【気象】北陸で降雪100センチも 「平成18年豪雪」匹敵か [12/01/30]
気象庁は30日、強い冬型の気圧配置で来月3日にかけ日本海側は大雪の恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。
北陸の山沿いで31日夕までの24時間に最大100センチの降雪が見込まれ、新潟、長野両県では、2005年12月
〜06年2月の「平成18年豪雪」(全国で約150人死亡)に匹敵する積雪の恐れがあるという。
神田主任予報官は「急激な積雪の増加による交通障害や除雪時の事故、屋根からの落雪に注意を。
山地だけでなく、傾斜が緩やかな場所でも雪崩の危険性がある」と述べた。
同庁によると、31日以降、北日本の上空約5千メートルで氷点下42度以下の寒気が断続的に流れ込む。
ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012013001002018.html
2 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:43:53.59 ID:Chucdl/P0
寒いなあ。地球温暖化はどうした
岩手県沿岸だが、全然雪が降らない
4 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:45:41.47 ID:w0V+AGV10
降雪というより溶けない、寒くて
>>3 でもスゴイ寒い
振り出したら雪なのは間違いない
6 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:46:14.23 ID:fKvRC1or0
雪国に住んでる奴って何なの?
引っ越せばいいのに
気象情報、新潟と北陸を分けてほしい。
8 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:48:14.44 ID:lk1F4elH0
なんもだー
そのうち
とける
ほっとけ
だまって
ねてれ
いつか
とけるって
さけのんで
ねーちゃんと
ねてれ
それで おけ
長野県松本市だが、雪は少ない
近畿地方の平野部だけどそれくらい来そうだな。
温暖化厨は息してるの?
雪どかせる場所が家の周りにもうないわ
>>7 新潟って、電気は東北電力、ガスは北陸ガス、NHKの地域ニュースは「関東甲信越」版
ってことになってて、所属が中途半端なんだよね〜。
15 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:53:09.27 ID:xSCp7BjH0
>>6 テレビでたまに札幌のホームレスの特集があるけど、家がないのなら暖かい所に移動すればいいのに・・・って思ってしまう ><
16 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:53:29.18 ID:+NWgQ6xX0
38豪雪も超えるぞこりゃ
17 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:53:43.10 ID:+dZS6TN00
放射能より雪のほうが生死に影響あるじゃん
18 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:53:52.08 ID:fKvRC1or0
新潟は美人が多い気がする
>>12 9 名前:Ψ :2012/01/30(月) 20:19:48.98 ID:fPycPC13O
>>6 南シナ海〜赤道付近の西太平洋の海水温が上がると偏西風が蛇行し北極の寒気が日本列島に下りやすくなるため
20 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:55:19.37 ID:xSCp7BjH0
>>12 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|.
|::/. .\ / |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | 雪が多いのは地球温暖化が原因です!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l |
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
21 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:55:29.75 ID:PJLuFSXBO
ガイガーを雪に近づけてみろよ
土人かよ
22 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:55:55.22 ID:+vq82JKk0
山削って土砂は堤防にすれば雪は減るし津波対策もできるぞ
23 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:56:11.57 ID:fN+0jli/0
新潟は北陸じゃないだろ?
24 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:56:57.86 ID:ZXNJOI3l0
高齢化で除雪や雪下ろしもままならないって連日ニュースでやってるけど、
そりゃ若い連中も出ていくよな。
四国の平野部に住んでいるが、こっちじゃ1cm積もっただけで大騒ぎだよ。
100cmの積雪とか、想像もつかない世界だわ……。
26 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:57:43.13 ID:lk1F4elH0
>>14 北陸ガスは新潟のローカル企業で北陸3県は全く関係ないよ。
28 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:00:51.02 ID:Dkk2HhKu0
北陸の昔の人って、冬何してたのかな
29 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/01/30(月) 21:01:10.66 ID:nFWbCF3a0
静岡も東海に入ったり外れたりで扱いが雑
雪とは関係ないね
静岡はほとんど雪が降らないから雪国の気持ちはわからない
100cmの積雪でもまぁ何とかなるけどさ
交差点の隅っこに除雪した雪を積み上げてくのはやめろ
信号のない交差点だと左右からくるクルマが全く見えないんだよボケが
温暖化(笑)
32 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:04:28.79 ID:MsFzKSri0
一方関東平野はきょうも平和だった。
35 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:05:40.42 ID:PADbe/W60
>>9 そうなんだよね。
当方、上田市。もちろん雪などなし。
自営業なんで近所しか乗らない車のタイヤはいまだに夏用。
全国ニュースは長野市をもって長野県だから雪が有るような印象だが
雪があるのは長野市より緯度が上の場所。
36 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:06:12.64 ID:vGhnozek0
なんかずっと妙に寒いなー
37 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:06:21.38 ID:Chucdl/P0
>>28 夜なべして手袋とかわらじとか編んでたんだよ。いろりのそばでな
38 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:06:23.86 ID:kN97TiDn0
もう仕事休んでいい?(´・ω・`)
それでも会社に行くっていうのは昭和だけだ。
41 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:08:25.83 ID:exAtxgSV0
現在積雪2.5M
42 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:08:28.50 ID:Yn0uOtNd0
家の隣の空き地、雪かきしてないから2m以上積もってるわ
これって2m積もってるところにさらに1m増えるんだよな
さらにその翌日の降雪予想が80cm
44 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:08:44.92 ID:Yn9GUDvm0
災害予備費、除雪費って仕分けされたらしいな
どうすんだよ
ピンポイントで降っている感じだねえ
ちょっと場所ずれただけでも積雪量がかなり違う
48 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:11:06.85 ID:fKvRC1or0
新潟の女は肌がきれい。きめが細かくしっとりしてる
49 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:11:36.82 ID:JWxlIaeaO
地球温暖化がげいいん(←今年こそはと思ったが、やはり変換出来ない)で
明日、新潟に行かなきゃならんのに、どーすんだよ!囧rz
51 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:13:34.67 ID:HXP7Yx7P0
車の上の積雪量が
普通だとパパイヤ鈴木くらいで済むのだが
酷い雪だとスキマのアフロの奴みたいになるから困る。
かまくら作れるじゃん、いいなぁー
まぁ何度も主張しているが温暖化なんてのはハナクソだ。
強大な宇宙のなかのミジンコみたいな銀河系の中の
ミジンコの子供みたいな太陽系の中の一惑星にすぎないんだよ、地球なんて
太陽様のご機嫌ひとつで簡単に惑星の温度なんて下がるのさ。
第二次マウンダー極小期の到来だよ。
温暖化詐欺ってのはいずれ枯渇する油や西側がエネルギー問題で優位
にたちたいからこんなはなしを作ったわけ。地球に寒波が到来すると
エネルギーどころか食糧危機が先にくるから、やばいよ。
54 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:15:28.34 ID:QfsLyP6y0 BE:186907223-2BP(112)
車がないと生きて行けないわw
その無駄な雪を夏までコストなしで保管できればなぁ
どれだけ役に立つ事だろうか、この次元の法則は厳しすぎる
57 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:20:00.31 ID:HX3rIcRQO
秋田県各自治体、軒並み除雪費枯渇し補正予算組みまくり。
死ねる。(´・ω・`)
58 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:20:48.25 ID:Lr+tI+ZKO
新潟の中でも上越は昭和61年に平野部で2mだか3m積もったんだよな。
59 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:24:16.99 ID:T2OuAjO+0
>>29 静岡県生まれの静岡県育ちで今も静岡だけど
日本有数の豪雪地十日町市の山奥に2年住んでたからよく分かる
二度と雪の降る地域に住もうとは思わない
>>28 俵編んだり、根來作ったり・・・
寄れば宴会w
61 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:25:29.43 ID:42VgZW3f0
信長の野望で大雪だと動けないよな(笑)
62 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:25:59.64 ID:ZReyjuBrO
63 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:26:20.86 ID:9iy92AZ+0
>>48 顔はブサイクが多いがな。
誰だよ新潟美人なんてテキトーなネーミング考えたの
特に上越地方がサイアク。越後の龍は女嫌いだったからな、その所為だ。
64 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/30(月) 21:26:23.40 ID:qBmfup5g0
先週東京に降った雪 まだ氷でのこってるよ
65 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:28:28.18 ID:YtqC3EX60
18年豪雪はヤバかった
雪下ろしした雪が普通に屋根の高さまで積まれた上に
それでも降りつづけるから雪の捨て場が無くてのう
毎日雪かきに数時間かかるのも当たり前だった
>>64 さっき女子中学生がママチャリでその氷に乗り上げて豪快にドリフトしてた
67 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:30:13.89 ID:xtmXfYFo0
68 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:31:08.21 ID:EuUYTqwv0
69 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:31:49.01 ID:StIscuPC0
雪かきって誰がするの
仕事してる人が会社から帰ってきてするの
>>2 よう、バカw
温暖化と暖冬は違うぞ
昔に比べたら降雪量は確実に減っているぞ
ゲリラ豪雨とおなじで短期間に集中して降るから除雪も何も間に合わなくなる
スパイクタイヤで走れた頃は路面のアスファルトが春になるまで見えることはなかったからな
71 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:32:29.78 ID:2GrlzVc/0
データを見れば分かる通り、温暖化は確かに進行してるだろ。
上下を繰り返しながら、トレンドとしては徐々に上昇している。
一方調子に上がるわけねーだろ。
そんなことも理解できないゆとり馬鹿多数。
72 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:32:32.50 ID:mmdnX54R0
積雪の深さ(現在の値)
1 青森県 酸ケ湯 394 501 ] 2005/03/04 391 2006/01/23 1979年 (昨冬までの1月の1位の値以上)
2 山形県 肘折 327 414 2005/02/28 345 2006/01/24 1982年
3 新潟県 関山 300 362 1984/03/01 356 2006/01/08 1980年
4 新潟県 津南 298 416 2006/02/05 397 2006/01/12 1989年
5 新潟県 十日町 268 391 ] 1981/02/28 381 ] 1981/01/23 1980年
6 鳥取県 大山 265 299 1984/02/09 266 2011/01/30 1981年
7 新潟県 安塚 259 350 1984/03/08 326 1985/01/26 1980年
8 新潟県 湯沢 244 358 2006/01/28 358 2006/01/28 1982年
9 長野県 野沢温泉 238 353 1984/03/22 343 2006/01/08 1980年
10 山形県 大井沢 232 348 2000/03/01 318 ] 1981/01/23 1979年
中越・上越パネエw
関温泉やキューピッドバレーは5m以上
73 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:33:39.36 ID:YtqC3EX60
74 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:35:14.60 ID:jyrphGKM0
温暖化厨涙目wwwww
ガンガン火力発電所建てようぜ!
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:35:50.21 ID:YtqC3EX60
出社後ってなんだ
帰宅後の間違えな
76 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:37:12.32 ID:Pdd1EXew0
地球温暖化()
>>73 うわあ・・
朝、出社30分前に布団から起きる俺には無理だw
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:37:49.83 ID:3BSfFr8n0
また寒くて豪雪なんだよなw
何でだよ〜って、心底思う
思ったどころで仕方ないが、-42℃の寒気団が関東まで降りてくるらしい
東日本はぜんぶ北海道になるぞ
俺は元から北海道だから関係ないけど
79 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:37:54.69 ID:5I1eZVOJ0
今まで一度もなかったのに今年は水道が凍っちゃうんだよ
ずっと氷点下とか勘弁してくれ
80 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:38:03.02 ID:R3RcE+yl0
>>69 新潟住みの俺様が
答えよう
朝 自宅玄関前と車除雪
やっとの思いで会社に行き会社周り駐車場除雪
くたくたになりながら仕事して 家にかえり
自宅駐車場を除雪
休日までリピートして
休日に屋根の雪降ろし
楽しい仲間がぽぽぽ〜ん
81 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:38:44.84 ID:nY29TSWZO
うち埼玉なんだが、先週降った雪が一部でまだ残ってる。寒い。
ベランダの水を張った洗面器が丸ごと凍るわ、長い霜柱ができるわで、21世紀に
入ってからは一番寒い。
82 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:38:45.11 ID:T2OuAjO+0
>>75 え?会社の雪かきするんじゃ無いのかと思った
うちの周辺は、粉雪と強風で地吹雪状態だよ。自転車で買い物行くのが大変。歩くと遠いし。
うちの仮設住宅団地、いま全部のうちが水道凍結して大騒ぎしてる。朝の気温は此処数日-8℃位だし。
明日も雪かきがんばろうぜ
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:40:09.67 ID:YtqC3EX60
>>82 それは一応会社による
もちろんするところもあるし業者に任せるところもある
多分ほとんどは自分たちでやると思うけど
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:41:01.83 ID:FI5Pr4TW0
そういえば除雪費用を仕分けて、子ども手当とかいうのに使っちゃったバカな政府があったそうだけど、どこの国だっけ
87 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:41:23.37 ID:mmdnX54R0
今月電気代1万円超えちまった(´・ω・`)
エアコン以外暖房のない家だからしょうがないけど…
>>81 昨日多摩方面ウロウロしてきたけど
三鷹〜八王子辺りも日陰は雪が残って凍ってたね
88 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:41:42.79 ID:AjXVbtfF0
鯨飲
車線に雪撒く馬鹿が居る
それもこっちの車に踏ませようと直前に
アブねーから止めろ屑
90 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:44:26.21 ID:hsCzH1m+0
新潟を北陸なんて言うなよ。
新潟にあるのは東北電力だろ。
スキー場も困るくらいか
92 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:48:00.23 ID:kBcZ9gCh0
>>45 レンホーさんに仕分けされたままなのかな
元に戻したんじゃないのか・・
>>72 十日町市って市町村合併で面積が広がりすぎたから
こんなの貼られてもいまいちぴんとこない。
本当の豪雪の地、松之山町も今は十日町市だからな。
でも、積雪3メートルあって地域産業がきちんとあるという意味では
世界有数な豪雪地だと思うけど>十日町市
94 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:49:39.04 ID:4uRbZybd0
朝4時起きでまず雪かき。
6時に終わってそこから家事始動。
洗濯機回して弁当と朝食と晩ごはんまで作り終わって、
家族出して自分も風呂入って出勤…の前にまた雪かき。
帰宅前に駐車場の車の雪おろし&雪かき。
帰宅後、家の雪かき。
9時半に寝ないと4時に起きれないけど、まずムリ。
以外、3月下旬までループ。
その後、整形外科に通う毎日。足腰治る頃また雪が…
除雪溝とか全く役に立たないんだけど・・・
隣の人が大阪から越したばっかの夫婦で、
道が凍結してたからお湯を撒いてたのを見た時は殺気がわいた
96 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:52:04.48 ID:WLwXoFsP0
雪国の人はどんだけ雪が振っても気にしない。
対策は普段からしてるんだから市民生活は混乱しないんだろ。ニュースにする必要もない。
97 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:52:08.48 ID:dxZBuXnl0
いまんとこそんなに多くないなぁ
新潟・長野って、北陸じゃないよね
>>81 北陸出身で埼玉6年住みだけど、
関東の方が風が冷たいし寒く感じる
毎日 外に洗濯干せるのは嬉しいけど
とりあえず湯沢は小説通りトンネル抜けるとすごいなw
あれは冬に何回経験しても感動するよ
101 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:53:50.11 ID:WrauxH0a0
スノーシュー履いてないと、余裕で死ねるレベルw
2月末には5m覚悟だな。こりゃ・・・。
102 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:53:52.63 ID:vt9zUju40
そして政府は見てるだけw
反日政府はどんだけ日本国民を憎んでるんだよとw
Ren4のせいで除雪用の費用は仕分けされて減らされてなかったっけ?
104 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:55:11.79 ID:mmdnX54R0
105 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:55:13.68 ID:hsCzH1m+0
今、積雪10cm程度で土も見える地方が北陸で、
積雪1m以上で屋根雪で家が潰れている豪雪地帯が越後。
平成18年の豪雪って、あの中越大震災のあとか。
あの時は大変だったな
雪の降り方が違ってた。
雪に取り込まれると凝縮されて放射能測定値跳ね上がるからなのか雪降ってから放射能測定全くニュースならなくなったよな
北陸かと思ったら信越の記事じゃないのこれ
109 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/30(月) 21:57:07.33 ID:ZHtZSjnb0
>>103 減らされてるよ
3月とか費用なくなるんじゃないかな
全部 民主党のパフォーマンスコントのせいだよ
屋根雪下ろしとか大好きだけど母ちゃんが危ないからやめろと言う。
一階の屋根雪と下に積もった雪がつながってしまって家のなかが真っ暗になる。
しょうがないから屋根に上らずになんとかしようときのうもがんばった。
112 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:58:19.98 ID:3BSfFr8n0
地震がよく起きてるけど、豪雪地帯でグラっときたら、
雪の重みで倒壊か
今年はスキーに行かない・・・と決めた年に限って大雪になるこの不思議
114 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:59:45.81 ID:WLwXoFsP0
>>103 雪国の人は雪が降っても驚かない。一位位置驚く奴はばかw
という考えなので除雪費用減らされても問題ないでしょう。
普段からの対策もバッチリなのでどれだけ雪が降っても日常生活に影響はないと考えて問題ない。
雪国のやつなら大体分かること
12月初め:雨とか雪の降る日が多くなり始めて、つらい日々が始まるんだと落ち込む。
12月半ば:湿った雪が多くて、この時点で腰痛。
12月終わり:年末寒波とか鬼畜。年末・年始休みも金にもならぬ重労働。
1月初め:仕事も始まるも絶賛降雪中。いよいよ発狂し始める。
1月半ば〜2月初め:発狂。
2月半ば:だんだん雪が少なくなる。精神的に余裕。
116 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:00:48.90 ID:/II8nQNG0
日本海側は米ができるし水にも困らないから雪が降っても住みやすいんだよな。
お金持ちの家には、屋根に太陽パネルのような
溶雪パネルがあるからね。
雪かきで死ぬのはボンビー人だけです。
118 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:00:57.57 ID:lJ+kXkjC0
うおおおおお、故郷の雪景色が見てぇ。
119 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:00:58.86 ID:mmdnX54R0
>>109 去年も確か冬期の最後のほうで除雪車用の燃料代とかが底ついて恨み言われてたよね・・・
新潟だって「越の国」の仲間なんだから、北陸でいいじゃんか。
>>104 信越線は昔は強かったんだけど、貨物列車が減ってダメダメに
なっちゃったよね。貨物の機関車は重いから、夜中にラッセル
してくれると助かるのだ。
温暖化してくれ
頼むわ
123 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:01:41.92 ID:yfkjLrKX0
>>24 やってやろうとしても金なんか払わない
強欲な年金連中しかいないから
そりゃ孫の顔も金と引き替えになるわけだ
124 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:01:49.19 ID:nxg2PfUF0
富山に来て10年だがこんなに積もったの初めてだよ
125 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:02:56.66 ID:/II8nQNG0
>>117 屋根はいいけどさ…そんな金持ちじゃなくても今時それぐらいは。
でも道路はどうするのよ。引きこもってる訳にはいかんだろ。
126 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/30(月) 22:03:55.93 ID:ZHtZSjnb0
おもうんだけどさ
雪かきって発送が古くないか
熱い電熱板でとかすとか
火炎放射きでとかすとかどうよ
ほ
↑
一生懸命クリックしてください。
北陸です。
山奥の集落が孤立して牛乳が出荷できなくなって仕方ないから毎日牛乳風呂に入ってたとかいう話がある。
>>125 除雪車は逆に迷惑だよな。
除雪された雪が邪魔すぎ。
あの大きい雪玉で何回こけたが分からん
130 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:04:57.84 ID:YtqC3EX60
都会民は消雪パイプを知らないらしい
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:05:15.04 ID:MsFzKSri0
132 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:05:15.89 ID:mmdnX54R0
>>121 二本木の「雪うさぎ」日本曹達が鉄道貨物止めちゃったからね…
133 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:06:19.86 ID:3BSfFr8n0
>>126 ロードヒーティングはあちこち(主に坂道)にあるし、火炎放射も、
3月工期の道路工事とかでは見たことあるw
南極は常に2キロの氷の板に覆われてるというのにたった100センチ前後でw
>>126 大阪から越してきた隣の家の奴が道にお湯をかけてたが、自殺行為。
お湯に雪をかける
↓
雪が溶けて水になる
↓
寒さと降り続ける雪で1時間もすれば完全なスケート場状態。
↓
俺がその上を歩いてこけ(
136 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:07:24.75 ID:U/mpKmh10
雪国は地下都市を建設したらどうかな。地熱で暖かいし
137 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:07:45.30 ID:WLwXoFsP0
>>98 わかるw
新潟(山奥)出身で学生時代関東で過ごした
風と乾燥のせいでものすげー寒い
洗濯物が一番乾くのが冬とか意味わかりませんw
新潟の話な
北陸でも富山市の現在の積雪45cm
順調にミンス政権は呪われてます
141 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:09:26.61 ID:95cY3uLPO BE:3110386695-2BP(0)
普通に生活してるけど老人から子供まで死んだ目してるよ
救いはルンルン散歩してる犬
143 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:10:11.07 ID:LGKF2/Xu0
>>135 サラダオイルをぶちまいて、火をつけようと思うんだがダメなのかな?
対応よかったからインフラにしたのに
>>126 火炎放射器は38の時にJ隊がやってダメだったくらい歴史があるぞw
146 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:10:30.67 ID:4znxGOiC0
これでも昔に比べれば少ないんだよな>石川
家の近くの雪かきしてたまった雪山でソリ遊びしたりしてたもん。
最近の雪は短時間でドカンと降って交通麻痺。その後あまり降らないと
いう感じだな。
昔はダラダラと12月〜2月末まで降ってたのに。
そういえば何年かぶりに軒にツララがたくさんできてるのを見た。
昔より雪は少ないが昔並み寒いようだ
147 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:10:37.15 ID:AjXVbtfF0
148 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:10:49.28 ID:TO/lKRQ/0
18は北陸はたいしたことなかった
56は大変だったが、、、
で、どっち型なんだ?
>>142 個人レベルで巻くほどの塩カルなんて持ってないだろ
150 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:11:26.54 ID:GW8qAW5CO
>>1 温暖化対策でルーピー鳩山が、シナチクへばら撒いた金を今すぐ回収してこい朝鮮民主党。
151 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:11:34.50 ID:mxlldenl0
オレの若い頃は地球温暖化とかCO2削減とか言っていたが、今では昔話
>>142 塩カルとか・・・都会じゃないとばらまかれねえだろ・・・
俺の国じゃ
じじばばしかいねえし田舎だし
全くそんなのねえぞ・・・
あれって、
パンパンに凍った状態じゃきかないんじゃないの?
153 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:11:57.05 ID:3BSfFr8n0
お湯はダメだ
お湯ってか水が危ない
地道に雪かきが基本で、個人は塩カリとかはふつうまかない
撒くのにもいろいろあって、マグネシウムとかの方が良いのだろうか?
154 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:12:12.71 ID:mmdnX54R0
>>139 新潟でも中越・上越及び東蒲原に限る
新潟市内や佐渡はメートル単位で積もらない
>>142 淡路交通から秋田中央交通に中古で売られたバスがあるんだが
塩化ナトリウム漬けから一転、塩化カルシウム漬けにw
うちは38よりも56よりも59のほうがひどかった
死んだ150人ってどうせほとんど年寄りだろ
問題ない
157 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:13:37.36 ID:BCvdcZlMO
横浜に住んでます。新宿にある会社まで通ってます。寒いですよ。今はふとんの中、暖かいです。
158 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/30(月) 22:13:59.10 ID:ZHtZSjnb0
>>133 火炎放射マジであるのかww
お湯はないわww でも溶かしたら同じことか
でも雪ってエネルギーだよね
発電に使えないものか
160 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:14:57.61 ID:5I1eZVOJ0
屋根の融雪はこれだけ寒いと降雪量に負ける
はたから見てるとロードヒーティングだけは最強、うちも入れたいが道路側が家と車庫で完全にふさがっとる
>>158 夏は冷房として使われているとこもある。
162 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:15:48.63 ID:3BSfFr8n0
ただし、業者は盛大に撒くんだよね
交通量が多くいのにツルツルじゃなく、かといって融けてるわけでもない、
砂のようになってる場合は、大抵撒いてる
車は錆びるから気をつけよう
石川住みだが、平成13年1月の大雪はきつかったと記憶してる。
164 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:15:57.06 ID:hsCzH1m+0
富山、雪の少ないな。
富山が45cmのときに、俺のところが10cmも雪が積もっているなんて、不思議だ。
富山が1mのときに、金沢が30cm、俺のところが5cmっていうのが平年だろ。
165 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:16:16.66 ID:Tclr2/6v0
18年は津南、22年は入広瀬、今年は妙高関山あたりが雪多いな
年度によって微妙に多い場所が変わる
166 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:16:50.62 ID:LGKF2/Xu0
冬の日本海側は暗い、寒い、雪に押しつぶされる。
日本海側の雪国に住んでいると性格歪むので、一秒でも早く太平洋側の太陽の溢れる世界に逃げた方がいい。
167 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:16:53.84 ID:mxlldenl0
38豪雪を語る2ちゃんねらーは何歳なんだ?
168 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:16:56.07 ID:IC43AQoJ0
山水麗なる越の国〜 学びの友垣一千余
雪国生まれだけど、冬になって雪かきする度になんで我々の祖先はこんな寒い土地にわざわざ移動してきたのかいつも考えてた。
そのおかげで今では雪かきする必要のない土地で学生に文化人類学教えるようになったんだけどね。嘘だけど。
>>126 雪ってのは断熱性があるんだよ
火をかけても無駄
雪の上で焚き火もできるんだぜ
171 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/30(月) 22:17:21.45 ID:ZHtZSjnb0
172 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:17:28.38 ID:HUMDMlWm0
岩手沿岸…太平洋側はまったく雪がが積もらない
毎年この時期一度くらいは積雪があるもんだけど…まったくもってなし
おかげで放射冷却で朝めっちゃ寒いわ
そりゃ年寄りがバンバン死ぬっつの
塩カルはこまめに撒いていてくれるから助かる。
車は痛むけどね。
あまりにも撒くので地元の人でもブラックアイスバーンの怖さを知らない人が多い。
175 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:18:55.88 ID:mmdnX54R0
>>170 >雪の上で焚き火
雪が融けて薪が潜り込むだろw
福井市だけど去年の雪は酷かった
>>21 ガイガーって、30年以上前に使ってたんだよ土人さん。
179 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:20:05.57 ID:R0mIFTIf0
石川全然雪降ってねーぞ、去年の1月みたいに気合入れて降らせろよ
>>171 いやいや、保存してるみたいよ、どっか地下で。
逆にそっちのほうが金かかって
非効率だと思うんだがなぁ。
181 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:20:54.05 ID:3BSfFr8n0
何もかも、地球が傾いてるのが悪いんだろな
おかげで四季があるけど、夏は暑さに苦しみ、冬は寒さにウンザリとか、
根本的に間違ってると思う
182 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/30(月) 22:21:00.09 ID:ZHtZSjnb0
>>170 そうなのか!
雪って結構便利なんじゃないか?
とりあえず派手なカマクラでも作って
都会から客呼ぶのはどうよ
一泊8千円なら泊まるだろう
183 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:21:22.88 ID:Tclr2/6v0
>>165 22年じゃなくて23年豪雪だったな
38豪雪はわからんが、56、59は記憶にある
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:21:33.63 ID:5I1eZVOJ0
>>176 露出した路面を炙れば周囲の雪は一発で解ける
雪を直接炙ってもそれほど効果はでない
185 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:21:39.59 ID:Chucdl/P0
高校生の頃とか、雪が降ると週末に喜び勇んで丹沢とか行って雪洞掘ったりラッセルしまくったな
あの頃に比べると、たしかに積雪はトータルで少なくなった。
だからって
>>2にマジレスすんなw
186 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:21:50.61 ID:LGKF2/Xu0
人間にとってもっとも重要なのは太陽の光
太陽さえあれば電力だって作れる
日照時間の少ない日本海側には存在価値がない
鉛色の雪空のつづく日本海側の負のオーラは異常
住人は全員精神やられている
日本海側は不要
>>126 計算してみた。
軽油を1L燃やして出る熱量は38MJ。
水の融解潜熱は340J/g。
∴ ぶっちゃけ、軽油1Lで100kgの氷が融かせる。
屋根の1mの雪は、1平方mあたり300kgあるわけだがw
>>177 サンダーバードが大変なことになってたね。
今庄で2日くらい停まってたんじゃなかったか?
北陸トンネル内で停まった電車もあって、乗客キレたりしたとかあったね。
189 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:22:39.75 ID:tOa/rjw50
ベトナム縦断みたいになってきたな。噴火と地震と放射能と酷暑と大雪と次はなんだろう?
190 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:23:57.12 ID:mmdnX54R0
>>172 最低気温ランキング見ると北海道がずらり並ぶ中に
藪川とか区界がちゃっかり混じってるんだよね
岩手どんだけ寒いんだよw
>>179 石川県民だが勤務先が福井県なんで大雪になったら通勤に障害きたすから
頼むからあんまし降らないでくれ
192 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:24:42.12 ID:3BSfFr8n0
ティッシュに染みた灯油に火をつけたことあるけど、消えないんだよなw
雪の上でも
水と油とは、まさにこのコトか
193 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/30(月) 22:24:46.10 ID:ZHtZSjnb0
>>175 これしぬわ...
こんなの毎日雪かきなんてやってられないぞ...
大雪降ると金沢は大渋滞するからな。
平成18年頃と1999年頃がそうだった。
徹夜で帰宅した人がいるぐらい。
金沢に来る予定の人は気をつけたほうがいい。
195 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:25:32.56 ID:8m8ntig70
昭和61年の大雪覚えとる高田で2,3m積もった山じゃないのに。
世界的にみてもここまで積もる地域に人が普通に暮らすのはめずらしいそうだ。
天然の贈り物が豊富なパワースポットなわけである。
10年ぶりに妙高にボードにいくつもりだ。
もっと積もるのじゃ
おまいらの国じゃどうか知らんが、
俺の国じゃ、冬は全員長靴が基本だな。
ギャルもヤンキーも長靴。
まあ、今は俺の国にゃ子供がいないわけだが。
198 :
パパラス♂:2012/01/30(月) 22:26:23.92 ID:xgvifzZX0
100mになったら起こしてくれる?(*^ー^)ノ~~☆
199 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:27:07.93 ID:HO/uRRn5O
竹島がアホみたいに積もってしまえばいいのに
200 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:27:31.27 ID:3BSfFr8n0
ラニーニャってことらしいけど、冬が極寒の年の夏は猛暑って
パターンが結構あるんだよな
道理に合わないよね
結局三八豪雪を超えたことは無いのかな
>>184 ?
何mも積もった雪の上に薪を並べて火つけたら、普通に雪は融けて薪は沈んで濡れて火は消えるだろ?
今年はどう考えても暖冬だろ。
諏訪湖が前面結氷する気配がまったく感じられない。
一部に張ってる氷も薄っぺらい。雪も少ない。
>>180 ぴんきりだよな。
大規模な雪室を鉄筋で作っているところもあるし、
公共施設の半地下に雪を詰め込んで冷房にしているところもある。
涼しそうなところに穴を掘って雪の山にして、
銀色のシートをかけておくだけでも結構持つ。
206 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/30(月) 22:28:35.79 ID:ZHtZSjnb0
>>187 なるほどねww
でも21世紀になってるのに雪かきか
アシモもう雪かき出来るんじゃないかな
雪かきロボット出来たら売れそうだねww
特急乗ってると金沢よりも福井とか滋賀の方が積雪多いよね
>>199 韓国政府「雪かき代をイルボンに請求ニダ」
210 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:29:47.31 ID:4znxGOiC0
何故か石川県だけが寒気団スッポリと囲まれて、朝から夕方にかけて
雪がドカンと降って帰宅できないくらいの交通麻痺になったのって
何年だったかな?
ノーマルタイヤで走ってる車がいたりで8号線が動かないから他の道路も渋滞し
数十分なのに数時間かかるという恐ろしいことになった年はいつだったろう?
>>167 恐らく50代後半以上。
自分はそれよりちょっと下なので56豪雪しか語れん。
あの時は福井が凄かったなー。
原発フル稼働で電気融雪装置フルパワーで溶かせばいいじゃん。
雪下ろしとかどんな石器時代だよ。
214 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:31:18.47 ID:3BSfFr8n0
>>206 どうしても雪かきが嫌なら、小型の跳ね飛ばす奴がある
買っても、そんな高くないだろう
あとは軽トラにコンパネがあれば完璧だ
4トンダンプの方が楽だけど
>>206 そのための
htp://www.youtube.com/watch?v=C8RZGQtJ6g8
216 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:32:15.27 ID:EuUYTqwv0
217 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:32:54.80 ID:Nf8iD5kT0
>>194 今週末仕事で金沢行くんだよお!(土日)
俺、雨男だし・・ますますやばいかも。
過疎化が進んでるし、実際移住も考えるべき限界集落のような場所も多いのでは
故郷がなくなるのは悲しいけど、これからの日本ですべてを賄うのはあまりにも非効率でお金がかかる
雪かきだの除雪だのの費用で雪に強い家ってできないの?
219 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:33:05.84 ID:mmdnX54R0
220 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:33:41.79 ID:4uRbZybd0
サンパチを超えそうなの?
>>218 じいちゃんから聞いた話だけど、
空襲で焼け出されて、都会からきた家族は、
防空壕に住んでたらしい。
なるほど、雪かきしなくてすむわな。。。
今日の朝は普段15分で行ける所に行くのに2時間掛かった。
流石に今日は疲れた。
224 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:35:13.77 ID:Tclr2/6v0
屋根の雪かきするのは古い家が多いんだよな
今の家は井戸水を屋根に上げたり、落下式にして高床にしている
働き盛りの人がいる家では雪対策が万全で、年寄りが住んでいる家が
一生懸命雪下ろししているのを見ると無理しないでアパートかマンションとかに
引っ越してくれと傍から見てて思ってしまう
>>217 雨になるならむしろ歓迎。
日光よりも雨の方が早く雪が溶ける。
下越平野部だけどビニール車庫が潰れかねないので雪下ろしに外へ
こりゃ明日の朝は除雪が来るまで車出せないわ
227 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:36:33.65 ID:ezUVqeUmO
>>210 平成16年だったかな。
除雪が悪いとか言われていたが一番悪いのは坂道で登れなくなったトラックがその場でタイヤをはきかえていて後ろが詰まったこと
タイヤ交換が終わったときにはもうパジェロのような車じゃないと走破できなくなっていた
228 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/30(月) 22:36:43.84 ID:ZHtZSjnb0
>>215 おおっこれぞ文明の力
これさえあれば地上は勝つる
229 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:36:54.59 ID:Chucdl/P0
>>220 お前の方が恥ずかしい
まるでタバコを吸い始めた厨房のようだ
230 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:36:57.55 ID:YtqC3EX60
融雪屋根はいいけど金がかかってな
降る時は月10万ぐらいかかる
231 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:37:05.94 ID:fEYoYEk9P
珍しく阪奈間の国道も一部チェーン規制
>>187 そんな計算は中学で習ったときに皆やるw。
雪の断熱性はすごいぞw
>>225 いやいやw雪が雨を溜め込んだら家潰れるぜ
234 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:38:11.29 ID:X7MWoj+O0
>>186 好きで住んでるんだからいいんじゃね、ありえねーけど笑
あ、雪降っててもここらへんの若者はコンパとかしてんのかな?
今週コンパだから気になったわ
てかしてたらうけるわ笑
>>142 塩カルは東北では余り効果がない。
つか車錆びるし
>>220 最近マジレスが多いけど、
>>62とセットの様式美だと思うようにしているw
あんまり美しくないけどねw
片道一車線の県道でトラックが横転して
いつもなら7時に帰ってくるはずの親父が
夜中の2時帰宅になったことあったな
あの頃は携帯がなかったしテレビもラジオも
小さい地域のことなんか報道しなかったから
マジ親父しんだと思った
240 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:39:54.52 ID:m8jkDPxQ0
241 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:40:05.39 ID:mmdnX54R0
>>224 関川流域は洪水になった時に引っ越した家が結構ある
うちの親族も新井駅前のアパートに移った
>>190 北国は晴れたほうが寒い。
区界や藪川はそれにまして標高が高い・・・(´・ω・`)
>>142 逆にこれ言ってる奴に都会人は分からないんだなって言いたくなる。
>>234 うちの国じゃ、
「雪っ子フェスティバル」とかをやって、
婚活の一貫にしてる。
>>1 まじかよ。
とりあえず家から出られなくなっても困らないように
近所のスーパーでソーキそばを買い占めておくか。
>>201 重機の能力や融雪設備が当時と違いすぎるから、比較は出来ないんじゃないかな?
246 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:41:06.46 ID:U/mpKmh10
雪国の人はみんなパジェロとか持ってるのか?金持ちだな
>>232 いや、結論は「融かすのダメじゃん」なわけでw
ドンドン積もるじゅちゅわー♪
>>70 氷河期はどうなってるんだう?
まさか温暖化でそれも無いとw
>>6 雪国なのに持ち家率が高いとか
マンションなら一人当たりの屋根面積少なくて楽だろに
252 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:43:37.16 ID:mmdnX54R0
関東も寒いね
地球温暖化がんばれよ
254 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:43:45.42 ID:lpT/pqM/0
>>217 暖かくしておいで、すごく寒いから
あと足元もしっかり雪仕様でおいで、かなり降ると雪でごぼるからなかなか歩けない
まぁ予報通りに降ったら地元民でも対応できないわw
255 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:43:56.70 ID:3BSfFr8n0
学者に言わせると今も氷河期で間氷期ってことらすぃ
でも、寒い暑いのメカニズムはまだよく分かってないんだよね?
いきなり小氷期とかもあり得るんだろか?
>>237 あら そうなのか
出張で金沢第一ホテルに連泊してたときはよく行くお店でその話聞かされてたんだよね
こっちは九州なんで大変だった
道路に水がピューってでてるしw
258 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:45:23.76 ID:4znxGOiC0
>>227 平成16年だったか。ありがとう。
あれは酷かった。塾帰りの小学生らしき子らがバスが来ないから夜中に
8号線沿いを歩いてて、トラックの運ちゃんらが配られたおにぎりを子ども
らに渡してたというのを聞いたよ。
暖冬が続いて北陸の冬を甘く考えてた人が増えてノーマルタイヤがけっこう
いたんだよね。
それとは別に石川は8号の除雪の仕方が悪すぎる。
津幡の山道は綺麗に除雪されてても8号はいつもガタガタ
>>254 ごぼるって金沢でも使うのか。
富山だけだと思ってたw
>>254 ごぼるは他県の人に通じるのだろうか、、、う〜む
261 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:46:05.71 ID:U/mpKmh10
自衛隊の皆さん 今年は雪かきのお仕事だそうですよ〜〜〜♪
原子炉への放水じゃなくてよかったですね?
263 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:47:29.09 ID:btmBbU370
福井だけど40センチ積もってるわ
場所によるのかな
なんだ ごぼるって
こっちでいう いぼる みたいなもんかね
>>259-260 滋賀県でも使うよ。
特に今津は加賀藩の領地だったからアホの意味での「だら」とか使う。
266 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:48:34.11 ID:VbsIzB330
長野県知事時代に死者が出るくらいの豪雪で大変なときに岩盤浴に行った田中康夫は酷い。
今はもう見てないけど夏ころ馬鹿の一つ覚えみたいに温暖化を叫んでた古舘は温暖化を封印してるんだろうか
>>262 もともとあてになりまへん
去年も福井がすごかったから条件かわりません
>>246 真面目な話、除雪がしっかりしすぎたせいで
冬でも車高を落としたままの車もいる。
そんなのが除雪が追いつかないような雪になったとき、
交通のえらい迷惑になる。
まあ、最近の車ってバンパーが下まで下がっている車が多くて
雪国にはあまり向かないように思う。
270 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:49:53.62 ID:kFFo4xLr0
>>30 わかる
もはやプチ雪の大谷になっとる
路面は圧雪がピカピカに磨きあげられて常に微妙に滑りながら走ってる感じがする
271 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:50:15.50 ID:mmdnX54R0
272 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/30(月) 22:50:44.94 ID:uqkmsoLf0
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f 中 ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<@> <@> l::::/l
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ がしゃーん
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,/ がしゃーん
\ "" /
/│ -''‐‐''´ │\
< \____/ >
┃ ┃
= =
蓮舫ロボだよ。
自動で防災対策費だろうが除雪費だろうが
勝手に仕分けして予算をカットする中国の悪いロボだよ。
273 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:50:50.63 ID:4znxGOiC0
>>264 雪だまりを歩いてて足が雪の中にズッポリとはまること。
子どもは雪かきして山になってる所を歩きたがるから、こぼって長靴に雪が
入って長靴がビチャビチャになるんだよね。
274 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:51:04.31 ID:iWhEKH5EO
275 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:51:48.77 ID:AEldjJ4g0
>>260 ごぼるって、三重県北部だけの方言だと思ってたが・・。
知らなかった!
こっちじゃ、田んぼとかの泥にハマった時に使うけど。
276 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:51:50.82 ID:yrv6j+ii0
雪はありすぎると苦痛だ。風情なんてもんじゃない。
277 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:51:54.11 ID:btmBbU370
>>268 去年福井凄かったわ
市内で積雪1mてw(実際はもっと低かった、場所による
新潟じゃあるまいし
278 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:51:56.34 ID:ee2H9TUI0
280 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:52:32.86 ID:Gsjt0yTQ0
>>275 楠(四日市市)とかあのあたりだけと聞いたが。
>>273 おー意味はこっちとおんなじだw
こっちは泥に足がいぼったとかクツがいぼってなくなったとか言うよ
283 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:53:26.55 ID:uFr1t2230
>>7 全国ニュースでいうときは、さらに新潟市と中越南部(魚沼)とか妙高方面を分けてほしいわ。
新潟の天気って新潟市の天気出されても上記の地域は全く別な天候だからな。
>>72 新潟・松之山とか、あの辺の雪の量は、本家北陸3県出身の自分でも、
同じ雪国でも格が違うと感じる降雪量。
家を維持していくのは大変だろうなあ。
285 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:53:30.12 ID:Tclr2/6v0
地震で被害を受けた、松之山、栄村の積雪が3mぐらいだな
そのあとの洪水被害でも山肌がえぐられているし
そろそろ雪崩が心配だな・・・
>>6 関東に住んでて逃げない奴は、もう直下型地震で大災害が起きても
助けを求めちゃいけないよな?
岐阜県平野部はハブです
寒いだけで雪なんて降ってこねぇ…
積雪がー寒波がーって楽しそうでいいなぁあああああああ
289 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:55:01.96 ID:BGMJpM/+0
すげー昔だけど、新潟日報のスキー場だよりで、燕温泉900cm超というのを見た事がある。
この雪を集めてふくいちの冷却水に使いなよ
暖冬だろ
全然積もらないわ
スキー場近くの山の積雪をニュースにしてるだけだからな
>>288 一週間住んでみればいい、二度とそんな戯言言わなくなるw
294 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:56:43.82 ID:R3RcE+yl0
>>280 北海道は寒さも
尋常じゃないから大変だね新潟から雪まつりに
二回行ったけど耳が
もげそげなくらい寒いっつうか痛かったよ
雪明りきれいよ
296 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:56:52.10 ID:zjMetHnI0
地球温暖化だからラニーニャが起きて日本ではおもいっきり寒くなってるんだろ。
まえの大雪のときは大学の階段でスノボしたな
298 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:58:41.69 ID:mmdnX54R0
>>288 郡上とか飛騨に行けばうんざりするぐらい積もってるよw
石徹白なんてもともと福井だったけど
冬季になると岐阜側にしか通行できなくなるので
岐阜県に入れてもらった経緯があるほど
299 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:59:03.61 ID:lmiOHaQ90
≫202
ローソクに火が付いて
その下の固体のロウがいっぺんに溶け出すか?
雪上で焚き火して鍋に湯を沸かしてラーメンつくったことあるが
焚き木の雪に接している部分が断熱材になる。ほとんど沈まない。
300 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:00:14.34 ID:PLTcVfn70
裏日本!
301 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:00:37.79 ID:LGKF2/Xu0
だから油撒いて火をつければ、燃えるし、下の氷は解ける。
302 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:01:06.91 ID:OWwEdDCA0
304 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:01:55.43 ID:zjMetHnI0
まぁ今年と言うか去年の夏暑かった反動だわ。
305 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:02:07.45 ID:sCCqy1IH0
近々(ここ1ヶ月くらいの間)、
富士山が噴火して溶かしてくれるよ。
温暖化厨は責任を取って燃えるべきだと思います!
307 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:03:42.95 ID:eCxa6VBr0
雪が少ない県だからたまに降ったら近くの小学校の窓が一斉に開く
みんな大喜び
積もることはほとんどないからカマクラは憧れ
>>306 修三が仲間になりたそうにこちらをみています▽
>>277 福井は今年も豪雪だと、2年連続で屋根の雪下ろし・・・。
こんなことは記憶にないよ。また今年は水害の年になるのかね・・・。
温暖化はどうしたの?とか言ってる情弱がいっぱいいるスレだね
日本海側は雪のため地盤が下がるんだよな
313 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:07:30.55 ID:Tclr2/6v0
>>303 周りに家があって落下式で対処できず
ボイラーではお金がかかるからそういう場合に井戸水にするみたいだ
屋根に水を上げなくても家の周りの消雪に使っている家もある
314 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:08:03.86 ID:9GpAvMjn0
どうみても、政権交代が必要。
315 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:09:01.05 ID:n+437u1N0
現代日本の豪雪地帯は、本来豪雪地帯ではやってはいけない形に都市整備をしてしまったから大変だ
急傾斜の屋根のしっかりした大型高層の建物に複数世帯で住み、建物の間隔は充分にあけるのが、
本来の豪雪地帯でのあり方で、それを都市化するにしても、それをベースにして進めるべきだった
なのに、雪のない首都と同じ形をベースに少し雪国アレンジしただけの都市整備してしまったから・・・
>>291 雪解け水は水力発電で関西電力が使うのであげないよ
>>307 小さい頃、鳥追いの行事で、土建屋のおじさんがユンボで雪原に穴掘って、ほうりん堂作ってくれたっけ・・・
雪の津波だな
日本海側も飲み込まれろってことか
>>303 やると屋根と庭が痛む。
おまけに近所の家も融雪用に井戸を掘ると
肝心なときに枯れてしまいとんでもないことになることも。
深井戸を掘りすぎると地盤沈下もあるしな。
屋根融雪は多い年だと灯油代が50万いくそうだ。
でも、ケチるとえらい目になるようだ。
ウチは未だに手掘り。
>>315 直下型地震の起きる可能性が高くて、地盤の緩い関東に高層ビル建てるなんて自殺行為だよな。
今関東から脱出しようとしない奴は自殺志願者だよな
東京の超高層建築は固い地盤まで杭を打ち込んでるから問題ない
湾岸の物件なんて地下100m近く掘ってる場合もある
324 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:14:23.70 ID:n+437u1N0
急傾斜屋根でビルを建て、ビル同士の間は充分にあけて地下通路でつなぎ、
ビルの下層階は商業施設、上層を住居とし、
(雪で下層が埋もれてしまって窓があかなくなっても住環境には影響を及ぼさない為)
雪がどれだけ降ろうとも積もろうとも、問題のない方向で都市整備をするべきだった
ベースが雪のない地方の都市整備で、それに雪国アレンジ加えただけでは弊害がでて当たり前だ
>>319 まあ津波と違って予測可能だし雪国の人間はそれなりに備えてるから津波ほど酷く無いよ。
>>320 後付けの屋根融雪装置を付けて、灯油をケチると悲惨だよ。
融雪用パイプの周辺に雪がくっつくから、雪下ろしの手間が倍になるってさ。
ちょっと暖かくなると今度は雪崩が心配
329 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:17:19.21 ID:BGMJpM/+0
>>321 被災は1万まで。それ以上は大量自殺ってことで処理しましょう。
神様、日本ばっかり仕打ちが酷くありませんか?
隣に、もっと極悪な民族がいるのに。
331 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:18:08.73 ID:YV/t7mDni
332 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:19:54.66 ID:7LwFdhw30
東京ずっと零下っていうのはいつ以来なんだろう?
温暖化()
新潟は北陸ではない
北陸は、石川、富山、福井の3県だ
一緒にするな
334 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:20:29.56 ID:jvMaRhzm0
>>330 紙「あれが、人類のデフォルトだけど?」
大雪が降ることで、北陸は代わりに厄落とししてるのかもしれん。
そんなことをちょっと思ってた。
他の地方は、大雪の代わりに、豪雨、地震、放射能、噴火、竜巻。
ふと気がついたら、大雪注意報が大雪警報に変わっとる… orz
大阪では数ミリでも雪が積もったら必ずニュースになり子供達が笑顔で走り回る映像が流れる。
338 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:26:08.59 ID:BGMJpM/+0
そういや大阪人はコロンだってテレビで大騒ぎしないよな。
東京の連中がおかしいのか。
大阪は本当に降らないから。
東京は割と坂が多いし空気が乾燥しきってるからガチガチのアイスバーンになって雪国より恐い
342 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:34:45.67 ID:Tclr2/6v0
>>335 新潟の中越地方はいつ厄がとれるかな?
新潟・福島豪雨、中越地震、18年豪雪、中越沖地震、長野県北部地震、23年豪雪、23年新潟福島豪雨、24年豪雪とやられている
そろそろ厄切れてもいいとおもうがなあ、さすがに勘弁してもらいたいや
>>341 >ガチガチのアイスバーンになって雪国より恐い
ガチガチの圧雪アイスバーンの上に新雪が積もった怖さを知ってる人はこんな恥知らずなことは言えないと思う
>>339 がぼるは使わないな〜。
富山だと「ずぼる」も使うかな。
はくたかでほくほく線を通ると家の屋根が瓦じゃなくほとんどトタンとかなんだよな
豪雪地帯だなと思う
347 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:38:24.58 ID:5I1eZVOJ0
アイスバーン自体はスタッドレスタイヤがあれば全く問題ない
それでも前に進めないのは新雪やシャーベット状になった部分、全くグリップできない
348 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:38:28.63 ID:mmdnX54R0
富山県から滋賀県北部までごぼるが続く中、福井県だけはなぜか違う。
350 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:38:35.18 ID:BGMJpM/+0
>>341 ふんふん。氷結するわけか。それは確かに怖いな。
351 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:45:03.55 ID:7BMfDlhg0
>>341 バーカw
チェーンも持ってないキチガイが多いからだろ
352 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:45:06.07 ID:Tclr2/6v0
>>348 そうか真紀子の呪いか、浦佐の銅像にあんな屋根つけてから
ろくなことおきてないな、角栄が怒っているのかもしれん
353 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:47:12.89 ID:aAVCxcvNO
車FRだとケツ振るよな('A`)
テラコワス(´・ω・`)
356 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:50:48.48 ID:BDLJvR9O0
日本て最悪だよね・・・・
地震 火山 津波 台風 豪雪
放射線 口蹄疫 自殺 悪政 増税 少子高齢化 賃金低下
妻有エリアでの大寒波来襲時の夜間の運転は怖いなんてものじゃないぞ。
気がついたときにはハンドルが切れなくなっている、なんてこともあったからな。
氷点下の寒い時でも消雪パイプから水は出るから、
シャーベット状の雪がタイヤハウスで凍りついてしまうんだけど、
初めてなったときは何事かと思った。
358 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:55:11.42 ID:GvMCjw110
埼玉って本当に災害が少ない。
全国からバカにされている甲斐があるってもんだ。
>>347 平らなアイスバーンでなく、ボコボコのアイスバーンだとスタッドレスでも悲惨。
ハンドルが真っ直ぐの状態で、車が右か左に勝手に曲がり始める。
日中吹雪いて視界ゼロの中走らせるのが一番怖い
>>357 たいていの道の消雪パイプは自動運転だから氷点下に
なれば止まるはずだけど、センサーがスカなのか、たまに
出続けてるのもあるよね。
フロントガラスに水が飛んできたので無意識にワイパー
動かしたら、一瞬で視界が真っ白になったりw
埼玉県は今まで総理大臣の輩出がゼロ 社長輩出率も全国ワースト1位で出世は不可能
住む事自体が災害みたいなもんw
363 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:00:09.91 ID:hssyjGX50
パズー、40秒で除雪しな!
365 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:05:32.13 ID:m4ikFpKvO
いいねぇw
災害好きの俺様にとっては朗報
地震も好きw
366 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:08:01.97 ID:b5LFXnMV0
>>362 向上心ってのは現状への不満と表裏一体だもんな。
そんだけ居心地が良いということかと。
>>365 いいねぇ
おまえの家にピンポイントで隕石落ちること願ってるよ
369 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:13:29.22 ID:gBFA+arS0
>>362 うちの県なんか森元だぜ、笑ってくれよw
うちの県は宇野だぜ
新潟を北陸に入れるなよ。新潟基準で予報されるから
北陸はたまったもんじゃない。新潟は信越地方で良いじゃないの。
全然ちがうっちゅーに!
372 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:16:02.96 ID:gBFA+arS0
>>370 滋賀か
まぁ宇野も宇野で、叩かれ過ぎな気はしないでもないけどな
雪国の一人暮らしのお年寄りってどうやって生活してるの?
道も歩けなさそう
375 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:23:31.83 ID:J/5dXdtFO
福井に住んでるけど新潟を北陸と感じたことねーな
新潟は積雪やばすぎな感じ
雪国で「いやぁ雪がすごくて遅刻しちゃいましたぁ」
という言い訳は通用しないという真実。
雪が降ろうが電車が止まろうが道路が大渋滞しようが
勤務時間は守らなければならない。
その上会社の除雪は勤務時間前にしなければならない。
378 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:27:57.98 ID:s7Q7Y20S0
私の区なんて、オークション手塚・・・泣ける。 ♪
>>86 多分、ミンス党とかいう反日革命政府じゃなかったかな?
アメリカだと 雪が沢山降ってくると みんな会社からとっとと帰るわ
フィラデルフィア〜ボストンあたりまで 変わらんな
通行止めになる前にみんな帰る
>>114 うん、多分同じだけ東京・大阪あたりに降ったら地震来るより悲惨だと思うよ
そもそも、国からの金でっ除雪してるんじゃないから
国からの金が減ったから除雪費用減らして他所に回してる
地方自治体が確信犯なんだよ
年に何回かの海外視察やボーナスや手当ても減らさないしね
東電と同じ連中なんだよ
383 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:45:04.22 ID:kXR3bcbr0
(誰かアメリカの雪の日の会社事情について聞いたの?)
384 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:46:21.41 ID:uqObmZEC0
大雪:死者52人 追いつかぬ除雪 日本海側は特に深刻
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120131k0000m040063000c.html > 自治体の除雪費用も予想以上に膨らんでいる。新潟県によると、県内30
> 市町村で計約130億円を当初予算に盛り込んでいたが、今月23日までに
> 少なくとも12市町村で除雪費が足りなくなり、補正予算案の専決処分や別
> 枠予算の流用で対応。6市では既に災害救助法を適用している。積雪が3
> メートルを超えた妙高市では30日、除雪が追いつかず、同市内の全小中学
> 校14校と特別支援学校を休校にした。
>
> 除雪関連費は今後もさらにかさむ可能性が高い。十日町市では、除雪後
> の雪を一時水田に投棄し、稲作が始まる前に重機で掘り起こしてダンプカー
> で搬出する作業が必要だ。この費用だけで10年度は約2億円かかった。同
> 市建設課は「豪雪地帯では、春が訪れてからも金がかかる」と連日の雪にう
> んざりした様子だった。
>
> 青森県では当初予算約19億円のうち約18億円を使ってしまった。このた
> め、国に29億3500万円の交付金の追加を要請している。
人口減少社会なんだからさ…
新潟って除雪に130億も使ってるんなら新幹線の建設費くらいサクッと払おうよw
「がぶる」「ごぼる」「ずぼる」「いぼる」
これの元って(雪に足が)「もぐる」だよな。
もぐるじゃ水に潜るみたいで差別化の為の造語だからバリエーションたくさん有るのでは?って推測
>>386 いや単純にゴボッとかガボッとか雪に足がハマった時の擬音。
「いぼる」は分からんがw
九州住まいの俺は一度雪でかまくら作って中で鍋やってみたい
近所に除雪車キター。
深夜にお疲れ様です。
家がボロいから震度2ぐらいに揺れるがw
390 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:02:23.85 ID:8k13rs+40
かまくらは作ると壊したくなる
この気持ち分かるだろうか
392 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:08:08.82 ID:uqObmZEC0
富山市長 専決処分で除雪費上積み
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20120130185636 雪が降り続いている影響で、県内の市町村では今年度当初予算で
組んだ除雪費が底をつき始めています。富山市の森市長は30日、除
雪費3億円の上積みを専決処分で決めました。
富山市は除雪費として今年度当初におよそ9億2900万円を計上
していましたが、民間除雪車の出動経費や燃料費などがかさみ、今月
26日の時点で残高はすでに8000万円程になっていました。
さらに、27日から日間で市内全域でフル出動したため、予算が底を
ついたとして、除雪経費として3億円を追加しました。
このほかの市町村では魚津市が今月27日時点ですでに除雪費とし
て1億6千万円を追加、小矢部市も5千万円を追加しています。
393 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:12:13.62 ID:Sf/eKjKt0
豪雪とはいっても、所詮春になればみんな融けるだけのことだからな。
万年雪でもあるまいに、騒ぎすぎだw
太平洋側から北陸転勤になってFRから四駆に変えたけどスピンした俺に一言。
395 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:27:30.25 ID:WFGWXTqd0
通常、4駆(一般的な4駆ね)でスピンするのは、
まず先にアンダーが出てからだと思う
回る前にどこにも突っ込まなかったのなら、とくに
問題ない
396 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:28:28.26 ID:iHbYFhFZ0
>>376 ここしばらく、福井も大雪だって放送されてるけど、そりゃ奥越の山の中とかはすごいだろうけど、
平野部はそれほどでもないよね。
>>393 朝起きて玄関先に1Mの積雪、道路に出るまでに小1時間の労働だぞ
別にニートなら春まで寝てていいだろうがなw
399 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:02:12.98 ID:deIn8Q/P0
雪かきはするな。天然の断熱材であり遮音材じゃないか。
家をかまくらにしようじゃないか。
雪下ろししていないところが結構あるな。 屋根の積雪が1m超えがちらほら。
圧雪重量はクソ重いから、このまま連日の降雪だと、グシャッといく建物が増えるな。
最近は人の住んでいない家が激増だし... 何かと田舎は終わってる orz
401 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:11:24.24 ID:SJblaNRxO
402 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:15:14.52 ID:WFGWXTqd0
豪雪地帯だと、まさにかまくらだよね
屋根の雪降ろしたのか、なんか凄いことになってるw
でもそういうトコはふつう田舎だから、雪の処理には
困らないんだろな
住宅密集地だと、どこにも持ってけない・・・
去年の正月に一晩で80センチ積もってひどい目に合った(平野部)
自分の住んでる県が雪国だとしみじみ実感したよ
本州のかなり南なんだけどな
北の人たちはあれが毎年かと思うと大変すぎる
今年は特に大変そうだが頑張れ
>401
だまされてはいけません。
「雪かき」ってのは雪が少ない地域の人間が使う言葉。
本場では「雪堀り」という。
405 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:20:23.82 ID:lOfFuTKN0
石川県のうちの実家は、今のところ10センチくらいだと言ってた。
これから積もるんかなあ。
406 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:28:33.61 ID:jYX8Crkd0
東京以外なら雪が降っても無かったことになるから問題ない
407 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:32:04.77 ID:UoLw/rs9O
ママさんダンプの出番か
これが、核の冬っていうやつ??雪の放射線量は大丈夫なの?
雪はいいよん 降り始めると何故かワクワクするんだよな
410 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:38:41.39 ID:WFGWXTqd0
結局、大気や海流なんだよな
このさじ加減で寒くなったり暑くなったりする
すごく微妙な気がするけど、それでもずーっと生きながらえきたんだから、
そう簡単には破綻しないんだろう
たまにするんだろうけど
411 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:45:48.87 ID:91E+ZlR40
>>405 石川県能登民だけど今のところは大丈夫な感じ、雪もチラチラ程度しか降ってない
31日の昼頃から酷くなるんじゃないかなーって天気予報その他でも放送してたから
そっから本番かねぇ
412 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:46:06.99 ID:eNk7jk2E0
ないない
一応記録的らしいが「( ゚Д゚)ハァ?」な56豪雪にも劣るわw
>>404 うちの地元、1〜2年前に大雪で自衛隊の方に除雪お願いした地域だけど雪かきと言うよ
414 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:52:57.99 ID:eNk7jk2E0
あ、何だ平成18年豪雪()か
融雪装置で何とかなる程度を豪雪呼ばわりすんなと
415 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:54:35.94 ID:skWzON1Y0
富山来て10年だが雪降って見る自爆事故はランクルやインプレッサが多い
毎年必ず見るんだが雪国来て走ってわかった
四駆は進むから調子乗って飛ばすが止まる時は普通の車と一緒なので事故る
でも何故かランエボの人は冬走らない不思議
>>415 ランエボ乗ってる人ってチューンしてる人多いじゃん
車高も落としてるから雪道は無理でしょ すぐに腹つかえた亀状態で笑われるw
417 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:11:49.95 ID:WFGWXTqd0
ランエボはつおいよ
こないだS2000が必死に走ってたけど、生暖かい目線で追尾した
温暖化が進んでるんだな
419 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:27:58.73 ID:lOfFuTKN0
>>417 S2000、いいなあ (;゜∀゜)=3
好きなんだ、あのクルマ。
俺の懐具合と連動
421 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:49:45.12 ID:Z3TnHxdc0
>>65 屋根へ簡単なパイプを通し
水道水を撒くのは駄目?
>>417 その車高低い事を除けば雪道無敵に近いぞw
423 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:00:04.59 ID:Tbvxx+al0
岐阜の山の中に親戚のおばあさんが住んでる。
家が雪に埋もれているんではないだろうか?
雪下ろしに行ってあげたいが スタッドレスタイヤを持っていないので無理です・・・。
424 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:00:54.37 ID:/E2/nakN0
>>421 水を撒いても即効で凍るし、融けたからといって水自体が何処かに消えるわけでもないので
周囲が雪に囲まれて行き場がない状態なら屋根の上の重みが増すだけだぜ
雪崩みたいに位置ずれは起こすだろうけど
寒い
温暖化詐欺にはもう騙されないぞ
426 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:03:23.16 ID:DL97vDQE0
何が地球温暖化だ
温暖化してりゃ雪なんか降らないんだよ
全部雨になる。
427 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:07:30.76 ID:5A+HvfNx0
>>6 > 雪国に住んでる奴って何なの?
> 引っ越せばいいのに
マジレスすると、先祖はもともとヤマト(近畿)の平野部あたりにいたはずだが、
虐げられて豪雪地帯に追いやられたんだろw
何か悪いことやったとか、朝廷に楯突いたとか、宗教にハマった(一向宗、隠れキリシタンなど)とか、
借金まみれで夜逃げしたとか。
そういう人の末裔なんじゃない?わざわざ好んでそんなとこに移住する人はいないだろう。
北海道から冬の新潟に行ったが
雪の高さはすごいが空気は暖かくしっとり湿り気が感じられた(春の空気)
道路には水がまかれて雪をとかすがその水が凍結しない絶妙の冷え込み具合
秋山郷では沢の水をひいてきてそのままアスファルトのせまい坂道にぶちまけ
流しっぱにしてあるがそれを北海道でやるとどんな氷の化物オブジェができるだろう
でもあとからあとから雪が降ってきて一向に積雪が減らないのがすごかった
429 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:14:20.49 ID:Z3TnHxdc0
>>424 移動中の水でも凍るなら仕方ないですが
積もる前の屋根へ噴水の様撒くのも凍るの?
430 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:15:30.56 ID:12EvI4ha0
R4の仕分けは正しかったわけですね。
民主支持の地域は雪に埋もれてしまえw
431 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:18:09.26 ID:OEnabGGXi
もうセックスも除雪も飽きた
温暖化てより砂漠化ぽ
433 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:23:31.96 ID:WFGWXTqd0
>>429 その前にその噴水のようなモンが凍る
そんなの見たことないけど、確実にノズルが凍ると思う
434 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 04:32:29.38 ID:2cRvCUc00
屋根をテフロン加工したら良いんだよ!俺、天災だ〜!!
435 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 05:04:03.37 ID:Z3TnHxdc0
>>433 なるほど
凍らないよう電熱線を巻き付けても電気代やらメンテが大変だと
それだったら雪下ろしのほうが良いと
436 :
アニ‐:2012/01/31(火) 05:06:23.51 ID:NsVPP3qm0
うわこんな時間に除雪車きやがった
5時だぜ、いつも3時に来るくせに
・・・家の前の壁片づけないと・・
雪を資源にできないのかな
いずれ水としてわき出てくる。
439 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 05:23:25.73 ID:/Qw1AG2T0
気象庁は
今年の冬は北日本は暖冬で雪が少ないって予想だったな。
相変わらずあいつらは無能だw
>>439 3・11の午前中に、「ここ数日東北で連続している地震は
大きな地震につながることはないだろう」と堂々と記者会見したお役所だからな。
被害がすごすぎて忘れられてるけどw
原発事故後に風向きのデータの隠蔽もやったし、要らないんじゃないのか?
441 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 05:29:45.17 ID:lOfFuTKN0
>>434 テフロン加工は高い。
代わりに瓦に釉薬をかけてなめらかにして(瓦がピカピカしている)、積もった雪を落としやすくしている。
442 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 05:43:55.61 ID:ssw38zcwO
確かに寒いけど、積雪は昔に比べたらたいしたことない。
ついでに今は融雪装置あちこちについてるし、
車は車庫だし。
除雪は大してしないよ。
融雪ついてない所は付ければいいのに。
443 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:15:19.45 ID:lv6wOreOO
>>49 バカいうな、ちゃんと変換できるだろ→『鯨飲』
444 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:16:12.53 ID:Tx1VlFNc0
>>6 逆に気候以外は最強だから移住予定
北陸は福祉充実してるしみんな真面目だし治安も良いし女も良いし地域内である程度完結&都会へのアクセスもあるから、仕事さえあれば住むには良いとこだぞ
あとはまあ生まれ育った土地を愛するのに理由は要らんと思うね
445 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/31(火) 06:18:03.43 ID:W2jwlwP10
>>443 先生!『すくつ』の変換もお願いして良いですか?(´・ω・)
446 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:22:29.53 ID:ajF6Oznd0
447 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:22:33.16 ID:JD55vAJE0
>>45 「ミンス議員の個人資産で賄う」
だったらいいなー・・・
448 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:23:11.41 ID:ERPrh/dC0
30年位前は、この程度の降雪が普通だった。
昔と同じに戻ったのは原発が止まっているせいなのかな。
449 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:23:35.52 ID:LciegufAO
車庫と玄関の雪かき完了@高岡市
通勤用の軽しか出せない状況。
450 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:24:14.66 ID:/Qw1AG2T0
>>445 バカいうな、ちゃんと変換できるだろ→『酢靴』
451 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:26:03.15 ID:Z2Itfn8i0
積雪数pとか気温0℃とかで騒いでる東京てどんだけ田舎なんだよw
いいなぁ
雪国なつかしー
楽しいんだよな豪雪。
ワクワクするのよ
453 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:27:35.58 ID:xBhDwFTi0
今年は久々に雪がとけないなあ
近年は降っても次の日には残らないって感じだったけど
今年は普通に道路に残ったままだわ
雪国に雪降ってニュースとかw
455 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:29:35.89 ID:0Dyjha+3O
東北日本海側とは言うが、沿岸部は20cmくらいしか雪ないし、北東北はもっと大したことない。北陸だけ狙い撃ちにあってる感じで気の毒だ。同じ雪国だからよく分かる。
456 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:31:08.66 ID:/Qw1AG2T0
457 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:40:16.09 ID:Hu5RxibVO
もう 雪いらね
100センチなんて別に盛り上がるほどのことでもないんだがな・・・
459 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:47:51.06 ID:5ShgSrl/0
新潟の山奥は世界一の豪雪地帯だっけか
日本列島の形的に六日町周辺が一番雪が積もりやすいんだろうな
>>105 おい、越中の平野部でも既に100cm越えてるぞ
融雪装置やら除雪車両のおかげで、少しの雪かきだけで済んでるけどね
しかし今年も市の財政は大赤字なのだろう・・
461 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:53:37.16 ID:FM0jv3bi0
>>442 融雪装置は力のあるセンセイが予算持ってこないとな
462 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:53:38.83 ID:/Qw1AG2T0
気温があがらんとどうにもならんな
463 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:54:16.38 ID:lOfFuTKN0
>>460 石川の平野部の実家では、きのうは2センチ、今朝は5センチと言ってる。
「雪一杯積もっていいなぁ雪遊びできるじゃん」と無責任に考えながら質問
こんくらい雪が降ってるときってスタッドレスタイヤだけで走れるもんなの?
やっぱりさらにチェーンも必要になるの?
>>463 石川少ないよな。
小松も野々市も金沢も少なかった。
うらやましい。
466 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 07:01:14.27 ID:lzkKYxEz0
-42度寒波が東北を覆っているんだよな。まあそりゃ凄まじい雪が降るわな。
467 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 07:06:15.96 ID:3VQr3rva0
468 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 07:08:50.09 ID:P/wugbZ10
俺、静岡県の20年に1度1cm積もるかどうかの地域に住んでるけど、
雪国の家の屋根の雪かき見ると、非効率な事しないで
屋根全体にチョロチョロお湯が出る配管か、ホットカーペットみたいな電熱線を
通しておけば毎日雪下ろししなくて済むと思うんだけど、なんでやらないの?
470 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 07:10:41.91 ID:+Cbe8PFTO
屋根から落ちてくる雪怖い
温暖化してなかったら-42.2度の寒気が来ているところだった。
年々雪が酷くなってる気がする
今年は雪が中々溶けない
雪ばっかり降って雨が全然降らない
晴れても夜になれば溶けてない雪がアイスバーンになるしな
473 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 07:21:46.79 ID:VEkIxj+30
>>469 でも中央分離帯に乗り上げたり山道で雪の壁に刺さってるのって4WD多いよ
走りやすいのは間違いないが過信は禁物
474 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 07:28:30.73 ID:3uN7praXO
>>468 道路は噴水並に水出して凍結防いでるけど地下水が枯れたらどうするんだって問題があってずっと代替案が検討されてる
電熱線は10年くらい前から歩道に入れてるけどあんまり効果ない
どちらも電気代かかるから雪かきした方がお金かからなくて済む
>>473 ああ、時々見かけるな
ミラーバーンなんかは特に危険
476 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 07:31:24.23 ID:x/CX3RmWO
477 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 07:38:21.09 ID:EYD5CiWE0
能美市の根上地区とか、小松の安宅地区とかが北陸では一番積雪が少ないと思う。
たぶん。
津津と降るようになってきた... 最悪の降り方だ。 今積雪3mぐらい。 さて今日は、大蔵村に行ってこなくちゃ。
479 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 08:21:25.45 ID:nm8B25m60
なんか夜が明けたら結構積もってたw
地下水は、一年中安定して温度が10度くらいある。
水道水は、夏は地下水よりも温かくなり、冬は地下水よりも冷たく0度近くになる。
水道管が地表に近いから、かな?
だから、融雪に使えるのは地下水だけ、らしい。
481 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 08:28:07.81 ID:Z3TnHxdc0
482 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 08:32:21.60 ID:1xQe8ClBO
>>477でも能美市はなぜかよく凍結するんだよなー
>>349 じゃあ、滋賀、石川、富山にはさまれて福井だけ違うとなると、がぼるはどこからきたのかな?
江戸時代初期に、家康の次男・秀康が茨城から来たからっていう説があるけどね。
温暖化というのは、狭義では温室効果ガスの増加にともなって気温が上昇することだけど、
広義ではそれによって異常気象を起こすのも含まれるから、温暖化の影響ともいえなくも無い。
本当の因果関係は知らんけど。
486 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 08:35:13.88 ID:OR2BN/sL0
雪国の人に質問
まっぱでパウダースノーにダイブすると気持ち良い?
487 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 08:37:12.65 ID:Z3TnHxdc0
>>476 え?洪水、水捌けが良くないとジャブジャブ?
ペンタゴンは今年から氷河期入るよ説だっけ。
日本のマスゴミもいいともが氷河期出してきたし、手のひら返し来るかもね。
489 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 08:42:35.67 ID:VEkIxj+30
>>434 デュポンのステマ乙
フッ素樹脂でなくても、ハイモラーとか色々あるから。
493 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 09:15:54.32 ID:kkumu/Aw0
494 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 09:20:36.80 ID:Z3TnHxdc0
>>489 そ〜か今判ったです
雪を雨に置き換えればその通り
495 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 09:22:14.82 ID:YJaO1wn5O
ガイガーも持ってないのかよ 田舎者
その雪 計ってみろよ
496 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 09:27:07.83 ID:d2kw61OG0
>>495 お前山本太郎の事支持してるだろ。
相当頭悪いんだろうな。
ヨーロッパも温暖化で寒波が酷いらしいぞw
499 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 09:39:29.01 ID:UE9WCTJt0
>>468 > 屋根全体にチョロチョロお湯が出る配管か
水もねー、チョロチョロだとマダラにしか雪とけないのよ。
景気よくジャブジャブやると、水代やら水はけの問題も出てくるし。
理想通りにはいってくれないものよさ。
500 :
sage:2012/01/31(火) 09:42:06.78 ID:OD72mj+Z0
今年は寒いし雪も多いように思う。
でも、去年は雪は多かったけど暖冬だったよ。
なんというか、寒気の波と1月がぶつかってしまったというかな、
1月の降雪量はとんでもなかったけど
2月に入ったら雨ばっかだった。@妻有
温暖化で雪が増えるってのはあの武田教授もいってたな
冷凍庫にお湯がはいったコップいれたらすぐに霜ができるでしょって説明だった
>>109 そして仕分けた2倍を越える5兆円以上を韓国に振り込みました!
中国・韓国の国民生活が一番!
503 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:10:10.25 ID:6K1C9JLt0
>>468 > 屋根全体にチョロチョロお湯が出る配管か
やっている家もあるよ。
お湯と言うより屋根にお湯を循環させて熱で雪を溶かす家。
お金持ちの家はやっている。
ただ灯油代が月10万かかるけどね。
504 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:14:32.75 ID:6K1C9JLt0
>>493 氷河期って言うより、地球は氷河期が基本形で、温暖な時期の方が珍しいって事か・・・
505 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:19:46.36 ID:eO5XfYQ50
>>493 氷河期に絶滅しかかって、人類も何代目になるのかな?
平成18の時は就職して関東にいたから実感がないな
56豪雪は今でも記憶に残ってる
507 :
sage:2012/01/31(火) 10:31:30.91 ID:OD72mj+Z0
ニュースでやっている津南の山の中では
道に川の水を上げているところがあるよ。
ちょろちょろじゃなくて、ジャーって流す感じ。
そうなっているところの道の脇は雪の壁に
車がはねた水が凍りついていて、なかなか面白い造形になっている。
透明な氷ならきれいなんだろうけど、泥が混じっている氷だからな…
温暖化厨って温暖化を憂うんじゃなくて、煽りたいがために気温が上がることを祈ってる本末転倒キチガイだしw
>>493 温暖化バカ「それなのに氷河期にならないのはやはり温暖化してるからだ(キリッ」
510 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:37:22.66 ID:m9oNxrhcO
そこまで豪雪じゃないよ、昔は普通に二階まで積もったし。昔より道もいいし、車も性能がよくなったから車内にスコップもいらなくなった。スタックしねーもん
温暖化はステマ
ちょこっとした部分のロードヒーティングなら
最近の住宅の換気システムからの暖かい排気を利用してランニングコストを抑えたタイプがあるが
まあ家から道路にでるまでってところか
豪雪地帯では利用できるような新築もないしな・・・
>>493 氷河期になると、某半島と陸続きになってしまうな。
俺には寒さよりその方が恐ろしい。
514 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:54:32.24 ID:/E2/nakN0
屋根に電熱線は普通にあるわ、うちもそうだし
冬だけ契約の専用回路で屋根の雪を融かす
でも雪の底だけが融けると雪崩の様に雪が落ちて危険だから雪止めをあわせて設置する
電気が切れると雪が落ちないから家が潰れる、そして融かす能力の限界を超えて降っている時もヤバイ
515 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:55:11.37 ID:mbm09NQ30
地球温暖化の影響だな
トンキンの奴等は
被害が自分たちに及ばない限り
実に嬉しそうに災害を報道するんだよな
マジで結構腹がたつ
>>163 当時高校生だったけど、臨時休校になった記憶があるわw
518 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:01:26.83 ID:i+rBslg/0
木造家屋の屋根雪は、1.5mくらいで雪下ろしが必要だと思ったほうがいい。
長野のコンクリート橋落下は、たった3mの積雪で発生したようだから。
519 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:03:29.98 ID:jLZKFS+g0
なんで合掌造りみたいな急勾配の屋根にしないの?
何か問題があるのか?
新潟と長野の県境にかけては普通に数メートル積雪があるのは当たり前。
問題は除雪してくれる人出が足りないこと。
今週は毎朝6時に起きて家の前と車庫の前雪かき。
スノーダンプで雪を水路に捨てる。5〜15メートルを何回も往復。1時間位その作業。
地球温暖化とはなんだったのか
523 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:10:56.65 ID:i+rBslg/0
建築基準法では、どうやら1mが設計強度のようだ。安い何とかホームとかだと、
1mの屋根雪が限度かも。
建築基準法
第86条
積雪荷重は、積雪の単位荷重に屋根の水平投影面積及びその地方における
垂直積雪量を乗じて計算しなければならない。
6 雪下ろしを行う慣習のある地方においては、その地方における垂直積雪量が
1メートルを超える場合においても、積雪荷重は、雪下ろしの実況に応じて垂直
積雪量を1メートルまで減らして計算することができる。
このスレ見てるうちに降りさくってきたw
明日は雷までオプションでつくらしいしどうしたものか
525 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:15:08.14 ID:nFuvhzrT0
>>518 ありゃぁ、もともと地震で損傷してもろくなっていたヤツだろ
526 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:16:46.39 ID:JjaUPbh70
>>486 まっぱではやったことはないが、アノラックを頭までかぶり、後ろに倒れると気持ちいい。
>>495 ガイガーを一般人が常備する地域と違って、汚染されてなくて幸せってことだよw
ちなみに東京近郊より北陸のほうが値は高かった。
おそらく自然放射線が多いと思われ。
札幌、気温は低いけど快晴です!
今年は降る所は極端に降って、降らない所はカラカラだね
雪は嫌だけど少し潤いがほしい…
いつまでそんなところに住む気なの?
子や孫の事を考えれば引っ越すのは当然だろjk
531 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:23:03.92 ID:ABZrcnsq0
>>468 北陸で電熱線で暖める屋根があったけど、古くなって
火事が発生してたぞ。
532 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:29:16.94 ID:qEueYxEJ0
四国は雪も降らないし、
今のところ地震も来ないから
なんか平和だ
533 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:33:46.84 ID:pTM84fxF0
>>486 露天風呂でやったことあるけど、いいぞー。
すぐ暖まれるから風邪も引かないし。
534 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:33:47.72 ID:JjaUPbh70
>>532 毎年のように水不足が報道されるようなところよりは積雪地帯の方がましだ。
535 :
sage:2012/01/31(火) 11:34:02.93 ID:OD72mj+Z0
>518
あれは地震で橋の付け根がずれていたから。
健全な橋ならそう簡単に落ちないのでは?
536 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:36:44.20 ID:pTM84fxF0
まぁ3mも積もったら車もぺしゃんこだよ。
537 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:37:38.81 ID:/POF+xL80
すげえな。同じ日本とはおもえない。
瀬戸内海だけど、半袖でジョギングしてるガキもいるのに。
538 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:38:34.55 ID:Q1PuinNK0
やっと停電から復旧した
苦労してとった休みの日に限って大雪で停電とかやめてほしかった…
539 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:38:36.80 ID:EYD5CiWE0
石川県の良いところは、台風の直撃がないところ。
アメリカ軍の空襲がなかったことだな。
だから、俺も誕生出来た。
>>468 同じく雪国の厳しさ知らない静岡県民の自分も雪下ろしの映像見る度に疑問に思う
お湯の出る配管やホットカーペットはどうかと思うが、雪が滑り易い材質で急勾配な屋根などに
したらいいのに
建築法に引っかかるとか、隣近所や通行人への配慮とか?
石川の平野部は全然だよ。例年並み。
542 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:45:13.33 ID:Q1PuinNK0
>>540 比較的新しい家では屋根とかそうしてる家多いよ
あと今は重さに耐えられる家とかもあるし
融雪システムの家もある
でも古い家はそういうのないね
建築法とか人への配慮っていうよりコスト面の問題だと思うよ
543 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:46:08.23 ID:EYD5CiWE0
家の屋根には雪止めを50万円分くらいつけてあるけど。
豪雪地帯だと付けないよね?
544 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:49:58.54 ID:b5LFXnMV0
あまりふっとらんがな。
545 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:51:32.48 ID:pTM84fxF0
>>539 米軍の砲弾試験場にはなったがな。
>>540 白川郷や五箇山の合掌造りはまさにその方法。
ただし、周囲に空間的余裕があればいいけどな。
無かったらあぶないよ。
それと廻りに落ちた雪はどっちみち片付けなきゃいかんし。
問題は屋根が急なので部屋の面積が減っちゃうことだろ。
新潟は切り離してくれ。親不知からあっちは別世界なのよ。
新潟基準で予報されると北陸は正確な予報じゃないから困る。
信越地方でやってくれー。
547 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:03:38.17 ID:F65osZH30
>>543 うちは山陰だが
こっちの雪は湿って重くてパウダースノーなんて皆無に等しい
古い木造家屋で豪雪だと雪の重みで家潰れることもあり得るので適宜雪降ろしが必要
なのであえて屋根にストッパーはなくてもいいかも
ある程度なら瓦が留めてくれる
548 :
sage:2012/01/31(火) 12:07:03.35 ID:OD72mj+Z0
平成18年の豪雪といえば体育館から一気に落ちた雪で
下を歩いていた女子高生が瞬時に雪山になった事件が無事だったなぁ
550 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:12:12.14 ID:It/yWrnuO
金沢の駅西にすんどるけど、たいして積もっとらんじ〜。溶けてきとるよ〜。
551 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:12:41.61 ID:zfvBHKXd0
7日から妙高いくんだが行けるのかな
552 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:13:21.97 ID:u0VIvKmHO
豪雪地帯の雪掻き費用を仕分けした民主党は「殺人政権」!
553 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:14:20.75 ID:D+9RLC1o0
豪雪の為今年のバレンタインは中止だな
>>551 スキー場や登山ルートはわからないけど、そこまで行くだけなら行けるはず。
555 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:18:47.37 ID:HAa+JJ/KO
556 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:21:30.14 ID:i+rBslg/0
スキー場が、毎年シーズン前に雪ごいの儀式をやるそうだが、、、
557 :
sage:2012/01/31(火) 12:22:39.57 ID:OD72mj+Z0
ちなみに落下式屋根は落ちた雪はえらく硬くなるから
人力での排雪は無理。
投雪機か重機が必須。
周りに土地があれば一番いい方法だけど、
市街地では無理。
559 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:23:32.02 ID:oBve/X/d0
昭和の子供の頃はもっと酷かったのでそれほど苦労は感じない新潟の自分
消雪パイプあるから都市部はそれなりに平気
560 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:24:29.41 ID:2MGsEjpFO
なんであんな所から出て行かないの?
561 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:25:13.40 ID:EM116k8a0
北陸ならサンパチ豪雪
こちら能登。
ペットの犬が雪で身動きとれなくなっていた
新潟は北陸じゃない
排雪溝が雪で埋まって流れも融けもしなくなってたな
おっさんが雪の詰まった排雪溝に入ってべしべし押し出したり潰したりしてたけど、一向に流れも融けもする気配なかった
まぁ、開けっぱなしになってて落ちても凍死しなくて済むとは思うが、なんだかなあ
冬は苦労するけどその分夏は水不足にならないから。
夏場渇水する地域のお百姓さんが隣近所で鎌もって水争いしてる時も、新潟の百姓はみんなで仲良く盆踊りできるから
566 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:28:15.57 ID:y/m6EtY90
567 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:29:31.61 ID:Bj7JamsmO
こんなのカメムシの大発生で分かりきっていた事なんだが
568 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:29:53.73 ID:ZJKlE375O
平成18年の大雪は帰宅難民なった年だな
道路の雪がセダン車のボンネットぐらいの高さまで積もって
進めず戻れずの大渋滞、四駆でも無理なレベルだった
俺は次の日は休みだったからその日の帰宅を諦めて、コンビニの駐車場で一夜明かしたわ
同じ考えの人も多く10台程度しか止めれない所に20台以上は車が居た
夜明け前に、家に着いたら前の日から降り積もった雪で駐車場の除雪の大変だった事…
何たって胸の位置まで積もってたからな
俺よりまだ酷い目にあった友人も居たが、もうあの時みたいな経験はしたくない
>>556 多過ぎて滑れなくなる場合もまれにある。ゲレンデ整備が追いつかないあるいは不可能とかで。
平成18年の妙高はがんばっていたけど最終的にスキー場内の除雪がほぼ不可能になった。
572 :
sage:2012/01/31(火) 12:35:20.70 ID:OD72mj+Z0
>>564 あれはシャレにならない事態を招くぞ。
ひどい場合、水が流雪溝から流れ出し、
雪が少ないところを通って民家に流れ込む。
床上浸水って話は聞いたことないけど、
床下浸水ならうちの集落でも年に何回かある。
573 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:38:47.32 ID:gxUcEvb60
574 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:58:06.23 ID:drRM44le0
嫌なら引っ越せとウジテレビ理論
575 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:03:53.63 ID:s7UpEaYuO
福井だが県内でも降雪量は様々
福井市内はさほどでもないが山間部はすでに150センチ以上
毎晩路面凍結
さらに降るとなると2回目の屋根雪下ろしとなりそうだなぁ…
576 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:05:26.56 ID:PtBDq9QnO
この雪はいつまで降るんだろう…
春も夏も降るんだろう…
庭の雪をどけようと思っても、もう捨てる場所がない。
お湯でちまちま溶かしてるよ
お湯で溶けるもんか。いや、とけない。それに、燃料が無駄。
580 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:32:39.18 ID:wMYSZ8CV0
雪下ろしが趣味の人っているんだろうか。
もしいるとしたら、屋根の上に積もりまくってる雪見てエクスタシーまで逝くだろうな。
>>578 燃料が勿体ないし、流れ出たお湯が水になり朝方には凍るというコンボがある
582 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:16:18.35 ID:b5LFXnMV0
冷凍食品を解凍する板を庭に並べて雪溶かせよ
>>583 雪国では雪の中に食材を埋めて冷蔵庫代りにする事は有るが雪を溶かす習慣は無い。
>>307 売るだけありますから雪好きなだけお持ちください。
御代は要りません。
>>545 合掌造りだからと言って雪下ろししなくて良い訳じゃ無いしね。
雪は風があれば斜めや横から降って来るし積もった雪と降ってくる雪は愛しあってるのでお互いがくっ付きたがるし。
587 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:34:57.90 ID:b5LFXnMV0
>進めず戻れずの大渋滞
早めに決断しないとね。
即行でどこかの便利な施設があるところまでUターンして
様子をみたほうが利口。
新潟と言っても新潟市地域と長岡地域と上越地域じゃ全然雪の降り方が違うしな
山沿いの小千谷と十日町は除雪はちゃんとやってるんだが
逆に海沿いの柏崎は雪を捨て場所がないからダンプ頼んでるわ
これからが本当の地獄だ
590 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:40:15.18 ID:85wZ1f2d0
雪が降るところで水不足が一回もないのは、春から以降は雪を飲み水として利用するからだ。
が、あまりにデメリットがでかすぎる。
雪の体積は水の10倍以上もあるし
雪があっていいことはない。
>>421 お湯も水も少ししたら氷になって、もっと悲惨な事になる。
雪から水蒸気になるなら大丈夫だろうけど(氷点下1桁なら)
>>427 おまえさ、「三内丸山遺跡」が青森にあることを知らないんだな。
昔は温暖だったので豪雪地帯ではなかった。
>>470 氷が半分位だから硬さはコンクリのかたまり。
ツララの破片はガラスの破片並。春になれば消える。
完全犯罪できそうだ。
595 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:47:49.24 ID:DoWCiD6kO
東日本住んでるやつらは負け組
庭に温泉を掘ればいいな
>>7 > 気象情報、新潟と北陸を分けてほしい。
全く同意
俺富山県だけど、新潟はとうほぐだよな
昔から福井石川富山で北陸三県て言ってたけど、気象情報は新潟に北陸ナントカの施設があるから
北陸になるらしい
598 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:51:19.56 ID:puuPynsU0
かつては8m弱積もって、昨年は震度6を被った栄村を思えば……
>>149 > 個人レベルで巻くほどの塩カルなんて持ってないだろ
冬はホームセンターにスコップとか除雪グッズと並んで袋入りのとかペットボトル詰めのが売ってるよ
ホームセンタームサシで売ってるの見た
602 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 16:46:42.58 ID:EYD5CiWE0
屋根南斜面の雪ほとんど融けた。
北側は残っている。
庭は水浸し。
道路は乾いている。
明日は、全部融けてほしい。
≫299
おまえさん、雪がない秋にでも草が生えた地面の上で焚き火して
終わった後の地面を見たことあるか?
草なんか灰になって消えてるわw
焚き木の雪に接してる部分が断熱材になるだと?
なら秋の焚き火でも焚き火の真下の草は燃えずに青々と残るってか?
嘘つきもたいがいにしろよ
605 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 18:40:53.28 ID:Q+BYl7QO0
>>604 なぜ雪の上の話なのに草の上の話にすりかえるのか?
焚き火の熱の主成分は上に上がるうえに、氷の溶解による熱の吸収が強くて
焚き火してる下の雪は思ったより沈み込まないって話だろ?
しかも体験談書いてるレスに、草の上(キリッ とかwww思わず草が生えるわwww
>>604は雪かきボランティアついでに雪の上でラーメン作る実験をすれば良い。
607 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 19:06:03.54 ID:/E2/nakN0
子供に焚き火をされると火事になる危険があるから煽らないでくださいな
その子にも周囲にも迷惑
ムダだと言って災害対策費と除雪費を仕分けしたレンホーが所属する
日本破壊組織民主党は国民が苦しむさまを見て大変喜んでおります
昭和の時代ならこれくらい当たり前だったんだよなぁ
うちの部落の中まで除雪車が入ってこれなくて、
30分くらい歩いてようやく除雪された道路にたどり着く、という有様。
もっとも、当時は「それが当たり前」だったから特に苦痛でもなかったが
>>600 そうだそうだ。越の国の仲間なのだ。
で思い出したけど、上越地方の方言で眩しいことを「かがっぽい」と言う。
どんだけ加賀好きなんだ上越人。(ノД`)
温暖化なんてないじゃんみたいな馬鹿を煽ろうと思ったらあまりいなくてつまらない
かがっぽい・・・?
むう、上越でも東頸城郡ではあまり聞かない言葉だぜ・・・
>>609 ウチのダンナは高校んときに、帰宅時に超大雪でバスが運行できないどころか道路も封鎖され、
自衛隊が来たそうだ。
隊員さんが10mおきくらいに並んでロープ張って懐中電灯持って、生徒さんを誘導したとか。
一番近い駅まで3kmの道のりをゾロゾロ歩いたそうだ。
>>612 実は旧高田市内に住んでる俺もあまり聞かないが、
うちにある「越後高田方言番付」の手ぬぐいに出てるの(前頭だw)。
>>609 そうだねえ。
北陸平野部在住だけど40年ぐらい前はクリスマス時期には1mぐらい積もってた。
中学はグランドを横断してたけど朝早いと道が無くて毎朝ラッセルしながら玄関まで辿り着くと言う日々だったな。
この冬は雪がらみの事故で死者50人超えてるのか……。
617 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 21:05:48.88 ID:1Zy6pXty0
>>600 北陸3県民は越の区域には全く関心がない。
北陸3県という言い方が定着してるし。
619 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 21:50:33.04 ID:9eucCCrq0
道路がところどころ凍結してたぞ by金沢市民
民主党政権になってからの
日本の痛めつけられようは異常
明日、関西1デイチケット使って、
敦賀〜長浜あたりを旅行しようと思いますが、
列車は定刻通り運行しますか?
622 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:15:41.99 ID:z4RhgmIZ0
623 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:24:35.94 ID:5Wv85ceF0
「かが」は輝く(かがやく)の「かが」で
かがっぽい=輝っぽい
だと思う。
>>622 お、鋭いw
東の横綱が「おまん」
西の横綱が「あかめめっちょ」(ほんの少しの意味)
だわ。
>>623 民俗学者の吉野裕子先生に言わせれば、
「かが」は蛇の意味らしいぞ。古事記のヤマタノオロチの目が
「赤かがち(ホオズキ)」のように光っていたのも、なんか蛇らしい。
そういや福井の8号線と高速が雪で完全に動かなくなったのって去年だっけか
626 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 00:35:31.32 ID:1a2sECAq0
雪みちネットワークでライブカメラの映像見たけど、石川県の平野部、雪がないじゃん。
一番山寄りのライブカメラでやっと雪国らしい映像が、って感じ。
627 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:09:34.53 ID:CDEvGgwE0
屋根の雪はできるだけ下ろしとけ!今強い地震来たら、潰れるぞ!
628 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:13:31.83 ID:QEdHg+6U0
平成18年豪雪の時に岐阜の高山に住んでたんだけど、
凄まじい雪の毎日だったな。
今は静岡に住んでて、雪が全く降らないからスタッドレスも持ってないし、
ちょっと寒いだけで、日中は日が当たって暖房も要らないし快適だよw
629 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:15:07.81 ID:ZX3iP82Q0
そういや、レンホーが削った災害対策費は戻ったのかね?
630 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 01:17:43.75 ID:Sot4TE9tO
家の駐車場の融雪の水をずっと出しっぱなし
南忠寒貞
このままじゃ今期も除雪費用足りなくなるだろ
レンポーの仕分けはデスブログ並にハズレが無く日本人を死に追いやるなあ
デス仕分けめ……
平成18年豪雪ってはじめて聞いた
634 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:40:29.63 ID:7Uo7mb2i0
北陸っていっても新潟から福井まで一緒は範囲広すぎだな
大雪予想ですごくビビッてたら、気温が高くて、福井は雨だ。
635 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:48:15.71 ID:ByLZZ/iy0
雪や寒さなんて僻地のことでしょ
東京は見事に晴れてるよ
しかも暖かい
まさにカラカラポカポカの気候
では今から山に行ってくるとするか
災いだらけだ
637 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:43:24.82 ID:GKyGNKtq0
本来幸福になるはずの特異点を、誰かがよってたかって不幸にしようとするから、
周囲の幸運を特異点が引き寄せようとするために、日本全体が不幸になる。
と、訳のわからないことを口走っている人がいた。
運とかじゃないから。
太平洋側に引っ越して来い
地震が多いからヤダ。
穂高あたりの頂上に立てば
日本海側猛吹雪、太平洋側空っ風上天気を一望のもとにできるのだろうか
比良の頂上に立てばわかるよ。
642 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:55:14.02 ID:g2uaea0T0
>>635 >まさにカラカラポカポカ
それはお前の頭の中身だろ
643 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:57:21.66 ID:p4XnIUBK0
北陸とかなんであるの?なんか意味あんの?
僻地に住み着いてるやつは何が楽しいの笑
644 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:10:05.04 ID:E1kNWyG40
>>643 え?意味がわからんの?おバカちゃんだなぁ。
母国のある半島に帰りなよ。今より楽しいから。w
645 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:12:09.66 ID:JfElQfe/0
>>638 その太平洋側でも明日から雪らしいな。
しかしまあ新潟の3mの積雪はたまらんな…。
H18の豪雪の時は家の屋根が折れたけど今回はまだ折れてないから大丈夫なはず
仙台より北側の東北人女性は、美人が多い
北海道・青森・秋田・岩手・新潟
この5県は、ガチ
四季がはっきりしてるというのは良い物だぜ
日本人にしか分らないだろうけど
649 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:35:36.16 ID:5FPium7GO
>>643 北の原野を開拓して立派な農地をつくった
先人に謝罪すべきだ。引きこもりどもめ。
651 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 18:49:38.74 ID:RgG7z2PH0
本当連邦ーって無能だよな必要なとこ削って
不必要なとこはゾンビ予算つけてんだもんな
議員辞めてくれよ
被災地もボランティア
積雪地域もボランティア
てめえら暖かいとこで高給貰って糞みてえな
政治ショーパフォーマンスてめえらの給料で人雇えっつうの
>>633 富山県高岡市民だけど、このH18年は自宅新築して2年目で大雪だった。
カーポートの雪降ろしするのに脚立買いに市内を周ったが、どのホームセンター・金物屋も
売り切れで買えなかった。
近所の新築施工中の業者さんに脚立借りてきて雪降ろしした。
653 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:15:16.52 ID:1a2sECAq0
>>643 その僻地から農産物や海産物を送ってもらっているのだよ。
ありがたいと思わないと。
>>648 春と秋が年々短くなっているんだが。服の痛み具合みたらわかる。
>>227>>258 思い出したくないけど懐かしい……(涙)。
家に帰るのに30分で済む所が8時間かかったんだよなぁ。
で、翌日は普通に出社(滝涙)。
豪雪地帯に住んでいる人は尊敬するわ。
自分だったら外に出るだけで転びまくるし住めない。
657 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:17:45.62 ID:vaNlgFDCP
鉄筋コンクリートで家を造れば
雪かき必要ないんじゃね?
658 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:20:36.25 ID:brEqayK/0
>>657 1平方メートル、高さ3mの雪で約1トン以上
地震も津波も関係ない 放射能なんて他人事
豪雪&厳冬って何?って感じ
九州に生まれてよかったわ
661 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:45:08.62 ID:vaNlgFDCP
>648
なんだ、余裕だな
662 :
661:2012/02/01(水) 23:49:03.53 ID:vaNlgFDCP
間違えた、>658だった
>>657 耐雪住宅なら既にあるよ。積雪3mくらいまで雪下ろしいらず。
建築費と固定資産税がネックだが。
664 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:18:24.64 ID:MMmsYCrd0
>>659 九州は台風と梅雨時の集中豪雨がある
長崎豪雨を忘れたか?
>>662 一般的な自動車の重量がどれくらいか調べてみよう
>665
何が言いたいんだ?
鉄筋コンクリートなら車が屋根に乗っても平気だぞ?
雪ってやっぱり降り積もると下の方は圧縮されて重くなったりするわけ?
670 :
621:2012/02/02(木) 01:46:08.66 ID:MnZdkoN30
無事、雪景色を楽しんできました。
誰にも回答していただけず、
ありがとうございました。
671 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 02:57:23.46 ID:r4+1YpSF0
672 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 03:04:58.13 ID:KCPsOlTH0
>>665 屋根に乗用車何台分もの負荷が掛かってるよ
木造なんか引き戸が閉まらなくなる
>>669 だね
圧雪になると凄く重い
で、さらに締まると氷塊のようになる
見た目は少なくなっても重さは殆ど減らない
もう、俺も雪国やだなあ
雪かきはまだ良いけど水道が撥ねるのが嫌だ
電気巻いても駄目なんだもん
>>657 耐雪住宅ってやつね。
3.5mまでは雪掘りしなくてもおk
ただ、道路に雪庇が大きく張り出すのは落とさないと。
今朝はガクブルしながら外に出たけど20センチぐらいしか積もってなかった。
天気予報、脅かすなぁ。
寒すぎて積もれなかった模様。
寒波の去り際が怖い@妻有
>668
耐雪住宅でggr
675 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:27:55.72 ID:tWHUcgWp0
民主政権下の災害たち
数十年に一度の台風により土砂崩れしまくり・・・災害対策費を事業仕分けしており、未だ復旧しない箇所も
数十年に一度の口蹄疫・・・対策費を埋蔵金として仕分けしており後手に回り未曽有の被害
数年に一度の大豪雪・・・災害対策費を仕分けしており削り後手に回る。被害拡大。
千年に一度の大震災・大津波・原発災害・・・与党になる前に審議妨害していたが、自衛隊災害派遣
同千年に一度の栄村大震災・・・華麗にスルー
数十年に一度の台風大水害により紀伊半島水没・・・機敏に動く
20年に一度の大豪雪・・・死者50人は人災なのか?←New!
677 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:29:14.39 ID:tWHUcgWp0
>>659 >>664 桜島が大噴火するか、阿蘇山が大噴火したら、東北より南はだれも住めなくなるらしいから
気にしてはいけない
678 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 10:35:34.42 ID:IwpHqkEi0
単なる阿蘇大噴火じゃなくて、
九州から朝鮮半島まで大噴火が起きて大火砕流が地球を救うって考えないのかな?
九州の人には悪いけどけど、朝鮮半島に棲む怪物がいなくなるって地球に良くない!
2006年といえばマネックスきっかけのあれが起こった年だな・・・
18年豪雪は爆弾低気圧の影響って聞いたが今季の豪雪の原因って何なのかな?
一部の気象予報士によると大厳冬ってカテゴリーに入るかもしれないぐらい
寒くなる可能性があるって話だったが
>>680 気象庁「今年は暖冬(キリッ」
こんな連中の何を信用するというのか
683 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:07:50.07 ID:KCPsOlTH0
>>680 大雪ももちろんだけど寒いんだよね
寒さが異常だよ
原発廃止の影響ってどうなんだろ?
原発の発熱の7割は海に排水してるんだろ?
日本に何十基という原発があったが全停止
日本の沿岸部の海水温が低下して低気圧が陸地に入りやすくなった
というか本来の冬に戻った
考えすぎだろうか
684 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:12:19.76 ID:tWHUcgWp0
>>675 数十年に一度の台風により土砂崩れしまくり・・・民主地盤でないところが多かった
数十年に一度の口蹄疫・・・自民の牙城で起きた
数年に一度の大豪雪・・・民主は都市型政党で被害地域は小沢の地盤なので興味なかった
千年に一度の大震災・大津波・原発災害・・・与党になる前に審議妨害していたが、自衛隊災害派遣
小沢の地盤だった
同千年に一度の栄村大震災・・・華麗にスルー ←?
数十年に一度の台風大水害により紀伊半島水没・・・機敏に動く
←紀伊半島に岡田の地盤の三重県って入ってるっけ?
20年に一度の大豪雪・・・死者50人は人災なのか?←New! 例によって、小沢や自民の地盤です
>>683 冬は海水温度が上がると逆に低気圧は発達しやすいから
西高東低になりやすいって思うのだが専門家じゃないから
どうなのかはわからないは
686 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:13:58.03 ID:tWHUcgWp0
>>678 それが起きたら、東北から南は日本に生きる者はいなくなるそうな。
過去にそういう時代があったそうで。
>>683 >日本の沿岸部の海水温が低下して低気圧が陸地に入りやすくなった
>というか本来の冬に戻った
天災の中、天才現る。
687 :
11:2012/02/02(木) 13:18:19.09 ID:vgZnLxnH0
うーん、やっぱり予想通りに1mきた。
688 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:19:03.24 ID:rIVkesB3O
気象庁に予報官はいないよ。みんな間違ってる。
気象予報士がいるのは、関連団体の日本気象協会。
689 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:21:17.20 ID:vVAtMmia0
>>1やたら平成18年と比較したがる傾向があるが、全国的異常に降雪・積雪がある時点で比較にならんのだよ。平成18年じゃ青森は今年ほど積雪もなかったし、交通に支障が出るほどの事故は起こっちゃいない。
寒さもそうだ。
今季の冬は寒くて多量に軽い雪が積もるんだよ。
690 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:22:32.03 ID:rIVkesB3O
もとい、気象庁に予報官がいる。
気象予報士は気象庁にはいない。予報士がいるのは気象協会。
訂正。
震災や放射能よりも毎年降る雪のほうが脅威なんじゃないのか……?
692 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:26:03.74 ID:ZxJICl9zO
なんだかんだで震度6の地震より雪や台風のほうが人的被害は大きいよな
うちの地元は温泉を道路に流して雪を溶かしてる。
温暖化気象学者は死ね。
695 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:26:09.76 ID:ZOFUUrA90
はいはい温暖化温暖化
696 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:27:31.46 ID:UiKAcpWm0
温暖化仕事しろよ
697 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:28:40.28 ID:4qYHUFLe0
>>689 今年の雪は重いぞ。
気温は低いのに、雪は湿気多くて重い。
>>22 r─-- 、..,,___ ____ _,,... -‐‐┐
/::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::| ________
|::::::::::::::::::ゝ'" ``''ー-‐ァ::| /
|::::::::ヽ/ く::::7 / ゝ 、、
!::::::::/ / / / , / , i ! ヽ!. ,' ヽ.
`ヽ7 ,' / /‐‐/-./ /:| |‐- / i | ノ 、_ノ `ヽ
,! i ,' /i __」__ | /:::| /」_ /| ', |
ノ:| ノ i ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::| i ,ゝ| __|_
く__,| ∠___,! /::! ! l | |.l | !:| ,ハ i | |/-‐-、
く__! |/i:::::: ヽ-' ::. `'´ ::|//レ' .| 'i __,ノ
,! | ⊂⊃ _____ ⊂⊃:! |
イ i | |. /´ ̄`i ,ハ`ヽ | あ
/ | ハ ト !.,____ン ,.イ:::::i::::::〉 <
|\〈 ,.へ,,!ヘハ |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、( | |
|ヽ )ヽ/ ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/ レ'::::::ヽ, | |
\ ヽ,i ';::\/i`ヽ!:::::i :::::i. | |
__\ ノ , ノ::(_ンハ、_)::::ノ ::| | |
\二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/ ,ン .|
∠____,.ヘ. |:::::::::::::::::::i::::::::`/ `ヽァ'" | -┼‐-、`ヽ
,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/ .| | |
/:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ. ', .ノ 、,ノ
/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':, ヽ.
rン´ ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ``"''' ー---
699 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:29:56.71 ID:URU9LWj80
地下水使った融雪装置って新潟や東北にはないの?
今日一日だけでさらに倍の雪積もった。隣の家の小屋潰れた
参加費取って雪かきボランティア募集していたあの団体はどうなったのかな
人は集まったのだろうか
702 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:32:03.10 ID:KCPsOlTH0
海水温は上がるんだな
もう雪かきと水道凍結でヘロヘロだよ
ちょっと寝る
ニートどころかニートにやらせろと大口叩いてる連中にも除雪は無理。
一時間ほどのけてきたけど、今日のは「軽い」けどスノーダンプにこびりついて面倒。
705 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:36:30.96 ID:KCPsOlTH0
>>704 雪付かずスプレーした?
あとトタン屋根塗るときに一緒にスノッパーにも塗ると雪つかないよ
706 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:37:56.40 ID:alTchwBM0
深い穴掘ってそこに雪を捨てて置けば、夏場の冷房に使える。と、いつも思うのだが。
>>705 うち近畿地方だからトタン屋根じゃ無く普通の瓦なんだよ。
708 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:41:00.75 ID:KCPsOlTH0
>>707 そうなのか
何だっけな、雪付かずスプレーの代用になる塗料もあるんだよね
なんつー成分がいいんだったっけかな
雪付くと体力食われるよね
>>705 ちなみに普段は「重い」から、スノーダンプごとうっちゃりすればすっぽりと抜けてくれる。
#うちの家の前だけ排雪溝とか川がないから積み上げるしか無い。
710 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:41:50.66 ID:4qYHUFLe0
711 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:42:03.58 ID:ni9ZkuRv0
田中夫婦を国会議員に当選させた為
罰当たり中の
新潟からレポート
雪止んだ 風止んだ
これで少しは生活良くなるかな
永田町が罰受けろや!
712 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:43:07.14 ID:KCPsOlTH0
やっぱ寝れない
氷割ってくる
713 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:43:17.42 ID:DJTE4O240
バイフルド
新潟だけど民主党の仕分けのせいで
除雪車の出動がほとんど無くなったよ
昨日、今冬初めて除雪車が通った。
716 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:44:46.41 ID:alTchwBM0
>>710 うん。そこからパイプラインで送風して、
都市の冷房に使って、使用料を取れば、
除雪費用の足しにならないか。
717 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:46:46.62 ID:7liBY7RkO
あー、もう絶対週末は実家帰って雪かきせなあかんわ@福井
雪国土民は冬は東京に出稼ぎに来いよ
毎日雪かきなんて無駄な作業は何のメリットもないし経済的損失だろ
>>714 9時48分発新快速湖西線敦賀行きがまもなく発車いたします
今日は元から休みだから除雪に専念。(さっきので朝から二回目。)
職場は京都市内だからそのギャップと来たら。
除雪車で除雪してくれるのはありがたいが、ドライバーの技量と性格で仕事に差がありすぎるw
下手くそがやると、1.5車線分しか確保されてなかったり、
人の家のガレージの前に雪塊落として行ったりして、余計に邪魔だったりする。
>>718 つか生活保護の連中にスコップ持たせて駆り出せばいいとおもうよ。
時間だけはあるんだし、ちょっとは地域住民の役に立てや。
723 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:56:49.15 ID:pxkr1E2S0
724 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:57:45.34 ID:hG/6ferbO
若い頃マッチさんの追っかけでブイブイ言わしてたモンチッチ害人ババアは
「私はバカです、思い付きで仕分けしてごめんなさい」ってノボリ立てて、全財産使って除雪しろ
まず除雪費を得意げに仕分けした馬鹿を呼んで雪かきさせろ!
726 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:05:17.90 ID:y9fm9hcS0
バカミンス議員は暇でやることもないんなんだから
全員で雪かきしてこい
少しは人の役にたて!
727 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:07:41.79 ID:tpJfSyyJ0
俺は関東で一人暮らししてるけど
実家が豪雪地帯だから心配だ
雪なんて無くなれば良いのにな
728 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:15:06.83 ID:QQCWnN3u0
>>715 民主党が仕分けで廃止したもの。
・土砂災害危険箇所データ作成費 9千8百万円全額削減
・河川利用安全対策経費 2百万円減
・大規模水害時の広域水防活動の検討経費 1千2百万円全額削減
・河川等災害復旧事業 50億5千4百万円減
・大規模土砂災害に関する対処手法の高度化に要する経費 1億円全額削減
・水害/土砂災害時の避難誘導支援検討経費 1億6千万全額削減
・洪水予報の高度化に関わる必要経費 1千9百万円減
・高潮災害に対する水防体制/避難誘導の改善検討経費 2千万円全額削減
★豪雪地帯対策特別事業 7千7百万円全額減(前年度1億7百万)
・河川改修事業 2億2千1百万円減
・砂防事業 1千3百万円減
・地滑り対策事業 2百万円減
・急傾斜地崩壊対策事業 4億9千6百万円減
・災害復旧事業 1億2千2百万円減
災害対策を殆ど削ってる・・
これで公務員と韓国に5兆円バラ撒きなんだからな
('A`)
729 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:18:36.83 ID:ACLYRbzFO
とりあえず、お前のうちの前でしょんべんして雪溶かしてやるから電話してきてくれwww
名古屋も積もってんのか
大変だな
>>14 ずっと遡ると、福井〜新潟まで全部「越の国」だった時代もあるわけだが。
主な交通路は船便だったし。
上杉家が関東管領職を継いだあたりから、仕分けがへんなんじゃね。知らんけど。
732 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 14:29:10.75 ID:Gk6ia8GfO
北陸なんかに住むのが悪い。自業自得。タヒね!
733 :
621:2012/02/02(木) 14:40:28.35 ID:MnZdkoN30
昨日、旅行しておいてよかったです。
大阪〜敦賀〜近江塩津〜余呉〜木ノ本〜高月〜長浜〜米原〜大阪
というコースだったので。
734 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:11:19.03 ID:Gk6ia8GfO
不思議。
毎年豪雪だとわかっているのに、そんな不毛の土地に住み続ける神経…
キチガイなのだろうか
735 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:14:09.15 ID:YfArdu3kO
雪を何か活用でかないもんかね
736 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:16:58.31 ID:DYugRTK50
遊んでる生保を総動員しろ!
>>721 10cmぐらいしか積もってない
100cmは山間部だろ
>>732 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 半島が業火に包まれますように
/ ./\ \_________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙
地吹雪。魚沼。
740 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:52:41.95 ID:Q+/n689w0
100cmで済んで良かったじゃないか。
地球温暖化じゃなかったら500cmは積もってるぞ。
まさに温暖化様々だな。じゃんじゃんCO2出そうぜ。
一晩で1mはキツイ。
742 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:55:46.11 ID:QOXWuWaxO
743 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 15:56:31.84 ID:jfrMW9CM0
二酸化炭素で地球温暖化って誰か立証したのか? オカルトだろ。
どんどん寒冷化してるような気がする。
やっぱり、氷河期に向かってるんだよ。
名古屋も15センチほど積もった。
745 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:01:53.90 ID:TtJkWz5Z0
今週は、今夜が本番ですね。
>>734 別に2m積もっても別に対応できるよ? 重機もそれなりに有るし、自治体もちゃんと予算組んである
今回は、一晩に死ぬほど降ったから対応できなかった。んなことは毎年有る訳じゃないから困ってるんだわ
お前の住んでいる地域でも雨降るだろ? 少しの雨ならなんて事無い日常だけど、集中豪雨でものすごく雨降ったら災害起きるだろ?
雪に閉ざされる北陸は、江戸時代6回に亘る凶作大飢饉が起こると、餓死者が一日で1000人を遥かに超えたとされる。
犬猫家畜を処分し、いよいよ食べるものがなくなると、人々は草木虫を食し飢えを凌いだが、雪が降るとそれすら許されなくなった。
雪や糞尿まで食しても絶えきれず絶滅した部落も多く、飢餓で弱り果て、餓死者を埋める体力さえ残っておらず、次の餓死を待つ状態であった。
道端に餓死した人の死体が無数に転がり、餓死者処分し、滋養強壮になる犬の肉と偽って人肉を売る商いも行われた。
(これが薬売り商いを飛躍させたといわれる。しかし羊頭狗肉とは皮肉である。)
1695年の大飢饉では悪法の生類憐みの令により獣虫を殺し食せなくなり、逆に飢えに倒れた人を過保護され警戒心が無くなった野良犬が犯して食い殺し、抵抗も阻止も許されなかった。
浄土真宗が普及していたにも関わらず、飢餓の前には無力で、冷たい川に足手まといになる小さな子供を溺死させ、自分達は脱藩して身売りして飢えを凌ぐ夫婦も多かった。
(この人達が再び土地に戻り居座るのを、残った民衆は差別して嫌悪し、これが北陸の排他的性格の一因とも解される。)
明日の食費のために人身売買も行われ、8歳くらいの娘は借金の肩代わりとして、越後や加賀に売られ女中として一生奉公で使われたり、14歳頃になると遊郭に売られた。
わずか数両で売られた割に利子は高く、逃げると利子が2倍になった。
この経験から明治に入ると農業に頼っては飢餓のときに同じ苦しみを味わうことを学び第二次産業にも積極的に着手した。
無効薬を普及させる商売上手、工業産業の普及、貯蓄率が高いのも、このような閉ざされてしまった悲痛な歴史背景に裏打ちされている。
飢餓地獄によって、家族・部落単位の結束意識が高まり、他の土地の人を信用できず排他し、自分達で生き抜くという自意識、自己中心の表れでもある。
749 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:17:15.70 ID:fcaMsurmi
本当、民主災害だな
ろくな事ねー
750 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:23:46.90 ID:cCkCZZcWO
外がマジでブリザード
>>743 温暖化の理由はCO2。CO2程度なんて地球や宇宙から見たら誤差じゃんって話なんだが、
問題として「排気ガスとアスファルトで夏のさいたま、群馬が地獄」、「大量の水蒸気が大雪になる冬の裏日本」がひどすぎるって話。
752 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:28:32.89 ID:rNi7sPjh0
日本海側は、豪雪で大変だけど、水と米は豊富だからなあ。
冬さえ乗り切れば住みやすいところなんだよね。
昨日、どこかのニュースで90歳代の談s婦負と電話で話していたなあ。
90代台だと、このぐらいの豪雪は経験済みなんだろうな。
754 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:47:07.31 ID:AkU5Rumd0
755 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:48:47.93 ID:hLlg2cFq0
東京って地理的に恵まれすぎだよな。
年間数センチ以下の降雪って沖縄と東京ぐらいじゃないか?
>>755 雪だけでうらやましがられてもなあ
地震・津波・台風・洪水なんかを考えたら、自然の脅威がないところなんて日本にないだろ
757 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 16:58:50.34 ID:hLlg2cFq0
>>756 他はともかく津波のリスクは低いと思うよ。
三浦さんと房総さんにがっちりガードされてるもん。
あと雪の苦労を軽視しすぎたらいやん。
758 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:00:05.29 ID:TtJkWz5Z0
クルーザーで東京湾から都市部を見ると、空が緑色していたからね。
ありゃ、呼吸器を痛めると思ったよ。
759 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 17:04:06.19 ID:r4+1YpSF0
さっき電話したら、石川のうちの実家は10センチくらいと言っていた。
浜松 積もらない。
車の上がうっすら白くなるのを見て子供がテンションあげてた。
1cmでも積もったら15分の道が1時間になる。
いつから新潟が北陸になったんだ?
今回は北海道は大したことなく終わりそうだ
>>762 気象庁の区分では新潟は北陸扱いだよ
さらに言うと新潟だけで「北陸東部」
>>737 実家がそのカメラから1kmくらいのとこで、なんかニュースにもなってるくらいだから
「屋根の雪下ろしに帰ろうか?」と聞いたら「まだ50cmくらいだからいい」って言ってたな。
雪をエネルギーに変えられないものか。
新潟のある街なんて毎年のようにこうなるのに、住み続けるんだもんな。
呆れるよ。
エベレスト登山に挑戦するようなものだ。
>>770 なんか露・朝・韓から毒霧吹きつけられてるみたいな感じだな・・・
774 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:28:29.95 ID:tpJfSyyJ0
冬とかこの世から消えて欲しい
春夏秋だけで良いよ
775 :
アニ‐:2012/02/02(木) 18:32:10.14 ID:a0sdodHQ0
このスレと間違えてオッパイ100p超えかのスレッド開いたw
まぎらわしい
776 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:09.53 ID:RlH6SGDgO
除雪費用を「事業仕分け」した民主党。
なんか言えよ!
777 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:40:53.53 ID:KR6XkNNjO
午前中は快晴と言ってよかったのに、午後からの降り方が尋常じゃない。
除雪費も事業仕分けになったんだよな。韓国には5兆円くれてやったのに。生活第一民主党。
>>757 東京限定じゃなくて、日本全体の話ね。場所によっては噴火なんかもあるし。
あと、雪の苦労はよく知ってるよ。
富山にいる親から、「東京の方が地震来たら大変だろ」って同情されたけど。
780 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:32:42.35 ID:PB5eRca20
>>659 亀レスだけど今日の太宰府市は酷かったぞ…。
九州にしてはえらい事降ったな…。寒いし車の運転に神経使ったからもう疲れたわ…。
782 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:49:25.86 ID:O2fpd6f/O
寒すぎ
金沢は近年ほとんど降らないが、今日の夕方突然降ってきた
784 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 19:51:30.43 ID:UiKAcpWm0
玉川温泉の雪崩で何人か死んだらしいな
785 :
かわぶた大王ninja:2012/02/02(木) 19:55:43.24 ID:UANcdE8M0
スゲェ雪だよ。窓にびっしり雪がこびりついてて
見慣れた部屋なのに雰囲気がいつもとまるで違うwww
786 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:02:08.30 ID:X7CEh4/Q0
東京者ですが、週末、雪見見物に北陸へ行こうかと思っていたんだ。
土曜と日曜も仕事のスケジュールが入ったので、行ってなくて良かったな。
それに新幹線が止まって、帰って来れなくなったら事だからね。
こっちは去年なみかな
去年もかなり降ったし
去年の秋にモズが冬場の食料であるヤモリを凄く高い位置に突き刺していたので大雪は予想通り
789 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:17:49.08 ID:X7CEh4/Q0
ちょっと地元民に聞きたいのですが、猛吹雪の日の通学通勤はどうしているのですか。
山のほうで、結構雪が降って来て、視界内は殆ど白色一色になったことがあったんだけど、平地ではそういうのは少ないのかしら。
790 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:23:33.67 ID:XlH6OmiHO
>>789 会社や学校から今日は休みと言われない限り普通に行くよ
ただしかなり早めに家から出ないと遅刻するから、それがしんどい
過去一回駐車場から車が出れない程降って
諦めてバスに乗ろうとしたが待てど暮らせどバスが来ない
何だかんだで昼過ぎに出社した事がある
791 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:24:42.28 ID:1GBBS6wjO
伝説の三八豪雪には及ぶまい。
もっとも、あのころは人海戦術が使えただろうが今は…
792 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:26:07.62 ID:c+QViTbnO
大気中に放射線が飛び交ってるせいで雪がよく降るな
まだまだ足りん。もっと降れ!
794 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:32:30.52 ID:bXxvuJS10
昔富山に住んでたけど、冬は地獄だからねー数ヶ月娯楽なしで生活する羽目になったわ笑
これから北陸に住む奴は人生無駄にするぞ
あ、地方なんで女のブサイク率は高め。
795 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:33:33.88 ID:qFkTzaxs0
きょうようちえんやすみだった
796 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:36:08.81 ID:cz96iUXBO
>>794 一緒にしないでくれ。
一個飛びの法則があってさ、
富山は不細工県だから、仕方がないんよw
797 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:36:58.45 ID:wmsnDBu3O
この分だと上空にマイナス100℃の寒気が流れこむスーパーストームあるで!
まあ下界はマイナス40℃くらいかな?
798 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:41:45.69 ID:Yry1Vdrn0
799 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:48:31.60 ID:bEFdUmqm0
高速道路は雪が降る前に「塩」をまきます。
これは本当です。
日本一排他的なのが北陸
>>794 本当か?
富山と言えど雪が酷いのはせいぜい1ヶ月くらいだし、
どうもならんくらい降るのは一冬のうち2〜3日程度だろ
803 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:53:05.13 ID:x5c6YByj0
お前等には悪いが俺は寒いほうが快適なんだよ。この寒さが一年中であれば
ほんと嬉しいんだが。
>>802 富山でも山側は降るんじゃないの?
うちは高岡だからそうでもないけどさ。
でもスーパーの駐車場とかは、結構山出来てるけどさ。
でも雪溶けるからマシ。
東北は本当に雪が溶けないんだ!
805 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:57:58.50 ID:tpJfSyyJ0
>>789 吹雪だろうが休みと言われない限りみんな通学通勤
消雪パイプか除雪車が動いてるので道路自体には雪はあまり積もらない
寒さと視界が悪いのが問題だ
室内の温度計が2ドシー
807 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 20:59:08.44 ID:+nIw+xS40
旦那が富山出身だけど、子供の頃は2階の窓が玄関だったってw
808 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:00:59.32 ID:fLjZb84GO
ワシが若い頃59豪雪と言うのがあってだな
810 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:25:20.86 ID:cxrzf78e0
811 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:36:38.46 ID:IwpHqkEi0
NHKの21時のニュースだと、新潟は北陸ではないという地理的常識を考慮して、
北陸・新潟と表記してありました。
昨日までは道路の雪は日光で解けていたけど、今日は解けなかった。
これは北海道的な現象で、新潟とは違うだろ。
雪で道が凸凹なので徒歩で出勤したら、帰りが猛吹雪で
マジで遭難の危険を感じた。セブンイレブンがアルプスの山小屋に見えたわw
813 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 21:44:00.59 ID:ujDiqBdH0
九州北部も寒い
こんなに寒くなるのは、十五年くらいなかったんじゃね?
水道管凍結級なら、三十年ぶりくらいじゃね?
中国地方
道がスケートリンク状態
その上にうっすらまた積もってる
今回寒いから溶けずに凍るんだよな
>>791 そうだな。
自分は記憶が無いけど親の話からすると凄かったらしい。
確かに当時は若い人が多かったから家周りとかは逆に今よりスムーズに除雪されてたかも。
>>807 流石に平野部じゃ無いよね?w
平野部で二階玄関だと50年以上前でわ。
全く除雪しなかったらどのくらい積もるかな
いちいち雪かいてるからイマイチわからん
寒過ぎて水分少ない雪で積もらない。金沢市。
踏んでも固まらないメリケン粉の様な雪。
街中も超低温。融雪装置も凍って役立たず。
>>807 昭和56年の豪雪では、雪で2階まで階段造れるくらい降ったよ
屋根から落とした雪が、1階の屋根の高さまで普通にあった
屋根の雪落とさないと重さで家が潰れるのさ
ちなみに俺39歳。
820 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:17:58.10 ID:jNk1jnPY0
大雪から豪雪へって感じだ。
とりあえず、低温だからサラサラの雪が積もってるから雪崩が起きそうだ…
821 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:20:48.38 ID:Qed4bEa10
ちきゅうおんだんか
822 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:25:17.51 ID:YEvxH92N0
茨城だが23日に降った雪が未だ解けないで残ってる箇所が結構あるぞ。本当に今年は寒いな。
823 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:26:30.79 ID:MvglFgYx0
屋根の雪下ろしってどの位になったらすればいいのよ?
今だいたい30センチくらいだけど
峠もすぎたみたいだし大丈夫そうかなとも思うけど
824 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:26:43.85 ID:vxGqcDVR0
まぁ太陽の地場が弱まってるからね。。
そのせいで宇宙線が降り注いで寒冷化。
つららに刺さって死ぬのもいいかな
826 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:27:50.96 ID:ZtxMXlCp0
いやー、しばれるなやー・・・
ま、お隣韓国のソウルは最高気温が-10℃だけどな
827 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:30:04.95 ID:iipG7U510
なんか気象のコントラストが激しくなってきたような
地球温暖化の話はどこいった?
829 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:39:43.94 ID:+giw/Kho0
>>823 雪国の家は1m以上でも潰れないが、太平洋岸の台風対応の家は柱が細く屋根が重いから70〜80cmでオサラバえ〜
>>811 地理上の扱いでは新潟は北陸に入れられている。
831 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:47:27.29 ID:TerJyDbWO
さみぃ
832 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:50:48.66 ID:IEkfqGKW0
暖房つけても寒い
833 :
名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 23:51:30.96 ID:HApFXQWS0
>>7 思いっきり同意
新潟は常に足を引っ張る
梅雨明けは遅れるし、東北に入れりゃ良いのに
100センチの積雪くらいで大騒ぎしすぎだろ
首都圏なんて先日の2センチか3センチかの大雪で
1000人以上が転んで救急車は朝から晩までピーポピーポ、車はのろのろ大渋滞、未だに氷が残ってて危ないねーって言われてんだ
836 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:08:20.91 ID:L8QrNpqh0
>>829 いちおう雪国の部類に入るとこだし大丈夫そうだな
毎日除雪と大渋滞の中での車通勤で疲れた。
けど移動手段が車しかない。
>>837 50ccのミニカー売ってたじゃん
あれをキャタピラに改造してだな・・・
840 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:33:44.74 ID:FzqTwc/F0
>>837 思い切ってスキーで移動ってのは?
あの、スキーマラソンみたいなときに使う細いやつ。
で、荷物はリュックに背負う。
841 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 00:36:49.13 ID:e88kOXSV0
寒すぎで電子レンジ動かないでワロタ
あわてて鍋でお結わかしてしばらく台所温めたら動き出した
>837
スノーモービルってこう言う時にこそ使えるんじゃね?
雪かき疲れた もはや雪掘りになってるが…もう捨てるところがない
楽しみにしてたのに全然積もらない
5cmて
845 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:27:28.33 ID:oflhuOwfP
>>755 東京の平均年間降雪量は11cmもあるわけだが・・・
0cmなのは沖縄、宮崎、静岡の3県のみ。
厳密には0.数cmの争いで、この3県の中では静岡が一番降る。
ちなみに、九州とか四国、山陽あたりは5cm前後で東京よりは雪が少ない。
同じ北陸でも新潟と富山は別世界。
847 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:30:49.78 ID:YW1U3yFz0
>>823 30cmでも、新雪と、解けて凍ってを繰り返したのとで全然違うぞ
解けて凍ってを繰り返した30cmは新雪1m以上の重さ
848 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:33:23.22 ID:95bQGKFt0
>>840 小学校の頃はよくスキーで学校行ったよ@ホカイドー
配達やってる人悲惨だな
850 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:37:49.26 ID:TPfln8VB0
新潟はぶられてますな
関東→新潟の田舎かっぺが関東とかぬかすな
競輪のくくりは関東なんですけどね
東北→ハア 新潟が東北のわけないだろが カス
電気は東北電力なんですけどね
北陸→新潟は気候や梅雨明けの時期違うだろが
ガスは北陸ガスなんですけどね
くすん (涙)
851 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 01:39:51.39 ID:oflhuOwfP
>>850 JR東海、NTT西日本、東京電力
世の中にはこんな地域もあるぜ。
静岡県東部ね。
>>823 30cmならまったく大丈夫、そのうち溶けるよ。
北陸なら福井、石川で1m超え、新潟で2mぐらいが雪下ろしの目安かな。
福井と新潟の決定的な違いは雪の重さ。福井のアルミ角スコップ一杯=新潟のスノーダンプ一杯ぐらいになると思う。
降ろし方はまず大屋根の角から1/4降ろしたら対角線上の角の1/4を降ろす。そうしないとバランスが崩れて家が傷む。
ちなみに俺の実家は平均的な大きさだが1m積もると大屋根だけで8tぐらい乗っかってる。
雪降ろしせずに2階にいると、時々ミシッって音がしてビビる。
854 :
アニ‐:2012/02/03(金) 01:50:57.49 ID:rzBAjkmd0
ちきゅうおんだんか
ちきゅうおったんか
ちきゅうおわったんか
越前越中越後なんだから
これで北陸三県にすればいいのにな
石川をまぜて北陸地方
>>343 あれは一種の芸術だよな
やばいぐらいすべる
857 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:12:32.45 ID:oE/cdxFWO
西日本で生まれ育ち大して旅行もしてないから降り積もった雪を見たことがありません。
テレビで今の豪雪をみていたら家からホースだして湯沸かし器のお湯を掛け続けたら手っ取り早く溶けないの?と雪を知らない友人も大人たちさえ同じ事を言いますが無駄なの?
858 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/03(金) 02:23:32.04 ID:9pxPnQVf0
>>857 そんなことやったら光熱費が…。
あと最近近所の人が雪を溶かすために水を出しまくるもんだから我が家の水道水が出なくなった。
>>819 俺38歳。
59年が小学6年か…
みんな道路に雪を捨てたから通学路が高さ2メートルくらい積もって
その上を歩いて学校に行った記憶がある。
厨房のとき、ダチの家にファミコンしに行ったとき、余裕かましてチャリで行ったら
坂道でブレーキ効かなくてガードレールに激突したなあ。
ガードレールなかったら除雪孔に落ちて死んでたわ。 ふー、寝る。今夜はマジで寒い。
860 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:40:01.44 ID:kImOdsMRO
受験のときに、文系の数学は理系のより難しいと主張してた、3浪のセンパイ思い出した。
861 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 02:47:15.66 ID:YW1U3yFz0
>>814 この状態が一番怖いな
アイスバーンはまだまし
スタッドレスが一応は効く
うすーく凍結した上に新雪だと
最徐行でもブレーキ・ハンドル効かない
ブレーキ踏んでも超スローなのに止まらない
いつぶつかるかとひやひやもの
863 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 05:43:50.64 ID:oE/cdxFWO
>>858 それもそうですね↓
経験しないと雪の怖さも手強さも解らないとは思います
滑って怪我とかなさらず過ごしてくださいね。
早く春が来ますように…
864 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 05:49:35.77 ID:jnRdCf9YO
>>341 ネタだよね?
東京みたいな生ぬるい雪が何が怖いもんか(笑)
その台詞は栗子峠走ってから言ってくれ
民主党政権になってから
天変地異が止まらない
>1
断続的に流れ込まなくていいです(´・ω・`)
867 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 06:15:36.85 ID:PeRhN6Nj0
冬の東部戦線が懐かしいな・・
極限の寒さの中で味方の航空機から落とされた騎士十字勲章の虚しさよ・・・
868 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 06:17:25.54 ID:vWotzGyr0
寒さハンパない
まだまだ余裕
なぜか雪もたいしたことないなぁ。
富山西部
870 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 06:56:32.33 ID:/uPAAaWJO
週明けには寒さ緩んで、雨が降るとか聞いたが
あれだけの雪が水吸ったら、家も車もぺしゃんこじゃまいか
大丈夫かね
871 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:28:32.13 ID:30vRRJCC0
雪のニュースって重要?
要らないでしょ。雪国は雪が降って当たり前なんだし対策もばっちりで市民生活に何の影響もないんでしょ
多分こんな大騒ぎしてたら雪国の人は「東京のテレビは大げさに取り上げてるな〜」って笑いながら見てるよ
872 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:35:17.59 ID:xDObGYD30
雪の多さよりも寒さだな。
これって、八甲田雪中行軍遭難事件のときと比べてどうなんだろう?
日本最低温度を北海道で記録した時期だというけど。
873 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 07:40:29.70 ID:1c7B/kZ80
100センチとかって山間部の話だよな?
テレビで言ってるほどたいしたことないぞ
空き巣にエアコン盗まれたから壁に穴空いてて糞寒いのは事実だが
魚沼、小出あたり。
目測では3m越えてる感じ。
降雪量もさることながら、気温が低いのがつらい。
クルマはみんな雪だるま状態だよ。
875 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:03:43.14 ID:30vRRJCC0
876 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 08:04:50.02 ID:kIUEH7JUO
金沢市だけ少ない
(゜∇゜)
>>875 ひと冬掛けて積もる3mなら平気。一晩で1mは勘弁してくれ
うちの辺は、今170センチ位かねぇ
雪を溶かすなら晴れた日に散水器に墨汁混ぜて掛けるのが一番速い。
以前は家庭で物を燃やせたから灰を取っておいて撒いた。
ただどちらも溶けた後が...汚い...
880 :
807:2012/02/03(金) 10:09:28.65 ID:luABy4tn0
>>816 そう、50年以上前の話で海に近い場所
あ、念の為、私と旦那は20歳年が離れてるからw
881 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 10:40:21.48 ID:841WjmlL0
>>869 金沢だが雪が全然降っていない。
10cmとか15cmのレベルだね。
>>857 ・その程度の熱では雪が溶けない。
・雪が水分を含み凍るので出し続けないと意味がない
結論としては無意味。
>>855 実際には福井・石川・富山が北陸地方。
新潟県はこの3県の認識では北陸とは思われていない。
最近、NHKの積雪情報で北陸・新潟という感じで分けて報道しているが、
その方が自然。
38豪雪覚えてる。
まだ2歳だったけど
楽しくて外に出たはいいが
ズボッと雪にはまってべそをかきながら
家に戻ったっけ。
福井はようやく晴れてきた。
太陽がまぶしいw
887 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:09:26.42 ID:YW1U3yFz0
>>884 上越は北陸でもいいと思うんだよな
中越以北は東北
同じように福井県嶺南は北陸ってよりも近畿だな
県の地割りが合ってない感じだ
さっき見たらチラチラと降っていると思ったが、急に晴れた。
本当に天気が変わりやすいわ。
>>887 岐阜の飛騨地方は富山と関係が深い。
飛騨から最短で買い物に出ようとすると富山や高岡が近い。
上越は富山西部ぐらいから西はあまりつながりがないと思う。
若狭は福井よりも京都との繋がりが強そう。
京都市へ出る方が福井市へ出るより近いエリアもあるし。
889 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:36:54.27 ID:LXgNuHA10
温暖化の危機感あおる報道は冬は一切やらないね
890 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 11:41:50.46 ID:fvcb3L/U0
>>888 だな 若狭は滋賀県と合併した方が、原発の金を一番影響を
受ける滋賀県に配るためにもいい。原発爆発の影響の少ない
福井県嶺北がその金を湯水の如く使うつうのは異常。
>>889 寒波異常気象は温暖化のせいってやつも割といるが、今年は数が少ない気がする
昨今の原発バッシング風潮のせいで、火力発電disって原発ageの論調が使えなくなったからってのもあるんだろうけど
背後にどんなやつらが潜んでいるかわかりやすい
水道凍りやがって止まってたのがやっと出た
少し開けとかないと溶けかけても全然出てこないんだな
水道凍るなんてずっと記憶にねーから強烈に寒いって事か今年の冬
>>890 若狭の人は京都府になりたいんじゃないの?
滋賀と合併したいという話は聞いたことがない。
やっと雪おさまった@山形市
いつもの年の3倍だから、きのうは市内の外れのほうは車が突っ込んでたよ。
なのでいつ突っ込んでもいいように自宅にあったスコップをつんでる。
896 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:10:12.34 ID:xDObGYD30
嶺南はもともと滋賀県、
嶺北はもともと石川県。
嶺南が石川から分離したので、嫌々ながら滋賀県から分離させられたんだろ。
本当は福井とは合併したくなかったのに合併させられた。
これは惨い。関西電力の原発が多いのは本当は関西だからですよね。
それで人口が少ない福井県がやっとできた。
897 :
訂正:2012/02/03(金) 17:12:40.39 ID:xDObGYD30
嶺北が石川から分離したので、嶺南は嫌々ながら滋賀県から分離させられたんだろ。
本当は小さな福井県はいらんのや。滋賀と石川だけで良いんじゃよ。
そもそも敦賀市以外は関電の営業区域です。
#敦賀の原発は関電の物では無い
んで日本一暮らしやすい県が北陸に集中してるってか( ´,_ゝ`)プッ
晴れたがこれから雪崩に注意だな
雪はあと一週間は降るそうだな
901 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:32:23.45 ID:k17tMh+e0
>>897 丹波が京都府とか但馬が兵庫県ってのも違和感有りまくりだよな。
>>887 でも新潟は言葉が東日本なんだよ。
店舗も東日本系だし。
富山からは言葉が関西系(福井市除く)になるから北陸に入れたら新潟がかわいそう。
つうか富山から言葉が変わるって知らんかった。
正直実家が関東の自分には富山住みにくくてしょうがない。
903 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:50:22.70 ID:scqOEtLtO
>>902 江戸っ子の俺は住みやすいぞ。
乾燥してないし、食べ物旨いし。
904 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:55:45.25 ID:BbtPkbGr0
>>902 言葉の境目は親不知じゃなくて呉羽山だったような
905 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:01:55.95 ID:y07Yp+lyO
>>902 富山から西日本文化圏だな
北陸本線や北陸自動車道の上りは関西方面で、新潟、関東方面は下りだったりする
906 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:04:12.62 ID:Lqc/2mB0O
三八豪雪も凄かったが、今年の豪雪も凄いのぅ
907 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:04:48.85 ID:q1OPeXXR0
四国のニュースによると、今朝は、愛媛松山でも8年ぶりの大雪
さて何センチ積もったでしょうか?
908 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:06:30.78 ID:B1bt/NF50
>>905 西と東は電気の周波数と同じでいいんじゃない
>>903 夏のジメジメの糞暑さでもか?
冬は雪多くて、夏糞暑くて、味つけは塩辛いから嫌いだ。
910 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:18:33.37 ID:6mH8OLbn0
>>909 新潟県民は日本列島をアメリカに例えて言うときがあるんだが、
日本のLAだそうだ。
俺にはシアトル近郊の片田舎にしか思えないが。
>>902 実家が上越の俺の実感は
25年前の高校時代の同級生の言葉遣いは
糸魚川は独特だった。 そのころは西日本を知らなかったので
今になってみれば 糸魚川は西日本文化圏だったんだねぇ
912 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:30:36.03 ID:P65bL1QK0
>>910 新潟県民だが
何だ?そりゃ?新潟はアラスカで良いよw
913 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:31:39.86 ID:2Wtn/U8m0
福井は星が綺麗でいいよな〜
914 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:32:24.17 ID:HPoxTaSJ0
21世紀にもなって雪が多くて死ぬってありえない
スキーヤーくらいしか喜ばないな
>>909 暑さは東京も富山もかわらないよ。
湿気のない乾いた北風が俺はダメだ。雪降るくらい余裕だよ。
917 :
訂正:2012/02/03(金) 20:11:03.87 ID:xDObGYD30
富山って台風被害ってほとんどないだろ。
台風の季節こそ富山に住むメリットじゃない。
>>915 スキー場にたどり着くのに命がけの状態ではスキーヤーすら喜べないさ
>>911 たぶん古代の道なんだろね。
京から北陸を通って糸魚川経由で松本に至るルート。
一方、上越(高田)は、善光寺平から関東へ向かうルート。
時代が下って高田に加賀街道(加賀から江戸へ向かうルート)が
できると、高田の人らも北陸になじみができて、
>>610のようになったと。
920 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:46:15.58 ID:ioBxwpwmP
>>907 4センチだろ、高速とか昼前まで通行止めだった
921 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 20:51:33.08 ID:QOgK3phf0
>>794 富山出身の超絶美人を知ってるからなんとも言えんな
美人は都会に出てくんじゃね?
「…に匹敵!!」とか騒いでいるが、何だ、4年前にもあったんだ。
150年ぶりとかなら驚くけど、たいして珍しくないんだな。
>>921 超絶では無いかも知れんが元宝塚の剣幸は富山市出身だな。
個人的知り合いでも後藤久美子似の美人がいる。
平均的には名古屋には勝つと思っている。
924 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:39:37.92 ID:FzqTwc/F0
秋田、新潟、加賀、京都、その先も美人はあるのか?
925 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:42:35.37 ID:4MGqpQxBO
鹿児島で水道管凍結だもんな。
雪は降ってないけど
秋田美人というのはいわゆる美人ではないって聞いたけどな。
「色は黒いが南洋じゃ美人」というのと同じで、全国的基準では美人とは言えない人を指すとか。
927 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 21:56:14.49 ID:H3636K9fO
雪が降ったら面倒だけどさ、こんなもんじゃないの?@金沢。
近年雪が少なかったから、昔に戻ったと感じたくらいだけど。
38豪雪は父母から聞くところ凄かったみたいだけど。
金沢でも2階から出入りしたそうだし。
このくらいならしょっちゅうあるよね。
>>924 それは美人を目指そうって願望強い地域な
美人が多い地域はそもそもキャッチフレーズをつけない
情け無い男をシャキーンとさせるために九州女が九州男児って言葉を作ったのと一緒
関東もドカッと雪降らないかな。先週新潟行ってきたけど気温の割に寒くなかった。湿気があるせいかな?
関東の方が乾燥しまくってて寒く感じるわ
>>909 味付けがしょっぱいのは富山東部だけ。
西へ行くほど味付けが薄くなる感じ。
富山ブラックというラーメンの基本形の味付けは
富山東部にしか店がなく、高岡には1店舗もない。
基本形と書いたのはいろはというお店があり、
ここはスープの色の割にはしょっぱくないのでそう書いた。
>>930 うむ。糸魚川ブラック焼きそばはイカスミの黒なのでヘルシーなのだ。
932 :
名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 22:44:06.89 ID:H3636K9fO
>>928 富山とか栃木はキャッチフレーズないよね(ニヤニヤ
>>932 富山のキャッチフレーズはきときと。
魚とかに使うんだけどw
>>934 確かきときと寿司って言う回転すし屋があったな。
936 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 03:55:18.70 ID:/mrMDwtn0
きときと、新鮮だという意味の富山の方言だな。
この魚はキトキトニダ。
最後の語尾も含めれば朝鮮地方の方言とまじりあって融合した形容動詞だ。
雪関係で死者60人近くになってるけど、仕分けで「災害対策予算は必要ない」とか「たまにしか来ない災害に備えるのは無駄」と
言い放った腐れレンホーや民主の仕分け人ども
938 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 08:54:10.73 ID:Mdf4xm9vO
韓国は南国の九州のちょっと上にあるのに、なぜあんなに寒いのかね?
長野より寒い気がする
941 :
名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 12:56:57.40 ID:/mrMDwtn0
半島に帰れって言われても半島出身じゃないし。
しかし、能登半島にある富山県氷見市にキトキトまつりって祭りがあることは知っている。
半島出身しゃでも知らないんじゃないのか?
>>941 誰が能登半島の話をしてる。
本物の半島へ帰れ。
能登麻美子