【社会】シラスウナギの仕入れ値が1キロ当たり123万円…過去最高を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
鹿児島県のウナギの稚魚・シラスウナギの仕入れ値が1キロ当たり123万円と
過去最高を更新したことが2日、分かった。3年連続の不漁スタートとなり、稚魚不足から
高騰したという。
稚魚価格は、県内水面漁業協同組合連合会(事務局・県水産振興課)が立ち会い、
採捕業者、養鰻業者が参加する三者会議で決める。会議は採捕、養鰻いずれかの要請で
不定期開催される。
今季の漁期が始まった2011年12月は1キロ75万円でスタートし、16日には
103万円と大台に乗った。1月以降も不漁が続いており、30日に123万円と
これまでの最高値を記録した。通常は1キロ30万円前後という。

*+*+ 373News +*+*
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=38124
2名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:15:19.64 ID:ODCgCZTJ0
シラス干で食え
3名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:15:55.99 ID:EhfUZKHBO
オッパイのペラペラソース!
4名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:16:55.74 ID:OHTMSs5z0
ヤクザ大活躍、
5名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:17:29.74 ID:FcctqIic0
完全養殖はいつになるやら


出来ても鮪と同じで薬漬け状態か
6名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:17:50.41 ID:A060BpXf0
夜、河口へ行ったら血眼になって探してるな
7名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:18:44.49 ID:zo8uWtar0
シラスウナギの産卵と孵化成功とかニュースなかったか?
厨獄人に金払うなら、こういった技術に投資したほうが1000倍マシだよ。
8名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:19:18.63 ID:T1smbHe70
シラスの養殖できないのか
できたら大儲けだな
9名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:19:58.62 ID:deD205qc0
去年は1回もウナギ食べなかった気がする
スーパーでの販売スペースも半分以下になったし買ってる人も殆ど見ない
10 ◆LOCusT1546 :2012/02/02(木) 22:20:47.43 ID:7AKyRH4N0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

・・・ここ数年、寿司屋以外ではうなぎ食ってないなw

・・高すぎるわ・・。一時、馬鹿みたく安かったのにな〜。
中国産で380円とかあった頃、国産でも特価780円とかで売ってた。
今は、それより小さくて細いのが1,580円とかw
中国産でも小型になったのが980円とかで売ってる。

早く完全養殖技術を確立できるといいねぇ。

11名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:21:16.74 ID:A060BpXf0
>>7
今はまだ実験室レベルだろ
コストが見合うのはいつの日か
こんなに値上がりするならその日は近いと思うが
12名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:22:43.24 ID:mTfFIWG+0
海でタダで捕ってきたのが123万円に化けるのか
13名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:22:59.23 ID:9qFXmO8A0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
14名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:25:19.03 ID:A060BpXf0
>>12
タダというわけではない
漁協の許可がないと密猟になる
捕まったら新聞に載る
15名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:27:51.36 ID:T4733WSbP
見えないぐらい小さい稚魚を
いま海に入って一キロ集める労力考えたら
まあそんなもんじゃね?
今日も死ぬほど寒いお。
16名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:28:51.62 ID:MYMVeJq30
>>7
メタンハイドレートとか太陽エネルギーとかと同じ
採算が合わない
17名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:29:08.65 ID:oliSRFZT0
ウナギは嫌いだから問題無し
18名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:29:49.57 ID:5Wa+utSiO
仲買はヤクザ。これ常識。

19名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:33:11.21 ID:yZR5s+p60
中国の養殖場が買いあさってんだろ
20名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:33:39.53 ID:+aKsFKX50
1g=1,230円だお。ゴールドラッシュが起きるレベル。
ひと頃の金よりは高いけど、今となっては・・・
このまま絶滅するのでは?
21名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:37:34.56 ID:j3yV/lAW0
食わなきゃいけないものでもないし
22名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:37:44.65 ID:eJJPjC9j0
鰻なんて食わなくても、別にどってことないし。
供給細れば値段上がるのは当たり前。
何騒いでんの?w

でもさ、これでまた養鰻業者が農水省にカネくれって集るんだよな、シロアリどもが。

最近は中国じゃなくてインドネシアとか台湾からも輸入鰻入ってくるから誰も困らんよ。
商社が全部品質管理してるから安全性も問題ない。
23名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:39:34.52 ID:cmbJpHHF0
一キログラムってwシラスウナギ見たこと無いやつは
ぼろい商売だと思うかもしれないが、普通に考えて
プロの漁船ですくってもそんなに集まらないだろうな。
寒い夜にさw
24名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:39:59.48 ID:FJvILOoB0
もううなぎいらない。
青魚の方がうまいと感じるのはオレだけだろうか。
25名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:41:30.18 ID:AZq/YHGT0
>>24
お前もオッサンになったのさ・・・・・・・
26名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:42:41.22 ID:srD9+0uTO
こりゃ無理だ、仕入れ出来ん
27名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:43:44.17 ID:jPkhw5BH0
10年前はシナ産うなぎ蒲焼
1匹298円だったのだよな
28名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:44:25.34 ID:egUS44o8P
>>18
ヤクザでは無く同和。
29名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:44:30.67 ID:PEcyj0tMO
(・∀・;)偽装うなぎの一件から食べてない
30名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:46:24.45 ID:ZpRuOn0s0
鰻なんざ交際費で食うか政党助成金で食うもんだろ
堅気の人間の食うもんじゃねえわ
31名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:49:04.42 ID:T4733WSbP
うなぎの稚魚は船じゃないんだな。
海岸で
真夜中にウェットスーツではいって
サーチライトと虫採り網みたいなのですくう。
おまいら2chのヒキコモリと無縁の世界。

32名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:49:04.95 ID:2vP7YpNm0
どじょうの仕入れ値は?
33名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:50:24.97 ID:Qbe6H2xI0
アレを1キロ集めるって??

水1000トンを引き上げる労力だからな。

お前ら100キロの網持ったこともないのになめたこというな。
34名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:51:25.48 ID:cmbJpHHF0
>>31
場所によるのではないかな。四国では漁船とサーチライト使って
すくってたよ。日本は広いんだよ。お前の港だけじゃねーのよ。
35名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:52:02.97 ID:T4733WSbP
採れないというか採ってないのでは。
さすがにプロといえど
零下の夜の海に入るのはきつそうだ。
36名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:53:41.07 ID:q0asIogIO
養殖しろやバカ!
37名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:54:13.16 ID:03AEkUdSO
>>31

徳島は船だお!
シラスの専用船だお!
今年はキロ140万円まで上がったお!

1匹200円以上するお!


昨日も船出して4時間海に出て、8匹しか採れなかったお!
(T^T)
38名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:56:44.30 ID:2cqG6HVbP
そろそろ人工蒲焼が作られるな
39名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:59:05.18 ID:T4733WSbP
>>34
あー、普通サイズのよくある漁船じゃないって意味。
俺が見たのも四国高知の仁淀川河口で
たらいみたいな小舟で海岸ぎりぎりのとこだから
ウェットじゃないと
波かぶったら凍死するでしょ。
海のなかに直接ウェットで入ってる人も居た。
つーか真夜中にやっててビビった。
40名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:59:24.84 ID:XULe+qLW0
>>8
イワシの稚魚なんか養殖しても赤字だ
41名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:59:53.61 ID:A060BpXf0
黒潮の領域だと海水温は冬でもかなり高いぜ
俺のところなんか18℃だ
お湯みたいに感じるよ

俺はシラス取りじゃないぜ一応
ルアー男だ
42名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:00:18.04 ID:i7MI4EDs0
そんな高くなって正鰻をキロ1000円くらいで出荷する養鰻業者涙目だな
43名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:02:01.29 ID:FgNe+QfDO
シラスウナギなら福島産でもわからないし漁してないだろうから大漁だろうな

チョット福島行ってくる
44名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:05:10.32 ID:T4733WSbP
旅先で夜中に海岸まで車で行ったら
サーチライトがたくさんチラチラしてるから
もしかして土左衛門でも捜索してんのかと思って
ビビリながら見に行ったら
シラスウナギ猟だったんだわ。
よくヤルわと思って感動したな。
45名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:09:48.70 ID:oliSRFZT0
暫く食わなきゃまた増えるだろ
46名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:10:33.69 ID:otDX10iSO
そこで豚蒲の出番ですよ
47名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:12:12.82 ID:x7k8ocCF0
珍ポコの上にめし粒、のせたら・・うなぎめし
48名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:12:30.19 ID:m0QoCUfQ0
>あー、普通サイズのよくある漁船じゃないって意味。

糞みたいな言い訳してんじゃねえよ
田舎土人がw
49名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:19:22.47 ID:hTZImj+M0
黒潮の流れが変わってしまったから減ってるんだよな?
やっぱり深層海流は既に変わってしまったってことだな。

それにしても日本にたどりつけなかったシラスウナギはどこ行ったんだろ?
死んでしまうん?
50名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:22:44.88 ID:T4733WSbP
>>48
なんでキレてんの?
それに俺は東京人なんだけど。
こっちでシラスっていうと湘南シラスで
それは普通サイズの漁船で
でかい網で船の上からすくうイメージだからさ。
ウェットで海ん中入ってるイメージは無かったから
それを言いたかっただけだよ。
51名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:26:25.85 ID:hTZImj+M0
シラスウナギの養殖技術もどうせ母国に横流しするんだろうな
52名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:28:52.51 ID:idQihOaG0
このままでは鰻は食い物として死んでしまうね。
53名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:35:21.06 ID:T4733WSbP
2chってこっちが言いたいところじゃねー
つまんねえところにつッかかって
でかい顔するアスペクズばっかで
ムカツクわ。
54 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/02(木) 23:36:55.08 ID:m2gkIyu30
>>T4733WSbP
2chは初めてか?肩の力抜けよ
55名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:42:17.99 ID:T4733WSbP
>>54
はいはい。
56名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:43:58.16 ID:+At4M/M20
今時の末尾Pはスルーで
57名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:49:17.63 ID:egUS44o8P
>>37
徳島の部落民乙
58名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:52:41.40 ID:Z6kqj+hN0
日本産といつわって
中国産とか出回ってたしな
怖くて買えないわ。

まあ、お金がないんだけどね
59名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:57:32.47 ID:yiq8s5oV0
マグロよりも早急に対策をしないとウナギは絶滅するぞ。
60名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:31:53.02 ID:3ura8C210
うちの前の海岸でもよく密漁してるわ

堤防の上を車で走ってたら、俺の車のライト見て
集魚灯消しやがった

明らかに暴力団です
61名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:49:01.20 ID:bXC87B820
>>42
中国の4Pでも4,000円以上するわw
活鰻は国産よりシナ産の方が高いよ
62名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:13:52.20 ID:Xi4EkIhqI
鰻屋店じまいだなこりゃ
63猫ジンジャ:2012/02/03(金) 01:17:41.67 ID:M/aLcvPg0
やっぱり蒲焼きは一回蒸してほしいな
64名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:18:05.65 ID:Rmfi+gdC0
ウナギ偽装から誰も買わなくなって
流通量激減してんだから
別にいいんじゃね。

自業自得で養鰻業と流通が潰れてくれてOK
65名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:20:40.57 ID:SiWSIjKS0
鰻身より鰻肝焼き喰いてー
大陸産でもいいから出荷してけろ
66名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:22:10.60 ID:Xi4EkIhqI
川に行けば鰻釣れるけど河川の放射能がな・・・
去年は一度もうなぎ釣り行かなかったが今年もやめたいた方がいいんだろな
67 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:23:04.18 ID:1JT1NpEiP
一時期国産も安くなりすぎたからな
多少値上がりしてもしょうがない
68名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:28:17.84 ID:2+jrr+ah0
子供の頃は、小遣いかせぎでシラスとりに行ったなあ。
しかしあいつらなんで一番寒い時期に来るかなあ。夏来ればいいのに。
69名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:36:49.61 ID:rVze2Sc70
だからでっかく太らせたウナギ売るのか。

食欲が失せるからやめてほしいんだけど。
70名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:54:49.91 ID:Rmfi+gdC0
>>66
ワカサギやアユで異常に高い値。
半減期は30年程度だが、元のレベルになるのは
半減期の10倍程度の時間が必要。
71名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 05:37:40.99 ID:EDCtcJzP0
完全養殖のコストを上げてる主要因は何?やっぱ電気代か?それとも餌?
どちらにせよ円高放置してるかぎり技術持ってても、企業は中韓に生産拠点を置くだろうな。
72名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 05:46:42.63 ID:RdhJv48+0
>>38
ちくわ うなぎ でググるんだ
73名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 05:53:22.17 ID:1H4b2LVg0
国民全部がしばらくくわなきゃいいんだよ。死ぬもんでもないし。
にほんが食わなききゃチュンチュンも商売にならんだろう。
74名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 05:57:36.03 ID:0zsAAxL5O
やっぱシャコ鰻だろ
あの青いやつは美味
75名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:45:59.53 ID:dD6sM0UFP
ヤクザの資金源だな
76名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 00:58:51.45 ID:0e/vGO7Y0
a
77名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 01:04:59.58 ID:frqhZHph0
>>31
いや、ニートが気張って金を稼ぐには丁度いい
この時期寒くて地獄だろうが、こんな高騰すると海岸は銀座状態だろうなw
78名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 03:53:53.54 ID:FXJ+k0IT0
燃料代にもなりゃしない
79名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:49:58.07 ID:IDtLfcN0P
世界中で禁漁にして
シラスウナギを育てたら全部海に返す作業を30年位続ければ
魚の量は回復するよ。
80名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:59:48.30 ID:T3cRlQ4C0
河口にいくらでもおるんだがとってきて親戚の漁師に売ってもらおうかしらん
81名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:04:32.10 ID:TtxvTLHrO
近所にうなぎ屋の養殖池があるけど毎年その池で青潮現象が起きてるw
業者は釣り人に釣られてると思ってるぽい
また今年も大損するんだろうなあの店…
82名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:16:27.38 ID:wm3OfDZk0
>>71
親→卵→孵化までは金はかからない
幼生→シラスウナギまでが高コスト
シラス→出荷までが在来の養殖
83名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:01:31.46 ID:oNrUjPgG0
近畿大の学生さん、ここ見てますか。
オレらの仕合せは皆さんにかかってます。がんばれ!
84名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:02:32.95 ID:QwX8DX8gi
ニートには絶対無理だろw
見た目以上に重労働だし、道具やら何やらで色々面倒くさい
こんなんで夜働くなら普通に夜勤でもやってたほうが100倍いいと思うわ
やっぱり漁師の仕事だよ
85名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:13:00.25 ID:zuO9I7wQ0
シラスって鰯の稚魚じゃなかったのか
86名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:50:11.98 ID:FhPjp2g30
意外と地方の川で天然うなぎ狙ったほうがよかったりしてw
87名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:52:31.11 ID:QwX8DX8gi
うなぎって海に繋がってる川ならどこでもいるし、
簡単に釣れるからな
88名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:54:00.31 ID:FhPjp2g30
>>87
ただ、今は養殖のほうがうまいよね。
89名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:54:23.86 ID:zRBJBMYR0
>>37
ワロタ
90名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:06:22.75 ID:6DGMf/+h0
<ヽ`∀´>乱獲するニダ
91名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:15:18.73 ID:jyTh4eY50
見ろ!>>33に穢多がいるぞ!
92名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:32:21.64 ID:iGA5nNMhi
取れないから価格が上がる。だから、価格が高いからといっても
取れる量が少ないから全然儲からないらしいじゃん
93名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:34:57.96 ID:AfF/b45A0
鰻じゃなくてタレの香ばしさが美味そうなだけだから鰻いらねえ
94名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:43:14.09 ID:ZF7f6zkZ0
蒲焼1人前1600円だったのが2300円まで値上がりした
俺は高くても気にせず食べるけどつぶれないか心配だ
95名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:44:54.42 ID:Yi5L8fB2P
天然のウナギが減ってるからなぁ。俺が釣る川は、ほんの10年前までは一晩で
2〜3匹釣れてたのが、今では1匹かボウズだからなぁ。
96名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:02:56.19 ID:pU0FG5KX0
うちの近所の某神奈川県一級河川もここ数年ぜんぜん釣れなくなったな
ほんと不思議
97名無しさん@12周年
しばらく休漁したほうがいいじゃね?