【社会】JASRACが他業者を排除したとして公取委から独禁法違反で排除措置→無罪に…異例

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
テレビ・ラジオで使う楽曲の著作権を管理する社団法人「日本音楽著作権協会」(JASRAC)が、
他業者を排除したとして公正取引委員会から独占禁止法違反(私的独占)で排除措置命令を
受けた事件の審判でJASRACは2日、公取委の審判官から命令を取り消す審決案が
通知されたと発表した。今後、公取委は調査した審査局の意見も聞き、正式な審決を出す。

公取委が「違反事実は認められなかった」とする審決を出すのは異例。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120203k0000m040065000c.html
2名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:07:01.72 ID:SvJSWW6q0
黒いカ金が回っているに違いない
3名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:08:33.18 ID:mpwVQLnqi
強すぎだろJASRAC
司法すら手を引くとは・・・
4名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:08:44.33 ID:rr7L1NrB0
KASRAC
5名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:08:46.46 ID:qxcfklN00
電通とJASRACってどっちが強いの?
6名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:09:10.51 ID:zxihB90o0
独占状態なのは問題ないのか?
アメリカなら確実にアウトだよね?
7名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:09:34.08 ID:SEsFhAjaO
じゃあそろそろ同じ会社建てるかね
8名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:09:42.60 ID:R51Re6XwO
ドロドロしてんな。臭いわぁ。
9名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:09:51.71 ID:MFxlzJihO
>>1
公正取引委員会も死に体か
10名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:10:05.25 ID:hPyXw+qe0
こいつらつるんでる
11名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:10:21.10 ID:CCH7EDLk0
カスラックの他業者って何?
12名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:10:51.54 ID:U3Dj2XtL0
ゆっくり既存の流通ルート以外で音楽を流して社会全体がJASRACから離れていくしかないね
13名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:11:01.27 ID:b0sX1n1J0
ズッブズブの真っ黒だな
この国は中国以下かw
14名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:11:09.66 ID:M+eAONRM0
>>6
独占というだけなら合法
地位を利用して圧力かけたら違法
15名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:11:22.76 ID:lPuXYeAx0
>3
これは行政内部の統制。

これに不服なら裁判(高裁)に訴える
16名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:11:49.62 ID:U0o3pNjo0
ソース読んだけど、これはJASRAC勝って当たり前だ。
公取の勇み足だね
17名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:12:10.57 ID:oe3GGhdm0
カスラックと原子力安全保安院とじゃ
どっちがカスなの?
18名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:12:32.77 ID:zKri9MS/0
>>11
知らんのか、やっぱこの程度じゃ世間は変わらんなあ
19名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:14:10.58 ID:4cX9vel+0
カスラックの役員は天下り?
20名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:15:33.61 ID:RunsJoXq0
うわぁ…… こいつら黒すぎ
音楽関係の権利団体他に作って、新しい配信方法とかに対応していったほうがいいんじゃね?
こいつらこそ、音楽市場ダメにしてるだろ。
21名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:16:15.91 ID:Vuh5P6Ip0
TPPでお先真っ暗だが一つだけ楽しみが
カスラックの滅亡
22名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:16:31.85 ID:cUt5XXKZ0
>>1
グレー換金のパチンコ産業がJASRACの資金源に↓

【音楽】「2011年 JASRAC賞」金賞に「残酷な天使のテーゼ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306231070/

アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌である「残酷な天使のテーゼ」はカラオケでも多く歌われたほか、
パチンコ、パチスロでの使用が大きかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/5583820/

パチンコ、パチスロでの使用が大きかった。
パチンコ、パチスロでの使用が大きかった。
パチンコ、パチスロでの使用が大きかった。

JASRAC パチンコ 検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=JASRAC+%83p%83%60%83%93%83R
CR浜崎あゆみ物語
http://777.nifty.com/cs/kuchikomi/777_780/reviewList/n3_0/aid_crhamasakiayumimonogatari/1.htm
【AKB48パチンコ】銭形平次withチームZがいよいよホール導入【京楽】
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1303120513/

パチンコ パチスロ 公安委員会 認可 財団法人・保安電子通信技術協会 警察 保通協 パチンコ警備 ALSOK
JASRAC 芸能 アニメ 漫画 特撮 時代劇 出版社 映画会社 日本レジャーカードシステム 北斗の拳 武論尊
23名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:16:57.60 ID:4E2ysG/T0
もうだめだな
24名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:17:18.25 ID:migUN2au0
公取委はこの後名誉毀損で20億円請求されるな
25名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:17:20.51 ID:ye3dgVAj0
公取委もまた金品で動く団体なのね・・・

カスラックとは 「同じ穴のムジナ」 てわけか・・・
26名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:17:32.67 ID:26Yd1jGUI
新卒は法学部が多い。

それがジャスラック。
27名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:18:07.32 ID:533zBRa60
カスラックこそ仕分けされるべきだと思うよ。
28名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:19:14.33 ID:vAn8Hmut0
>>20
教授とか平沢進がなんかやってたよな
どうなったんだろ
29名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:20:00.46 ID:meyEfNEA0
包括的契約利用許諾契約だろ
難しい所だな
30名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:20:02.32 ID:N0YFkETu0
wwwJASRACつおつぐるwww
大企業すら恐れるという公取も完敗
31名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:20:44.53 ID:B0XzTxUx0
>>1
変態新聞
刑事裁判じゃないのに「無罪」って表現はさすがにカスラックに失礼だろ
32名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:21:13.24 ID:m9MGSJgO0
本当にこの国ってどうしようもなく腐ってるんだな
33名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:21:37.79 ID:solxL22XO
>>19
天下りのすくつっスよw
34名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:21:51.54 ID:hHltcJIH0
独占状態なのは事実
35名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:22:11.49 ID:anjk0tVd0
音楽著作権問題について坂本龍一氏に聞く
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/1999/0113/rs.htm

ネットを介しての音楽配信に関する著作権管理はやろうと思えば個人でもできる。
ぼくの場合、ネットのその可能性を見て、改めて一括管理に疑問をもちました。
委託してメリットがある権利だけ別個に委託できるようにするべきです。
36名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:24:19.48 ID:qEd4z8MZ0
>>26
法によってこその会社だから当たり前って言えば当たり前
曲の善し悪しとか関係なく権利代行としての業務だしな
37名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:26:16.17 ID:5zrvj0eR0
AV家電メーカーの衰退の一因であり
アメリカみたいに外貨をガッツリ稼いでくれるわけでもない
ただの寄生虫団体を優遇する理由がわからん
38名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:26:41.02 ID:qEd4z8MZ0
>>34
独占だから駄目って言ったら
他の日本企業も辛いことになる
独占技術による市場の占有してる分野は沢山ある
チョンに公開してみんなで作れってことですか?
39名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:27:12.76 ID:tHF7H+CT0

もうなんか中国がどうこう言えないレベルだな
40名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:27:46.43 ID:vVV68YMk0
都市伝説芸人はフリーメーソンなんかじゃなくJASRACネタにしろよ
41名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:29:42.26 ID:ODzWckDcO
>>38

アスペはだまってろ
42名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:34:00.61 ID:vgeYHGj30
そりゃ、公取が「お前らJASRACは新規事業者の商売を邪魔している。けしからん」と述べた事が
何から何まで事実ではなかったと言う事だから名

困ったもんだ
43名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:36:17.39 ID:vgeYHGj30
>公取委は09年2月、この包括契約で各放送局は「新規参入した他業者の楽曲を
>放送すると追加負担が発生する」と考え新規業者の曲をほとんど利用しておらず、
>他業者の参入や事業を制限していると認定。被害の実例として新規業者が
>著作権を管理した人気歌手の特定の曲を示した

>ところが、JASRACがFMラジオ局などから送られた電子データで
>公取委の指摘した曲の利用状況を調べたところ、被害に遭ったとされる
>06年10月の1カ月間に515回も使われていたことが判明

こりゃどうしようもないねw
44名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:36:19.13 ID:dKuA9b+9P
>>39
まあ比較するのは嫌だが、中国だとこういう問題にすらしない。
権利ものやれるのなんて共産党上層部の関係者だから、
木っ端役人が口を出すなんて不可能。
一族全体が社会から排除されかねない。
45名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:37:20.59 ID:hHltcJIH0
重要なのは
>他業者を排除した

これも事実なんだろ
46名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:37:53.20 ID:ipO/sZ2dP
包括的契約利用許諾契約って放送事業者は、
放送事業収入の1.5%を払えば無制限に使用可能。
もう著作権管理してないやんって契約だからね〜
47名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:38:59.99 ID:eHwZ6R6n0
公正取引委員会の上層部が腐ってるんだろうな
48名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:39:39.74 ID:WyUlHiTO0
公正取引委員会の真面目な審判官が排除措置命令をしたら
カスラックの息のかかった超真面目な審判官が取り消しただけだろ。
何を騒いでるんだ。落ち着けよ。
49名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:42:03.80 ID:nMAks4ma0
JASRACは無から金を生み出すとんでもねぇ会社だよな
そりゃ安泰だわww
50名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:42:05.58 ID:vgeYHGj30
>>45
>06年10月の1カ月間に515回も使われていたことが判明

バカかお前
排除になってないだろw
51 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/02(木) 22:45:21.27 ID:BZ4AfA9/O
何だこの国?
マジだめだな。
52名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:47:45.71 ID:rNNg4AnL0
公取委の上行ったか。
もう、止まらないなw
つか、どんだけ政治力あるんだよ。
53名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:50:02.80 ID:DoaueguL0
カスラックも朝鮮支配か
54名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:50:58.41 ID:QEoL7nDoO
そもそもカスラックの活動は、著作権者との契約で成り立ってるのか?
55名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:51:44.58 ID:dKuA9b+9P
>>43,50

あれ?
JASRACって、どの曲を何回再生したとか全部は把握してないようなことを言ってなかったっけ?

それで飲み屋とかに包括契約させてたような・・・・。
それを見ると、どの曲を何回使ってたかはっきりとわかってるんだな。
56名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:53:53.26 ID:U7koRpQV0
こりゃ危険な状態になったな
著作権団体ファシズムだな

公正取引法を形骸化させるのは危険だ
57名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:54:49.90 ID:dKuA9b+9P
つまり、JASRACって、どの曲にいくら払ってるかは少なくともテレビやラジオ、有線など、
正確に公表できるデータを持っている(いくら払うかわかってる)ということだよな?

別な意味でツッコミどころがあるニュースとデータが出てきた。
わかってる部分だけでも情報公開させないとダメだな。

58名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:55:00.63 ID:guY+AE050
そういや、立入検査のときに、ついに正義の鉄槌がwww とか言ってた奴 涙目だな
59名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:55:51.14 ID:iuDdXii/0
地裁?高裁?地裁なら糞だから分かるが
最近はどっちも糞だからあんまり安心はできんが
60名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:57:19.97 ID:9PyoTang0
文部科学な人から圧力鍋か?
61名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:58:42.58 ID:U7koRpQV0
>>59
>>1
>>公取委の審判官

まだ司法の段階には行ってないのでは?
62名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:00:23.55 ID:dKuA9b+9P
>>43
こういう情報を元に、少なくとも自分が曲を買ったりして払った中の著作権料が
本当に規定通りにJASRACから権利者に渡ってるかは公開させる権利があるはず。

いいネタが出てきた。

63名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:00:44.16 ID:vgeYHGj30
>>55

JASRACの中の人がこう言ってる

>現在のところ、テレビではNHKや民放キー局、そして地方局のうちトライアルも
>含め約20局で全曲報告を行っている。それ以外の地方局では、
>スタジオ演奏する場合のみ全曲報告で、CD再生の楽曲は13週に1回、
>1週間のサンプリング調査を行い、その結果を元に音楽使用料を配分している。
>ラジオの場合、FM は既に全曲報告となっている。AMはスタジオ演奏のみ全曲報告で、
>CD再生の楽曲はサンプリング方式という。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090227/1012744/
64名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:01:19.34 ID:U7koRpQV0
ちょっと提案なんだけど、
著作権の所管は基本、文科省だけじゃなくて経産省や消費者庁も加えるべきだな
ネット著作権なら総務省も入れるべき
65名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:01:29.31 ID:xafO409t0
くたばれ著作権ゴロ
66名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:02:13.30 ID:dINCGvGm0
真っ黒だな
どす黒すぎて反吐が出る
67名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:02:25.84 ID:p1bPRsM30
>>1
カスラックの関係者は、有力者ばっかりだからな・・・・・・
68名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:02:25.74 ID:djpneRBF0
>>37
ウォークマンがipodに食われたのも
逸早くiphoneを出せなかった全部カスラックのせい
日本のエンタメ産業の癌細胞
69名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:02:58.37 ID:vgeYHGj30
>>64
経産省が文科省の縄張りに割り込もうとして自爆したのが今回の話ではないのかな
70名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:04:27.93 ID:U7koRpQV0
>>69
文科省だけの縄張りにしてるのが間違い
制度を変えないといけない
71名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:04:56.33 ID:dKuA9b+9P
>>63
つまり、テレビのNHKと民放キー局で一度でも再生されたのに
権利者として金が入ってこなかったらおかしいということだな。
全曲報告されてるわけだから。

それにしても技術的に可能でかつ儲かってるのに地方局レベルですら
全曲報告させてないとか、杜撰な団体だな。
72名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:05:00.91 ID:ckmyJslF0
マシな方だと思ってた公取委も終わったか
もう日本に正義は無いかも
73名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:05:16.93 ID:guY+AE050
>>64
どこにやらせても同じこととは思わんかね
74名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:06:08.60 ID:QHTQyMRo0
司法はカネと権力につく
75名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:06:36.98 ID:etKt0HDn0
ジャ○ラックのせいで日本のオーディオメーカーも変な規制に縛られた製品しか出せなくて
国内でも海外メーカーとの競争に負けるとか聞いたな
76名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:06:42.18 ID:vgeYHGj30
>>71
システムを導入するかどうか決めるのは放送局自身だろうしね
それに関しては局の問題
77名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:06:52.27 ID:5aXIZYKZO
公取委は頑張れ、応援してるぞ!
78名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:07:31.47 ID:QZdIUU+EO
>>67
すぎやまこういちもカスラック役員だからな
耳コピMIDIを潰しまくった
79名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:08:30.03 ID:CdvSmfPG0
カスラックしか業者しらないけど
ほかに業者が参入しないのはなぜ?


つまりそういうこと。
80名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:08:54.33 ID:Z+0p0cN7O
がんばれ公正取引委員会
81名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:08:57.73 ID:dKuA9b+9P
>>76
え?いやいやいやいや。

著作権料の徴収代行をするのだから、放送局レベルなら導入するように求めないと怠慢でしょう。
自営業や屋台にまで入れろとは言わないが。
82名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:09:17.13 ID:U7koRpQV0
>>69
公取は内閣府の外局
83名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:09:58.31 ID:vgeYHGj30
>>76
要求しているでしょ
要求を受け入れるかどうかは放送局の自由だと思うけど
84 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/02(木) 23:12:26.68 ID:nNNxioW40
>>22
パチンコ台が売れたから
金は入るやろう
著作権料払うなといいたいのか?
85名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:12:46.25 ID:w44+okbL0
著作権侵害は由々しき問題だが、カスラックはイラネ
時代遅れも甚だしい、さっさと退場しろ
86名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:12:48.00 ID:hHltcJIH0
ほぼ独占なら独占でいいだろ?
協会分割命令出せw
87名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:14:35.39 ID:dKuA9b+9P
>>83
思い込みじゃなくて、何か要求してるという情報は持ってる?
88名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:17:32.25 ID:hHltcJIH0
独自技術やシステムとかで独占なら分かるが、
単なる著作権の管理ごときの仕事で独占状態というのは、
社会構造上良くない罠w
89名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:18:30.93 ID:U7koRpQV0
>>86
だな、JRだって、電力会社だって、NTTだってそういう経緯があるのに
著作権団体だけがのうのうとしてられるのは何でだって話だな
90名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:18:50.97 ID:G1dW3Yd50
脱税総理やらカスラックやら日本はもう法治国家じゃないんだな
91名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:19:37.91 ID:vgeYHGj30
>>87

これでいい?
7ページ付近

>全ての放送事業者からの全曲報告の実現に向け、民放地上波放送の地
>方テレビ局及び在京AMラジオ局を中心に未対応の放送事業者に対して
>引き続き働きかける
http://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/pdf/h23/h23_report_01.pdf
92名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:21:04.25 ID:QvnoBZNN0
橋下が総理にならないとカスラックは潰せないよ
大阪市役所みたいなもんだから
93名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:21:27.15 ID:8t/DltGS0
派遣で失敗したとこが多いからな
著作と介護はゆずらないよw
893大勝利w
94名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:21:48.36 ID:etKt0HDn0
ジャズアレンジで演奏しても駄目なんだよねw
95名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:23:11.24 ID:g/twaTQc0
ネトウヨって韓国や中国の著作権侵害は全力で叩くのに、なんで著作権を守る活動をしてるJASRACを批判するの?
ついでに言うとコミケの同人誌もほとんどが著作権侵害だけど、そっちは叩かないの?
96名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:26:39.93 ID:V3HsAsin0
カスラックは酷いけど著作権の仕組みはいるよな
ネットでもっと透明な仕組みにできんもんかね
どうすればいんだろうね著作権の今後は
97名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:27:01.63 ID:QvnoBZNN0
>>95
親告罪の意味も分からんバカはしんどけ
コミケの集客力と、なんで通報しないのかっていう意味も考えろ
98名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:27:50.09 ID:guY+AE050
>>95
といっても、叩いているのは踊らされている厨ぐらいで、ビジネス板で同じこと言ったら逆に叩かれる
99名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:30:06.26 ID:vgeYHGj30
100名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:35:06.80 ID:U7koRpQV0
>>98
そうなの?
ビジネス?文化庁の所管の制度じゃビジネス向きじゃないだろう
著作権の所管が文化庁なのも変じゃないか?
経産省や消費者庁が行わないと
101名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:36:39.55 ID:guY+AE050
>>100
だから、どこにやらせても同じだっての
102名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:37:24.20 ID:etKt0HDn0
携帯で打ち込みして音楽鳴らすのもジャスラックのせいで駄目になった?
103名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:42:47.14 ID:ZXXgfPt00

まあ早いもん勝ちの商売だったから。
アーティストだって局だって個別に著作権料の管理なんてやってられない。

どっかにブン投げておいた方が楽なんだよ。
104名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:43:05.48 ID:guY+AE050
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1117453.html

いまあらためて↑見ると 涙目すぎる奴がいるなあ
105名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:43:52.50 ID:6ffONdfJ0
そして日本の音楽産業はぼろぼろ
106名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:44:41.63 ID:dKuA9b+9P
>>91
ああ、やってるのか。
俺のためにありがとう。

自己申告じゃなくて全放送をリアルタイムで検索にかけりゃいいのに。
107名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:45:39.59 ID:wAkdQXAg0
不公正委員会に名前変えろや
108名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:47:24.54 ID:dKuA9b+9P
グーグルあたりがやってくれんかな。
全放送を解析して、どこで何が何曲流れて、どんな画像、映像が使われてたとか。
SoundHoundみたいな感じで曲も分析できるようになったし。
109名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:50:23.22 ID:rFvJX6dx0
デゼニー 「申し訳ないけど俺ら」
カスラク 「無敵だからw」
110名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:57:39.53 ID:z3y0r0m0P
意味が分からん
111名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:03:59.67 ID:qRPzrJfC0
>>108
アメリカの著作権管理団体がそんな感じだから、
黒船襲来でJASRACなんぞ1発で吹き飛ぶ。
112名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:15:57.14 ID:SKIf+LBu0
異例、というが
世界的にみれば行政処分の99%は取り消されないという日本の行政慣行ほうが異常なわけで。
113名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:33:33.32 ID:ildtXDo20
>>111
JASRACの方が規模は大きいんじゃなかったかな
奴ら分裂しているから
114名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:39:10.51 ID:tR6epzeWP
SOPA、PIPAそしてACTA…インターネット検閲を止めろ!
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1090.html

〉米議会は、インターネット利用を規制するために2つの法案を出してきました。
それは、SOPA(ソパ:「オンライン海賊行為防止法」)と、PIPA(パイパ:「知的財産保護法」)という法案です。
〉SOPAのほうは、DNS(Domain Name Service)サーバーまで遡って自由なアクセスや閲覧を規制できるという点でPIPAより強力に作用します。
〉Megauploadが19日、FBIによって閉鎖されたり、同じく動画ファイル共有サイトであるFilesonicが、実質、機能停止状態。
RapidShareやMediaFireも、対応に迫られているといいます。
〉そこで、出てきたのがACTA(Anti-Counterfeiting Trade Agreemen:模倣品・海賊版拡散防止条約)という、SOPAより、もっと包括的でグローバルな概念を持った法律です。
〉しかし、ACTAには国境がありません。
米国のみならず、ACTAに加盟した国であれば、団体や組織でなくとも、個人の版権所有者が告発すれば、正当な裁判もなしに、最終的には、そのサイトを閉鎖に追い込むことだってできてしまうのです。
〉日本は、昨年の10月1日にすでに署名してしまいました。
〉野田政権が、原発を推進し、TPP参加に熱心で、ACTA(事実上のインターネット規制)に加盟してしまった
115名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:42:33.88 ID:ZEGTx+tx0
JASRACつよいな
116名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:45:42.93 ID:h7SvD6WX0
>>1
これは酷い

JASRAC側がいくつかの放送局側に
「他社の曲もアリバイ的にちょっとかけておいて」と手を回せばいくらでも勝訴できるってことじゃないか

このどす黒く腐った裁判官は弾劾裁判にかけられるべきだ
117名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:50:03.80 ID:9SLrZxtV0
>>99
管理してる曲数は一番古いJASRACが圧倒的だろうからそれだけで圧力になる
JASRAC管理下の曲を6等分してほかの5社に与えると良いね
118名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:50:34.21 ID:JOw4jMos0
ほんとカスだな
119名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:52:32.42 ID:zY7h+H3N0
>>1
テレビ事業を衰退させたのはB-CASです。
HDDレコも時間の問題でしょう。
ファイルの削除に20秒30秒も待たされるREGZA(レコのほう)
著作権を優先するあまり,複雑なハード・ソフトで使い勝手が悪く
動作速度も遅くなっている。

家電メーカーを殺し,芸能ヤクザを保護するような著作権団体は要りません。
消えてください。

【雇用】家電業界を襲う“リストラ地獄”!NEC、パナソニック、東芝、ソニー [12/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327735116/
120名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:55:42.94 ID:Wk2c9In60
幾ら積まれたんだろう
121名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:58:28.63 ID:nN2HSnXC0
>>116
>このどす黒く腐った裁判官は弾劾裁判にかけられるべきだ
なにからなにまで理解してないってことがバレバレなのが痛々しいよ

122名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:03:32.83 ID:w6rnfa6d0
所詮公取 必要ないわな
世界で戦えるように企業の合併条件をとっとと緩和しろよ
国内の独占とかもう無意味だろうに

123名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:04:45.51 ID:0PrRZeEr0
音楽著作権こそ、TPPで議論すべき分野なんだけどなぁ。
アメリカも中国も韓国も加われば、さぞかし醜い議論が展開されるだろうにw
124名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:05:19.88 ID:Rmfi+gdC0
ぁゃιぃ
125名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:06:51.61 ID:zHOcJFEHP
>>1
カスラックは日本の文化・産業の敵である
126名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:09:12.40 ID:d6J9uLzR0
何故こんな腐った国になっちゃったんだろ?
127名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:09:21.10 ID:1dXLPfPq0

著作権管理団体と著作権そのものを理解しないで書き込んでいる厨ばかり。
128名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:34:33.78 ID:h7SvD6WX0
>>121
そんなこと言わずに公取なんだよって言ってくれればいいじゃないか

>JASRAC側がいくつかの放送局側に
>「他社の曲もアリバイ的にちょっとかけておいて」と手を回せばいくらでも勝訴できるってことじゃないか

は基本的に間違ってないだろ
129名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:05:01.51 ID:XKLGTy+10
>公正取引委員会から独占禁止法違反(私的独占)で排除措置命令
>公取委の審判官から命令を取り消す審決案
なにこの無罪判決出すための出来レース
130名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:12:36.73 ID:VKdQKICP0
著作権法そのものが暴利をむさぼる悪法
131名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:12:43.57 ID:Xnjfokzt0
>>117
著作権者が金払ってジャスラックに登録してるんだよ。
ジャスラックが勝手にこれはうちの曲って言ってるわけじゃない。
132名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:43:05.69 ID:RjWMruAw0
つるんでやがる、コイツらつるんでやがる・・・
よってたかって音楽著作権に・・・ なら2度と立ては付かせんよ
133名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:49:24.18 ID:KwGSLl/OP
裁判官はいくらもらったん?
134名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:50:34.98 ID:tyi52fmP0
>>131
著作者には守ってやるからカネ払えやと圧力を掛け
勝手に人のシマで商売すんなカネ払えとあらゆる処を脅してまわる

B団と何ら違いはありません
135名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:54:50.81 ID:0qji/cVm0
公取引がしょっぱい根拠で訴えたもんだから
足下すくわれたんだろう
もっとちゃんとやれよ
136名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 04:40:49.04 ID:AdJht+vn0
名無しさん(bin+cue).rar:2012/01/30(月)
ダウンロード罰則化の内容(予定)
親告罪
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金

罰則化法の対象(予定)
録音又は録画されている著作物等に係る音・影像であって、有償で公衆に提供されているか、提供されることが予定されているものが
違法に配信されているということを知りながら、私的使用の目的をもって、これを自分のパソコンなどにダウンロードする行為

現状との比較(違法配信の場合):施行前 → 施行後
視聴のみ(キャッシュの移動やコピーを行わない):違法ではない → 変化なし
ダウンロード:違法・罰則無し(損害賠償請求有・逮捕無) → 2年以下の懲役又は200万円以下の罰金+損害賠償請求有り
アップロード(ファイル共有ソフトでのDL):10年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金+損害賠償請求有り → 変化なし


公式配信の場合:私的使用のためにコピーガードを解除せずにダウンロードする場合に限り合法
「私的使用」とは「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること」

著作権法
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
137名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 04:48:53.82 ID:Mu38nTpO0
中国化してくのか?日本
おかしい判決が多杉
在日法曹なのか?こういう常識外れた判断する奴は
138名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 06:38:17.55 ID:+IbrgFuR0
JASRACは音楽著作権を独占管理するために作られた組織なんだから
独占するなって言われても困るだろ。
一度解体するしかない。
あと、今回問題の包括契約はJASRACが独占してることに
よるメリットのほうが大きいな。
街から音楽を消すようなやりすぎ行為さえなければ、
これはこれで良かったんだけどね。
139名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 06:44:22.00 ID:+IbrgFuR0
>>79
2001年までは、他の業者が参入したら逮捕、罰金だったからだよ。
著作権の代行管理をいろんな業者がやったら
なかには極悪な業者がいて、喫茶店で演奏したり、店内BGMとして
使っただけで使用料を請求したりするかもしれないだろ。
だから国が認めた組織以外は、著作権の代行管理をしちゃいけないって
法律があって、JASRACの独占がものすごく長く続いてたわけ。
140名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:00:00.60 ID:NFZNpHcp0
まぁ、TPP始まったら、悪の組織JASRACなんか消えてなくなるから。
141名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:03:11.88 ID:BsLf4kdZ0
役人同士の馴れ合い。
142名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:37:45.84 ID:ICcs1AdhO
>>139
>なかには極悪な業者がいて、喫茶店で演奏したり、店内BGMとして
>使っただけで使用料を請求したりするかもしれないだろ


えーと…まぁいいやw
143名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:45:34.90 ID:Oj8nCxnC0
>>142
いや、わかってて言ってるだろw
144名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:46:36.57 ID:wo5CZ9t80
TPPしかないな
145名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:57:18.22 ID:ROxGfF6T0
ふざけんな
146名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:58:53.21 ID:9Yzujwp40
著作隣接権とか原盤権とかもねぇ・・・・

そもそも、著作権がマスコミで論議されないのもなぁ。
著作権管理団体とマスコミの癒着感じるw
147名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:59:24.09 ID:sizMyk360
どこのバカ判事だよ
148名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:59:55.13 ID:QLkn4t5L0
いくら不透明なカネ流れたのwww
149三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/03(金) 08:03:42.43 ID:jIaacNb8O
公正取引委員会って案外使えないのか?
マスコミも広告代理店も野放しだし。
150名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:08:25.04 ID:xZ8iY+Q0O
>>139
その悪徳業者が(ry
151名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:09:24.10 ID:9IFJ/VKr0
利用者にとっては一団体が独占してくれた方が有り難い。
独占性が失われるほどそれは個別に管理しているのに近くなり、
個別管理における利便性の低さと、独占管理における柔軟性の無さのという双方の欠点のみが残ることになる。
152名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:10:15.22 ID:pStQ4znD0
TPP云々とか言ってるけど、TPP締結しても国内の管理事業に関しては他国から介入はされないべ
むしろ著作権の保護期間が50年から70年になることは確実
153名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:13:08.12 ID:AdnVTYu60
まあ、俺らがカスラックを排斥すればよい
154名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:13:35.34 ID:qVwu5EiK0
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ec/d5/bakakisha/folder/72831/img_72831_1558492_1?1324338958
カスラックらが払うべきコストを消費者が払ってる現状
155名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:15:26.76 ID:9IFJ/VKr0
著作物の生産国である日本にとっては著作権延長は悪いことじゃないでしょ。
権利を長く行使できる=資産が増えると考えればいい。
156名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:17:42.74 ID:xZ8iY+Q0O
>>152
その管理事業がアメリカ企業の商売の障害になっていたら
アメリカの裁判所で裁かれる。
もちろん日本の法律や許可制度も
TPPにより日本の最強司法機関はアメリカの裁判所になる。
まあ日本の裁判所は腐りきっているから
少しはましになるかもな
懲罰的判決とかも下される
157名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:19:50.19 ID:poHWAniHi
公正じゃない委員会ですね
158名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:20:42.21 ID:xZ8iY+Q0O
>>155
その日本の著作物自体がアメリカ既存の著作物を真似たものであるとの訴えが出たら
アメリカの裁判所で裁かれる。
さて、どちらが有利でしょうか?
159名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:20:48.17 ID:MiCzXDDO0
こいつらって関所を選挙して通行料取る山賊だろ?
160名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:21:55.25 ID:sWS6c/6z0
2chって情報格差進んでるな
著作権関連は複雑だから特に違いある
調べるやつと、古い情報のイメージで話してるやつとの格差つきすぎだろ
161名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:42:13.76 ID:dENQWsH10
実質この結果じゃ学芸会だわな
カスラックも東電も問題はブラックボックスの部分
物理的根拠のある情報公開が必要

162名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:51:45.92 ID:ECjZQ7ON0
公取委からJASRACに天下りがあると見た
これは本当に酷い話
163名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:01:57.13 ID:59l/7ov90
公取が総務省本省から圧力かけられたんじゃね?
総務省に圧力かけたのは誰だろ?
164名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:23:42.85 ID:SO/s89yk0
原発の保安院もズブズブだったし日本は鬼畜に支配されてしまった
165名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:25:42.27 ID:D5STke0/O
カスラックくらいうさん臭い団体はないな
166名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:26:10.68 ID:g69iWsnKO
犯罪者はのうのうと肥え太り
善良な市民は搾取され続ける

なんだよこの国
167名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:29:23.95 ID:tzp8oOQv0
公取委の調査段階で「新規業者の楽曲の放送を控えた」などと
供述していた放送局の複数の参考人が「そうした事実はない」と
証言するなど、公取委の認定が次々に覆っていた。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E0E2E6978DE2E0E2E0E0E2E3E09180EAE2E2E2
168名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:30:04.37 ID:e94ns3QZ0
こりゃまた、ひどく政治的な判断してきやがったな
169名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:33:07.72 ID:lriI/HTI0
ホント腐ってるな
170名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:36:42.25 ID:yjqfzN/f0
現状見れば明らかなのに、何言ってるのかね
171名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:36:49.49 ID:CF77enpX0
さすが天下り先
172名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:38:32.37 ID:IM8hCKFp0
>>168
政治的でもなんでもないよ。
イーライセンスの言い分を鵜呑みにしてたら、
正反対の証拠が出てきちゃった。
審判をJASRACの負けにしたところで、裁判でひっくり返されるのが
目に見えてるからだろ。
173名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:39:43.06 ID:CF77enpX0
>>139
皮肉で言ってるかもしれんが、過去にそれをやったカスラックは国が認めた悪徳業者だなw
174名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:49:23.86 ID:v4k09+Ch0
>>131
自作の楽曲を自分のHPに掲載していたら、ジャスラックから使用料請求メールが届いた、
なんてよく聞くトラブルだけどな。
175名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:53:05.06 ID:JThl2UAS0
どっかのJR西の脱線事故と一緒で現行法の穴、限界ってことだろ
法的にはセーフなので裁判できない、心情的には完全にアウト
ガタガタいわず分割しろ、で全て解決するのにな
176名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 12:46:20.69 ID:l+UNSYda0
>>174
それもよく聞くデマだよな
177名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 13:19:01.62 ID:Udf4n6kI0
まだまだ完全な自由化されてないからね
未だにジャスラックに有利な規定があるから
そこ変えずにジャスラックが合法とか平等って言われてもアホかとしか思わん
178名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 13:41:06.50 ID:3/MRG7SZ0
カスラックしね
179名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 14:07:40.17 ID:v7mDQYFP0
別に楽曲が使われてるか使われてないかは関係ないだろ。
おかしいぞこの審決案。
180名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:03:39.93 ID:tSQ91fR80
>>119
100%賛成だ。
181名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:05:04.81 ID:bxu/zU8x0
家族に危害でも加えられたんじゃないの?
182名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:05:22.14 ID:7crBS36x0
ヒャハー!!無敵のカスラックさまだぜェ〜

この国は司法警察政治家官僚ヤクザがグルになってるからムダだぁ〜
働いたら負けだぜェ〜!!
183名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:06:17.52 ID:c78cyUqt0
何人死んだんだ?
184名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:18:47.21 ID:hr5N3sJC0
でもこれって一審扱いなんだろ?
高裁で司法の場で遣り合えばいい
185名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:03:50.04 ID:SKIf+LBu0
>>184
高裁に提訴できるのはJASRACだけ。公正取引委員会はできない。
審判は公正取引委員会の職員による公正取引委員会内部での判断なんだから
それについて不満をもつことは論理的におかしい。
186名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:05:08.01 ID:T1u51s3v0
公取委も所詮人ですからね
187名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:05:03.85 ID:1fmlXlnN0
日本の司法はほんとレベルが低いなwww
そりゃ公務員がバカにされてもおかしくないわwww
188名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:06:13.58 ID:O8959lDb0
電通まだですかね公取さん
189名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:07:50.99 ID:59l/7ov90
>>185
たしかに・・・>>184見て誰が訴えるんだろうと思った
公取の中の不満を持つ人か?って

>>112
それのソース元は?
190名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:30:51.63 ID:l+UNSYda0
>>119
>ファイルの削除に20秒30秒も待たされるREGZA(レコのほう) 
>著作権を優先するあまり,複雑なハード・ソフトで使い勝手が悪く 
>動作速度も遅くなっている。 
それ、B-CASのせいじゃなく、そのレコの仕様だよwww
3年前に買ったうちの東芝のRDシリーズなんて、サクっと削除できてるしww
191名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:33:17.35 ID:7crBS36x0
>>187
いやレベル高いだろ
この経済規模で官僚、資本、議員、警察、ヤクザ、マスコミが
完全に結託してる国家は
アメリカくらいしかないw
192名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:33:35.27 ID:l+UNSYda0
いや、もしかすると、レコの仕様もさることながら、HDDの論理障害の方が可能性としては高そうだな
193名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:34:33.66 ID:ImCk0LvJ0
カスラックが全力で証拠隠滅をした結果、カスラックがクロであると断定出来なくなったんですね!
よく分かります!!!
194名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:40:10.64 ID:zWRXfm6rP
裁判で勝った側が叩かれるって変な流れだな。

JASRACなら叩けばいい、ってもんじゃないでしょ・・・。
195名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:40:52.17 ID:5qEnePDC0
>>25
違うよ
裁判所も金で動くほど腐ってるってことだよ
直接現生で動かされるんじゃなくて、退職後の待遇とかで釣られる
196名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:42:27.20 ID:z4uwBHQx0
>>5
電通
影響力が段違い
197名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:44:56.33 ID:5qEnePDC0
>>152
TPPなら著作権の保護期間が50年から70年にさせられるだろうけど、当の
カスラックがAPPLEに訴えられて解体
198名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:47:37.21 ID:o0z0Hfqq0
公正取引委員会も金や脅迫で簡単に動くってことだろうな。
199名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:48:04.80 ID:l+UNSYda0
>>197
>カスラックがAPPLEに訴えられて解体
噴いたwww どこまで脳ミソお花畑なんだよww それ単に、お前の願望だろww
200名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:49:20.48 ID:1fmlXlnN0
まともな委員会なんて学校の子供ですらしないからなw
201名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:50:30.38 ID:57YABAWP0
カスラックはともかく

公取が
頓珍漢な言いがかりを付けた事は
コミットされたわけで

それはそれ
これはこれ
で”切り分け”ないと
いけない話なので
202名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:53:51.15 ID:zWRXfm6rP
JASRACが裁判に勝ってもJASRACを叩いている人は
JASRACが裁判に負けても、それを叩くことができないってことなんだけど
わかってるのかなあ・・・。
203名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:54:02.68 ID:5qEnePDC0
>>199
いやいや、人類みんなの願望です
204名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:55:11.08 ID:HbC/Uedq0
公正取引委員会すら黙らせるJASRACやべぇ
あのスタンダードオイルすら出来なかったのにwww
205名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:56:18.53 ID:57YABAWP0
>>204
今回の事象で
何が”おかしい”と、思っているのか
206名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:03:47.60 ID:HbC/Uedq0
>>205
アメリカでのスタンダードオイルの言い訳がまさにそれだったな

向こうの公取委は「事実上の独占なのだから他社が存在しているかいないかは関係ない」
つって分割命令出したけどなw

まぁ民主党が選ぶ公取委なんて所詮こんな程度だ
あーあとね、これ裁判(司法)じゃないからな?
公取委(行政)の中での審判で「事実はなかった」と判定を出しただけだから
裁判官(司法)叩いてるやつは何か勘違いしてるぞw
公取委(行政)がJASRACに飲み込まれただけ
207名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:06:03.66 ID:57YABAWP0
>>206
カスラックの影響力に
公取が民主党の傀儡だったなんて

説明が無いと
誰も、理解できないわけで

説明を
どうぞ
208名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:06:56.43 ID:zWRXfm6rP
>>206
ところで問題点はどこなの?
209名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:14:04.99 ID:HbC/Uedq0
>>207
公取委は内閣が選出する委員会だ
で、今の政権与党はどこでしょうか?
そんな事も知らなかったんなら黙ってろw

つか、カスラックの社員必死すぎんぞw
210名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:16:10.08 ID:57YABAWP0
>>209
> で、今の政権与党はどこでしょうか?
> そんな事も知らなかったんなら黙ってろw

公取と民主党の関係性を
是非、紹介してよ

> つか、カスラックの社員必死すぎんぞw

だれが?
211名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:23:57.39 ID:SKIf+LBu0
民主党が政権を獲得した後に委員になったのは1人しかいない。残りはすべて自民党時代からの委員。
大体、実務は事務局の職員がやるんだから委員がどうとかいうのはあまり意味がない。
212名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:25:57.36 ID:ADg5hPqBO
政治家、官僚の利権のスクツカスラック
213名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:27:05.04 ID:HbC/Uedq0
>>211
自分で実務をやるのが事務局といっておきながら、
なぜ委員の話が出てくるのかw
214名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:28:53.54 ID:HpAE3Ix/0
>>209
え?今の委員って自民党時代に就任した人たちばっかりじゃん。

自民党利権のJASRACを守っただけだよ。
215名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:32:33.30 ID:SKIf+LBu0
>>213
あんたが内閣がどうとかいうからだろう。職員の採用について政権の意向も糞もあるか。
216名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:37:16.29 ID:DeiJqh/S0
一方、過度な著作権保護が足かせになって国際競争力を失ってる家電メーカーは瀕死状態wwwwwww
217名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:43:12.81 ID:oocyyWiz0
ジャスラックに対して睨みを利かせることのできる公権力が居ないことがヤバすぎ
これこそが独裁じゃないの?
218名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:20:39.51 ID:v2iJfdfD0
警告します

逃げないでください。
そのうち天罰が下ります。
仮に天罰が下っても著作権汚職組織がどう言おうと我々は無視します。
作曲家・作詞家ももちろん相手にされません。
著作権汚職組織は日本国家雄一の汚職組織です。
汚職は許しません。
某音楽著作権汚職組織日本国家から粛清へご協力を。
219名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:22:59.18 ID:v2iJfdfD0
>>218
最後に同胞のみなさん。

某音楽著作権汚職組織の崩壊まで一緒に戦い続けましょう。

我らは宣戦布告します。

我々はJASRACの死亡を願います。
220名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:29:12.94 ID:/poili1n0
>>217
b-casだってそうじゃね?
こういう団体はみんなそんな感じ
221名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:35:58.28 ID:v2iJfdfD0
>>218
>>219
神はJASRAC嫌う。
JASRACは東アジアで最悪な組織です。
JASRACは金正日みたいに国民を苦しめています。
私にはもう話す事がありませんが、JASRACはKOMCAに吸収合併
されることを祈ります。

それと同時に、神は偉大なり、神はJASRAC嫌う、JASRACは反国家的、
JASRACは音楽文化を弾圧している、JASRACは検閲組織、JASRACは共産主義者
JASRAC崩壊時計は『無罪』になり大幅に崩壊を遅らした。
222名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:39:57.73 ID:v2iJfdfD0
>>220
b-casは全く役に立たない。
番組権利保護は電波で制御する方が低コストだ人件費も削減できる。
この番組権利保護7月に実用化されるらしい。
その結果、一部の社員がハローワーク行きになる。
223名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:42:12.75 ID:tyi52fmP0
TPP加入でここらの著作権ゴロが一掃できたらいいなぁ
利益が限りなくストレートに著作者自身に届く仕組みの方が健全しかも価格も大幅圧縮できる
右から左の流通が利益の大半を分捕る今の仕組みは異常だ
224名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:55:59.15 ID:/poili1n0
>>222

その詳細どこかで見れる?
その保護の名前も聞きたい
225名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:00:20.98 ID:4urUCfaM0
東電と同じで買収されとるな
226名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:30:52.94 ID:Euu9yMZM0
アメリカじゃ著作権は個々のアーティストやレーベルが管理だろ。
こんな組織にいつまでも頼って自爆してる日本のアーティストが悪いだけ。
227名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:36:14.22 ID:HpAE3Ix/0
>>226
レコード会社がJASRAC音楽出版社に
著作権を渡さないと、レビューさせないんだよ。
228名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:37:35.29 ID:jm7q5FdYP
こええ…
229名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:40:48.28 ID:RMOKqYSs0
世にも奇妙な団体
230名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:49:59.27 ID:mxxLpvva0
放送局との包括契約額が安過ぎて、それが他の業者を妨害してるとかいって取り締まったけど、
ほかの業者が普通に包括契約してて、妨害受けてないよと公言してるんだもん。
公取が勝てる訳無いじゃんというか、最初から何を根拠に取り締まろうとしたかすら謎の自滅。
231名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:54:21.42 ID:mxxLpvva0
ちなみに、日本でも管理楽曲とゆーて、自分で管理してる連中は沢山おる。
だが、そういう事が出来るのは、基本大手(古参の芸能事務所やゲーム会社など)で、
その手の手続きを自前で可能な部署を置けるとこか、
自分で手続きできる、時間的余裕ある人達くらい。

海外でも腕利きエージェント雇える大物は自分とこで管理してるが、
そうでない殆どの連中は、JASRACと提携してる同種の団体が似たようなサービス行っている。
232名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:57:14.30 ID:mxxLpvva0
だいたい、JASRACなんて、訴訟社会のアメリカの権利団体に比べれば、弱腰もいいとこだよ。
あっちの権利団体は、JASRACの比じゃない強硬派揃いだから。

まぁ、音楽関連の団体に限って言えば、欧州の方がアメリカ以上に過激だけど。
233名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:06:46.42 ID:oOSYv9Re0
>>227
JASRACと契約してない音楽出版社ってどこ?
234名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:08:19.92 ID:BAEn/4wB0
もう勝手にやらせておけばいいんじゃないの
街から音楽が消えたし、もう誰もcdなんて買わないし
音楽衰退の原因が、ジャスラックということは日本人みんな知ってる
どうせ、買収したんだろ
235名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:08:46.43 ID:H7MtnLCH0
どうも天下り天国らしいじゃん。
236名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:24:17.68 ID:tP8Nr/EW0
>>235
いまとなっては、デマ。
237名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:30:45.34 ID:r2ymFREY0
公取委がカスラックとつながってたとは意外w
238名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:30:59.62 ID:FYpNqbJl0
>>235
>>236
各々そのソースをくれ
239名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:42:52.03 ID:QnkJj/F10
三条委員会で無罪とはどういう事だ
全く分からん構図だな
240名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:43:49.87 ID:LezVReKR0
【社会】ノーギャラのボランティア公演なのに「著作権料を」 JASRACにオーケストラ当惑★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280664690/
241名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:44:11.68 ID:3KvZItSF0
全く誰にも歌われたり聞かれたりしていないヤクザ演歌歌手にも
たっぷりと著作権料が支払われるシステムです(´・ω・`)
242名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:45:05.15 ID:tP8Nr/EW0
>>238
当然オフィシャルではないがこんなところかな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E5%8D%94%E4%BC%9A#cite_note-19
^ なお、2006年10月の人事では事務局出身のプロパーである加藤衛常務理事が理事長に昇任し、
結果的に記事で批判された天下り人事の系譜が途絶えることになった。

松浦晋也のL/D
2007.12.28
初音ミクとJASRAC
一つ、私が希望を見るのは、現在の理事長が加藤衛氏であることだ。この人は文部官僚の天下りではなく
JASRAC生え抜きで、私が取材していた頃は理事になったばかりだった。かなりのやり手であり音楽書誌の
電子データ化やオンライン登録・徴収システムの整備に積極的に取り組んでいた、

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/bn2islander/20071228/1198848161
加藤理事が理事長? 加藤理事は確かJASRAC生え抜きの人材だったように思うけど、その加藤氏が
天下りのポジションと言われていた理事長に就任したのか。ふと思い立ってJASRACの役員名簿を観てみると、
国家公務員出身者の最終官職がない。以前の役員名簿にはあったから、JASRACから天下り役員がいなくなったと
考えるのが妥当だろう。
243名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:47:49.26 ID:ZfWtlZnF0
カスラック圧力かけたんか?ww
244名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:50:29.78 ID:tP8Nr/EW0
>>240
IT's my business
JASRAC 批判を考える

■名古屋フィルハーモニー交響楽団のサロンコンサート

しかし、主催が自治体や学校なら使用料が不要という条件を満たすのに、
わざわざ主催をオーケストラに変更したためのものでした。

また、JASRAC の使用料の算出方法によれば「1000人の会場で2時間の入場無料のコンサート」を
想定する場合、使用料は4,000円(税別)です。
それほど法外な使用料を求めているとは言えないでしょう。
245名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:59:47.35 ID:voQ7Aazu0
初めの頃は公取ガンバレーってレスばっかだったけど、結局は、
何も変わらない役人のこんな結果で終わるんだろうな。
246名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 23:00:46.42 ID:u7Ljkwlc0
なんだ、ネトウヨはもうカスラック()に飽きたのかw
247名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 23:01:54.42 ID:TzVJ+fR60
>>244
学の問題じゃなくて、ボランティア公演からも吸い上げてやろうって
根性がアレなんじゃないの?
248名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 23:02:03.52 ID:LezVReKR0
>>1
JASRACが追求されると困ることは,音楽芸能事務所と暴力団の密接交際ではないだろうか?
いや,暴力団と一体といってもいい音楽事務所。

エイベックス バーニング ヤクザ
249名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 23:42:11.16 ID:tP8Nr/EW0
>>247
「音楽を使ったら原則金がかかる」ってことから考えれば
仕方がないと思う。
このケースの場合、主催の名義をオーケストラに変えてしまったから
使用料(たったの4000円)が発生しただけで、従来のままなら使用料なしだから。

ちなみにこの件を朝日新聞が報道したんだが、使用料の金額は伏せられていたんだな。
250名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 04:46:06.33 ID:9DCUFt660
名無しさん(bin+cue).rar:2012/01/30(月)
ダウンロード罰則化の内容(予定)
親告罪
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金

罰則化法の対象(予定)
録音又は録画されている著作物等に係る音・影像であって、有償で公衆に提供されているか、提供されることが予定されているものが
違法に配信されているということを知りながら、私的使用の目的をもって、これを自分のパソコンなどにダウンロードする行為

現状との比較(違法配信の場合):施行前 → 施行後
視聴のみ(キャッシュの移動やコピーを行わない):違法ではない → 変化なし
ダウンロード:違法・罰則無し(損害賠償請求有・逮捕無) → 2年以下の懲役又は200万円以下の罰金+損害賠償請求有り
アップロード(ファイル共有ソフトでのDL):10年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金+損害賠償請求有り → 変化なし


公式配信の場合:私的使用のためにコピーガードを解除せずにダウンロードする場合に限り合法
「私的使用」とは「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること」

著作権法
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
251名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:27:26.07 ID:efjaINANi
新聞の記事だと詳しい経緯が載ってる。
元々は別の管理団体の曲を使用できなくさせたというものだけど、実際はその管理団体の曲を使用していたというらしい。
おれ自身が調べたわけじゃないから真相はわからんが、事実ならやむをえないか。
252名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 05:52:45.81 ID:vl9mEKiK0
もう淡々と物量で押せばいいんだよ
理詰めなんか気にするな
日本は民主主義国家だ
253名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 08:26:03.09 ID:1NbrBZmT0
リチャードストールマンがいかに偉大かという事だな
254名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 08:46:48.34 ID:puLd1XfE0
視聴者もテレビ局も損しないシステム。
255名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:52:19.13 ID:EZccwATf0
ファンキー末吉はその後どうなったんだ?
256名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:56:46.98 ID:XaumMpoT0
公取委を独禁法違反で調べた方がいいのでは?
257名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:28:31.93 ID:4Kj8Vvwb0
包括契約の他に、CD流通圧力の問題もあるだろう。
JASRAC非登録楽曲は著作権違反の可能性が高いとかいって
JASRAC登録楽曲ばかりをすんなり流通する状況を作っている
なんて話も
258名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:52:53.68 ID:5eAbLzK80
>>255
CMで曲が採用されて、東京郊外に一軒家を手にいれられるぐらいの印税がちゃんとJASRACを通じて入ってきたって喜んでたよ
259名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:04:39.56 ID:OtOtjSNg0
このニュースはヒドイ事です。
260名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:11:10.99 ID:b22D0u3Z0
公取もこんなもんか
261名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:12:37.82 ID:1OvSzuDi0
カスラック
262名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:22:09.18 ID:i1BpsS3G0
消えてなくなれクソJASRAC
263名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:31:53.06 ID:Hl0LNx4X0
工作員タイムか
264名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:34:26.53 ID:JNBeUkjU0
こいつら組んでんもん
265名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:12:00.11 ID:R4+tcwzO0
>>257
圧力というより使う側の使い勝手の違い
JASRAC曲なら包括契約してれば気軽に使えるが
JASRAC曲じゃない場合、どこが権利を持っているかを調べた上に
使用条件、交渉、契約等を結ばないとならないから
正直めんどうなコストを払うことになる、それなら無理して使わないってだけ
これはJASRACがどうこうじゃなくて使用都合がの面が強い

あ〜それにJASRAC批判のほとんどは権利者でもなく使用者でもないやつばかり
まったくの外野が騒いでるだけだから、全然変わらないの
使う側になると実はJASRACって便利で安いんだよな・・・・
266名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:20:36.46 ID:J9VJ1NUL0
たった数名の製作関係者に意見を聞いてって書いてあった気がするのだが、
金をたくさん出すというなら、韓流になってないはず。
267名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:24:05.65 ID:XvbI4iVBO
カスラックの事をジャスラックって言うのやめろ!!!
268名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:51:34.31 ID:H8IFsnGd0
まあ、司法判断ではないが、事実上、カスラック利権が残るわけか
衰退するぞお、この業界
269名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:56:51.71 ID:RQxXTo4TP
>>265
それは全部独占だったことによる優位だから
それを解消しないといけないんだよ
270名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:04:17.24 ID:R4+tcwzO0
>>269
違うぞ、独占による優位を解消しないと行けないなんてことはない
独占による市場参入に対する圧力を掛けることがいけないことで
独占してる状況じたいは悪いという訳ではない
今回も圧力を掛けて妨害したという事実がないから無罪になった
日本が技術による市場独占したら駄目とか言われるか?
世界シェア独占中の日本企業って腐るほどあるんだぜ?
271名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:10:19.93 ID:RQxXTo4TP
>>270
スタートが違う
法律的に独占してたんだから、まず解消しないと
272名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:13:11.84 ID:J1dsppgS0
JASRAC批判する奴ってどうしてこう馬鹿ばかりなんだろうな。

独占を解消して優位を無くすならそもそも委託管理する必要ない。
1つの契約で多くの楽曲が利用可能になるというメリットがなくなるんだからな。

使い勝手は悪くなるが委託管理を廃止しろと言うならまだ筋は通る。
だけどなぜか委託管理という仕組み自体は無くしたがらず、独占の解消を訴える。
結果、仲介手数料が発生するだけの不便な仕組みにしかならないのが理解できていない。
273名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:30:07.03 ID:R4+tcwzO0
>>271
だからさ、法律的に独占してたからって何も問題はない
電気、通信、運輸すべからずそういうものはあるし、あった
問題なのは、法律による枷がなくなった後に独占状態を背にして新規参入者を妨害等をした場合は駄目な訳
独占してるという状況じたいは全然問題がないの
シェアは自社で勝ち取るもので与えられる物じゃないってこと
274名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:32:27.79 ID:+6Bu2Wmy0
TPPに入ればJASRACも潰れるよ。
275名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:49:47.31 ID:cocrOYDn0
カスラックのお陰で日本の音楽も衰退したね。
276名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:54:32.63 ID:Twda/CI+0
鼻歌を歌うだけで、著作権違反になるから日本の歌は
誰も歌わない。
277名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:42:21.02 ID:p6Wt2L+z0
>>272
JASRAC批判する奴はただイメージで批判してる何も知らない奴が多い
278名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:22:36.08 ID:WIfAEHeK0
JASRACが強いんじゃなくて公取がヴァカだっただけです
公取は排除措置命令の落とし前をどう付けるのかな
279名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:59:53.98 ID:HQniRptL0
今の日本では、JASRACとパチンコは倒せない。


280名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:16:31.21 ID:R4+tcwzO0
>>279
パチンコはグレーだけど
JASRACは今のとこ白だし、利用者からの反発も少ないし倒しようが無いわな
281名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:08:16.98 ID:Ybgr4erN0
TPPに参加したら
・著作権侵害の重罪化・非親告罪化
・刑事・民事裁判の激増
を招くというのに、君たちは判っとらんな
ただ、自由利用の範囲を限定しないフェアユース規定が導入されて
自由利用の範囲は少し広がるかもしれん
それとて、訴訟して初めてラインが確定される
米国式の著作権法に改正すれば権利者の激烈な権利行使が可能に成るというのに
282名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:25:39.34 ID:XwT9hdau0
公取委も金次第ってことだよなw
283名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:11:38.80 ID:1j0dXIjn0
>>281
明示的に無償利用が許可された作品以外、
素人の二次創作の場では「この世に存在
しないもの」として扱われるようになる。
284名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:04:40.65 ID:/kLyxU0x0
「これから、マラソン大会をはじめます みんな位置について」
「先生 JASRACくんが40キロ地点を走ってますけど…」
「質問はそれだけですか?それでは用意ドン!」
285名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:28:29.31 ID:UUeTe5tP0
272 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 17:13:11.84 ID:J1dsppgS0
JASRAC批判する奴ってどうしてこう馬鹿ばかりなんだろうな。

独占を解消して優位を無くすならそもそも委託管理する必要ない。
1つの契約で多くの楽曲が利用可能になるというメリットがなくなるんだからな。

使い勝手は悪くなるが委託管理を廃止しろと言うならまだ筋は通る。
だけどなぜか委託管理という仕組み自体は無くしたがらず、独占の解消を訴える。
結果、仲介手数料が発生するだけの不便な仕組みにしかならないのが理解できていない。

277 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 19:42:21.02 ID:p6Wt2L+z0
>>272
JASRAC批判する奴はただイメージで批判してる何も知らない奴が多い


カスラック自演乙
286名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:31:48.28 ID:06KtJt020
カスラックデータ捏造?
287名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:34:33.08 ID:xas4EMZ/0
>>285
JASRAC批判記事でさえ間違いが多いからな
http://togetter.com/li/10848
288名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:20:03.46 ID:nxmbxDQX0
ちゃんと証拠集めしないからくつがえるんだろが
289名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:31:51.34 ID:LzHy5Rz20
>>272
誰もが前提としてる基礎からまずずれてるよな(笑
委託管理事業という自由市場が設定されてるんだが?
それと個人管理は別の話。
290名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:38:03.70 ID:4Bf5jLwH0
公取だけは使える組織だと確信していたのに残念だな

JASRACの独禁法違反はもはや揺るぎのない事実で、

CDの売上は日本がダントツでトップなのにな、これがまさに

独禁法状態だ

残念だな公取委w
291名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:41:03.76 ID:hSORFnZf0
>>290
おまえのオツムも残念なようだな
292名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:51:16.02 ID:4Bf5jLwH0
>>291
褒めるなよ

お前ほどじゃねーよw
293名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:53:32.09 ID:4Bf5jLwH0
著作権法違反 ≒ 独禁法違反

相矛盾する法律の例だ

まぁお前らには理解出来ないだろうがなw
294名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:02:40.50 ID:hSORFnZf0
脳内専門家の理論は理解できません><

おまけにわざわざageなんて書いてる人なんて…
295名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:08:22.16 ID:GWxsTc3Y0
>>290
日本は上でみんなつるんでる、国家社会主義の国だから・・・
296名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:15:37.71 ID:Xs7E8TfV0
まあとにかく包括的利用許諾契約は禁止でいいでしょ

公取の判断は完全な誤り
297名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:17:24.12 ID:hSORFnZf0
>>296
証拠もないのにそんなことできません
298名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:19:27.07 ID:Rt4fPa+c0
TPPで解体してしまえ。JASRAC解体できるならTPP賛成。
299名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:19:34.01 ID:K2A8Qq0x0
大きな金が動きましたか?
300名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:19:50.61 ID:1MSUp5Sv0
最近暴対条例厳格化の影響か、やたら美空ひばりの曲がTVで使われてる気がする。
あれって流すたびに893に金が流れるんだよね?
301名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:30:13.27 ID:yLzfMZLjO
カラオケがある限りカスラックは死なんだろう
302名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:08:10.28 ID:LzHy5Rz20
>>290
強すぎる公取委に足枷かけようという財界の動きの
どでかい第一歩にでもなったら公取委もそれこそやばい。
公取委もそれは恐れるだろうから
この件はもう一技かけてるかもしれない予測もある。
表層は無罪認めてやっておいて
知財推進本部や文化庁と裏連携で
独占状態の実質解消策を確実にやらせる。
むしろその段取りが万全なので
こんなくだらにとこは無罪でも有罪でもどうでもいい。
とかな(笑
303名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:33:22.52 ID:cF8s11F+0
まだ東京高裁専属管轄があるだろ

最高裁まで行けばどうなるか分からない
304名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:40:42.79 ID:LzHy5Rz20
>>303
JASRACが無罪なのにそれでもごねるとかじゃないとそれは無い。
ここで有罪にしちゃうとJASRACは確実にそっちでこの先10年からごねまくるだろうから、
実質介入すればよし、茶番はここで終了、ぐらいの話であることを祈る(笑
305名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:40:47.59 ID:oV4qL4Kp0
公取委自らやっぱりそんなことあませんでしたっていうんだからそりゃ異例だよ。
もう笑われるレベル。
306名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:43:55.43 ID:LzHy5Rz20
>>305
そこだな。
だから俺は>>302の印象がよぎるわけだよ。
307名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:55:15.50 ID:mQuMd+gO0
つか、TPPでJASRAC解散なんてありえんし
さらにアメさん基準のもっと厳しい著作管理になるだけ
アメの言い分はもっと厳しくやれって言ってるんだがな

てかさ、今現状で他の管理団体が不甲斐ないからJASRAC一強になってるの
権利預ける側もJASRACが一番金稼ぐから預けるんだよ
使用者も管理者も納得ずくでやってる
金を払う気のある使用者は包括の方が楽だし権利が集中してるので利便性が高い
実際そこらへんを使ったこと有るやつなら分割でもされたら面倒なだけって知ってるだろうに
308名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:09:20.80 ID:/kLyxU0x0
2001年までは、著作権等管理事業は厳しく規制されてたんだよー
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/kanrijigyouhou/seitei/hikaku.html
309名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:21:27.65 ID:LzHy5Rz20
>>307
アメリカだって包括だよ。
それでも放送領域から全体の9割方の莫大な収益を上げる。
そしてかかったごとに権利者に適正に分配。
それができるだけの調査システムがある。
JASRACの言ってる包括契約というのは
ほんの僅かでいいから払ってくれれば使い放題でオッケーです、というだけのもの。
似て非というやつ。
310名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:34:19.58 ID:LzHy5Rz20
>>309の補足

放送局は僅かの額で使い放題、
一般事業者はたいして収益でない事業でも
それなりの額徴収できるように設定、
それがJASRACのやってる包括契約。
まさに独禁法違反。

アメリカが厳しくやってほしい第一は
確実に安売りやってる放送事業だろ。
アメリカ並みの制度でやれば日本なんて
莫大な額がここから出るんだよ。
TPPきたらまずここ。

勿論商業施設も上がるよ。
BGM年間数千円とか無理だろう。
311名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:24:59.72 ID:0uI6YZWc0
JASRACって完膚なきまでの天下り機関だからね。
役人に金が回る仕組みであれば、それは国策たるもの。

原発見てればわかるでしょ?
国や自治体に不利になるものは、司法は逃げますから。
政治判断ゆえ司法は当然JASRACの味方ですよ。
312名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:01:33.74 ID:mQuMd+gO0
>>310
まあ、でかい収益上げてるトコから多くとって
ピコには微課金で方向は俺も良いこと思うけど
それこそ権利者と使用者の間でやらないと意味ないことじゃない?
だいたいJASRACの包括が独禁に抵触してるというのは
その包括契約が格安によるものだとしても、それが独禁になるとは言いがたいのは同然でしょ?
ダンピングとは違うし、物を安く扱うことによる市場支配を否定するってのも強引としか言い用がない
313名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:04:12.99 ID:Z18Vcu1F0
暗黒すぎる
314名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:11:06.86 ID:IiOhIELG0
包括契約してるのは、放送局じゃなくて、大抵の業者が可能。
例えば、普通の店舗なんかも包括契約で、料率は以下。

ttp://www.jasrac.or.jp/info/bgm/index.html

放送局の場合、売り上げの3%がとられるが、
店舗の場合は売り場面積などで計算される。

店舗が維持可能な売り上げと上の料金見比べれば分かると思うけど、
明らかに放送局の3%という料率より低く済む。
315名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:30:49.34 ID:ePA4shLr0
公取はカスラックに買収されてるだろ
カスラックだけ無罪とか尋常じゃない
316名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:42:38.75 ID:LzHy5Rz20
>>314
何を言ってるのかと思ったら、
それは格安なBGMの料金だろ。
君は話にならんな。
317名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:44:11.08 ID:YzT7N2ziO
素人目に見ても明らかに独占状態なんだが……(´・ω・`)
318名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:45:52.43 ID:awcXb/Xf0
>>314
包括契約自体、危ないだろ
抱合せ販売は合法なのか?
319名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:46:42.78 ID:NcBV92u40
ポンプ車ここまでこれたのか?w
320319:2012/02/05(日) 19:48:51.29 ID:NcBV92u40
誤爆しますた('A`)
321名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:20:00.60 ID:/SkVOCRb0
この内容で最高裁までいけるって思ってる馬鹿が居るとは・・・
公取が上から下まで平謝りの責任なすり付け合戦になるほどの
大ポカやらかしてた結果の今回の判決な訳なんだが・・・

お粗末というか門前払いになる寸前の事案だよコレ
322名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:11:58.47 ID:ZHKU4t5N0
323名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:51:22.71 ID:f01dg7IIP
>>321
判決と審決は別物
324名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:44:22.04 ID:iykfu0hO0
上にいる民主党政権が憲法違反上等なんだから、
公取が買収されててもおかしくないな。
325名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:52:58.13 ID:puwaRrH70
包括契約って利用者にやさしい契約なんだがなあ。
なくなったらライブハウスとか困りまくりじゃないの?
326名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:59:13.70 ID:JkAOcISdO
カスラックに爆弾抱えて飛び込む日も近いな
327名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:17:48.94 ID:V6Bm9RXa0
いいからカスはきちんと徴収した金を著作権者に分配しろよ
俺は演歌歌手を食わすためにCD買ってんじゃねーんだよ
てゆーか包括ドンブリ契約でどうやって分ける気だよ
おまえらの胸先三寸じゃねーか
328名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:27:41.48 ID:o5ssFaFs0
演歌は日本の文化。
329名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:53:58.64 ID:dKGpgr9E0
>>327
CDはちゃんと分配されるぞ
演歌重鎮に行ってると言われてるのは
包括契約の方な、だから安心してCD買え
330名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:23:58.80 ID:/w5fNFZq0
(ノ∀`) アチャー
331名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:32:08.48 ID:1ydufOUZO
jasrac強すぎ小林亜星の政治力どんだけあんだ?と思ったがポカやらかしたのかwしっかりしれ…
332名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:35:15.21 ID:FUx1v+AeO
世間からどう思われようが、利権にガッチリしがみつく。
そういえば、どこぞの政権与党もそうだな。
333名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 06:41:52.23 ID:qBmuX0k50
流石CIA

334名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:07:07.17 ID:V2BGJYqv0
>>331
今の会長だれだか知らないのか?
亜星じゃねえんだよ
335名無しさん@12周年
60年以上、国から音楽著作権管理の独占を認められてきたんだから
そりゃ強いに決まってるよ
今から自由競争ですって言われてもなー