【社会】都内、広がる電力入札…東京電力の値上げで19区実施・検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
自治体が使う電気を、東京電力などの電力会社ではなく、電力自由化で参入した
特定規模電気事業者(PPS)から購入しようとする動きが広がっている。
首都圏では都県や政令市、多摩地区で競争入札などが導入され、経費削減効果を上げている。
東電の値上げ方針で注目度がさらに高まり、東京二十三区では十九区が実施・検討している。 

電力の小売り自由化は二〇〇〇年に始まった。当初はPPSも少なく、入札を実施しても
東電以外に応札がないケースもあったが、PPSの増加と販売対象電力の拡大で、
徐々に電力入札の導入が広がった。

都内の区市町村では、立川市が一〇年度に市営競輪場が使用する電力の供給会社について、
PPSらから見積書を出させて選定する方式で、商社系PPSと契約し、
年間千六百六十万円(27%)の節約を達成した。
一一年度は導入対象を小中学校など五十三施設に広げ、PPS三社と契約し、
15〜20%の節約を見込む。市の担当者は「効果は十分。一二年度は市役所本庁舎にも
導入する予定だ」と話す。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012012902000036.html
2名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:17:20.23 ID:uMcLp6Xj0
>>2ならネトウヨ脱糞
3名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:17:46.88 ID:tSZM6FHP0
テレビの電波もオークション制に
4名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:18:21.00 ID:vdmVbUq70
これらが増えると東電の赤字が増えて、更に東電が値上げするんじゃないか?
5名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:18:43.95 ID:Mruys5Hp0
イカ盗電のステマ
6名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:19:08.88 ID:rX2OWfqyO
安定供給できるのかよ
7名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:19:19.00 ID:BbLnRI630
ここでアンケートです。

2ちゃんねるではよく、83%程度の日本人が朝鮮の人たちに好意的だと言われていますが、
このスレではどれだけ北朝鮮のこと好きな人いる?
あんまり嫌いなやつはいないと思うけど、もし嫌いなやつは、朝鮮の人が傷つかないよう、
「少しだけ好き」って書いて答えてくれ。
8名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:21:06.47 ID:Gga1GuJF0
これ最初から落ちがあって一般電気事業者である東京電力からしか電気が買えなくなる。
しかも割高で支払わなければ金利がしっかりと金利が付く。
9名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:21:51.30 ID:Sssdx7ev0
>>7 アンケートになってねーじゃん。これだから低学歴低知能の朝鮮人てヒトモドキは(ry
10名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:25:04.59 ID:KQFaFhEX0
>>4
その前に燃料の価格上昇にどこも耐えられなくなる気がする
11名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:28:06.71 ID:TkCOOvaC0
>>6
アメリカで安定供給出来てるんだから
日本でも出来るだろうよ

図々しく無駄金料金上乗せしてくるのに
被曝させるは自然汚染するは日本製品の評判を失墜させるは
足りてるのに停電させる
盗電より全然いい

東電の工作員、当てつけに事故起こすなよ
負け戦なんだから国民は本店の指示を疑うからな

ふくいちの現場の人間のことは評価しているけどな
12名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:28:52.54 ID:lOOLWH3t0
東電はそれほど困らないよな、どんどん値上げすればいいんだから。
13名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:31:16.11 ID:mLMHQoya0
極小地域単位で自家発電を構築し続ければ東電は完全不要になるでそ
14名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:31:47.29 ID:TFRYjstvO
東京は全自治体でこれをやればいい、そして関東、東北まで波及すればいい
東京電力潰れろ!!
15名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:33:01.06 ID:Hl+jbDLa0
つーかPPSは余力の電力を全て東電に売ってて
新規の顧客は受け入れることはしばらく出来ないってニュース聞いたけど?
16名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:34:34.38 ID:aEGS7+Nu0
大口需要者が東京電力から去り、残された一般家庭が高い電気を買わされるわけだ。
17名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:38:48.08 ID:Gga1GuJF0
そうPPS事業は派遣労働者のような存在で大変にリスクが大きい。
燃料が高騰すれば直ぐに行き詰る危険な事業であって簡単には参入できない。
顧客との信頼関係がないと直ぐに切られる可能性もあり、
東京電力のように法律で地域独占が約束された会社とは最初から土俵が違う。
よって、どんなに嫌でも東京電力の高い電気を買わなくてはいけないし
東電は売ってやらないといけない。
18名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 09:59:49.57 ID:A3dMaDw+O
>>13
そこら中で騒音問題が多発。
発電機がすぐ隣と原発がどこか遠く、選ぶならどっち?
電気って、夜中でも必要なんだぜ?

小規模な企業は体力無いから突然倒産する。
インターネットプロバイダで既に発生しているだろ。
会社が丸ごと夜逃げとか、ネットでもヤバイのに電気ではマジ無理。
小規模な企業だって大きくなったときには、原発を作るよ。
19名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 10:00:40.95 ID:lbZtdUge0
こんなもん新たな東電を生み出すだけ。
20名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 10:04:25.44 ID:SdJ9rYxY0
>>15
夏まではPPSも余裕が無いらしいな。
夏に国内最大規模のガスタービン発電所が開業するから余裕が出るらしい。
21名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 10:08:57.32 ID:Qn67IoGp0
送電という要が押さえられている以上、PPSも東電の顔色を伺いながら商売するしかない
いくら卸電力取引所で融通ができても、東電が首を立てに振らなければ送電網は使えないんだからな
22名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 10:22:46.68 ID:KaQb3MB80
電力入札できる所は、計画停電が無かったのかな、東電悪どいな
23名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 10:24:59.44 ID:DUgUuK5p0

東電潰しちゃえよ。
受け皿は いくらでもあんだろ!
24名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 10:42:33.74 ID:ixtZhfbO0
PPSも結局は東電頼みだからな
こうやって調子のってきた殺人ゴミ会社をつぶすには何の術もないのか
25名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 10:53:25.04 ID:mVB3OuhJ0
東電の汚い電気は誰も使いたくない。
騙して高い電気をごり押しする国賊会社。
潰れろ。
26名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 11:08:25.09 ID:WRFOvrW90
どんどん東電離れに加速が掛かるなw

うちのマンションも東電から切り替えたけど、最後に残るのは戸建住宅かw

27名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 11:14:10.98 ID:kniXxTTHP
東電は福島処理で債務超過確実だから潰れてるんだよ
民主党が経産省に操られて支えてるだけでね

普通の感覚で破綻処理考えれば、運営会社作って電力供給して
旧会社の責任ある人間残して、原発処理と破綻処理をすれば良いのだよ
破綻処理のなかで、送電網を始めとする資産の売却、債務の減免を行えば
国民負担は7兆円以上減る

このなかで天下り、企業年金、給与、広告費などの問題も解決できる
28名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 11:22:42.91 ID:8pNQKH1p0
基本的に工場等の余剰電力と見たけど
そこまで供給量あんのか?
29名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 11:33:25.87 ID:Qn67IoGp0
>>22
計画停電中は無理、PPSは一般家庭や事業者ごと電力網から締め出されてしまった
というか計画停電のゴタゴタが終わった後ですら、東電は「需給バランスが不安定だから」
などと言って、PPSの送電を6月まで再開しなかった経緯がある
30名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 11:41:45.26 ID:jdZ1kObQ0
一般家庭にも、門戸を広げてくれよ。
大口だけというのは不公平だ。
31名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 12:03:28.91 ID:oE8IfUEI0
>>30
会社で工場の電力契約みてるけど、だいたい上限使用量設定して
その値を超えると結構なペナルティー負担くるんだよな。
大口なら契約から供給量よめるけど、小口も参入したらどうなるんだろ?
足りなくなったらそれこそ停電とかありそう。

でも、このままの電力会社独占は何とかしたいな。
32名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 12:04:24.80 ID:A3dMaDw+O
東電はツブレないよ。
だって電柱は東電の物じゃん。
小規模事業者が自前で電柱植えて、東電より安く電気を
売ってくれる〜とか、ガキの妄想レベル。
東電は電柱の管理費を吊り上げて、販売価格をコントロール。
商売は先に始めたヤツが独占出来る。
33名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 12:07:28.28 ID:QJNIeNGD0
原発が安全じゃないの分かってたから福島に押し付けたのに被害者面するトンキン
34名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 12:09:48.41 ID:Sg2GYMxJO
どんどんやれ
35名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 12:14:42.41 ID:YlIO5GX10
大口だけじゃなく、個人も買えるようにしてよ
36名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 12:25:08.36 ID:/gisSBCjO
電気代ってめちゃめちゃ高いよな。うちは商売してるが請求書見るたびに無言になる。
37名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 12:43:57.66 ID:nOWNttKx0
>>35
前にインタビューで業者の人が話してたけど個人はコストと管理の面で難しいみたい
検針して請求、未払い対応、災害時や故障時の保守対応などの様々な人件費などのコストの問題があって
個人だと東電より高くなるみたい

海外だと高くても反原発の人が風力・太陽光発電しかない業者に環境を守るコストのつもりで高くても契約したりしてるけど
日本だとそこまでの意識をもってコスト負担してくれる人は少ないだろうから、現状は大口しかできないって話だった
38名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 12:47:25.64 ID:3tJ524OjO
>>32NTTがいただく
39名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 13:00:08.37 ID:Nt0Gk8/lO
海外では一般競争にかけたら逆に高くなったこともあるからなあ。
まあ東京の都内ならそれはないと思うが…
40名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 13:41:53.61 ID:zYIqXdAT0
入札ふやしてもどこも入札がなくて結局東電の言い値で契約ってところも出てきそうだなw
41名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 14:34:28.94 ID:kyr2G/Ll0
>>40
競輪場みたいに休日だけ大量に使うレアケースだと、目先の聞く業者が安く見積もりを出すこともありうるけど、
(平日の販売であまっている発電力を売ることができる)平日に少量の電力を使うようなケースだと微妙かもな。

売れる電力は発電所の能力までだし、PPSも今迄だってそれほど余っていたわけでもない。
PPS側から客を選別して、比較的安く調達できて高く売れるケースにだけ売るんだろうな。

値段だって、電力会社より若干安い価格を提示すればいいわけで、それ以上の値下げはしないだろう。
42名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:23:44.39 ID:j5AnqzsO0
東電批判したら必ず見かける
「関東に電気を供給できなくていいのか?」と言う奴はいい加減にウザい。
43名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:44:12.12 ID:A3dMaDw+O
>>42
正論だからね〜
正しいからね〜
現実だからね〜
都合悪いよね〜
実際、東京リセットが発生したとしても、企業体力が
違いすぎるから、勝負に成らない。
結局、東電しかないよね〜
小規模事業者には草の根レベルのレジスタンス活動しか、
無いんじゃない?
44名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:03:36.98 ID:ueUsyTjeO
>>1
遅すぎw目端利く企業ならとっけにPPS申し出てるだろwPPSが新規受付け拒否してるという情報を聞いたことはないが、とっくに抽選なってるんじゃないの?
最終受け入れの電力会社たる東電など地域独占電力会社次第の疑似自由化なんだしヤバくなってから自社もと乗っても制限食らっておかしくないものかと
45名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:05:54.81 ID:kAppeQoR0
こういうのが続けば「赤字なんで賠償金払えませんwww」って東電は言い出すし
そういうのを見込んで値上げ値上げって言ってるんだろ。政府がアレだしもう詰んだな。
46名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:06:17.46 ID:HJWebhvL0
>>43
は? 東電の企業体力?
47名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:08:37.88 ID:1pjF63wV0
>>2
ネトウヨはうんこしません。
48名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:26:31.02 ID:vC7+xgxr0
>>44
そうか、俺は聞いているけどな。
49名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:20:00.61 ID:mVB3OuhJ0
>>32
賠償出来ないんだから送電網は当然、金出す人(国)のものになる。何も問題ないでしょ。債務整理して潰れろよ。んで税金で賠償が当たり前の流れ。
50名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:17:41.81 ID:1HnAM1mL0
企業でもPPSと契約できるのを知らない経理担当者も多いんだよね。
PPSを広めて東電なんか潰せばいいよ。

それにしても原発を持たず火力中心のPPSの方が料金安いとはね。
原発は火力よりコストが安いという電力会社の宣伝は大嘘なのかな。
51名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:19:51.39 ID:iiGikF0k0
>>6
ドイツでも安定供給出来てるぜ
100社以上が発電事業参入してるとか
52名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:29:35.18 ID:n+9rVRPwO
近視眼的に叩きやすいところ叩いてウサ晴らしてる奴多いけど
土建と電力の設備投資が国内の相当量の雇用を産み出してるから
結局一番しわ寄せがいくのは末端の労働者なんだよなぁ
53名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:32:21.84 ID:CmtUlZpI0
>>52
電力の総量が減る訳ではないし、雇用はかえって増えるんじゃないのかなあ。
54名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:32:29.20 ID:dSxg5cKE0
>>52
へえw
津波を見越せなかった近視眼に対する批判精神はないのかねぇw
55名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:33:30.96 ID:+HF+Mu7A0
一般家庭向けの小口も解禁すれよ。
っていうか、なんで売電に大口の制限しているんだよ。
まさに電力会社保護のためだろ。
小口も完全解禁して、地域の風力発電の電気を小売りできるようにすれよ。
風力発電なんて電力会社へ売電するときは数円程度でしか買い取ってもらえないんだろ。
56名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:36:11.56 ID:rF30TXuw0
>>55
送電線が自由化されてないのにどうやって配線すんだよw
57名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:36:36.18 ID:yyrVTwLt0
一つの原発を運営するには、二つの火力発電所が必要
真偽は素人のおれにはわから無いが、規模とか有るけど・・・なんだろw
58名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:45:16.12 ID:n+9rVRPwO
安く発電するために大手商社系なんかが海外調達増やして発電設備作ってくるから日本の工場で作ったものが売れなくなる
電力会社は今までみたいな無理な設備投資しなくて済むから大して困らんよ
59名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:47:34.94 ID:MwFD5eeh0
>>56
アホかw
大口の顧客だって既存の送電網で配電してるんだよ
60名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 01:49:57.58 ID:KwvNRTyd0
>>56
自由化される前から送電線を引くのはもともと参入自由。
61名無しさん@12周年 :2012/01/30(月) 03:34:03.96 ID:438chcsp0
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人としての最低限の誠意と言えるだろう
62名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 06:46:42.74 ID:fFFwiDrgO
>>51
ドイツの状態が安定供給なら、日本も韓国やロシアから
電気を買えば問題解決だな。
とりあえず、ABCD包囲網でも勉強して来い。
63名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 07:26:03.06 ID:c/L5G4VRO
>>52
> 土建と電力の設備投資が国内の相当量の雇用を産み出してるから
> 結局一番しわ寄せがいくのは末端の労働者なんだよなぁ

そんな非効率な形での雇用創出なんて要らないよ。
同じカネ払うんなら「中抜き」が少ない方が健全だし。
あと君は知ってて黙ってるのかな?原発抱えた自治体の方が財政危機に陥ってることを。
何一つ地元を潤さない雇用とは何なのかな?(笑)
64名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 07:30:04.50 ID:Y24bNAiEO
数年前から官公庁は電力料金について一般競争入札になってるけど、何でいまさら記事になってんの?

世論誘導?
65名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:36:57.62 ID:O9n/tw2B0
いや、そもそも官公庁が一般競争入札したってニュースじゃないし・・・
66名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:49:14.52 ID:jT7b8co80
>>32
資産売却されてそういうのも全て売っぱらわれればヤバイだろ
まあ国が東電に奴隷の如く賠償させるようなので潰れはしないだろうけどな
67消えて無くなれ:2012/01/30(月) 20:52:15.59 ID:gi/un3MV0
さっさと東電を潰さないと・・・。
68名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 08:31:52.53 ID:RkED7ks90
幕府を倒す → 倒幕
東電を倒す → 倒?

???何が入るんだろう?
倒東 ていうのはなんか変だな
69名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 09:53:57.48 ID:ll0OnhhJ0

日本には、資源大国に成りえる未来がある。

日本の排他的経済水域面積は世界で6位。
豊富なメタンハイドレードが埋蔵されている。これを使い高効率発電システムを開発すれば。
発電システムと共に、メタンハイドレードという資源も経済発展著しい新興国に輸出できる。

日本の税金がゼロになるのも夢では無いかも知れない。
70名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 09:58:23.87 ID:4VLJCJzp0
【岐阜】「図書館に電気が来なくなる」と心配 図書館職員、中部電と勝手に契約し電気代549万円自腹で払う 懲戒処分に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324384172/

1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/12/20(火) 21:29:32.09 ID:???0
岐阜県図書館(岐阜市宇佐4丁目)の男性主査(54)が、県に無断で電力会社と契約し、
電気代549万円を自分で払っていたことが県教育委員会の調査でわかった。主査は
ほかにも事務処理で不正をしており、県教委は20日付で減給10分の2(6カ月)の
懲戒処分にした。

県教委によると、主査は今年5月、図書館本館と駐車場への電気の供給を中部電力と
契約した。正規の手続きを経ていなかったため、県から電気代が支払われず、6〜7月分の
計549万円が滞納。中部電の担当者から「電気を止める」と告げられたため、
貯金などから全額支払ったという。

もともと図書館に電気を供給していた会社が東日本大震災の影響で、5月以降の契約を
更新しなかった。代わりの会社を決める一般競争入札には応札がなかった。主査は
「図書館に電気が来なくなる」と心配して、再び入札をせず、県に無断で契約したという。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年12月20日21時16分]
http://www.asahi.com/national/update/1220/NGY201112200015.html
71名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:04:34.48 ID:AWjQJr24O
なんで急に3月分から値上げなの?
72名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:07:53.38 ID:I6Spqdn40
>>69
研究者なら知ってるけどメタンハイドレードはただの研究費稼ぎの飯の種。
実用化なんてほんと夢物語。

直流電送、電力輸入の方がまだ現実味がある。
73名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:09:17.91 ID:6AbAeNC00
これからは人力電力ですな
自転車1時間こいで幾らとかさ雇用と電力バッチリ
74名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:00:10.54 ID:5MhwnJDt0
尖閣諸島の石油を開発すれば日本は石油輸出国。
民主党政権では不可能だけどな。
75名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:16:32.55 ID:sICaoxpT0
>>4
いよいよ他の会社に乗り換えが進むだけだろ。

役員も事務も大幅減して、賞与も無しにすれば?
現場作業員さんは大事にしたいが、他はそんなに要らないよね?
76名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 11:54:46.40 ID:QVRW2MTW0
>>13
当然、電力会社の送電網に頼らず、発電器は単独系運転なんだろうな。
電圧や周波数は大丈夫なのか?
燃料費も馬鹿にならないぞ。
77名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:08:27.23 ID:CWwLUM7Y0
湾岸沿いの工場や丸の内のビル街にガスタービン発電の装置設置して
ごく限られた範囲のビルや工場の電力を賄った場合、コスト的には
東電から電気を購入するのとどっちが有利だろうね。
六本木ヒルズの地下にも5000KWのガスタービン発電装置があって
ここの電力は震災直後から東電が買ってるそうだが。
78名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:40:13.81 ID:QLmEQdmj0
>>63
NTTと電力会社で95年?に設備投資が8兆円だったかな。
設備投資には日立・三菱・東芝など大手企業が受注し、それにぶら下がってる
会社があり、孫請けの孫請けで連綿として続いていたの。
それは、経済を回すエンジンであった事は現実。
しかも、無駄な設備投資ではないからね。
79名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 12:55:22.31 ID:HYm1sjzV0
東電以外の供給力は限られてるから、入札にしても東電の思うままなのでは?
80名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:35:20.87 ID:J1QlZEnkP
どうなんだろな
81名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:40:10.60 ID:j9FtyKXQ0
火力中心のPPSのほうが東電や関電より低価格なのが面白いな。
「原発は火力よりコストが低い」は何だったんだろうね。
原発に関する電力会社や経産省の主張はウソばかり。
「電力不足」のウソもばれてきてるしさ。
82名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 15:03:50.22 ID:NmsV6gZ30
企業だけでなく個人も電力会社選べるようにしてほしい

多少高くでも東電以外から買いたいと思う
83名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 19:08:22.54 ID:RkED7ks90
みんなが電力入札すれば、脱原発でも電力不足にならずにすむ。
よかったねえ。火力発電増強しないで済みそうで。
84名無しさん@12周年
>>4
マジレスすると、うまくいけば事実上の「発送電分離」が加速する。
東電のコスト高は、燃料だけでなく、人件費など見直せる部分が押し上げている部分もあるので、
その辺のコスト管理をキチッと出来る発電事業者が出てくれば、電気代は下がると思う。
ただ、そうすると、送電部門をほぼ1社で管理する東電始め既存の電力会社が不公平なので、
電気代とは別に、電話と同じような「ユニバーサルサービス料」を徴収して、
ある程度送電のコストを賄う形になるのでは。