【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:36:13.17 ID:KMX6fAtl0
↓乞食
3 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:36:44.63 ID:LTVqFBVc0
BBAでもガール
4 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:36:52.52 ID:atKKSxeE0
天岩戸を再現する時は呼んでくれ
ゆとり女の地である・・・・・・・・・・・
乞食ガールが増殖中って、何を今更。
7 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:37:36.64 ID:BnvpjzLX0
ふ、古事記
8 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:37:43.58 ID:4zXfCZxN0
せんとくんのステマ?
9 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:37:52.80 ID:af/z6FC00
若い女性に人気=ゴミ
この法則は絶対
10 :
【ぴょん吉】 :2012/02/01(水) 09:38:42.85 ID:bEruCkC70
伯父貴がーる・・
そうか。。。じゃあ今の時期は行かない方がいいな。
よし、ここはひとつ丹塗りの矢に化けて!
アメノトリフネは俺の嫁だからな
14 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:39:22.86 ID:2RRpMAjG0
三輪山か。懐かしいな
15 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:39:53.96 ID:08HXxzt2O
ホームレス女子
16 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:40:15.67 ID:bE0lAA560
古事記を書きたのは藤原不比等。
天照のモデルは持統天皇。
古事記には祓戸大神(瀬織津姫等)は登場しない。
17 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:40:57.75 ID:n9eiCKkw0
これだけ正体丸見えでも、ステマって言っていいのかな?
18 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:41:01.15 ID:eCsoJ75tO
韓流?
○○ガールってネーミング
いい加減何とかしろ
20 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:41:46.51 ID:ayyqeJce0
アメノウズメノミコトのホトだな
21 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:42:26.09 ID:Bd8dozRw0
>>17 何にでも便乗してくるのは昔からでそ>記事
戦国ブームの時にはレキジョとかいろいろあったし
22 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:42:48.59 ID:rPMLFjkR0
お古事記さま 右や左のだんなさま(昭和) せいかつほご様
23 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:43:06.35 ID:l8zEw6os0
古事記ガール wwww いねーよ そんな人wwww
24 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:43:11.06 ID:eyG49uCd0
はいはいステマステマ
あなたのたりないところを
わたしのあまってるところで
くにつくりを
しましょう
って言えばセックスできるんだよ
なにそれ?
27 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:43:35.57 ID:1c+yB3xLO
私はすぐにナオリタガール
で、乞食ガールとやらはいくらでやらしてくれんの?
29 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:44:03.54 ID:Bd8dozRw0
>>25 しかし女から誘いをかけると障害児が生まれる
【トレンド】はスレタイにつけないほうがいいでしょ。
マスゴミかっ!
31 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:45:15.71 ID:ls3Zojs/0
天照大御神は日本初のヒッキー
32 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:45:22.80 ID:nb0tGWXR0
狼神社
古事記、今までちゃんと読んだことない
優しく書いてあるのでも読んでみようかなあ
34 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:45:51.39 ID:JzVa4Fur0
>>4 じゃあ、まずはお前が引き篭るところから始めようず
ゆかりんが関係してるのかと
36 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:45:57.48 ID:d2mPiB4aO
物乞い、寄生、食い道楽の快楽主義
乞食ガールなんて昔からいるじゃん
37 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:46:06.64 ID:Bd8dozRw0
>>33 古事記の方が日本書紀より面白いと思う
今は編纂1300年でいろいろ出てるから図書館などで借りて
読んでみてはどうか
面白いぞ
9時
茨城 1.2
栃木 -1.1
群馬 -1.9
埼玉 -0.9
東京 7.2
千葉 9.3
神奈川 8.6
どうなのこれ
39 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:46:35.63 ID:cFNllmMn0
古事記って思いの外不倫話とか男と女のドロドロがあるからそこか?
もう少し突っ込んで古事記と日本書記の比較ガールがいたらつきあってもいい
40 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:46:36.76 ID:Dh4XNodq0
古事記ってガールズトーク的な香りがする
41 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:46:49.63 ID:hS2Yux+60
乞食がトレンディーなんだ。ふーん。
42 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:47:07.68 ID:l8zEw6os0
>>33 > 古事記、今までちゃんと読んだことない
> 優しく書いてあるのでも読んでみようかなあ
読んどかないと トレンドの古事記ガール に相手にされないぞ
43 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:47:08.54 ID:OLN5rbcC0
不比等と持統はセフレだったのかな。
私はすぐにオナリタガール
45 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:47:18.48 ID:bEruCkC70
46 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 09:47:24.19 ID:znbnRkRWO
乞食かと思った。
なぜ日本書紀はブームにならないのか?
48 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:47:31.44 ID:Oz3sw5gg0
奈良に遊びに行ったときにどこかの史跡で
これらは百済から伝えられた文化でナンタラカンタラ…トンデモ講釈してるおじさんがいたな。
情薄の人は信じこんじゃうんだろうな。
乞食じゃありませんから
>>47 政治的プロパガンダの匂いがぷんぷんするからじゃね?
ヤマトタケルが伊吹山から白鳥になって降り立った伝説の場所が
日本書紀の記述にしたがって古市(羽曳野市)の白鳥陵になって
いるのはおかしいと思うの。古事記だと「河内の志紀」なのに。
いや志紀はうちの近所で、旧大和川に流されたのか陵など残って
ないんだがね。
52 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:49:01.15 ID:Bd8dozRw0
>>50 まあ日本書紀の方は、天皇の素晴らしさを広めるために
書かれた書物だからね
ファンタジーがないというと失礼だが
53 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:49:12.79 ID:6A1MzbiT0
お、お、お、お〜め〜ぐ〜み〜を〜
54 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:49:25.68 ID:IRY3wMZG0
どうせ食い荒らして行くだけなんだからやめてほしい
55 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:49:25.96 ID:LvoMVZc+0
マスゴミはテンプレばかり使うようになったな。
つまり存在価値なし。
56 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:49:35.14 ID:l8zEw6os0
>>48 > 奈良に遊びに行ったときにどこかの史跡で
> これらは百済から伝えられた文化でナンタラカンタラ…トンデモ講釈してるおじさんがいたな。
> 情薄の人は信じこんじゃうんだろうな。
奈良 って 地名は ウリナラ の ナラ ニダよw
57 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:49:45.56 ID:QMYaKjfF0
>>12 その神話はアナルファックと解釈してよろしいか
萌える古事記とか、その手の本どんなもんか見てみたら
絵なんて数えるほどもなく殆ど文字だけで詐欺過ぎる
古事記の中にBLな話でもあるのか?
では俺のサルタヒコを・・・いや、何でもない・・・
61 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:51:22.90 ID:6A1MzbiT0
中国の大都市に素っ裸のがいるらしいけど、あれやらせだってね
62 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:51:38.01 ID:4zXfCZxN0
浅草の川沿いに住んでるよ。乞食ガール。
孔雀王は早すぎたんだ!!
>>59 ヤマトタケルが女装してクマソタケルだかを討つ話とかは妄想の入る余地あり
66 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:52:47.17 ID:t/+p+if3O
67 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:52:51.71 ID:UmpYYnrh0
何故か道端●●●●を連想した
68 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:53:44.81 ID:tieTliem0
>>37>>47 面白いとか以前に、全然総量が違うだろw
文庫本で言えば、厚さ5ミリvs京極夏彦3冊ぐらい
日本書紀を読破する奴なんて、研究者やよほどのマニアぐらいだよ
すぐに股を開く乞食ガール
70 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:55:37.57 ID:iIqh9uZs0
71 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:56:00.57 ID:QbygrgeV0
>古社詣でで恋愛力アップを願う女性
○○力なんて表現もなんだが、
神社巡りと恋愛が結び付くと考えるバカ女には、マンコ以外に用はないなぁ。
>>65 女装が成功するほどの色男か。なるほど・・・
74 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:56:55.58 ID:jtvjtUfo0
75 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:56:57.46 ID:Bd8dozRw0
>>71 出雲大社とかは縁結びで有名とか言われるけど、あそこ
弁天様がいるから隠れ縁切りだしなぁ
>>65 ヤマトオグナがクマソタケルのケツに剣刺すシーンは必見だな
>>34 それはもう始まってるから、早く4の家の前で乱痴気騒ぎするんだ
78 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:58:13.33 ID:tieTliem0
>>48 いやマジ話で百済文化の強い影響を受けた遺跡や寺社もあることはあるよ
あなたがどの場所でそれを言われたかによって、そのおっさんがトンデモかどうか判断しづらい
>>71 特に奈良や京都の寺社に、本来恋愛力がどうたらとかいうところなんてひとつもないんだけどねぇ
むしろ呪い力がアップするところばかりw
79 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:58:14.44 ID:eJluq4jm0
>>57 ホトを突くんだから違うべ。
>>59 兄妹とか略奪とか不倫とかやばそうな話はいっぱいある。
80 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:58:45.51 ID:Bd8dozRw0
>>76 あれなんでケツなんだろうな
なんか政治的というかいろんな意味合いあるのかな
81 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 09:58:58.55 ID:A5ZUcosH0
前から、発掘調査説明会に行くと女の人の割合高かったと思うけど。
30・40をガールと呼ぶのかどうかは別として。
>>74 それは古い考え方だな。
最近は記紀の実証性が注目されてるぞ。
これはステマで片付けていいと思う
○○ガールは恥ずかしすぎるからやめろ
古事記まぐわい隊
天照ヨイショ主義の古事記なんか
クソ食らえ
87 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:02:27.80 ID:tieTliem0
>>76 刺されたままで「貴方は素晴らしい、英雄としてタケルの名を名乗ってくれ」だもんなw
ヲグナを女だと思ってたのに、ケツを突き出していたクマソタケルって…真性M男かいなw
88 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:03:30.72 ID:ls3Zojs/0
東京大神宮とかギャルがすごいもんね。
すべてに射矢ガール
90 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:04:51.86 ID:bEruCkC70
はいはい、静かなブーム静かなブーム
93 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:05:27.12 ID:Bd8dozRw0
参拝するのは構わんけど、参道のど真ん中平気で歩いたり
手水場でひしゃくに口つけて飲んだり、せめてマナーは
身に着けてからにして欲しい
94 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:06:01.43 ID:90zH3IFr0
古事記と日本書紀、どちらも天皇家の歴史について書かれているが、
古事記は天皇の為に書かれた天皇家の私物で非公開、
日本書紀は国家の公共物で誰でも読む事が出来た。
同人誌と商業誌の違いみたいなもんで古事記のほうがマニアックで面白い。
浅野温子は古事記マダム
96 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:07:24.04 ID:0rAMcXY+0
「僕、乞食じゃありませんし」
97 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:07:57.61 ID:tieTliem0
>>79 ホトを突く話はモモトソソちゃん、箸墓の話だよ
丹塗りの矢はセヤダちゃんやタマヨリちゃんを騙してナンパして妊娠させる話
ちなみに箸墓の時代の箸とは、食事用の二本のお箸ではなく
平安期にもあった、部屋の片隅に置いていた糞桶に刺していた糞べらのことだと言われている
右に回って左に回って出会ったらセックス
これこそ少子高齢化の切札
いにしえにかえろうよ
ごくまともに興味を持ち勉強してく中で現地を訪ねたくなっても
なんたらガールと勝手に命名されてカテゴライズされるなら
行きたくないと思ってしまう。
十拳剣=アマノハバオリ=フツヌシ
ワケわからん
101 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:09:54.06 ID:ZfIKfcP80
悪くない
古事記を読むと日本の歴史に誇りを持てなくなるから禁書にすべきだとプラトンが言ってた
103 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:11:06.08 ID:Bd8dozRw0
>>99 こんなんはマスゴミが勝手に名づけて悦に入ってるだけだし
それを真に受けて「君●●ガール?●女?」とか聞くような
アホは相手にしないのが正解
女から事を進めようとすると不具の子が出来ちゃうぞ
105 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:11:57.89 ID:mCqCXAcb0
106 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:12:38.47 ID:Bd8dozRw0
>>102 女とみれば手出しまくって子供産ませて、奥さん怖いから
愛人かばいもせず逃げまくるような神がいる国に言われたくねぇよw
古事記も日本書紀も過去を改変した、宣伝用文書でしょ?
あれだけ有名な卑弥呼の呼称が出て来ない。
卑弥呼は冊封受けて居たからこれを隠し通さないと大陸に侵略されちゃうからね。
109 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:13:39.80 ID:4ly6XXBX0
日本主神、天照大神ですら岩戸にヒキコモリ!
111 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:14:14.91 ID:0WURLyUw0
変な名前付けてひとくくりにしないでほしい
山ガールだって恥ずかしいし歴女もみっともない
なんで私のささやな趣味に勝手に名前付けて
変な女たち集めてさわがせるのやめてほしい
112 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:14:15.24 ID:zxrxllZL0
乞食ガールって春売ってるイメージしかねえな
113 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:15:39.50 ID:xZyhwTNs0
ホトを突くのはアマテラスの機織女の話でもあるよな。
スサノオは母ホトを焼けどして死ぬし。
まあホトは特別な意味であるのは確か。
ステマwwww
>>94 そうとも言い難い
まあ天皇家蔵書が非公開だから何とも言えないが
今俺らが読める日本書紀は、奈良の興福寺や京都の北野天満宮などが所有する写本による
で、それより先に興福寺には古事記写本があった
再建後の法隆寺にもあったと史料が残っているから
古事記はプロトタイプ(現存写本は女性向きにかなを使っているが、編纂時の原本にかなが使われていた可能性は低い、その時代にかなは女性層にも一般的ではない)で
日本書紀が、「こんなんじゃ国史になりまへんで」とダメ出しされて同一チームで作リ直したものというのが通説
ただ実際に文章を書いたものは、文体から数十人居るかもと考えられている
わが地元宮崎(高千穂)が舞台の話が多いのに、こっちはちっとも盛り上がってないぞ
117 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:16:45.18 ID:Bd8dozRw0
>>113 確かにねぇ
神聖な意味を込めてたんだろうねぇ
118 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:17:09.86 ID:uVlKvOUx0
また電通か
なんでもガールつけりゃ流行らせられると思ってやがる
美女ランナーってのもキモいだけだけど、考えた奴は高い給料でつまらんこと一日中考えられるコネ就職で羨ましくもある
119 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:17:20.59 ID:EIt9oCJ40
○○ガールってなんか古臭い
ステマしたいならもっとかっこいい名前にすればいいのに
120 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:17:25.05 ID:KO5iBRu90
男がブラジャー着けるのが密かなブーム
の責任どーすんだよ糞マスゴミw
121 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:17:49.51 ID:Bd8dozRw0
>>116 そっちはニニギノミコトが降り立たれた土地だからなぁ
つかウズメちゃんで町おこししてんだからちゃんと市に
言ってもうちょっと盛り上げてもらえよ
ニニギノミコトの降臨は結構大事なとこだから、この時期に
盛り上がらないのはもったいない
ネーミングセンスどうにかならないのか
仏はホトの毛だったのか 納得
124 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:18:19.97 ID:Cxg6gx3GO
コジキガール
大分県の国東(くにさき)半島は、古くから宗教文化が形成され
ストーンサークルなども見つかっている。
その近くには、耶馬渓がある。耶馬溪は、その字から邪馬台国と関係あるのでは
と思われがちだが、その名は江戸時代に頼山陽がつけたとされる。
だが、そもそも山国(やまくに)と呼ばれていた場所で、
頼山陽がそれに耶馬とあてたものだ。
耶馬溪を流れる山国川は、英彦山(ひこさん)から中津(なかつ)市へと注ぐ川で
英彦山は霊山として古くから山伏の修験道場となっており、もとは「日子山」と書いた。
英彦山の近くには日田(ひた)市があるが、ここにおもしろい話がある。
神武天皇が東征へ出発したとされる日向だが、
今の宮崎を日向と名付けたのは、景行天皇が九州へ行った時と古事記に書いてある。
では本当の日向はどこか。
九州で、「日向」とつく地名の一覧
http://www.hisatuhime.com/1-himuka.html 宮崎県には、延岡と日向市の2ヶ所しかなく、九州北部に集中している。
「日向」とはその名の通り、日に向かった所。
これらの中心に日があると考えると、それらを線で結ぶと日田が浮かび上がる。
日向は古くは「ヒムカ」と読んでいたが、これを、卑弥呼と結びつける説もある。
さらに日田は、宇佐・中津と隣接している。
http://travel.rakuten.co.jp/group/hojintiku/prefecture/images/Oita_x.gif 宇佐神宮は神道のルーツとも言われ、卑弥呼の墓説まであるところ。
そして中津だが、天孫が降臨した豊葦原(とよあしはら)の中ツ国(なかつくに)こそ、
この豊前の中津ではないかという説もある。
大分の旧国名、豊を、卑弥呼の後継女王・トヨと関連させる人もいる。
>>97 教養のないわたくしは
クソ桶にクソベラってどこのチョンかと思ってしまいまいた
127 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:19:37.33 ID:KO5iBRu90
センスないね。コケティシュとかけてコジキッシュで良いだろ
128 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:19:38.83 ID:/o0IIStx0
神武天皇東征に先駆けて、すでに大和盆地を支配していた、ニギハヤノミコトが先祖です。
つまり、物部氏と同族ということ。
だから、天皇制の存続は、ぶっちゃけどうでもいいんだ。
.+゜( ・∀・)゜+.゜
129 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:19:58.02 ID:bmohkCMV0
「韓流ガール」よりよっぽどましだ。
130 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:20:28.28 ID:Bd8dozRw0
131 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:20:42.24 ID:2rNLv0Fk0
>>111 山のお局、歴史のマダムとしてがんばってください
132 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:20:48.03 ID:HqtzNmXj0
山ガールとか釣りガールとか森ガールとかファッションの問題だっただろ?
古事記ガールならイザナミとか七福神みたいなカッコしてなきゃダメだろ?
何でもガール付けリャいいのか?
歴女とか鉄女の類なら古事記女だろw
133 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:21:26.42 ID:RvN+yyQs0
レス乞食ガールはVIPにたくさんいるぞ
134 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:21:31.57 ID:tieTliem0
>>108 そんな事言い出したら、どの国の歴史書も英雄譚も宣伝ステマだよw
記紀に関しては、卑弥呼が誰で邪馬台国はどこだなんて小さな話よりも
なぜ仁徳の息子たちから突然兄弟間による皇位継承が始まったのか
そう書かねばならなかった理由とはなんなのかの方が余程重要な話でね
歴女ブームだって戦国BASARAの腐女子狙いのおかげだろ?
古事記と日本書紀も萌えに特化したら流行るんじゃね
ヤマトタケル攻めとか聖徳太子受けとか書いとけば腐女子が寄ってくるだろ
136 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:23:55.92 ID:YAuekFZ80
男は柱を右から回ってプロポーズだっけ?
五月女ケイ子の古事記がわかりやすくておすすめ。
138 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:24:28.35 ID:72jO8kR90
139 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:24:31.53 ID:8XWk6ckKO
汚ギャルとどう違うん?
宣伝文書ってのはそうなんだろうけど神武にしたってしょっぱい勝ち方だしヤマトタケルもだまし討ちとか
あんまり華々しいとこないんだよな
今との価値観の違いなのかもしれんが
141 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:25:30.15 ID:GdHrXJAW0
乞食ボーイのお前ら
142 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:25:41.04 ID:Bd8dozRw0
>>137 五月女ケイ子のレッツ!!古事記
とかいうやつか
今度チェックしてみるわ
143 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:26:09.66 ID:bmohkCMV0
ヤマトタケルとヤマトナデシコの国だからな
また若い女性の間で静かなブームかw
145 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:26:24.32 ID:sTyKMa7K0
146 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:26:46.01 ID:Bd8dozRw0
>>140 そういうのを、神楽などで見るといいと思うよ
結局淡々と伝えてるだけだし。
147 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:27:48.16 ID:0WURLyUw0
>>106 その奥さんは実の姉w
父親と母親も姉弟結婚
祖父と祖母は母子結婚(祖母=曾祖母)
148 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:28:23.53 ID:PRmCq+Al0
>>50 古事記のほうが、藤原氏のプロパガンダなんだが・・・・
149 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:28:47.37 ID:eJluq4jm0
古事記で倭建命がよんだ歌
夜麻登波 久爾能麻本呂婆
多多那豆久 阿袁加岐
夜麻碁母禮流 夜麻登志宇流波斯
日本書紀で景行天皇がよんだ歌
夜麻苔波 區珥能摩倍邏摩
多々儺豆久 阿烏枷枳
夜麻許莽例屡 夜麻苔之于屡波試
音は一緒だが、よんだ人が違う。なんでだろう?
150 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:29:02.22 ID:Vf00lwo40
もういい加減"ガール"とか付けるのやめろよ
151 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:31:10.87 ID:bmohkCMV0
オオクニヌシノミコトの絵本読んで子供の頃からヤマト政権時代のファッションが好きだった。
耳の横に髪の毛を結ぶのと衣服の手首と足首を結んだのって可愛いね
152 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:31:20.11 ID:4ly6XXBX0
>>147 別に驚くことじゃないでしょう
ギリシア神話の方が男女関係がよっぽど酷い
153 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:32:18.30 ID:Wz3E1nID0
>>86 やはり、あれ・みて の下照の実際は広大で感動ものだ。
みんなで研究しよう
154 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:33:07.49 ID:Bd8dozRw0
>>151 角髪か
しかしなんであんな髪型にしたんだろうな
こめかみ痛くなりそう
155 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:34:13.65 ID:tieTliem0
>>135 戦国時代は地域が分散しすぎているから、腐女子が現地で感情移入しにくいそうだ
伊達政宗が天然痘で片目を失い、治癒後もあばただらけだった史実なんて腐女子は受け入れないw
同様に沖田総司のヒラメ顔も「あー聞こえない聞こえない」状態だしw
今は池田屋跡がパチ屋から居酒屋に華麗なる変身を遂げたから
幕末ヲタのおにゃのこを高山寺あたりでナンパして、酔わせて鳥羽のラブホに連れ込んで
「この辺りが鳥羽伏見の主戦場だったんだよ」と薀蓄垂れながら、美味しくいただくというのが
京都の学生のトレンドw
もしくは陰陽師関連で戻橋でナンパ、一乗寺近辺のラブホのあとで一緒にラーメン食べるとかだってさw
156 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:34:18.12 ID:PzM7K/q70
次は座禅ガールズな
157 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:35:01.86 ID:bmohkCMV0
158 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:35:14.07 ID:Bd8dozRw0
>>155 >戻橋でナンパ
お前、あんな数メートルの橋で…w
159 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:35:22.67 ID:xZyhwTNs0
>>135 >聖徳太子受けとか
それは既に山岸涼子のマンガがあるだろ。
まあ奈良は正直素材としては多いのだが、扱いを間違えば
色々ややこしい問題に突き当たる可能性もある。
国宝や世界遺産だらけだし。
160 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:35:47.39 ID:N/DlA1NP0
161 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:36:47.03 ID:kxzFJywMO
先週、居酒屋で若いカップルの女の子が、出雲大社だの伊勢神宮だの日本人のルーツだの天皇陛下だのうんちく語ってた!挙げ句彼氏らしき男子に「お前本当に日本人かっ」ってぶちギレしてたわ。
162 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:37:14.39 ID:RAH2Qi8g0
次は縄文ガールズ
163 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:37:41.32 ID:QlqjUIPZO
乞食ガールって名前が良くないだろ。
歴女でいいじゃん。
戦国時代限定とでも思ってんだろうか?
164 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:37:43.02 ID:bmohkCMV0
いや、他にも「写経ガール」ってのも既にあるらしいww
165 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:38:57.04 ID:4ly6XXBX0
>>164 丁度今、清盛やってるし、平家納経みたいなの作って寄進する奴もでてくるかな?w
縄文遺跡とか貝塚めぐりって流行らないかな。
地図見て行ってみると、しょぼい公園ばかりだけど
167 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:39:03.92 ID:Bd8dozRw0
>>161 語れるくらい詳しいのはいいことだと思う
ま、どのくらい詳しかったかは知らんが、
それらの名前が日本人のルーツにつながると
わからん人も増えてきてるからなぁ…
168 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:39:30.58 ID:tieTliem0
>>152 お姉ちゃんや妹萌えなんてのは、どこの神話にもあるもんね
でもギリシア神話はゼウスの嫁さんのヘラ怖えぇw
日本神話で嫁が怖すぎみたいなのは、他に比べるとあんまりないね
169 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:39:33.11 ID:PNDdI2fN0
天のうずめ由来さにわの稗田神社はいいぞ絶対お奨め!亀もたくさん頭出してるし。
170 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:40:13.50 ID:/NftEsvI0
>>48 遅レスでスマンが、奈良には百済関係のものは結構ある。
しかし百済が朝鮮人の国でないと知っているかな?
百済は九州系倭人、即ち日本人の国だから、
約三百年も大和朝廷と同盟関係もあったわけだ。
日本は朝鮮半島を経由してシナの文物を輸入はしたが、
朝鮮人から教わったものなど何もないんだぞ。
森ガール、山ガール、乞食ガール
海ガールまだー?
172 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:40:50.51 ID:Bd8dozRw0
>>168 あの嫁さんはマジこええ
浮気すると男は、女をなじり、女は浮気相手の女をなじるという
言葉があるが、その言葉通りヘラはゼウスが手を出した女を
動物に変えたり殺させたり男らの慰み者にしたりしてるからな…
物を数える時、ひとつ、ふたつと数えるが、これの「つ」を取ってみる
ひと、ふた、み、よ、いつ、む、なな、や、ここの、とう
「人、蓋見よ、何時無ななや、ここのとお(を)」
人間よ、蓋を見なさい、いつ取り除くのですか、ここの戸を?
日本で「蓋・戸」と言えば天の岩戸
つまり、これは!!
・・・・俺にだってわからないことぐらいある
174 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:41:18.81 ID:gOucJ9ZU0
よう乞食
175 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:41:29.22 ID:2Wttm8IN0
乞食ババア?
176 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:41:39.36 ID:dSnv78bs0
これは分かりやすいステマ
177 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:42:15.32 ID:JxkG2tlPO
また流行ってもいない事を持ち上げてステマかよw
と思っていたんだけどマジなのか?
観光ステマ
179 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:42:59.36 ID:Bd8dozRw0
180 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:43:45.56 ID:7K8o/fE80
こじきガール=家なき子って意味です。
181 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:44:09.25 ID:Bd8dozRw0
>>177 ちょっと飛ばし気味なとこもあるけど、今年は古事記にゆかりのある
土地であちこち催し物があるから、旅行計画立ててる人は多いはず。
ただそれが全員古事記ガールとかいうのではないのは明らかだがな
乞食ボーイなら大阪で市長やってるよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )←張本・長州・石井・前田・金本・金村・桧山・新井・松井・金刃・
|/ ∴ ノ 3 ノ 徳山・松坂信者で電通・博報堂御用達の在日阿呆馬鹿不細工
\_____ノ,, 朝鮮縄文エベンキ人記者しいたけ
/,. つ
(_(_, )
しし'
184 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:45:51.63 ID:tieTliem0
>>158 まあ現地知ってる人は判ると思うけど
あんなとこ、余程興味がないと写真撮るポイントじゃないもんねw
>>172 せめて星座になったりしているところが救いかなw
子供の頃に星に興味が湧いて、星座や神話を読むと
オンナ怖い!嫁怖い!になるわなw
いやいや現実はそうじゃなく、おにゃのこ弱くて可愛いと思って結婚したら
この世に嫁ほど怖いものはないと思い知りましたw
>>77 裸になってくれるのは
>>4のJ( 'ー`)しぐらいしかいないぞ
186 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:46:04.31 ID:Fm86KHxU0
最近JR東海が、やたら奈良のCMしてると思ったらそういうことか
つーかJR東海って奈良はエリア外だよな…。なんでわざわざ?
187 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:47:15.58 ID:Bd8dozRw0
>>186 バス会社と組んでるんじゃね?
近いとこまでJR使ってもらって、そこからはバスとか見込めるでしょ
188 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:47:39.08 ID:CC0nc7880
売り上げの下降線垂直落下式の日経BPさんですかwwwwww
で,ステマですか。
誰と誰を掛けてハァハァしてんの?腐は
190 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/02/01(水) 10:47:50.50 ID:UUfRS4mH0
古事記、日本書紀 を併せて 記紀という
豆知識
この場合は記紀ガールと書くべき
出雲風土記も含むかもしれない
191 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:48:26.05 ID:G5LAYDDd0
奈良は1300年祭から電通です。
いわゆる歴女とかいう奴らか
>>186 リニアは奈良にも駅ができるからなあ
奈良市民だけど、古事記ガールは初耳だ
195 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:50:06.10 ID:PUmNQIse0
まあ、俺様は大物だからな
196 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:50:41.30 ID:URjh2M110
日帝ガールはまだか
かっこいい軍人がたくさんいるぞ
これから引きこもりの名称がアマテラスに変わるんだな
198 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:50:48.18 ID:Bd8dozRw0
199 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:51:16.03 ID:JRJl+VFt0
幕末とか戦国よりはマシかな
そこらへんは99%間違った知識
200 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:51:49.48 ID:Sh4wnEcR0
ネタバレすると、これ奈良県庁が依頼して書かせた記事だよ
201 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:51:55.28 ID:HHP84WNa0
地元民としては知らんが
皆、奈良に来て何を食べるんだろう?
202 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:52:20.92 ID:iLdhCVhG0
乞食ガールは、その辺にいっぱいいるけどなあ。
203 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:52:21.34 ID:PUmNQIse0
俺は奈良には行かないぞ
俺様の力で吉本を潰してやるんだ!!!
204 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:52:25.23 ID:RAH2Qi8g0
君が代、日の丸ガールズ
もし自分が女だったら、20過ぎて○○ガールとか言われたら馬鹿にされてるとしか思わんわ
206 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:52:40.09 ID:Bd8dozRw0
>>197 そういう名前の漫画あったぞ
調べてきた
自宅警備姫テラスとアマノイワト姫だ
207 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:53:40.98 ID:tieTliem0
>>186 まあ今の季節はちと厳しいが
春先や秋口に山の辺の道を歩くってのは、宣伝抜きに歴史に興味なくても楽しいよ
普通にどこにでもある田舎道なんだけど
あれも古墳であそこも古墳か、ここは中に勝手に入ってもいいのか
もうどういうDNAがあるのかどうか知らんが、ワクワクした上で癒される
地元食堂には申し訳ないが、あの辺りほど手作りのおにぎや玉子焼きのお弁当りが美味しく感じられる場所ってあまりないと思う
いつまでも〜ガールとか〜王子とかつけてるから
マスコミがさらにバカにされるっていつ気付くのだろうか
なんだ旅行代理店のステマか
211 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:54:15.40 ID:bEruCkC70
たまにはシャガールのことも思い出してあげてください・・
212 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:54:27.74 ID:G5LAYDDd0
京都で「この前の戦争」といえば「応仁の乱」だそうだね。
大阪で「いしん」と言えば橋下だが、
奈良で「いしん」と言えば中大兄皇子だよな。
広告代理店はどこですか?
215 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:56:09.46 ID:Bd8dozRw0
ここで懐かしいコピペ
951 名前:管雑 投稿日:2006/06/18(日) 00:33 ID:qxs4zySf
>924
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
216 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:56:44.67 ID:4NjhhBXq0
この手の呼び名って、わざとやってるのかときどき
とんでもないマイナスイメージをもつ単語と同音だったりする。
自分ならそうだなあ、「コモン女」とでも名づけるか。
217 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:56:47.75 ID:1Nkxptk9O
住所不定無職女増えた感じする
218 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:56:51.82 ID:myrcBGgW0
219 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:57:50.64 ID:QeSv9b8i0
危機神話w
220 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:57:56.47 ID:eJluq4jm0
>>155 高山寺でナンパ、酔わせて鳥羽って・・・。
どうやって移動するのかイメージできない。タクシー?
222 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:58:16.05 ID:je2z6J1H0
観光事業の一種みたいなものだろ
223 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:59:00.52 ID:myrcBGgW0
>>215 まぁ2000年前からフィギャーを作ってたくらいだしな
225 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 10:59:56.64 ID:WxE2FCMr0
>>187 >>193 >>194 関東から行こうとすると新幹線使わにゃならんしな…。
名古屋辺りまで新幹線乗って、あとは在来線とか近鉄で奈良までとか。
案外リニア開通を睨んだ布石なのかも知れんけどな、遙か前からやっているようではあるが。
>>207 奈良って行ったことないから、一度行ってはみたい
奈良市も良さそうだけど、田舎のほうもゆったりしていて面白そうだね
226 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:00:44.52 ID:Wz3E1nID0
227 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:00:55.69 ID:Bd8dozRw0
>>225 京都…金とって神社寺遺跡などを見る
奈良…そこらにあるから適当に見て行っていいよ
こんな感じ
決して京都が悪いというわけではありませんが
228 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:01:01.31 ID:QeSv9b8i0
>>215 そりそりゃあ国の起こりが近親相姦だからな
229 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:01:07.64 ID:CnuId2Ns0
がーる()
230 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:01:35.77 ID:SaT9Yp/L0
黄泉の国にて
嫁「絶対見るなよ」
旦那「気になるから見ちゃえ。あっ嫁の体腐っとるわグロい。こら逃げなきゃ」
嫁「テメー恥かかせやがっておい待てコラ」
この流れ好き
奈良とか京都とか 関西は観光で食いつないでるところあるからなぁ
なんか最近、歴史地図帳みたいなのがいろいろ出てるけど、
しばらく前、カフェでそーいうのを開いていて旅行かばんを持ってる女の人いたわ
明日香村の灯籠祭に行ったり、山の辺の道をのんびり歩きたいなぁ
○○古墳に忍び込んだ頃が懐かしい・・・・
234 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:03:47.18 ID:G5LAYDDd0
>>227 日光:金払って寺に入る〜坊さん出てきて客を座らせる〜○○年記念品の宣伝をはじめる
237 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:04:33.96 ID:atKKSxeE0
>>213 現地に観光に行く訳でもなく、図書館で本を借りる程度なので、広告代理店は何処でもいい。
238 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:05:21.88 ID:tieTliem0
>>198 先代旧事本紀偽書だけどw)加えて記紀記紀ガールと呼んでやってくださいw
>>204 記紀ともなれば、日の丸はもとより君が代以前の時代
>>212 マジレスすると、京都で「この前の戦争」を意味するのは蛤御門の変と鳥羽伏見の戦い
祇園祭の見世で「ウチとこは先の戦争で家宝が焼けましてなあ」とかいうおばちゃんが居ますが
地元民は「あんた戦後に滋賀から来はった方ですやんw」と苦笑してる
【可算名詞】 《★【用法】 現在 girl,gal,girl Friday と呼ばれることを嫌う成年女性が増えてきているので注意; ⇔boy》
240 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:06:47.43 ID:jbG82G9F0
>>227 確かに、良くも悪くも観光地化されてるよね
奈良の方はまだそういう程度が薄い印象
>>231 空自の教育機関だっけか
241 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:07:28.60 ID:xZyhwTNs0
>>224 土偶なら1万年前からあるぞ。
遮光式やハート型なんて何度見ても謎すぎるが。
242 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:07:41.18 ID:eJluq4jm0
>>225 まぁ普通なら新幹線で京都、近鉄で奈良だな。
大和盆地に散らばる名所・旧跡もほぼ近鉄がカバー。
田舎はどうかな・・・。明日香とか柳生みたいな観光地はいいけど、
その他は産廃処理場とかラブホとか工場とか高架道路とか
景観が悪いところが多い。
道も異常に狭い。車で下手に迷い込むと苦労する。
243 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:07:47.99 ID:vRm8LTmW0
ちんこ曲ガール
244 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:08:29.87 ID:Bd8dozRw0
>>241 「この形に作っておけば後世掘り出した奴は、何の意味が
あるのか悩むかもな…w」
と思いながら作られたかどうかは…定かではない
245 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:08:33.59 ID:G5LAYDDd0
246 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:08:42.39 ID:0WURLyUw0
>>152 ギリシャ神話のほうだよw
ゼウスの奥さんは姉のヘラ
その両親はクロノスとレアで弟と姉
その親はウラノスとガイアで息子と母w
>>186 東京都民が奈良に行くためにはJR東海の
東海道新幹線の世話になるのが一般的だからだろ
飛行機とか夜行バスは少数派
247 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:09:44.40 ID:A0Jdb9JdO
こじきガールとなwww
>>109 太古の昔からの神事を引き継ぐ私は尊い神なわけですね。
250 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:11:12.45 ID:4fCZAuEk0
>>242 やはりあの辺りの近鉄ネットワークは半端ないなw
まぁ、田舎はどこもそんな感じか…。
明日香はよさそうだな、酒船石?とか明日香だよな
251 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:11:22.24 ID:tieTliem0
>>220 当然タクですw
いや先斗町の公衆トイレ&公園の横にホテルとかあるじゃないですか
でもすぐに満室になるんですわw
「この狭い路地で新選組が斬り合いするから、突き技が有効で…ちょっと休むかい…って満室やん!」
こんなのばっかりw
タク代が勿体無い場合は、ビジホのツインとかねw
252 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:12:28.33 ID:nb0tGWXR0
253 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:12:39.28 ID:myrcBGgW0
乞食ガール
254 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:12:49.34 ID:U8RyiWR90
噂の女子力アップ(クレーマー力ともいいます)
255 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:12:50.91 ID:K8JuIIRo0
記紀女(ききじょ)でいいんじゃね?
256 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:13:22.27 ID:Bd8dozRw0
>>251 >「この狭い路地で新選組が斬り合いするから、突き技が有効で…ちょっと休むかい…って満室やん!」
新撰組を連れ込みの口上に使うなwwww
あの世から「士道不覚悟」て突っ込みはいるぞお前w
乞食増殖中
258 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:14:15.16 ID:7pzbtYzF0
>>33 阿刀田高のエッセイ本とかいいんじゃないか
他にもギリシャ神話や旧約も書いてるしまとめて読んでも時間かからん
なんで奈良なんだよ
行くなら淡路だろ
マクドが150円ポテトをはじめると乞食ガールの群れが・・・
261 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:15:33.13 ID:TpG6P+gt0
こういう宣伝は逆効果なのに
まーたマスコミがつまんないねつ造キャンペーンやってるのか
そもそも古事記を読む女性がどんだけいるんだよ
263 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:16:15.40 ID:AZ1ILtHjO
天岩戸前でストリップダンスやれ!
264 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:16:51.49 ID:p4XnIUBK0
しかしながら出雲のほうが見所が
ある気もするが
>>7 『古事記』の読み方は『ふることふみ』なのよ。
266 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:19:05.83 ID:EHsth+8S0
>>262 キャンペーンってのは、そもそも作り出されるもんでな
そうやって経済を回していかねばならんのだよ
そこに水差して、なにかいいことあるのか?
この国の経済活動が沈滞するのが、お前の望みか?
267 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:19:36.70 ID:TPf8sj7/O
また何々ガールか。なんでもかんでもガールつけたらええと思とるやろ。ボキャブラリ少ないなこの馬鹿記者。
268 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:19:47.07 ID:tieTliem0
>>225 いいよ奈良
俺は奈良県民じゃないから、泊まるのは大阪京都で美味い晩御飯食べてくれればいい
初日は定番通り奈良公園や興福寺、東大寺で鹿と戯れて
夜は大阪だろうが京都だろうが、美味い御飯食べて美味い酒飲んで
次の日に飛鳥歩くってのは、もう何物にも代えがたい贅沢だと思う
道中にあまり食べ物屋がないので、自作でなくともコンビニお握りとペットボトル茶でもいい
壮大でも雄大でもない景色が「理由は判らないが、何かいいな、ここ」みたいな気分になる
269 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:19:52.99 ID:Bd8dozRw0
270 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:20:07.12 ID:0WURLyUw0
食事の時に一銭も払おうとしない女を
乞食ガール
という。
ステマにも程がある
273 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:21:28.80 ID:7Rt59ymq0
古事記が有る
池袋駅前で1回、笹塚駅前で1回見たことある
275 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:22:46.66 ID:abRR5LPk0
古事記はモテる男のアイテム16にはない
276 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:23:41.72 ID:qtZEvnRP0
>>215 紫式部がなんで腐女子?
源治物語ってホモ話じゃないよね?
277 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:24:06.59 ID:pMptVuHR0
古事記はフランス書房?みたいなもんかw
278 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:24:08.26 ID:Bd8dozRw0
奈良もいいが島根の出雲もいいね
279 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:24:31.91 ID:wAyQ0auC0
>>263 アマテラスなんかよりウズメちゃん
でしょやっぱり!
280 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:25:07.01 ID:7pzbtYzF0
>>262 昔は王朝文学や古典好きは女性って相場だったんだがな
ほとぼりさめやらぬ
282 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:25:10.05 ID:KaJznUHE0
>>268 IDが変わってるかもだが225だ
なんかすげえワクワクしてくるなw
元々飛鳥?奈良時代辺りが好きだったから興味あるんだが、ちょっとした里の中に
普通に古墳があったりするのは面白いな!
春休みあたりにぜひ行ってみるわ
283 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:25:12.93 ID:Wz3E1nID0
>>270 出雲はくもから出た人でしょ くもも大事にしてね
284 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:25:17.98 ID:TpG6P+gt0
旧式のキャンペーンが自爆にしかならないことを地方はまだ気付いてないってことか
285 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/02/01(水) 11:25:33.41 ID:UUfRS4mH0
286 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:26:01.05 ID:Bd8dozRw0
>>276 何だったかな、当時確か源氏物語は日本初の同人誌?みたいな
やり取りがあって、それで腐女子みたいな流れになったんじゃなかった
かな
言葉の意味が少しずつ変わってきてるのもあるが確かその当時、同人を
やってる女は腐女子、みたいな言葉の意味があった気がする
今はホモ話書いてるのを主に腐女子と言うんだよな
○○ガールの中身はスイーツ(笑)なババァだ!
288 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:27:20.34 ID:slJYxxpAO
まぁこーゆーのだったらステマもいいんじゃない?
289 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:27:21.21 ID:h+VrRVEa0
ゆかりの地レイプ! 乞食ガールと化した喪女!!
「東日流外三郡誌」という古事記より古いと言われるものもあるね。
>>230 「ちょっと帰っていいか聞いてくる」って言って奥に引き込んだのに、旦那待たせて寝てるのは
どうかと思った記憶が…。
292 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:27:43.84 ID:Bd8dozRw0
293 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:27:50.92 ID:RnNfp2HpO
1300年祭行ったけど、ただだだっ広いだけだぞ
何だよ古事記ガールって、囲碁ガールかwww
294 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:29:31.41 ID:7Rt59ymq0
もう何でもかんでも●●ガールばっかりだな。
はっきり言って気持ち悪い・・・
そういえばアメリカのどこかに「ガソリンガールズ」っていう
女性のカークラブがあるんだそうで・・・
295 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:30:26.51 ID:4ij7LqxCO
>>276 源氏と義兄の朱雀帝はホモ関係
源氏と空蝉の弟もホモ関係だと
瀬戸内寂聴さんが言ってた
296 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:30:58.46 ID:/NftEsvI0
>>276 源氏物語にも光源氏が男の子を食ったアッーなシーンがあったような
298 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:32:58.51 ID:tieTliem0
>>256 いやあ歴史好きの方にに、ボケとツッコミをやっていただくなんてまさに至福w
「これが三段突きだぁ!エイッ!エイッ!トォりゃあああぁ!」とかさw
…すんません、土方さんより先に山南さんに首を刎ねられそうです
>>259 淡路は国産みもあるけど、おのころよりも魚介類の旨さを宣伝しろよ
朝釣りの天然鯛が市場で1,200円とか、マジびっくりしたぞw
299 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:33:08.02 ID:M4hk4s+E0
いい加減○○ガールとか××女子とか△△ジョとか
バカ丸出しのレッテル貼って煽るのやめろよマスゴミはw
300 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:34:01.77 ID:hJm8p1110
古事記好きだからこのステマは許す
301 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:34:19.71 ID:3c9GwNKX0
古事記偽書説ってあったね
302 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:34:39.15 ID:Bd8dozRw0
マスコミは嘘言いたガール
303 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:35:50.35 ID:oA67+lxV0
日本の女は馬鹿にされすぎ
304 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:36:09.75 ID:XYCORH0j0
電通はこの手のステマいい加減止めろよ
現存する最古の古事記の写本は名古屋の大須観音にある。
米兵とは関係ない。
306 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:36:49.74 ID:c0/bb3eS0
アダムとイブとか言うよりイザナギとイザナミって言った方がカッコイイよね
307 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:37:01.18 ID:pMptVuHR0
>>230 恋が冷めた男の行動の原型みたいな話だなw
犬ガール
猫ガール
鰐ガール
など次は動物シリーズで頼むw
309 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:38:03.55 ID:7Rt59ymq0
311 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:39:29.01 ID:tieTliem0
>>282 良かったら「鹿男あおによし」というドラマがあったんだけど
そのDVDでも見てくれればいい
玉木宏、綾瀬はるか、多部未華子、今は亡き児玉清などが本当に生き生きと奈良をr伝えている
ようつべでOPやEDを見るだけでもいい
凡百の奈良オススメ番組より、余程奈良を好きになる
ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ
>>307 現在の少子化の遠大な計画が始まった事件。
乞食なら持って帰ってやりたかったけど
315 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:44:36.19 ID:XFaHmg2S0
乞食女でえーやん ガールうぜえよ
316 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:45:11.43 ID:Bd8dozRw0
>>313 えーでもイザナミは『毎日1000人殺してやんよ』、
イザナギは「毎日1500人生んでやんよ」だったから
少子化ではないような
317 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:45:54.05 ID:pMptVuHR0
>>310 とは言うものの、当時ギリシャ人から話と言うか物語を聞いたって線は無さそうだなw
人類の心の奥底にある普遍的なもんだろうな。
318 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:46:05.91 ID:eCx3wb4FO
でもさ、赤文字系(だっけ?)とかのスイーツな女って
「〇〇が流行り」って言われたら本気でそれ信じて実際それにはまるように努力すんだよな。
一度歴史が超流行りとか漫画知ってる子がかわいいとかで釣れるのか試してみてほしいw
乞食ガール、1300年記念でゆかりの地レイプか
320 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:46:59.56 ID:KpROczbL0
>>208 永久に気づかないと思うよ。
そもそも自分を客観的にみることも出来ないし。
それに女って論理的にどこがどうおかしいかもわからないから、「人の勝手じゃん」と勘違い。
女に理系出身者や一流企業の社長や、天文学者・科学者・哲学者・数学者・経済学者とか、
とにかく頭使って考える職業人が少ないのも、それが理由。
放送禁止用語ですか?
322 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:49:12.54 ID:63YL1Ujo0
>>317 んなわけねーだろ
ギリシャと日本にしかない神話が普遍的なもんであるわけがない
伝わったにしても途中で広まってないのが分からん
つまり謎
323 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:50:14.50 ID:eqKMmJtk0
普通に発音したら
乞食ガール
>>310 神話にパクリも何もないだろ。イザナキ・イザナミの兄妹始祖洪水神話や
八岐大蛇退治のアンドロメダ型神話は世界中に見られるし。
スサノヲが黄泉の国から逃げ出すときに3つのアイテムを用いて逃げるけど
あれは呪的逃走とか言って世界各地でも決まって3種で、櫛と水と石らしいぞ。
スサノヲは水じゃなくて桃だけど。
325 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:52:30.83 ID:KpROczbL0
若いフリしたガール
年ごまかしたガール
シワかくしたガール
とにかく現実逃避したガール
326 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:52:40.19 ID:Q/0ZN2Qe0
「○○ガール」とか「○○女子」とか嘘くせぇ
マスゴミの捏造だろ?馬鹿女は踊らされるだろうけど
まともな女はもっと怒るべきだろ?馬鹿にされてるのと同義だぞ、これ
あ、間違えた。スサノヲじゃなくてイザナギだ。
>>324 まあパクリというのは冗談として
洪水神話はなくね?
329 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:54:51.44 ID:lPJoxKhFO
声優の水樹ななが島根にくるのもこれのせいか!
330 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:55:28.74 ID:tieTliem0
>>316 まあしかし、ある意味えげつない会話だね
「アンタが産ませた子供なんか、毎日千人殺したるわ!」
「ふっふんーんw、俺の精子こいいからv、一千五百人産ませるし五百人ずつ増えていくもんねw」
冷静に見れば、「お前らふたりとも刑務所行くか?うん?」だもんなw
331 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:56:13.67 ID:o/Ea4yE60
リアル乞食に転落してるおじさまがたがたくさんいるご時世に何とも優雅なことで。
男にたかるしか能がないコジキ女が増えているということですか?
>>316 当初の生産(減産)計画のままでは負けっぱなしになるから、イザナミも
努力して、やっとイザナギの生産能力を上回る減産能力を手にしたんだろうw
何かに興味を持ったらすぐに「○○女子」「○○ガール」と馬鹿にされる女は大変だな
335 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:59:31.39 ID:rndIVeap0
山ガール(笑)はどうなったよ
336 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:59:41.87 ID:5llvH/kBO
槍で海をかき混ぜて引き抜くと穂先から塩がポタポタと落ちて日本列島が出来た
なんという・・・・・
〜ガールじゃなくて
〜BBAの間違いじゃ?
>>7 ・・・ボケようとして無知をさらすのはちょっといただけないな。
>>328 最初に出来たヒルコは奇形児で、あれは元々近親相姦の禁忌を説いた
神話って説もあるよ。2人は元々は兄妹で、もっと大昔には洪水の部分も
残ってたのでは?っていう説。
340 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:04:03.83 ID:eJluq4jm0
>>250 明日香いいよー。
駅前からレンタサイクルでまわるといいよ。
石舞台、酒船石、亀石、飛鳥寺、高松塚・・・
宮跡や古墳もふんだんにあるし。
甘樫丘からの大和三山の眺めはおすすめ。
341 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:04:10.15 ID:Wz3E1nID0
動物シリーズは鰐、兎、蜘蛛を希望
342 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:05:32.38 ID:P9sV0LJWO
ステマステマ
>>333 補足だが、私の考えでは「結婚しても女に寄生されるだけで、良い事なんかない」と
ステマしているのはイザナミ。
344 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:08:16.27 ID:KpROczbL0
蛭子さん=ヒルコさん
「古事記って日本最古のエロ小説」って友達が言ってた
そんなにエロイの?
346 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:09:57.72 ID:VBDr9CZQ0
>>345 しょっぱなから盛ってるよ。
しかも女が誘ってる。
347 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:11:23.08 ID:pMptVuHR0
>>322 世界中探せば似たような話は沢山あるんじゃないか?
畳と女房は新しい方が良いと言う、お話はw
>>339 あれは近親相姦云々ではなくて
ちゃんとしたルールにもとづかない(女のほうから声掛けたり)行為が
よくないことをもたらすみたいな程度の話みたいだけどね
ヒルコも日る子で後の天照大神=ヒルメ=日る女と対応するというし
350 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:14:21.60 ID:vzHWTCxJ0
なんか、露骨過ぎるステマだよね
351 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:14:51.54 ID:J1BGA3ydO
>>345 「私の欠けた体の部位をあなたの余分な突起物で埋めませんか?」こんなのが冒頭
なんとかガールというだけで、しらける。
353 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:16:57.81 ID:pMptVuHR0
>>346 中学か高校の頃に必ずやるお話?だろうが、
当時のエロレーダーが反応しなかったのは、
やっぱ語り部(古典教師)が悪かったんだろうなあw
原書で読む為の文法・古語単語なんて一部の人にしか必要は無く、
現代語で訳された”内容”の方が、遙かに役立つわな、人の機微理解としちゃw
354 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:19:33.22 ID:pMptVuHR0
>>351 掴みはOKだな。
全国の高校男子生徒が、古典授業で寝ている場合じゃねー!
と、今目覚めた。
また始まった
次は何ガール?
じゃ、俺猿田彦な。
天宇受売神募集中。w
357 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:24:51.98 ID:J1BGA3ydO
>>353>>354 恥ずかしながら大学に入ってある程度の内容を知った口だが高校の古典で習うことは無いだろ
イザナギが、死んだ妻のイザナミを追って
黄泉の国へ行く話と、
ギリシャ神話のオルフェウスが
死んだ妻をあきらめきれず冥界へ行く話が
似ているといわれる。
ユーラシア大陸に広まった同じ話が、
日本とギリシャに残ったのかもしれない。
だが、似たような話は世界中にあるという。
アルゼンチンのチリグァノ族の伝承にも、
死んだ妻を死者の国イウォカまで
行って連れ戻した夫が、20日間触れるなという約束を待ちきれず
抱きしめてしまい、妻は無数のハエになって死者の国に帰った話がある。
北アメリカのヌートカ族や南太平洋のポリネシアにも、
同じような神話があるという。
イザナミの体が腐ってウジが湧いていた話や、
妻が無数のハエになった話など
具体的な腐敗イメージを取り入れている。
古代には、「生き返るかも」
と死体をずっとそばに置いておく奴も多かったのかもしれない。
神話はその教訓話になってるのではないか。
359 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:26:42.79 ID:HnPZQ1Pq0
確かに最近女のホームレスよく見かけると思ったよ
真・古事記無双
神武東征伝
361 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:27:53.20 ID:MFpzqEYK0
歴女なんか見たことねえんだけど
お前ら釣られすぎ
362 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:30:09.11 ID:hla0sxCaO
山ガール寺ガールときてこんだコジキかよW
363 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:31:44.38 ID:yvw6G8vA0
> コースも変更してリピート率をさらに高める。
つまり、「たくさんの人が来る」というよりは
「 同じ人が何度も来る」ということか。
乞食ガールって、オモライくんのおこもちゃんかよ。
365 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:41:05.92 ID:pMptVuHR0
>>358 >古代には、「生き返るかも」〜
なるほどなあ。面白い解釈だなぁ。
女のすっぴん見て、男がびびって逃げたと言うお話じゃ(ry
日本語にすると乞食女か。
妖怪の名前ぽいな。
毎日まぐわいましょうというステマ
368 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:49:41.01 ID:A9PoYrff0
歴女でいいじゃないのか? 乞食にかけて、どうせ古事記を馬鹿にしたいだけだろうけど
369 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:51:16.21 ID:0WURLyUw0
>>282 山の辺の道おすすめです
神社もあるし古墳もある
名物のにゅうめん(そうめん)も食べられる
370 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:53:04.86 ID:mivdzGyK0
ねつぞうしょくちゅう
371 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:53:38.85 ID:AicQGpl+0
イザナミガールの拠点は黄泉の国
372 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:53:41.31 ID:fzRq6s3t0
放送禁止用語じゃないのか。
373 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:55:51.71 ID:ReUbZsA50
スイーツ(女子)()釣るお手軽ステマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
375 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:56:17.74 ID:T8xOJZVz0
いくらステマでも乞食ガールはいかがなものかと
377 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:01:54.00 ID:9VMzLcu50
大気津比賣神(オオケツヒメノカミ)
スサノオに食事の用意をした神。
しかし、口・鼻・尻から食べものを出している姿を見られ、
怒ったスサノオに殺されてしまう。
その死体はカイコ、稲、粟、小豆、麦に、大豆になった。
--
--
夢が広がるね!
古事記が対内向け、
日本書紀が対外向け。
だっけ?
>>48 仏像、仏教、陶磁器くらいは百済からもたらされたのは事実だな。
あと、七支刀とか。
380 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:08:26.98 ID:QlqjUIPZO
>>377 その神話がアジア中に広まってるのがまた面白い。
日本にも二通りある。
肥料をまくと良く成長するよという知恵を神話の形で伝えたものなのかな。
百済はただのトンネルでしょ。
ただの通り道。
382 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:10:23.06 ID:pMptVuHR0
>>377 >口・鼻・尻から食べものを出している姿を見られ、〜
体を張って食中毒の毒見してやったのに、スサノウはちんこのちいせゑ男だな。
その後、死体は無くては成らない穀物になったってのは、
体を張ったデカ尻の女の神に感謝したんだろうな、古事記書いた人はw
383 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:11:32.44 ID:Cut1C0uc0
古事記ガールwwwwwwwwwwwwwwww
乞食ガールに掛けたら面白くね?ププ
とか思ってるだろ。寒いわwwwwww
ここまで 古式ゆかり なし
流行るわけねぇだろ、頭逝かれてんのか?
○○系男子やら女子やらパワースポットやら○○ガールやら
こういうのが流行ると前からはまってたのに触れるの嫌になってきちゃうんだよな
388 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:19:46.56 ID:KpROczbL0
オルフェウスはふり向いちゃダメなのに後ろを見ちゃったから、ちと内容が違う。
イザナギは、妻にいまはこっちを見ないでねって言われてたのに覗き見しちゃって、
死者の顔になってた妻にビックリ><!
→それで妻が怒り狂う
→夫は走って逃げる
→妻は手下まで使って追いかける
→夫はそこらへんのものを手当たり次第投げつける
っていう情けない夫婦喧嘩の話です。
>>212 京都も空襲されてたよ。
ヘンリー・スティムソンが反対してなかったら
京都に原爆投下されるところだった。
ウゴウゴルーガキジ子
ゆかりんの土地がBREAKって犯行予告か?
392 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:25:05.33 ID:NEgB1kPM0
>>37 >>42 >>258 トンクス さっき地元の公立図書館で借りようと思って蔵書検索したら
優しい系の本が数冊見つかったが、全部貸し出し中だったorz
じゃあ道端で眠ってたり缶を回収したりしてるおっさんらは乞食男子だな
略してコジメン
395 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:29:38.71 ID:pMptVuHR0
>>388 かみさんが化粧している最中に、
鏡の後ろからニヤニヤ小馬鹿にしたような、
生暖かい笑顔で覗き込んでいる旦那にぶちきれたシーンか。
「な、なによう?」
「そんなに顔に塗りたくっても、皺が消えるわけねーだろ?w」
「なんですって!」
って言葉は無くとも、何時の時代も老化に恐れおののく感情は似たようなもんなのかな?w
396 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:32:07.49 ID:tffDqtT80
日本初のストリッパー、アメノウズメノミコトに股間をふっくらさせてる
古事記ボーイ(ほぼ童貞)の事も思い出してあげて下さい・・・(´・ω・`)
ステマガール
398 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:33:33.62 ID:ybeIMdYK0
ゆかりの地でほっかむりにゴザを持って・・・。
そのいでたちは女だと乞食と言うよりは・・・
最悪の語感w
ふつうなら
古↑事↓記↓
だけどガールがつくとどうしても
古↓事↑記↑ガールと言ってしまう
ステマ余裕
401 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:35:21.07 ID:c60QVuD50
「山ガール」も失敗したばかりなのにw
>>389 よくわからんのだが
西洋人にはより価値がありそうなドレスデンだのドイツは空爆しておいて
京都はダメってのはたまたまじゃないのか
403 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:47:38.60 ID:X20ynF2m0
古事記ガール
なんかスピリッツ辺りで連載してそう
404 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:49:29.31 ID:QzziDJCN0
じゃあおれは続日本紀ガールで
2chガール
そろそろ、20代以上を”ガール”と呼ぶのは止めにしないか?
407 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:51:50.38 ID:1iBCvmMKO
はいはいステマステマ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
408 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:52:22.88 ID:Gf9TXwOt0
古事記が書かれた時には、大和がある程度できつつあったから
過去の記載は、権力者の言いなりのねつ造と考えた方が
ぴったりくる、中国の記録と矛盾するのもねつ造ならわかる
409 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:52:46.26 ID:39qpse+u0
イザナギのマンコにイザナギのチンコを突っ込んでできたのが淡路島なんだよね(´・ω・`)
410 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:53:01.63 ID:Kk3jraAY0
ステマだろうけど古事記ならまあいいや
411 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:53:47.07 ID:6OV8kJrai
昨日方丈記借りてきた私が通りますよ〜地震について書いてあるらしいので読みたくなった
つか、一体どこに行ったら山ガールに会えるんだよ?
ばばあしかいねーじゃん
コジキガール
415 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:57:51.06 ID:SpHP9WQH0
誰も言ってなさそうなので言ってみる
電通はネトウヨ
416 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 13:58:41.62 ID:XYpAxQ5s0
日本書紀を書いたのは中国人
日本人には漢文で正史を書ける人材がいなかった。
417 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:00:00.77 ID:2kdgQU120
これこそはステマだろ。
古事記に出てくるのは皆韓国からの渡来人、
てことは韓流大ブームとつながってるんだな。
420 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:04:18.42 ID:9VMzLcu50
古事記は漫画で解説してるやつを読むと面白いぞ。
なんとなく理解したら文字だけの方を読めばいい。
421 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:05:30.16 ID:KpROczbL0
>>419 いやいや、脱北者とか朝鮮スパイとつながってるんだよ。
,,.. __,,,,......,,,,__ ..,
,. ',...::''"´:::::::::::::::::::::::::`>--、'.、
, ,..:'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ r‐、_ ヽ ;
, ' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ({ r'⌒ン } :
. .,.:':::/:::/:::::::;':::::!::::::::::i::::::::::::';ゝ‐r イヽ' 、
.'./:::/:::::::/;'::::::::/|::::||::::::::;ハ:::::::|::::|:::::`T´ 、 `ァ :
: ;::::;'::::::::;':::|;>-、|::::||::::::/ァー<!::::!::::::::ト、 \」 '
. |::::i::::::::|:::7 ァ'iヽ ̄  ̄ ァ'iヽ `Y!::::::::|::::\r┘:
; |::::|::::::::!::|、 弋zリ 弋zリ ノ|::::::::;r}:::::| : '
: |__」、:::::|:oひー , ‐''ひo:::::/イ::::::| ;
: \_」// ///ヽイ::::|:::::::| .
' /:::::人 ` 〜'"⌒ /:|::::|:::::|:::::::| ;
.' ,'::::,:'::::;::`>,、 ,. イ:::/::;ハ::::|:::::/ '
; |r‐|::::/|:::::::_/`7Tて´./`く;:イ レ'l/ '
: ∨ ´ ̄ /.|,ム/ / `ヽ、':.
ー'⌒ヽ_ o ゚ ' /´l| |/ / / ./\ 、
`ヽ ○ .' / l|./ / | / '; :
423 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:09:11.14 ID:jhDrIpp60
ははー 『日系トレンディ』ねえ…
この雑誌いい加減に廃刊にするか名前変えたら?
うーむ、乞食ガールと読んでしまった。このところ、ネットを利用して、性的関係をご褒美に
ちらつかせて食住提供先を賄う家出少女が増えているというから、それにお小遣いをプラス
したブームでもきたのかなぁと思った。
426 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:11:53.90 ID:NdocbGxK0
・・・しかし、神話を読んで神々を信じるって、論理破綻しているよな。
なぜなら、神話世界における国土平定というのはとてつもない時間がかかる・・・神々が苦労する
訳だが、現代人がタイムスリップして当時のレベルの文化を現代の軍隊で攻撃すれば、1ヶ月も
経ずに征服できそうな世界。
そして、それを論理的に考えれば、
現代の文明>>>>>>>神なのだが、現代人は劣等な神をありがたるwwwww
427 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:12:46.90 ID:LGR7wBKV0
私は
オナリタガール
428 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:14:26.01 ID:jT/P3tZWO
>>1 この期に及んでいけしゃあしゃあと…
まさに新聞屋
数年前「口語訳古事記」がベストセラーになったと思ったらもう十年前か
時の過ぎるのは早いね
文庫化されてるから手元に置いておくといいんじゃないかな
431 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:16:16.91 ID:rPMLFjkR0
>>401 山ガールって昔からいるよね?女登山者ってだけだもの。最近はオバハンも多い。
432 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:18:32.01 ID:jZdla6uJ0
古事記のおっさんはもっと増殖中だろ
433 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:20:07.42 ID:Zh+eAX7g0
古事記読んで、最初に誕生した日本が淡路島って知りました。
道端とかそこらへんにいっぱいいるだろ ガールボーイ問わず
435 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:22:00.54 ID:1CAUGuuW0
記紀関係の本がどの書店でもかなりの量売れてるのでブームなのは本当だろな
436 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:22:14.40 ID:kg4eFSmt0
朝倉くみこさんかと思ったw
437 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:25:05.31 ID:EHsth+8S0
>>426 征服できても統治できんわな
争いに勝利し、勝者はもちろん屈服させた敗者をも平穏に統治できる指導者がいるなら
それは超人=神だよ
お前らだって、統治者に神の如き無謬性を求めてるだろ?
>>385 俺もお前ももうおっさんなんだよ。
検索かけたら1レスしかないとは。
詩織と魅羅クリアしたら飽きたから各キャラの細かい設定までは知らない。
440 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:32:10.54 ID:Mho2ck7q0
ガールdeコジキ
441 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:34:31.45 ID:WW6EoGbEO
>>430 最後一日は休んでるから正確には6日だな
古事記で面白いのは、雄略天皇までだろ。
そっから先は天皇のスケールが小さくなってしまって、面白くない。
444 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:38:36.78 ID:SJzOZbbF0
古文が読めなくて大嫌いな俺でも読める現代語訳ないの?
446 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:56:56.48 ID:uO74jQl0O
古事記のくせに
447 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 14:59:24.74 ID:p5iaR2QQ0
三船敏郎の「日本誕生」は観たのか
この古事記ガールさんとやらは
>>402 スティムソン以外のユダヤ人連中は京都に落とせと強気だったが
スティムソンが京都を破戒したら戦後、日本人はアメリカを許さず
ソ連に付く可能性があると恐れて京都はとりあえず後回しになった。
戦争継続していたら京都に原爆投下されていたかもしれない。
久遠の絆
古事記と日本書紀がどういう経緯で作られたもので、
大雑把にどういう違いがあるかってとこまでは知ってるんだが、
どちらか片方を「知」の為に読むならどっちがいい?
やっぱり日本書紀?
451 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:06:23.09 ID:0WURLyUw0
>>291 1晩旦那が覗かないでいてくれたら帰ってもいいよと言われたのかも
452 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:12:56.65 ID:xZyhwTNs0
>>450 基本は書記、注釈も多いので異聞もフォローしてる。
>>452 やっぱりそうなのか。機会があったら読んでみる。
454 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 15:31:59.73 ID:iMjk45wm0
>>445 すまない、日本語の現代語訳をお願いしたいのだが。
>>442 そんなに急なんだ。だから可笑しな人間が多いんだね。
>>454 青空文庫 古事記で検索すると、エロ無しが読めるぞ。
>>453 岩波とか講談社だのの古典文学大系的なタイプのは
注や補注を読むだけでも面白いよ
>>445 もったいないなあ
なんでわざわざ関西弁にしちゃってんだろ
459 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:28:33.96 ID:d+bjfH9w0
>>230の黄泉の国の話もだし、ギリシャ神話の
オルフェウスの話もたし、結局神話的には死者を
蘇らせようとするのって失敗するよね
神であっても。
(蘇り成功した話あったらすまん)
やはり昔の人も、神話に夢をはせつつ、死んだら
蘇ることはできないという認識はちゃんと持ってたのかな
●阿刀田高 「楽しい古事記」
古事記をわかりやすく紹介。
くだけた語り口なので、神話の荘厳さはない。
●高木彬光 「古代天皇の秘密」
名探偵・神津恭介が古代史の謎に挑む。
推理小説形式で、古事記のミステリーを解説。
461 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:34:51.86 ID:EHsth+8S0
>>459 >(蘇り成功した話あったらすまん)
メジャーどころだと、一人だけだが蘇り成功神話があるな
蘇った本人を見てるのは教団の身内だけで、すぐに居なくなっちゃうけど
462 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:35:15.18 ID:4uoq5G0d0
古事記の編集者の一人である太安万侶の墓行ってきた。
茶畑の中でしかも結構急な坂だった。
463 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:37:33.83 ID:8vTbsbuf0
僕の成り成りて成り余れる所をみてごらん
464 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:37:43.05 ID:5C2jN4rcO
昔、万葉集を韓国語で読み直すと隠れたメッセージが
なんて詐欺本があったよな
日本書紀の方が面白い
466 :
【中部電 88.0 %】 :2012/02/01(水) 16:39:05.35 ID:HlP28vyp0
468 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:40:17.29 ID:NfKJF5pZ0
ゲームにすらなってないから腐女子すらブヒってないジャンルだろ
見え見えのウソつくなよ
469 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:40:28.39 ID:S0f4I9H40
明治政府の国家神道は毛嫌いするくせに、
なんで大和朝廷の国家神道はありがたがられるんだろうな。謎だね。
470 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:41:38.19 ID:OVmeIeJN0
抽出ワード:乞食
抽出件数:38件
割りと自制してるなオマイラ
471 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:42:03.79 ID:wLbrPxNO0
古事記は甘え
472 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:42:05.01 ID:FVRsAvFD0
473 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:42:34.33 ID:M+sNaX2pO
邪馬台国は奈良県にあった。
古典が好きな女ってのは昔から一定数いる。
汚ギャルかと思った
476 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:45:33.50 ID:tHcYXMOM0
ありおりはべりいまそかり
意味は忘れた
477 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/01(水) 16:45:49.55 ID:KxH6ZnUqO
>>469 明治政府の国家神道ってのが未だによくわからんのだよな?
そんなもんどこにあったんだろう。
靖国は元々民間人が作ったもんだし。
478 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:46:38.90 ID:d+bjfH9w0
カネカネキンコの糞女又の名を乞食ガールw
古事記ガールいうても、そんなかに古事記読んだことがある奴がいるとも思えんがな。
古事記ガールってセットで言うと放送禁止用語のほうの発音になるな
482 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 16:55:35.70 ID:S0f4I9H40
>>477 国が直接神社管理した事を指して国家神道と言ってんだろ?たぶん。
別に国民に神様信仰を義務づけたり強制したりしたわけじゃないけど。
地方各所の神々を天皇家中心に書き換えて、朝廷による支配を宣言した古事記こそ、
本物の国家神道だな。だいたい、天津神と国津神が同じ系譜の中にあって、
親子関係だとか、明らかに支配従属の関係だしな。
483 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:00:39.01 ID:OiJpeKpaO
一番わかりやすいのはレッツ!古事記だろ。
484 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:01:25.65 ID:FY9J8D/70
ド田舎の過疎地必死すぎだろ
485 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:08:21.15 ID:wUP25v5DO
奈良は見直されてもいい観光地だとは思うが、古事記ガールはないだろw
486 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:08:46.39 ID:BFrA4a0g0
これは奈良県と宮崎県と島根県がスクラムを組んでアピール
するべきだと思う。
>>480 現代語訳版なら中学の頃に読んだな
ガールじゃないけど
488 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:13:25.27 ID:BFrA4a0g0
古事記ビギナーには「楽しい古事記 (角川文庫)」 阿刀田 高著を
読むのがおすすめ。
いいことだよ
皇室の神事軽視の傾向に歯止めかけるためにも
古代ブーム盛り上げるべき
パワースポットとかやめてくれよw
491 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:19:34.68 ID:M9GTLEhT0
俺は小1の時に唯一買ってもらった本が、『日本の神話』
492 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:22:05.57 ID:d+bjfH9w0
>>486 ああいいねぇそれは。
奈良県は
>>1の通り、島根県も神話博やるみたいだが
宮崎県は何かしないのかな
493 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:28:24.39 ID:6yCO4qV70
乞食?
494 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:33:58.45 ID:c0/bb3eS0
古事記の授業を小学校で必修にしろ
495 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:34:02.12 ID:FVXT7kdx0
現代語訳の古事記と日本書紀を続けて小学生の時に読んだからもう混ざっちゃってるし忘れてるな。
読んでみようかな。。。
37だけどガールデビューします///
右や左の旦那様ー
497 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:38:48.22 ID:Q1g/tze/0
授業でやるなら日本書紀のほうがいいよ
498 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:39:20.20 ID:fMYHi/aF0
わかりやすくジャニーズでドラマ化で良いじゃないか。
どの話でもBLモノにしてしまえ。
499 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:41:37.80 ID:NtpMBA5E0
乞食ガールなんて恥ずかしくて言えないな
毎度毎度〜ガール、〜女って言うが男はこういうブーム乗らんのだな
古事記はわかりにくいわ
502 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:50:05.93 ID:C0WoJ/9J0
乞食がなんだって?
「ヒルコ/妖怪ハンター」で古事記を勉強したからバッチリです!
504 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/01(水) 17:53:31.50 ID:KxH6ZnUqO
>>501 理不尽な話は多いな。
辻褄合わなかったり残酷だったりしょうもなかったり
それをアレコレ考えるのが面白いんだけど。
505 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:56:05.06 ID:d+bjfH9w0
>>504 神様の話だつても政治的な内容をそういう風にして
書いたものだったりするからなぁ
506 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:58:10.75 ID:la+bHMNu0
507 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:01:43.67 ID:HnPZQ1Pq0
女ホームレスと呼ぼう
508 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:01:46.74 ID:Gp1efTUc0
〜ガール 〜ギャル これら全部電通製
509 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:01:57.37 ID:xZ4U1a0O0
もともと、短い口伝のよせあつめだから、辻褄が合わないのは当然。
短い口伝を、辻褄が合うように、登場する神を入れ替えたりして、物語風にまとめたのが古事記だからな。
ヤマトタケルは、昔の多くの武人の武勇伝を一人の武人に投影して創作されたキャラだし。
全部が古い伝承じゃなくて、8世紀に付け足し書き足しした話もあるし。
ヤマタノオロチは、出雲風土記には出てこないわけで、スサノオをヒーローにした2次創作だしな。
510 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:06:06.21 ID:xZ4U1a0O0
古事記を読むのはいいけど、そこから得られるものは、
8世紀の朝廷の歴史観がどういうものだったかがわかるという程度で、
しかも、朝廷内で地位の高い貴族の伝承を主体に構成されてるから、
日本神話を、そのまま日本人の歴史だと思い込んでしまうと間違うからな。
神武東征なんてのも、創作なわけだし。
>>47 古事記は素人にもわかりやすいようにおもしろい話にしてあるからね
男女平等って言うならこういう呼称も止めるべきだよね
>>510 >神武東征なんてのも、創作なわけだし。
後の天皇家が大神族から畿内の支配権を奪った、という事件をドラマチックにしたのが
神武東征で、その正統性の裏書きとして国譲りが創作されたわけだから、東征を
まるっきりの事実無根と決めつけるのもどうかと思うがな。
514 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:15:04.15 ID:xZ4U1a0O0
古事記がわかりやすくなってるのは、
宮廷内に、古い時代のことを語る「語り部」というのがいて、朝廷に神代のことを語って伝えていたものを
そのまま編集してるから。
ストーリーも一本道でシンプルになっている。
日本書紀は、豪族に伝わる伝承をより多く収録して記録してるだけだから、
ところどころ、話が前後したり、重複したり、辻褄が合わなくなっている。
たとえば、日本書紀には天照大神が生まれる場所は、2箇所あって、
「イザナミとイザナギが、国生み神生みの最後で生んだ」という話しと、「イザナギが筑紫で禊をしたときに生まれた」という話し。
後者は、中国の盤古神話の影響が見られる。
515 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:17:26.55 ID:QzziDJCN0
古事記が書かれた頃、朝鮮半島は倭人の支配下にあった
517 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:20:43.31 ID:xZ4U1a0O0
>>513 >後の天皇家が大神族から畿内の支配権を奪った、という事件をドラマチックにしたのが
[大神族]ってなに?
記紀には、大神族なんて話しはないよ。
もし、ニギハヤヒ、大物主、大国主から天皇家が国を奪ったという「ストールー」を史実として想定してるならそれこそ間違いだよ。
大神神社の三輪氏は、河内の大田田根子の子孫だから、もともとヤマトの勢力じゃない。
大田田根子は大物主の子孫だと騙っているが、それが事実という保障はないよね。
三輪山の祭祀が始まったのは、崇神天皇の時代だから、神武東征とは何の関係もない。
518 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:22:32.23 ID:Adu4d48F0
ただの文系女子じゃねーかw
左翼崩れはとにかくレッテルを貼りたがるな。
「おまえは○○だ!」て言わないと気が済まないのかね。
520 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:27:17.50 ID:Wz3E1nID0
日本は海難を忘れてはいけない。青雲白肩、神之威
521 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:29:03.42 ID:q9AVU1iY0
今の神社って古事記・日本書紀に載ってる神様ばっか祭られてるけどそれは後付けで、
元々は各地の自然の神様が祭られてたんだっけ?
そこに紀記の神様を上書きしたり、壊しちゃったり…
元々の神様はどこに行っちゃったんだろうなあ
>>385 その名を見て痛いおっさんを思い出したヲチ板住民の俺。
523 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:30:25.46 ID:xZ4U1a0O0
記紀では、大国主、大物主、オオナムチが同じ神として登場するけど、
それも、もともとは別々の神だったのを、話をわかりやすくするために、
国津神として一つに習合されたものと見るべきもの。
国津神、天津神という区別が、いつ出来たのか?というところは、注意が必要。
案外、8世紀からかもしれない。
出雲には、神無月を神在月として、全国から神様が集合して会議をするという伝承があるけど、
それは記紀神話とは全く矛盾する設定。
ということは、国津神、天津神という区分けや、国ゆずり、神武東征は、8世紀の創作ということになる。
しほ こおろ こおろとかきなして、、、
526 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:33:09.87 ID:d+bjfH9w0
>>522 懐かしいなぁあれ
まとめ今でも残ってるはず
527 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:39:13.64 ID:EHsth+8S0
>>521 >元々は各地の自然の神様が祭られてたんだっけ?
自然神とは限らんよ
古代豪族の粗霊廟がそのまま土地神として継承されてたりもするし
>>523 出雲に集合してた神々と、記紀の神々は違うってことだろ。
朝廷による神道の再構成で出雲系の神々に記紀の神々を上書きしただけよ。
なりすましだ。
529 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:49:45.38 ID:d+bjfH9w0
>>528 出雲の勢力は最後まで朝廷に逆らったから、
悪しざまに書かれてると言われてるしね。
今でも皇室は出雲大社の本殿内には入ることを許されないとかなんとか
530 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:54:13.57 ID:xZ4U1a0O0
>>528 >出雲に集合してた神々と、記紀の神々は違うってことだろ。
それはあるだろうね。
ただ「出雲系」の神というところで、「後から出雲系にされちゃった神」というのも当然あるよね。
オオナムチの子にされたコトシロヌシやオオモノヌシが、その例。
天津神になれなかった神が、国津神としてオオナムチの子にされてる。
531 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:55:06.28 ID:d+bjfH9w0
>>530 ぶっちゃけて言うと、天皇に逆らった勢力は全部国つ神にされる
532 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:57:15.10 ID:PRcEYFMf0
ここまで秦氏なし
533 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:58:56.12 ID:dyJX9hDiO
>>529 そうなのか?
埼玉・大宮の氷川神社には明治天皇が東京に遷座した際、真っ先に行ったらしい。
呪わぬようお願いにあがったのかな。
534 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:59:42.32 ID:zeqlhlgY0
紀記なんて 天津神が日本を統治しやすいように でっち上げで古来から統治してたように見せかけて 書かせた文献だろ?
535 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:01:16.07 ID:R0r+SAK60
む、こじきガールとな?
百円恵んだらフェラくらいしてくれるのか?
536 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:06:13.72 ID:la+bHMNu0
537 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:08:34.15 ID:trN/854oO
ネーミングわるいなw
>>529 スサノオに退治された八岐大蛇も、朝廷と対立した勢力が怪獣として
書き換えられたんだろさ。記紀目線の蛇神は朝廷に敗れた勢力の成れの果て。
乞食ガールのニュースは頻繁にスレが立ってるだろ?
元ミス東大の高島美紀子は無関係ww?
541 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:19:32.64 ID:Yz40MJ1nO
僕の出来すぎた部分をあなたの足らないところに差し込んで
国造りをしましょう。
歴女、山ガール、古事記ガール
気持ち悪い造語がならんだ記事だな
543 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 19:35:35.26 ID:J3Lqh0Rs0
なんで古事記と日本書紀があるの?
万葉仮名表記のやまとことばと漢文とで遺したいのかと思ったけど
内容もちょっと違うよね
544 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:22:11.71 ID:R3nj2q300
小泉竹中奥田は古事記を大生産したんだよね。
勤め先がもダメぼ・・・・
俺、コジキアンクルになるかも・・・・
546 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:26:36.88 ID:/19sZf/f0
次の東方Projectのステージが決まったな
>>1 旅行業界の○○女子ってステマには飽き飽きした┐(´ー`)┌ヤレヤレ
548 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:30:03.27 ID:8oAjc4QCO
稗田阿礼知ってる?
って聞いたらキレるかな
550 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:32:33.87 ID:8oAjc4QCO
喜太郎スレ発見
552 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 20:38:13.61 ID:ObGGH3/lO
乞食
リチャード・A・ルポフ「神の剣 悪魔の剣」(創元推理文庫)
という小説があるんだが、解説に
「古事記を読んで感動した気鋭のアメリカ作家が、
日本神話に取材して描く雄大なSFファンタジー!」
とか書いてあるので読んだら、いきなり弥勒やら鬼子母やら
出てきて腰が抜けた。
お前はどの古事記を読んで感動したんかとw
>>553 もののけ姫の海外レビューで
「日本の神話が理解できた」とあった
ばんばらばらばらばばんばばばん ばんばらばらばらばばんばん
ビルドベースの(ばんばばん) まもりは固い(ばんばばん)
今に見ていろ ハニワ幻人 全滅だ!
よし、おじさんもゆかりゆかりしちゃうぞ
>>555 ばんばらばらばらばばんばばばん ばんばらばらばらばばんばん
誰がつけたか俺たちは 秘密戦隊ゴレンジャー ゴレンジャー
558 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:26:06.66 ID:yl5mpUCo0
この分だと諸星大二郎人気も上がるぜ。
559 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:31:01.16 ID:OVkdn5II0
多いよな、地べたに座り込んでたむろしてる乞食ガール
560 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:35:57.17 ID:1whImSWX0
>7
実は間違っていないという罠
561 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:51:24.28 ID:Ml7MmSjW0
明らかなステマだと思うが、韓流・K-POOOPに比べたら、遥かに良いな
562 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:00:08.33 ID:2X+R5Vbp0
ゆかりの地レイプに見えた…
563 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:24.04 ID:2X+R5Vbp0
>古社詣でで恋愛力アップを願う女性、平城遷都1300年祭で奈良に関心を持った歴女、
>さらに山ガールなど、女性の予約が殺到。
このへんは男性呼び込みのためのフカシでしょ
>>554ちょw
564 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:55.24 ID:b1l7AKtMO
>>558 諸星から古事記に興味を持った私が通りますよ
565 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:04:40.02 ID:kLfWp/Wa0
乞食ガールが売春中!
1300円でゆかりプレイ
に見えなくもない。
>>554 「ああ女神様」で北欧神話を理解した俺には笑えんw
>>19 ま、広告代理店のセンスなんだろうけど、これはという代表的なアイドルが誕生しない
限り、定着は難しいと思う。
「森ガール」「山ガール」がいまいち、流行らないのもそのため。
ガールの部分の写真が無いからこの記事はガセ
569 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:12:16.78 ID:hT0anvvZ0
さすがにコレは流行らない。
570 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:13:50.92 ID:0ute7uiwO
>>388 命からがら帰って来たイザナギの言い草がまた秀逸w
切り替え早いというかサバサバしてんなって感じ。
571 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:16:32.13 ID:emqs16Dw0
本日の乞食速報スレと聞いて
サライとか別冊宝島なんかで特集してるけど、草薙神剣を祀る熱田神宮がスルーされてる
573 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:17:45.87 ID:VnyE/6Iu0
574 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:21:28.53 ID:0rAMcXY+0
まーた日本史をホモで塗り替えるバカ女か
>>570 事戸渡し無視すんなよ
あれ好きなとこだぞ
「愛しきわが夫、そのようになさるなら、あなたの国の人々を1日千人絞め殺してあげましょう」
「愛しき我が妻、お前がそのようにするなら、私は1日千五百人産ませよう」
576 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:25:19.86 ID:qAd5+fCz0
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ わたくしの目で見ましたら、岡ひろみも
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! 緑川蘭子も乞食のようなものですわ
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
>>513 大神族云々はともかく、東征そのものは、邪馬台国東遷説なども出されて、真っ当な歴史研究の対象だぬ
578 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:40:38.33 ID:KnLguuZl0
>>510 東征は無かったってよく、半島から来た征服者によって日本は支配されたって主張する人がよく言うよね
>>574 アマテラスはガチのレズ。
雄略天皇の夢に出てきて、「ひとり御飯は寂しいから、丹波のトヨウケ姫を呼んでよ」。
以来、現代まで1日も欠かさず二人で飯を食ってるのだ。
いや、もともと男だったから仕方ないけどもw
580 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:59:48.42 ID:2X+R5Vbp0
>>388最下段、のちの三枚のおふだである
いざなみの死因もアレだったような・・・
581 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:00:46.16 ID:G2n2ALau0
大神神社には来るな
川柳ギャルズだって
はいはいステマステマ
>>582 寝込んでる間にもゲロとシッコとうんこから神様が産まれてえらいこっちゃに
有名なしょっぱなの「足らざる場所」と「成り余れる所」のセックルとか…
便所から出てきた神さんと、「チンコ勃起しちゃうよぉおっ」姫て名前の姫のセックルとか…
>>586 尿から生まれた水の神を祀る、熱田神宮境内の清水社に卑弥呼の墓があると、
江原某がTV番組で嘘を吹きまくった(実際は「楊貴妃の墓」と呼ばれる五輪塔が昔あっただけ)ため、
本宮そっちのけでギャルが押し寄せる騒ぎがあった。
ロマンを感じる、日本人なら一度は読まないとな。
ところで天岩戸は宮嵜なん?三重なん?どっちも説得力あるしなー
>>588大都会岡山には屁がご神体の神社があるんだからねっ! 嘘だけど
あと何だっけ
神様にものすごいおいしい排泄物食わせてた神様の話とか
>>585 あと、石川淳の「新釈古事記」(ちくま文庫)は読んだな。
とにかくリズムが良かった。神話は口承文学だってのが
あらためてわかる感じ。
>>590 古事記ではオオゲツヒメが須佐之男命に、書紀ではウケモチノ神が月読命に奉げてどっちも殺され、
死体からまた食い物が
>>591,
>>592 あの手の話は環太平洋の焼畑文化圏に共通の食物起源神話なんだよね。
ハイヌウェレとか。
言ってみれば縄文の神なのだ。
>>592美少女美青年で朗読させよう
あとは美女に薄物を纏わせて、閉じた洞窟前でストリップ大会
>>593へー
石川淳は『新釈古事記』で、「訳者の究極の目的は、この拙訳を捨てて、ただちに古事記の原文に就くように、
読者をうながすことにあった」と書いている。
石川訳が面白かったから、原文にいどんだがさっぱりわからんw
けっきょく現代語訳を読んだ。
いまでも拾い読みしてるわ。
↓
『新編日本古典文学全集 古事記』小学館
596 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:58:32.74 ID:nb0tGWXR0
>>459 600年ぶりだねえ、のあの人ですね。分かります。
597 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:03:10.14 ID:S9kATbEb0
日本の歴史はほんといいわ
東夷トンキン出る幕なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:05:20.61 ID:DtypPtsv0
奈良に来て、泊まりグルメは大阪で
京都観光も付けて、関西は観光のメッカですから。
599 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:05:43.12 ID:t+p/tV/t0
来年は風土記ガールになるのか?
600 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:06:15.91 ID:DLvKvWzyO
神話で一旦死んだ後蘇ったので有名なのは北欧神話のラグナロク後に復活したバルドルだろうか。まあ人じゃなくて神だけど
もう○○ガールも弾切れみたいだな
セキレイの交尾見て「ああ、こうやって交わるのか」と納得しながらズコバコするお話とか
マンコが焼けた後の放尿から水の女神が生まれたとか
マザコンだと思っていた神様が、実はシスコンで近親相姦にまで及びましたとか
ひきこもりの注意を引くためにストリップダンスやってどんちゃん騒ぎしたとか
古事記にはそんな話が多い
つまり、古事記ガールというのはゲフンゲフン
ふることのおふみと読みましょう
>>602 地上に降りたニニギさんが、美人薄命妹のコノハナサクヤ姫を選んで
ブス頑丈姉のイワナガ姫を振った、というあたりについて
古事記ガールにアンケートをとりたいw
605 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:16:22.03 ID:1GBBS6wjO
姉は汚ギャルで母古ギャル。
こんな家庭に誰がした。
ボクは中学二年生。
夢は大きく軽皇子。
606 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:20:30.92 ID:m6wpJ02gO
>>595 原文は漢字だらけだからハードル高いが、
訓み下し文は読んどけ。
>>604 おまけにその後、コノハナサクヤ姫に対して「お前浮気してるだろ」とか言ってくるしなw
ニニギノミコトさんマジ鬼畜ww
それに対して「では、母屋に火をつけて下さいませ。浮気でない証拠にその中で健康なお子を産んで見せます」と
言い切る姫の健気さときたらもう……
>>607 そこは健気なのに
富士山より高いという理由で八ヶ岳砕く
なんという外道
>>604 それもよくあるパターン
東南アジアなどでは、バナナ型と言って、
人間が食物に石でなくバナナを選んだため、
死ぬことになったという話が各地にある
古事記の献上は712年
中学の時に社会科の先生から「コジキをナイフ(712)でメッタ刺し」と
教わったのが
>>609 うんうん。
そういう南方系の要素もありつつ、たとえばアマテラスの家に
皮を剥いだ馬を投げ込むスサノオのような北方系の要素も混じってる
あたりのゴッタ煮状態が好きなんだよな。
ユーラシア大陸のどんづまりの弓上列島に、南から北からやってきた人らが
ワイワイガヤガヤ作った国なんだなとw
>>587 ミトノマグハヒで思い出すのが、「成り合わざるところ」を「物足りないところ」、
「成り余れるところ」を「持て余しているところ」とした超訳
今となってはどの本なのか全く分からない
>「チンコ勃起しちゃうよぉおっ」姫
トイレから出てきた大物主とセックルしたのは「(マ○コに)矢を立てられた姫」で、
出来た娘が「マ○コがふいごみたいに震える姫」
神武天皇の皇后
子供の頃買って貰った「少年少女日本名作文学全集」というのに
古事記が入っていたけど、その挿絵が恐ろしく美しかった。
子供向けの絵本の挿絵というより、一つ一つがちゃんと絵。
女の神さんたちが、長い髪をたなびかせた凛とした姿で、
毎日うっとり眺めてたなあ。
子供心に、イザナギって酷い奴だと思った。
山岸凉子の「月読」がいいよ
615 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 01:59:10.68 ID:/56CWD/h0
乞食のくせに って何だったっけ?
617 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:49:00.34 ID:Wn9EvHAP0
安彦良和の「ナムジ」とか「神武」とか面白かったな。
618 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:54:09.45 ID:pRzo3BWA0
古事記は単なるエロ本だよ。
英訳があるけれどエロの部分はなぜかラテン語訳になっていて、最初のあたりは大部分が
ラテン語になってる。
>>558 諸星人気が出たら、ぜひとも益田の岩船への道をどうにかしてくれ。
ほとんど登山だぞ。
620 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 04:57:17.64 ID:pRzo3BWA0
シロアリ、乞食、高給ナマポ受給者・・・・人はそれを痴呆公務員という
622 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:10:15.34 ID:MAGQJrnR0
女が出しゃばって欲望丸出しでものを言うとろくなことにならねえ
世の中みんなフニャフニャだ
山岸涼子ヲタか
古事記は面白い。語りは素朴で筋は太いから一見単純に見えるんだけど
スケールが大きいから場面の展開の仕方が物凄い広がりを見せてくれる。
大昔のご先祖さんの心象風景がすこぶる豊かなのがよくわかる。
万葉集もいいけど神話はやっぱ特別だなぁとおもう。
風土記も、スケールの大きな騒動になってるのにどこか和む親子の神様方の喧嘩の話とかいっぱい。
あ、古事記が面白いというより、大昔のご先祖様方の心象風景が面白いってことなんだろうな、これ。
625 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 05:54:25.47 ID:iSQj+UR30
宮崎、島根、奈良のこじきが東京の山谷でこじきサミットやったらしい(連携するらしい)
コノハナサクヤ姫人気でないかな、美人の神さまとかで
大好き!
古事記と言って思い出すのは江戸時代の国語学者の本居宣長で
宣長のおかげで古事記という日本の神話を記した古典が、国語の言葉の本の姿を、子供にも分かる形で
よろしく写した本として映るようになった。
これは大和言葉の正しい使い方をした物語だから和歌と一緒だ
この物語をよく味わうと、大昔のご先祖さんと同じ気持ちになれるもの
2ちゃんにスレ立つわ 雑誌で特集あるわ・・・
コンサルか代理店絡んでブームにしようと煽ってるだろw
メディアで取り上げればすぐに飛び付いてくる馬鹿愚民相手の商売は鉄板だなw
628 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:20:57.35 ID:9cYmtby+0
女性が先に声を発したらどうなるか
古事記に書いてある
629 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:24:31.17 ID:8JqGBOCF0
八百万の神よ、日本を守りたまへ。
630 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:31:52.21 ID:/XUk/oPWO
藤原不比等の歴史ファンタジー小説
631 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:32:49.87 ID:odJbaI+Y0
乞食ガール
ふひとは日本書紀の方じゃないの?
633 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:44:19.15 ID:m6wpJ02gO
>>627 あまり盛り上がってるようには見えないけどね
634 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 09:58:29.60 ID:MAGQJrnR0
古代の娯楽なんかセックスしかないんだから、
そんな話ばっかりなのかね
>>627 > 2ちゃんにスレ立つわ 雑誌で特集あるわ・・・
ねら−は興味ない分野だとスレ立とうがなんだろうがガン無視、あるいはとりあえずこき下ろして終わり。
雑誌もつい最近雑誌離れがどうのって話あったし、いずれも宣伝媒体としては効果薄。
そもそも登山や鉄道なら無理やりブームにもできるだろうけど
古事記を読み解いて萌えるには、興味に加えて一定以上の知識教養と知性がないと難しいから、
スレ立ったり雑誌が提灯記事書いたくらいじゃあんま意味ないよ。
無双シリーズやバサラみたいにオタ向けに話を分解して、別物として再構築する覚悟がないとな。
宣伝するならゲーム屋かアニメ業界とつるむだろう
日経トレンディねぇ…
誰が読むんだろうか…?
637 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/02(木) 10:10:05.04 ID:lhNsrpCW0
出雲大社のとてつもないデカイ柱が見つかったんだろ
実在したって凄いよな
日本人のエロ好きは古代からブレなくて本当に頼もしい。
のっけから「チ○コをマ○コに入れようぜ!」だし
何かにつけてマ○コマ○コと連呼するし、やりまくりだし、近親相姦まである。
惜しむらくはホモが無いというくらいか。
640 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:29:53.09 ID:GNQQ0UUC0
>>638 キリスト教や儒教に汚染されるまでは
世界中どこでもエロは正義だぞ
人類繁栄の原動力なんだから
641 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:38:25.53 ID:JJ2UuBBaO
BASARAヲタみたいにキモイ腐女子じゃなければいいんだがな…
雑誌の特集は大いに結構だし、もっとやるべきだが、
タケルの最後の妻であり、草薙神剣を預けたミヤス姫、
その館跡の氷上姉子神社、神剣を祀る熱田神宮をスルーするのはやめてほしいね。
あと単行本出せ。なんか変な小説とか、宝島社の斜に構えた新書だけでなく。
643 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:40:49.18 ID:WlX0F63iO
>>641 腐女子もアレだが
三輪神社あたりにいるパワースポットうんたら女も何かアレ
644 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:53:43.19 ID:JJ2UuBBaO
>>643 パワースポット女は群れなきゃ別に構わん気がする。
神社で大騒ぎするやつには二度と来るなと言いたいが。
ぼく古事記じゃありませんし
南北朝が歴女のトレンドになる日はまだですか?
647 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:10:25.84 ID:f5GcBztE0
本居宣長の古事記伝をこよなく愛する
でんこ
も忘れないで!
648 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:22:09.19 ID:sHcf86h9O
最初、イザナギとイザナミはセックスの時に騎乗位だったんだけど、それでうまくいかなくて、鶺鴒をみてバックで交わったんだよな
649 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 11:23:15.01 ID:Vz753avOO
あんまりいい響きじゃないね
ガールやめろや。乞食ババアだろが。
651 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:09:01.05 ID:Pdmmibce0
一家に一冊、宣長の古事記伝
インドのこじきガール
インドの屋台グルメは基本カレー味でまずいので口にしないのですが、
きのうカレーじゃないの見つけました。衣なしじゃがいもコロッケ
8ルピーだったので食べてみたんやけど、やっぱりしつこいから半分で
もういらんと思って、捨てようかどーしようか迷ったけど、やっぱり
もったいないからこじきに与えようと思って、こじき探してたら、
こうゆう時に限ってこじきに出会わない。いつもはそこらじゅうにいるくせに、
今日だけいないので ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら
拒否・・・
いらんって せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに
653 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:42:26.04 ID:bRhp1Etn0
>>652 コロッケをもらってはいけないカーストのこじきだったんだよ
奈良県が書紀1300年の2020年まで、長期観光キャンペーンやるそうだが、
国宝真福寺本古事記がある名古屋は、12月まで公開なし。
まあ国立で公開した後の大トリのつもりナンだろうけど。
656 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:05:19.08 ID:IPJXKljh0
にわか乞食ガールwwwww
古事記オヤジ
内容は面白いけど、神々の名前がおぼえられねえw
659 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:47:41.76 ID:4cmEkqK00
誰か教えてくれ
「刺塞汝・・・・・・為生成国土奈何」
最後の”土奈何”とは何だ
ひなもり、ひもとけ、あねもり、はなが、あねが、ぬいは、
はなかご、はなわ、どない、あなが、あない、あなもと
>>659 土と奈の間に生が抜けてる
・・・国土(くに)を生み成さんと・・・生むこと奈何(いかに)
661 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:26:11.86 ID:4cmEkqK00
>>660 ありがとうございます
でも、この話は穴ふさぎの事業のようです。
甲斐をあなと読むとすれば、甲斐の黄泉は土奈で意味が通じます。
国土をどう扱うかで写本に違いが出たと思います。
岩波文庫「古事記」倉野憲司氏校注
>>636読まねえなw
女を煽ろうとしてる広告会社ってだけなのに女に反応するアホウ多いな
安い入門本が売れるくらいだろう…
古事記は面白い。かなりグロい話も多い。
そこがまた神話の魅力だね。
664 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:53:35.31 ID:A17DSHeN0
確かに・・・・。
こう言った、エログロ好きなガールw多いんだwww
665 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:02:21.79 ID:ugny+ac70
かねてから俺が主張している、「壬申の乱やら聖武天皇やらを大河ドラマで」が実現せんかね
666 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/02(木) 18:06:56.06 ID:yBOLOcFP0
カルタの藤原カムイだっけ?
あの絵は良かった
667 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:08:50.74 ID:Vp/POpRlO
(-_-;)y-~
次は清盛ガール48(よんぱち)が踊り出すんだな…
あー。ミニカーで日本一周するとかいってた女がいたな。
>>661 「生」の無い写本もあるようだけど、どっちにしても「奈何」は「いかに」と読む。
汚嬢様のことか?
>>661 他の用例を参照しないと解けない
国土をクニと読ませる用例は訶志比宮段に「不見國土」。
ガールじゃなくておばさんで悪いが、古事記はおもしろい。
ギリシャ神話や旧約聖書もおもしろいけどね。
山の辺の道とか、行燈山古墳とかいいんだが、休憩する所がいまいちなのが
残念。
675 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:18:01.82 ID:aRzrjfL7O
最近いやに古事記やら古代日本に関する本がコンビニにあると思ったらそういう訳か…
漫画版の古事記は訴えていいレベルだと思う
学生だとかマジいらねえ
676 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:18:57.59 ID:7OSSBwg30
乞食ガール
677 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:19:19.70 ID:iZAwkEnS0
乞食ガール禁止
女が押し寄せた物事は、大体衰退する。
679 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:20:25.02 ID:kNs13iYRP
「トレンド」「流行」「今年は○○」
マスゴミはそろそろ本格的に滅びていい
680 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:20:56.23 ID:79buSWay0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
,、 ,. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ r、 __
__', ( l !. ..,,_ ,-, i‐rr´ヽ,r'`rr‐i ,-, _,,.. .! l ノ,'__,r' ノ
¬‐ ニ,ー ,' '‐,| ┘ ー´ ,r'ー └ |, ‐' ', ー,ニ ‐¬― ''"
,r' ¨¨ `< ´ ̄  ̄` フ´ ¨¨ ヽ
i .,,_ ,、 ..,, i i ,,.. ,、 _,,、 i
! ⌒i ,r' `゙ `、l レ´ ゙´ ヽ i⌒ !
ヘy、 !テ> ;.ir.f ;' '; f.ri.; <テ! 、y/
||` `~ __i` i i ´ ~´ ´||
j!‐,_ ´゙ー' ;' '; 'ー''` _,‐!j
,r'三 '= ..,,_ ¬' .-< >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
.´‐=、゙ヘケ ,  ̄ i、ヘ; ;ヘ、i  ̄ , ケベ、=‐`、
単に寺社仏閣巡りしてるだけじゃ?
パワースポットとやらで。
山ガールが乞食になったのか・・・
683 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:30:25.19 ID:/e5iPZ2C0
昔いた汚ギャルって絶滅したの?
韓国の歴史が大ブレイク!
ってのよりは遥かにマシだろ?
685 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:07:06.26 ID:YJ6tQV980
686 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:10:29.96 ID:vz56mVGQP
放送禁止用語
必死だな
どうせなら対馬にも行ってやれよ
>>675 戦国武将→仏教・仏像→古事記ときたもんだ。
次はまさかの縄文プッシュあるで。
竪穴式女子w土偶ガールw
691 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:51:47.73 ID:Zpqvlm3N0
蟹工船ブームに大喜びしてた左翼憤死w
692 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:34:43.20 ID:DnGMeHJZ0
693 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:39:01.60 ID:kMwY5a38O
そういえば囲碁ガールなんてのもいたなw
694 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:40:48.68 ID:1jidYGno0
ガール表記が許されるのは17歳まで
695 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 03:41:01.42 ID:II25utIR0
こきじ=ノラ
なんでも名前つけてカテゴライズしないと、特別感がでないから女受けしない。
おかげで○○ガール増殖。
お寺でお経聞いてやすらぐお経ガールとかもあったような。
ブームに乗っかって檀浦で草薙の剣捜索してくれ
698 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 04:14:36.51 ID:qu+n037w0
>>697 壇ノ浦で草薙剛が溺れた、という検索結果だったぞ。
699 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 04:27:07.92 ID:gkZaBUSV0
>>674 こういうの見てて面白いのは共通した内容があるってことだね。黄泉の国にいる妻を連れ帰ろうとした時、
見てはいけないと言われた妻の姿を見てしまって連れ帰るのに失敗するって話がギリシャ神話にもあったのには
驚いたね。時代的には古事記が後の時代なんだけど、はたして日本にギリシャ神話が伝わっていて参考にしたん
だろうかとか考えると面白い。
701 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 04:59:58.01 ID:QDW7D0iw0
>>699 同じ人間の考えることは同じ。
ただそれだけのことだ。
バカほど難しく考えたがり、難解な理由を求めたがる。
古事記と日本書紀似て異なるもので両方読むべきなのに
何故古事記ガールなんだ
>>701 答えのわからない事を固定観念で決めつけるお前の方が頭悪そうだな。
難しく考える方がいいわけではないが
思考の単純化が正しいわけでもない。
705 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:07:19.34 ID:dE4fqOdRO
>>699 ヘラクレスとスサノオ、どちらも女装して怪物退治した話があったっけ
707 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:11:38.75 ID:pkUyK3SKO
神話と日本人の心、読め
神話が掘り下げられてより楽しくなる
708 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:16:26.08 ID:Ekp+xFZ80
日の君ガールズ=やまとなでしこ
しかし予想外のところを突いてくるな。古事記ガールは予想してなかった。
次は風鈴ガールもしくは風林火山ガールと予測しておく。
シャガール、ムガール、バイリンガールは来ないだろうな。
712 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:28:37.83 ID:65kZ9r+60
大河ドラマで神武天皇とかやれよ
奈良県に観光に訪れる女性を増やそうという企画なんだろうけど、
「こじきがーる」なんて呼ばれたら、逆効果じゃないか?
古事記ガールと古事記体験したいな。
コジキガールならニコ動に多いだろ
どーせ誰もよまねーだろって適当ぶっこきすぎ
717 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:58:01.44 ID:Reu9i5OS0
『万葉集』の編者が『(原)古事記』と『日本(書)紀』を読んでいた証拠
古事記に曰はく、軽(カル)の太子(ヒツギノミコ)、軽の太郎女(オホイラツメ)に奸(タハケ)ぬ。・・・
90 君が行き日(ケ)長くなりぬ山たづの迎へを往かむ待つには待たじ
あなたがおでかけになってから日かずも長く経った。向かい合って葉をつける
山たづ(ニワトコ)のように迎えに行こうか。待つにはもう待つまい。
右の一首の歌は、古事記と類聚歌林と説(イ)ふ所同じからず。歌の主もまた異なれり。
因りて日本紀を検(カムガ)ふるに曰はく、・・・
718 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:59:29.32 ID:Iw2jPOU50
>>315 聖徳太子と妹子には既に腐がたかってるよ
「ギャグ漫画日和」の太子と妹子を媒介にして。
同じく松尾芭蕉と曽良も腐の餌食。
ギャグ漫画日和自体は面白いのに、腐にかかるといつもこんなだ
719 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:39:46.79 ID:LXgNuHA10
男は旅行に行かないのか
スレタイで唯一間違ってるのは「ガール」ってところだろ
せめて古事記ウーマンにしろよ
私はなおりたガール
よくわかる日本神話のスサノオ神
スサノオがイザナギの鼻の穴から生まれる
↓
死んだイザナミカーチャンに会いたいと駄々こねるが却下され中つ国(日本)に追放が決定
↓
追放前にアマテラスにあいさつに行くも、アマテラスが暴力振りに来たと思ってビビる。
↓
スサノオが高天原でうんこ投げまくる
↓
アマテラスがそれを見て天岩屋戸にひきこもってえらいことに
↓
中つ国に追放後、ヤマタノオロチを退治
↓
生贄として食われそうになってたクシナダヒメを嫁にして、後のオオクニヌシやタケミナカタの先祖に
↓
その後、神大市比売も嫁にして、ウカノミタマ(おいなりさん)の親に
結論: うんこ投げまくってても、英雄として様々な活躍ができる
723 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:58:53.73 ID:+4oq07Qa0
>>722 ただ、それも地方神話の寄せ集めだから、それで「わかった」というのも違う気がする。
>>722 ひどい甘えん坊のやんちゃ坊主だった子が、旅をして成長し、やがて大人になりました まる
結論 かわいい子には旅をさせよ
725 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:25:05.78 ID:kRM44vScO
奈良は良いところだよね
京都みたいにガツガツしてない、うらびれた静けさが良い
あまり荒らさないで欲しいわ
>>718 額田王とか1970年代の少女漫画で既にある。
「トレンド」「○○ガール」「ブレイク」←電通臭がする。センスが無い。ダサイ。
>>723 おまいが違う。
話の筋は大方揃っていて、その中の一説に異説があったりするだけで
神話の体系は簡潔。
地方で語られる地名の由来記は、むしろその体系に依拠する形のもの。
ま、地方の伝承も古事記の影響を受けて(受けざるを得ず)だいぶんと改変されてるだろうしな。
それが朝廷に従うってことだ。中央集権化、古事記編纂、律令体制、これらによって、
地方の歴史はそうとう変革を余儀なくされたハズだ。
730 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:04:47.03 ID:+4oq07Qa0
>>728 >話の筋は大方揃っていて、その中の一説に異説があったりするだけで
>神話の体系は簡潔。
話の筋を通して、神話の体系を簡潔にしたのは、8世紀の語り部だよ。
朝廷の役人に騙されてどうするんだ?
朝廷にへつらうために、語り部が創作した神話を、有難く日本の歴史として現代人が信じる必要などない。
731 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:07:23.30 ID:+4oq07Qa0
>>729 風土記を見ると、記紀と矛盾する記述もあるよ。
だから、風土記の伝承が記紀を読んだ後から書かれたとは言えない。
信じるなら地方の伝承を信じて、記紀は朝廷の歴史に都合よく改変されたものと見るべきだね。
○○ガール
○○女子
○女
どういう基準で使い分けするんだ?
>>724 でも大国主にムカデとハチだらけの部屋に泊まらせたり
まだ子供っぽいよね
734 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:16:56.22 ID:fntSOuqNO
もし出雲に行くことがあったら、古代出雲歴史博物館がオヌヌメ
その筋のマニアなら一日中居ても飽きないかも
735 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:18:25.56 ID:+4oq07Qa0
>>733 ほら、そのシーンではスサノオの娘を、オオナムチが求婚してる。
オオナムチの子がスサノオという系譜は、後からの創作だってことは、わかるだろ。
>>731 後から改変されてるから矛盾が出るんじゃないか。
地方史だって、同じ地方の同じ事件の記述であっても内容が違うなんて当たり前にあるし。
いつ、どの部分が、どのように書き換えられたかを見極めるのが困難だから、
地方の伝承だって、まるっきり「は」当てにならない。
古事記は辻褄合わせだな。天皇家(朝廷)と地方勢力の。
神武派と戦った国津神たちがスサノオの子や孫に当てられているのが良い例だ。
ようするに、スサノオの子孫という重要なポジションに付ける代わりに従えってこったな。
737 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:25:06.77 ID:JuCk4O9eO
代理店やマスゴミは
いまだに自分等で簡単にブームを
作り出せると思っているんだろうか
江守徹は何て言ってんだ?
>>735 創作というより幾つもの神を合わせた結果だと思う
多賀大社は遠くから見る分には立派なんだけど、
禰宜さんがちょっとチャラ男っぽくて軽く脱力した
741 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:28:01.22 ID:a000E5I70
アマテラス、スサノオもいいけど
たまにはツクヨミの事も思い出してあげて下さい。
742 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:28:20.69 ID:+4oq07Qa0
>>735 訂正
× オオナムチの子がスサノオという系譜は、後からの創作だってことは、わかるだろ。
○ スサノオの子がオオナムチという系譜は、後からの創作だってことは、わかるだろ。
>>739 オオナムチとオオモノヌシがごっちゃになってたりするよね。
だからオオモノヌシとペアであるはずのスクナヒコに対して
「誰あいつ?」とかなっちゃう。
745 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:33:13.78 ID:j2+WffuT0
>>736 昔の記述なんであまり拘らないことだ。
拘るなら、古事記以外の国内国外の記述を吟味して
しかもそれらの記録が信用に値するか、それらの記述を吟味する為に、
その国、その国以外の記述を吟味し…なんて永遠地獄にハマる。
日本が抱える、従軍慰安婦だの、南京大虐殺だの、
はっきり言って、答え出てるのに文句言う奴がいるから面倒な問題になってるだろ?
オオナムチは、またの名が多すぎw
>>596 そもそも、日蓮正宗の信徒団体であるから日蓮宗の清澄寺には行かないし、
行ったとしても大事な用事なんだから聖教新聞に載るはずなにの載ってない、また月日をごまかしているのはデマの証拠。
また、教義的に生まれ変わりとかを自覚できる超能力は否定しているよ。
正法、像法時代の聖人ならともかく、末法の衆生はそんなものないし、凡夫即極の教義から行ってそんな能力を持つ必要はない。
>>741 エミテブルだかいう大昔のSRPGだと女神で黒幕でおもしろそうだったんだが、
元々は性別不明記で、概ね男っぽいのよね。
風土記の月の女神も、月読とは別扱いっぽいしな。
749 :
(゚∋゚):2012/02/03(金) 20:40:40.78 ID:6Moow6p4O
物乞いガール
天照大神:長姉 男装 ツンデレ 引きこもり
月読命_:長兄 中世的 フタナリ
須佐之男:次男 DQN
日本の属性の始祖だったんだな
>>745 >昔の記述なんであまり拘らないことだ。
とりあえず邪馬台国論争やってる奴らに言ってやれよw
753 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:52:03.93 ID:4RY3IeOI0
コジキは奈良まで行かなくても大阪でいっぱい見られるぞ
>>741 影が薄いよな、ツクヨミ。
むりくり三貴子にするための帳尻あわせ感がありありw
スサノオが子供のころ、言葉も話せず泣いてばっかりの
アホの子だった描写は不具の長子のヒルコともかぶるし、
イザナギ家の子供たちの設定はやっつけ感が強いのだ。
もともとの伝承(兄妹婚の最初の子は不具、東南アジア系)に
道教的マジカルナンバーを上書きしようとしたけど、各方面への
根回しが足りずにやっつけ仕事になっちゃいました的なw
>>751 そういや、それでいくと、
ウズメが紐の付いた刀でナマコの口を切ったってのはどういう扱いなんだ?
>>751 そのエピソードは古事記と日本書紀で配役違うから根拠には弱くね?
>>754 いやあ、でも書紀の一書のウケモチを斬った話は日月分離譚でもあるし、
結構古い神のようでもある。
>>758 スサノオとツクヨミもごっちゃにされてるんだよね。
スサノオとオオゲツヒメ、ツクヨミとウケモチノカミ。
大方の説は、トリックスターのスサノオを後から足したために、
もともとの伝承(複数ある)の神々のキャラを食っちゃったって
ことらしい。
まあ確かに、月読命を祀る神社は、伊勢の別宮と月山神社くらいで、
独自に信仰されてきた形跡が見られないのも事実。
ただ伊勢の別宮ということは、もともと天照大神とセットだったとも言える。
>>754 神宮の祭主を代々継承するには、姉弟が理想だそうですよ。
姉(=アマテラス)が祭主として神事を継承し生涯独身、
弟(=ツクヨミ)は婚姻して、次代の血脈を残すと。
子供はやはり男女1名ずつが必須で、以下続く…。
764 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:11:05.51 ID:+4oq07Qa0
スサノオは、だいぶ後から登場した神だろうな。
というか、スサノオ、アマテラス系と、オオナムチ系は、神話の系統が明らかに違うだろ。
スサノオ=DQN
アマテラス=ひきこもり
ツクヨミ=空気
766 :
.:2012/02/03(金) 21:12:38.23 ID:9YOwgrd50
>>761 組み合わせ的には日神と月神こそが普通で、
須佐之男命が入る余地の方が無いよね。
>>763 ふむ。
卑弥呼さんちのことば言いよるとね。 ←何気に九州弁で言ってみましたw
>>767 たしかに。
でも
>>762に書いておられるように、ツクヨミは徹底的に影が薄いんだよね。
やっぱ、日−月とか天−海−地下のような形而上的なペア・トリオ
なんてのは元々の伝承にはなくて、記紀編纂時に鉛筆なめなめ創作
したものなんだろなと。
>>768 卑弥呼=天照大御神
男弟=須佐之男命
て説があるね
771 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:26:30.95 ID:tLesphNm0
神話を教えないとその国は滅びるってマジなん?
朝鮮ってキリスト教なん?
>>769 日月の組み合わせは元々の伝承にもあり得るし、
一方天照大御神と須佐之男命が、卑弥呼と男弟、あるいは卑弥弓呼の史実の反映とすれば、
2つの話が混同されることもありうる。
>>764 そういえば、スサノオはもともとは紀伊の神だったという話もあるよね。
今は出先なので確認できないけど、たぶん松前健「日本の神々」(中公新書)。
論拠は延喜式とか三代実録なんかに出てくる出雲と熊野の神社の
統計。
月読が豊受の所へ通ってるってのも面白い
月読は保食斬ってるのにwww
>>773 確かにあるね。大体出雲國風土記でも祖神扱いされてないし。
ついにナシメとトシゴリの時代が来たのか
山岸凉子がエッチなマンガかいてたな
>>730 話の筋は大方の流れという意味で使っている。
異説もその「大方の流れ」の中にあるのであり、体系の簡潔さと矛盾する存在ではなくむしろ補強するもの。
嘘つきは古代に居るのではなく、近現代に居るのを知ってる。
>>743 「子」じゃなくて「子孫」だよね。
妻は子だけど。
782 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 01:53:15.78 ID:kzCtnc1Z0
>>722 ワロタw
ググってみたらだいだい合っててさらにワロタw
>>718 紺色ジャージ着て聖徳太子縁の地巡りとかやりました。スイマセン。
芭蕉関連の聖地巡礼もしましたw しかし確実にお金は地域に還元できたハズだ。
785 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 07:20:59.56 ID:6+Fy3BTxO
>>784 勿論蕉風発祥の地、名古屋にも来ただろうね
>>718 日出処天子って名作もあるしな。最近リメイクされたらしい。
>>786 リメイクじゃなくて、完全版が出たんだよ。
>>732 ○○ガール=肯定的イメージ
○○女子=どっちつかず(どっちも有り得る場合)
○女=否定的イメージ
789 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:45:00.46 ID:EyOD54y+0
三笠饅頭
三輪素麺
三室最中
四角煎餅→四角(鹿食)うて丸いもん
790 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:08:24.96 ID:tmD0+vD80
乞食ガール
乞食ガール禁止と書こうと思ったら
>>2で既に終了していたでござる
古事記欲しいけど3500円ぐらいするからね
793 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:10:31.98 ID:CWkM20GV0
古事記って意外とエロシーンが書かれてる
「ふることふみ」って読め。
古事記を書いた奴は統合失調症だろ
>>795 神話なんて色々ヴァリエーションがあって全部つなぎ合わせると矛盾だらけ。
ギリシャ神話みたいにつじつま合わせて誰かが作り変えちゃう事をしなかったんだと思う。
797 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:28:08.71 ID:xY9vrbP40
汝(イマシ)のうしはける葦原中国(アシハラノナクツクニ)は、我が御子の知らす国と
言依(コトヨ)さしたまひき。かれ、汝の心奈何(イカ)に。
汝=大国主神=アメリカ:うしはける=占領する:葦原中国=日本
知らす=統治する
798 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:34:45.82 ID:oOMS9Poc0
>>630 現代ではその藤原不比等が歴史ファンタジー漫画になっているぞw
長岡良子の「天離る月星」「眉月の誓い」と、それに関連する古代歴史ファンタジーシリーズ漫画はお薦め
歴史考証もしっかりしているし、ファンタジー的な要素と人間ドラマ的要素のバランスも取れている
ちはやふるのかなちゃんのように歴史好きな女の子がもっと増えて欲しいな。
>>771 > 神話を教えないとその国は滅びるってマジなん?
ロードオブザリングのトールキンがDVDのメイキングで
「イギリスには神話らしきものが存在しない」と残念がっていたな。
それが指輪物語をつくる動機のひとつなんだってさ。
というか皇室が存在しない韓国ですら檀君神話があるくらいだからな。
運命共同体として国家をまとめるためには
どんな国でも神話やポエムみたいなものが必要なんだよ。
801 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:26:25.86 ID:b10FgqTC0
このスレの伸びを見ると、ほとんどの人は日本神話に関心が無いとわかるな。
802 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:31:51.73 ID:l8isGENU0
地球最後の日になって欲望のタガが外れたらイザナギとイザナミにな〜れる〜
>>95 浅野の親戚知ってるんだが、
アイヌ毛人ルーツの親類だな‥。
>>800 トールキンはイギリスの神話をつくり、ラヴクラフトはアメリカの神話をつくった
>>286 んじゃあ、やはり、宝塚好きばかりの神戸市女子は・・真正妄想腐女子の虎の穴じゃん!
だから、真面目なだけの良い人美形光源氏の末裔の俺でも、40年間1人身独身放置プレイされてんだね‥
>>801 きっかけがないとなかなか調べようと思わないし読もうとも思わない
ギリシャ神話や北欧神話はゲームでよく使われるけど
古事記ネタはさほど扱われてないよね
そのかわり、戦国時代以降のネタはよく扱われてる気がする
>>800 イングランドはアングロサクソン人の侵入、ノルマンコンクエストを受けて
土着で口伝でつたわっていたようなレベルの神話体系がバラバラになっちゃった
せいもあるんじゃないかなぁと思う。
ウェールズ・アイルランド・スコットランドとかは神話あるよね。
もっともケルト人の居住区域だったからケルト神話の近縁種みたいな
形ではあるけど。
808 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:49:57.01 ID:gdbHiRF/0
[垂仁(スイニン)天皇]・・・・また大筒木垂根王(オホツツキタリネノミコ)の女(ムスメ)、
迦具夜比売命(カグヤヒメノミコト)
を娶(メト)して生みましし御子、・・・
かぐや姫の父親の名前
大筒木垂根って
竹じゃん。
>>806 イザナギ、イザナミ、アマテラス、ツクヨミ、スサノオあたりはおなじみではあるんだけど、
サブカルでは名称だけ借りました的な扱いのことが多いからなぁ。
810 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:02:32.28 ID:OMyb5Ruo0
>>805 まあ、兄貴は、肉食系で、テレクラで、女を毎日とっかえひっかえして、遣りまくりだったが・・
俺は、逆ナンされて筆降ろしてから19年間、彼女無しだわ。
アニメ主人公顔で、良く兄貴には、羨ましいがられたな・・
811 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:04:47.05 ID:OMyb5Ruo0
天の岩戸開きのシーンてなにげにエロいんだよな
>>812 アメノウズメは日本最古の官能(良い意味で)じゃないかと思うわ。
814 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:10:12.85 ID:AKDqZalI0
>>812 岩戸をこじ開けたのは、天手力男神なっ・・。
815 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:11:05.33 ID:kpILTjGX0
古御神の人
817 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:14:16.66 ID:wkiSQHZO0
手塚治虫のマンガ思い出した
818 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:15:13.97 ID:1e6FcU+90
乞食ガールなら日本中にいるが
最古の神様は国生みの神であるイザナギとイザナミだと思ってたのに実は違ってた
ついでにいうと古事記は神話で日本書紀は大和〜奈良の歴史書だと思ってたわ
なんでこう思ってたのかは知らないけど
たぶん学校で「奈良時代に編纂されましたよ」って感じで覚たからだろうな
それについて詳しく調べようと思ったこともないし
そういう発想すら出てこなかった
820 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:25:21.40 ID:PW98Ez8W0
天細女を祀る神社は、天川の猿田彦神社が多いが、天孫降臨以前の天細女を祀る神社は
京都のNHK敷地内の大宮女受売神社が発祥地と聞いたが、お詣り客が居ないので、鳥居と祠だけ
分社のある伏見稲荷大社が猿田彦と祀る社殿として、お詣り客があるから問題ないようだ
チアガール立ち上がーる
822 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:29:24.99 ID:PU1fvFU30
なんだ・・・語音だけ聞くと、援交女の事かと思った。
823 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:29:55.98 ID:Ab2Wpia20
イザナギにも、親神が居るからね
天之御中主神
824 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:50:22.08 ID:WAXMYGU80
桓因[帝釈(天帝)ともいう]と妾(めかけ)との間にできた桓雄が熊女とやってできた子、
それが、
檀君王倹ニダ。
誇らしいニダ。
>>823 子供のころに読んだ児童向けの「にほんしんわ」では
いきなりイザナギとイザナミの話から始まるので
この神様に親がいるなんて思いもしませんでした
ついでにいえば多神教では自然=神様だから
イザナギもイザナミもある日唐突に自然発生したとしか思わなかったなぁ
826 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:55:14.58 ID:YBemoO/20
専業主婦という名のコジキガールは、
戦後の高度経済成長期に、
あだ花のように現れた時があったな。
>>820 アマテラスから「かよわき女神ながら、いかなる神にも臆せず言い勝つ」
と評された勝気なアマノウズメがデレた相手が、超醜男のサルタヒコって
のがいいよな。萌えポイントを衝いているw
>>825 イザナギ・イザナミまでは自然発生じゃないのかな。
みんな独り神で、「葦の目が萌え出るように生まれた」とか
そんなんばっかり。
>>828 最初の神は自然発生ってのもあながち間違いでもないのか
そういやアマテラス、ツクヨミもイザナミから逃げたイザナギが
目を洗ったら両目から生まれたって感じだったよなそういえば
一応これも自然発生になるんだろうか
そういやギリシャ神話のアフロディーテは
切り落とされたウラノスのチンポから生まれたんじゃなかったっけ
おもしろすぎだろ神話
>>828 独神は国之常立神・豊雲野神までだな。記述上は。
ババア惚けたか?
>>831 おおすまん。ボケたわけではなくて単なる不勉強だw
つか、あのへんのペア4代は影が薄すぎ。
833 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:38:13.11 ID:b10FgqTC0
>>832 神話を語ろうとするなら、
しっかりしてくれたまえ。
そのイザナギ・イザナミ以前の独神こそ、大和朝廷が興る前の日本古代からの創造神だろうが。
>>883 いや、創造してへんがな。
なんとなく生まれて来てなんとなく隠れた
無気力な神さまたちなのだ。
835 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:58:01.90 ID:b10FgqTC0
>>834 「なんとなく生まれて来てなんとなく隠れた 」って、そんなご利益も何にも無い神が、
わざわざ記紀の冒頭に書かれる意味って考えたこと無いの?
本当はもっと重要な意味のある神だったのが、大和朝廷の登場で、カゲを薄くされてしまったのだよ。
>>834 産んでいる
むしろ産みまくっている
宇宙(アメノミナカヌシの神)→惑星(オノゴロジマ)→アシハラナカツクニ(生命で覆われた地表)
意外と自分のまわりも事記になってるよな
838 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:12:47.58 ID:BiLPESvQ0
「おおみわ」神社というのか。
839 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:14:36.48 ID:isupp1LD0
日本神話の神様たちは自然は作ったけど
人間は作ってくれてないような気がする
国津神だって神様なわけで
840 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:19:12.88 ID:FoI4i0k/0
これが男だったら「過去形男子」とか言われて
現実逃避だのなんだのと叩かれるんだよ
>>835 なるほど、そういう話なのか。
でも、征服した側が敗者の神話を取り込む際には、
いったん要素に分解して、自分たちの神話の体系の中に
再構築する気がするぞ(たとえば隼人神話とか)。
出だしのプロローグに採用するとは思えん。
ちなみに、西條勉「『古事記』神話の謎を解く」(中公新書)によると、
初代のアメノミナカヌシは形而上的概念、次にタカミムスヒと
カムムスヒはムス(育つ・生えるの意)概念、
ここで「葦の芽のごとく萌え出る」ウマシアシカビが登場して
アメノトコタチ・クニノトコタチ(トコタチ=床(しっかりしていること)+
顕ち(あらわれること))が続く、てなことを言ってるな。
>>836 けっこうどうでもいい気もするが、オノゴロ島はイザナギ夫妻が
天の浮橋から矛でドロドロをかき回したときのしずくだったよな。
842 :
金神弁天:2012/02/04(土) 19:21:26.04 ID:Hzf+LFaq0
マスゴミのブーム疲れ
低俗雑誌の白痴おしうりお断り
女相手の売春男は犯罪者だ
>>830 古事記というのは日本という国をひとつにまとめるために作られたプロパガンダだよ。
天皇の系譜とそれにまつわる部族たちとの力関係を象徴的に記したもの。
だから右目がツクヨミだったり左目がアマテラスだったりすることそれ自体に大した意味はない。
姉妹の子孫なんだからお互いに仲良くしましょうというメッセージが込められているだけ。
844 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:27:15.12 ID:9T5B7/5y0
そこで、イザナキノ命が、その桃の実におおせられるには、「おまえが私を
助けたように、葦原の中国(なかつくに)に生きているあらゆる現世の人々が、
つらい目にあって苦しみ悩んでいる時に助けてくれ」とおおせられて、桃の
実にオホカムヅミノ命という神名を与えられた。
845 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:27:58.48 ID:A70utKlM0
>>833 イザナギ・イザナミは日本の創造神であって、世界の創造神ではないからな。
アニミズムの原初創造神は人格に乏しいところがあるよね。
オリンポスの原初神もそうだけど。
846 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:28:16.62 ID:ewlIGLm90
847 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:29:53.01 ID:cu0CSP3+0
政府のコスト削減のため、裁判制度を廃止して盟神探湯に統一すべし。
848 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:30:01.78 ID:IZXnKHTf0
女は巧みに乗せたほうが徳。
ほいほい引っかかるw
持ち上げて持ち上げて金を引き出せ。
ついでに股も開かせろ。
>>839 基本、日本の神話ってのは各部族のご先祖様の物語だもんね。
作ったといえば作ったんだろうが、ふつうに子作りだしw
850 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:32:04.94 ID:b10FgqTC0
>>843 そこまできちんと踏み込んだ解説の古事記本ってなかなか無いんだよな。
ただ、読者の関心は、「神話は、朝廷のプロパガンダ」という説明じゃなくて、
「アメノウズメはストリッパー」とか、そっち方面なんだろう。
851 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:33:57.51 ID:AXp/P+yF0
ヒルコ面白かったよヒルコ
852 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:36:30.97 ID:A70utKlM0
>>850 ストリッパーっていうか、アレは宴会やってはっちゃけてる最中に脱いじゃっただけなんだから、
俺は「場を盛り上げろ」とオモイカネに無茶ぶりされて、ちょっと調子乗りすぎた独身女中間管理職だったんだと思うよ。
ただのウズメだもん。
853 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:36:31.19 ID:AXp/P+yF0
>>823 神生みの神は性別の属性無いよね
神世七代♪
854 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:38:06.02 ID:JBiotkoe0
855 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:43:31.38 ID:b10FgqTC0
>>852 うん、一般の古事記読者層ってのは、そういう感想なんだろう。
でも、アメノウズメの本質は、
アメノウズメを奉る祭祀氏族(猿女君)の古代祭祀の様子を伝えたものというのが本質。
で、猿女君の一族として、古事記を書いた稗田阿礼がいるわけだから、
結局、アメノウズメの話しは、稗田阿礼の一族の出自を説明した話しなんだよ。
856 :
ん:2012/02/04(土) 19:46:57.47 ID:xEv4vZld0
三船敏郎が主演してた日本誕生のDVD買うか
>>852 元祖「目力女子」のウズメさんをバカにしないで下さい! (><)
>>854 どこぞの神様みたいに、泥をこねて作ったわけじゃないじゃん。
単に、「うちのご先祖は神様だったんじゃ」てな話なのだ。
>>855 稗田阿礼の阿礼ってのは「降霊」っていう意味らしいね。
つまり、稗田阿礼は語り部とされるが、これは、昔話を記憶していた、っていう意味ではない。
「降霊」させて、その口を借りて霊(神)が語るから語り部、らしい。
あと、カタカムナ文字だっけ?あれのサイトで
アメノウズメ=天の渦の目=宇宙の中心
とかいう解説があって、ものすごく納得してしまった
まあ、古事記も日本書紀も、白村江で倭国という北九州及び南部朝鮮半島連合王国が
滅亡した後で政権変わってから、その正当性をでっちあげるために作られた書物って
のが本当のところかも知れんけど。
859 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:48:52.42 ID:b10FgqTC0
つまり、天の岩戸神話は、みんな日本神話だと思ってるけど、もとを正せば、
稗田阿礼(猿女君)に伝わっていた個人的な昔話。
猿女君が朝廷に奉仕するようになって、日本神話として知られるようになったわけだな。
860 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:50:26.13 ID:vIAq6CB0O
古事記ガー!
\(^o^)/
861 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:55:04.26 ID:b10FgqTC0
>>858 やっぱり、そうやってオカルト的な風味を加えたほうが、古事記の読み解きは面白いってことかな。
>アメノウズメ=天の渦の目=宇宙の中心
俺なんか、ただのトンデモにしか見えない。
ウズメのメは「女」だろうし、「ウズ」には他にいろんな意味がある。
髪飾りを「ウズ」というのだが、「髪飾りをした女」=「ウズメ」じゃ、面白みが欠けるかい?
862 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 19:57:48.62 ID:Kz186uo80
今の政治家やマスコミがウソばっかり言ってるのと一緒で、
昔の権力者たちも、自分達の都合のいいように歴史書をでっちあげてたって
いう視点で考えれば、アメノウズメってのは、クーデーターで日本を倭国から
のっとった唐・新羅連合軍とヤマトにとって都合のよくない神様だと思うよ
スサノオとかニギハヤヒってのも、同じように、ヤマトの神ではないから、
あんまり良いことが古事記や日本書紀に書かれていない
それに、昔は今みたいに科学が発達してないんだから、
武力や霊能力を持った人間が、重用されるのは当たり前かと思う
戦国武将とかも、占いとか霊能力に頼ってたところがあるでしょ
そして、今の時代も、政治家や社長ってのは、周りに相談できないことが一杯あるから、
占い師や霊能者に頼るらしい
864 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:02:00.61 ID:U/dgEs8N0
2ちゃん文体の古事記マダー?
アメノウズメは巫女だろ
天照大御神にお願いを聞いてもらいたいなら、舞をする巫女は乳ださんといかん
そうすれば願いは聞き届けられる
アメノウズメの真似をすりゃいんだよ
まあ、神話の内容というのは、荒唐無稽かつ非合理であって
権力を正当化するための物語という、一観点からの解釈では
なかなか理解できないといえようw
>>862 スサノオは魅力的に描かれてると思うけどな。
娘を奪っていく若者(オオクニヌシ)に向かって「こやつめw」
と祝福するところなんか、実に良い親父に成長している。
ル・グウィンの「ゲド戦記」みたいだ。
868 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:05:22.22 ID:nQI2ibpDO
ガール呼称が許されるのは未成年だけ
869 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:05:58.35 ID:dIY1/LnU0
>>808 海や星に関係する神の名前に「つつ」ってのが入ってるんだよな
まあその大筒木垂根は確かに竹っぽいけど
871 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:08:21.14 ID:Kz186uo80
そうだね。古事記や日本書紀がヤマトという国にとって都合のいいように
歪曲されているわけだから、他の国の歴史書、とくに中国の歴史書との
照らし合わせが大事だろうね。
倭国とヤマト国が別の国であるとの記述なんかがあるが、なぜか
日本ではそれを学校では習わない(笑)
ダンボールハウスガール
これ、発音どうするのかな。
どうしても「乞食」のほうの発音が言いやすいんですが
874 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:12:38.41 ID:Kz186uo80
>>995 古事記や日本書紀でのおかしな記述の一つに、白村江の大敗戦がある。
百済を失うという大きな損失であるのに、まるで他人事で、だから言わんこっちゃ
ないと言わんばかりに突き放した記述
これって、つまり、白村江で負けたのは、ヤマトの国じゃなくて、倭国だからなんだ、って
説、すげー的を得てると思うわ
古事記は推古天皇までの記録なんだから、古事記に白村江の戦いに
ついて書かれてるわけないんだが…w
古事記に出てくる地名は九州がほとんど
その次に多いのが出雲
これ豆な
>>874 まあ負けたのは天智でそれを打ち倒した天武の息子が編纂してるからな
878 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:16:33.26 ID:Kz186uo80
879 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:18:04.03 ID:b10FgqTC0
>>876 九州の神話と出雲の神話を8世紀にくっつけただけだけどね。
そのことには、何も意味は無い。
880 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:18:47.20 ID:dIY1/LnU0
>>877 でもさ、天智と天武が兄弟だったとしたなら、白村江で敗戦した遺族やらも当然
天武側にもいるはずじゃん?
それなのに、なんで書紀では突き放した記述なのか?
これって、おかしいと思うんだよね。
天智と天武は、まったく血縁ないどころか、別の政権だとしたなら理解できるけどさ。
882 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:21:38.16 ID:6QoupKuq0
>>874 そうか?
初代・神武天皇さえ長髄彦と戦ってお兄さんの五瀬命が戦死するほどの
大敗北とかも書記には記載されてる。
敗北ごとき、初めてじゃないんだからいちいち、大仰にしないだろ。
883 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:21:56.89 ID:3vLYkbSZ0
久松文雄のまんがで読む古事
これを読むと古事記の話がすごくよくわかる。
古事記漫画では1番丁寧かな。
>>876 上の漫画で読む古事記を読めば、物語の地図も載ってて
わかるんだけど、九州が多いわけでは決してない。
大国主命は島根県周辺だし、あとは近畿周辺。
天孫降臨辺りは九州、天の安川は多分角川版古事記を参考に
したのだろうけど、これも近畿。あと天上界の話は古事記でも
具体的な地名は出てなかった。
漫画って文字より記憶に鮮明残ることがよくわかった
>>882 壬申の乱っていう大事件のことを考えれば、天智天皇の事跡が
冷淡に書かれていても不思議なことはまるでないな。
>>881 というか突き放した言い方って主観的な意見を根拠にされてもどうしようもないわけだが
>>870 「筒=星」説は吉田東伍先生だよね。「宗像教授」にも出てきた。
田中卓目先生は「ツツの男=対馬の豆酸の海人」説。
谷川健一先生は「筒=蛇=雷神=海神」説。
どれにしても、海人族の伝承っぽい。
887 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:28:01.96 ID:b10FgqTC0
>>883 >天の安川は多分角川版古事記を参考にしたのだろうけど、これも近畿。
天の安川=滋賀県野洲川のことかな?
あそこに弥生時代の遺跡があるんだよな。
888 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:28:42.25 ID:6QoupKuq0
ちなみに大阪あたりで長髄彦に敗北して、大和に逃れてきたのが、神武東征。
日本書紀はけっこう明け透けに書いてあるよ。
日本書紀は天皇の権威を高める為だけに書かれたとか言ってる人が居るけど
実際読んでみると具合の悪い事もけっこう書いてある。
889 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:28:43.08 ID:NUNoHUGq0
田村ゆかり姫が増殖中
891 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:29:55.47 ID:dIY1/LnU0
大国主命を祀る神社は出雲以外にも、日本海周辺に点在している。
石川の白山も大国主命が主神。
久松文雄さんって、懐かしい!
昔てれびくんとかで描いていた人だよね!
あの絵で古事記、読んでみたい!
893 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:32:29.27 ID:R8bn9zVX0
>>880 尖がってるのが上に向いてるのが男神。
水平になってるのが女神。
伊勢神宮は天照が女性だから水平。
貴殿の書き込みは間違ってます。
>>891 うーん、俺は日本の白山信仰と、朝鮮半島の白頭山信仰って、一緒じゃないかって説
のほうが信ぴょう性高いと思うけどな
日本にあれだけ白山神社が多いのって、もともとは先住民の信仰だったからじゃないかって
思うし
>>888 ぶっちゃけ、宮崎の田舎から上京してきて起業して、
いろいろ苦労したけど一流企業にまで育てた社長が、
社史を編纂したようなもんだよな。ピンチの場面を隠さず
入れてこそ、話が盛り上がるってもんだw
896 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:34:37.38 ID:dIY1/LnU0
出雲にあの巨大神殿を建設出来たのは、出雲や日本海周辺の民が、
糸魚川のヒスイなどの交易で、巨万の富を得ていたかららしい。
近畿の地名は元からこの土地にある地名ではなく九州から移民してきた古代人たちによって付けられた地名なのは確か
アメリカの地名がイギリスオランダメキシコ他からの移民によって付けられたのと同じ理由
898 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:36:49.73 ID:h+is/fqw0
本当は乞食ババアが増殖中なんだろ
899 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:37:36.98 ID:dIY1/LnU0
>>893 おお、そういえばそうだ。
千木が天に向いてるから高天原を治める天津神、地に向いてるから大地を治める国津神だと思っていた。
900 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:38:21.66 ID:b10FgqTC0
901 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:39:47.17 ID:6QoupKuq0
>>896 天皇(九州の連中)が、海岸で盾をたてて戦ったから「盾津」とか
布陣した際に、でこぼこを均したから「奈良」とかな。
902 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:41:05.14 ID:R8bn9zVX0
出雲大社の本殿と大神神社の拝殿の共通点。
両方とも『西』を向いてること。
神社って普通は東か南向きでしょ。
北海道神宮みたいにロシアに向かって建ってる例もあるけどさ。
大物主と大国主が同一だとして、
何で西向きにしてあるのか謎です。
というか、私は大物主と大国主は別だと思うけど。
大物主は物の怪の長ってことだし。
>>896 オオクニヌシって、スサノオの娘のスセリ姫と結婚したはずなのに、
東は糸魚川ヒスイ王国のヌナガワ姫、西は宗像三女神次女のイチキシマヒメと、
日本海を又に駆けてヤリまくりだよなw
904 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:42:23.69 ID:V2MlHJhN0
・イザナギがイザナミの死体を葬った比婆山→島根県安来市
・黄泉国と地上の境である黄泉比良坂→島根県松江市東出雲町
・イザナギが禊をした竺紫の日向の橘の小門の阿波岐原→宮崎県宮崎市阿波岐原町
・アマテラスが引き籠もった天岩戸→宮崎県西臼杵郡高千穂町
・八百万の神々が話し合いをした天安河原→宮崎県西臼杵郡高千穂町
とりあえずここに遊びに行けばいいんだろ?
>>896 木材と技術と労働力さえあれば作れそうだが
906 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:44:40.67 ID:dIY1/LnU0
>>894 加賀の白山ヒメ神社はキクリヒメ(イザナギの姉)を祀ってるが、白山主峰の大汝峰は大国主命を祀る。
能登一宮の気多大社も大国主命(大物主命)を祀ってる。
白山は、文字通り雪を頂いた白い山で、古代から日本海航海のランドマークに成っていたと思う。
907 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:44:49.39 ID:b10FgqTC0
>>904 宮崎の神話伝承地は、明治時代の村おこしが起源だけど、それでもいいならどうぞ。
>>904 べつに古事記ガールじゃないけど天安河原には行ったんだが、
見た瞬間に身の毛がよだった。川原中の小石という小石が
ちまちま積み重ねられてるの。
あんな習慣、誰が始めたんだ。賽の河原じゃないっつの。
九州の大和関連地名は
むしろ跡付けてつけたというからなあ
少なくとも故郷である九州の地名を畿内にもってきてつけた、という人は今はいないだろう
910 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:47:28.24 ID:yS3s73HI0
アメリカに住んでいた時、「おれ奈良出身」と韓国人に言うと、百済と奈良の関係をうれしそうに講釈してくれた。
いい奴なんだけどこういう件に関してはマジうっとおしかった。
ステマすぐる。
あまりにも酷くて、逆に好感もてるわ。
古事記に興味を持つのは良い事じゃないか
913 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:48:28.10 ID:NIxyBuIz0
古事記とかは安彦良和の漫画、ナムジと神武が面白い。
独自の解釈で書かれている。
914 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:49:40.39 ID:aBem7Xkn0
俺ん家から歩いて5分やでぇ・・・
こんなところで記事を見るとはな・・・
まああれだよね、神話というものが、なぜ如何にして人類社会に
発生したか? そこについて明察をえない限り、古事記の意義も
わからんだろうな。 神話をもたない古代社会はないからね。
916 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:50:33.29 ID:cu0CSP3+0
皇室と呼ばずにこれからは朝廷と呼ぼうじゃありませんか。
917 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:50:45.18 ID:R8bn9zVX0
山の辺の道の北側の起点になってる石上神宮は
古代大和朝廷の武器庫跡。物部氏の魂振りの呪術が伝わってる。
百済王が贈った七枝刀もある。
大神神社と同じく石上神宮も魅力的な神社だよな。
918 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:50:55.36 ID:b10FgqTC0
>>913 そういうのは、面白いのはいいけど、誤解も多いしなあ。
大国主は朝鮮人でしたって、そりゃ無いだろ。
奈良市民だけど
この記事は恥ずかしい限りです。
正直なところ平城門の再建も遷都くんのデザインも
納得してませんよ。遷都祭も大成功とか言ってるけど
K-poopと同じで、成功したことにしないと誰かが困るってのが本音です。
議員買収汚職・関西連合への非参加・市職員の中抜け問題をご存知なら
どういう状態か?御察し頂けるかと思います。
>>901 安価ミスだとは思うが、北九州夜須町周辺の地名と、奈良県の地名が完全に一致してるってことだよ
>>894 数ある白山神社の一部は、弾左衞門(穢多・非人身分の頭領)が信仰を推奨したからかもしれない。
922 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:54:01.06 ID:b10FgqTC0
>>920 それは大宰府ができたときに、奈良から九州に地名が移植されたとは思わないのかね?
924 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:54:31.27 ID:ZLy46rrSO
神社はユダヤ人の秦氏が持ち込んだ。古事記の神様の名前はヘブライ語の当て字。
925 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:57:35.02 ID:zzHITh0zO
酷い民主党のていたらくが続けば、乞食ガールや乞食ボーイが道に溢れることでしょう。
今の民主は、自民党清話会系売国奴が支配してるからな。
>>922 何故九州が先と言えるかと言うと、畿内だけでなく、
伊勢志摩や美濃飛騨に当たる地名も九州にあるから
928 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:59:38.27 ID:yFnOXs2ZO
伊都国は壱台国だよな
929 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:01:05.69 ID:dIY1/LnU0
>>924 でもユダヤは多神教じゃないよね。
八幡 = ヤハウエ なんて言う人もいるけど、それなら八幡社以外は邪教になる。
>>923 いや、宮崎の高千穂。
つか、「夜須=安」で、旧安川村の平塚川遺跡か。
なんかすげーな。邪馬台国に天岩戸があったということになる。
931 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:02:40.14 ID:R8bn9zVX0
>>871 卑弥呼の治めてる倭国なんてものは記紀に出てこないし、
古代中国の歴史書が全部正しいとも言えない。
倭国と大和王権は違うってのは、
そういうことが書いてある書物が古代中国にあるって程度のものでしょ。
多くの書物には異なるとは書いてないし、倭国が大和王権に発展したともある。
>>875 他人事の様になんて書いてないよ。
どこをどう読めば他人事に読めるの?w
貴殿がそう思いたいんじゃないの?w
スレタイ見て古式ゆかりを連想した奴が俺以外にもいて安心した
933 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:03:53.38 ID:5lH7bj9jO
アレキサンドリアの故事からみると九州も奈良も僻地の新興都市だった可能性が高いかもよ。
ユダヤも古くさかのぼると、案外違うんじゃないか?
エジプト捕囚以降、特に出エジプトのころ、モーセが変質させたように思う。
936 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:05:35.84 ID:R8bn9zVX0
>>919 鹿男あをによしは成功したからいいじゃんw
>>930 平塚川添遺跡に夜須川=小石原川が流れてるね
>>931 いや同じだと思うよ。
大和王権の最初は、卑弥呼が象徴的女王とした連合だった。
実権は4人の官が統治していた。
939 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:08:56.49 ID:R8bn9zVX0
>>935 >百合若大臣=ユリシーズ
オハイオ州=日本語のオハヨウから付けた。
みたいなものですか?
古事記は神話の部分で旧約聖書を参考にしているかもしれない奇書。
もちろん、歴史的事実を踏まえた上でのものでしょうが。
>>938 神武天皇は、邪馬台国の傍系の王子だと思うけどどう?
942 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:11:39.40 ID:R8bn9zVX0
いつも思うのだが、N速に邪馬台国とか遺跡発掘の記事が載ると
光速でレスが伸びるのは何故ですか?
おもらいくん
>>939 坪内逍遙先生をバカにすんなー! (><)
関西人が改竄できない魏志倭人伝にも地名は九州ばかりで近畿の地名は無いな
古事記は年代が記されてない日本最古の歴史書だが
当時の近畿は文化未開の地で歴史を記すことができず九州の地名と古代史を拝借し神話として残すしかなかったのさ
946 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:13:33.10 ID:dIY1/LnU0
>>940 共通事項がある事などから、日本神話も旧約聖書も、元は同じメソポタミア神話だと言う説もあるね。
新大久保ガール
>>945 てか神武天皇が東征の時に持ってきて、九州時代を神話として伝えた
>>931 アンカーミスかな? そうでなけりゃ、ひとごとにように書かれていると
あるIDがそう認識してたので、その仮定をひとまず定立したまでのことさ。
>>915 是非とも吉田敦彦氏のように真っ当な学問をして
神話を考察する学者先生にこそ増えていただきたいものです
951 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:19:13.92 ID:b10FgqTC0
そうやって、全く性質の異なる二つの文献(日本神話と魏志倭人伝)を結びつけて
邪馬台国が九州であるかのようなミスリードを誘うから、神話の勝手な解釈は困り者なんだよ。
なんにしろ、記念すべき年に観光キャンペーンを展開する奈良の手法は正しい。
惜しむらくは奈良はもともと観光地だということだ。
観光が今一つで、国宝古事記を所持し、草薙神剣を祀る熱田神宮の鎮座する名古屋こそキャンペーンを行うべき。
953 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:21:07.23 ID:R8bn9zVX0
記紀に書かれていることは全部嘘だって授業で言ってた日教組の○島くんに質問ですが、
斉明天皇が造った亀型遺跡が本当に出土して、
遺跡の造形の為に飛鳥から石上まで運河を作って
石上の石を運んだってことも事実だとわかったんだが、
その後、記紀について○島くんはうんともすんとも言わなくなったが、
何で黙りこくっているんだ?○島くん、黙っていないで何とか言いなさい!
954 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:21:30.23 ID:b10FgqTC0
>>950 やれやれ古田信者か。
天の岩戸神話は、伊勢の土豪の宇治土公に伝わってた伊勢の神話だからな。
まず、そこから理解しような。
>>953 日教組は、反日の人間たち(在日左翼ほか)が主導するウソ製造装置。
>>954 古田氏じゃなくて、吉田氏です。比較神話学の方ですよ。
958 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:23:01.75 ID:dIY1/LnU0
宇佐八幡宮、本殿地下にあるとされる、
日本史ミステリーを解明しろよ。
959 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:23:37.75 ID:NUNoHUGq0
神社もまだまだ未公表の伝承、謎がいろいろありそうだな
960 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:24:32.24 ID:b10FgqTC0
ちなみに魏志倭人伝は三国志の一部だから
意味が無いだの、古代中国のデタラメ書物だの否定したら三国志も否定することになり
三国志ファンと関帝がお怒りになる
962 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:27:51.76 ID:b10FgqTC0
>>961 三国志も、言うほど歴史的正確性は無いと思うが。
963 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:28:28.78 ID:R8bn9zVX0
今迄、あまりにも我が日本民族の礎である奈良を知らなさすぎたんだよ。
大和青垣に囲まれたあの地こそ、我らが日本民族の礎なのです。
>>922 どっちかっていうと逆だろな。
なにしろ、長野の神社などは毎年祭事の清めのために「高天原の砂」として志賀島の砂を運んで使用している。
君が代もここ志賀島の祭事で歌い継がれたもの。
なぜこんなことが行われてきたかというと、鉄を求めて北上した彼ら安曇族の発祥の地だから。
ま、そんなことまで持ち出さなくても国譲りまでのエピソードは普通に九州の地名だわな。
お米も南から北上しているし、博多から出雲あたりまでは地震や津波などの大きな天災も少なく
日本国内ではもっとも安定している地域。
原始的な文明がもっとも生き残る確立が高い点でも有力と思われ。
分かりやすいステマだな
>>950 吉田敦彦、比較神話学者か〜
初めて知ったわw その名前。
>>961 魏書東夷伝倭人条の記述に素直に従うと、邪馬台国は九州よりずっと南の海の上です。
>>962 三国志(倭人伝)が信用できるかどうかということではなく、判断の材料は多い方がいいってことかと。
つまり国内文献(記紀)、国外文献(倭人伝、三国史記等)、考古学をバランス良く使うってこと。
969 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:31:55.37 ID:b10FgqTC0
>>964 >なぜこんなことが行われてきたかというと、鉄を求めて北上した彼ら安曇族の発祥の地だから。
安曇氏は、天津神じゃなくて、国津神(ワタツミ)の子孫なんだけど、それは理解した上でのことかな?
970 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:33:17.75 ID:R8bn9zVX0
>>964 >君が代もここ志賀島の祭事で歌い継がれたもの。
君が代は古今和歌集に載ってる和歌じゃん。
古今和歌集に掲載される以前から一般的に歌われていた恋歌でしょ。
君が代って国歌ができたのは明治新政府時代だろ。
そんな大昔からキミガァア〜♪ヨォオ〜ハァ〜♪なんて
歌っているわけがなかろうw
971 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:34:15.97 ID:b10FgqTC0
神話の舞台が九州というけど、
九州には、天照大神を祭る神社が無いのが致命的なんだよな。
972 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:34:19.86 ID:dIY1/LnU0
日本の神社の特徴は、
初期のものはご神体が巨石や石柱だった事。
しかもその歴史は古く、縄文時代にまでさかのぼる。
コジキガールがゆとりプレイ
974 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:36:47.83 ID:b10FgqTC0
九州には、ニニギが降臨したけど、ニニギの子孫を名乗る九州の豪族もいないんだよ。
唯一、隼人がニニギの子孫とつたえられるが、朝廷とはずっと争ってた民族だしな。
そのへん、整合性をつけられるのかね?
975 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:37:16.84 ID:R8bn9zVX0
>>972 1に書いてある大神神社の御神体は三輪山。
だから、大神神社には拝殿はあっても本殿は無い。
自然崇拝の原型を残してます。
>>971 そもそも伊勢が独占して、奈良にも無かったんじゃない?
天照御魂神社はホアカリノ命と言われてるし
978 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:42:02.30 ID:b10FgqTC0
>>977 皇室の親戚が、九州にいないってことだよ。
だから、現実的には、皇室は九州から来たことにはならない。
979 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:44:22.07 ID:R8bn9zVX0
>>976 >そもそも伊勢が独占して、奈良にも無かったんじゃない?
倭姫命が天照の鎮座する場所を日本国中探し回った時に、
一時的に奈良の檜原神社の場所に天照を祭った。
だから檜原神社は元伊勢と呼ばれてるし
天照を祭ってある。
980 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:45:47.44 ID:dIY1/LnU0
>>975 宇佐八幡宮の奥宮である御許山(禁足地)のご神体も三本の石柱だね。
981 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:45:50.90 ID:yFnOXs2ZO
ニギハヤヒとか
982 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:47:00.64 ID:yQ2Z87+e0
乞食ガール?
ああ、日本の女のことね。だらしなくて男に金をせびる存在。
983 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:47:25.73 ID:/X+RzFukO
司馬遼太郎の「この国のかたち」の、封印された謎の出雲神話の項は
そこだけオカルト本のようなおどろおどろしさがある
なんだったんだろうな
984 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:47:41.63 ID:R8bn9zVX0
>>978 >皇室の親戚が、九州にいないってことだよ。
八幡神である応神天皇は皇室の親戚ではないってことですか?w
八幡神社の総本宮は九州の宇佐八幡宮ですぞw
985 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:47:44.65 ID:D0eEnczv0
○○ガールとか○○女子というフレーズを見るだけで反吐が出る
>>984 応神天皇と八幡神は実は同一ではないという説あり。後世に習合したと。
本当はどうなんですか?
987 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:49:51.11 ID:b10FgqTC0
>>984 神武からだいぶ後だろ。関係ない話をするなよ。
あと、吉備の吉備津彦が九州を平定して子孫が国造になってるってことも、忘れないように。
>>978 自分で、隼人が親戚って言ってるじゃん。
>>972,
>>975 書紀の方の天孫降臨で、ニニギが降りてきた中つ国は
草も木も石も物を言って、蛍火が飛び交う怪しげな世界だったんだよね。
これこそが自然崇拝のアニミズム。 で、ニニギはそれを一喝して黙らせた。
つまりいったん上書きされてるんだよね。もちろん、縄文から弥生、古墳まで
連続している遺跡も多いから祭る側の人間は連続しているわけだが、
ともかく縄文の神々はいったん解雇されて、地に潜るなり、再就職するなりしたと。
諏訪のミシャクジもそうだし、
>>950の古田先生は、縄文の女神が
昔話の山姥に変身したと言ってるのだ(「昔話の考古学」中公新書)。
990 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:52:57.51 ID:R8bn9zVX0
>>986 天照も本当は男神&蛇神だって言う説もあるぐらいだから
何でも有りです。
992 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:54:25.59 ID:23H76eaV0
こじきをんな
普通はこのコースなら古事記ガールではなくて万葉ガールになるはずなのだが。。
そこまでの教養は持ち得ないから古事記ガールなのかね?
>>989 吉田敦彦氏は比較神話学の方です。
ギリシア神話と日本神話の比較等を通して神話というものの全体の構造を解いていらっしゃる。
縄文が云々という話をしている方ではありません。
今までのガールからしたら意外にマシなガールだが、急に口にすると違う意味に捉えかねない。
997 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:56:19.99 ID:b10FgqTC0
>>988 隼人しか居ないのが、おかしだろって言ってるの。
わかんないかなー。
それに、本当に隼人が皇室の親戚なわけないだろ。
つまり、神武の前から九州にいたはずの皇室の親戚は九州にいないの。
998 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:56:50.74 ID:yFnOXs2ZO
ヤマタノオロチの正体はヒミコ
ドラクエ3は先を行ってた
>>993 古事記は漫画にしやすいけど、万葉集は漫画版はないね。
最近、雑誌の古事記特集とか古事記現代語訳が多く出版されているけど、
もともとのブーム発端でなんですか?
歴女の進化形?
古事記編纂が712年なので、今年は1300年の記念の年だということですよ。
なんたらガールという文言は日経の趣味なだけではないですか。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。