【政治】 防衛省内 「一川氏の方がマシだった…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
田中直紀防衛相の「素人」言動が、野党の標的になっている。
やはり、素人発言で問責可決され、内閣改造に伴って事実上更迭された一川保夫前防衛相が思い出されるが、
防衛省内では「一川氏の方がマシだった…」との絶望的な評価が広がっているという。

防衛省関係者は理由をこう語った。

「一川氏は『自分は素人だ』と自覚していて、官僚のレクチャーに真剣に耳を傾けるなど
一生懸命勉強していた。一方、田中氏は外務政務次官や参院外交防衛委員長を経験しており
『自分にはひとかどの知識がある』と自負しているのか、真面目にレクチャーを聞かないらしい」

このため、自民党の小池百合子元防衛相から安全保障の基本事項を聞かれて、
「そこまで理解しているところではない…」と情けない答弁をするハメになっているというのだが…。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120202/plt1202021525005-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:04.75 ID:sz//PIX90
下を切れば、そのまた下が来る。

人材豊富だな、ミンスはw


3名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:22.28 ID:H5DKbHT10
まさに民主党は人罪の宝庫 
4名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:46.72 ID:n7aG9h9p0
最強の布陣と言い切った野田
5名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:46.81 ID:whOrt3qG0
>官僚のレクチャーに真剣に耳を傾けるなど

なんで答弁の仕方って素直に書かないんだ
6名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:35:56.54 ID:dextAuYOO
>>1
勉強する馬鹿としない馬鹿
7名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:37:02.42 ID:qlYtH9CA0
人材の宝庫だのう( ・ω・)
8名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:37:24.18 ID:4QQesiqE0
真紀子なんとかしろ
9名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:37:24.53 ID:1VP/QuKW0
民主党は底なしに人材が豊富だな
10名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:37:28.73 ID:UOQ6Tnt30
まあ、本当に良い弾があるなら優先的に出してくるわな。
つまり鳩山政権が民主党政権の絶頂期ってこった。あとは落ちるだけ。
11名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:37:58.20 ID:ZstuvNti0
ナオキwwwww
12名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:00.84 ID:3WlH3BFl0
誰か腹話術の出来る官僚を一人付けとけよ。あと、大人用オムツも
買っておいてやれ。
13名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:08.90 ID:zRQngPaG0
史上最強内閣(笑)
14名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:38:38.13 ID:H5DKbHT10
【民主党】ブータン国王招いての宮中晩さん会に欠席し政治資金パーティー出席…「私はこちらのほうが大事」と一川防衛相★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321526962/l50

【政治】 一川防衛相、今度は「米兵による少女暴行事件」を「乱交事件」…過去に「安全保障は素人」「国賓より資金パーティ大事」等発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322812260/l50

【政治】 「安全保障については素人です」発言の一川防衛相、「国民目線ということだ」と釈明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315219575/
15名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:39:00.52 ID:Pfn/U1KX0
答弁けっこうおもしろいよ、落ち着きがないだけだよw
16名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:39:24.99 ID:vnzFipsq0
公務員が言うな
奉仕の精神で尽くせ
17名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:40:31.23 ID:HcQcFX8g0
日本にとって大変な時期だからこそ、笑いを届けてくれているに違いないwwwwwww
18名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:40:41.87 ID:sDbNgG/I0
今日の予算委員会でもズタボロにされてた。
委員長にまで無視されて哀れ。
19名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:40:55.41 ID:YyYCeACs0
北澤に戻せばいいんじゃねえの
松本ドラゴンも何とかって役に復帰したみたいだし
20名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:00.94 ID:xM1/GqEK0
きょうの午後の予算委員会でも石破にずっと説教されてたよ
なぜかNHKは国会中継しなかったけど
21名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:01.91 ID:lYfMjGEM0
>>15
面白がってる場合じゃねえだろw
22名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:25.68 ID:ZDrZ1wri0
>>18
マスコミ「クイズ合戦とかないわー」
23名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:41:59.81 ID:112FFhFA0
一川はまさにラジコン大臣だった
おかげで防衛省の懸案がかなり片付いた
24名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:10.44 ID:H5DKbHT10
【政治】 北沢防衛相「(米軍施設は)迷惑施設」 参院外防委で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270726971/l50

【政治】 仙谷官房長官 「自衛隊は暴力装置」発言→抗議受けて撤回
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290044884/
25名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:21.43 ID:UujBE0OT0
2642歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/02(木) 17:42:42.26 ID:UjzBAg+a0



   信じられるか?  大臣を代えれば代えるほどグレードアップすんだぜ



            アフォ度がwwwwwwwwwwwwww

27名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:48.39 ID:3WlH3BFl0
ドジョウ内閣の特徴

1 全てにおいてド素人集団
2 人材は無能の使いまわし
3 基本的に責任は取りません
4 基本的に約束は守りません
5 都合の悪いことは隠蔽します
6 国益を損なうことには熱心です

 いろいろありすぎてメンドクサくなったのでここまで
28名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:49.36 ID:9bNqNZ1/0
>>1
菅と同じタイプの無能だな
29名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:42:50.90 ID:Rii5yyUOP
どのみち素人じゃねーかw
30名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:21.73 ID:Wf1SUeWp0
嫁と二人羽織りしろよ
31名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:41.08 ID:1GBBS6wjO
ああ今日はゲル大佐による講義だったか。
録画しとけば良かったな。
32名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:50.08 ID:ybUQXoGu0

鳩山の後に管が首相になったのと同じパターンだなw
最低の次に最悪が来る・・・

33名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:43:51.30 ID:7hnk3Dzm0
こういうやつは角栄の婿真紀子の旦那って言われ続けてるから
反動で変なプライドばっかり肥大してるんだよな
もう目つきがやべえ
34名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:44:04.01 ID:cP+OHXvZ0
>>18
衆参ともに民主党委員長なのにそいつにまで
無視されるとかすげーなw
35名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:44:08.50 ID:GSfjn71+O
>>20
テレビ中継入れるの、与党が反対したと聞いたが(´・ω・`)
36名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:44:19.04 ID:4O509osY0
>>26
つまりこういう事か?w
    ____________
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r'   ⌒ヽ
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,i' ⌒  ⌒
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (・ )` ´( ・)
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l  (__人_) l
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   |┬|  | < バカが総理では国が持たない
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,___`ーu_ノ

    ________スパッ____
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ;: r'ヽr'; : ; : ,r'   ⌒ヽ
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,i' i',::,::,::,::,,i' ⌒  ⌒
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::l l;:;:;:;:;:;:;:l ( )` ´( )
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l |:;:;:;:;::;:;:l  (__人_) l
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;i   |┬|  | < ギャー
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,___`ーuノ
                 _____
               ,r'''; : ; : ,r'   ⌒ヽ
     ________,i':,::,::,::,::,,i' ⌒  ⌒
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r' ノ ・ ヽ(・ )` ´( ・)
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,,i'<´゚)   ヽl (__人_) l
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l  /   <。)  |┬|  |
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l   (・ .) l___`ーu_ノ
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i , ー' ⌒) | < 東電がёЭЩ※фcЮ☆З!
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,U___"/ノ
37名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:44:27.38 ID:b7ByfHQh0
世襲ババアのヒモ夫に比べたら、おまえらのほうが大臣の資格があるだろjk
38名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:44:30.82 ID:zOTq/4WI0
賢いつもりでいる老人は手に負えないからな
39名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:00.74 ID:BlvAfnpz0
シビリアンコントロールって素敵な言葉ですね。いっそうAKBあたりに1日
防衛大臣をやってもらってはいかがでしょうか?
NHK総合2012年01月15日日曜討論
http://www.veoh.com/watch/v26779009RzJsRQSa
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16711078 音声だけ

田中直紀防衛相は15日のNHK番組で、自衛隊の海外での武器使用基準緩和と「武器輸出
 三原則」緩和を混同するなど安全保障に関する「素人」ぶりを露呈した。米軍普天間飛行場
 (沖縄県宜野湾市)移設問題でも、日米協議の内容を暴露しただけでなく、代替施設を年内に
 着工したいとの考えを表明。政府高官が着工時期に言及したのは初めてだが、番組後「そこまでは
 難しい」と直ちに軌道修正した。野田佳彦首相は15日夜の経済人との会食で、田中氏の起用を
 含む今回の内閣改造について「まさに考えられるベストの布陣だ」と胸を張ったが、24日召集の
 通常国会で野党側から追及されるのは必至だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120115/plc12011522240005-n1.htm
40名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:12.06 ID:gw3eLjSO0
底辺のコレクション民主党
41名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:26.03 ID:ni9ZkuRv0
渡辺副大臣とボンクラ直樹を逆にしたら良かったんだよ

ボンクラ直樹は所詮真紀子の 腰巾着ですから
42名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:26.17 ID:BqxdtM5J0
下には下がいる
民主党の人罪の層の厚さは異常
43名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:47.65 ID:1CErMe+c0
一川の前が思い出せない 誰だっけ
44名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:45:54.37 ID:lQDMCiP/0
最狂の腐塵
45名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:46:17.20 ID:cP+OHXvZ0
>>43
北澤
46名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:46:20.50 ID:n7aG9h9p0
>>43
きたざわ?
47名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:46:40.56 ID:112FFhFA0
防衛大臣は誰もやりたくない
防衛大臣やれば総理になれないと言われるほどでメリット少なくデメリット多い
民主だろうが自公だろうが基本的に傍流の仕事

48名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:46:42.32 ID:EebIVQRV0

防衛省自体 人材に不安がありすぎだろ!
秘匿事項駄々漏れ過ぎて 笑えないよな。
49名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:46:43.63 ID:ZCGTrAfj0
基本を理解してないのに大口たたくタイプか

最悪
50名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:46:51.48 ID:qcbxv+Wn0
シベリアンコントロールの時代が近付いたな!
51名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:00.94 ID:bpY0OGXX0
ロシアにいいように操られるのかよw
52名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:02.58 ID:1CErMe+c0
>>45>>46
あー北澤言論統制乙か思い出したわ
53名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:07.99 ID:j+jM5Tb9O
今日のテレビ
羽鳥「クイズするな」
松尾貴史「クイズするな」
恵「クイズするな」
喜美「クイズするな」
54名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:24.50 ID:uQzj+9Jn0
>>22
マスゴミ「いじめだ!かわいそう!」
55名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:34.89 ID:2d4n0Wnk0
一川でもダメだろ。北澤の方がマシだったならともかく。
56名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:55.81 ID:iIGjSo9v0
一川より酷いんじゃマジで池沼レベルだろ
57名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:56.78 ID:Rl7bfK1y0
>>49
基本を理解しない大口は政治家として長所だろう
最低限の社会常識を理解してたら民主党は政権取れなかったんだし
58名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:48:58.17 ID:wcCDt5c9O
真紀子とセットで起用するべきだったな。
59名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:09.68 ID:WiooUDi/0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/   お前それマキコの前でも同じ事言えんの?
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /  
      /        \
     |            |
     |            |
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______ ,,ィ
      丁         |
60名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:11.52 ID:QAoy8sJl0
>>50
すげぇ限定的
61名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:30.59 ID:JOm/qoIf0
もう素人は散々だ。自民党から佐藤あたりを防衛大臣に任命しようぜ?
今は文民だし何の問題も無いだろ。
62名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:40.13 ID:drf7+2iAO
石破閣下カムバック
63名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:49:45.11 ID:/S67iyQN0
>>53
クイズネタ盛り上がってた奴らか
64名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:01.98 ID:5YHYMGf+0
もはや目指すはどうじょう内閣
65名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:07.30 ID:ex5xW6wBO
>>1
創価デブまろ「うわぁ〜これ見て〜?馬鹿の宝石箱や〜」
66名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:10.63 ID:k4KBFBHg0
>>53
松尾は、いつの間にか
アカヒ御用達のエセ文化人気取りだよな

何様だ
67名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:16.22 ID:Mt3xy4WT0
     _____________
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; :,r'   ⌒ヽ
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,i' ⌒  ⌒
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (・ )` ´( ・) 
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l  (__人_) l< ぽっぽの方がよかったよねー
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   |┬|  |   
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,___`ーu_ノ

    ________スパッ_____
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ;: r'ヽr'; : ; : ,r'   ⌒ヽ
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,i' i',::,::,::,::,,i' ⌒  ⌒
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::l l;:;:;:;:;:;:;:l ( )` ´( )
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l |:;:;:;:;::;:;:l  (__人_) l
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;i   |┬|  |
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,___`ーuノ

                 _____
               ,r'''; : ; : ,r'   ⌒ヽ
     ________,i':,::,::,::,::,,i' ⌒  ⌒
  ,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r' ノ ・ ヽ(・ )` ´( ・)
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,,i'<´゚)   ヽl (__人_) l
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l  /   <。)  |┬|  | 
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l   (・ .) l___`ーu_ノ
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i , ー' ⌒) | <俺の方がёЭЩ※фcЮ☆З!
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,U___"/ノ
68名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:22.16 ID:WiyYNAuJ0
>>27
どじょうだけにすくいようがありません
69名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:35.04 ID:cP+OHXvZ0
>>53
自民「じゃあ難易度高い質問するわ」
田中「」

70名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:37.83 ID:rU0cE+T+0
公務員の政治活動、活発すぎ
71名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:57.97 ID:TivFzVQ80


「緊張感のない男」


この一言に尽きる。




72名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:50:59.86 ID:Xu9JCyxH0
>>1
勉強しても馬鹿が、
勉強しない馬鹿に取って代わった。

と読んでしまった。
73名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:00.47 ID:1VdQVYOi0
どこまで落ちてんだよ w
74名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:09.44 ID:ezXtMOWO0
結局は速攻で官僚の傀儡になった北澤が一番無害だったという罠
75名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:27.93 ID:ZDrZ1wri0
>>53
まじで今日もこんなのだったのか?
ひでぇな
76名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:37.07 ID:+HcUMhA60
一川がマシとかw
それってよっぽどだろwww
77名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:43.28 ID:RxUBFbpu0
真紀子のマンコを舐める男だぞ
まともな訳がないだろうが
78名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:51:51.11 ID:wXxJ/cRj0
野田もこれ以上長くやってどうすんだろうね、国を無意味に壊してるよね。
79名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:06.01 ID:solxL22XO
防衛省内は思考停止してんのか?
目を覚ませ
民主党には国防に長けた人材は皆無だ
80名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:08.88 ID:k/sDG+qh0
まさかポッポ内閣が本当に「オールスター」だったとは・・・
81名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:13.99 ID:F2bJlbIa0
民主党の人材の宝庫
次々と新しい底辺を見せてくれる
82名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:15.00 ID:j1Mkk+tYO
自民から人材派遣で
83名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:16.93 ID:112FFhFA0
>>55
次官人事や幕僚長人事に介入した北澤を官僚が評価する訳無い
役人のいいなりになってくれたラジコン一川とは違うからね
北澤は大臣就任後ちゃんと防衛問題自分で勉強したから役人にとっては扱いづらかった
84名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:22.29 ID:1CErMe+c0
>>78
え?
それが目的だから
85名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:52:57.87 ID:72SushcX0
バカマスゴミが擁護してるんだから余程の無能
86名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:00.52 ID:ez7mEFlX0
中途半端に中身を知っている政治家のほうが
役人どもにとって「操りづらい」存在なのは確かだなw
87名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:05.40 ID:RRQBVNTN0
>>82
報酬は「衆院解散」で
88名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:14.89 ID:PiHBjs9P0
真紀子と釣り合うほどの馬鹿だからな。推して知るべしw
89名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:23.47 ID:3JhXFMUwO
失ってから気付くことが多いってことだな
批判するのは簡単だがそれだけで満足してるからこんな事になる
ちゃんと先を見据えた事をしないとな
90名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:27.81 ID:C+BtYHIq0
>>50
ようかんをカステラではさんだ奴か
91名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:48.46 ID:+HcUMhA60
>>82
引き抜きだと問題だが
政党にもレンタル移籍があっていいかもな
92名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:50.78 ID:j9A00WkV0
民主党「思い知るがいい!下には下がいることをっ!」
93名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:51.90 ID:XsP0/7mB0
防衛大臣なんて、防衛庁だった昔は「とりあえず長官」って言われてて
日本語が喋れて椅子に座る事が出来る人なら誰でも良かったのにね。
時代が変わったな。
94名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:15.60 ID:IAV80gtAO
無能ボンクラの集まり
ここまで落ちぶれてるのがこの国のトップ。
もーダメだわ
95名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:23.14 ID:5DZr5zj20
いや、一川よりは、まだマシだろw
さすがに、ありえるのか?そんなこと。



答弁見てないけどw
96名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:38.76 ID:1CErMe+c0
>>93
日本語しゃべれないからここまで言われてんだろ
97名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:51.22 ID:+V6nvVzS0
国防担当の閣僚がここまで無能な国は日本ぐらいか?
98名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:54:55.47 ID:112FFhFA0
自民にもたいした人材は居ない
過去に防衛大臣でコレといった結果残した人などほとんど居ない
99名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:02.74 ID:VSOfNgQQ0
70過ぎのジジイが真面目に学ぶわけないだろwwwwwそもそも
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 17:55:18.96 ID:/+Hc+fbH0
国会で逃げた防衛大臣が国を守れるわけがないだろ
101名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:22.71 ID:vXbyIF9L0
>>1

民主党の防衛大臣では北澤が一番マシだったな。
102名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:29.99 ID:PiHBjs9P0
>>36
アホウ巻うぇwww
103名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:30.20 ID:2d4n0Wnk0
>>75
さすがに、無断退出は、恵や八代に、
「学校でも保健室には無断で行かないでしょ!ちゃんと先生に言ってから行くでしょ!」と
言われてた。
104名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:55:30.99 ID:NOJcng1V0
100で1川に戻る!
105名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:02.19 ID:Tj01mc5G0
                           O 「「「l
                             o \. V7
                               ○`) |  |      r‐、
                             (⌒) o |  |         >、,>
                         ____`o ○ |  |       | |
  ┏┓  ┏━━┓       //      |O。゚-ト、. |       | |               ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |               ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//|       |   | | | /   | | ̄`l━━━/\━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ. ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|//  \           | /   /  |  \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |/  ヽ__       //  /   |     /            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     mn____|___r──l__/    |    /              ┗━┛
                ヽ_______|__ノ────' ──''"
106名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:14.81 ID:sWpq1hE+0



あ り が と う 民 主 党


107名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:25.19 ID:DaZXlFMP0
民主なんて誰がやっても同じだろw
108名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:31.82 ID:3IpGulYc0
なんだあれか、大臣辞めさせると、それ以下の人間しかいないから、問責とかするなって言う示威行動なのか
109名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:35.51 ID:aLTXndQJ0
鳩山よりひどい奴はいないだろ→菅よりひどい奴はいないだろ→野田より
110名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:56:48.41 ID://nyEa2Q0
一川の方がマシってどんだけ酷いんだよw
111名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:05.64 ID:ex5xW6wBO
>>83
一番厄介な手合いだよな

学がある風味の付け焼き刃キチガイって
112名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:14.50 ID:VkPpm1pB0
そりゃそうだろう
一川は畑違いとはいえ
元官僚なんだから
113名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:57:19.67 ID:112FFhFA0
個人的には北澤体制が今までで一番良かったと思う
自公時代含めてね
114名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:00.03 ID:x4+77ecX0
タケノコはよ、上のほうが美味いんだよな。下の方は徹底的に煮こまないと美味くならない
115名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:10.70 ID:WEQ+KXrTP
>>1
鳩山内閣が民主党オールスター内閣だってのは嘘じゃなかったって事だwwww
116名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:20.01 ID:PiJm1y3w0
さっさと更迭しろよ
117名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:22.39 ID:JzGnkNcL0
>>1
官僚は現防衛大臣を舐めすぎ。
田中眞紀子との間に子供が3人くらいいるんだぞ?
凄いことだとは思わないかね?
118名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:46.15 ID:VSOfNgQQ0
野田にいわせると最強の布陣らしいんでw
119名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:58:58.29 ID:1CErMe+c0
>>113
来賓をしゃべらせんなって通達出すような奴のどこがいいんだよ
120名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:07.76 ID:3JhXFMUwO
>>109
その前に
安倍より→福田より→麻生より→
121名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:13.61 ID:tDRZ06aN0
どんどん大臣が馬鹿になっていくwwwww
笑い事じゃないけどめちゃくちゃ笑えるwwww
122名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:14.57 ID:SjKsRuLl0
一川の方がマシとか・・マシでもなんでもない仕事出来ないんだからどっちもダメだろうが
123名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:26.70 ID:TY8BQ9aZ0
まあ元々
議員になるレベルじゃない人間が外見だけ
それっぽく騙す技術だけ身につけて国会議員になった集団だからな。民主党は。
正確に評価すると日本に居る事さえ不可能な連中だらけだろうし。

田中に関しては中身どころか全部絶望的だがw
124名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:35.46 ID:2d4n0Wnk0
>>119
来賓の思想調査も怖い
125名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:39.12 ID:ZcFxqW5n0
>防衛省内では「一川氏の方がマシだった…」との絶望的な評価が広がっている

もう遅いw
126名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:59:39.56 ID:ex5xW6wBO
112FFhFA0

なんだキチガイか
127名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:09.98 ID:112FFhFA0
>>119
失敗や欠点の無い人居ない
要は総合点だよ
128名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:29.11 ID:0lZXoRXZ0
真紀夫のバカっぽさというか滲み出てくるオーラが
TV画面越しでも半端無いな
129名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:29.05 ID:Y7qcJeUh0
テス
130名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:00:31.72 ID:vXbyIF9L0
北澤は背広組や制服組と会話が成立する大臣だった。
民主党政権というド素人集団の中ではそれだけでも評価に値する。
131名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:06.09 ID:LXcBdqmT0
でも民主って世界的に海賊問題を協力して解決しようという時勢なのに
「またまたご冗談を」とか行ってる基地外政党だからねぇ。

ああ、角栄の義理の息子は元自民か。
ジミンガーとか言うなよw
132名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:42.94 ID:B22AjCO/0
あまりの無能さに、ほんとは無能なふりを装っていて狙いは別にあるんじゃないかと思えるくらい
133名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:01:56.85 ID:Oz527xwN0
そもそも、防衛省内部のリークって国防上あり得るの?
一川は都合よくコントロールできるが、田中はバカすぎてコントロールできないってことだろ
絶望した顔をしながら内心ニヤニヤしてるような気もするが
134名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:07.70 ID:Ic2f4rCv0
事務次官に答弁させて、批判がきたらそのたびに首挿げ替えればいいのにw
135名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:52.82 ID:bbwpYdVJ0
絶望的な評価に笑ったw
136名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:03:14.26 ID:wF22Nzsb0
>>127
総合点で北澤>>石破 なのか? おかしくね?
137名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:02.92 ID:Ws2V/PsxO
>>107
民間で部署長レベルやってれば余裕で上。
つまり俺でもできる。

民主党なんてニートまみれの無能集団。
首相からしてニートやボンボンしかやってないからな。
そらラウンドガールとかしかやれんわ。
お茶汲み事務子さんのほうが確実に上。

138名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:10.89 ID:112FFhFA0
てかここにいる奴の多くは単に政党の話や政争の話したいんだろ
自公時代のバカ長官とかバカ大臣とかあんまり知らんだろ
次の政権が自民単独ならそれなりに期待するけど
自公なら防衛大臣なんて公明へのゴキゲン取りで何も出来んぞ
139名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:20.34 ID:2k33myf00
>>98
そらそうよ、大臣になったのも最近なんだから
140名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:32.08 ID:cQau/JKJO
まさか北澤なんかが一番マシだったとでもいうのか、民主党
141名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:50.48 ID:4Ub+c0U80
よく駅長とかネコがやってる。防衛大臣もネコにやらせてみてはどうか。
ネコを詰める気にはならないし、見ていると和むから、いろいろとうまくいきそうな気がする。
142名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:04:52.48 ID:jrpQHL6a0
こいつ、巨根らしいね。
よくもってるわけだw
143名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:03.45 ID:cRX7s+pN0
>>19
北沢を引きずり下ろしたのは輿石だから戻すわけがない
一川も田中も輿石が押した人だし
144名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:09.63 ID:XsP0/7mB0
どうせ踏むなら犬の糞よりネコの糞の方が良かったって言ってるのと一緒。
145名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:13.83 ID:Zed3CNAI0
まぁまぁ
次の防衛大臣になったら田中のほうが良かったって言ってるからw
前任のクズを後任のクズがあっさり超えていくのが民主党
146名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:05:29.72 ID:TXNtFDai0
一川って何やらかしたんだっけ?
もう失態が多すぎて覚えてられない
147名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:06:12.72 ID:6TJkFm0D0
いくらなんでも駄目人間の人材が豊富すぎるだろ
148名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:06:17.59 ID:OQCxpUP/0
若手の防衛通なんで登用しないんだよ・・・・
149名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:06:32.85 ID:O2rTw1u70
これでも中国は攻め来ないのだからアメリカには感謝しろよ>日本国民
150名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:22.58 ID:/39CIzH90
>>149
中国が戦争仕掛けてくる合理的な理由がないだろ
151名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:23.34 ID:2d4n0Wnk0
>>146
宮中晩餐会欠席自慢だけは覚えてる。
152名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:57.69 ID:vXbyIF9L0
>>136

おかしくない。

石破は軍事に明るいという評価が有るようだが、実際はプラモマニアレベルの知識しか無い。
そして半端な知識を振りかざして制服組の意見に耳を貸さなかった。
石破がブレーン扱いしてる清谷信一という男に対する評価を調べて見る事をお勧めする。
153名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:07:59.14 ID:V5LqoaKq0
真紀子さんをを副大臣に
154名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:16.26 ID:P4+1Nq2t0
素人が政治や経済、果ては安全保障までをももてあそび、
玄人の詐欺師が国民をペテンにかけ、愚弄する政党、それが民主党。
155名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:29.89 ID:emZ4p0N40
まあ一川は気の毒だったな
何もやる前に言葉狩りで撃沈した
156名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:30.52 ID:iD6zc7d30
野田は大臣のポストに適性があるかどうかで選んでないからな

ポストを与えたんだから財務省のいいなりの法案に賛成しろ、これだけ

157名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:09:45.44 ID:Ic2f4rCv0
>>146
俺は素人発言
ブータン国王より同僚議員のパーティ
米兵婦女暴行事件をよくしらない
沖縄防衛局長が犯す前に・・云々
158名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:06.21 ID:/6J4buOs0
てか、事前に質問状が来てて
テスト内容が丸わかりの試験なんだけど…
159名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:20.65 ID:mVpeiSzt0
野田豚首相

組閣時 :「適材適所」内閣
内閣改造時:「まさに考えられるベストの布陣を組んだ」
160名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:10:45.08 ID:6/Gb+c8a0
161名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:11:05.86 ID:OQCxpUP/0
>>152
バアアアアアカw
162名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:11:09.10 ID:ex5xW6wBO
>>152
ゲルどちらかと言えば農水だろJK
かといって外野に止められる人材がいる分北澤よりマシなのは勿論だが

マイナスもプラスも入れていいなら中曽根の禿ジジイだろうな
163名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:47.49 ID:112FFhFA0
>>136
ゲルは総合評価で失敗
ミリオタ評価なら大失敗に近い
まぁ本人もミリオタゆえの失敗が多かった

俺は民主党政権自体は全く評価してないけど
防衛大臣としての北澤は評価してる
素人と言われた震災時の10万人動員を含めてね
鳩や管が邪魔しなかったらもっと良かったけど
164名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:12:49.59 ID:vXbyIF9L0
>>161
> バアアアアアカw

反論不能という意味ですね。
了解。
165名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:13:12.21 ID:Y3AC03KO0
今日の答弁は酷かったなぁw
166名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:15:12.32 ID:KakBoz4Q0
石破は盗電ロビー。

日本語で言うと

「盗電の犬」
167名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:43.86 ID:yNdmCInR0
野田はこいつが良いと思ってるんだからどうしようもない。
168名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:51.30 ID:t4gNp7Y60
とはいえ,政界屈指の巨根で,あの真紀子を黙らせてきたという…
169名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:16:51.70 ID:JO2RonTF0
民主党は底なしの人材が豊富だな
170名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:17:49.28 ID:d0jeV+gt0
民主党最強の布陣の真骨頂だな
171名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:18:02.97 ID:OQCxpUP/0
>>164
防衛省通達で憲法違反

南西諸島への築城自衛隊配備を一度白紙に戻して結局配備表明
2年のタイムラグを生じさせる

自衛隊員の削減におk出す

これで民主党最高の人材とは笑わせるわwww
172名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:18:21.18 ID:E6LnYlfP0
次の人材が楽しみだな!
173名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:17.94 ID:iMiXDgUf0
ゲルはスペヲタでいろいろ欠点もあったから当時軍板では評価が低かったからね
P8導入未遂とかあるし
本来は農水の人だからなぁ
174名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:35.36 ID:4FRs/zPk0
>>165
今日もひどかったんですか?
175名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:45.17 ID:112FFhFA0
こいつがいいというより今の防衛大臣なんてなり手が居ない
民主党自体が基地問題で手のひら返ししたから板挟みで酷い目に合うのは分かってる
田中は地盤が強いから損覚悟で何かと引き換えに引き受けたんだろう
176名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:19:56.20 ID:7vGepVgm0
今日の予算委員会は面白かった。

石破茂の舌鋒鋭い質問の前では、田中直紀なんてまるで小学生もいいとこ。

石破も可哀相に思ったのか、まともな答えが無くても「まあ時間もないし次の質問に
移りましょうか」とかなり手加減してたww
177名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:06.01 ID:3awYmQaKO
そんな低いレベルで比較しても…
178名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:12.83 ID:eY9FISdC0
社民党の照屋にまで馬鹿にされててワロタw
179名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:32.81 ID:JzGnkNcL0
次の大臣も能力があったとしても民主党負の連鎖を
意識しまくりでイップスみたいになってダメだろうなw
180名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:34.22 ID:lQiWiwsf0
北澤は良い線行ってたよ。総合評価で歴代上位ランクインもアリだ。
181名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:46.32 ID:lD0WG+gAO
最悪だと分かって更迭すると
さらにそれ以下がいる
民主党の人材のすごさよ
182名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:49.21 ID:HyW3xr9c0
>>113
そうか?竹島・北方領土に軍事的圧力もかけれん防衛大臣なんぞ
合格点なんてやれん。尖閣に駐留部隊もおけん防衛大臣なぞいらん。
183名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:20:51.24 ID:QTMH2Vga0
またCIAによる野田内閣つぶしの一環か


野田がどんだけアメリカにとってやな政策やってるかがわかるな


市職員も相手方候補応援してたんだろw


なんでそっちはマスコミ報道しないんだwおかしすぎだろ
184名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:44.24 ID:Gs2eykQI0
民主党ってカレー味のウンコとウンコ味のカレーしかいないな。
185名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:21:44.61 ID:09rou02w0
>>61
「元軍人が大臣というのはシビリアンコントロールに反する!」
186名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:01.00 ID:0lZXoRXZ0
あえて攻め所を作って他から目をそらす作戦かね?
国防なんて民主党にとってはどーでもいい事なんだろうし
187名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:27.64 ID:5RTeU/Dv0
日本を破滅に導くための適材適所
188名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:36.29 ID:ex5xW6wBO
>>182
無駄だよ
単発でも北澤上げがちらほらいるだろ?…つまりそういうことだ
189名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:22:46.90 ID:k6VtWaq20
田中直紀は官僚からもらったペーパーを丸読みもさることながら、
答弁席で手帳をめくりめくり丸読み答弁してるんだよな。
国会でこんな光景が今まであったっけ。
190名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:23:01.11 ID:112FFhFA0
>>182
むしろ鳩と管に両足縛られた状態でよくやったよ
次の政権で公明に手足縛らた自民の大臣が何するか楽しみしててごらん
191名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:24:10.44 ID:Rl7bfK1y0
>>185
自衛隊は表向き軍隊じゃないのにな
192名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:24:43.99 ID:DPZ8w3wT0
民主もきらいだが
自民党
質問だけは威勢がいいけど

自慢の小泉息子が同じように質問されてもい答えられないだろう

くだらねーことで国混乱せずに
ちゃんと国の為のこと考えてやっていってくれよ・。。
193名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:24:59.68 ID:G8Tfc9lW0
>>185
中谷の前例があるから無問題
194名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:25:06.44 ID:VQg3WG5g0
まさに9条厳守に合致した任命だな。
日本の平和呆けを世界に発信するには最適かもな。

195名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:25:13.89 ID:/Z6R4yP7O
民主が沈んでも自民は無いから安心しろ。次の選挙は維新だ
196名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:25:46.52 ID:ugny+ac70
>>185
前例があるから問題なかろう
議論は一応されるかな
197名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:25:51.45 ID:2d4n0Wnk0
>>159
野田のベストの布陣とか適材適所とか、言葉の意味に対して失礼すぎるな。
198名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:26:07.95 ID:lQiWiwsf0
>>182
それを一体全体どこのどの大臣がやったんだよw

しかも尖閣に駐留部隊ってw
199名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:26:13.59 ID:YyYCeACs0
維新には国防のスペシャリストはいるんだろうか
200名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:26:49.03 ID:Xy35oYU10
公務員は死ね
201名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:01.39 ID:3VUmXiZo0
昨日の予算委員会では会議中に抜け出して食堂でコーヒー頼んでたってホントかよ
もう他人事じゃないかよ
202名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:27:15.24 ID:RupJJDAz0
底なし沼みたいやな。
203名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:28:01.36 ID:NoQywVqf0
一体、何処が最強の布陣なんだ、え?
ロクな奴居ねェーじゃねーか!!('A`)
204名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:28:04.61 ID:t+YhIXTn0
だからさ
馬鹿に投票しないようにしようね
205名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:10.27 ID:WwqfiRCyO
再教育の布陣だろ、馬鹿豚。
どんな豚脳で人事を考えてんだ?
206名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:20.33 ID:f/ZRr1tp0
とりあえず新潟県民ちょっと出てこいや
どういう事だこれは
207名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:30.59 ID:RlH6SGDgO
>>180
言論弾圧をすると言った大臣がまとも?
きみ、知能の低いアホサヨなの?
208名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:33.28 ID:YZQGTQG70
>>201
二十数年議員やってて国会の仕組みを知らなかったでござる
209名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:35.74 ID:2d4n0Wnk0
>>201
コーヒーはわかんないけど、食堂にいたのはホント。
210名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:29:42.80 ID:TXNtFDai0
>>151 >>157
あ、そうかそうかブータンの件か
211名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:15.74 ID:4X+QsFpGQ
政権を握った直後はカスはカスなりにまだやる気が見えたが
民主政権の終わりが見えてきたいまじゃ、やる気すらないもんな。
212名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:25.40 ID:AAYqR+Ga0
事前通告された国会質問に、なんで答えられないんだ!?
213名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:32.40 ID:NPThMQrJO
野田政権はまだ第二形態
あと何度か変身するぜ
214名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:37.14 ID:ORsBeW5X0
田中直紀防衛相の、あの顔は間抜けな隙だらけの顔だ。
国防とは、真逆の顔、敵もあの間抜け顔見れば、攻めたくなるだろう。
気を付けろよ。
215名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:30:57.87 ID:v/iM1kiB0
>>防衛省内では「一川氏の方がマシだった…」

ぇぇぇええええええ!!

○川よりも ひ ど い の か 
216名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:32.34 ID:EpSFdcJb0
直紀を見てると、男はチンポさえデカければ、
それなりの人生を生きれるんだなぁ…
と、妙に納得するw
217名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:36.80 ID:b2D81jxxO
ていうか北澤で良かっただろ。
なんで替えるかな。
218名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:39.25 ID:c84gw0gwO
>>203
最凶とまちがったんだろ
219名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:31:40.39 ID:xQ5YDVg50
自分の尊厳も防衛出来ないバカが防衛大臣w
220名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:32:06.97 ID:112FFhFA0
なんでもいいけど現政権の間に策源地攻撃能力の保有の道筋だけはつけておいて欲しいけど
中期防改変まで持たないだろうな
221名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:32:12.50 ID:IRiupiXoO
民主党は、野田も岡田も田中真紀子夫と全くおなじ、素人。
もういい加減日本を滅茶苦茶にするのはやめろ!
おとなしく引っ込め!
二度と国政に出てくるな!
222名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:32:14.16 ID:NtD//mwq0
>>10
あの言論統制の北沢が一番マトモだったとはなあ
223名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:07.33 ID:qo1qkqh70
裾野が広いな
224名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:18.51 ID:YZQGTQG70
社民党に資質を問われる防衛大臣w
225名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:27.74 ID:2d4n0Wnk0
敵前逃亡するような奴じゃ、示しがつかないだろ。
226名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:33:42.02 ID:sIRDsF9eP
北澤防衛相の時代に外交防衛委員長だったのに
北澤が聞かれてたことすら答えられない、っていうのは
素人だとか以前にやる気が感じられないよな
227名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:12.92 ID:QCzoezBV0
今日の石破の舌打ちとため息には笑ってしまった
228名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:34:24.19 ID:L5fuOk110
民主政権の問題はアメの要望を聞くフリをしながら、
自民に政権渡した時に、基地問題を解決不可能なレベルに追い込んで
おく事だから、これでいいんだよ。最強の大臣ってのはそういう意味
229名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:03.42 ID:b2D81jxxO
>>136
石破はただのミリオタでガチ役立たずだったから
ソッコーで小泉にクビ切られてただろ。
町村もただのウヨクで外交音痴過ぎてクビ切られたし。
230名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:09.86 ID:k97PJKsf0
民主の平均的な議員じゃん
231名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:34.17 ID:LqfWeUhl0
日本崩壊を目論む悪の組織ミンス教にとっては
こいつの方が断然マシなんだろうな
232名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:37:40.28 ID:112FFhFA0
自民も民主の基地絡みの失点をもっと突っ込みたいけど
あまり突っ込むと次政権取ったら自分に返ってくるジレンマがある
消費税もTPPも基地問題も実は今の民主と自民はそれほどスタンス変わらんからね
233名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:39:03.68 ID:Bx5Ak/n50
東電社長が本社に戻るの足止めしたのって北沢じゃなかったか。
234名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:39:16.13 ID:FlYJkd910
え?今日石破出てたのか。
帰ったら見ようっとwww
235名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:39:20.69 ID:vXbyIF9L0
>>171

石破の実績書いてみ。
236名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:17.44 ID:aLTXndQJ0
下には下が・・・・・・・・・・・・
国家の重要ポストだよな・・・・・・・・・・・
民主屑しか居ないのか
237名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:20.62 ID:EdyPpIiv0
笑えないな
大臣1人に年間数千万も払ってる国民の気持ちはどうなる?


238名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:37.98 ID:D/xXXNU/0
官僚募集中!

バカ政治家に教科書レベルの知識をレクチャーする簡単なお仕事です。
239名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:21.26 ID:QCzoezBV0
防衛大臣としての資質以前に、聞かれたことに答えられない日本語能力に問題がある。
240名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:38.50 ID:DSL4w+wi0
>>192
ミンス支持者のステマは低俗だね
何で他のベテラン差し置いて野党の若手の進次郎だけ攻撃するんだよ
一刻も早く解散総選挙するのが国の為だろ?
241名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:47.23 ID:+XJYZTU90
>>227
舌打ちはこわかったけど
あのふか〜いため息には
笑っちゃった。

いや、笑い事じゃないけどね。
242名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:42:22.85 ID:3VUmXiZo0
田中が防衛相に決まった時に大丈夫なのかって書いたら
親分が田中角栄だったから防衛には強いって言ってたやつ出てこい
243名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:42:59.65 ID:QybiNlxfO
民主党の議員てその辺のゴミみたいな奴が衆院議員だからな
早川久美子みたいな汚い豚ばかり
244名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:43:23.34 ID:zNOJGSeM0
鳩山→菅→野田

トップですら、劣化し続けているのに。閣僚がマシになる訳がない。
245名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:43:28.36 ID:2G3/sdDf0
民主党=旧社会党に防衛大臣ができる奴っていないだろ

投票した連中が責任を取れや
246名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:44:06.25 ID:Me6Dv0MC0
>>233
自衛隊機に乗せてもらって東京に向かっていたところを引き返させられたんだよな
247名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:44:31.73 ID:cCSdkv1L0
>>238
大臣も募集すりゃいいな
248名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:45:15.51 ID:NtD//mwq0
ミンスの馬鹿でも務まる閣僚ポストって無いんだろうか?
249名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:45:59.99 ID:k97PJKsf0
いまだに党の綱領が無い民主党
250名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:46:00.04 ID:5QEU3Xz60
日本が潰れる前に、民主党が潰れてほしい。
251名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:46:48.30 ID:Rl7bfK1y0
>>248
総理大臣とか
252名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:47:06.08 ID:wSBac1ag0
目糞鼻糞
253名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:47:51.84 ID:BZj/L5TBP
民主党は無能な人材には事欠かない
254名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:22.52 ID:vQw0fuLZ0
「安住って なべやかんに似てね?  なんか 菅内閣の方が よくね?」

     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   
     |::::::::|     。    |  
     |::::::/  ,  二二ヾ=-    
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_   
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


菅は普通以下の能力発言 http://www.youtube.com/watch?v=Pn1jX15CWN4
 http://www.youtube.com/watch?v=s9iYqkvYmOo&NR=1
255名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:48:58.42 ID:wHxCGCsc0
>>68はもっと評価されてもされなくてもいい
256名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:49:16.90 ID:mCBW5oXB0
民間から登用すれば?
西の方の大学教授とかに民主党の求める人材がいそうな気配
257名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:49:27.07 ID:sIRDsF9eP
一川がシビリアンコントロール知らないで叩かれてたけど

ヘリ放水のときの記者会見で
自分と総理が「お願い」して統合幕僚長に「決断」してもらった
っつった北澤もシビリアンコントロールは知らないと思う
258名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:50:25.33 ID:UN4IkwVb0
北沢も全く褒められたもんじゃないけど
まだマシだったな

下には下がいる政党、民主党
259名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:51:03.74 ID:AjSapRnx0
とにかく純粋な
、日本人がいいなー、日本の国を思う気持ちが、違う、君が代起立出来ないような、なりすましは、駄目
260名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:51:51.52 ID:5qnDuDks0
>>238
相手にもよる。ゲルは大変だったらしいぞw
261名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:52:17.46 ID:yIm1LpFY0
輿石も小沢に気を使ったつもりだろうけど小沢派ってこんなのばっか
原口がまともに見えてしまうほど酷い、小沢本人も馬鹿だから手が付けられない
262名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:43.81 ID:FaEaU3Gh0
こういう人間を適任という野田もシブトクなったな。
263名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:48.18 ID:Zpr/mX9VO
一皮だってダメダメだろう。軍事ヲタのほうがましだわ〜
264名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:53:58.14 ID:Rl7bfK1y0
そろそろテニアン川内の出番なんじゃないか
小沢派だし普天間問題にも精通してるし
防衛大臣として申し分ないだろう
265名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:55:01.91 ID:sdH0dxJl0
素人にしたら野党につっこまれて結局交代させられるってわからないかね
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 18:55:10.54 ID:7uV3DlpvO
>>260
出来の悪い奴に教えるって拷問だよな
家庭教師やってよく解った 出来の良い奴は可愛いわ
267名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:56:36.15 ID:nfv3rJuU0
バカの底が見えないわけか
268名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:56:53.96 ID:yIm1LpFY0
>>265
野田は副大臣の昇格を推していたんだけど輿石に押し切られたんじゃないか
269名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:57:51.00 ID:zNOJGSeM0
>>260
ゲルは自分でも方々で言ってるが、鉄だから。細かいこと大好き。
細かいことは先に資料読んで憶えてて、官僚の説明に突っ込みまくったんで、
官僚が、嫌がった。ということだ。
270名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:00:30.08 ID:WhFopxkZ0
そりゃそうだw
元々ミンスには人材がないんだから大臣取り替えるたびにレベルが下がる
271名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:01:23.21 ID:uNRBPnPeO
渡辺(周)と長島しか選択肢無いだろ。

二人で大臣、副大臣でいいよ。

ていうか、民主でまともなのがこの二人ぐらいだろ。
272 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:02:48.96 ID:dKuA9b+9P
閣僚はバイトを募集したらどうだ?
最低時給1000円で。

防衛大臣は防大の学生からジャンケンで
財務大臣は経済学部の学生からジャンケンで、
文科省は理工系大学の学生からジャンケンで、
etc.

総理大臣は閣僚希望者の中からサイコロで決めたらいい。
それでも今よりマシな人間になるだろ。
273名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:03:13.44 ID:cCSdkv1L0
猫の方が失言しない分ましなレベル
274名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:04:45.89 ID:zNOJGSeM0
今回の防衛大臣人事は、幹事長、西岡亡き今の参院の長、輿石が、
参院議員名簿見て、一番当選回数の多いのをポンと選んだだけの人事。
一応、元自民だし。大丈夫じゃね?みたいな感じでOK出したんだろ。

党内を見回して、コレという人材が居ないんだからしょうがない。
本当に人材優先なら良いけど、年功序列やTV出演回数とか、意味不明な判断基準もありそうだし。
275名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:04:59.84 ID:Rl7bfK1y0
>>271
渡辺(周)って「安住さんのガソリンプール案が官僚の抵抗で潰された」って言った人だっけ?
確かに民主党的にまともな人だよね
27642歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/02(木) 19:05:57.34 ID:UjzBAg+a0
>>274


  ぶっちゃけさぁ・・・・・・・・・・・  軍板から有名コテでも、起用した方が全然マシなレベルだぜ

  
  いやマジで

277名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:07:59.01 ID:zNOJGSeM0
>>276
某研…とか?w
278名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:13:22.61 ID:sD7j3RNB0

参議院予算委員会 自民・山谷えり子


山谷
南スーダンで日本の自衛隊はどこの国に守られていますか?

田中
国連の元でやっていますので、特定の国とということはありません

山谷
いえ、決まっています。事務方、お願いします

事務方
バングラディシュの軍隊にお願いしています

山谷
ということですが、田中大臣どうですか?

田中
バングラディシュが撤退するかもしれないので

山谷
答弁の訂正はしないんですか?

委員長
速記を止めてください
279名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:14:16.96 ID:CDucjL1Q0
一川よりまともな奴がいたらすでに選んでるだろうからなw
280名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:15:20.18 ID:nzMU+yMR0
要するに管、長妻タイプってことか
こりゃだめだw
281名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:15:44.45 ID:j4xlJ84B0
あの一川の方がマシとか言われるってどんだけ・・・
こういう時こそ真紀子のコメント聞きたいんだが、マスゴミは遠慮してるのか?
282名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:16:40.04 ID:zo8uWtar0
>>36
マジでお茶吹いたw
次はドジョウも入れてくれ
283名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:17:17.02 ID:3VUmXiZo0
>>281
真紀子は就任当時いじめないでって言ってたけど今も同じじゃね
284名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:17:55.52 ID:PvT/LkGT0
北沢再登板がベターでしょこれ
退任直前は石波やヒゲの隊長ともそこそこ遣り合えてたし
285名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:17:58.43 ID:IvR0OMC70
>>277
全然見ないけど、どうしてるんだろ
286名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:18:01.88 ID:fdFGMair0
> 安全保障の基本事項を聞かれて、「そこまで理解しているところではない…」

こんな人間が、「ひとかどの知識」を持ってると自負してるの??
ほんと、クソミンスはどうしてこう、身のほど知らずの人間が多いんだろ。
287名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:18:24.45 ID:vQw0fuLZ0
 |      /         |   ヽ
 |     /         |    |
 |    /       ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ   /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ| ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゛゛゛  ̄´ノ  \ヽ  丿 |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //    /渡辺喜美さん!連立の話で 親子で小沢さんに騙されちゃだめよ!
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    < パパ!ウチでは撃てないからって 大臣になって自慢の大砲を撃たないでね・・・
\  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /       \  でも委員会で追求されたら 自慢の大砲を出して黙らせちゃいなさいよ!  
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//        \ ____________
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
288名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:20:57.13 ID:Rl7bfK1y0
>>286
菅さんだって原発には詳しいけど臨界を知らなかったし
民主党一の経済通だけど乗数効果知らなかったよ?
ひとかどの知識ってそういうもんでしょう
289名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:22:25.41 ID:3ao95TVe0
無断で勝手に退席していなくなる大臣wwwwwwwwwww

マスク男と二人ばおりの大臣wwwwwwwwww
290名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:23:22.03 ID:iMiXDgUf0
眠い人とゆうかで大臣・副大臣をやったら2年後には世界征服してるな
291名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:23:49.03 ID:IvR0OMC70
>>284
>退任直前は石波やヒゲの隊長ともそこそこ遣り合えてたし

逆切れしてなかったか?
で、震災のときはヘリ飛ばして
292名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:25:14.88 ID:T//U4tBE0
派閥政治で順番だから我慢しなさいw
29342歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/02(木) 19:26:56.11 ID:UjzBAg+a0


   政治主導と言うのなら、官僚を超える知識・知恵を見に付けろ  

   政治家は人気で成るが、官僚は頭で成る

   普通のヤツより、知恵&悪知恵が働くのは当たり前

   官僚を超える事が出来なければ、どうやって政治主導の政治が出来ようか?

   与党になれば、官僚を操れる   こう考えた時点で馬鹿なんだ

   最低限の知識・常識を身につけて政治家になれ
294名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:28:45.07 ID:uKzDuBrYO
親の七光りの嫁の七光りなだけの馬鹿に期待すんなよ。
295名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:29:02.07 ID:5qnDuDks0
>>288
それは自民政権時代ならな。
政治主導だと大風呂敷をひろげた民主政権では混乱するだろ?
政治主導とは指揮官として動ける知識と実力が必要なんだよ。
296名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:29:08.72 ID:K60jfxSv0
なんせ、我が党は最凶の不仁で臨んでいるからな。
297名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:30:04.40 ID:zcLq3NXE0
防衛大臣って何を防衛する大臣なの?
298名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:30:13.25 ID:GFPxwU540
今日の田中くん。私見ですが。。。。

官僚メモのガチ読み&手帳ガチ読み で、終わればいいものを、
なんか自分の言葉でごにょごにょ言って、むちゃくちゃ。これの繰り返し。

無能なのにプライドだけが高いので、なにか自分の口で言わないと終われないタイプ。
299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 91.5 %】 :2012/02/02(木) 19:32:05.25 ID:UaDHMRUV0
こいつは打たれ強いぞバカにされようが軽蔑されようが
あの角栄に見込まれた養子根性が染み付いてるからな
300名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:32:12.25 ID:hzjrpNpi0
こんな腰掛連中がどうやって官僚組織を統率できるというのかね
301名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:32:13.04 ID:Rl7bfK1y0
>>295
菅直人は民主党所属の前総理大臣だが?
民主党の中でも政治主導に最も熱心な議員の一人でもある
302名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:32:25.52 ID:6/Gb+c8a0
303名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:33:45.35 ID:5V8fW0aa0
>>276
まぁ、国会での官僚の答弁禁止なんてあほな法案提出するから
民主党自身の責任だな

どんな分野だって一般素人がすべて理解できるんなら、
はじめから専門家なんて存在しないんだよな

本来、政治家なんて最後の決断と責任を持てばいいだけなのに
国会議員ごときがすべて理解すべきなんてアホな過程をするから、こんな羽目になる

中身がなさ過ぎて、国会中継を見る意味がない
304名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:34:13.44 ID:LQXJOewh0
そりゃ、何も知らんやつのが官僚側としては操りやすいわな
でも中途半端な馬鹿は一番いらねー
さっさと最強内閣の名に恥じて更迭しろwww
305名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:34:18.28 ID:14Vw9RRk0
プライドだけは人並み以上
無能で働き者を自負する自惚れや

民主党の議員ってこんなのばっかりじゃん
306名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:34:30.98 ID:DWwLBH7BO
近所の人のいいオッサン連れてきた設定で映画作れそうw
307名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:34:50.53 ID:JtwfUFXE0
>>8
旦那はアンチ野田の真紀子が内閣崩壊を狙って送った刺客だよ。
野田は真紀子懐柔のつもりだったらしいけど、真紀子がうわ手だった。
308名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:37:09.61 ID:xbgdr6kHO
無能のバカ、田中ポンコツ腹話術防衛大臣の行動パターン。
嫁の真紀子に毎日小言を言われ生返事、それも効かないとみるや台所にコッソリ避難。⇒これを国会でやる婿殿
(参院で出席指定された大臣は、トイレ等を除き「張り付き」で答弁機会なくても出席の規定)
309名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:37:59.04 ID:r+PnlVy60
馬鹿すぎると官僚のロボットにすらならないんだな
310名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:38:41.16 ID:pLD9mWbF0
>>31
そもそもNHKでやってなかったよ(民主が要請しなかったから)

はいどぞ
H24/02/02 衆院予算委員会・石破茂 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16856006
311名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:39:13.84 ID:btBWyY2g0
地震、津波、大雪と困ったら自衛隊を呼べばいいんだから、国会質問に
困ったら自衛隊よべばいいじゃん。
312名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:39:30.83 ID:3IpGulYc0
民主党は世襲の自民党とは違って人材がたくさんいるとは、なんだったのか
313名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:39:37.57 ID:I/YYj1osO
>>299
家で真紀子に鍛えられとるだろうな
普通の神経ならあの婿養子は勤まらんだろ
314名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:40:11.11 ID:E/tWvC7X0
wwwwwww
315名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:40:57.41 ID:j4xlJ84B0
国会での官僚による答弁禁止

自業自得、まさに自分で自分の首を絞めてる状態か
民主はホントにブーメラン得意すぎw
316名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:41:00.98 ID:pLD9mWbF0
>>75
一方NHKは国会を無かったことにした
東証テロありがとう


てかあれ原因わかったのか?

【政治】田中防衛相、芦田修正「理解していない」…自衛隊合憲の根拠答えられず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328172969/
317名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:41:04.48 ID:EKkPng8i0
日本三大バカ

鳩山

田中
318名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:41:42.26 ID:elePyUOR0
>>276
じゃあageとひよこ戦艦と某研の3択で
319名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:42:27.25 ID:6/Gb+c8a0
320名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:45:26.79 ID:MPfuplMy0
>>317
現段階で発掘された分のみ。
321名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:48:46.04 ID:it5lfgzIO
小沢派ってロクな奴いないじゃん。
反小沢が政権握ってるのはまだマシなんだろうな。
322名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:48:58.48 ID:Fs6Tqrlx0
防衛大臣は自衛隊制服組でないと駄目な気がする。

http://pub.ne.jp/surugasankei/#/surugasankei/?view=ent&eid=4139817
>軍人以外は国防相はやれないのだ。
323名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:49:05.45 ID:kMEqlqJm0
みくそはなくそ
324名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:49:08.94 ID:R9ELfEQo0
代われば代わるほど劣化する民主党
325名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:49:19.83 ID:dwfTcHfiO
国会がお笑いの場になるとは…w
326名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:50:15.77 ID:P1teiX4B0

先日、[大東建託]というアパート管理会社の、いかにも体育会系らしい営業の男が来て、
お宅の隣にアパートを建てると、一方的に連絡してきた。
それによると、こちらの家から150センチメートルあけて、近接して建てるので、
こちらの庭は殆ど日当たりがなくなり、アパート2階からは家の中が丸見えになり、
また騒音でうるさくなるが我慢しろという。
それは困ると抗議しても、大東建託の都合の良いように建てるので、こちらサイドの言い分
は考慮しないというのである。
ちなみにインターネットで「大東建託の実態」で検索すると、遺産相続税逃れをエサにして、
「ねずみ講」まがいで、老人をカモにした、日本でも1〜2位を争う評判の悪い会社である。
ところがこの会社は、俳優の津川雅彦を使って、景気よくテレビでCMを流している。
実態と見せかけに余りの違いがあり、今の時代に、こんな悪徳商売が通用するとは。
助けてください。これは人権の侵害です。
現在建築中で、朝から晩まで耳元でガンガン騒音です。
一方的に迷惑をかけているのに、何の謝罪もしません。企業には社会的責任があるはずです。
ちなみにこの営業担当は「大東建託 滋賀支店」の男である。
327名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:51:25.43 ID:s8eQkTgv0
田中は小沢が送った刺客だろ
一川といい山岡といい、小沢派大臣が野田内閣の足を引っ張りまくってるじゃないか
328名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:53:42.05 ID:zNOJGSeM0
民主党が、ネジレ国会で野党だった時。
国会質問事項の事前通知を、前日の真夜中に送りつけて。
自民党と関係省庁の官僚を連日徹夜作業させた。

大臣であれば。政治家であれば。質問されたら答えることが出来て当然だろう。
事務方のペーパーを読むのであれば大臣は要らない。
それが政治主導だ。とまで言ってのけた。

だから、自民党始め各野党は、質問趣意書に項目だけ記載して細かい質問内容を書かなくなった。
官僚も、当時のことを憶えているし。
329名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:54:09.29 ID:UYTwADWQ0
総理  鳩山 > 管 (野田は?)
防衛  北澤 > 素人 > 真紀子
厚生  無能 < 細川 > 小宮山
大蔵  藤井 > 管(最悪) < 野田 = ガソプー

ってとこか。防衛だけ変えるたびに人材が劣化してる
あと、管って人事をコロコロ変えてたイメージがあるけど、意外に重要ポストは同じ人がやってんのな
330名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:55:16.50 ID:FoLV/aJCO
適材適所からより万全の最強の布陣にしたんだろ?
331名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:57:32.97 ID:OQCxpUP/0
>>281
マスゴミが「おめでとうございます!」って言われた時凄い微妙な顔してたよw
332名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:58:38.71 ID:sgkRKE2w0
洗脳された沖縄県民の方が 異常だろう
また 金をくれ か
333名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:59:20.57 ID:y7vWB8/i0
>>16
むしろ乱心した主人は速やかに斬ってやるのが家臣の鏡だろw
334名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:59:30.93 ID:1775FhBc0
「まだマシ」という事は、「使える」とイコールでは無い。

使える人材が、民主党にはいないと言う事だ、まあ、知っていたがw
335名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:00:44.24 ID:5kihwnK40
結局、「真紀子の旦那」というだけの存在価値しかない男だな
336名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:02:31.40 ID:OQCxpUP/0
>>334
長島昭久
首藤信彦
神風英男

一応いることはいるけど民主党極右なんで全くお呼びがかからないw
337名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:06:13.13 ID:UYTwADWQ0
>>336
防衛や公安には右寄りの人間をつけないとか内規でもあるのかな
党内左派に配慮して
338名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:06:37.85 ID:zNOJGSeM0
>>336
首藤信彦と言う人を初めて知ったが。いかにも大連生まれらしい主張で面白い。
私の周りの、大連生まれの人も、同じような事を言う。
工場を大連に作って涙した話を延々してくれるような人とか…。仕事はできる爺さんだが。
339名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:07:54.40 ID:elePyUOR0
>>336
どれもウンコじゃん
340名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:13:58.33 ID:G7DX6oHw0
田中うんこ防衛大臣への質疑これだろ

1.31参院予算委員会(自民党)佐藤正久
@http://www.youtube.com/watch?v=KpUrGlpQVMk
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=YrqF0hdASN0
Bhttp://www.youtube.com/watch?v=gW6og1_NPx4

ミンスはずーーーーっと任命責任取ってきてないよな
ゴミンス朝鮮人中国人に責任という文字は無いよな
さっさと解散しねーかな
341名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:14:26.13 ID:iMiXDgUf0
首藤信彦ってエバケンが死んだ時、侮蔑のコメントしたやつじゃねーかw
東海大のインチキ平和研究所(笑)のやつだ
342名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:15:49.39 ID:TwhkscVR0
>>1
>防衛省関係者は理由をこう語った。
>
>「一川氏は『自分は素人だ』と自覚していて、官僚のレクチャーに真剣に耳を傾けるなど
>一生懸命勉強していた。一方、田中氏は外務政務次官や参院外交防衛委員長を経験しており
>『自分にはひとかどの知識がある』と自負しているのか、真面目にレクチャーを聞かないらしい」

w
ようするにロボットにならねーってことじゃねーかwww
クソ官僚ww
343名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:16:51.98 ID:k97PJKsf0
いまだに党の綱領が無い民主党
344名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:18:14.50 ID:+kzGvV1GO
一川も田中も石川県出身らしいね
石川県民として謝罪するわ
ごめん(´・ω・`)
345名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:19:09.49 ID:kWh+bkXT0
>>1
>官僚のレクチャーに真剣に耳を傾けるなど一生懸命勉強していた
鳩山由紀夫を防衛大臣にすればいいんじゃね?
346名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:20:21.03 ID:tjUUzRZb0
人材枯渇しすぎワロタw

昔、SLGの信長の野望で、一向一揆が頻繁に起こって
勝手に領主が入れ替わる国があったんだけど
変われば変わるほど「誰?」って状況になって笑えた

でもね、それリアルで再現しなくていいから!
347名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:20:50.45 ID:XqUTaAZE0
そりゃ前にいる方が民主の中では最高の人材だからな
後はどんどん劣化していくに決まってる
348名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:22:13.58 ID:0dsK1ktL0
つーか、防衛局長ダメダメじゃん
防衛省は大臣の事を批判できる立場かよ!
349名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:22:41.17 ID:IoNFP58d0
そもそも適任なやつがいるなら最初に就任するのが当たり前で、そこから選挙もせずに切って入れ替えていったら
どんどん劣化するに決まってるだろ
当然首相の出涸らし交代も当てはまるがね
350名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:23:45.21 ID:+S1vYIPw0
サッサと民主党議員を全員焼き滅ぼせよ
351名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:24:01.41 ID:pLD9mWbF0
>>348
つーかあれ
北澤がごり押し拡充した防衛保全隊(つまりは防衛省内の民主スパイ)
出身だって話じゃん?
352名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:25:16.92 ID:fVlPip1P0
>「一川氏は『自分は素人だ』と自覚していて、官僚のレクチャーに真剣に耳を傾けるなど

真剣に耳を傾けてあの程度かよ
353名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:25:21.62 ID:qH7j9BTt0
>一川氏の方がマシだった…
んなこたぁないでしょ。
そもそも民主に期待する方が間違いだと思うが。
354名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:25:27.27 ID:DCh+voiMO
やっぱり、いしばしげるにお願いしょう。

個人的には、北澤さんでもいいけどね!
355名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:29:32.82 ID:JheL3/lt0
>>346
越前かw
初期大名の朝倉義景もかなり酷いが下には下がいるんだよな
356名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:30:18.53 ID:0dsK1ktL0
>>351
普天間返還の住民投票でも防衛局長は訓示していたらしいけど
その時は自民党政権だった
357名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:30:58.86 ID:SS7CIlCLO
北澤に戻せよw
まだそこそこ使えただろ
358名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:31:34.20 ID:VFeVVkIS0
その内に1年生議員が大臣になりそうなほど人材難だねw
359名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:33:05.59 ID:VdbvG9sz0
駄目な人材が豊富すぎるなw

無能の金太郎飴状態だぜ!
360名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:35:14.24 ID:OVo7CaSo0
一川も田中も出身は石川県なのな・・・恥ずかしい@石川県民
361名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:36:42.00 ID:XnYMXVXu0
なんで自民起用しないの?
362名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:39:53.98 ID:pLD9mWbF0
>>361
民主の存在理由であり結党の理念が

ジミンガー

だからさ
363名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:41:58.98 ID:zlqXSNL+0
いろんなタイプの馬鹿を取り揃えて国民の期待に応えます(みんす党)
364名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:44:27.16 ID:Jurt2nXc0
ネトウヨに防衛相をやらせたほうがまだマシ。
365名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:45:14.15 ID:EzX0FDdc0
目くそ鼻くそ

せめて人間が大臣をやってくれ
366名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:49:50.40 ID:G2raFqLs0
売国民主に防衛の人材を期待するのがそもそもの間違い
367名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:49:57.10 ID:oYiY2iHy0
大臣全員クビにして子猫とか子犬を飼った方がマシじゃね
かわいいしな
368 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/02(木) 20:55:10.56 ID:jvtQ1OMjO
乙武さんがGKしてるようなもんだろ
日本人はなあなあプレーをするけど、外国人からはボッコボコにされるぞ
369名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:56:13.42 ID:K5Wzul4H0
社民の照屋に硫黄島の正しい読み方を質問されたとき、照屋が
「誰も教えるなーーーーーーーーーーーーー!!」と怒鳴られてたな。
耄碌爺の照屋にまで馬鹿にされてるってなんなのよ。
370名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:00:13.75 ID:GAlw7fki0
鳩山就任→自民党の方がましだった
菅就任→鳩山の方がましだった
野田就任→菅の方がましだった
371名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:01:40.62 ID:ModdyTWL0
 福島第一原発を再び津波が襲うシナリオを覚悟せねばならない
のだが、民主党政権が東電まかせでことに当たっていることを、
世界中がいぶかしく思っている。平時ならともかく、世界が未だ経
験したことのない異常事態にあって、東電にはまるで対応する能
力がないからだ。

 航空機の衝突にも耐える、と謳われた原発建屋の堅牢さも、漏
れ出した水素ガスによる爆発で内部からめちゃくちゃに破壊されて
いる。4号機は建っているのも不思議と言われるほどのありさまだ
が、無様にもH型鋼材と単管パイプで壁を支えて補強工事は完了
した、とされてしまった。原発をぐるりと取り囲んでいた防潮堤は損
壊が著しいが、その代わりとされた仮設防潮堤がこれまた酷い。
土嚢を積み重ねただけなのだ。
ttp://www.imart.co.jp/61.30-4gouki-naibu.jpg
ttp://www.imart.co.jp/7.30-4gouki-sijikouji-kanryou.jpg
ttp://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201107010528.jpg

 命綱の水は未だに仮設のホースが敷地内を這いまわっている状
態である。しかも随分前から懸念されていたにも関わらず、凍結に
よる損傷であちこちから水漏れが発生しているありさまだ。こんな無
様な対応が精一杯の東電に、津波で一切合財が流され、再びこれ
を再構築する能力などあるのだろうか。世界中から指摘されるよう
に、もう司令塔役を東電に任せておいていい、という状況ではない。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/5325dd48f41e8df8726d7add34fbb219.jpg

 4号機の原子炉をぐるりと取り囲むようにプールが設置され、千数
百本もの使用済み燃料集合体が冷却中である。もし水の供給が絶
たれたり、あるいは強い余震でプールが水を貯めておけないほど変
形してしまったらどうするのだろう。手をこまねいていれば、崩壊熱
により被覆管が損傷する。半径数百kmに渡り、高レベルの放射性
物質が飛来する危機的な状況に陥る。その場合、もう自衛隊を突入
させるぐらいしか打つ手はない。その時トップはこの人なのだろうか。
372名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:04:38.41 ID:0T9l/76K0
というか自衛隊がクーデター起こして臨時政府を作ったほうがよくないか?
373名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:05:11.52 ID:7kDxMb1q0
>>371
カナフレックスだらしねえなw
草で穴が開くのかよwww
374名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:05:23.86 ID:BkdmCYE10
防衛大臣より

田んぼ守ってた方が似合ってるよ
375名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:06:32.62 ID:H77A5TsL0
鳩山の発言で、あの内閣を「オールスター」と言ったことだけは正しかったんだな
376名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:07:45.58 ID:elePyUOR0
>>372
民主党政権の成立=有権者の不始末を、何で自衛隊がとらにゃならんのだ?
テメーのケツも拭く気が無いなら主権なんて捨てちまえ。
377名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:09:22.62 ID:iZAwkEnS0
今夜もまた嫁に怒鳴られる直紀であった
378名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:09:50.16 ID:K/FkibQ40
なんかさ
「やる気」とか精神的なことを言う風潮があるので重要視されてないっぽいんだが
結局「能力」差って言うのがものすごい差があるんだよね
能力あるヤツが鼻くそほじりながらできることが
能力ないヤツは一生かかってもできないっていう
いかんともしがたい差があるんだyと
379名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:15:21.81 ID:RSqLTJStO
>>372
それで勃起するんだよ
380名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:18:06.63 ID:q8ox1Dip0
人材不足を露呈する形になっても、北澤に大臣職を差し戻した方が、傷が浅くて済んだかもな
381名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:18:22.36 ID:Ena+XFFV0
昼のワイドショーみてたら、たけしの兄貴が、
『そんな揚げ足を取るような質問ばかりしてるのもねえ』って苦笑しながら
さりげなく小池を批判してたけど、
その発言に対して八代が『しかし、初歩的なことですからね。それすら知らないのはダメですね』
みたいなこと言って逆にたけしの兄貴を封じ込めてたな。
382名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:19:30.58 ID:bYr7D0BC0
塵材が豊富だな
383名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:19:44.00 ID:jmpfo4fXP
わらえねぇ
384名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:19:46.32 ID:PqP78Hzr0
田中を辞めさせるともっとひどいのが防衛相に任命される。
385名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:20:49.37 ID:pxkr1E2S0
●選挙で消えていく朝鮮民主党 2012-2010

01/28 岩国市長選 自民党現職圧勝。民主は棄権。
01/22 府中市長選 26万都市自民党推薦高野律雄氏圧勝。民主党棄権。
01/22 八王子市長選 58万都市自民党推薦新人石森孝志当選。民主党棄権
11/27 大阪府知事 民主党推薦倉田薫開票同時に落選(当選者の半分の得票)
11/27 大阪市長選 民主党推薦平松邦夫開票同時に落選
11/20 福島県議選 自民26→28議席2議席増,民主16→15議席1減
11/13 海老名市議 民主3→1議席。当選11回の現職2人落選。
11/13 宮城県議選 自民28議席民主13人擁立で7議席と2議席減
10/23 所沢市長選 民主党現職自民党新人に敗北。自民は分裂選挙
08/28 仙台市議選 民主党9→7議席。自民12公明8議席
07/03 群馬知事選 自民党現職に大敗。自民39万票民主14万票
06/05 青森知事選 自民党現職に大敗。自民35万票民主8万票
05/15 足立区議員選 自民党17人立候補当選17人。民主党10人立候補当選3人
04/25 北海道知事選 自民党現職に大敗。自民党185万票民主党54万票
04/25 東京都知事選 実質自民石原261万票圧勝4選
04/25 三重知事選 民主党岡田幹事長地元で自民党勝利
04/25 衆議院補選 自民党10万票勝利民主党棄権
04/25 統一地方選議員数 選挙前自民1193/民主384で3倍
   →選挙後自民1119/民主346で3.5倍に拡大
12/27 西東京市議員選 管地元で5議席→3議席。現職4人落選。自民8議席
12/12 茨城県議会選 24人擁立で6議席の大敗。自民39議席。
386名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:20:56.38 ID:JRhiO0cxP
これが野田の言う最凶の内閣か
387名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:22:28.99 ID:Kfea+hKpO
まさに底なし沼。
下には下がいる…。
388名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:23:04.40 ID:zhdEU4iu0

解散総選挙が イチバンの 政治空白対策 !
389名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:24:34.98 ID:vW5j+01x0
いいのか? 次は鳩山だぞwww(aa略
もしもし、元総理をしてたものですが、防相の空きがあると聞いたのですが・・・aa略
390名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:26:17.20 ID:K2FH2Y1G0
防衛と法務を引っかきまわすのは社会党左翼の陰謀だろ?
391名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:27:07.90 ID:GLUQVEQW0
そうか、「最強の布陣」ではなく「最狂の布陣」だったのか。
392名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:27:30.78 ID:olKFviF30
>>1
誰がやってもむりでしょう
ミンス党では大臣になりたいだけの人ばかり
393名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:27:42.18 ID:A2SIGNegP
カス人材の詰め合わせだな民主は
394名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:27:49.50 ID:1775FhBc0
>>336
悪いが、長島ブログ炎上の顛末は知っているので、
長島が優秀とは言えないなw

長島が筆頭なら、あとは押して知るべし、と言ったところかな?
395名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:28:03.34 ID:xGsvQby80
自分たちの思い通りに動いてくれないということか。なら良い大臣なんじゃね
396名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:29:41.75 ID:ipMVieUc0
無知の知ってやつか。

397名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:30:04.68 ID:aas+9aLDO
民主党は未来の教科書に載るレベルだな…
歴史に名を残せて良かったですね♪
398名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:31:02.54 ID:0QEs+JxS0
>>395
それでちゃんとできるならば、いい大臣だろうけど、田中は言うこと聞かない
上にアホな言動しかしないし…
国家の最中に行方不明にはがっくしきたわ
399名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:31:54.92 ID:nzOgonIo0
>>381
たけしにカップラーメンの値段を聞いてみたい。



>>384
田中の本体、つまり嫁の方とかw
400名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:32:56.40 ID:cI+fIqBL0
鳩山オールスター内閣
菅奇兵隊・有言実行内閣
野田適材適所改め最強の布陣内閣


…恥ずかしくないのかね?
401名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:34:24.56 ID:Q/WmfkSi0
どっかのコメンテーターが
素人がド素人になっただけ つってた
402名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:34:51.65 ID:NhciIAjn0
敬語すらマトモに使えない二世芸能人神田s並にヤバそうな気配の議員だとおもってたがw
403名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:34:59.23 ID:ZiOnUHC00
一川のほうがマシってまたすげえレベルの争いだな
404名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:37:09.03 ID:2k33myf00
しかしこんな傑物がまだまだ出てくるとはね
405名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:38:10.51 ID:fSQ1ac9W0
>>394
首藤は江畑謙介氏が死んだ時の一件があるしな
406名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:38:31.85 ID:cpoMJJFw0
戦争映画とかで損耗激しい部隊がこんな感じ
「小隊長が戦死しました。部隊に将校はいません」
「軍曹、キミが小隊長だ」
民主党は人材豊富だよなぁ
407名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:39:00.75 ID:id2rm2CA0
>>360
森もいるじゃないか!(^^);
408名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:39:27.22 ID:OF+cJ8/80
こんな底辺での争い…
さらに底とかないよね?

あるんだろうな、きっと
409名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:39:41.76 ID:9196iIS50
一応民主党はマシな順番に人事回してるんだな
410名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:41:02.79 ID:rEX+iCIT0

まず大臣になってから 勉強しはじめるのを なんとかしろよ
しっかり知識あるやつ立ててこその「最強の布陣」だろが

おれがやった方が やる気あるっつーの
411名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:41:50.54 ID:bT2XMvM10
>>408
嫁がいるだろw
412名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:41:52.36 ID:fSQ1ac9W0
ここはルーピー防衛大臣でどうだ
413名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:43:07.88 ID:u853txC+0
政権交代時の「オールスター内閣」
鼻で笑ってたが今にして思うと皮肉抜きにオールスターだったんだな

首相以外はこの時が一番まともだった気がしてきた
414名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:43:45.44 ID:o6fbenbu0
>>412
「沖縄に行かないといけなくなるのでヤダ」って言うかもw
415名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:44:26.27 ID:+f1vQY640
本当バカの人材に事欠かないな…
416名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:45:04.35 ID:fSQ1ac9W0
ASIMOに防衛大臣やらせよう
417名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:45:53.05 ID:VdbvG9sz0
>>416
10000倍マシだな
418名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:46:57.82 ID:cAvvkN850
だから、大臣は各省庁から出せよ。
ポストが欲しいだけの政治屋にできるわけないだろ。
419名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:47:33.89 ID:WJVYpW450
総理大臣からして
「沖縄の海兵隊って抑止力のためにあったのか」
「総理大臣って自衛隊の最高指揮官だったのか」
と言い出すような政党なんだから
その他大勢はそりゃ防衛問題とか何ソレだろうよ
420名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:48:06.21 ID:7MyuDbUA0
>>414
沖縄は温かいし冬場だけなら引き受けるんじゃないか
もう沖縄県民に嫌われてるなんて覚えてないだろうしさ
421名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:48:15.49 ID:N937BFQW0
要は防衛大臣は要らないって事だろ
クルクルパーでも出来るんだから
422名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:51:18.68 ID:21Y9Wq6S0
これでまた防衛相を変えると更なる最強人事が行なわれるんだろ?胸熱だな。
423名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:52:38.29 ID:4SDlqdyj0
2度も続けて不適任者を防衛大臣に任命した野田総理の責任が問われてしかるべき。
424名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:54:57.60 ID:mMbIhf8h0
田中角栄は、自分の政策で日本の高度成長を潰し、
自派の末裔達の権勢によって90年代や民主党政権下の日本の衰弱を
もたらし、最後には自分の婿養子を使って止めをさすようだ。
425名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:55:00.18 ID:dFiiYivX0
まあ自民党じゃ役に立たないこともわかっているから、どうしたものか。
426名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:55:24.96 ID:FoLV/aJCO
いっそ鳩山に防衛大臣させて沖縄で矢面に立たせてやれよ
奴にはそれくらいの責任あるだろ
427名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:55:55.24 ID:quRdnG700
もうさ民主に人材がいないんだったら
自民に頭下げて閣僚だしてもらえば。
この件に関しては、例外中の例外として
国益のために対立しないということで
428名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:57:01.77 ID:my1hzepH0
鳩山内閣が最精鋭だったんだよ!
民主党基準ではな!
429名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:57:10.78 ID:XULe+qLW0
>>426
無言で沖縄行って腹切ってくるだけならな
430名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:58:16.62 ID:L840Ruei0

次元が低い。
431名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:59:36.11 ID:g8CBsJ0e0
自分は素人だからと開き直るだけましということか
432名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:00:47.40 ID:qTNhNyKv0
田中 OUT
433名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:01:23.83 ID:7MyuDbUA0
>>426
鳩山さんには当事者意識というものがないから
「普天間を県外に移設させない政府を倒そうじゃありませんか」とか演説してきちゃう
434名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:02:30.30 ID:bh80km8P0
一応まともな順に選んでたらしいってのが笑える
それでいてまともなヤツが一切いないという
435名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:03:04.47 ID:tImBm7070
>>16
奉仕するのは国民だ路w
無能な大臣は背後から切って捨てるのが最大の国民への貢献
436名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:06:15.06 ID:FoLV/aJCO
>>429
鳩山がのうのうと国会議員のままでコメントしてるのがむかつく
沖縄に行って国民の怒りを思い知ればいい

>>433
しれっと沖縄の思いをいただいて帰ってきそう
437名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:07:09.09 ID:mVAxS1v10
>>406
それでも軍隊は動くけどな。
民主党の場合は通りすがりのオッサンを据えてるから困る。
438名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:09:36.31 ID:Ac1uaHri0
史上最低内閣
439名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:09:40.27 ID:riZB2L7s0
>>14
ブータン国王歓迎晩餐会欠席しやがったバカ議員はもっといる
440名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:14:03.90 ID:nkmfAbmCO
>>424嘘はいかんよ
角さんの列島改造論は高度経済期の日本に整合したものだったよ
ただ不運にも所謂オイルショックの直撃を受けたせいで、
自説を捨てて安定成長路線に舵を切らざるを得なかった

ミンス憎しの余り角さんに対してまで適当な嘘ばらまくなよ
441名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:14:30.91 ID:psZjGzeCO
田中より一川の方が良かった
野田より菅の方が良かった
菅より鳩山の方が良かった

民主党より自民党の方が良かった
442名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:14:58.77 ID:0QEs+JxS0
>>407
森はかなーりマシだよ。
一応首相の時、成果だしたらしいからさ。
森は政治家。一川は素人以下
443名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:20:58.54 ID:OTL6X6mz0
民主党は深刻な本物馬鹿集団だな
444名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:33:38.59 ID:3JZCkZ8y0
国民「自民の方がマシだった…」
44542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/02(木) 22:35:13.13 ID:UjzBAg+a0

 第三次野田改造内閣  「今度は、マスターグレード  パーフェクト内閣だ」
446名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:41:12.10 ID:4cbNam/J0
佐藤正久にやらせろよ。
現職国会議員のなかで、ダントツの国防知識、経験を持っている。
法務大臣も、稲田にやらせろよ。
国家公安は西田にやらせろ。
農水は石破
外務は麻生

民主党さん、お願いだから適材適所を心がけて下さい。
447名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:43:39.84 ID:vJtMNZGK0
>>32
次が極悪で最後は非道だな。
448名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:49:47.27 ID:psZjGzeCO
>>446
つまり、キチガイ無能ミンスはさっさと下野しろって事ですね?
449名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:53:26.77 ID:4CHAuzi70
>>1 「そこまで理解しているところではない…」

この場面、テレビで見ていたわ。大臣がこれを言った瞬間に、後ろに並んでいた官僚さん達の表情が一気に強張って、
「何を言ってくれるんだ…」っていうセリフが聞こえてきそうな顔をしていた中、ただ一人、前日にはマスクをした姿で田中大臣に囁いていた人だけは、ものすごく顔を赤くして恥ずかしそうに、
また田中大臣に何事か話しかける素振りを見せた時に、
「何やってんだよ…おまえ、ちゃんと教えろよ…」みたいな鋭い視線を、強張った表情のまま官僚さん達は前日マスクの人に投げかけて、
前日マスクの人は、さらに顔を赤らめながら、田中大臣に何事か話しかけていた…
みたいなシーンがあったように思ったのですが。
大臣がちゃんとしてくれないと、担当さんが、同僚さんたちからもにらまれてしまう、なんていうことがやっぱりあったりするんでしょうか、
つくづく大変な職業だな、官僚さん…と思ったのは、私の思いすごしでしょうか…。
450名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:53:43.79 ID:4O509osY0
“素人大臣”田中防衛相、日米「極秘事項」をうっかり暴露
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120202/plc12020220340025-n1.htm
451名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:55:29.18 ID:nlLX9l1J0
結局総理としての職務遂行能力も、大臣任命もまともにできない
野田のアホカスの責任だろう、悲しすぎる、結果日本の衰退につ
ながるだけだ。
452名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:56:22.09 ID:o2qRGwQ00
>>446
どれも大切な部署だけど、特に今年は防衛と農水はプロにやらせろって思う。
453名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:56:49.25 ID:4CHAuzi70
ところで、話は変わりますが朝のテレビを見ていたら、
田中大臣のプロフィールとか紹介していたので何気なく見てしまいました。
田中さんは新潟に鞍替えする前は、福島から立候補していた議員さんだったんですね…。
お父さんも議員をされていた方で、田中元首相は性格のいいところを見込んで、
真紀子さんの旦那さんとしてお願いした、とか言っていました。
そして思い出したのは今回福島から避難された方が多く新潟に行かれている、という情報、
これって、もしかしたら田中大臣の人脈というかツテを使って、大勢の方を受け入れた、とか、そういうこととかあったりするんですか…?
(いえ、全然知らないので間違っているかもしれませんが。)
防衛大臣として、とかは本当の「実力」はどうなのかわかりませんが、性格を好かれる、っていうのは
もしかしたら、そういうところの「器量」がある、とか、そういうことだったりするんでしょうか…?

民主党の人、っていうのは、そういう所(見えない所)で、「何かありそう」と思わせる所があるんですよね…。
鳩山さんだって、東京出身のお坊っちゃんのはずなのに、立候補は北海道から、でしょ…?
息子さんはロシアにいる、とか…。そういうところが「侮れない」っていう気がしたりするのですが。
例によって、全然違っているかもしれないのですが。
45442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/02(木) 22:57:15.62 ID:UjzBAg+a0
>>449


お前はよく知らないかもしれないが   アレが”本体”だからw

455名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:58:07.51 ID:iha+2scTi
最狂の不尽
456名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 22:59:50.49 ID:1yMaMJJl0
高学歴ぞろいなのに、なんでこんなに酷いんだ。
457名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:00:38.92 ID:T+6uovxG0
こうなるのは予想できてたよな。
組閣の前に防衛相に真紀子の旦那の名前が出た時は
2ちゃんでもボロクソ言われてたもんな。
458名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:00:57.35 ID:I9vcIi/m0
>453
ロシアって言ったら中川酒の親父だけどな
459名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:01:44.34 ID:lYfMjGEM0
防衛大臣は制服から出した方が良いかもな。
460名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:02:48.54 ID:K//gJTuH0
日本の国防に穴をあけるため、わざと一級の人事を行っているんだよ、民主党は。
461名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:02:50.58 ID:Ew+dO3Oz0
>>310
ひええええ
ありがとう!!!!
これつべに甜菜できんかな。
462名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:04:08.44 ID:4cbNam/J0
>>452
そう。>>427 が言うように、重要な国務大臣は本当の適任者に任せるべき。

可能なら、連立は無しで実現して欲しい。
総理大臣は国務大臣を任命できる。
できるはず。

この流れだと、民主からも内閣不信任案が出される可能性もあるが、その場合下野+浪人量産だから多分否決される。

しょせん政治家なんてこんなもん。

解散しないならせめて、適材適所を心がけて欲しい。

小沢が、はっきり言ってる。民主党は素人の集まり。


463名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:04:10.67 ID:o9scl7A7O
>>434
民主党にももう少しマシな人材はいると思うけどね
当選回数を無視して、有能な人から順に大臣にすればいいんだが、
自民党を見習って当選回数で決めてる感じだ

民主党は自民党と比べて人材が乏しいんだから、
自民党みたいな年功序列人事やってちゃいけないんだがな
464名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:05:11.13 ID:jPkhw5BH0
世襲ボンボンのお婿様だろ
な高学歴無能の典型
46542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/02/02(木) 23:05:18.06 ID:UjzBAg+a0
>>459

髭の隊長 STANDBY OK
466名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:05:18.23 ID:kJpbIo+Y0
>>1
所詮真紀子の旦那っていうだけだからなWww
昔はそれだけで通じたのかもしれんが、今は失笑の対象
467名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:05:42.04 ID:XULe+qLW0
>>459
防衛総省にして防衛庁と防衛施設庁を復活させれば、各庁長官を役人にしても問題ない
468名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:06:19.58 ID:9+EgMTEy0
次日本が戦争に巻き込まれるとしたら、沖縄が最前線になるよ。
この政権の無能さで限りなく近未来の話になった、、、怖い位に。

そして沖縄の事を真剣に考えてた議員が、たった1人も居なかった民主党に、
防衛相を任せられる人材が居る訳が無いだろwwww
民主党には沖縄を盾にするような奴ばっかあw

まっ、沖縄には民主党フアンが多いからな。
身から出た錆を呪え。
469名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:08:52.79 ID:CpkfjT7Q0
>>3

 無尽蔵の無能さってある意味すげーよな・・・・・・・・。。
470名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:09:06.64 ID:faVHS1PB0
質問者が何を質問してるか理解してないんだもんな

お飲み物は何をお持ちしましょうか?
って聞かれて、座布団をください。っていう感じ。
471名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:09:22.29 ID:8g90epjD0
民主党政権には防衛の専門家がいない。
そりゃあ尖閣や北方領土、竹島などいくらでもたかられるのは当たり前。
野田は早く、この内閣は機能不能だと白旗上げて下野して欲しい。
472名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:11:26.56 ID:DPLaKUSc0
ここ10年ぐらいだと北澤が一番良かったんじゃね。
473名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:13:15.05 ID:drC+dRSK0

大臣には良い操り人形か悪い操り人形かの二種類しかいないのか
474名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:17:47.58 ID:heRKGjrt0
>>1
こいつって、田中家の名前だけで政治家やってるんでしょ?
こんなクズ、早く切っちゃえよ!
475名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:24:11.30 ID:IHXrFlcF0
>>1
うんこから下痢便になっちまったんだから仕方ない
476名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:27:28.95 ID:6/A4kmFg0
もうこの人は終わりだな
477名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:28:11.99 ID:VdbvG9sz0
無限の無能

なんか中二病的な必殺技名みたいだ
478名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:28:49.65 ID:4CHAuzi70
>>458
中川酒っていうのは、先年亡くなられた自民党の中川元大臣ですよね、
お父様で、やはり自民党で大臣をされた方のお顔は、子どもの頃テレビで見て今でも覚えています。
その方が、何かロシアと繋がりがあるんですか?
ごめんなさい、政治とか、本当に素人なのでそういうことは全然知らないのですが、教えていただけますか?
479名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:30:57.06 ID:3o4XO7ow0
日本に政治家などいなかった
480名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:37:33.31 ID:5gbJr4Mb0
岡田が加入して政府が引き締まった感じ。
彼の論理は説得力がある。
自民の齋藤健や公明党の石井啓一との論戦を見ての感想。
菅をボコボコにした彼らの方がどちらかと言えば劣勢だった。
481名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:38:51.19 ID:I9vcIi/m0
>>478
中川一郎でググれ
482名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:39:09.43 ID:alpv0Lmm0
次々屑送り込んで防衛省ぶっ壊す気だろ?民主は
483名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:42:16.41 ID:rx/kSu640
一大事になりかねん。
人材いないなら、北澤に戻してくれ…
484名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:42:27.34 ID:swPP1JKK0
>>482
昨今、自衛隊は小間使い扱いされてますが、そのうち自衛隊が
防衛省の権力を握りそうな予感。
485名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:42:57.50 ID:nPJJR8cL0
財務 藤井>野田>安住 
外務 松本>岡田=玄葉>前原
法務 千葉>小川(死刑したらね)>平岡=江田=柳田=仙石
防衛 北澤>一川>田中
厚労 細井>長妻>小宮山
公安 松原>中村>山岡=中井=トミ子
486名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:44:52.93 ID:AaxYH7jv0
防衛大臣がまともに務まる奴って、そもそも少ないんだよな。
戦後の日本で普通の環境に育って、普通の教育を受けた人間は
軍事について学ぶ機会などない。
自衛隊出身か、よほどの軍オタでもない限り、軍事なんて分かりっこない。
487名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:45:06.22 ID:7m35A/vE0
>>484
国会でのヒゲ隊長を見てると防衛はその方が安心出来る
488名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:49:01.45 ID:uaql211H0
まさか北澤が懐かしく感じられるとは、
半年後には田中が良かったと思ってるんだろうな
489名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:50:46.57 ID:LO3F+YKk0
>>486
いや、別にそんな大層な知識を聞いてるわけじゃないだろ。
490名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:51:26.63 ID:5gbJr4Mb0
小池百合子や小宮山洋子を見ていると女性は閣僚にはもちろん政治家として不適格と感じた。
491名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:55:33.78 ID:zd3ZgpAp0
大臣はヒゲ隊長
副大臣は宇都たかし

これで解決
492名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:55:43.08 ID:MjEaLmJB0
民主党の大臣はほんとにろくな奴がいないな。これじゃ
自民党に巻き返されても仕方が無いかもしれない。しか
し日本は利権屋どもが跋扈する国にまた戻ってしまう。
493名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:59:42.14 ID:GkaZ5cxr0
まさに民主党は人災の宝庫・・・・
494名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:02:07.53 ID:SiWSIjKS0
>>492
主流派の利権屋が跋扈していたのが政権交代前
非主流派の利権屋が跋扈しているのが現在

在日・部落・ヤクザ等のアングラ利権より、真っ当な商売の利権が優遇されるほうがいいだろ?
495名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:05:56.06 ID:XaPRvYft0
任命した野田が悪い。
496名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:12:46.40 ID:ZqHRRuojO
個人的なお願いだけど、石破ちゃんを是非永久名誉防衛大臣に
497名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:16:28.05 ID:gBtAYRiL0
辛かったら別にいつでもクーデターしていいんだぞ
民主党の連中を放射能汚染拡散犯として国際法廷に突き出せば世界にも支持してもらえるし
498名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:16:47.06 ID:HpPKZAuf0
全ての攻撃を「笑顔」で無効化して、平然と「知らない」と言えてしまう人物を据えた、
想像を絶する凄い人事だと思っていたのだが。

防衛省は、大臣の勘違いを利用して、基地建設を強行してしまえばいいのにw
499〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/03(金) 00:19:30.98 ID:/V+ku9vV0
日本各地から選りすぐりのダメ人間・知恵遅れ・基地外韓国人を集めます
   ・
   ・
   ・
あら,不思議 民主党の出来上がり!!
500名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:19:38.63 ID:OYDUF1Hi0
>>490
小池、小宮山には優しかったなぁ
突っ込みどころ満載のアホ大臣なのに フェミニズム優先のようだ
501名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:22:16.60 ID:kvfVUU320
党ををうれいて飛び出したこいつでさえこんな程度というジミソ
502名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:22:16.68 ID:r5+73Byg0
野田はわざと使えない奴を防衛の要に置いてるんじゃね?
適材適所って言ってるし。
503名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:33:02.97 ID:SHQKOK8l0
最強クルクルパー内閣

過去の発言はクルリンパッ!
504名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:44:35.23 ID:W4IS2oQ90
>>501
馬鹿丸出しな野郎が馬鹿丸出しの脳みそで憂いたのが自民党。
そして馬鹿が馬鹿と惹かれ合い生まれたのが民主党。

その証拠に民主党には馬鹿しかいない。

505名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:52:11.06 ID:eokv4B8/0
>>502
適材適所ってのはあくまでも党内の派閥勢力に即した物
小沢に近い田中真紀子の夫だからでしかない
506名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:53:40.85 ID:fdVBEWNh0
そこらの大学中退ニートの方がマシなんじゃねーの?
507名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:57:23.32 ID:noVmfn920
【政治】“素人大臣”田中防衛相、日米「極秘事項」をうっかり暴露[2/2]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328197500/
508名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:01:59.67 ID:WsYbG2EB0
一瞬映るもっこりがあるのが伊江島(硫黄島じゃないよ)。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ONpK7kEW1k#t=9
509名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:06:04.69 ID:TgzRbppj0
>>501
×党ををうれいて
○自分の選挙をうれいて
510名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:07:56.90 ID:FMEvoeiIO
>>490
千葉景子法務大臣


神奈川県有権者だが スマン
神奈川の恥です
511名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:08:07.49 ID:hJbsI/us0
512名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:08:18.70 ID:oogOH1aK0
民主党は下方修正しかしないからな
513名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:09:25.80 ID:9VERrLALO
内閣改造とかでコロコロ大臣代えるから田中みたいなアホに順番が回ってくるんだろ。
結局最初の北澤がまだ一番マシだったはず。
514名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:09:50.57 ID:Ics7bJ7/0
まさか鳩山の「オールスター内閣()」がまともに見えるとは(外務大臣以外)

そんな布陣。
515名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:11:43.10 ID:GpCN9Ybn0
地政学を理解していない北沢より下の一川より下の田中(夫)。
まさに底なし沼。
野田が最凶と自負するだけのことはあるな。
516名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:11:53.43 ID:FMEvoeiIO
>>504
鳩山・岡田 東大
菅 東工大
前原・モナ男 京大
小沢慶応、野田早稲田
 
決して「バカ」ではないエリートなんだが
ある意味 学歴は社会的に通用するわけではないと証明してくれたなミンスは
517名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:12:35.89 ID:LJY1xLOa0
目糞鼻糞
518名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:18:17.82 ID:0ZRLiSuC0
北沢も東電社長を震災後東京に戻すのを拒否して、原発の対応を遅らせた。
輸送機に乗って東京へ向かっていたのに。
519名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:23:26.95 ID:PcLkcb9A0
下に向けて人材豊富w
520名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:23:57.94 ID:JPmKdUzn0
何かにつけて妻が、妻がと
発言してしまうあたりで無能とわかるな。
521名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:24:00.73 ID:PcLkcb9A0
>>514
あれさ、ホントの本当にオールスターだったらしいよ
ミンス的には。
522名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:39:13.30 ID:SZPiQ1qi0
夫婦でなー
523名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:39:17.63 ID:F+hHBSZf0
民主党の底知れぬ実力に驚くのはまだまだこれから
チャンネルはそのまま!
524名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:46:12.64 ID:JJlAOyE20
適材適所をとっかえたら劣化するのは当たり前
525名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:52:53.21 ID:1EjTIQt60
有能だったらミンス党なんかで生きていけないだろ
すぐ内ゲバで潰されるから
残ってるのは嘘が上手くて脚の引きずりあいと出る杭叩きが上手な奴だけだ
526名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:55:48.47 ID:PgmkHAqB0
ココリコの田中とすげ替えよう
527名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:58:13.58 ID:v0JTlLMc0
一番最初がオールスター内閣で民主党的には最も良い人材が揃ってたんだから
後は劣化縮小下位互換しかないわ
528名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:27:41.01 ID:eiZQLyr10
ここまで馬鹿だとは 思わなかった  真紀子の嫁 角栄の娘婿


何をやってきたんだ?? この人の人生ww  これでは道化師ではないかwwwww
529名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 06:52:20.54 ID:1BMcQseA0
人の話を聞かないのは救いようがないな・・・
無能な働き者ってヤツか
誰かに似ていると思ったら会社の上司に(ry
530名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 06:58:46.58 ID:phT4EQoF0
防衛大臣と防衛大学校長は士官経験がある者のみなれるようにしろよな。
国防は軍人しか出来ない。
531名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:59:47.54 ID:tt9cXtae0
国民「自民党の方がマシだった・・・」
532名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:43:08.49 ID:wRPgSDVg0
政治の素人軍団、向かうところ敵なしだな
533名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:08:34.30 ID:FFEv40DE0
>一生懸命勉強


勉強してそれを中国や韓国に売り渡すんだろw

534名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:11:48.42 ID:81mQKb7A0
野田が、田中一族の政治生命の息の根を止めるために大臣にしたんだよ、
535名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:14:44.31 ID:/47LVNgg0
今更なんだけど、鳩山政権時(?)に防衛大臣だった
北沢だか北側を防衛大臣にすれば良かったんじゃないの?
民主党大臣にしてはマシな方だったんでしょ?
536名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:18:23.24 ID:idEYFBsx0
>>530
いや、優れた軍人ほど、国防は軍人のみのものではないということを知っている。

しかし、軍事を知らない者が国防の任に当たってよい、ということではないがな。
537名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:20:58.17 ID:6FhwviI50
>>535

絶対的評価では最悪だったが,
ミンスの中では最良だったな.
538名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:21:31.67 ID:yMxo6AoGO
>>531
ミンスに投票しちゃうようなクズ以外は、最初っからそう思ってるよw
539名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:22:46.58 ID:Nt9iwvjN0
大臣の評価が史上最低という民主党内閣時代も、そろそろ潮時だろう。終わったとはいえ、かくも
更迭が続くと元大臣さまが、何十人にもなるという、税金泥棒内閣だったと総括されることだろう。
540名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:27:24.72 ID:EhVEgh8n0
民主党は人罪の宝庫
541名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:32:27.26 ID:YK4+Kjq50
恐妻家で自称原子力の専門家バ菅とよく似てるなw
542名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:39:14.32 ID:I3lUcHG40
>>494
ワイドショー脳の人には、
いい加減利権のない政治など存在しないと理解してほしいもんだな
543名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:41:32.72 ID:5oe7MuqC0
衆議院TV見たけどマジひどかったなこの人www
544名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:44:24.17 ID:c/Yi/lG0O
知識がないだけじゃなく会話が成り立たないからな
ただのボケ老人
545名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:44:59.54 ID:tfGYtaIA0
民主党全員子猫と入れ替えればよくね?
猫語の翻訳を優秀な官僚にやらせれば問題ないだろ
官僚は翻訳しかしないから政治主導になるし
546名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:46:32.63 ID:YkfJ2mNI0
真紀子と二人羽織で生きてきた、ただの人形に大臣が勤まるわけがない。それも国防なんて、無理無理。
547名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:47:32.01 ID:vZG474ks0
野田の組閣人事は年功序列・当選回数至上主義と考えれば納得がいく。
例外的に蓮舫は広告塔として任命されたが人気が落ちたのであっさり更迭。
548名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 09:49:01.56 ID:Oa2d2JuJ0
マジで鳩山内閣が民主のオールスター内閣だったんだな
あれ以下の人材しかいない
549名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:06:30.78 ID:dtHyc6sAP
>>548
結党以来10年間「与党の揚げ足をとって誹謗中傷する」ことだけを鍛え続けてたからな。
550名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:09:33.03 ID:vZG474ks0
岡田が内閣に入ったので政権が締まった感じ。
菅の失敗は岡田を内閣に入れず幹事長として党運営に回したからかと。
551名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:14:32.68 ID:FFEv40DE0
こいつら今まで何の仕事をしていたの?



民主っておままごとで政治やってたの?
552名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:17:06.64 ID:uRueUbq50
2009年選挙前
ネラー『民主党の言う埋蔵金とは国民の財布の事』

ネラー『民主党の言う政治主導とは手柄は自分、責任は官僚と言う事』

ネラー『民主党の言う国民の生活が第一とは韓国民・中国民の事』

全部当たってるじゃんw
553名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:18:08.88 ID:u6Z2oGNC0
野田はワザとやってるだろ
民主党を解党するために
554名無しさん@12周年    :2012/02/03(金) 10:49:58.09 ID:Iu1HhSzv0

 しかし、09年の総選挙前の2chは、8割方は民主党支持の

書き込みで埋まってたぞw

まぁ、相当な工作員が入りこみ、それにだまされ、引っ張られた

って面もあったけどな。

555名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:52:02.98 ID:RuTTimJ40
民主党の人材が豊富だと分かるコメディだな
556名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:55:41.25 ID:RuTTimJ40
>>552
2chネラーの反応↓


●2009年衆議院解散総選挙民主党大勝●
166 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
397 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:46:48 ID:ptHvDsTgO
酒が美味い
美味すぎるぜw
426 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:07 ID:tflcEuBE0
大量の失業者が自民党議員を失業に追いやった
ばんざああい!!!!!!!!!!!!
435 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:12 ID:1HhhZVwl0
日本の正義、日本人の良心が示されたな。
酒がうまい。

http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1251/12516/1251632431.html
557名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:18:03.46 ID:XurFKB7d0
自覚のある馬鹿と自覚の無い馬鹿
558名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:25:25.26 ID:eddD4g7VO
ソース見て、まず

「本当に取材したか?」
「『自分が官僚だったらどう思うか』で作文してないか?」

と思ったんだけど
559田中直紀氏は…:2012/02/03(金) 11:45:23.70 ID:ot4t2l6c0
このお方に何を言っても「蛙のつらに○○」で無駄です w
このお方のガマン強さは、日本の政界で一番だそうです
なにせ、真紀子さんのダンナさんを務めているのだから w
560名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 12:15:00.02 ID:k8zgr7PS0
>>556
失業するような奴が選ぶのはろくなもんじゃ無いと証明されたなw
561名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 12:49:45.49 ID:JPmKdUzn0
>>559
蛙のツラに精子?
562名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:37:53.33 ID:H34oYJjW0
つぎはもっと凄いのが来ますよ!
563名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:58:04.81 ID:5hFaXx+f0
自民のほうがましだった がぱっとひらめいたw
564名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:18:20.38 ID:FJvcyTqc0
◎慶應義塾大学出身の主な政治家
田中直紀…真紀子の夫で防衛大臣
山岡賢次…マルチ疑惑
中井洽…ハマグリ
海江田万里…国会答弁中に号泣
長妻昭…ミスター○○
小沢一郎…政治資金問題
565名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:14:32.67 ID:sJ1fVYE50
防衛大臣がこの調子じゃ外国から日本が舐められるだろう。
だがあの姿見てたらあれ以上望めそうもない。

参院から推薦した人、それわ受け入れて任命した人は責任重大だな。
566名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:23:41.44 ID:g76DbHgM0
>>4
野ブ田:最狂の布陣です
567名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:42:51.84 ID:3vYHw0UO0
>>6
じゃぁ次は
むかし勉強のできた馬鹿を防衛大臣にしてみよう。
元総理ってもちょっとほめればホイホイやるだろ。
568名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:05:00.90 ID:qvUWEFlG0
防衛官僚からすれば無駄に省内に干渉する大臣よりは単なるバカのほうがいいだろうに。
理想的には口チャックできるおとなしい大臣だろうけど。
569名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 00:37:50.57 ID:B4uDlg7R0
何週間かしたら、「田中のほうがまだマシだった」と言ってるのかw
570名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:53:31.93 ID:4xfziW4fP
次はキチガイ嫁だろ
571名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:56:16.59 ID:dXQ/Sm1d0
そりゃおまえ、大将の器以上の部下は使えんわな

どじょうの部下はどじょう以下
572名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:04:49.70 ID:Qc4zNy8m0
最初の鳩山内閣の時の閣僚が、「民主党★オールスター」だからな。
後はより劣化したゴミしかでてこない。
オールスターの連中も産業廃棄物だが。
573名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:16:32.47 ID:eXkS2DupO
クククッ!一川がやられたようだな。
奴は、防衛大臣予備の四天王の中で最弱な男。我等には、まだ、
田中真紀子の婿殿←今ここ!
中井 蛤
マルチ 山岡
が控えている。
574名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:17:59.64 ID:tWZRvCIo0
沖縄の硫黄島にでも島流しにしろw
575名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:18:07.75 ID:1blhURBi0
民主党はわざと防衛省や自衛隊を貶めるために駄目な人材を次々と送っている
確信犯なのですよ
576名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:19:40.93 ID:SoiC0zNU0
>>575
いっそ犬や猫を防衛大臣にすればいいのになw
577名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:21:51.32 ID:YtcwjN680
>>539
もう先が長くないし、二度と民主党政権はあり得ないだろうから、
思い出大臣なのだと思う。
まあ20年ほどしたら新しい政党でまた政権盗るんだろうけど。
日本人は忘れっぽいからなあ。
578名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:25:09.68 ID:h+440XvO0
自民の方がマシだった…
と似ているな。
579名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:27:30.50 ID:J8d78MxM0
野田総理はワザとやってるとしか思えない
580名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:28:21.79 ID:E8khOjfI0
ミンスって全員が無能だけどさ、とくに小沢派の無能っぷりは目に余るものがあるな
こんな取り巻きしかいないのに小沢を信奉する信者って何なのだろう?
581名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:32:46.29 ID:HXPfM6dbO
>>580
こんな無能バカどもでさえどんどん当選できてしまう、
小沢の選挙戦術は神と言わざるを得ないだろう?
582名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:34:35.78 ID:YtcwjN680
>>581
有能なやつを子分にすると寝首をかかれるって思ってるんでしょ。
実際有能だったら裏切りそうな人格のやつばかり。
つまり親分としての度量も能力もない。
なんてことは子分見てれば丸わかり。
とにかく世の中が滅茶苦茶になれば良いって、破滅願望のあるやつだけでしょ、
小沢信者なんて。
583名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:34:46.39 ID:sm2DkpgR0
>真面目にレクチャーを聞かないらしい
いや馬鹿だから理解出来ないんだろ
584名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:35:17.36 ID:KiPZvNC50
自民党が閣僚に起用しなかったのがよくわかった。
真紀子の力だけで議員やっているようなものだもんな。
585名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:36:00.80 ID:Fl33U2580
防衛なんてどうでもいいんだ
いざとなったら全ての原発を暴走させるって脅せば
攻撃なんてされないよ
586名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:40:42.63 ID:MjgD3IsM0
俺の会社の新任部長も、若い時2年ほど担当していた部門に
25年ぶり戻ってきたわけだが、勘違い発言が多くてしかもそれを修正しない。
感覚が昔のまま止まっている。生半可な知識を持っている半素人は厄介。
587名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:07:16.73 ID:OCJSrpjK0
下には下がいる民主の人材
588名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:09:47.31 ID:y7c2UJtd0
カスはとっと原子炉にぶち込めwww
589名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:12:44.50 ID:s44M1Md10
一川は素人なりに勉強してた感があるが、
こいつはバイトも務まらないんじゃないか?
590名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:04:39.64 ID:/PGQB7tZ0
>>586
なんか勘違いしてないか?
こいつは生半可どころか、全く知識を持っていない
591名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:33:06.41 ID:R1b06Pra0
>>590
ナマハンカでなく、真紀子
ママハンカチーフ(グシュン
592名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:29:42.35 ID:PcvIx24s0
>一川の方がマシだった

マイナスとマイナスを比べて、どっちがゼロに近いかってだけに思える
593名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:04:25.25 ID:tDHHaC3Y0
>>153
真紀子は愚鈍で無知だぞ
594名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:25:47.13 ID:I3iLkNoZ0
>>593
だから適任なんじゃないか
595名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:28:07.57 ID:K2A8Qq0x0
七光りだけで生きてる男
596名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:30:48.99 ID:ntPmtFgf0
一川は、自民党が出来なかった/しなかった武器輸出三原則の緩和をやった人だよ。
石破よりマシってこと。
597名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:38:11.88 ID:P3G/B3Pa0
自民のときは、どんなにクズでも、一応最低限の実務ができる奴ばかりだったのに…
この差はなんだ
598名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:44:51.58 ID:/vhRU2kB0
民主は政治主導で曲がりなりにも自力で問題解決してるけど、
自民は官僚の操り人形だからボロが出なかっただけだろ。
599名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:45:01.06 ID:K9Pxxwu10
>>598
>自力で問題解決してる

え?!
問題拡張してるだけにしか見えない
600名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:49:37.02 ID:D+XB7zs30
>>599
自力で問題拡張してるんだから
何もしない官僚の操り人形よりマシだろ?
601名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:53:17.44 ID:2o2Y20LV0
>>600
>自力で問題拡張してるんだから
>何もしない官僚の操り人形よりマシだろ?

日本語
じゃなくても良いや、人間のロジックでPlz
602 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02/05(日) 20:55:24.40 ID:xcx9WjLH0
真紀子わかってんのかな?

自分の票も減るって
603名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:56:47.38 ID:HUVJc6yc0
>>2
崖の上で押し合いへし合いしてる民主議員が見えた
今、田中が崖から落ちた
604名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:58:03.75 ID:bE9W82+t0

問題拡張、まさに民主党ですな
そんな日本語初めて聞いたけど、納得ww
605名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:01:05.93 ID:2o2Y20LV0
>>603
なんて木曜サスペンス、じゃない土曜ワイド劇場

崖の上で押し合いへし合いしてる人たちがが見えた
いま、田中が崖から落ちた

…真犯人は誰?アリバイがないのは?
606名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:03:01.09 ID:yIJtEZbV0
ウンコとウンコの中のトウモロコシを比べてもなぁ……
607名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:06:47.23 ID:l8xhVO0Q0
>『自分にはひとかどの知識がある』と自負しているのか、真面目にレクチャーを聞かない

一川も最悪なのは当たり前でどっちがいいとかの話ではなく、コイツのこれってホントなのかよ…これでアレなのかよ…
608名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:32:28.09 ID:B5hBtkis0
防衛省さん
これからがほんとうの地獄ですよ
民主党はあと2回ぐらいは変身を残していますからwww
609名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:00:22.83 ID:SM3b+66sP
後任はキチガイ嫁で
610名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 13:05:42.48 ID:IxH0mjOP0
>>1
結局民主党政権の中では、最初の北沢が一番マシだったなwww
あとは下がる一方
611名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:01:10.82 ID:aUuAmYfl0
政治家って言う職業は地域でも下層レベルの人物がなるもの。落ちこぼれが省庁のトップに座る座る日本のシステムが異常
612名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 15:11:18.13 ID:+SNUjjhDP
角さんて、マジ人を見る目はなかったんだな。

小沢、金丸、田中。
イエスマンで自分だけ良ければいい人ばっかり。
金はいくらでも自分のもの。

政策なくて頭が悪く金と権力だけを欲しがる人ばかり。
613名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:39:55.29 ID:YrNfuJwC0
>>1

石破は総理の器ではないし、娘が東電にいるから
そちら関係は無理だし、この政権下で防衛大臣だけやらせて
やったらどうか。野田総理、決断を。
614名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 18:09:41.15 ID:KxeE84pM0
>>612
頭が良い人は政治家やらないんじゃない?
真面目にやったら強力な仲間がいないと精神病むとしか思えん
615名無しさん@12周年
>>613

なんでお前みたいに石破を推す奴が多いのか分からん。

現場の意見無視して清谷信一なんかの言う事を当てにするような軍事オンチだぞ。