【沖縄防衛局調査疑惑】 「公務員が選挙運動をするのは許されない」 電話殺到、「事実確認中」 憤りの市民「またか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
492名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:15:59.92 ID:R1b06Pra0
>>491
「有給取ってればおっけ^^」
「…去年何日出勤した?」

「…」
「…」
493名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:18:46.23 ID:y1++1upq0
>>1
省庁利権でいちばん薄汚くて性質悪いのが、
防衛利権と警察利権。
こいつらは国民と民主主義の敵。
徹底的に掃除するべき。
494名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:24:11.21 ID:8PolMGtW0
■宜野湾市議会 呉屋等のブログ

市民は見ているぞ!
2012年02月03日

ご訪問ありがとうございます。

去った先週の金曜日、ある市民の方から市役所の駐車場に「選挙カー」
がとまり、近くの事務所へ市民会館の前を通り歩いていたとのこと。

時間は、4時半ごろ 当然市役所は開庁時間です。
市役所を利用する方の庁舎駐車場を選挙事務所の駐車場の代わりにつかうとは信じられない。

市民の方からも私物化だと怒っていました。

車には「自治労沖縄県本部」の文字がありました。

市民会館を利用する人が車を止めるのは理解できますが、選挙事務所の
駐車場として市役所の駐車場を利用するのは非常識です。

市民はちゃんと見ています。

宜野湾市庁舎管理規則第4条(禁止行為)(7)庁舎に用務のない者が駐車すること。

2 市長は、違反した者に対しては、ただちに庁舎から退去させ、
または当該物件の撤去を命ずることができる。とあります。
ちなみにこの車両は夜中の9時頃まで駐車してあったそうです。

こういう行為はもう止めましょう。

tp://goyahitoshi714.ti-da.net/e3899817.html
495名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:28:39.06 ID:NWq7xsRu0
市労組は「イハ」の名前まで出して露骨にやってるんだがスルーかよw
あれだけ国会で突っ込まれまくってるのにほぼ全マスコミ報道しないもんな。
日教組と自治労の政治活動も全面禁止しろ。
496名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:29:38.28 ID:UPbTN1He0
>>1
労組のがえげつないでぇー
497名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:30:15.47 ID:yMq9dVEA0
自治労「・・・・」
498名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:30:39.32 ID:Y/JslILK0
民主党が消えてなくなるなwww
499名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:33:59.16 ID:8PolMGtWI
◆宜野湾市職員が特定候補者を勝たせる為、選挙活動!

●イハ洋一さんの勝利を目指し、支持者獲得1人20人以上を取り組みます。
●イハ洋一さんの勝利を目指し、組合員1人当たり週2行動に取り組みます。
●県内各単組をはじめ、他の労働組合へイハ洋一さんの支持・支援の輪を広げる取り組みを展開します。

※イハ洋一さんの政策マニフェスト等、チラシ配布活動を行っています。
2月12日まで、組合員皆様の協力をお願い致します。
http://ime.nu/img05.ti-da.net/usr/hikaritokage/%E5%AE%9C%E9%87%8E%E6%B9%BE%E5%B8%82%E9%95%B7%E9%81%B8%E6%8C%87%E4%BB%A4%E6%9B%B81.jpg
500名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:37:29.93 ID:8NmyRStJO
イハってなんだ?
501名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:40:08.64 ID:04wmncMb0
沖縄の自治労の方が悪質だろ。
それと日教組も。
電話してる市民っていちゃもん付けるプロ市民なのか、単なる馬鹿なのか。
502名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:40:31.05 ID:NJ0HZKUY0
日教組さん見てるー?
503名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:42:53.36 ID:IdYdgEYGO
>>500
候補者の名前だろ、珍名さんだからピンとこないが
504名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 09:53:49.83 ID:hr7SNj3WO
日教組憤死www
505名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:44:16.92 ID:8HAZtwki0
非共産系組合(自民党系、公明党・民主党系)は、組合の特定政党の支持をやめるべき。
組合員の思想信条の自由侵害をやめて欲しい。
公務員にも、民間にも言えること。

どこの誰が政党支持のためのその仕事に就くんだという・・・・

共産党系は、まさしく共産党系だが組合で選挙活動をやることもないし、一部の個々人が
講演会には行ってやっている程度だな。

大阪の件も宜野湾市の件も、連合傘下自治労 そろそろ組合に政党支持を押しつけるのや
めるべきだな 。自民、公明、民主。
506名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:06:58.16 ID:JlK9bCQ20
>>486
なんとなくわかりますた
さんくすです
507名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:07:39.95 ID:4UgrogK/0
また法律違反の常識が破れた
508名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:10:00.72 ID:4UgrogK/0
輿石幹事長 涙目w
509名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:14:23.78 ID:xzaxta/j0
公務員の選挙活動が許されるのなら、
なんのために身分保障してるのかわからなくなるしな
510名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:16:53.47 ID:y8jdxCba0

小樽市長選での小樽市幹部の露骨な選挙活動で幹部8人が逮捕されたが、略式起訴罰金であるの懲戒免職にもならずヌクヌクと役職に留まってる
公職選挙法違反の罰則が甘いからみんなやるんだわ
民間人が選挙違反やった場合には激しく罪が重くその後の人生が変わることが多いのにさ
511名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:19:10.32 ID:0jRCc9Vh0
巷の民間組織票活動もうざいんですけど
512名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:32:12.68 ID:8HAZtwki0
>>510
公選法違反の具体的内容は?
同程度の公選法違反での民間の人生の変わった例は?
513名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 11:43:51.40 ID:IdYdgEYGO
具体的な組織票固めを直に体験した事はないが、
言われた者が果たしてどんだけ言う事聞いてるかだよね。
名指しされる事が多い公明党でも09年にはかなり票落としたわけで、
俺も回ってきた後援会名簿には付き合いのよしみで記入しても、それに従って投票した事はないし。
結局は最低レベルの固定票以外はマスゴミの情報操作で流動しまくるって事だろう。
いっぺん各政党のその最低レベルの固定票率ってのを調べてもらいたいんだが、
まずどうやって調べるんだというのがわからない、あまのじゃくは多いから。
514名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:22:21.55 ID:rfA2xaaP0
 米軍嘉手納飛行場でB52爆撃機が墜落大爆発
          1968年11月19日
 普天間第二小学校、分離開校
          1969年 4月 1日

小学校生徒を平和の人柱として虐殺させようとしてないか?
515名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:24:54.35 ID:mo9rQ22D0
これはまあ左右ともでしょ…労組も相当なもんだそ?教員も。
516名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:25:21.15 ID:y8jdxCba0
>>512
民間人は公職ではないから公選法違反とは言わない
517名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:31:43.03 ID:rfA2xaaP0
>>516
公職選挙における違反行為でしょ >公選法違反
民間人とか関係ないじゃん
518名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:51:04.26 ID:s6a0jKRJ0
↓自治労と日教組が一言
519名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:14:06.53 ID:pWL8GH+a0
>>516
公職選挙法とは自治体の首長や議会議員などの
「公職につく人を選ぶ」選挙の法律、運動内容の制限や罰則を定めた奴ね
職業が民間人なのか公務員かは関係無い

原発建設やダム建設などの是非を問う住民投票は
「人を選ぶわけでない」ので公職選挙法の適用外
520名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:24:39.69 ID:pWL8GH+a0
もしかしてID:rfA2xaaP0は
>>510の文
>>公職選挙法違反の罰則が甘いからみんなやるんだわ
>>民間人が選挙違反やった場合には激しく罪が重くその後の人生が変わることが多いのにさ

公職選挙法を「公務員がやる選挙違反を罰する法律」といままで思っていたのだろうか
「民間人が選挙違反したときは激しく罪が重い」と言ってるから『選挙と公職選挙は別物』とか
521名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:28:30.96 ID:pWL8GH+a0
あ、ミスったID:rfA2xaaP0は>>517で  >>516のID:y8jdxCba0に対してのレスね
522名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 13:41:15.45 ID:3CVKOefG0
> 沖縄県宜野湾市の無職男性(76)は「公務員が選挙運動をするのは許されない。

自治労や日教組にも同じこと言えよwwwwwwwwww
沖縄にはクソ野郎しかいないのかね
523名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:05:19.77 ID:8HAZtwki0
人事院規則一四―七(政治的行為)より
4  法又は規則によつて禁止又は制限される職員の政治的行為は、第六項第十六号に定めるものを除いては、職員が勤務時間外において行う場合においても、適用される。
(政治的目的の定義)
5  法及び規則中政治的目的とは、次に掲げるものをいう。政治的目的をもつてなされる行為であつても、第六項に定める政治的行為に含まれない限り、法第百二条第一項の規定に違反するものではない。
(政治的行為の定義)
6  法第百二条第一項の規定する政治的行為とは、次に掲げるものをいう。
十五  政治的目的をもつて、政治上の主義主張又は政党その他の政治的団体の表示に用いられる旗、腕章、記章、えり章、服飾その他これらに類するものを製作し又は配布すること。
十六  政治的目的をもつて、勤務時間中において、前号に掲げるものを着用し又は表示すること。

国家公務員も地方公務員も勤務時間外は、6の十五は保障されているようです。
大阪水道労組、北教組の例は、勤務時間中に集票活動をしたことが問題になっており、組合が組織的に特定政党を支持していることを問題にはしていません。



民主党はおろか、公明党、はたまた自民党までも労働組合(または職員団体)に自分の政党候補の支持を押しつけているからです。

例えば、看護師で構成する日本看護協連盟には公務員も参加していますが、長らく自民党の支持組織です。
http://www.kango-renmei.gr.jp/report_abe/
職能団体や労働組合が候補者・政党支持を行うのは共産党系、中立系以外は普通のことで、宜野湾職労を問題にすると、共産党をのぞく全政党のアキレス腱を叩くので追求できないのよね。
524名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:21:38.80 ID:bNAhAPin0
↓自治労と日教組が一言
525名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:26:13.52 ID:+lOCqV1y0
お前らが望むように世の中は進まないんだよ、ウヨっち
526名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:06:28.73 ID:rfA2xaaP0
愛国者というニダ
527名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:13:29.50 ID:fIre9++B0
>>1
> 沖縄県宜野湾市の無職男性(76)は「公務員が選挙運動をするのは許されない。
>事実だとすれば大変なことだ。
日教組のほうもよろしく。
528名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:17:32.38 ID:mxcD8YB60
日教組教員が公務員の政治的中立の視点に立って一言↓
529名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:25:28.40 ID:NZkmFgTv0
教師は選挙運動してるけど??
530名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:40:15.77 ID:kcCrx5yz0
警察に強いのが朝鮮。もみ消しは政治家。脱税指南は同和、朝鮮、自民党



連合は全部に強い



最初の連中は今は力がなくなってる








531名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:43:46.80 ID:qppK7hiN0
532名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:46:20.17 ID:Q+dizl+50
> 「公務員が選挙運動をするのは許されない」 電話殺到

まったくそのとうりだが笑えてくるのは何故w
533名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:47:00.66 ID:Y/JslILK0
>>532
そんな電話をするのは公務員と相場が決まっているww
534名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:47:26.85 ID:1dHQXI440
>>532
電話しているのは自治労や日教組の連中なんだろうな
535名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:04:53.71 ID:b52MrZoa0
>>8 まったくです
536名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:05:58.29 ID:1dHQXI440
>>8
スピード違反もするなよww
537名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:00:24.95 ID:tnSqs//30

     もう直ぐプロ左翼・・・「伊波洋一」宜野湾市長誕生

                          __
                     ○___,:   !    沖縄は中国のものだ!
     アメリカは出ていけ!   ‖   ~" 、 ,,_!
                     ‖左翼労組 !   沖縄は日本の島でない!
                ∧_∧ ‖   _,:-−-'´
        ∧_∧    <`∀´ >‖~ ~∧_∧   日本は金をもっとよこせ!
  ∧_∧ <丶`∀´> _∧∧_∧つ  <`∀´ >
 <丶`∀´>(共産 ) `∀´>`∀´>::::::(公務員)∧_∧      ∧_∧
 ( 朝鮮) |∧_∧ 社民) ∧_∧:::| | |<丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>
 | | |  <`∀´ > | | <丶`∀´>∧_∧ (日教組<丶`∀´>プロ市民)
:::〈_フ__フ;;;;( 中国)_フ__フ(九条会<丶`∀´>| | | .(革マル | |
  :::::::::::::::::;;;;;;;∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | (中核 );〈_フ__フ| | |〈_フ__フ::::::::::
     :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;; ∩∩  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;;;;;;;;;:::::::::
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::

      沖縄 プロ左翼「伊波洋一」とは http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/2f3449eb8e1becd53ca765dccb6e650b

「米軍基地があるから戦争が起こる。基地を撤去する事が平和だ。」
「沖縄は歴史的・文化的に日本よりも中国と親しい関係だ。」
「日本人は、薩摩侵攻依頼沖縄人を虐待し続けた。」
538名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:02:01.11 ID:goZsyJmS0
民主党の支持母体は猛省しろよww
539名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:20:21.51 ID:UB0O0Vs10
>もう直ぐプロ左翼・・・「伊波洋一」宜野湾市長誕生

尖閣諸島は中国の島と言っている左翼だろ。
中国がバックにいる、中共左翼。
小、中学生に鬼畜日本人!反日を煽る日教組と組んで活動しているプロ左翼。
教育書籍も日本人は人殺し鬼畜とデタラメの歴史書を選定させている黒幕。

540名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 18:26:15.49 ID:Y8MgUihA0
なんだここ。
昨日話せる人がいたのは奇跡か。
プラス民って基本的には本当に頭悪いんだな。
マジで、もうちょっと本を読んでくれ
541名無しさん@12周年
自治労の幹部は全国の公務員に防衛省へ電話するよう求める講話を行った。
何だか全く違和感がない