るなら、サビ残も休日出勤も無いはずだからね
92 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:47:27.04 ID:BTs4XR/x0
労働法の罰則強化しろや
育児休暇で解雇するようなクズ企業は経営者逮捕しろ
保育所足りんとか言う前に育児休暇ぐらいとれるようにしろや
93 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:48:52.71 ID:jRojT8/C0
餓鬼向け政策にはどんな巨大勢力も負ける
俺が経営者なら女は雇わないな
公務員のように税金を無駄に使えるなら雇うけど
95 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:50:14.36 ID:BTs4XR/x0
女は社会に出るなとか言ってるアホは中東にでも出てってくれんかな
96 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:52:01.89 ID:jRojT8/C0
女は社会に出るな
97 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:52:27.09 ID:BTs4XR/x0
育児休暇で倒産するような会社はとっととつぶれたほうがいい
どうせサビ残業で成り立ってるようなゾンビ企業だろうし
権利の主張ばかりしてるこのスレの労働者君たちは気楽で良いな。
中小にとって一人抜けた穴埋めがどんだけ大変か分からんのだろ。
ま、うちは戻ってきても現場にまわしてやるけどな。
まあ、どんなに会社がごね様がそういう法律があるんだから仕方ないわな、知っていてやってるんだから悪質といわれても否定できない
法改正とかそういうことに対する意見や動きもしないで、文句言い続けても精々自己満足か傷の舐めあいにしかならん
悪法だとしても法を守らなきゃいけないのが法治国家だ、別にこれに限ったことじゃないが労働環境関連では企業が守らないのが当たり前すぎるのが異常
101 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:56:47.29 ID:GX6fpk+g0
法の面で言えば、育休でさえテキトーかましてても訴えられるまでは
ほったらかしというのがすごい
そりゃあ労働基準法なんて誰も守らんて
102 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:58:20.02 ID:vuhwlTf40
>>91 法律で決まってるみたいだからだろうけど
それじゃ雇ってる側は大変なんですね。
あっ!
だから自分が勤めてる所は子育てが一息ついた女の人しか雇わないのかなw
>>99 無能しか集められないんですね。
わかります。
104 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:01:10.29 ID:BTs4XR/x0
こうやって労働法がないがしろにされてるということは
このケースに限らずあらゆる場面で労働法がまともに守られてないということだ
それにも関わらず、訴えた側を叩いてるアホウヨは自分の首を絞めてることもわからない池沼
105 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:05:20.65 ID:cwjPTlkN0
女を雇うことのリスクのでかさを認識してなかった無能企業が
女にごねられて金をむしり取られた。
それだけのこと。
非正規・無職男の嫉妬うず巻くスレ
107 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:15:28.91 ID:k17tMh+e0
フランスの子供手当てを猿真似して現金バラ撒いてたけど、
フランスでは育児休暇を男女問わず普通に取るし、
育児休暇前の地位での職場復帰が法律で保障されてる
出生率上げる、社会が子供を育てるって、月1万2万の現金じゃないよなー
>>107 もう高度成長期モデルは無理なんだよ
気づけよ
110 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:41:17.45 ID:1Ded55Ci0
この国は企業にとって不利益な事はやらんよ
111 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:47:09.90 ID:/hztwZ+fO
こんな職場に復職するのか?バカなババア。
112 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:48:10.80 ID:yRPTcscA0
女を採るのはリスクがでかいな
113 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:48:28.88 ID:Nix05md70
114 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:51:55.23 ID:aINQIxtPO
労働法を守らないと。国際的に日本は孤立するよ。
よし俺もばあちゃんの介護休暇申請すっか
ほとんど女ばかりの職場で、ほとんど同時期に女全員が育児休暇を取ったらどうなるの?
少子化対策も大事だけど、企業にとっての線引きは欲しいね。
>>113 さっさと中東に行けよクズ
そんな後進中東国みたいな政策は先進民主国の日本では通用しないんでなw
ID:BTs4XR/x0のファビョりっぷりを見ると女は社会にいらないってのが良くわかるな。
>>118 2chの数レス見ただけで「女は社会に必要ないのがよくわかるな!キリ」
さすが2chがすべての近視眼バカウヨw
ID:BTs4XR/x0のファビョりっぷりをry
ID:8LCluePn0=たった数レスの2ch書き込みで社会のすべてをわかった気になるかわいそうな2ch脳ちゃん
122 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:11:21.56 ID:BmT5tLG20
雇用している女性の、出産育児休暇って会社の費用負担あまり無いぞ。
色んな福祉政策で、出産手当の9割りや休暇中の勤務給与の6割くらい
が国や市から、直接本人に支給される。
休暇とった女性は社会保険が納付猶予されるが、結局は払わなければ
ならないのがイマイチだけど。
女性を大切にしてくれる会社って中々ないようだが、うちの会社の女
性事務員さんがんばってるよ。
慰謝料165万が退職金つーことか。
>>122 > 女性を大切にしてくれる会社って中々ないようだが、うちの会社の女
> 性事務員さんがんばってるよ。
その女性を大切にしてくれる会社というのが間違い
社員を大切にすれば解決する問題を、女性だけが大切に
されればいいんだ、と考えてるから何も変わらないんだよ。
125 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:17:43.25 ID:7V0Uek390
現状だと、図々しい奴だけが得するから
なんか納得いかないんだよね。
126 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:20:26.16 ID:ksu8Fdti0
厚生労働省の仕事は雇用税を盗って
働かないヤツにカネを配ること
127 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:24:55.04 ID:BmT5tLG20
>>124 零細18人程度で、女性は3人だが全従業員の平均年齢34歳なんでみんな
兄弟か親戚(ではないが)みたいな感じ。
もちろん、男性も大切にしてもらっているよ。
社長は団塊だが。
税金まで食いつぶす女性様か。
すぐ感情的になるし、自分に激甘なスイーツだし、女は社会では本当に使えない。
結婚して家事や育児しながらパートでもしてるのが一番。適材適所。
130 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:35:24.63 ID:Gr3nEuMg0
>>100 法律ってのは社会一般の思想を反映したものなんだから、
ネットでおかしいって主張して他人の意見を変えさせるように
啓蒙するのも立派な行動だ。
それが法律改正につながっていく。
とりあえずだな、女性であることを理由として解雇することは違法だが、
男性であることを理由として解雇することは違法じゃない、っていう
法律が男性差別状態になってるのは改善しないといけないな。
どっちに合わせるのかはともかく。
131 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:36:06.43 ID:BmT5tLG20
>>97 同意
社会保障さえ完備してればなんでもないことだが、会社負担を
嫌って加入させない会社って多いよな。
そんな会社は、男性雇っても同じことだと思うよ。
つぶれて当たり前。
ほーらだから女を雇うとこうなるんだっつーの
俺たちの年金のために子供を生んでくれた女を守らなくてどうする!
うんこ会社はつぶれてしまえ
こんなんだから少子化になるんだよ
女が働かなくても良い社会
=男の給料が高い社会
=独身男の丸儲けを防ぐために独身税で収入の半分くらいが持って行かれる社会。
>>135 独身税一生分<<<一生に渡り寄生虫女に食われる金額
138 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:53:08.89 ID:BmT5tLG20
>1
「土地家屋調査士会」
絶対に利益の上げられない会だ。
おれの知り合いの調査士は、食ってくのが精一杯。
139 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:53:59.55 ID:/uLvZAxL0
女に対して嫌がらせする企業多いからな
俺の母親もできないのに工場長やれって命令されていやで止めたらしい
>>137 だからそれがイコールになるレベルの独身税が必要って話だお
141 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:57:02.60 ID:prQ6Zyq70
コレで会社はちゃんと反省して二度と女性を雇わないだろうw
女の敵は女だろ
復帰した職場でどんな様子になるのかちょっと気になる
もうちょっとうまく干せばいいのにな。
>>139 男なら「嫌がらせ」と認識すらされない話
企業が要求する能力が無かっただけ
私女だもん♪で何でも通用すると思うなよ
>>139 出世なのに何で断るんだよ
プロ意識持てよ!
工場長への昇進が嫌だから辞めるってあたりで社会に出る資格ねえよw
>>130 最近の法改正、しかもさんざんニュースに取り上げられた法改正すら知らない
お前の頭もどうにかしたほうがいいな
もう数年前から、男女雇用機会均等法は「性別」を理由とした差別を禁止してる
男性を理由とした解雇も当然違法
啓蒙云々偉そうなこと言ってる暇があるなら、社会常識を身につけろ
>>140 金額がイコールなら、
寄生虫飼う気苦労が無い分だけお得ってことで
やっぱり一生独身税払うほうがマシって奴が増えると思う
149 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:06:28.09 ID:oodb8ukVO
あの中村俊介オタでも工場長だぞ
150 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:06:51.88 ID:pzQGoIRE0
いまだにこんなことやってる会社があるんだねえ。
男性社員が育児休暇を取るなんて、日本じゃ夢のまた夢ね。
だから男性は育児参加できない→離婚時の親権は母にという大きな流れなのに、男女厨は何故だか女しか叩かない。
>>129 昔の人は女というのはこういうものだということがちゃんと分かってたから女は社会に出さず育児や家事をやらせて選挙権も与えなかった。
性別を理由にしたら違法だぞ!女性だからって差別すんなよ
しかし「能力」が理由なら仕方ないけどな
「能力」なら、なwww
まぁ、なんだな。産休育休は子供の為に当然認められるべき権利であって、女のためにある法律ではない。そこをまず勘違いしてるやつ大杉。
公務員でもない限り復帰しても仕事ができなきゃ干させる、仕事ができれば使われるわけで。バカの一つ覚えみたいにだから女はいらねって言ってるやつほど、
じゃあてめーはちゃんと仕事できてんのか?っていいたくなるわな。なんにせよ、法で産休育休取得による不利益的取り扱いが禁じられている以上、企業が悪い。
154 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:15:12.03 ID:FDbSGPscO
女は家の仕事しとけばいいんだよ
女ってだけで有無を言わせず差別してるわけじゃないだろ
実際に女は、男と比較すると色々と駄目だ。劣る。
女=使えない、の一律でしか考えれないのはさすがに視野が狭すぎると思う。そういう人ほどなんに関しても○○だからダメって狭い視野になる嫌いがある。
育児だの出産だのを口実にいちいち仕事休んだり抜けたりする時点で、
もう職業人としてはアテにならねーだろ
会社の方から「あんたの能力が必要だ、子供の事で休んでもいいから
仕事やめないでくれ!」と土下座で頼まれでもしない限りは。
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:26:12.15 ID:Gr3nEuMg0
裁判起こされたら負け決定なことをよくやるな
相手が泣き寝入りしてくれるとでも思ってたのか?
160 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:37:55.32 ID:KuQzb5s40
1人おばさんが辞めれば、若い嫁さん候補を雇えるわけでな・・・
仕事の能力だけでは女は評価できないんだよな。
女性が辞めなくなったことが未婚化の原因じゃないかとすら思える。
>埼玉土地家屋調査士会
さすが、建築業界
ブラックですな
産休期間限定で求人出して雇えばいい。
>>160 その通りだと思う。若い子が正社員になれなくて気の毒な時代だ。
164 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 23:26:30.77 ID:wiv+rikD0
>>156 女=使えない、と言う奴ほど、
男の癖に○○、と言うと怒るんだな。
>>1 女が勝訴してホクホクに見えるけど、
このためのありとあらゆる負のコストは誰が払っているんでしょうか。
むろん世の中の男性です・・・・・・・・・・・・・・。
日本の足を引っ張る以外に能がないんでしょうか。
女を雇ったばっかりにwwwwwww
167 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 23:46:24.06 ID:XTNe+3B80
>>160 おいおい、それ職場では言うなよ。完全に同意だけどw
>>160 雇う側からすると、閉経したオバさんを雇いやすい。
難しいね。
>>168 50才以上のおばさんを雇うの?
せいぜい30代までじゃない?
差別は良くないが、こういう面倒を起こされると女は雇いたくなくなる。
能力が同一ならば、迷わず男を採用する。
相対的に余計なリスクが少ないからな。
経営に関して誰かが責任持ってくれるわけでもないからな。
黒と断定できない範囲で、女の雇用を絞ってくるだろ。経営者は。
>>165 子ども産むやつは日本にとっては貴重だろが
173 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 03:12:49.91 ID:lB2BdZZrP
産みたければ辞めろよ。
子供が熱出したから休みますとか、保育園の迎えがあるから定時で帰りますとか、
ビジネスの世界でそんなことが通用する訳ないだろ。
うちの34歳のOL。
産休育休取って、子供が4〜5才になって親に昼間預けてるとか言ってたのに
しょっちゅう、子供が病気とか幼稚園の行事とか言って休みやがる。
その度に回りの連中がその女の仕事を肩代わりしてやったり、他の社員が
自分の担当があるのに、そのOLの担当の営業先に時間を合わせて行かされたり
して大変。
もう、女は雇わないで欲しいよ。
他のOL連中は部署内で派閥作って男性社員に嫌がらせしたりしてるしな。
175 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 04:46:12.36 ID:ovrW7+Q30
こんなアホな職場ばっかだから女が子供産まなくなるんじゃん
実態に合わない制度連発で押し付けて、実態に合わない高額給料もらってる人たちだーれだー?
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 04:52:43.49 ID:CRuX9miBO
>>52 就活で女に負けるようなFラン男は遺伝子を残す必要はない
178 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 04:54:44.61 ID:HjUiWqVH0
子供は国力そのものだからな
作ったヤツには金も時間もくれてやれ
会社に活気を与えるために若い間の数年間だけ事務で雇って
社内の出世頭と結婚してやめてくれればベストなんだろうが
育休とるわ、大学時代からの彼氏と長期恋愛で結婚するわ、復帰するわとか最悪だろうな
182 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:05:49.46 ID:ZlahDJYPO
働くくらいなら赤ちゃん作らなくてもいいし
できちゃったら乳児院に入れれば働き続けられるんじゃない?
183 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:09:58.31 ID:ZlahDJYPO
子供育てるのはお金かかるし手間もかかる
お金は夫婦共働きで何とかなるけど世話はできない
だから子供は二十歳になるまで施設に預けてお金を仕送りして
育ったら引き取るか独立してもらうかにすれば
仕事の邪魔にならずにすむ
184 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:12:03.64 ID:RxkSXveJO
ニートと童貞共が必死に吠えているスレですね
185 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:13:39.85 ID:ZlahDJYPO
親なんていなくても育ててくれる施設があれば
子は育つし、大多数がそうなれば親元信奉なんてなくなる
昔は小学生の年齢で奉公に行ってたんだ
これからの子供は企業のために親元を離れて育つべき
そうじゃないと捨てられるか虐待で悲惨な目にあうのは子供自身だから
186 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:17:28.84 ID:ZlahDJYPO
赤ちゃんの頃から施設育ちならニートにもなりようがないしいいことだ
と思う 企業がそういう社会を望んでいるんだ
企業は消費者のためや社会にたいして利益がでるのは赤ちゃんは親が育てるなということだ
だから企業が赤ちゃんを成人まで育てる施設を作ればそういう母親が殺到するはず
187 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:19:12.28 ID:qM1t5DCZO
どっちか疎かになるんだからどっちかにしないと。
子供産むなら仕事やめる。仕事続けたいなら産まない。産んだはいいけど数ヶ月で保育園に預ける母親とかいるよ。
それって産む意味あるのかね?育ててないわけで。
今はあつかましい親も多くて、仕事してるのに幼稚園に入れる親もいて、役員をまったくやらず、周りの反感買ってる。
そして職場でも迷惑になる。結局どちらも中途半端にしてるんだよ。
本人は上手くやってると思ってるけど、相当周りに迷惑かけてる。本来の女の意味を考えなおしたほうがいいんじゃないの。
女性の男性化を喜んでるのが誰か考えようよ。
188 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:24:35.61 ID:ZlahDJYPO
日本のいいところは女性社員が妊娠しても中絶せずに済むところだ
育休はとれなくても出産で数日休める
中絶なら休日にちょいとやって仕事に穴を空けずに済むのにそれを強要しない日本企業には優しさを感じてしまう
人は生まれたら馬のように自力でたたなければならない
それが、この世に生を受けることを産休という優しさで企業に許された赤ん坊の生きる道だ
生まれたら自分で生きろ
189 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:27:51.18 ID:gaQLBB3H0
ここは日本だぞ
労働法より空気が優先される日本だぞ
190 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:30:41.15 ID:ZlahDJYPO
大多数の企業の空気的には
中絶は× 産むのは○ 育てるのは×だから
育てなければいい
191 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:37:20.04 ID:paoYcS6e0
お前らね、将来の労働力の担い手として、女がいいのか中国人がいいのかの二者択一なんだぞ?
192 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:43:07.97 ID:ZlahDJYPO
中国人の男性でいいじゃん
日本の女なんて育休以外でも子供の用事で仕事に穴をあけるクズじゃないか
中国人の男の方がそういうのないからよっぽど使えるし比較対象にもならない
193 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:45:39.78 ID:ZlahDJYPO
女なんか雇うのやめればいい もし優秀な女がいれば雇えばいい
優秀な女が妊娠したら切って優秀な中国人を雇えばいい
194 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:47:31.87 ID:JmfJTISe0
育休で解雇できないなら女なんて雇えないだろ
195 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:47:42.34 ID:K4lZ7CRK0
そもそも男女共同参画は経団連の都合で始まったもんだし。
これから男女ともどんどん非正規雇用に置き換わっていくよ。
正社員の待遇を上げる判決なんか出ても、正社員そのものが減っていくんだから意味ない。
196 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:53:10.46 ID:Lmncpf6X0
>>33 一番問題はそこだよな
そこらの町工場とはわけが違う
不動産登記を扱ってる職種だろ?
実際の仕事の方もさぞかし…
197 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:55:36.13 ID:ZlahDJYPO
非正規増えるなら育休いるじゃん
旦那が稼げないならめちゃくちゃ女も働かないと駄目だろ ふざけんな
男はみんな高給とりになってすべての女性を専業かパートにさせてやれ 情けない
198 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 06:01:30.64 ID:ZlahDJYPO
サエコ離婚したけどああいう生き方を嫌ってる
男はダル以上の年収があるのかと問いたい
ダルの養育費すごいじゃないか みんなああなら育児休暇や女も企業から消えるよ
平均最低一千万は稼げよ
こういうの見ると給料安くても公務員になって良かったって思えるなぁ
200 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 06:07:03.65 ID:ZlahDJYPO
あー ちくしょ 働きたくねえ
結婚したら森の中でクッキー焼きたかったんだ
どうして働いて子育てまでして仕事抜けると嫌み言われて さいやく解雇とか
森の中でパイを焼いてお掃除して暮らしたい
こういう団体らってそもそも普通の人が入れる気がしないし、募集しているの見たことない気が。
もう1年単位の期間契約の社員にするしかないな。
席を保障しちゃうと新社会人が何時までも職に就けなくなるし。
202 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 06:09:21.43 ID:rmrIrO5x0
こんだけ揉めて金までとって 女らしい控えめさが無いあたりにモンペになりそうな気配がするわ
>>201 コネだろ
特殊法人での事務職の正社員募集はまず見ない
こういう無茶な要求ができるのは
要求者の能力が高いか、会社自体がまずまず労働者にいい会社だったんじゃないかな
>>199 公務員と大企業のみ勝ちだよ。中小なんて殆ど育休無理だからね。
中小共働きは子供諦めたほうが良い。
205 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 06:14:43.86 ID:4YRN80ASO
>>200 うんうん
わかるぞわかるぞおお
おらも山奥でタルト焼きたい
そしてリスと一緒に食べるんだ
>>204 大企業も業績悪化とかですぐリストラって時代だしこわい
能力ある人ならいいんだろうけど・・・
少子化少子化、子供は国の宝と言いわれても
今現在の日本の状況は、会社も雇用されている社員さえも
男女関係無く子育て中の女性はできればご遠慮したいのが本音
個人の能力はさておき、急に穴を空けられる事を可とする職場は多くはない
女性の社会進出を進めた上に、共働きでないと生活できない家庭も増加傾向
こんな状況で出生率上がるはずない、職場の現状を考慮せず子供を産めるのは
公務員ぐらいしか思いつかないよ
うちの会社は女性事務員が5人しか居なくて、前に2人が同時に育休取って休んで
社内の事務仕事がパニック状態に陥ったから、今は一人も正社員の女性事務員が居ない。
今は派遣で事務員寄越してもらってる。
社長ももう女性の正社員の事務員は雇わないって言ってるし、俺もその方がいいと思う。
前のおばさんばかりの事務員より派遣の子の方が若くて張り合いも出るし。
女を入れるなら派遣に限る。
210 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 08:58:06.87 ID:ATRj0eln0
>>1 人間にとって一番重要で大切な仕事は、子供を生み、育てることだ。
その目的のためなら大抵のことは許される。
それにくらべりゃ一営利企業の利益なんざクソ以下の価値しかねえよ。
気にせずガンガン休暇をとれ。
労働基準法の全ての末尾に
「ただし、公務員に限る」ってつけないと。
自分等にも当てはまるって誤解してしまう。
有給すらとれず、親の葬儀でも欠勤扱いで減給するような
会社勤務の自分はwww
経営のヤバイ会社であれば解雇したくなるだろうな。
そうだな。子供のためなら大概が許される。
女に「産むことを最優先にした人生設計」を教育する事も必要かもね。
婚期や相手を個人の自由で決められては支援できないし。
214 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:23:48.27 ID:wJfHRORV0
>>211 インフルエンザで1週間休んだらクビになりそうだね
215 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:26:31.26 ID:h+440XvO0
解雇されたら産休・育休が使えない不思議。
社会保障を企業が担っているのが問題なのでは。
216 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:27:38.96 ID:I/EYXA67O
イク休
ずうずうしい女だな
迷惑かけてる事に気付けよ
218 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:28:13.39 ID:wJfHRORV0
>>215 少なくとも先進国ではどこも同じだよ。
ある程度は企業が負担する。
あのアメリカですらね。
公務員の産休は3年間。
>>208 派遣だと新しい子が来るたびに
1から仕事教えるの面倒じゃないか?
221 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:32:10.11 ID:4NUeQSOnO
こういう裁判があると
企業側としては女を雇いたくなくなるだろうな
せっかく仕事覚えて戦力になったのに育休で長期休み取りますじゃ企業側としては困る
今余裕のある人数はどこも雇ってない状態なのに
222 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:33:20.15 ID:i0JRpvTG0
でもよほど大きい会社か、もともと居ても居なくても良い程度の人材とかじゃないと
1年休まれてまた戻ってこられても会社として厳しいよなぁ
223 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:33:48.22 ID:Fccm991UO
夜中元気なガキを連れて電車に乗るママ()
居酒屋にガキ連れてきたりするママ()をみてると
少子化でもいいと思うけどな
バカしかガキ作らない現状というか
バカの拡大再生産は必要なのか?
224 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:36:17.45 ID:4NUeQSOnO
>>223 少子化を食い止めるには子供埋め埋め言ってる頭の悪いバカをよく見るが
埋めば終わりなのか?と
先を考えてないから軽薄な話にしかならん
考える事すらしない連中に物事を語る資格はない
>>86 あなたはネトウヨとレッテル張りしたいだけだろ・・。
226 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:39:25.17 ID:/6DuO6X90
>>208 企業が女性を雇う数が少ない男女差別だと世間ではあるが
企業が女性を雇う数が少ない理由はまさにそれだと思う
227 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:41:51.11 ID:4NUeQSOnO
>>225 バカは所詮そんなもんだ
ネトウヨの意味すら理解してない
そんなやつが人に偉そうに社会常識を身につけろとか
なんの冗談だっていう
228 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:42:05.26 ID:XrAu12wq0
BBAは出産したらさっさと辞めるべき
若い子をどんどん入れ替えで補充しないと
BBAが職にしがみつくことで男性社員の士気が落ちる
女性事務職なんて誰がやっても一緒なんだし
事務職は男がやって、
営業を若い女がやった方が
明らかに会社は伸びるよな。
ブサイクなおっさんの営業って存在意義ないよ。
代替要員を探して配置するのは会社の役目なんだよな。
事務の雑用を任せられる派遣が来るだけで全然違う。雑用を
2人分きっちりやってくれるなら随分まし。
231 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:46:52.46 ID:NJQbxEqz0
産休ならともかく、育休は中小にとっては
手痛いお荷物だよなぁ…
どこもそんな余裕はないっての。
>>227 否定的なイメージのもの全てに、
なぜかネトウヨとレッテル張りばかりする人がいるんだよね・・。
本気でどこかおかしいと思う。
233 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:52:56.95 ID:DyLRavoDO
勝訴しても事実上負けだよな
復帰したら難癖つけられて辞めさせられるよ
いまどき、女がやるような事務仕事はみんなパートだろ
正規で事務雇うとか糞経営
235 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:54:08.40 ID:t/Zuj9hBO
女が専業主婦になりたがるのは育児しながら働く同僚を迷惑だと感じてるからだろ
予め出産計画書の提出を求められるようになるんだな
237 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:57:54.02 ID:tX2HNx4TO
夫婦共に正社員でと言うのが間違ってる、結婚したら夫婦のどちらかはパート、アルバイトとなるべき
子供の急な怪我や病気の時に夫婦で正社員してて絶対に外せない仕事とかあったらどうするんだ
238 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:58:13.43 ID:IjDY42UOI
>>233 世話になってる会社相手に
裁判するような人が、その程度のことで辞めると思うか?
239 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:00:33.62 ID:wJfHRORV0
>>237 先進諸国みたいに不法移民を格安でベビーシッターとして雇うしかないかもね
ジジババや行政に頼るのも限界がある
240 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:00:51.57 ID:AOxMw0Wa0
うちの会社も産休はあるけど育休は事例がないな
241 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:01:03.57 ID:2wZDGUgR0
社員がシナや朝鮮人だったらどうするんだろ。突然帰国しますとか
242 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:01:38.47 ID:j38wn9QZ0
>>1 >育児休業の取得を理由に解雇したのは違法として
そりゃ違法だわ
こういう馬鹿な経営者は腹切って世の中にわびろや
育休もまともに取れないような
中小零細に就職したら、子どもも産めないんだな。
受験勉強を疎かにしていると、こういう結果になるんだな。
244 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:04:38.25 ID:j38wn9QZ0
俺の会社では末端の社員までが口うるさくコンプライアンスやら法令順守やら言われているのに、
経営者サイドがこんなだらしがないのではどうにもならん
会社経営者たる者、甘ったれるんじゃないよ!
245 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:05:40.67 ID:H4xVJ0jo0
子持ちのおばちゃんを雇えば育休の心配しなくていいのに
246 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:09:12.05 ID:SkinLna30
育休はちゃんと取れてるんだな。
男性は入院で長期休暇を取っても勉強してるけど、こいつは何年も前の
知識のままのほほんとして戦力外になったのではないかな。
247 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:09:28.77 ID:19jrkto5O
>>237 社蓄の思考だよ…正社員だと絶対外せない仕事があるってのが時代錯誤
子供が最優先です
248 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:10:37.45 ID:j38wn9QZ0
会社経営の自由や権利は謳歌
法令順守の義務は放棄
何だこの根性曲がりの経営者???
こればかりはしょうがないよ。
子供がいなきゃ日本人自体が滅んじゃうんだから優先順位はかなり高い。
250 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:11:15.33 ID:2Pqf6JIJ0
>より働きやすい職場になってもらいたい
こんな事して働きやすくなるか アホ
結局は辞める事になるな
道理でうちの会社はブサイクばっかり雇ってるわ
>>246 無能ほど、自分は頑張っているアピールが好きだよね。
こういうところでまで自慢カキコミしているおっさんって、どの程度の能力があるんだろ?
253 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:14:28.02 ID:iDDn3uCJ0
女を大量に採用している大企業は爆弾を抱えているようなもの
将来経営が傾けばその時は為すすべがないだろうな
254 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:16:01.96 ID:mb8O+nlg0
育休の人の穴を埋めるために、他の人を期間限定で安い給料雇うことになって
その人が気の毒なんだよな
正社員で育休取れる人はいいけどさ
>>253 優秀な男の数も限られてるし、使えない男を採用すればそれ以上の損失だから
これもしょうがないよ。
>>254 経営者が高い給料で雇えばいいじゃん。
経営者でないのなら、安い給料では可哀想って経営者に直談判して来ればいいじゃん。
本当に、橋下みたいに行動力・スピード感・破壊力がある人間って少ないよな。 陰でグチグチ言って善人面している卑怯な無能ばかり。
257 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:19:15.22 ID:wJfHRORV0
>>248 ウチが潰れたら、あんたら路頭に迷うよ?
という脅しが効く時代だからねえ…
春闘なんて今じゃ見る影もない
258 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:24:14.03 ID:j38wn9QZ0
>>257 「その時はその時で心中しようや」という素振りするさ。
結局は、従業員の経営者に対する人事権がないのが日本企業の悪しき点なんだろうな。
これじゃ経営者は緊張感が保てない。
結局、堕落するのが多いわけだ。
259 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:27:59.67 ID:wJfHRORV0
>>258 経営者に対する人事権なんて、株主にしか無いんじゃないの?
他の国は従業員が団結すれば経営者を変えることができるの?
女の雇用が減って男の雇用が増えれば日本は一番しっくり来ると思う。
在日外国人に就職競争で負けるようなゴミは仕方ないが、社会的に女を多数
採用しなければならなくなり、その分で減った席にたどり着けなかった男が
希望職にありつける可能性は増える。
さらに仕事のない女には結婚という逃げ場があるから結婚率、出産率の増加も
見込めるだろう。
つまり、女の社会進出は百害あって一理なし。
ただしどの職でも男を超える能力のある女はこれに該当はしない。
男を超えるとは、仕事ができるのは当たり前で、労働時間も男と遜色ない女のこと。
うちの職場はサービス残業は無いし、有給も普通に取れるし
子供の面倒見るためとか子供の部活動の試合見るためって理由で
有給取れるいい職場だけど三交代の現場仕事だから
女性は一人もいないw
262 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:39:19.25 ID:JapAkbDaO
>>238 違うよ。全労連・全国一般の分会組合員だが、裁判起こされる会社の経営者は、
皆自分勝手が過ぎて社員から嫌われてるのが殆どだよ。
他は、天下り経営者で問題先送り型。法務局の仕事をしていた民事法務協会事件なんかがそれ。
これは、市場化テストと称して局の仕事を競争入札にしたら、
労基法無視の派遣業社が次々落札して何もかも無茶苦茶になり、
法務省は、知らん顔しとって裁判沙汰になってきた。
育休の穴埋めを期間限定で雇う
↓
つまり、元々パートでも勤まるような簡単な仕事
なんでリストラして次からはパートでまわすのが経営者の勤め
264 :
暇人:2012/02/04(土) 10:46:59.27 ID:jE3ogdBM0
一年半も休んでて復帰とかわけ分からん
じゃその間の仕事は誰がするんだろう?派遣社員?
前いた人が復帰するから貴方はクビみたいになるの?
265 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:48:22.95 ID:JapAkbDaO
>>257 評価型賃金体系だから必ずベア以上に上がる!
と、会社は主張してベア無しが常套手段。
なら、評価の中身を説明を申し入れると、個人情報保護法を盾に拒否。
中間管理職も部下を評価して賃金を上げると、自身の評価が下がるから上げない。
上げた社員がヘマをしたら自身も責任を取らされるからね。
で、社員を犠牲にして自己の保身のみが大切な奴は、上司に気に入られ昇進する。
で、こんな会社なんかやってられるか!ってんで裁判しませう。
こんな感じ。
266 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:42:47.31 ID:4NUeQSOnO
こうまでして復帰しても仕事しにくいじゃ
っていう人がいるけど
職場復帰して積み増し退職金もらって退職の流れでしょ
慰謝料+退職金でみんなハッピー
268 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:41:43.76 ID:qM1t5DCZO
仕事を疎かにしてない母親は学校の役員逃れとかで学校や幼稚園を疎かにして
他の母親に迷惑かけてんだよ。
269 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:51:24.34 ID:Wza2jo+z0
女とチョンは陰でいろいろな悪事を働くから
雇わないのがBest
270 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:00:54.06 ID:S75zuLbf0
ネトウヨとチュプの意見が一致して、働く女性を攻撃しているなw
フランスが多産社会に変わった事例をもっと学んで、
日本を良くしようと考えろよ。お前ら愛国者や、未来ある子供の母親だろ?
271 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:07:04.65 ID:z2oWJTmd0
>>264 休んでた人は育児の為の短時間労働で復帰するだろうから
その穴を埋める短時間労働をさせられるオチかもよ。
272 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:09:59.43 ID:qM1t5DCZO
>>270まず、ネトウヨの意味を答えよ。適当に使ってるでしょ。
273 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:23:17.70 ID:zSnjE8mvO
こんなん許してたら少子化一直線で日本終わるじゃんw
他人が休んだときには
「えー それ○○さんの仕事でしょ?私は忙しいから無理ですよ」
自分が休んだときは
「なんでこの仕事やっといてくれないの?休みたくて休んでるんじゃないのに・・」
275 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:56:06.87 ID:S75zuLbf0
>>272 >>86さんと同様、楽だから使ってるだけだよ。
平均的な日本人ネラーの男と女、要するにお前らの
ものの考え方が貧しすぎる。
中小企業勤務の男と、その妻の専業主婦ってのが
平均像なのだろうが。そういう主流の人々の考えが変わらなきゃ
少子化に歯止めはかからないし、日本の再興もない。
フランスの政策を勉強してくれw
276 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:02:02.82 ID:61/96xws0
>>275 フランスと日本では事情が違う。
フランスでこうだから日本でも同じようになる、という浅はかな考えをまず捨てろ。
>>273 もう終わりかけてるけどな。
今の体制で結婚も子供生む状況にもない人が多すぎだ。
悪化の一方でどうしょうもない・・・
278 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:06:40.19 ID:S75zuLbf0
アホだな。フランスでも、最初は無理だって思われていたんだよ。
フランスの女は子供を産む、という本でも読め。
高度成長が終わった資源も人口もいまいちな国という状況は
そっくり。日本でもできる。
>>270 フランスはすごいらしい
学生時代のフランス語の先生は若い頃パリに留学してて、長男は現地で生まれたそうなんだが、
出産一時金とか至れり尽くせりでマジびびったと
「俺はフランス人でもなければ移民するつもりもないのに、俺の子供にこんなに税金を突っ込んで、フランスにどんな利益があったのかね」
と呟いていた。
280 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:08:08.55 ID:61/96xws0
>>278 だから何なの?
フランス人と日本人では気質が違いすぎるだろ
まったく一緒なのか?
281 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:09:56.27 ID:yJGITKXV0
EUの人口増加は殆ど移民だよ
国籍だけフランスの人達が増えてるだけ
もともといる白い方達は減少傾向
282 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:11:58.51 ID:/Ec4NcK70
育休は俺も取りたいぞ
283 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:12:41.50 ID:S75zuLbf0
>>280ー281
増えてるのは元からいたフランス人だよ。
ヒステリーを起こすなよ。
284 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:15:09.94 ID:61/96xws0
>>283 ヒステリー起こしてるのはお前だろ
フランスがー、フランスがー、言ってるだけで少しも説明になってない
285 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:17:55.53 ID:yJGITKXV0
>>283 フランスのケースだと白人女性の合計特殊出生率は1.8人、
それに対して外国人及び移民(主として北アフリカ系イスラム教徒)の合計特殊出生率は3.29人です。
事務職も男を取れってことだな。
理解した。
287 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:19:48.42 ID:S75zuLbf0
>>285 ただ一方で子供を4人以上産めば事実上各種手当だけで生活する事が可能となり、
結果として低所得者が多いアフリカ系の移民やイスラム系の外国人労働者を
激増させているのではないかとの指摘もある。これに対してINSEE(フランス国立統計経済研究所)は
「移民の出生率は平均より0.4%ほど高いが、全体に占める割合が大きくないので
大勢にそれほど大きな影響を与えているわけではない」と説明している
288 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:20:47.65 ID:61/96xws0
フランスフランスうるさいんだよ
スネ夫のママかお前は
289 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:21:27.85 ID:Lts6c17g0
>>287 フランスは出生率向上の成功例としてよく取り上げられますが、人口を維持するための合計特殊出世率は2.08程度ですので、結果的には白人の数は減っており、
増えているのはイスラム系移民の子孫ばかりということになります。
290 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:22:09.95 ID:XadhFyxJ0
育児に専念したくても旦那の稼ぎが悪くて渋々復帰ってのがうちの会社には多い
291 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:22:13.77 ID:S75zuLbf0
>>284 つか、このスレの冒頭の
>>2-85くらいまでの流れって何だよ?
やれ、女のわがままであるとか、女を雇うと損であるとか、
正直、お前らの家庭では妻は働けないほど無能なのか、
夫はブラック企業で永遠に働いていることを是としているのか、
それとも非正規雇用のやつらがこれだけいるのか、
と思うくらい酷いw
292 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:24:33.78 ID:Lts6c17g0
まあフランスフランスなんて言ってるのはフェミとかあの辺だよ
壊れたラジオのようにフランスがー、スゥエーデンがーって毎回どのスレにも出て来るw
293 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:24:39.57 ID:fKKvs9ur0
>>291 お前らって言われてもね。
ここに書き込んでる人間は一枚岩じゃないんだけど
294 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:24:40.30 ID:S75zuLbf0
>>289 白人比率が結果的に減っているというけれども問題がないというのが
>>287に
コピペしたフランス政府の見解だ罠。
日本は、在日韓国人や中国人と日本人との本来の生産能力に違いがないから、
(もともと多産だっただろうが)、フランスよりも問題は少ないと考えられる。
>>290 それで今は保育園がいっぱいらしいね。
少子化だから少なくなったかと思って聞いてみたら
専業主婦やってられなくて働くお母さんが増えたみたいだ。
地方都市だけど、そのせいで大学生のバイトが減ってる。
296 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:27:56.95 ID:yJGITKXV0
>>294 フランス政府の見解なんてしるかよw
移民容認してんだからそういう見解出すに決まってんじゃんw、アホかw
297 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:27:57.44 ID:hWdZ9y/Y0
>1
今迄通りというか良い雰囲気で仕事出来るのか?コレ。
権利も法律もあるし大事なんだけど、職場復帰するかコレ?
この場合解雇だからいいけど裁判に勝てたけど
じわじわ辞職に持っていくからなあ
299 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:28:50.68 ID:S75zuLbf0
>>292 >>2-56の流れをみてビックリしたんだよw
お前ら、そこまで周囲には無能なオンナしかいないのか?
彼女らに、もっと働いてもらわないと、日本は困るだろう?
職場に必要な女にこそ子供を作ってもらわねば
DQN の子供しか増えないぞ?
俺のことフェミって、さぁw、働く女っていったら田島陽子みたいな
イメージしか持てないのかね?w
俺が大企業だから暢気なだけか?w
これでもフリーター経験者なので中小企業の事情も良くわかるけどな。
もっと日本は変わらないと。まだ体力があるうちに。
300 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:30:42.69 ID:UB5OPYG50
>>299 >DQN の子供しか増えないぞ?
事実婚が多いフランスの事言ってんの?w
こんなことして居づらくないのかな?
裁判おこすくらいだから、気にならないのか。
302 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:31:34.13 ID:fKKvs9ur0
>>299 なんで困るの?
企業側からすれば利益さえ出れば男女関係ないと思う
しかし将来的には子供の数が減少すると自分の首をも絞めることになるだろうね
303 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:31:58.33 ID:S75zuLbf0
>>296 別に移民ばっかりが得してるわけじゃないぞって話だろうが。
移民を奨励していない日本でフランス式の制度にできれば、
せいぜい在日朝鮮人が増える程度で済むだろう。(←これ、イラっと来る場所でしょ、お前のw)
それより沢山の日本人が産めばいいだけだ。
>>300 フランスの事実婚は、日本の寒空の下のコンビニの前でウンコすわりしながら子供を抱えてる
ヤンキー夫婦とは違うだろうがw
>>299 女にもっと出産と育児という仕事を
してもらわないと日本は困るだろうな。
もちろん自費でな。
305 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:34:49.26 ID:UB5OPYG50
>>303 >フランスの事実婚は、日本の寒空の下のコンビニの前でウンコすわりしながら子供を抱えてる
ヤンキー夫婦とは違うだろうが
違うというソースが出せないのなら根拠になりませんな
>別に移民ばっかりが得してるわけじゃないぞって話だろうが。
もともといる白人は殆ど増えてないんですが?
お前頭がパーンの人?w
これ会社の規模で法律変えてくれないのかな
正直中小企業でこれやられると本当に迷惑する。
制度自体は間違ってはいないんだけどなぁ
307 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:36:29.18 ID:S75zuLbf0
>>302 3行目で自分で答えだしてるね。そのとおり。
>>304 >もちろん自費でな。
これだと、DQN しか子供を作らないのが問題だと思うよ。
医学部生や大学院生、中小企業における大卒女性、
そういった、有能で若い女が子供を作りやすい環境にしなければ、
子育てに金をかけないDQNしか子供を産まなくなる。
308 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:36:38.46 ID:i5J53v8J0
フランスと同じにしろと言われても、ね。
社会保障から税制から何から何まで一緒にしないと同じにはならんよねぇ。
おフランスざます〜〜〜
310 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:36:52.28 ID:XadhFyxJ0
>>292 それ異常、違ったそれ以上にオンナガーオンナガーがいるけどね
育休解雇とかやってっから人口が減少するんだよね
312 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:39:22.67 ID:S75zuLbf0
>>305 >移民の出生率は平均より0.4%ほど高い
アホですか?「出生率は全体で2.005人。移民の平均は0.4%高い」
で、どうして「白人はほとんど増えてない」となるのかね?
計算してみろよw
313 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:39:31.87 ID:5QUlfRxs0
>>310 意味が分かりません
フランスと女がーの何か関係あんの?
フランスかぶれの馬鹿の話をしてるんだけど?
我が子より金!
家族より金!
特殊な技能が必要な職業以外、女は出産したら一旦引退してもらえばいい。
事務なんてパートで十分。パートなら女も育児しながら働けるだろう。
316 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:40:26.48 ID:IfP9at8Z0
だから、働く前に出産・育児を終えるライフスタイルを提案してるだろうが。
20歳ぐらいから25歳ぐらいまでに子供二人を育てあげる(新卒採用を25歳にする)。
企業も穴が開く可能性がない出産済みの女性を優先的に総合職採用する。
すると、出産済みの女性しかキャリアウーマンとしてのスタートラインに立てなくなる。
>>316 大学行きながら結婚して2人出産して育児?
働くより難題かも。
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:42:24.57 ID:5QUlfRxs0
>>312 計算するも何もグラフとかのソース出せば?
勿論移民との対比もきちんと確立してあるグラフをね
お前が口で言っても何の説得力も無いよ
319 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:44:01.52 ID:IfP9at8Z0
>>317 働きながら出産・育児するよりはよっぽど簡単じゃん。
留年すればいいんだし。
ポイントは、就職活動の際に出産済みというのをプラスに評価すること。
出産してない女性を就職させなければいいんだよ。
>>307 んなことねーよ。
そういう仕事をしてる女の代わりの男はいくらでもいる。
しかし、出産・育児の代わりをできる男はいくらでもいない。
要は女が出産・育児に専念できる社会的環境が重要。
そもそも原理的に出産・育児と就業の完全な両立は無理。
しかも、今の日本の状況じゃあ社会保障で
それを両立するなんて逆立ちしたって不可能。
女性の社会進出関連の国家的支援を一切やめて、
育児休暇は給付なしの再雇用保障、ぐらいが適正。
勝っても次誰も雇ってくれないから実質女の負けなキガスル
>>319 じゃー、夫は高給取りでないと無理だね。
夫婦揃って無職学生で生活出来ないもんな。
323 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:46:23.86 ID:S75zuLbf0
>>318 お前さんは頭が悪すぎる。
>>312以外に相手にする必要がない。論理的にw
>>316-317 だから、GDPの3%近くをかけたフランスみたいに、金をかけなきゃ
子供は増えないと思うよ。現実問題として。
公務員や大企業の総合職女性は、既に救われている。現行の制度でね。
DQN も子供を産んでいる。専業主婦願望の女性たちも問題なく産んでいる。
問題は、医学部生や大学院生、中小企業における大卒女性、といった
20代で給料がゼロあるいは良くないけれども、本来は繁殖能力を持つ女に
子供を作ってもらうことなんだ。こういう女の数は
>>1の人が実際大卒か
どうか知らないが、大変多い。
324 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:47:11.74 ID:ZCmUY2zOO
子供作った後も働こうとする女は糞だが、女はケツ毛生えなくて羨ましいなあ
325 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:48:18.96 ID:Ve+o57cGO
裁判までして復帰して普通に働けると思う神経の持ち主。
それが全てを物語ってる。
これが働く女にとって良い前例になるとは思えない。
むしろ逆風になるんじゃないのか?
めんどうだから女は採用しないとか。
326 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:48:30.85 ID:IfP9at8Z0
働き出してからの出産育児は本当に難しい。
多くの女性は仕事か出産かの選択を迫られていて、それが少子化の原因の一つ(もう一つは男の稼ぎの問題)。
男だって、社会人になってから、時間と手間を取られるもの(例えば介護とか副業とか)、を積極的にしようとするか?
人手の欲しい中小が正社員雇用に及び腰な理由
お父さんの給料が上がれば、安心して出産・子育てに励めるよな。
329 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:50:16.51 ID:Lts6c17g0
330 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:51:11.58 ID:S75zuLbf0
>>325 この裁判は象徴的なだけで、個人的な問題じゃないでしょう。明らかに。
社会の問題だよ。
>>326 その通り。
で、
>>323に追加だけど、今の日本の政治では、老人にばかり金をかけている。
金が相対的に足りないなら、老人の分を奪って、子供に突っ込むべきなんだよ。
だが、老人しか投票にいかないし、このスレの状況でもわかるように、
若い男も女も、働きながら子育てをするべき若い女性に対する理解もなければ
知識も欠けている。だから、日本は沈没していくだけだよorz
正直迷惑だわな
大体休んだ分を仕事上乗せされるのは若手の独身男w
>>323 > だから、GDPの3%近くをかけたフランスみたいに、金をかけなきゃ
> 子供は増えないと思うよ。現実問題として。
じゃあ聞く、その金はどこから出てくるんだ?
現実問題としてさw
333 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:52:18.14 ID:IfP9at8Z0
>>322 その男の稼ぎがないと結婚できない、っていうのが一番の問題点。
ヨーロッパなんて若者の失業率40%なのにポンポン産む。
@仕事と育児の両立の難しさ、A男の稼ぎが結婚の条件になってる、が少子化の原因の双璧
俺の同僚は育休1年以上取って復職、それから1年くらいたってまた昨年育休に入った
早く戻ってきて欲しい
彼女がおらんと仕事回らんのよ・・・
335 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:52:59.66 ID:GpPcTQVo0
うわっ埼玉土地家屋調査士会かよ、相談だけで3万ぐらい取るんじゃなかったっけ
弁護士の数倍とっていたような記憶が有る
336 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:53:01.83 ID:Lts6c17g0
フランスなんて慢性的な高失業率国家だろうにw
337 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:55:03.22 ID:IfP9at8Z0
>>323 >公務員や大企業の総合職女性は、既に救われている。現行の制度でね
これに関してはどうかな。
生涯独身が多いのが公務員女と総合職女性だよ?
338 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:56:53.95 ID:0Rqv4ajn0
フランスは移民が糞増えてるだけだろ
行った事無い奴はわからんかもしれんが黒人大杉でびびる
奴等はDQNだから低賃金の仕事しかてない割りにぽこぽこ増えるから
元々のフランス人はだんだん追い込まれてる状況だっつーの
安心して子供生める環境作るのはいいけど
「日本人」が増えるようにしないと意味ない
339 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:56:57.61 ID:0PCo2RD50
日本の中小はサビ残などで社員の給料をちょろまかさないと潰れるレベルの脆弱な企業が多いから
育児と仕事の両立というのは不可能だよ。逆さにしても小銭すら出てこないくらいカツカツ。
こういう無能な会社を全て粛正してゼロからやり直すとかしないと出産・育児しながら女性が働くのは
無理だと思われ
340 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:57:57.74 ID:Lts6c17g0
>338
おそらく日本でやったら中国系移民が爆発的に増えるなw
341 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:59:39.65 ID:S75zuLbf0
>>337 それは、政治や行政の問題じゃないと思うよ。
上の方で俺を攻撃してきた人がいってた「フランスと日本ではメンタリティが違う」
という話で済むと思う。制度としては、育児休暇だって3年とれる。
>>189 現実にはそうでないってのが裁判で証明されただろw
>324
子供作った後も嫁が働かないとやっていけない甲斐性なしの男は糞だなあ
344 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:02:06.87 ID:Zn8PpFFA0
役員や管理職が社内でプチハーレム作りたいがために女を雇う
↓
女なので一人前の仕事にならずに社内の仕事が増える
↓
同期や周囲の男の仕事量が増える
↓
女が男と同じ給料を求める
↓
男が仕事量に対して貰う給料が減る
↓
女が駄々こねて会社から金巻き上げる←今ここ
↓
男の給料が更に減る←次ここ
345 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:02:52.23 ID:S75zuLbf0
>>338>>340 民主党の似非少子化対策は、移民論とセットだったから胡散臭かった。
現行程度の民族割合のままで、フランス式の少子化対策をやったら
日本人が増えていくだけだよ。まだ間に合う。
ただし、離婚は増えるだろうがw
346 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:03:54.91 ID:QyRCSFUWO
無駄に女性を採用した会社が悪い
347 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:03:57.07 ID:Lts6c17g0
もうね、フランスを例にしてるだけで全然だめ
これって結局男女共同参画が主張する共働き前提の社会だからね
日本は散々共働きを煽ってそれに税金何兆も注ぎ込んだけど結局出生率は減るばかり
結局日本の場合は女の選択肢を増やしすぎて結果的に女がモラトリアムになり
自分探しをしてるうちに婚期を逃し産廃になるというパターン
会社ごとアラブに引っ越しちゃえば?
349 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:05:04.18 ID:IfP9at8Z0
>>341 仕事>>>家族の価値観でしょ。
仕事をしてない人は非難されるけど、家族がいない人は非難されないというおかしさ。
その文化を変えないんだったら、やっぱり女の人の出産を就職の内定条件にするしかないよな。
350 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:05:40.71 ID:j38wn9QZ0
>>189 その空気を経営者が読めなかったというオチ
351 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:06:15.18 ID:0Rqv4ajn0
>>340 ホント移民政策だけは止めといた方がいいと心底思ったわ
結構いいホテルでもボーイとかは大抵黒人がやってるし
カフェでも安いとこは黒人だらけ、よくわからんがアラブ系か
貧民層は貧民層で固まって街の一角で完全に排他的な空気作ってるし
その国が好きで来る奴以外は移民受け入れても碌な事が無いんだろうな
>>347 まさにそのパターンだな。
今の20代ぐらいの奴らの将来は、
男も悲惨だが女はもっと悲惨だろうよ。
一番の元凶は男女共同参画なんだけどさ。
353 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:06:37.87 ID:15KYeyI+O
>>338韓国人や中国人がこれ以上増えると、日本もフランスの様になっちまうだろうな。
もう既になりつつあるか…
354 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:07:13.19 ID:IfP9at8Z0
>>347 結局、男は仕事、女は家庭、っていう性別役割分業のままでいくの?
それだったら30歳までにみんな寿退社させないと。
どっちかに統一しないと、少子化はすすむ一方だよ。
>>334 一人欠けたくらいで回らなくなるような職場って、
組織として失敗してるってことだね。
いろいろ終わっとるね。
356 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:08:32.44 ID:Zn8PpFFA0
>>345 少子化は今の10代前半の男子が女に希望持って育たない限り解消しない。
今の10代後半以上の男は女に対してある種の諦めを感じているため、少子化を解消しない。
10年以上前から男の非婚化を予見していた男女板の俺が言うんだから間違いない。
>>338 人口が増えてるのは、アフリカと中近東だけだからな。
ルワンダの内戦は、人口爆発による農地不足が背景にある。
人口圧がなくなった日本にも、押し寄せてくるだろ。
358 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:09:22.49 ID:IfP9at8Z0
>>352 今は25歳から29歳のまさに結婚適齢期の女性が、
非正規から正規になりたい、生涯働ける職につきたいって、
旦那探しじゃなくて、(一生働ける)職探しをしてんだよ?
男のほうも一生働ける女じゃないと結婚しないっていう人も増えてきたし。
359 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:10:07.41 ID:UB5OPYG50
>>354 性別役割分業が好ましいな
勿論才能がある特殊ケースの女は社会で活躍してもらって構わない
もう共働き前提の政策は散々男女共同参画がやり尽くしたんだよ
だからそろそろこの女は働けイデオロギー前提の社会を見直す時期に来てると思う
360 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:10:59.11 ID:S75zuLbf0
>>349 言いたいことはわからなくないけど、実際に子供を作っている
公務員の女(とくに教員)や、大企業の女は、問題がない。
ちゃんと仕事に復帰できるし、労基法も守られている。何より労組がある。
そういう恵まれた職場にいる男たちは、総じて高学歴で、幼い。
だから、専業主婦願望の女とくっつくし、職場の女性を大事にするのも
法律があるし倒産しないからってだけだ。言いたいことはわかる。
でも、法律で何とかする問題じゃないよ。
>>354 男も家庭って選択肢を常識にすればいいかもな。女だけに働いても家庭に入ってもいいなんて言わずに。
>>354 まずは男女共同参画関連の予算の全廃止と、
育休の給付金の廃止だろうな。
再雇用保障はあってもいいかもしれない。
後は結婚へのインセンティブを少しつければいいと思う。
そもそも子供なんて社会保障で増やすもんじゃねえんだよ。
363 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:12:19.73 ID:6MHJOzi/0
言っちゃ悪いが
こういう女性が増えると女性の採用率が余計に下がると思うよ
俺が会社の社長や人事担当なら、いつ妊娠だ出産だで育児休暇取られるかわからん女性より、常に前線で働いてくれる男性を選ぶ
その人が空いた穴を埋めようにも、復帰された時に人余りが起きるから新しい人を雇う訳にもいかんし、アルバイトや派遣だと責任感の違いが生まれるし
364 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:13:15.81 ID:S75zuLbf0
>>359 そりゃ違う。
男女共同参画でやったのは、公務員と大企業の女のケアだけだ。
それだけじゃ足りないんだよ。数としては中小企業の女が多いんだから。
男に育児休暇がないのに女にあるのがおかしいって言うのはおかしい
外国では男にも育児休暇があるし、普通に取ってるからな
良し悪しは別として、この裁判は会社に勝ち目無さ過ぎるだろ
367 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:14:21.09 ID:Zn8PpFFA0
>>358 突っ込みどころ多いんだが
・結婚適齢期は20歳〜24歳。
・20代後半の女は現在は男探しに必死。正社員とか望んでいない。
368 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:14:55.40 ID:j38wn9QZ0
>>364 男女共同と言いながら、なぜ男のケアがないんだろ?
名称からして男女分け隔てなく取り組むべきなのにね。
369 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:15:02.50 ID:f2rW/VEVO
結婚する奴は負け組
子供産む奴は負け組
独りこそ正義
妊娠を機に退社した女の子何人かいるケド・・・
まぁ、雇うときに能力云々よりもまず「まともな人か否か」
「トラブル起こしそうか否か」「権利権利主張するか否か」
が最重要条件項目
371 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:15:31.43 ID:5QUlfRxs0
>>364 そもそも共働き前提にして税金何兆も注ぎ込む男女共同参画がおかしいって事にそろそろ気付こうね
西洋のモデルケースだけを取り入れればいいってもんじゃあない
372 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:16:22.83 ID:S75zuLbf0
>>371 お前さんは、移民にも反対だし、女の社会進出にも反対だとすると、
労働力はどこから持ってくるというのだね?
>>360 > そういう恵まれた職場にいる男たちは、総じて高学歴で、幼い。
すごい思いこみの激しさ
女の腐ったみたいな奴だな
男も女も、結婚しなくてもいいじゃん。
非婚で子持ちの女が増えれば少子化は解消するだろ。
今回のような育休解雇に法的ペナルティ、
子育て支援金の拡充、
保育園、学童の充実、高校までの無償化、
大学の数を減らして、職業訓練校を増やす、
奨学金制度の充実で、教育費を低減させればいいんじゃないか。
未婚でも子どもが欲しいって女、結構いるよ。
今んとこシングルマザーは、無職生保まっしぐらだから、子どもに高等教育を、
というのが不可能になるので、踏み切れない女は多いと思う。
375 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:18:33.66 ID:5QUlfRxs0
>>372 労働力?
お前今どんだけ一つのパイの奪い合いしてるか理解してる?
それならば女を家庭に戻してたくさん産める保証制度の方がいい
将来的には移民に頼らずに人口が増えるのだから
>>365 日本にも制度としてはある。公務員ぐらいしか取れないけどさ。
産む性である女性も育児休暇とりにくいんだから男性がとれるとしたらすごい会社。
育休か・・いいよな。
俺なんか今期の代休だけで1ヶ月以上休める。有給合わせたら半年以上休める。
有給使いたいと言ったら、先に代休消化してくれって言われるだろうしなぁ。
権利は分かるけど、権利を使えば重要職には戻れないし、難しいよね。
1年居なくなる上司とか部下からしたら考えられないから、女性の昇格が送れる原因はこういう所にもあるよな。
379 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:19:11.33 ID:IfP9at8Z0
>>367 それは一昔前の女性像でしょう。
もちろん男探しに必死になる女性が普通だろうけど、その前提としてちゃんとした職を望む女性も多い。
第一、今は男のフリーターの結婚できないけど、女のフリーターも結婚できないんだよ。
>>372 失業率が高い現状で、なんで労働力をもってくる必要があるんだ?
必要なら失業者からもってくればいいだろ。
381 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:20:02.90 ID:0Rqv4ajn0
移民しないとなると女、老人もガンガン働かせる必要あるからな
社会の仕組みそのものから変えていかんとダメだろうな
で、その中で女には出産・育児の仕事もやってもらわんとあかんわけで
日本人だけでまわそうとするなら男も女も企業もいろんな意味で「許容」しないとな
382 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:21:35.07 ID:MG4LFUmE0
ひどい会社だな
383 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:22:20.35 ID:j38wn9QZ0
>>370 >「権利権利主張するか否か」
経営者が法令順守の義務から逃げていたのでは説得力ないんだよなあ
384 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:22:45.45 ID:S75zuLbf0
>>375 お前は本当に女の能力を過小評価しているんだなw
どんな人口政策をしたところで、日本人がこれから2倍に増えるなんて
ことはない。最大に成功しても、現状維持だ。ってことは、
人口に圧倒的に勝る中国に経済的に勝つ=産業的なイノベーションで
優位に立ち続けるためには、女の能力も取り込むしかないんじゃないのか?
大学には女が半分近くいるというのに、こいつらのマジョリティを
家庭に返して、残った男だけでイノベーションを維持できるのか?
385 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:24:12.56 ID:AU8CE7Cw0
>>339 失業率が30%以上になるんじゃね?
毎月20〜30万手に入れて土日休むか
毎日0円でやること無い方がいいか選べよ
>>360 > そういう恵まれた職場にいる男たちは、総じて高学歴で、幼い。
> だから、専業主婦願望の女とくっつくし、職場の女性を大事にするのも
よほど専業主婦が憎いんだろうな
387 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:25:41.44 ID:sMdQCmsH0
>>305 フランスは昔から「カトリック教会の長女」と言われカトリックが多く、
結婚は教会の重要な秘蹟のひとつで、原則的に生涯一度限り。
離婚不可、再婚不可。配偶者と死別の場合の再婚のみ認めるが、その場合結婚式=秘蹟は行わないとする。
事実婚が増えているのはそのため。DQNだけが事実婚をしているわけではない。
388 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:26:07.12 ID:yJGITKXV0
>>384 当面の緊急課題は少子化だよ
移民を取るか徐々に日本人を増やしていくかだ
いい加減さー
好景気の時は→今こそ女性の力を、専業主婦は奴隷(笑)社会進出
不景気の時は→こんな時だからこそ女性の力がー(笑)
こういうフェミのトリックに気付けよw
>>386 別に。まあ、既婚男性板にまで出張してきて男のふりをして
板を荒らす2chのチュプは嫌いだがw
てか育休は最悪だわ
迷惑なんだよ、堂々と休むなよ
最初から雇わないのが吉
391 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:27:52.42 ID:7sI1en6c0
法律は守れ、以上
法律に文句あるなら変えたらいい
支持がえられるとも思えないけどなwww
392 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:28:18.05 ID:Zn8PpFFA0
>>379 就活で希望の会社に入れなかった俺の知り合いの女の子たちは、
フリーターになってから真っ先に男探し始めてたけどな。
就活でも希望の職種、大手企業以外に願書出さず、
中小企業なんか見向きもせずにブランドや職種イメージだけで社会出ようとしてたし。
フリーターになってからは就活諦めて婚活始める辺りも、ここ最近よくある光景。
ってか一昔前は女ってだけである程度企業が採用枠緩くしてた。
>>374のつづき
未婚で子持ちの女が増えると、その育児費用は、社会が、
つまり小梨男女が負担することになる。
自分の子が欲しい男女は、家庭に参加して、育児するようになる。
小梨独身者は、将来、社会に世話になるわけで。
教育費や子育て費用を負担しなかった分、税金など支払ってるから、
公的介護やケアサービスという形で、次世代に世話してもらえる。
どっちにしろだれかの世話になるんだしな。
>>384 女性の能力は是非出産・育児に生かして欲しいな。
むしろ優秀な男性の能力を社会で生かすしか道はないと思う。
そうすりゃ少子化と産業の問題どっちも解決するじゃねえか。
毎年妊娠出産を繰り返す物だから
新人や転勤した社員が産休社員を
見たことが無いとかあったりする
396 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:29:40.38 ID:wP5Glu6g0
男は仕事、女は家庭なんていう、
昭和の価値観を幻想として持ってる奴が、いまだにいるんだな。
時計の針は戻らない事に、いい加減気付けよ。
発展途上国やイスラム国家の方が、女は仕事と育児を両立しやすい。
発展途上国では育児を低賃金で代行する女性労働者(子守)に事欠かず、
イスラム国では昔から男女が厳密に分けられてきたゆえに、
女同士で助け合うシステムが確立している。
一夫多妻制も、複数の女たちが子どもを共同で育てるシステムでもあった。
いわゆる欧米風先進国の方が、この問題は解決困難だね。
>>389 いや、お前は専業主婦と、その仕組みを心から憎み、疎んでるよ。
専業主婦を望む男が高学歴で幼いとか、お前が気に入らないから出てくる言葉だろう。
何をもってそんな結論が出てくるの?どこ調べだよ
399 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:30:33.26 ID:DuhEnlfS0
> より働きやすい職場に
こんなやつ要らないだろ
ふつうに考えて
400 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:31:00.99 ID:5QUlfRxs0
>>396 時計の針?
もう散々共働きの社会実験はしてきたんだよ
んで少子化加速
お前は古いんだよ、そろそろその価値観自体が古くなってる事に気付け
401 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:31:39.58 ID:S75zuLbf0
>>388 フェミっていうのは、いわゆる旧西側の考えだろうが、
俺の言ってるのは旧共産主義側の女性の扱いに近い。
ロシアや東欧諸国にいくと、女がやたら町で働いている。
ああいう感じの、女が当たり前に働いている社会だったら
閉じていても、国内の能力の配分を最大化できるんじゃないかと。
いまだと、働いている女が無理してるじゃないか。
もっと自然にならないかと思うのだよ。
うちの会社では、わりと女が自然に出産して仕事に戻ってくる。
専門職が多い大企業だから、それが成り立っている。
一方で、中小企業の女は
>>1みたいに困っている。
何とかするべきだよ。
>>396 時計の針の進み具合の進捗がまだまだなんだよな。
社会全体の働き口のパイは変わらないか減ってるんだから、
家庭→仕事へと進出した女の数だけ、
仕事→家庭へと進出する男がいなきゃいけない。
>>396 俺にはお前みたいなフェミと男女共同参画の妄想に毒された
考え方の方が古くさく感じるけどなw
若人の結婚斡旋だろ、人事もそれを判ってかかわいい子を連れてくる
別に正社員じゃなくても、派遣さんで十分なんだけど。派遣は主婦が多いし選べないしで
問題も多そう
405 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:33:51.56 ID:7sI1en6c0
>>394 >女性の能力は是非出産・育児に生かして欲しいな。
>むしろ優秀な男性の能力を社会で生かすしか道はないと思う。
妄想するのは勝手だが
現実問題として男だけではもう今の社会は回らないし
妻子を養えるほどの稼ぎがある層は限られる
406 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:34:36.18 ID:12yXEmh30
>>400 共働きは価値観の問題じゃなくて、大半が必然的な選択でなってるの。
全く現実が見えてないね。
407 :
388:2012/02/04(土) 15:34:42.25 ID:yJGITKXV0
>>401 んでその旧ソ連圏の西側の国は日本並に豊なのかね?
日本の事だろうに
お前の理想国家など関係ない
共産シンパっていわゆる日本のフェミじゃんw
お前馬鹿なの?w
大企業ならともかく小さい会社で育休取られたら厳しいぜ、
残りの従業員の穴埋めした挙句、働いてない奴に給料の6-8割
出さなきゃならん。新しい奴雇うにも金がかかるし、
復職したら新しいの首に出来るかというとそうもいかん…
>>405 どっちにしろ回らなくなるんだよこのまま行くとさ。
とりあえず女性の社会進出を推進する
意味は全くないんだからそれやめようぜって話。
緊急の課題は少子化なんだから、
女が出産をプライマリーにすればいいんだよ。
女が仕事をプライマリーにするから話がおかしくなるし、
社会もこれまでおかしくなってきたんだろ。
410 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:37:28.23 ID:7sI1en6c0
「女は家庭に戻るべきだ」→「女は寄生虫だ、結婚とか寄生虫のATMになるだけだ」
こんなバカな連中の言い分など耳を傾ける必要はない
411 :
388:2012/02/04(土) 15:37:32.49 ID:Lts6c17g0
>>406 だからその社会体制を徐々に移行する時期にきてると言っている
どうせお前は専業主婦は奴隷とか男に勝つか負けるかとかそういう視点でしか見れて無いのだろう
今日本中で既得権益側の奴が発狂してるがお前もその古い考えの一員なんだよ
412 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:38:00.55 ID:S75zuLbf0
>>398 んー、別に専業主婦を嫌ってなくても、高学歴を嫌ってなくても、
普通の見解として妥当なところだと思うのだけれどw
たとえば、高校の同級生は医者や弁護士、高級官僚や大学教員、
日本でトップの商社やトップのメーカーなどに就職しているけど、
まあ平均して保守的で、専業主婦願望の女が好きだよ。
たまにかわった奴がいて(自分自身もそうなんだけど)、
働いてる専門職の女が好きというのも一定割合いるのも事実だが。
413 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:40:25.81 ID:FzFPmwsGO
>>405 十分男だけで回ると思うけど何を根拠にそんなこと言えるんだ?
414 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:41:11.03 ID:5sUn32rW0
女を使ったほうがメリットがある仕事ならともかく事務職って・・・男でもできるだろ。
産休が必要な生物を雇った会社がアホ。
>>406 まったく現実が見えてないのはお前の方。
女を社会進出させるために予算的にも制度的にも
多大なコストをかけてるってことを分かってない。
こんなことだから、自分たちがフェミに騙された社会に守られてる事も気づかずに
必然的な選択で社会に進出したと思ってる勘違い女が増えるんだよ。
産休・育休中の賃金を100%国が補助しない限り
中小企業での産休育休解雇はこれからもなくならないし
解雇せざるをえないだろう。
417 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:43:09.53 ID:S75zuLbf0
>>407 うーん、別に共産主義自体が良いとはカケラも思わない。
同じイデオロギー独裁なら、イスラームの方がいいと思う。
そういうことじゃなくて、女の持ってる能力も社会に役立てようぜという
もっと根本的なことを言ってるんだよ。
もう、男の数も増えないんだし。
>>413 横レスで悪いんだけど、アメリカの例を考えよう。
アメリカの強さって、産業的なイノベーション力の強さが何で保障されて
いるかというと、移民だよね。多様な能力を持つ人々が、第二次大戦時頃は
ヨーロッパから、今はアジアから来て、産業を活性化させている。
日本って、ご存知のように朝鮮人も中国人も一定の割合以上は受け入れたく
ないでしょ?だとすると、女のアイディアも取り入れるしかないんじゃないかな。
>>347 一言でいうと、女性の社会的地位の向上に対して女性の意識変化が追い付いてないんじゃね?
女性が配偶者に対して「自分より格上」を望む場合、女性の地位が向上すればするほど対象が狭くなってしまう
社会的男女平等と同時に、文化的(恋愛的と言ってもいいか)男女平等も進まないとバランスがとれないのに、そっちは全然進んでない
会社はそんな女を採りたくないだろうが、社会がそれを許さないのが基本
420 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:46:47.92 ID:7sI1en6c0
>>409 それは理念に社会制度が追い付いてないからだ、託児所とかな
あと女の社会進出を否定するのなら
女と子供を誰が養うのか、最低限でもそこは提示してもらわないとな
企業はそんな金をお前に払うのは嫌みたいですけどw
421 :
388:2012/02/04(土) 15:47:15.90 ID:5QUlfRxs0
>>417 移民を受け入れたくないなら女を働かせろ?w
少子化加速するだけやん、馬鹿なの?
んで共働きの政策散々男女共同参画がやってきたの
その結果が
>>347 >>418 まあ無職の男を養う高学歴女ってとこ?
俺は無理だと思うw
422 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:48:30.38 ID:fH5uzcMM0
>>417 女にアイデアなんて無いよ。すべて男の作ったものの改変に変奏。
そのほうが受ける場合が多いけどねいまは。
423 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:49:39.94 ID:orVLaYfv0
>>415 コストなんて政治家が無駄に使ってるだけで、政治の影響でこうなってるわけじゃねえよ。
政治家が動かなかったら、女は今でも家庭に居たとでも思ってる?
企業は女を雇わなかったとでも思ってる?
>>418 それ推進すると、出産と育児が成り立たなくなるんだよ。
全部の夫婦がそれになった社会を想像してみれば分かる。
425 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:50:49.03 ID:S75zuLbf0
>>421 だからさあ、男女共同参画云々が有効だったのは、
公務員と大企業に対してだけだったのだよ。そうだろ?
中小企業に対しても、広げるべき。なぜなら、日本のイノベーションの
実体は中小企業が担っているから。韓国みたいに少数の大企業で持ってる国じゃ
ないでしょ。でも、
>>416の言うとおり中小企業には体力がないから、
国全体で中小企業で子供を産む女を支えるしかない。
財源は、ずばり老人へのケアを減らすことだ。
医療を減らせ、(今の)年金を減らせ。
新車を買うのも、観光地でグルメ三昧しているのも、老人ばかりだろう?
子供を大事にしてくれよ。
男も育休をもっと取ればいいと思うんだけどね
それが最も問題解決に近いと思う
制度上は男の育休OKのはずだが、なぜ日本はこうも男の育休に
消極的な傾向が強いんだろうか?
そりゃ外国でも男の育休が多数派とは言わないが、日本よりは柔軟性がある。
出世第一の価値観の男ならともかく、
そうでない男までもが「男の育休なんてとんでもない!」と。
そして育休を取る少数派の男を白い目で見るから、いっこうに改善されない。
427 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:51:07.98 ID:QyRCSFUWO
今の二十代女子の夢が専業主婦になってるように
今時、女性の社会進出なんて時代遅れなんだよな
428 :
388:2012/02/04(土) 15:52:23.88 ID:5QUlfRxs0
>>423 なんで女の正規を雇う企業が少ないか知ってる?
>>1みたいな例の女に多大なコストが掛かるんだよ
その女の抜けた後をフォローするのはいつも関係ない男
誰かが女の尻拭いしてんの、それを当たり前だと思わないでね
ちなみに男女共同参画という内閣府の機関は女枠なる物を必死に推奨してますが、国家権力で
>>421 たとえば、うちの親父は東大卒なんだが、母親は地方のEランク私大なんだ。
こういう夫婦は、日本中にいくらでもいると思う。
だけど、逆は滅多にいない。
女性の多くから、「私の彼は私より上であってほしい」という意識がなくならないと、男女平等なんてやってこないだろ
女性の側が深層心理では平等を否定してることになる
>>423 少なくとも今みたいに無駄に社会に進出してなかったと思うね。
お前はもう少し男女共同参画について根本のところから調べた方がいいぜ。
女がフェミと企業の陰謀で社会に進出させられたってのが良く分かるからさ。
男女共同参画基本法は世紀の悪法だよ。
432 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:54:28.63 ID:7sI1en6c0
企業「お前一人分の賃金だけで十分だろ、妻子とか知るかよwwwっw」
企業「女のほうが安い金で使えるし、事務とかパートで十分だろwっw」
哀しいかな中小企業の本音はコレだ
別に外道なのではなくそうしないと経営ができないんだよ
説得する相手は今や女じゃなくて企業
女だって出世と高収入を望める一部を除いては
専業主婦のほうがいいんだから
>>40 代替要員の確保は、会社側がやらなければならないことだ。
最近は、派遣や短期雇用も雇いやすいし、あなたがそうなったのは
経営陣の怠慢だ、休んだ女に文句をいうのは筋違い。
あと、、あなたはそこまで他人に厳しいこというぐらいだから、
もし自分が事故や病気にあっても入院するまえにちゃんと代替要員を
探してくるんだろうな?
産休とか育休は無給でやってくれ。
435 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:56:22.15 ID:lB2BdZZrP
産みたいなら辞めろ。辞めたくないなら堕ろせ。仕事と育児の両立なんて幻想だ。
無理にそれをやろうとすれば必ず歪みが出て、本人も周囲も不幸になる。
436 :
388:2012/02/04(土) 15:56:25.01 ID:Lts6c17g0
>>425 あのなあ、ただでさえ公務員の給料削減が叫ばれてる中で中小の女も税金で公務員並みの待遇にするって?
アホか、話にならんわ
この国で性差を論じるのは差別
>>434 産休は有休だが育休は無給か大幅減給の筈(給与の代わりに
給付金みたいなのが出るところもあるが、むろん給与より少ない)
零細事業所だと社会保険がいいかげんだから、給付金など出せないので
解雇、となるんじゃない?
439 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:58:18.90 ID:vw3t5UnTO
>>427かといって昔みたいに女性が生活のために結婚しなければならない社会はいや、就職は平等にしろと言うのだろう。
両立するわけが無いのにね。
440 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:00:02.40 ID:S75zuLbf0
>>436 育児に必要なケアをするだけだ。
公務員と同等の待遇を全般的に適用するのではないよ。
繰り返すが、大企業の男のマジョリティは中小企業と同様に保守的だが、
別に大企業の女は子育てに困っていない。
メンタリティの問題もあるが、直接的には財源だけの問題だよ。
子供手当てみたいな適当な対策じゃなくて、中小企業の子供を産む女を
直接のターゲットにした対策を打つくらいが必要。
産休と育休、その後の有給休暇を消化できる程度には。
>>412 だからなんでそれが幼い男になるんだよ
お前の感情がむき出しになってるだけで何のデータも無いだろ
442 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:01:09.42 ID:6X6gCKQlO
フォローする俺の身になってみろ、バカヤロー!!
ポコポコ妊娠して休み、復職したら「時間短縮して」「早退させて」とかふざけんな!
そんなに子供が心配ならさっさと辞めて育児専念しろ!
権利ばかり主張すんな!会社にきたらちゃんと働け!
男女共同参画こそが現在の少子化の原因ということを
みんなハッキリ認識した方が良いね
原因、が言い過ぎであれば少なくとも遠因
金銭的には、産休育休取得できる民間の会社は
産休中の社会保険会社負担分くらいしか負担がない。
育児休暇中は社会保険料は払わなくていいし。
取得者は要件に該当すれば、
産休は健康保険組合から3分の2程度給付がある。
育休は雇用保険から50%程度給付がある。
445 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:02:39.11 ID:zYVKJbHu0
>>431 労基法遵守する気のない中小企業が、均等法意識して女雇うわけねえだろ。アホか。
446 :
388:2012/02/04(土) 16:03:09.04 ID:5QUlfRxs0
>>440 そんなんに何兆も使うんだったら主婦の子育てが出来るよな環境作った方がよっぽど安上がりだわ
企業に負担書けなくていいし
447 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:04:49.29 ID:S75zuLbf0
>>441 そう、データはないよw
だから、これは経験の話だと書いている。高校を基準にしたのは、
大学を例にすると、専門分野によって違う可能性があるだろ?
ちなみに
>>430も俺と同じ意見のようだよ。
幼稚だと書いたのは、自分と同等の職務能力を持った女とは付き合えない
(多数の高学歴の男はそう考えている、経験的な事実)、ということは
すなわち、人間的に未成熟だからだよ。成熟した人間は、誰とでも平等に付き合える。
>>444 ってことは、俺たちの給料から天引きされた金つかってるってことだな。
勘弁してよ。
449 :
388:2012/02/04(土) 16:05:58.70 ID:5QUlfRxs0
>>445 雇うよ、低賃金で
無論正規ではなく単に潰しの効く派遣社員やパートとしてね
お前何も分かっちゃいないw
均等法はフェミと企業双方に旨味があるんだよ
中国人を安く雇うのと一緒
政治家の働きかけて、こんな法律なくしてもらおうぜ。
451 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:06:23.17 ID:vw3t5UnTO
>>432氷河期男性:わかりました、なら、身の丈に合った生活をするまでですよ。
実際、独り身なら普通に暮らせて貯蓄も出来ますし。
結婚?子育て?まあ、自己責任で行なう自由はあると思いますが。
453 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:07:42.36 ID:S75zuLbf0
>>446 だから、女の能力を子育てを介して産業の活性化に反映される
間接的な能力だとするなら、あなたの考えでいいのだけれど、
多分残念ながら、女の能力そのものが社会で必要とされているよ。
客観的に考えるなら、旧帝大や早慶を出た女の比率くらいは、
企業における管理職に女がいてもいいということ。
>>447 なんで専業主婦を希望したら平等じゃないんだよ。
お前、自分がとんでもなく偏った考えな事にまったく気付いてないな。
家に居ようと会社に居ようと、各女性の自由でしょ。
誰とでも平等に接することが出来ないのはお前の方だ。
>>448 そうそうw
健康保険組合の代表的な他給付は、
病院にかかったら保険内診療の70%を(直接病院へ)給付。
病気になって長期休暇(6ヶ月まで)をとる場合には給与の80%。
雇用保険の代表的な給付は、失業保険これも80%程度ある。
456 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:09:49.88 ID:7sI1en6c0
>>451 しかしそれでは国が立ちゆかないんだなw
だから
>>1みたいな法律ができることになった
女一人養えない男が吼えてるスレはここですか?
そもそも国がこういった件が円滑に進むように補助出せよ
クソの役にも立たない公務員の居場所作るためにめんどくさいシステムばっか増やしやがって金も掛けて
こんなんだから傾いてんだよこの国
459 :
388:2012/02/04(土) 16:10:27.54 ID:5QUlfRxs0
>>453 >多分残念ながら、女の能力そのものが社会で必要とされているよ。
大概はいても居なくても一緒です
男にいくらでも代わりがいるんだから
それなら女しか出来ない出産と言う仕事に専念できるようにした方が合理的
お前の働けイデオロギーは残念ながら合理的ではない
460 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:12:12.94 ID:DGUjBn/a0
企業からすれば特段、女の能力は必要と感じてないだろ
具体的に何が必要とされてるの?
労働者の権利だとかなんか言ってるが、権利を行使しすぎて
自分とこの会社が潰れたらどうするんだろうなw
どっかの運送会社だっけかな。ストライキしたらあっさり会社潰れたってのw
>>453 今ふと思ったんだが、「女性総合職第一号」とかの記事が紙面を騒がせたのってバブル時代だよな
それまで旧帝卒の女性はどういう就職してたんだろ
「京大工学部卒の一般職です」なんてあり得んだろ
463 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:13:07.89 ID:GKFypgTaO
>>446 感情的には同意したいんだが、元々は中小企業経営者が身の丈以上を望み過ぎて
全く余分な人員を雇用してない&労基法無視なのも一因だよ。
言っちゃ悪いが、第三者的に見れば、そっち側に税金を投入する方が無駄にみえる。
むしろ仕事で女性叩きの材料になるのは、産育休をとっても出世させろ、という事案と思われ。
464 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:14:07.34 ID:sNYzw2uIO
出産後という不安定な時期ゆえ復帰後いきなり休職前の仕事量をさせるのは酷だとか適当に見繕って
最低量の仕事量とそれ相応の賃金払って終了だな
勿論パートで
>>453 女の能力が必要とされているのは出産と育児だよ。
社会では女の仕事の代わりができる男はいくらでもいる。
失業率も高い現状で、しいて女を社会進出させる必然性は皆無。
466 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:15:53.54 ID:vOfRo8xV0
女性が必要という主張もわかるよ
でもそれは、低賃金で使える事、以外に理由はないだろう
パートに毛が生えた程度の収入と待遇でセクハラもやりたい放題だぜー
くらいの認識なんじゃない?
零細事業所の場合、健康保険組合はどうなってるの?
大工やってる知人が大怪我したとき、零細事業所は健保が確立されてない
ところが結構あると言ってた。
危険の多い仕事なので、共同の健保みたいなのがあるらしいが、
違法すれすれの会社だとそれもいいかげんで怪我しても自己負担十割
だったりすると。そんな会社だと女の社員の出産なんかまず無理でしょ。
468 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:18:01.71 ID:S75zuLbf0
>>454 司法試験やMBA、博士(工学)をとる女のマジョリティが専業主婦願望なんだったら、
別に問題はないよ。要は、自分よりキャリアの下の女でないと結婚したくないって
いう男が現実的に多いのだよ。
>>459 えっとさあ、あなたは団塊世代のおじさんか、あまり生産性の高くない
仕事をしているのかな?
団塊世代なんだったら、後輩がどんどん入社してきたから、
別に男だけで会社が回るという発想になるのは自然だろう。
単純な労働集約型のショボい仕事でも、別に中国人でも何でも構わないだろう。
でも、今は、優秀な若い日本人を探すのも難しいジョブのミスマッチの世の中で、
日本が諸外国に勝っているのも独自の技術、丁寧な仕事に基づく強靭な組織力、
そういったものですよ。
469 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:18:32.31 ID:kr5fl1Os0
>>430 >女性の多くから、「私の彼は私より上であってほしい」という意識がなくならないと、男女平等なんてやってこないだろ
>女性の側が深層心理では平等を否定してることになる
逆でしょ。男が「彼女はおれより下であってほしい」って意識高いよ
合コンで女が東大生グループだと引け目を感じるとか、夫より妻が高収入の場合卑屈になったり
470 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:19:08.36 ID:GKFypgTaO
>>426 「えっ?奥さんいるのに育休取るの?信じらんない!」
というのは大抵、同職場の女性が中心だからじゃね?
女は女の特権には良い意味でも悪い意味でも噛みついてくるよ?w
>>462 戦前は大卒の女はゼロだったから(厳密には数人いるらしいが)、
戦後に限定すると、大抵は公務員か大学に残って研究者。
雇用機会均等法以前は四大卒の女の民間企業就職はマトモにはできず、
高卒や短大卒や専門学校卒の方が女の就職は良かったので、
旧帝大に行ける成績でもあえて高卒短大卒を選んだ女は結構いる。
法曹はやっぱりアカのスクツなんだな
473 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:20:58.38 ID:S75zuLbf0
>>462 そうだねえ、学者になる人は一定数いたよな。猿橋賞とかあるし。
企業では、大企業であっても出産と同時に退職、といったことが
多かったと思われる。それこそ、男女参画が法的になかったし。
474 :
388:2012/02/04(土) 16:21:01.92 ID:5QUlfRxs0
>>468 独自の技術と女の何が関係あんの?
むしろお前の言うしょぼい単純労働の方が女には向いてるんだが?w
いわゆる研究者とかなら理系の男がわんさかいるやん
お前の論調は反論の為の反論であって全然現実が見えてないよ
そりゃ少子化に拍車かかるわな
男が稼がないから女も稼ぎに出る
しかし女も稼げない。しかも子供も生めない
日本人は何のために働いてるんだろうな
>>467 零細事業所(5人?以下とか要件に該当しないだったら)は健康保険組合に加入しなくてもいい。
個人で国民健康保険に加入する。払ってないのは自己責任。
>>怪我しても自己負担十割
これは会社側が労災保険(仕事中の怪我だと健康保険は使えない)を使うのを嫌がってる。
掛け金が上がるし調査が入るから。健康保険とは無関係。
なんだかんだ言って、共働き希望なんじゃないの?
いつもの結婚スレだとそういう流れなのに。
478 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:21:58.54 ID:ANbSRNJ90
>>468 >
>>454 > 司法試験やMBA、博士(工学)をとる女のマジョリティが専業主婦願望なんだったら、
> 別に問題はないよ。
すげえ問題あるだろ
生かせよ、その能力を
お前が言ってることは支離滅裂だ
479 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:24:02.92 ID:S75zuLbf0
>>474 だから、「大卒」という言葉を何度も使っているでしょ。
現実問題として、高学歴女は沢山いるのだよ。君が知らないだけで。
>>478 意味不明w
480 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 16:25:05.60 ID:PHjenTAA0
これじゃ日本人が減少する訳だ
481 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:25:11.73 ID:ANbSRNJ90
>>479 女性に働いて欲しいんだろ?
なら能力のある女は働きに出るべきだろう
能力のない女も一律に出てきて、女枠で雇うべきと言いたいわけ?
482 :
388:2012/02/04(土) 16:25:22.82 ID:5QUlfRxs0
>>479 だから高学歴の男なんてそれ以上に居るわけ
別に女が抜けても何の問題も無い
現実問題として言っているのだよ
実際、結婚も妊娠も心配ない女子社員は育休とかふざけんなって言ってます
戻って来るから補充出来ないからごめんね
484 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:26:21.47 ID:OT3perNB0
産休を理由に解雇したから駄目なんだよ
別の理由で解雇しなくっちゃ
485 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:29:01.80 ID:vw3t5UnTO
>>456自己責任と喚いておいて、いざ都合が悪くなると無理やり負担を押しつける。
薄汚い暴力装置だな。
まあ、自己責任をとれる範囲のみ、責任は全うする。
>>462数年前、大手製薬会社の研究員していたのが定年退職した。
>>33 士業の名簿を管理したり
会費を徴収したりしている団体
どこも10人未満だろう
こういうところを個人個人の意識から変えていかないと
日本人は減る一方だよ
男も女も支障なく育児していける社会にならないと、移民だらけになるぞ
488 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:31:15.34 ID:S75zuLbf0
>>482 だからさあ、これからどんどん若い日本人の男が減っていくんだよ?
今は、団塊ジュニアとかがまだいるわけだが、
これからは中国人や朝鮮人を入れるしかなくなるぞ?
>>470 職場の雰囲気にもよるだろうが、私の職場ではそんな反応は
女からはなかったな。育休をとった男性は二名いるけど
(ひとりは奥さんの産後の健康不良、もうひとりは奥さんの仕事が多忙)
女の社員たちは「いいですね、うらやましいです」という純粋に
羨望の雰囲気だった。
出産しなきゃよかったのに。
女も産まなきゃいいんだよ。
491 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:33:20.80 ID:ANbSRNJ90
>>488 雇用はそれを遙かに上回る勢いで減ってるけどな
492 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:33:32.89 ID:OCXPbsKl0
ヌルイな
国のことかんがえるなら同会と同会会長の財産を全て召し上げて懲役30年くらい食らわせて
ワイドショーで1ヶ月一族郎党叩きまくるくらいでいい
493 :
388:2012/02/04(土) 16:33:38.93 ID:5QUlfRxs0
>>488 一時的な胃応急処置として無理矢理女を働かせてもその時出産できなかったツケがいずれ回って来る
早いか遅いかだけだ
現在進行形で少子化解決が急務なら主婦に産む環境を手厚くするのが一番いい
>>475 稼がない稼がないって言うが
そもそも今の日本人は贅沢しすぎなんじゃないの?
本当は、男の稼ぎでもなんとかやっていけるのに
より良い暮らしを求めるために働く女性が多いと
思う。そうさせたのはマスコミと政府だけどね。
これからの日本ははっきりいって女性が社会に
進出する余裕なんてないと思う。
男でさえ働き口がなくて困ってるのに。
495 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:37:10.94 ID:M/QERX40O
使える奴なら復帰大歓迎だろ
あとはわかるよな?
493
女が無理矢理働かされているんじゃなく、
夫の収入だけでは家計が維持できない上、
この雇用情勢では夫がいつ職を失うかわからないんで働く、
という女が圧倒的多数なのでは?
子どもの教育も昔のように中卒でOKではなく高校大学まで行かせたいわけだし。
>>488 だから女に出産・育児に専念してもらって、
どんどん人口増やしてもらわんといかんのだよ。
3人産んだら普通に5年〜ぐらいは仕事に専念できないんだぜ?
「だったら社会が育てればいい♪」とか
いまだに言ってるお花畑思考のバカが多すぎるんだよ。
その財源も全くないのにさ。
>>469 それはないだろー
俺より稼ぐ女性というのはプラス要素になってもマイナスにはならんわ
というか、興味もつ人がいてもいい内容だから、男女にアンケートとった結果とかどこかにあってもおかしくないな
499 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:38:43.23 ID:hceIQgLX0
>>488 ちと、矛盾してないか?
それなら現在の失業問題は解決してるはず。
それと男女雇用機会均等法成立の裏には経団連の後押しがあった
とされるのが一般的な女性団体の見解、総括だよ。
そういう意味では、ID:5QUlfRxs0さんの考察は間違っていないよ。
500 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:39:35.79 ID:vw3t5UnTO
>>488雇用も歩調を合わせて減っている。
企業の言い訳が「海外に行ける人間が必要」である以上、出生数が増えても失業率が上がっても移民を入れるだろう。
我々は、それを織り込んで人生設計をすべきだな。
派遣村送りになりたくなければ。
501 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:42:25.56 ID:S75zuLbf0
>>493 何度も指摘しているように、現状の不景気を乗り切れば良いなどという
話をしているのではないのだよ。将来にわたって女の労働力、知恵が
いらないかどうか?ということを一貫して述べている。
あなたは、女は家に入って男子を増やせば良いといっている。
私は、それだけだと日本の産業発展に必要な能力が足りないから、
女の力が必要だといってる.
うちは俺が会社員で妻は専業主婦。
嫁を働かせなきゃならんほど収入は低くない。
俺が仕事で忙しい分、妻には家事、育児に専念してもらいたいと思っている。
このスレで女を働かせるのに賛成意見の人はブラック企業勤めとか低収入層の考えなのかね?
503 :
388:2012/02/04(土) 16:42:29.56 ID:yJGITKXV0
>>496 だからそこを変えていく為には子供を産んだ専業主婦や働いてる夫をあらゆる方向で優遇するんだよ
今までは働いてる女=かっこいいと散々奨励して結果
>>347になってしまった
もちろん今すぐ全部が全部とはいかんがなるべく早く体制を変えていくべき
女の方ががテストや面接で高得点を取ると主張するフェミが
多くいるが、実際その通りだったとしても、数字や将来展開が読めん、
担当が急に産休で変わりますなんてのがしょっちゅうっていうのでは、
ちょっと仕事にならんでしょ。
入ってから伸びないんだよね。男性にかける教育コストがどうこういうフェミ
がいるが、それを考慮しても男の方が多く入ってほしい。
精神的にも安定してるし、チームメンバーの頭を飛び越えて上やまわりの部署に話
を持っていくなんてことするのは女だけだよ。
女というか優秀な人間の労働力は欲しいよ
例えば、 司法試験やMBA、博士(工学)をとる女のマジョリティとか
506 :
388:2012/02/04(土) 16:45:01.09 ID:UB5OPYG50
>>501 じゃあ女の知恵ってなんだよw
具体的に述べてみろw
そんな自分探し煽るような御託並べてるから女がモラトリアムになるんだよw
>>347で散々書いたろ、今はもう女自己実現なんかに金かけてる余裕なんぞ日本にはないんだよ
507 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 16:45:05.07 ID:PHjenTAA0
企業が自分のとこの人材を育てていこうとせず
スーパーから出来合いの総菜買ってくるみたいな姿勢になってから
日本はダメになったな。
>>501 女の労働力、知恵よりも出産・育児の方が大事だと思うね。
人間の社会が何で成り立ってるか考えろよ。
女が社会に出るのを否定はしないが、推進する必要性は全く無いよ。
>>1 切迫流産の危険性で休むのは認められてるの?
有休ならともかく
女の知恵とか言ってる時点で単なる男女差別主義者だろ
こういう考え方の人間が、本来平等だった男女の間柄に差別を生んだんだよ
女の知恵て・・・・なぜ人間の知恵じゃ駄目なのか
男女分け隔てなく扱う、という基本が出来ていない
>>502 機械的に単純化した話をすれば、男女関係なく生産性の高い順に労働力需要を満たして、彼らが残った人を養えばいいということになる
今までは、男性が働くことで女子供を養っていたわけだが
>>503 働いている夫を優遇というのは、雇用機会均等法以前の高度成長時代の
ように、同じ仕事をしているのに給与は男>女という状況のこと?
それはもう無理でしょ、日本社会はもうそこには戻らない。
企業は、家族持ちの男というだけで妻子の分込みで高給与を出すような甘いことはもうやらない。
高度成長時代の大企業は、右肩上がりを見こんでそれもありえたけど。
高度成長期だって零細企業はそんなに甘くなかった。
今はできるかぎり人件費を安くしようと、どの企業もものすごい努力している。
移民を入れるのも人件費の問題が大いに関係しているし。
だいたい1の女性社員だって人件費がかさむから解雇されたんでしょ。
513 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:49:19.50 ID:M/QERX40O
使えない奴を解雇出来るよう法改正すべきなんだよ
514 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:51:27.69 ID:hceIQgLX0
>>496 失業の危険は分かるが、収入の面だと女性の完全な読み違えだったよね。
配偶者控除などが無くなって月換算何万円の家計損失になったのに
それを補う為にパートで数万稼ぐという現実。
実質、労働力のタダか安売りという結果になっている。
産休に賛成する奴だけから金を集めて補助してやれよ。
有無もいわさず、金を集めて女に金を配るなんて財産権の侵害だろ。
516 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:52:16.64 ID:6jClQ1qAO
大企業ならともかく中小で只飯一年とか無理だよな
>>508 出産育児しようにも金がないから困ってるわけで
中卒で送り出すならまだしも
大卒でも子供が就職できるかどうかも怪しい状況だが
518 :
388:2012/02/04(土) 16:53:10.11 ID:Lts6c17g0
>>512 >同じ仕事をしているのに給与は男>女という状況のこと?
いや、今でも男>女ですがw
しかも同じ仕事じゃなくて殆どの女は男が残業してるのを横に定時上がりとかじゃん
あんた本気で女の殆どが男並みに仕事してると思ってる?
だから専業主婦を優遇しろと言っている
一年も職場を離れれば、その人がいないことを前提にした体制作りがなされるのが当たり前。
戻る場所なんかある訳がない。
520 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:54:42.39 ID:8v4EFsBE0
権利は主張しようよ。経営責任は株主とそいつらに選ばれた運営者が背負うべきで
労働者が会社を支える理由なんてないと思うが。だって法律と報酬がそうなってんだし
521 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:55:31.64 ID:hceIQgLX0
>>515 企業は能力を生かすと称して男性職場、女性職場とユルユルと分ければいい。
俺的に見て、女性職場の女性権利は非常に取り辛い雰囲気だからね。
異性の協力を求める前に、同性の協力と連携を確立させるべき案件だよね。
>>433 野放図で無計画な中出しセックスと事故や病気が同等って
これだから女様は雇いたくないわ
>>517 だからまずはその元凶となっている
男女共同参画的な推進を全部やめろってことだよ。
これによって少子化とそれに付随した経済の停滞が起こってんだからさ。
少なくとも現状よりましになると思うね。
>>484 だよね。
いくらでも解雇理由なんかつけられるのに。
解雇通告して30日分の給与をしぶったばかりに。
解雇者は30日分の給与もらえるしすぐに失業保険もらえるし、
お互い嫌な思いしながら仕事していくのは大変だろうな。
525 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:57:40.21 ID:thm9PN3XO
やっぱり女は雇用しないに限るな
>>518 そういう意味ではなく、例えば公務員のように完全に同一職種、
労働時間そのほかすべて男女同じ場合でも
(そういう企業は稀少だったが)、基本的に給与の単位自体が
高度成長期には、男のほうが女より高かった、という意味。
残業する人間と、いつも定時上がりの人間では、後者のほうが安いのは当たり前。
営業のグラフが良い人間と悪い人間では、後者の方が安いのも当たり前。
それは男同士女同士でも同じこと。
527 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:58:11.38 ID:hceIQgLX0
>>520 それはドンドンやって良し。
そして移民が不安の種なら、それこそ均等法を進化させて
<労働者待遇均等法>
の成立に向けて男女共に動くべきだろうね。
外国人でも同様の給与体系でやらなければならないとなれば
移民のメリットは少なくなる。
が、後は本当に自己責任だけどねw
育児『休暇』なのが悪い
育児『減業』とでもしないと、そもそも現場復帰出来ないだろうに
で、そのノルマもこなせないならクビでおk
産まなきゃ産廃扱いで、仕事しない専業主婦ならゴミ扱い
きちんと仕事して税金納めて更に少子化に逆らうこの人最高だろ
>>519 うちの場合、毎年課の2割くらいが異動するから、春秋の異動タイミングで復帰すれば普通の異動者とほぼ同じ形になる
531 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:01:50.79 ID:hceIQgLX0
>>526 うん〜、公務員並という待遇は大企業しかあり得んと思われるが
その際に別給与表でやっていた、というデータは無いよ。
平均賃金においての差異は寿退社や出世を加味したものだし、
上記案件においてなら、長期休職状態で不利になるのは
一般通念上、当たり前の話では無いかい?
532 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:02:07.18 ID:IGtLDVx0O
女が社会進出、男女雇用機会均等を吠えだしたのと、日本沈没って
同じタイミングじゃないの?
年金問題、少子化、内定率、給与額…全て関連してないか?
533 :
388:2012/02/04(土) 17:02:17.75 ID:yJGITKXV0
>>526 うん、じゃあ今の世の中で女の平均年収が260ちょいとはどういう事?
明らかに男より働いてない女が多いと言う事だね
てか話題がそれてしまったw
俺が言ってるのは子持ちの旦那の給料を上げて尚かつ専業主婦の待遇も行政レベルで優遇するという事
当然少子化対策なんだから普通の独身男女よりは優遇される
何か問題が?
ちなみに育児休業中は給料でないけど、年金や社保はきちんと納めるんだよ
人間の本分は子を育て上げること
子供を育てるために仕事をする
目的と手段が逆転しているようでは日本は滅びる
>>532 正解。男女雇用機会均等法まではまだよかったが、
男女共同参画社会基本法で決定的におかしくなった。
>>534 産前産後休暇は納めるけど
育児休暇中は会社側雇用者側両方とも免除申請すれば払わなくていいよ。
受給するときの計算にも払ったことになって算入するし。
>>383 権利権利を主張する奴は仕事ができないことが多いからだよ
第一、法令遵守していないと何処に書いてある??
まず産むことを最優先した教育が必要なんじゃね?
女の場合は産休育休を人生のどこに持っていくかが重要になるから。
>>535 今の子供は消費財なんですよ
財産を吸い取られながら一人前に育てる
学童期は畑を手伝わせ、中卒集団就職で一掃できた時代とは違うんですな
>>538 いやぁ自分の会社のブラックさを自慢されても困るんですが。
542 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:09:36.20 ID:Tzs1DUYZ0
>>30 中学3年のときの担任は女で、受験がある大事な時期なので、子供はつくりません。
って、宣言していたが、見事に妊娠。産休。
高校3年のときは、英語担当の先生が妊娠してしまったので、
代わりの女の先生が来たが、その人も妊娠してしまった。
周りの先生たちはブチギレ状態だったのを今でも覚えている。
多くの日本人が生活レベルを保つ為に結婚しないし子供も産まない
移民は底辺で働きつつも産み育てる
子ども手当などの支援が以下略
>>526追加、要は大卒と短大卒高卒で給与体系が違っており、
雇用機会均等法以前は、女の場合、四大卒は原則的に採用せず、
ごく少数採用したとしてもいわゆる「お茶くみ要員」で25歳定年制だった、
ということが基本にある。女の25歳定年が実際に内規で存在する大企業が
多かった。これが撤廃されたのが雇用機会均等法。
育休明けで復帰しようという意思あるだけいいと思うけどな。
俺の前いたとこなんか
入社2年目で産休→育休のセットを隙間なく3連コンボで取って
3回目の育休明けにすかさず退職という人がいた。
ちなみに育休中の手当は8割保障&賞与&期末あり。
これまでも2連コンボで育休明けにすかさず退職という人が続出したりしてて
手当見直そうっていう動きあって様子見状態だった中
この3連コンボで辞めた人が上層部の怒り買ったらしく手当が即廃止に。
その後、育休はあって休んでもいいけど会社からの手当はナシ。
あと女性の正社員採用がなくなって、女性で新たに来るのは派遣だけになった。
547 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:13:04.66 ID:IGtLDVx0O
>>536 そうだよね。女が19で就職して、23、24位で寿退社、出産…って
のがやっぱBESTだよね。
出産、子育てを若いサイクルで回すのも結構重要だと思う。
548 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:14:15.50 ID:D3iCHUuqO
友人が会社から育休拒否された。何度か会社に申請したら、結局は解雇。
会社の顧問弁護士が「裁判になったら絶対負ける」と役員吹き込んだらしく、
「退職金は払うから、自主退職しろ」と言ってきたらしい。
どの会社も産休や育休を激しく嫌がるけど、法律で決まってるのに不思議だよね。
549 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:14:25.94 ID:hceIQgLX0
>>542 女性の低賃金ってのは、こういうのがあるから
単純な平均で計れないんだよね。
そしてこういう積み重ねによって、後輩達が苦労する。
>>539 まためちゃくちゃな事言ってるな
就業の時点でこうもぶーたれられてるのに
子育てしながら学業を真剣にできると思うのかね
それこそお遊びだと叩かれる
551 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:16:59.21 ID:wb1fxTc7O
産休育休認めないなんてどんだけブラックなんだよ
ブラック会社擁護が多いのにもドン引きなんだが
552 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:18:07.41 ID:LZ4LXZ1yO
>>542 オマエのとこの高校教師は、犬猫と同レベルだなw
春になると、発情期になる女教師www
>>546 派遣(要件に該当すれば産休育休とれるし)だと代わりの人すぐに遣してくれるからね〜
これからは女性の直接雇用(正社員、契約社員、パート、バイト)少なくなって派遣社員が増えそう。
>>549 >>542の例ってのは教員でしょ。公立学校教員ならば
産休代替教員が手当てされ、完全に業務代替(授業、担任、部活全部)するので、
基本的に民間とは違う。公立教員は公務員なので賃金差には直結しない。
産休をとれば出世はその分遅れるのは当然だが。
>>546 会社というのは、本来利潤を最大化するのが目的の組織だからね
自然状態において、女性を雇うのが会社の不利益になるにも関わらず女性を雇わせようというなら、
極論すれば二つの方法しかない
ひとつは、女性を雇わないことに対する罰を与えることであり、もうひとつは、女性を雇うことに対する報酬を与えること。
どちらも、「女性を雇った場合に得られる利潤」が「女性を雇わなかった場合に得られる利潤」と同程度になるように調整することで、
女性の雇用を促す。
現在の社会では、社会的コストを払ってでも女性の社会進出を促進したほうが、社会全体にとっては利益だと考えている。
もし、そうでないという考え方が主流になるなら、女性の雇用は経済原則が支配する水準まで低下するわけだ
>>547 十代後半か二十代前半に結婚してすぐ出産、というのは
良いと思う。ただ外国だと二十代前半で結婚出産して
その後大学進学、育児と勉強に励みつつ大学院卒業後に就職、
育児の大変な時期は過ぎているので仕事に全力投球、という例も
結構聞くが、日本ではそういう例は稀少。
理由は年齢差別。
出産育児を若いうちに済ませて、その後の人生を仕事、という人生設計が
年齢差別のためにできない。日本は年齢差別が最も深刻な問題ではないか。
557 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:28:50.44 ID:hceIQgLX0
>>554 賃金差に直結するでしょ、データの見方が分からないの?
産育休中は昇給停止になるから、その分賃金差があるのに
単純平均値だと訳が分からんというのが元レス。
子供を産む機械
>>557 いや私が書いたのは平均値の差ではなく、給与体系の差。
公務員の場合、同一職種ならば性別給与体系差はない。
560 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:36:08.87 ID:j38wn9QZ0
>>538 この経営者みたいに義務に背を向ける奴も仕事が出来ないけどな。
育児休暇による解雇は認められていないのだし、経営者にはそういう法律を守る義務があるわけよ。
この経営者こそ、会社設立だの職業選択だのの自由の中でそういう権利を行使したわけだしな。
561 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:38:47.17 ID:IfP9at8Z0
>>557 公務員は育児休業期間を100%勤務したとして復職時に調整されるよ。
まあ理念はわかるんだけど、単なる公務員のお手盛り制度になってるよなぁ・・・
562 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:43:59.62 ID:yZbIo9cz0
糞みたいな楽な仕事で倒産もしない公務員くらいだろ
育休取れるとこなんて・・・
中小で育休なんかで1年とか休まれたら大打撃だわ
法律や挙げ句の果ては憲法まで持ちだして権利権利と
口からキモい泡を吹きながらがなってる奴らって
化けの皮剥がすと中身はチョンと繋がった
反日赤色テロリストの連中なんだよね。
>>548 法律で決まっていても役立たずに金は払いたくないだろ
不思議でもなんでもない
むしろこういう事例が何度もあるから、そもそも女性を雇わないという事に繋がる
565 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:51:36.57 ID:j38wn9QZ0
>>563 この経営者のことかね
確かに、会社設立とか採用とか人事とか権利を行使しまくっているな
でも、法に触れたら権利から逸脱しているわな
権利行使にとどまればまだ可愛いもんだ
育休って雇用保険からの給付金がもらえるんだっけ
権利はあるんだろうけどね…色々難しそう
567 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:55:30.70 ID:j38wn9QZ0
>>548 法令順守やらコンプライアンスやらに無頓着な馬鹿な経営者に雇われるとそういうことになる。
こちとら、職場でどれだけそのことでうるさいこと言われているか連中は想像も出来ないのだろうな。
甘ったれているんだよ。その会社は。
少なくともうちの会社は法令違反の言動は厳しくチェックされる。
違反が発覚して県庁に始末書を出すはめになったお偉いさんもいたんだぞ。
現実はそれだけ厳しい。
568 :
金神弁天:2012/02/04(土) 17:56:12.53 ID:Hzf+LFaq0
男女雇用機会均等法は悪法である。
産休は仕方ないにしても
育休は見直して欲しい・・・
3人産んで10年近く休む
キチガイとかいるんだよな
迷惑かけるのも権利とか思ってる
by公務員
570 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:59:30.83 ID:hceIQgLX0
>>548 ちょい論点整理だけど、自主退職(退職届を出した)
になっているなら裁判はかなり難しい事になるよ。
恫喝したとかの客観的証拠が必要になるから。
しかし、やる気持ちがあるなら裁判で争える案件。
育休が迷惑だ、という話と違法行為は全然違うからね。
>>568 100年後には生類憐みの令と同列に語られるだろうな
572 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:04:08.20 ID:FCwAtwoa0
こういう状況下では、必ず女の言い分が通る件。
どうせ女性保護団体とかが騒ぐのを恐れたんだろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズすぎる!女保護しすぎ。日本経済が崩壊した原因がこれって何んで気付かないの?wwwwwwww
573 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:06:42.21 ID:FCwAtwoa0
大体名。女は都合のいいときだけテメーを差別化するんだよな。
こういうこと言うとすぐ女叩きとか、女嫌いかわいそうとか騒ぐんだよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:13:25.49 ID:j38wn9QZ0
>>572 法に則った従業員
法を無視した経営者
そりゃ男と女の対決の構図じゃないでしょ
たまたま女に分があったわけよ
結局、女性の雇用はどんどん難しくなる
社会保障費の企業負担が、正規から派遣、請負に雇用をシフトさせているのと同じ構図
株価至上主義では従業員の福利厚生より利益が重視されるのでこういったことはまま起こる
576 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:16:41.42 ID:vCs8TIQb0
>>566 雇用保険の育児給付金で支給される。
給与のおおむね50%くらいが受けられる。
577 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:17:11.73 ID:IfP9at8Z0
578 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:21:32.81 ID:tqlTxfRUO
>569
そんなやついんの?
うちは妊娠8ヶ月くらいまで働いて(事務作業)育休約1年だから産休育休あわせて1年半以内だよ。
「もっと休んでも良いんだよ?」って言ってもみんなそれくらい
579 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:32:39.22 ID:mjGcV5yy0
企業が利益を最大化する為には何をやってもいい、という事になってるからな
その為なら実質的に法を犯してもいいことになっている
とにかく企業側が強すぎるのが問題なのに、女性だけが助かればそれでいい
なんて発想では何も解決しない
>>578 いますねえ@某地方都市
育休3年とか普通。
皆育休やらにゃ損だ!って話になってて
残った人間に悪いとか思う神経はない。
現状、若い女性の採用は抑制傾向です。
仕事せずお金まで貰えてねえ、
そりゃ零細企業なら死活問題になるでしょう。
求人票+職場の空気がルールだからな
582 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:44:03.74 ID:j38wn9QZ0
>>581 職場の空気と法律とどっちが優先されるべきか調査してもいいかもな。
こんな法律社会の実態に合ってないから無効
妊娠豚女は即解雇で御k
584 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:46:08.05 ID:yZbIo9cz0
変な話
部署に30人いたとして
30人同時に育休とったらどうなるって思ってるのかね
一人二人だから残った人間で負担甘受しろっていうことですか
585 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:48:46.14 ID:j38wn9QZ0
>>583 労働協約にそれを記載しないといかんでしょ
甘いなぁアメリカだったら1億くらいぶん取れるだろ。
>>584 代替人員を確保せよ、それができないなら潰れろってのが法律の趣旨じゃね?
「法律を守らない、または守れない企業を、日本国は必要としていない」と
588 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:51:58.03 ID:59cJMo+L0
うちの会社も5年ぐらいまでは一時期男女同数くらいの採用があったんだけど、それを境に女子の採用が激減したなぁ(総合職の話)
聞いたらやっぱ1年目で育休する奴がその期間結構居たらしい。まぁ懲りたら採用抑制でいくしかないわな。
でなきゃこういう裁判沙汰になりかねんし、リスク管理はだいじだもんね。
590 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:57:17.62 ID:j38wn9QZ0
>>547 日本の景気が良ければね。
バブルの頃まではそれが出来たけど、その後はもうガタガタ。
高卒の就職口もかなり減ってるし、学校側は先延ばしさせるよう
アドバイスしてる。
これから先どうなるんだろ。
端から雇うべきじゃないってことだね。
女が 生む機械 なのではなく
男が 食料とって来る機械 なのだよ
595 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:22:43.71 ID:mjGcV5yy0
労働基準法が機能してないから企業側のやりたい放題
たかが育休解雇ごときで裁判起こさないといけないのだからね
本来なら国や自治体が速やかに対処するべきだろう
>>595 速やかに対処する様になったら、まず女性雇わなくなるな
>>595 ある職場の1/3以上が
割れ先に産休育休入って
代換え人員募集に応募なし
管理職が鬱でおかしくなって辞表出してきて・・・
こんなの経験すれば
現場の事を無視した悪法だって
理解できると思いますよ。
零細企業なら下手すりゃ
経営者が夜逃げでしょうに
背に腹を代える事はできないのでは?と
少し同情してしまいますね。
598 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:35:14.62 ID:TAEaF4H40
>>596 雇えなくなるね
だから雇える余裕のある会社だけが雇えばいいんじゃないの
10人の会社で10人が育休申請したらどうすんの?
こいつが解雇された理由は育児じゃないと思うな
601 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:50:03.90 ID:kr5fl1Os0
>>498 実際私が夫より収入多くなったら
そっちの方がボーナス多いし・・みたいないじけた言動をするようになった
男のプライドって面倒だなってつくづく思ったよ。
498さんも実際そうなってみれば微妙な感情を抱くかもよ
602 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:52:05.19 ID:ogs0BqL20
>>601 それはお前の夫、ひいてはお前自身のレベルの問題だよ
争いも、その逆も、同じレベル同士でしか発生しないんだから
弁護士費用って100万くらいだよな。
じゃ、65万しかとれなかったってことか。
弁護士との打ち合わせとか、資料の作成とかに費やした時間考えると割に合わないね。
勝っても損した気分にならないのかね。相手が控訴したらまた弁護士に着手金払うんだよな確か。司法制度なんとかしろよ。
604 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:56:59.12 ID:TW4Ih5uY0
>>601 >>469もお前の夫に対する個人的な悪口だな
一人の男をみて男をわかったような気になってんじゃねぇよ
雇用保険に加入していると、育休中1年目は
保険から給付金が出るんだよな。
妊娠で辞めるのはもったいない。
606 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:08:42.23 ID:FNx+7GiP0
このバカみたいな女優遇制度辞めろよ。良識のある女なら人がいないことで残った者がどれだけ迷惑を受けるかわかるだろ?
607 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:13:28.94 ID:9WrdrR6q0
こういうのが続くと女性を雇わなくなるんじゃね?
裁判おこして勝って解雇無効、会社に慰謝料165万円払わせて
フツーに会社復帰できるか?
>>8 それは仕事の仕方が悪いか中小企業の場合だな
609 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:15:02.34 ID:uMof3zGv0
大手はしっかりしてるだろうけど、中小零細企業じゃ、戻って来たら席がないとか左遷は当たり前。辞めろと言ってるようなもんだ
610 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:26:34.56 ID:vw3t5UnTO
>>608 5人のプロジェクトチームのうち、雇用分配率一定でひとりが産休育休を取った場合、労働負担が1.25倍になり、1単位労働当たりの賃金は20%奪われます。
これは、本来、4人の労働者が得るべきものではありませんか?
611 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:34:28.20 ID:vw3t5UnTO
>>610は労働分配率の間違い。
子どもを持つかどうかは個人の自由で、実際自由に出来る事なのに、なぜ周りが負担しなければならないのか分からない。
これが、本人の意思ではどうにもならない事、災害や労災事故、身内の不幸や親の介護なら、相互扶助も分かるのだが。
解雇しろよ
614 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:59:39.48 ID:0Q8+3Wm60
休みが平気で取れる大手の会社で良かったわ、給料も高いしな
お前等は解雇されるか子供を諦めるかの選択で苦しんでろや
>>542 大事な時期=自分達も大変忙しくなる時期 なので、敢えて妊娠したんじゃないかと…
616 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:19:45.60 ID:ATRj0eln0
>>610 そんな下らん金勘定なんぞ知るか。
子供を産み、育てること。
この2つの営みは人間社会の最も重大な根幹をなすものだ。
金と子供じゃ、価値が違う。
617 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:28:14.11 ID:Aq3eU5gR0
>弁護士は「泣き寝入りせずに闘った結果。より働きやすい職場になってもらいたい」と話している
これって職場に戻ったら働きやすいか?
裁判して勝っても現実的には働きにくいわ
618 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:28:27.12 ID:j38wn9QZ0
同等の労働条件の再就職先を斡旋すれば解雇も可とすればいいんでね?
619 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:31:44.94 ID:w6eBdeoc0
公務員なんて解雇ないかなら1年まるまる育児休暇とって給料もらってるじゃん。
公務員女の平均出産率2人、扶養手当も税金泥棒して良い身分だよ
620 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:38:49.67 ID:0pmENMcF0
街の中小企業ならまだしも、半公的機関の土地家屋調査士会がこんな処分するんはおかしいやろ
>>610 臨機応変に人材の流動をすればいい話。
それが出来るのが「組織」というものなんだけどなぁ
622 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:45:23.03 ID:CuIkMjjBO
「女は権利ばかり主張して義務を果たさない」
って世の男性の大多数が思ってるんじゃない?
まぁ、そう思われても仕方ないかもね。
子育てが落ち着いてから
働きにでる能力も技術もない社蓄はすっこんでろと思いますね
ちょっと呼んでもブラック企業勤務の阿鼻叫喚すごいな
625 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:02:13.25 ID:MKIPcngw0
実際こういうトラブル多いから、仕事優先の女性は子供産まんのですよ
そして少子化一直線
今は妊娠したらやめられるほど夫の稼ぎよくないですから
実際迷惑ではある、子持ちの働き手は……でも、それはしようがないと思うね
男も妊娠できるそうだから、男女平等の観点で男が妊娠したらどう?
出産時に痛みで死ぬかもしれないけどねw
626 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:16:01.05 ID:ZMypMkzA0
この手の話題が出ると、すぐに経営者きどりの奴がしたり顔をするから面白い。
本当は底辺のくせに。笑
終わりの始まり
裁判官なんざ現場をしらんからな
628 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:19:20.80 ID:Zg0qUKZhO
その会長とやらは、
この解雇が正当だと認められ、裁判に勝てる、と思っていたのかね?
これは勝てんだろ、普通
629 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:24:09.60 ID:QyRCSFUWO
>>628 でもこのバカ会長のお陰で日本中で女性を雇用することのリスクが改めて浮き彫りになったから良かったんじゃない
こういう事件が社会の財産になる。他山の石とかこういうことか。
育休取った人材が帰ってきてくれるのを待ち焦がれるほど優秀なら良いけど、平凡な人間なら正直邪魔だから辞めてほしいよ
子供が熱だしたとかで突然仕事に穴あけて、都合がわるくなると大声で子供が子供がと騒いで人を鬼みたいに言いやがる
もう職場を引っ掻き回さないでくれ
金より子供というなら、潔く会社辞めれば良いんじゃないかと思うが。
632 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:26:58.36 ID:tsn64jB5O
現実的な話をすると一人育休採られると年間数百万〜数千万規模の損失なわけ。
穴が空いたからといって別の要員を雇うわけにもいかないし復帰後のポジションは確保しないといけない
復帰したらしたでブランクを経ての業務にすぐ馴染めるわけではない。その間も絶えず人的リスクが発生する
育休が数人出ただけで人件費も職場の業務も影響力は深刻
そんな体力のある企業が少ないのが現実
だから女を雇うなよ。会社が育児の負担するとか無理なところもあるだろ。全部が余裕ある会社じゃないんだし。
女を雇わなければ、雇用問題、少子化問題が解決しそうな気もする
復帰したら苛めが半端ないだろうな
636 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:47:36.65 ID:Gp3pWSOs0
うちは女子正社員はコネで押し付けられたのが数人いるだけで、あとのほとんどは
派遣だよ。派遣の人って時給が全てだから人生の余裕とか後ろ盾がないから一所懸命っぷりが違う。
妊娠がわかって産休を取る人がいるからということで、契約社員で雇われた自分だが、
結局引き継ぎ前に具合悪いってんで休職してしまってえらく苦労しているんだが。
育休明けに復帰したら、自分は契約更新にならないのだろうが、はっきりいって
休職した時点で周囲に迷惑をかけているので復帰して生暖かく受け入れてもらえるのかなあ。
産休の人より契約の自分は給与2分の一程度だし会社もムダ金つかうんだな、と思うな。
自分は子育て中は専業主婦であったし(子供ができたらやめるのが暗黙の了解だった)
今の若い人は恵まれているなあ。
638 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:02:17.72 ID:GKFypgTaO
>>637 という事で、こんな制度はロクに普及するわけないんですよ。
元妊婦さん達やみたいな人達が中心に批難するからねw
639 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:54.21 ID:ATRj0eln0
>>631 そんなのは「潔い」んじゃなくて、「都合がいい」だけだろ。
より良い環境で子供を産み、育てようとするのは生物ならば当然のことだ。
その目的を果たせるなら、たかが企業の利益なんぞどうなろうが大した問題じゃない。
所属企業が何千万の損害を蒙ろうが、一人でも多くの子供を、より良い環境で育てられるのであれば、そのほうが生物として正しいし、人間として正しい。
所属企業が何千万儲かろうが、そのために子供を育てられなかったり、育児が置き去りになるのであれば、生物として、人間として間違っている。
企業だの経済だのといった器は、人間が繁栄するための道具でしかない。
思い上がるな。
640 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:15:03.39 ID:xHfQe8iK0
この問題って、正社員を保護しすぎると、次世代や他の労働者にツケが回るっていう、
労働組合の問題とまったく同じ構図なのに、
労働組合の問題を厳しく指摘する学者先生など識者の方々ですら、
及び腰というか、あまり問題として取り上げないよね。
>>8 ほんとは迷惑がかからない組織体制にすべきだよなぁ。
>>42 たしか女性のいる職場といない職場で
男のやる気が違うっていうデータがあったはず。
ブスでもいいから若い女がいてくれた方が男は頑張るよ。
643 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:19.93 ID:lB2BdZZrP
>>636 派遣社員の女性はほとんどが独身で、既婚でも子持ちはいないな。
彼女たちは後ろ盾になる組合とかがないから、妊んだらクビだときちんと危機意識を持っているようだ。
>>643 おいおい、いつの時代の話だ?
派遣といえば大半は子持ちのおばちゃんじゃないかい?
645 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:47:05.06 ID:pQYxUWKa0
>>626 そういう書き込み見てて思うのは、根底にあるのが妬みとかやっかみなんだろう。
育休とったら立ち居かなくなるようなブラック企業にお勤めの社畜が、
他人が休むのが気に入らないってだけの小さい話だ。
>>617 たぶん、腫れ物に触るような扱いになるだろうから、本人にとっては働きやすくなるんじゃないか?
>>645 大企業の産休替わりの契約社員だが、ブラックではなくても人員に余剰はないよ。
本当にバリバリの女性が妊娠しても育休取らない人は多いよね。
(育休取る人はそれほどの仕事でない人が多い。)
産休あけにすぐに復帰する、でないと社会の動向や技術についていけなくなるから。
>>634 しねーよ
男の稼ぎが悪いんだから主婦になったところで生めない
「子供いないうちは働きに出てくれ・・・」と言い出す男がごろごろ
女を養う力が社会も家庭にもない状態
>>601 ちょっと質問なんだが、俺は男だけど、自分より賢くて収入の多い女性を愛し、人生のパートナーにすることに抵抗はない。
今現在そのシチュエーションにあるわけじゃないから主観の予想でしかないけど、
頭の中で考えて見た限りでは抵抗はない。
次に
>>601に聞くけど、自分より頭が悪くて収入の少ない男性を愛し、人生のパートナーにすることに抵抗を感じる?
おまえら、日本国憲法を忘れてませんかwwww
まあまだ達成されてないから、毎年、ちょくちょくと変わっていくわけだがね。
男も、保育士や看護師になれる時代だろ?
シングルファーザーに、母子手当てがつかないのはおかしいって裁判を起こす人もいる。
弱い立場の妊婦を保護すれば、その夫や子どもも助かる。
今は、力を持ってる男とジジイの会社が、若い女を使い捨ててる。
若い男も、使い捨てられてて結婚もできねえ。
子どもも持てない。
自然に任せると、強いほうに習えってなっちゃうから、法律は必要なんだよ。
自分たち種族の子孫子供を産み育て繁栄するために、
日々仕事して働いて生産活動してるのに、
会社と会社の同僚の迷惑だから子供こさえるなって、
本末転倒極まりない話だな
>>652 企業の利益と国家・社会の利益は必ずしも一致しない、と何年か前に経団連会長が公言していたな。
654 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:40:10.95 ID:0UCP0rVU0
育児休暇で3割1年
産休で2/3
なんて雇用保険から出るなら・・・
雇用保険を払う側が合法的に金盗まれてるだけ・・・こんなのなら女性社員は
不要だね、ごく当然の理由だよ。
これに文句いう奴は泥棒朝鮮人だろ
>>654 現在は
育休=雇用保険、5割
産休=健康保険、2/3
雇用保険=失業給付は8割支給
健康保険=保険内診療7割、長期休業8割
なんかこのスレマンコ臭い…
慰謝料好くなくね
>>617 裁判に打って出るぐらいだから大丈夫だろ。
文句があるなら育休を制定した自民党に言えよ
>>1 非営利性の高い組織ですら、この体たらくだからなぁ…
661 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:59:15.36 ID:cbIBEyIS0
雇用均等法を廃止にしてもかまわんが、
公務員は、全員女のみ、にしてほしいよな。
民間で女が育休とれないんなら、公務員から男を閉めだせよ。
662 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:15:04.53 ID:65AH1anZ0
産休制度をつくっておきながら使用すると首とは・・どうしようもないな。
この産休取った女性が従業員が5人くらいしかいない会社の女社長で、
5人の従業員のうち3人が産休を取ったとして、女社長と2人の社員だけで
3人の産休が終わるまで仕事をしなきゃいけない状況になっても、やはり
女性が働く職場に産休は必要と言うんだろうか。
>>663 社長「私の能力では育休産休に対応する組織を作れないので会社は清算します」
665 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:35:51.34 ID:SX/SeSY/0
>>663 それを乗り切るのが経営者としての腕の見せ所なんだよ。
甘ったれることは許されない。
世の中は厳しいのだ。
666 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:44:37.99 ID:VU+TlRMF0
産休・育休を取らせて、復帰させた方が会社にとっても得
って状況にならんと難しいだろうな。
復帰して欲しい人ほど、おめでた退社しちまって残念。
育休はいいと思うけど、育休とる女が全て会社に貢献できるほどの社員かどうかだろ。
まともに仕事もしない、できないのが、育休育休権利権利てわめいてるだけじゃ迷惑なんだよ
668 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:55:00.76 ID:SX/SeSY/0
>>667 逆にまともに経営も出来ない奴が経営の権利だの人事の権利だのわめくのも迷惑この上ないけどな
669 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:58:21.62 ID:KYESxsSU0
教師の産休用の臨時教員っているじゃん。
あれって契約社員みたいなもんだよね。
元々契約社員で回る仕事ならずっと契約社員でいいじゃん、とか思っちゃうけど。
そうでもないのかね。
やっぱ契約社員は割高なの?
>>667 そんな待遇悪い会社には誰も復帰しようと思わんから大丈夫だろ。w
672 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:25:30.75 ID:Ww6cuC9H0
>>602 >>604 女の癖に生意気だと中学時代に男子から陰湿なイジメをされたし
高校以降は学力レベルが同じになるのでイジメは無くなったけど
女に負けたくないという男性はかなりいると思われますよ
つまらない事だと歩いて抜かしただけでムキになって抜き返してきたりする男性とか
673 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:31:36.31 ID:Z8XXqiGh0
埼玉土地家屋調査士会 会長 宮田 精一
674 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:32:23.14 ID:u5Dl4cW40
675 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:34:27.47 ID:Xs7E8TfV0
労働者側勝訴の場合は
法律的効果で役員は地位喪失ってことにしねえ?
裁判で争った者同士が同じ組織でやっていけるわけないじゃん
負けたんだから役員は出ていくべきでしょ
676 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:59:08.60 ID:E2pWSRvq0
そもそも育児と仕事のは絶対に両立しない
母親と一緒にいたい年頃の子供を預けて働くことに
何の葛藤もないなら母親失格でしょ?
権利以前の問題だと思うけどね
677 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:04:11.04 ID:hGFZJO160
これからは介護による遅刻早退休みでトラブルが増えそうだな
678 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:08:44.87 ID:KYESxsSU0
>>677 親の介護のために仕事を辞めて親子ともども経済的&精神的に追い詰められて事件が起きることなんかザラじゃん。
介護のための家族飼い殺しは、とっくに社会問題になってるよ。
それでも介護は家族がするものだという基本姿勢を行政は崩さない。
育児は親(主に母親)がするものだというのと同じよ。
社会的圧力と呼んでもいい。
今の世の中、消費者と企業が直接やり取りするなんて滅多にないし
企業の社会的貢献なんて、企業にとって何の役にも立たないからなあ
681 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:30.57 ID:VvUNfjeg0
しかし
ここで非正規のゴミとか
就職も出来ないくず大卒が女性蔑視でほえてところで
空いたいすに座れるわけではないんだなw
682 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:36:42.47 ID:kO+dhMKU0
正社員を、簡単に雇用して解雇出来ないから、こう言うことになる。
育休で休んだら、代わりの人を雇えばいい。
戻ってきたら、クビにすればいい。
それだけ
683 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:47:34.79 ID:l63ePFSc0
男性は余所の孕み腹の生活まで補償せえとw
何だこの国の司法・・
684 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:50:22.92 ID:kdbl9bTlO
逆に働きにくくなるよな
685 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:54:27.34 ID:uBsEM1C70
経営的には産休使う女はいらんよなあ
代わりの調整から教育から純然たるリスクそのものだからな
まあ最初から雇わなければいいんだよ
妊娠することを会社に最初から伝えるべき。
妊娠中だしセックスしていますって。
そうすれば会社は準備できるんだからさ。
>>678 >それでも介護は家族がするものだという基本姿勢を行政は崩さない。
>社会的圧力と呼んでもいい。
介護なんか人任せにしたら悲惨だよ?
昔は5〜7年で介護が終わったらしいんだけど、今は社会的サポートが厚くて
15〜20年も介護が続くケースもある、って話を本で読んだ。
毎月10万も20万も支払い続ける生活を10年も20年もしたいなら、どーぞ^^
末代になって歴史上からアンタの苗字が消えるだけだから、やりたきゃドーゾ^^
死んだ後に、ご先祖様から袋叩きに遭うけど…貴方は死後の世界を信じますか???
働き口が多ければ、「産休認めない会社は潰すべき」と言えるんだが。
この不況では、産休認めなくても全労働者を敵に回すほどではないしな。
まー育休は社会のためだと思って大目に見てあげてよ
あいつ育休取りやがったとギスギスするより、みんなで育休とりあうほうが健全だよ
690 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:00:32.49 ID:apFa9BfO0
こんなゴタゴタ起こしてまで職場に戻るんだから、周りに迷惑かけないでちゃんと一人分の仕事するんだよな?
当然子供の具合が〜行事が〜とか言ってしょっちゅう休んだりしないよな?
691 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:03:05.30 ID:l63ePFSc0
692 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:03:28.08 ID:VndLz1G80
産休の義務化ってのも無責任な話だよな。
人が抜けるなら普通はその分を補填しなけりゃいけないわけだけど、
後で戻ってくるんだからなかなかそうもいかないよな。
補填した人員だってそう簡単には切れないし。
こういう問題を、義務化した連中はどう解決しろと言ってるわけ?
産休育休の間、会社は給料を支払うの?
ゼロにして、その間期間限定で別の人を雇えばいいよね。
欧米は人中心だけど、日本は会社中心。
成立しないシステムなんだから、取り入れるのは諦めたほうがいいのに。
>>693 不慣れな人間を雇い、ようやく慣れて使い物になってきたと思った頃に契約を切らなくちゃいけないんだぜ。
会社が人を育てるコストをどう考えてるの。
育児をしなければいけないのは男性だって同じなんだからさ
育休とるならやめろというのは乱暴すぎる
このニュースが男の場合だったら?
このスレで育休批判してるひとは制度そのものより女というものを批判してるんだろ?
女性への劣等感があるんでわ?
697 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:17:25.66 ID:l63ePFSc0
>>696 会社に迷惑かけてふんぞり返るようなクズ男性にいませんw
698 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:24:05.01 ID:Ao+N/iqG0
会社は産休の期間、給与をあげてもあげなくてもどちらでもよい。
女性は雇用保険から育児休業給付(原則1年)で給与の50%が保障される。
そして、産休の期間は、派遣できてもらう。
それがオーソドックスだろ。
>>697 会社がそんなに好きなの?すごい忠誠心だね。
会社はあなたの人生を保証してくれるの?
数十年後もその会社ちゃんと残ってるかな?
会社の法律違反で、これを擁護してる基地外は何なんだ?
701 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:26:56.22 ID:Ekon2WvS0
出産子育てくらいで休むなよ
全ての負担を会社に押し付けるのは良くないよなー。
国が負担してくれよ。ばらまき子供手当てなんか廃止して。
しかしほんと育休がとりづらかったり
全然子育てする下地ができてない社会だなと感じるわ
知り合いで育休を拒否られた人がいたが、その時の問答
女「育休とっちゃダメなんですか???」
上司「取るなら辞めな」
女「大学の同期に**新聞の記者がいるんで言いつけて記事にしてもらうからね!!」
上司「まぁ。。。会議室で茶でも飲みながら冷静に話をしようじゃないか・・・」
705 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:31:13.31 ID:l63ePFSc0
>>699 人生の保証?何で企業がそんなことするの?
仕事に対して然るべき対価を受け取るってだけでしょ?
企業が残るかどうかは社員の能力次第であって
そんなことわかりはしない
それこそハズレのクズを引けば企業は窮地に陥る
会社と言う言葉を使うときには、会社(同僚&所属社員)、会社(経営者)と分けた方が良い様な気がしてきた。
一部の人間の穴埋めの為に、会社が倒れたら意味無いよなあ。
708 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:34:16.61 ID:1K4f1EviO
昔は出産→退職の流れだったが、産休制度が若者の雇用を奪った!
産休制度の充実で少子化が解消するなら良いけど、今のところは役立たずだしなあ…
709 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:35:26.98 ID:l63ePFSc0
>>704 手前さえよければいいという典型的な女だな
手前さえよければどれだけの人間が犠牲になっても何も感じない
710 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:36:12.93 ID:XoGa+pI20
今後、出産を控えてそうな女性の雇用控えが進むんだろうね
>>704 その反動が他の社員に向かう事は考えてないんだろうな、その女。
一緒に仕事したくないw
>>705 なんかさーあなたが自分の幸せより会社の都合ばかり気にしてるようだったから可哀想になってね
あなた仕事できないひとでしょ?だから周りに非を求める
あなたが勝てるのは育休で立場が悪い女性だけ。
うつ病の傾向があるよ
713 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:40:16.26 ID:l63ePFSc0
>>712 手前勝手に物事を考えないとうつ病w
周りの事なんか何も考えない女みたいなクズが何て?w
714 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:42:06.41 ID:KYESxsSU0
会社の都合による人事をすべて認めるのなら、労働基準法なんか不要じゃんw
外国人しか雇わないとか新卒以外は認めないとか、なんでもありだよね。
>>704 虎の威を借りなければ何もできない、
女のクズっぷりがよくわかる。
男でも育休3ヶ月程度はとるのを義務づけるくらいの法改正が欲しいね。
違反がバレたら痛すぎるくらいの罰金刑で。
今時は親と別居は普通、遠くに住んでる人も多いのに、
両親元気で近所で子育て手伝ってくれる前提すぎる。
産後の嫁が健康ですぐ立ち直るとは限らない。
子供は夜中に数時間置きの授乳+夜泣き。地獄過ぎるだろ。
何故子供作らないのか男にもきちんと聞いてくれと。
717 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:49:42.44 ID:l63ePFSc0
>>714 不要って言うかタダの足枷でしょ?
そんなローカルルール遵守して生きていけなくなればいいって?
719 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:52:44.89 ID:KYESxsSU0
>>717 ああ、なるほど。
じゃあ、これからはどの国のルールに従うの?
720 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:54:57.48 ID:l63ePFSc0
>>719 どの国じゃなく世界と勝負しなきゃいけないんだが・・・
ルールに守られる気マンマンの女ってクズ抱えて勝負になんないよ
仕事がまともにできる貴重な人材なら、育休くらいでやめろなんて言われないよな
もともと使えない人間なんだろうよ
戻ったところでただのお荷物
722 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:56:23.80 ID:KYESxsSU0
>>720 その世界には子供を産む女は存在しないわけ?
723 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:59:02.26 ID:VvUNfjeg0
男に比べて
短期で退職する確立も
1年から数年穴を開ける確率も高い女性
しかしそんな女性に採用競争で負ける
ダサいへぼい男ってwwwwww
ほんまもんのカスだわw
724 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:00:41.12 ID:l63ePFSc0
>>722 今イスラムがすごく強い、なんでか?
ルールにタカってないからじゃねーか??
世界ではそうやって勝負してるのになんだその言い草
公務員を女専門にすれば?
726 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:02:40.66 ID:KYESxsSU0
>>724 ああ、中東やインドネシアで仕事してるの?
だったら、富裕層の女性がどれだけ権利意識が強いか知ってるでしょうに。
727 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:03:06.43 ID:l63ePFSc0
>>723 下駄履かせてもらってその口のきき方w
クズの証明よなw
728 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:06:14.89 ID:KYESxsSU0
>>727 あんた、お爺さんでしょ。
なんでも見下す言い回し、リタイヤしてイラついてるお爺さん特有だもの。
729 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:07:51.85 ID:l63ePFSc0
>>726 手前さえよければってこの国の女とは一線を画すw
っていうか日本に限らず東アジアは女がクズ過ぎるけどw
嫁が、育児休業10月から6ヶ月とって
冬のボーナス30万もらってた。
優良会社勤めるとこうもちがうもんかと・・・
オレ ボーナスなかったのに
731 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:44:48.06 ID:qE6eKcO+0
>>730 ボーナスだけじゃないぜ。
子供が保育園や小学校に入る年頃になると祝い金が支給される所もある。
>>160 地位のある作家がこう言ってる 約20年以上前
「今の50才60歳(つまり現在80代以上)までは普通に長く働いてきた事務員や経理がいる。
今は「いわゆる嫁候補」としての事務女性しかいない。まず辞める。長く女が働けた時代はどこへ」
733 :
名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 23:56:09.74 ID:T4ZNV3mg0
こりゃーかわいそうだな。やりすぎだ。
つか解雇した具体的理由てなんだ?
嫌がらせして困ってるのを見て楽しんでるか、
権力を誇示して楽しんでるとしかおもえんな。
あとさ、戦前は大卒女性ゼロor数人とか
おまいら良く言うよ
ほんものの上流階層を知ってる自分は断言できる。実際住んでいて本当に知っている。
(自分自身はまるで庶民だけどww)
現在80代の彼らは
「もれなく医者・大企業役員・弁護士・学者どうしの同等婚」
「例外はバレリーナ・ヅカジェンヌ・演奏家などの芸術家嫁」だ
職も持ったことのないお嬢様や綺麗なだけの幸運なポッと出など1人もいない
下の世代になるとちょっと違ってくるところもあるけど。
家柄や職業がごく普通のかわいい嫁(元モデルとか)とかね。
「それが戦前いた大卒女性の数人の塊だよボケ」と言われりゃ仕方ないが。
まあ、なんだかんだ言って
このニュースにかみつく男たちに
妻がいそうにないことと
同様の女が独身そうなのが救いか。
736 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 00:37:13.25 ID:dgPI77OD0
不景気で男の年収も下がってるんだから女も働かないと生活できないんだよ
女を相手に「譲歩する事」を教育され積極性を失った男たちは、女以外に対しても受身だ。
非婚非恋に走った男にとって、女の苦境も関係ない。
女の為に、職を失うリスクを犯してまで会社に楯突く男は減ったんだよ。不況もあるしな。
739 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 01:40:32.82 ID:OmLc/79Q0
こんな当たり前のことに文句いう人がこんなにもいるなんて。
女性は大企業か公務員を選んで就職しましょう。職場に保育所があったり
育休とるのもなんの障害もありません。
ただ、環境は万全でも、育児と仕事の両立はとても大変そうです。
>>739 > 女性は大企業か公務員を選んで就職しましょう。
そういうことだよ。
零細企業に大企業・公務員並みのことを要求するのは無理がある。
育児休暇とればやめろといっていいっていう人間が多すぎて
日本の雇用状況って悲惨すぎるね
このスレもダメ思考の人ばっかりだし。
これから男も給料下がるから結婚相手の給料が下がったり辞められたりしたら困る人も増えるだろけどね
やっとそうなってから変わるんだろうけど・・・
>>741 これも、女が寿退社とか子供を理由にしょっちゅう休むなんて無責任行為を
繰り返してきた結果だよ。
会社は仕事をするところであって、自分の身勝手な権利を主張するところではないということ。
>>741 >これから男も給料下がるから結婚相手の給料が下がったり(ry
これに関しては、非婚と言う答えを出しつつあるような気がする。
744 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 05:51:17.08 ID:/YxghJRA0
女なんか子を産む道具だし婆になる前に寿退社してくれた方がありがたい
子供が熱出しても無責任に休めない分面の皮が厚い女に子供任せられるのはラッキーだけどな
仕事に対して責任感があるなら子供が死のうが生きようが仕事優先なのが当たり前
コドモガーコドモガーで休む女は異常
745 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 05:58:37.46 ID:Jmhig145O
敗訴だったら驚く
746 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 06:12:02.39 ID:LDSNs93b0
わりくってるのは現場だし復帰してもいじめられそうだな
旦那が単身赴任、嫁は共働き
この環境で子育てが出来る法整備をしないと
人口なんて増えないだろ
748 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 08:36:29.98 ID:ZcUTvC4fI
dinks最強は事実なのに少子化の流れで最近はマスコミも何も言わなくなったな
>>742 お前のかあちゃんはお前が病気のときにどうしてたんだよ?
仕事を優先して、親だとか託児所に預けっぱなしにすると
どうせ育児放棄とかいって叩くんだろw
出産時は一旦退職。育児中は融通が利きやすいパートレベルの仕事。
育児が落ち着いたら再就職。
それがスムーズに出来るような雇用態勢にしてくれたら…
人材重視の中途採用を積極的にして欲しい。
751 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:31:41.77 ID:zNKcTfzv0
>>72 無理無理。
日本は企業の力が強すぎなんだよ。
元凶は穴だらけどころか底のない柄杓状態の
労働基準法と派遣業。
正社員はクビ切りにくいとかほざいてる奴もいるけど、
解雇通知手当ってヤツがあってな、
当日解雇でも給金1ヶ月分の金を渡せば合法なんよ。
752 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:47:13.05 ID:gDjihawQ0
753 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/06(月) 19:15:10.26 ID:evNz8HmW0
土地家屋調査士会って
土地家屋調査士から大量に金を集めている利権団体なのに
育児休暇くらい認めればいいのに
金なんか余ってるだろうに
754 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:29:43.77 ID:OLA4qke70
そういや生理休暇と嘘を言って、パチンコしていたババアがいたよな。
755 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:49:41.49 ID:jg9QRJ4X0
人口がこれ以上減ると長期的全体的にみれば育休制度のコスト以上に日本企業にとって大打撃なんだよ
法律で育休権を労働者に認めることは企業経済的な視点で見ても間違いじゃない
会社が馬鹿すぎる。
こんなの労働法を少しでも調べれば論外と出るぞ。
労働者が本気になった時点で話になんない。
今はインターネットで労働者もすぐ知識がつく状況なのに
能天気な経営者だな。パソコンくらいあるのだろうしググれよ。
>>1読んでも3秒で会社側が勝てる勝負じゃないw
会社側につく弁護士すら負け当たり前でいくら払うかを焦点にするレベル
758 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:25:21.51 ID:TyuvbzY40
>>1 全社員15人の零細企業で子供3人連続で3年連続産休・育児休暇中の社員がいるんだが
専門職なのでその社員の代わりを期間限定で雇用も出来ず、
景気的に専門職派遣だとコスト的に支払えなくて、他の社員が肩代わりする羽目になってる
結果、残業が大幅に増えて精神的な病で一人退職する事になって、
社員だけで仕事する体制が崩壊してしまったよ
残りの専門職も配置転換して、外部のフリーに仕事を出す事になりそう
こんな有様でも、法律を守るなら育休の女性社員を元の専門職待遇で復職させないといけない
すでに仕事も無いのに
759 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:32:01.04 ID:UKXLEPZEO
>>758 お前ら
>>1の女性を叩くビジネスキチガイなんスから喜んでビジネスしてりゃええやん、永遠に
私は定時に上がってエロゲします
760 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:36:42.64 ID:JNRAsznH0
>>758 いいじゃん
外部使えば。
そんなことで生き残れない会社なんか将来の人口減に対応できるわけないんだから結局一緒
それよりも人口減には対応できないが,育休程度なら対応できる会社をより多く生き残らせる方が大事
ウツで休んでる間にデキ婚で知らん間に育児休暇に入ってた2年目の女がいた
普通に復帰して遊んで金もらってるわ
>>757 勝ち負け云々じゃなくて
「それで今までやって来れたから」
ってだけだと思う。ただ
>>758の主張も尤もで
単に女性労働者の権利だけ認めりゃいいって問題ではない
企業への減税や報奨金、ゴミ屑天下りが食いつぶしている
雇用能力開発機構やら労働保険の無駄削減とか
労働環境での男性への差別是正が実は大きな鍵なんだよね
>>742 おまいにとって子供の親は、母親だけなのか?
父親も同じように家事をし、子供の育児に責任を持てばいいのでは。
ま、子育てのリスクや負担を「自分のところだけは負いたくない、逃げる」
って会社や男が多いんだろうな。で、逃げ得になってる。
だれも負担しようとしないから少子化になってる。女が負担すればいいのに、
母親だろ?・・・これではもう女は騙せないからね。
育休とれるのが正しいっちゃ正しいんだが
いまいち乗れないのは普段ブラックを放置し散らかしてくせに
女が絡むと途端に企業責任を言い出すところなんだよな
女性優遇したいだけなのがありありと伝わってくる
765 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:00:37.56 ID:TyuvbzY40
>>751 労働基準法では解雇には「合理的な理由」が必要です。これが無い場合は解雇無効になる
>>760 外部を使うしか無いけど、育休社員が復職希望なら育休前と同待遇で復職させないといけないが
すでにそんな仕事が無いんだが、どうすればいいのか教えてくれ
>>762 せめて、育休社員の代替え要員用の月額補助とかが無いときつい
今の補助制度だと、せいぜい給与1〜2ヶ月分程度の一時金しか出ないので非現実的だし
>>744 病気のこどもを家に放置するのか?おまいさんはそうやって大きくなったのか?
子育ての責任は両親にあるんだよ。母親だけじゃない。
しっかし、こんな事を平気で書く男がいるから未婚少子化はすすむ。
女が専業で見ればいい?そんなことをすればその分会社は給料を多く払うのか?
日本の人件費が高すぎて国際競争力がないと言われているのに、女房を養う
費用まで負担する会社があるわけない。女房を養っていれば生産性が上がるのか?
それが無理だから今になってるのに。
同僚へ配慮した上で産休育休を取るなら良いんだけどな。
「それは会社が悪い(休む奴を責めるな)!」で終わるから胡散臭いんだよ。
結局、発生した負担に関して会社と交渉するという面倒ごとを周囲に押し付けるから、支持なんて得られない。
女は孕んだ時点で懲戒解雇でおk
>>763 人間の仕様上、子育てって女の仕事じゃね?
自分の仕事もいっちょ前にできないのに社会に出てこようとするから、
困るんじゃね?
>>767 ではあなたは病気になったり大怪我をしたときに、会社と交渉してから
入院してくださいね。
771 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:07:11.94 ID:TyuvbzY40
>>770 病気や怪我で短期の休職なら社内人員の一時的な対応で済む
就業規則で定めた期間(例3ヶ月)とかを過ぎても復職が出来なければ、
会社は合法的に解雇が可能
これが、育休・産休との決定的な違い
772 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:08:17.77 ID:JNRAsznH0
>>765 解雇権濫用規制は労働基準法じゃなくて労働契約法な?
16条だ
773 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:09:34.25 ID:UKXLEPZEO
>>744 社長に幻朧魔皇拳で洗脳されたか、南無
正直、大企業ならいいけど中小で育休やられたら倒産するだろ
>>770 病気や大怪我って突発的だろ?望んでなるやつも居ない。
妊娠や出産が突発的だったら、ちょっと無計画が過ぎる。
776 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:18:31.45 ID:sld0xLFZ0
このスレで女は社会に出てくるなという意見の方は
専業主婦の事を寄生虫と叩くのはやめてくださいね
女は出産しないと選挙権も労働権も与えないようにすれば?
あと女の労働条件を劣悪にすれば?それで男を優遇すればみんな結婚出産すんだろ
結婚できないブスは淘汰されて美人の遺伝子しか残らなくもなるしな
家制度を復活して
女は男の家畜としてのみ
生きられるようにすればよし。
>>772 労働契約法での雇用なんてしてる所あるのか?
濫用規制の話じゃなくて解雇予告手当ての性質の話じゃないの?
解雇に関するルールではないだろ
89条以下に反する解雇が無効ってだけで
民事上の縛りを無視して一気に理屈が飛躍してるのは
どこの国の労働法なの?
育児だからっていつまでも居座られても会社は丸損だし
辞めなきゃ補充できないから周りはサビ残の嵐なんだよな
>>780 いや普通にバックアップ要員雇えよ。
育休に限らず、病気怪我はありうるし、
そんなタイトロープ状態の経営がもうやばいだろう。
>>781 育児休暇反対はブラック勤務か無職ぐらいだろうし、
無理言ってやるなよ。
女は子供を生むし、生んだ後では子供の病気で休むし戦力にならんから
やといたくない。でも自分の会社の男の社員には、女房子供を養う給料は
払いたくない。他所の会社が払ってやればいい。
あ、子供の手が離れた頃に時給700円で社会保険無しのパートなら歓迎するよ。
ま、こういう会社ばかりだから少子化になるわな。
こういうところの事務員さんは、なんとなくだけど、結婚するまでの期間雇用が暗黙の了解だけどな
これからの調査士会は、期間契約の社員しか雇用しなくなるだろうな
>>774 大手だって下請けをいじめることで、こういうお花畑の制度を維持できている
公務員は増税な
786 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:37:56.91 ID:o8uFV2LT0
>>776 専業主婦業を全うして、慎ましく宿主を大切に扱えば文句も出まいよ。
787 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:48:39.81 ID:sXmX/TLc0
出産は社会にとってプラスだけど、会社にとってはマイナスでしかない
恐ろしい額の予算が取られている男女共同参画の金をこういうところに回すべき
民主党腐りすぎ
788 :
名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 23:02:16.26 ID:sld0xLFZ0
>>777 男も結婚、子持ちでないと選挙権も労働権もあたえなければいいよ
本来一夫多妻の方が理にかなっているからダメ男の方がいらない遺伝子ですよ
例えば女が社会にでてきたせいで俺の職が無くなったとか言うダメ男
まあ普通に勝って当たり前の訴訟だな
復帰後不利益あればまた訴訟になる
>>788 未婚の男に労働権を与えないとかバカか?バカ女か?
妻子を養えないだろうが。バカだな。
核家族化を押おしすすめた80年代の世相がこうゆう問題引き起こしてる
昔は産休でも産後規定日数で復帰してた
子供の面倒はリタイアした祖父母がしてくれたから
広告代理店の罪だな
育休って復帰するの前提なんだよな。
育休でめいっぱい休んで、いざ復帰っていう時期になって
「やっぱり辞めます」ってのがいてやられたこと何度かあったな。
育休とるときに上司が復帰について念押してたんだけど。
隙間無く産休→育休→産休→育休→退職ってやられたことも。
どうやら、めいっぱい休んで手当もらい逃げするつもりだったらしい。
復帰すると思ってたから残ってる人だけで現場回してイスあけておいてあげてたのに
辞めるんならもっと前から人員補充してたわ。
今はそのポジションに派遣入れてる。
復帰する気ない人から罰則で手当の倍返しとかできないのかな。
793 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 00:21:52.60 ID:A3LvW0HV0
>>790 >>777 男で結婚できない場合は働いて自分で食べていけるけど
女で結婚できない場合は職場も与えず野たれ死に
へのレスであって
別にそんな事本気で望んでないからwwww
お前こそちゃんと読めよ
794 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 01:02:35.95 ID:ovESwovc0
>>734 戦前の大学は男以外入学できなかった訳。官立も私立も全部。
いわゆる「女子大」は専門学校扱いで、本物の大学ではなかった訳。
特別扱いで入学を許可された女が数人いるというデータはある。
795つづき、
>現在80代の彼らは
>「もれなく医者・大企業役員・弁護士・学者どうしの同等婚
戦前は女子だけの医学専門学校(制度上は大学ではない。
カリキュラムは男子のみの医大なみだったかもしれないが)
卒の女医はいたし、企業役員は学歴は無関係。
戦前戦中戦後しばらくは女の弁護士はいなかった筈。
大卒が条件だから。
学者は「女子大」(専門学校扱い)卒でいたかもしれない。
ただ、現在80代ならば新制大学卒(女OK)の人がいる筈。
797 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 02:43:52.89 ID:ppFBujcT0
男が育児休暇を取ると宣言したらバカ扱いする今の社会をなんとかすべき
799 :
男性を軽視し、女を賛美する国は滅びる:2012/02/07(火) 05:38:31.14 ID:Rr6jWWQr0
800 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 05:42:43.01 ID:wvHCQCskP
復職するみたいだけどその後の立場ってどうなるんだろなw
801 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 05:48:12.54 ID:Rr6jWWQr0
育休や産休は ドンドン 取得するべき
これを認めな場合は そく 即だ 訴えろ
100% 絶対に 勝てるから 絶対
この手の 労働裁判で 労働者側が 負けたことは ない
女性の 当然の権利だし 企業の 義務だから
これは流石に解雇した側がおかしいだろ
入社一ヶ月目でいきなり妊娠、その後産休、育休めいっぱい
つかってから退社ってパターンなら、怒ってもいいと思うが
公務員がうらやましいなら公務員になればいいじゃない
女がうらやましいなら女になればいいじゃない
やらないか
805 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:25:57.82 ID:Rr6jWWQr0
>>804 黒人差別が嫌なら、マイケルジャクソンみたいに白人に整形しろって話か。
あほ丸出しだね。
806 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:27:44.03 ID:6zjJ/1OL0
嫌なら女性を雇うな
807 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:29:03.52 ID:Rr6jWWQr0
>>793 そもそも、男性だけ、自分より給料高い女と結婚しづらいとか、
主夫になりづらいって前提があるから、
詐欺師フェミみたいに、
そこだけを、几帳面に男女同列に扱ったら、
逆に、前述の点において男性差別が残るから。
女が、労働や甲斐性を免除され、
男性に負わせるという特権がある以上、
子育てを女が負わされるのは当然のことだろう。
ただでさえ、子育てで過労死する女なんてゼロも同然なのに。
そもそもジジババと同居してたら、産後数ヶ月で働きに出れる。
核家族化が少子化の最大の原因。
809 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:36:27.10 ID:Rr6jWWQr0
なんかよく分からんけど女は育児も家事もしろ
もちろん労働して金も入れろよ
どうせ女の仕事なんて遊びみたいなもんだから家事育児の合間にできんだろ
811 :
名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:54:28.86 ID:tL22frp40
>>810 のしかかる責任がまるでないから仕事も学校感覚だからな。
とりあえずバーゲン初日とかに休む女は全員解雇してもいいよ
>>1 結果、次回からは女性の採用は
なくなるのです。
女なんか採用するからこうなる
女の権利も苦境も、女を求めない男や会社には無関係。
>>810 これ、自分の嫁に言ったのか?カノかもしれんが。
嫁はあなたのおっしゃるとおりです、と言ったか?
いや、自分の娘が彼氏に同じ事を言われてもいいのか?
あ、こういうやつは娘も「どうせ女」だから関係ないのか。
産業革命後の英国で、工場主は賃金が高い男を雇わず
賃金が安くて済む女と子供を大量に採用して苛酷な工場労働をさせた
機械化で女子供でもハードな工場労働が可能になった
その結果子供たちが早死にしたり、女が出産できなかったり
妊娠中も働き続けたために死産になったりの例が相次いだ
それでこれはまずいということになり
「女は安心して出産できるよう家庭に入れ」
となって母性保護対策や、夫の収入が充分なら専業主婦になるという
新たな選択肢ができたわけだが、
この問題はいつの時代も大変だな
若い時期に結婚出産してその後就職、仕事に全力を尽くす
てのがベストと思うが、
残念ながら日本は新卒採用主義で就職の年齢差別がいまだ横行しているので
その方法が使えない