【経済】英石油大手、サハリン沖石油・ガス開発撤退へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★英石油大手、サハリン沖石油・ガス開発撤退へ

 英石油大手BPは、ロシア極東サハリン沖での石油・ガス開発事業から全面撤退する。
 BPロシア社のジェレミー・ハック社長が、読売新聞の取材に対して明らかにした。

 ハック社長は、撤退理由として、寒冷地サハリンの「極限の条件」などを挙げ、世界
の他の鉱区と比較して「十分に有力な投資候補ではない」との判断を示した。膨大な資
源を有するサハリン近海では、国際資本と日本の商社などが共同で石油・ガスの生産や
開発を進めている。国際メジャーの撤退は、別の鉱区「サハリン3」への参画を目指す
日本勢にも影響を及ぼすことになりそうだ。

 BPは東アジア市場の需要拡大をにらみ、サハリン北部「サハリン5」「サハリン
4」鉱区で露国営石油大手ロスネフチとの合弁で開発に当たってきた。約10億ドル
(約780億円)の巨費を投じて探査・試掘を行い、いくつかの地点で資源を発見した
ものの、「ロシアの現行税制と地質学上の特性から見て、さらなる開発費用をかけるだ
けの力強さに欠ける」(ハック社長)との結論に達した。

(2012年1月28日10時42分 読売新聞)【モスクワ=貞広貴志】
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120128-OYT1T00159.htm
2名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 10:48:32.04 ID:QnStUvaD0
ほう。BPがか。
3名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 10:57:12.04 ID:qOpCc7U20
埋蔵と採掘は エネルギーの値段に左右されるからね〜〜
4〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/01/28(土) 10:58:09.58 ID:Sk79A2gu0
んん?もうちょっと詳細な報道がほしいな
もっとも情勢がわかったところで,今の無能外務省と民主党政府じゃ
これを有利な外交カードとして使えないだろうけど
5名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:09:10.66 ID:RvzleBda0
ロシアと何かあったのか?
6名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:10:11.06 ID:PyauW8sU0
メキシコ湾を汚染しまくったからなBPは。
7名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:37:29.41 ID:FUyvID0N0
そりゃアフリカあたりの後進国でやるのと違って、
今のロシアじゃ多国籍企業の資源開発なんて旨味ないから。
8名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 12:08:19.36 ID:IyaDAEqv0
思ったほど
原油 ガス 埋蔵してなかったと言うことですね
9名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 12:11:37.53 ID:hjQ0spzl0
半島のイザコザを見越して逃げたとか…
コワイ
10名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 12:12:23.27 ID:vq17bpxz0
寒すぎてやってらんねー  てか
11名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 12:15:35.74 ID:ME6a+rlN0
日本、中国つぶし


さらなる石油価格高騰を目論んでるんだよ
12名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 12:19:47.20 ID:KvgdwYi00
商事と物産はどうなるの?
13名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 12:26:54.65 ID:2tmxrGoF0
もうすぐイランの油田が強奪出来る算段が付いた?
14名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 12:52:08.64 ID:+v68aFKTO
石油開発に50億も突っ込んで一滴も出さん男が
ワシの身の上の心配など一人前の口は叩けんはずや
15名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 13:00:27.16 ID:QziEz7aG0
日露戦争で日本が何とか頑張って樺太全土を領土にして、北樺太の石油を
手に入れていれば、太平洋戦争直前の石油事情はどうなっていただろうか。
16名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 13:26:01.20 ID:xOSxTher0
>>12
空白に食い込むかどうか調査に入ろうかってとこじゃね。
17名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 13:50:14.39 ID:Z2Rh54eM0
ロシア人を信用するな って事だろ
ロシア人と中国人とちょんは、人でなし
18名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 13:58:44.28 ID:PD7APU0d0
日本有利の展開、ロシアは日本を離すまいとシャカリキになってくるだろう。
プーチンは虎の子のエネルギー源を中国の手垢にまみれさせたくない。
外交上の駆け引き材料が増えた。
領土・開発に関して…・日露ともそれぞれ1%未満の国土・領海の事で
どこまで辛抱・拘り・国内説得するか……政治力の試される時が来た。
19名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 14:14:37.62 ID:SZhJCQKm0
ほんとは石油もガスもたいしてねえんだろよw
20名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 14:22:31.45 ID:nYDe7NAn0
メキシコ湾のツケだったりして
21名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 14:23:14.35 ID:tkde5prV0
日本にとってはいいニュースだな。
所詮ロシアには資源しかない。
日本はイランとは仲良くして、ロシアとは北方領土返還されるまで距離を置くべき。
新エネルギーの開発か、別の大型油田か、
何らかの理由でロシアの資源価格が下がった時に勝負かけるべきだ。
22名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 14:24:19.78 ID:aZ5ZCu4m0
サハリン2でロシアの汚いやり方に懲りて撤退ってことだろ?
23名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 14:58:28.78 ID:JOOdyWKp0
ここの石油ガスが市場に出てくれないと需給が逼迫して
あとで困るのは日本なんだけどね
24名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:00:11.07 ID:i+e3R7zN0
おい、石油元売りメジャー企業、

原油をもっと安くしろ!

あれでは円高メリットがゼロじゃねーか!!!
25名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:01:10.87 ID:Tc0eSCWkO
>>1

サハリン2計画の悪夢再びってヤツかい。
26名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:01:34.39 ID:1aiR6jZf0
リビアが思ったより有望になったんじゃね
それか本気でフォークランド押さえるつもりか
27名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:06:03.51 ID:A5+cyWEt0
日本企業なら、10億ドルが無駄になるううううという理由で継続しそうだな
続けようという稟議書に黙ってハンコついとけば取りあえず文句言われない体質だろう
28名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:06:04.58 ID:JldYtoA00
そりゃ、軌道に乗ったところで、ロシアに難癖つけられて
乗っ取られりゃ、逃げ出しもするだろう
29名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:06:09.20 ID:qvorm9NR0
おまいら、アメリカがもうすぐ天然ガス輸出するんだよ
シェールガスって覚えとけよ
だからその内に値が暴落と言われてる
そんなのにわざわざ海底から掘るなんて、、ガスだけならいらねーだろ
30名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:07:31.87 ID:kCdK1wrF0
真岡郵便電信局事件

「内地のみなさん...稚内電話局のお友達に申し上げます。

只今、ソ連軍が、我が真岡電話局に進入いたしました。

これが、樺太から日本に送る最期の通話となるでありましょう...

私達9人は、最期まで、この交換台を守りました。

そして間もなく、9人そろってあの世に旅立ちます。

ソ連軍が近づいております、足音が近づいております。

稚内のみなさん、さようなら、これが最後です。内地のみなさん、さようなら...

さようなら...」
31名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:09:05.31 ID:B5hlgWLq0
開発してもどーせ接収されるしなwww
32名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:10:05.38 ID:2u4sZX/u0
日「な?」
英「うん」
33名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:11:14.00 ID:2eYts2rL0
日本企業が参入だろう?

いいチャンスだ。
34名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:13:35.93 ID:WwgbeY660
>>29
> おまいら、アメリカがもうすぐ天然ガス輸出するんだよ
> シェールガスって覚えとけよ
> だからその内に値が暴落と言われてる
> そんなのにわざわざ海底から掘るなんて、、ガスだけならいらねーだろ

だから、原発はイラネ。って奴がいるけど
どんなに大量に安価なシェールガスが
供給できても、石油も原発も無い日本に安く提供するわけがないじゃん。
それが、商売なんだよ。
35名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:13:44.37 ID:+igYJvgy0
>>8
どうもそういうことっぽいね
36名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:14:31.85 ID:pTJ3Pc4y0
>>34
オーランチキチキさえ完成すれば上限は決まるけどな
37名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:17:16.36 ID:WwgbeY660
>>36
> >>34
> オーランチキチキさえ完成すれば上限は決まるけどな

そんなもん平成の『松根油』みたいなもんだ
お話にならない。
38名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:22:20.95 ID:+igYJvgy0
>>34
プーチン
「ガスに関しては、我がロシア率いるガスプロムが世界最強だ。
 天然ガスは産出国がロシア、オーストラリアなど世界各地に散らばり、
 石油のようにアメリカと中東の独占寡頭体制を形成する事ができない。
 それ故にアメリカは我が国の天然ガス事業拡大とパイプライン網の形成を阻止すべく
 アフガニスタンへの介入を深めてるわけだが・・・

 全く、これだから世界のエネルギー事情も知らないヤポンのネトウヨは困る

ヤポンネトウヨ
「」
39名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:22:45.10 ID:pvKVJ1uu0
わおーBPすら引いちゃうんじゃ
日本は絶対手をつけないほうがいいな。
サハリン2の二の舞になる。
40名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:33:50.97 ID:WwgbeY660
>>38
産業ベースって言葉を知ってるかな?
どんな有望な技術でも社会全体を潤すものでなければ、
誰からも相手にされないって話さ。

政治的なことや国際情勢なんてまったく関係の無い
社会的な構造に関する話さ。
41名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:37:17.74 ID:PD7APU0d0
オマイら冬のロシア・モスクワに住んだことあるか?
何もない・極寒だけ・エネルギー有ってこその大国だ・ロシアだ。
エネルギー売れなけりゃどうしようもない国だよ。
42名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:41:06.36 ID:apoMGMTIO
冷凍庫より寒いのかなー
43名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:41:14.33 ID:pHooRYvF0
北海で油を採掘できる彼らが寒さなんて理由にはしないでしょう
隠れた真実があるのですよ
44名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:47:59.46 ID:apoMGMTIO
あるみたいだけど…どうかな?
ちょっと掘ってみてよ。
えへへへ。
45名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 15:51:03.29 ID:OUEhpHeU0
サハリン2で日本企業がされたことされたのかな
馬鹿だなロスケは、信用を失うことがどれほど損失か
46名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 16:17:33.02 ID:qvorm9NR0
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111118-00000000-natiogeo-int

この2〜3年の間に天然ガスの環境はメチャ変わったんだって
アメリカは輸入国から輸出国へ変わるよ
47名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 16:35:35.98 ID:qHkl40+i0
>>40

Googleの検索結果
"産業ベース"

約 26,300 件 (0.24 秒)

>産業ベースって言葉を知ってるかな?
って自慢する程のことではないな。
industry-based を直訳しただけでしょ。
48名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 18:00:21.65 ID:SGj7PXA90
>>34
気に入らないから他所にしますってカードがあるのは価格交渉では重要だなや。
49名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 21:37:09.87 ID:K/CZs0CK0
この2〜3年というより、小泉内閣の頃にアメリカがシェールガスの商業化に成功。
とりあえず、2080年ぐらいまでは天然ガスが確保出来そうだと判明し、
石炭と天然ガスの枯渇は大きく遠のいた。

そこで、小泉は竹中と組んだ行財政改革で、新エネルギー関係の開発予算を大幅削減。
原子力関係の新規開発も、サヨクによる反対運動に嫌気を差して大幅に縮小していった。
そのかわり省エネを徹底する。これが2009年までの流れ。

で、ルーピー鳩山が地球温暖化ガス25%排出削減をマニフェストにして民主党政権を発足。
鳩山→菅の連携プレーで、日本は大原子力時代に移行することを決断。それが2010年の秋。

その後はご承知のとおり。
50名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 15:44:01.69 ID:zZzNkNzH0
おそロシア
51名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 15:48:11.27 ID:Swo6brfD0
>>49
シュールガスの影響で地下水が汚染されてアメリカでは社会問題になってるんだってよ

メタンハイドレードの実用化はまだなのかな?
52名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 15:52:47.62 ID:/ckkTjEG0
メタンなんとかさんも
いざやり始めたら海底地盤沈下とかなんとかあって
面倒なことになりそうな
53名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:16:46.03 ID:fMk6e42j0
>>51
シェールガスそのものじゃなくて
取り出すのに地下の岩盤に液体を流して圧力かけるんだけど
その液体が有害で地下水が汚染されるらしい
ガス採掘業者は無害だと言ってるけどね
54名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:19:40.57 ID:qoQux00d0
ま、「掘りやすい場所にあるかどうか」、「地理条件や環境などを含めて
低コストで採掘可能か」ってのは大事だからな。

掘るのに使ったカネと燃料が回収できないようなら、掘るだけバカだからな。

わざわざ地質学上の特性とか言ってるとこみると、なんかよほど採掘の手間
がかかりそうな地形なんだろう。
55名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:20:35.90 ID:g7JEXxSJ0
ユダヤマネーが諦めたという事はそういうことだ
こんなもんに金突っ込むのは危険すぎる
56名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 16:27:26.77 ID:1oMR8x5v0
ユダヤっつーかアングロ=サクソンだろ。

イギリスおよびアメリカ、ここ数百年、世界を支配してるのは
アングロ=サクソンの系譜の文明だけど、こいつらは損切りの適切さと
ダメージコントロールの上手さが持ち味だからな。

損切りが上手なこと、ダメージをくらっても、できる限りそれでもまだ次に利用可能なもんと
足手まといだから心に引きずらずにここでそのまま諦めて捨ていったほうがいい部分とを切り分ける
のが上手な英米系の連中が逃げ出すときは、よくよく用心しなきゃいけない。
57名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:03:17.23 ID:vi2G6BgG0
日本が石炭の採掘をやめたのと同じようなものだろう。
いくらかあるのは分かっていても、それを取り出すために膨大な費用とリスクが伴うなら無いのと同じだもの。
58名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:04:26.40 ID:wehAi53c0
BPのモスクワ支店で誰か消された?w
59名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:06:24.15 ID:jZHw0nrC0
いちばんのリスクは露西亜にあるってことでしょ
 膨大な投資をして工事終了間際になって難癖つけてくるからなあ
60名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:07:43.03 ID:xJCSM8vJ0
おそロシアの税制ってどんなんなんなん?
61名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:07:52.74 ID:9w2uQutt0
>>41
外がマイナス20度なのに家の中で裸でいられるロシアはすごいとおもた
うちなんか、外気温8度でも家の中寒いのに
62名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:15:34.05 ID:0/RMeIZD0
ずっと疑問に思ってたが、凍る海でどうやって船で運ぶんだ?
63名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:31:07.88 ID:qr2Q5+CGO
ロシア、中国が相手なら、優良な資源ほど、
言い掛かり付けられて乗っ取られるリスクが大きいw
64名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 17:55:33.67 ID:h26crW0K0
>>22
でもサハリン2ってロシアにとっては株を高いときに買って今涙目って感じなんじゃw
65名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:00:54.84 ID:WX6D2ZkC0
サハリン2を日本とロシア共同開発

ロシアが日本をだまし討ち サハリン2独占

アメリカで天然ガス発見

イギリス サハリン3から撤退

ロシアの自業自得という絵しか浮かばんです
66名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:26:18.00 ID:9ozO7FCHO
税制をコロコロ変えられたら、そりゃあやってられないんだろう。
67名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:30:26.68 ID:5VOOpZkp0
陰毛地帯
68名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:38:32.43 ID:tsjCVx1O0
露中朝は信じたら負けだな
69名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:40:49.06 ID:enaFNqIA0
あとは藻からバイオエタノールを大量生産できる体制が整えばいいなぁ
70名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:46:35.79 ID:t7cRre7CO
>>61おいらは家の中が寒いから帽子をかぶってる
71名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:48:05.10 ID:kcMoP3F+0
>>70
やめとけよ
身長伸びなくなるぞ
72名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 18:56:32.14 ID:HmKqHsg20
アメリカがロシアから、アラスカを買ったとき
「高い金を払って、巨大冷蔵庫を買った」
とアメリカの新聞は批判した。

だがその後、石油を発見。
冷戦時代は、対ソ連の最前線基地となった。

日本は高橋是清が
「樺太なんかロシアにくれてやって、国内に力をそそげ」
73名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 19:21:04.41 ID:kqLi3Wy70
怪獣チューチョーカンがかわりに参戦するかも知れんな
74名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 19:34:53.30 ID:BJUVLM/f0
根性ねえなあ

デビアスとかBHPとか極限の気象条件でもダイヤさえあれば喜んで掘るのに
75名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 19:40:03.19 ID:+84aS+lXi
>>15
日ソ不可侵条約は結べなくて
ソ連にボコボコにされてた
76名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:06:04.72 ID:/Dwmp9fpO
>>71
志村ー


下の皮、下の皮ー
77名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:10:26.17 ID:hKQMAN7x0
サハリン2から学習したんだよ。
78名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:29:11.29 ID:tsjCVx1O0
中国と共同開発しても同じような事になるな
技術を盗まれるわ、ろくなことはない
79 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/29(日) 22:40:02.44 ID:qsuNrxlF0
oi
80名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:45:28.15 ID:EOBt8PmO0
ロスチャイルドに資源を奪わせるわけにはいかんのだよ、当たり前だろ。
81名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:52:10.11 ID:NC5txEofO
>>65
カナダとアメリカからシェールガスを買おう。
82名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:59:10.72 ID:rBoYkiVT0
シェールガスは漏れ出たガスで
公害が起こっているらしいな。
83名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:59:11.77 ID:P0jSVlLh0
これから原油が暴落するという事だろうな。採算が取れなくなるのを見越しているんだろ。
84名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:34:38.56 ID:3Xp3tf7E0
>>65
中国朝鮮ロシアと協力するなってことだな。
奴らは絶対に裏切る。
85名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:40:33.27 ID:Zn7PUxb/0
>>65
>>84
騙し打ちどころかロシアはBPやロイヤルダッチの株を高値で買ったわけだが。
アホウヨ乙。
当のBPやロイヤルダッチや三井だってこの件でロシアの事を批難してない。
単にサハリンの産出量がショボかったからだけ。
86名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:47:38.60 ID:hK5Pur6U0
>>75
>日ソ不可侵条約は結べなくて
>ソ連にボコボコにされてた

当時の日本は水関係戦場の攻守ともに優れ(米国が強すぎただけ)、
一方、ロシア(ソ連)は歴史上、水関係戦場の攻守ともに劣り、
開国前江戸時代の松前藩はロシア船を簡単に拿捕できたし、
日本はボコボコにはされない。
逆に、ソ連側の極東機甲師団戦車車両をシベリアに釘付けさせて、
ソ連はナチスドイツに負けた。
87名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:50:02.58 ID:teLVgmwA0
ロシアが日本に対して、
欧米よりも優先的に資源を供給する、

とかなんとか言ったとか言わないとか、
ひょっとしたら勘違いかもしれないけど、

力で囲い込んで、同盟国で分配して、
とかってなると戦争になりやすいから、

いろいろ問題はあっても、誰もが参加できる市場で、
売りたい人と買いたい人が取引して恨みっこなし、

ってのが基本的には、
争いを避けるのに良い方法だとも思うんだけどね。

ただ、おっと紛争だ、おや内戦になっちゃった、とか色々、
たまたま不都合な問題が起こって通れないみたいな、
ありがちだわなぁ。
88名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:52:52.32 ID:teLVgmwA0
そういや関係ないけど、

内モンゴルと沖縄が資源絡みで協力、
とか意味不明なニュースを見たが、

つまるとこ中国が日本の地方自治体に対して、
資源の権益を供与するとか、そういう話かいな。
89名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 00:13:12.82 ID:zbODTgPK0
>>86
うそこけ
ロシア船一隻に番所襲われてぼこぼこにされてるだろ。
どうやって櫓こぎの小さな和船でロシアの軍艦拿捕できるんだよw
90名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 11:38:09.88 ID:JxtMFUSG0
>>74
ロシア人どもをアフリカの鉱山奴隷と同じ待遇で働かせても
アフリカ政府がそうしてるのと同じようにロシア政府が黙認してくれるなら、
掘れるかもよ。
91名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 11:40:27.66 ID:52G2olJ60
日本はもう、オーランチきチキとメタンハイドレートでエネルギー輸出国で喰ってくしかないんだよ。
そのためには強力な同盟と軍事力が必要だよ。
日本の周りは狼とハイエナ、ハゲタカしかいないからね。
92名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 11:41:59.57 ID:E1r3basb0
中露は、いきなり契約書が破棄されたり改変されたり、法律すら変わるからな
93名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 11:42:49.04 ID:58v28bw20
北方領土(樺太含)を返してくれたら、日本が無償で掘ってやるよ。利益は折半だ。
94名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 11:45:03.08 ID:58v28bw20
>>91
オーランチキチキなんかより太陽電池のほうがまだ効率がいいだろ。
95名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:07:07.31 ID:66w9bvPB0
>>94 時代は芋だよ芋
96名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 16:51:33.75 ID:oGAjqcVo0
>>89
ちょんまげ役人に連れられた巨人のロシア人たちを数珠繋ぎした記録絵を見たことあるぞ。
97名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:04:22.76 ID:oGAjqcVo0
>>89
1946年8月18日、火事場泥棒のソ連軍は占守島強襲上陸で、
旧日本軍が手抜き応戦で善戦したので、ビビッてソ連は日本を襲わなくなった。
ソ連ロシアは水関係の戦闘には弱い。
ソ連は水を避けて、得意の陸戦でアフガニスタンを襲ったが、
アフガンゲリラに返り討ちにあった。
98名無しさん@12周年
>>90
アフリカじゃなくてもカナダの鉱山で頑張ってるよ

凍った湖の上を鉱山用の資材をトレーラーで運ぶドキュメント番組やってたけど
命がけですごかった