【食文化】 日本人が最も食べている漬物はキムチ 「企画型」グルメの数少ない成功例として、各務原キムチは走り出したばかり★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★情熱と郷土愛の赤・各務原キムチ…岐阜・各務原市

 日本人が最も食べている漬物はキムチ。平成22年の野菜・果実漬物の生産量873万トンのうち、
キムチは191万トンで約22%を占め、浅漬の155万トンを上回る(食品需給研究センター調べ)。
キムチで町おこしをする岐阜県各務原市を訪ねた。

●韓流ブームをきっかけに
 食をテーマにした町おこしには2つのタイプがある。地元に根付いた食文化を見つけて広める「掘り起し型」と、
新たなグルメを作り出す「企画型」。各務原市のような後者のタイプは、ゼロから出発するため地元住民の理解が必要だ。
認知されたとしても維持のためには協力者の熱意が欠かせない。
 岐阜県の南端にある各務原市は航空自衛隊の基地や川崎重工業の工場を抱える工業の町として発展し、名古屋のベッドタウンとなった。
そんな内陸の地方都市でキムチが表舞台に登場したのは、ひとつのイベントがきっかけ。
 さる平成16年、韓国ドラマ「冬のソナタ」が人気沸騰中の頃だった。同市は産業交流を行っていた韓国春川(チュンチョン)市と
平成15年に姉妹都市提携を結んでいた。春川市が「冬のソナタ」のロケ地であったことから翌年、各務原市内でドラマイベントを開催し、
これが爆発的な人気を呼んだ。桜と航空ショーの時期しか観光客が来ない人口15万の町に70万人が押し寄せたのだ。

 「冬ソナイベントは市制始まって以来の大盛況で、目を開かされました」と振り返るのは、
当時、市の観光交流課職員としてイベントを企画した一人、古田希雄さん(37)。
 「この時販売したキムチが大人気でした。キムチ消費量の増加傾向や、
韓流ブームなど様々な点と点をつなげて、名物として売り出そうと市長に提案したのです」。(続く)

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/otona/tamatebako/06/gifu/20120124-OYT8T00281.htm
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327621187/

続きは>>2-5あたりに
2うしうしタイフーンφ ★:2012/01/27(金) 11:54:01.60 ID:???0
>>1の続き

 こうした動きを受け、市役所や飲食店の有志が「キムチ日本一の都市研究会(以下、研究会)」を結成。
B級ご当地グルメの祭典「B−1グランプリ」第3回大会で、3位のブロンズグランプリを受賞し、知名度を上げた。
現在、33軒の認定店がラーメン、うどん、たこやき、パン、カレーなど様々なキムチメニューをそろえる。
 古田さんは交換職員として春川市に赴任した経験があり、研究会結成や認定店参加の呼びかけも中心になって行った。
彼や市職員たちの奮闘は「恋するキムチ」と題してNHKでドラマ化されている。

●キムチオタクのこだわりキムチ
 研究会創立メンバーの「焼肉大翔(だいしょう)」の吉田佳弘さん(54)に話を聞いた。
「私はただのキムチオタク。おいしいキムチが作りたくて韓国にはまり、
市内のハングル教室で古田君に出会って意気投合したのです」と吉田さん。
 キムチ作り名人、吉田さんのキムチは手作り。塩漬けした白菜に、ヤンニョムと呼ばれる調味料を塗って
冬は1日〜2日間、常温で寝かせる。各務原キムチは市特産のニンジンと春川市特産の松の実を入れるのが条件だ。
「本物のキムチは白菜の葉1枚1枚にヤンニョムをつけて発酵させます。乳酸菌たっぷりで体に良いのです」と
吉田さんはこだわりをみせる。

 軍隊料理が発祥の「プデチゲ」と呼ばれるキムチ鍋も手軽に作れる。
だし汁にコチュジャン、お唐辛子、ニンニクなどの調味料を加えて沸騰させ、キムチと白菜、長ネギ、玉ネギ、
きのこ、ソーセージ、ランチョンミート、トック(韓国もち)、インスタントラーメンの麺などの具を入れればできあがり。

 キムチやコチュジャンの味に日本人の舌はなじんでいる。
うま味の染み出たスープと、辛味成分カプサイシンの刺激で体が温まる。しめは煮詰まった汁で作るチャーハン。
香ばしい焼き飯に染み込むキムチの風味にうなり声しか出ない。

 「キムチのポテンシャルも重要でした。本場韓国には100種類以上あり調理方法も様々。懐が深いんです」と、
今は秘書広報課に勤務する古田さん。「企画型」グルメの数少ない成功例として、各務原キムチは走り出したばかりだ。

以上
3名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:55:21.44 ID:i/kSYF7v0
>>1
> 情熱と郷土愛の赤・各務原キムチ


岐阜県民の誇り、各務原キムチキタ━━━━<`∀´>━━━━!!
4名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:55:48.91 ID:RTmN8ckp0
【韓国】済州島の世界7大自然選定に不正疑惑「電話投票を1億回」[01/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327626579/
5名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:00.89 ID:r89YFpoI0
朝鮮のステマ
6名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:13.19 ID:ePKRMIVS0
確かにキムチは良く食べるなあ 朝鮮のもので唯一すきなものだw
7名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:21.14 ID:/5ajZ31h0
          / /   / /     i     ',     )    く  キ  す
\       / /    / /    l .|    ',   く     だ ム  み
  \     /  /.    , ' i    l  ト         ヽ   さ .チ  ま
       ,'  ./     / ./    ,イ / ',        ノ  い は  せ
      l   l    ././,'   / .| /  ',   i    く.   ! 死  ん
`ヽ、   l   .l     /ヘ、,'  / ,.レ-''7 ',   l    l ).   . ん
      l   .l   /ヽ,__,' /  <_,ノ   ,   !    l L_     で
``''ー-.   l   .l  / _,xzミ'´     ,≦zx、 ', l  ! l  |.          r
       ',   .l / / ん::ぅ     イ ん::ぅヽ ',l  l  l  | ,へ     ,r┘
       ',   '', ヽ {..::::::}      {..:::::::} 冫!   l /´', レ'  ヽr、⌒ヽ'
≡=-    ',  .l ',  弋.ン      弋.ン   |  レi 7 |  ',  ',
..,、yx=''"    ', | }  、、、   ,      、、、、   |    |_/   ',  '
         ',. | .l              |   | ヽ   ',  ',
  _,,.、-      ',l  ',       r= 、      |   |‐、___  ',  ',
-''"_,,、-''"      !   ヽ     、  }    /.|   |: : : : : / ̄`ヽ. ',
-''"  .      l    i. `> 、  ̄   < ./ |    .| : : : /     ', ',
   //      !    ,'-´ ̄/ヽ`¨ ´   / !    /: : :/        ', ',
 /       l    l : : : : |  ',ヽ  /   |   /: : /  /     ', i
8名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:27.23 ID:EW06PF+d0


うしはステマ



9名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:35.79 ID:wf/zJGx30

気をつけな「体臭が臭くなるから」

10名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:37.32 ID:gcKwKUPM0
学校給食で頻繁に出してるもんなw
11名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:49.12 ID:cMmpvTnm0
なわけねーだろ
12名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:57:07.84 ID:jbaQkKsF0
長野は野沢菜で有名だけど朝鮮人が多いことでも有名
13名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:57:34.59 ID:W/C/IWhp0
岐阜って在日が多いんでしょ?
14名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:57:35.94 ID:e8UHmodz0
おかしな話だ。
団塊の世代含めて、その上の世代は朝鮮漬って言って嫌ってるのだが。
15名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:00:05.86 ID:qwI43GAVO
ウチじゃ朝鮮漬は全く食わないがね(・∀・)キッタネーwww
16名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:00:43.49 ID:UDNl52Pt0


今花王からフジテレビ以上に工作費が流れているのでこういう記事を書かざる終えません
多大なるご迷惑な記事を頒布したことをお詫びいたします。
17名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:01:28.12 ID:LXiBjyTdP
子供が食べないし、日本人は辛いの苦手な人はわりかし多いよ。
18名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:02:50.24 ID:0jqeR3fYO
臭いから食べません!
周りに迷惑です
19名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:05:56.30 ID:RmmeArbv0
マヂでくせぇし、爆発すんだぜ?キムチって
20名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:06:23.45 ID:/CjYojZc0
キムチが好き、ッて云う人、周囲にいないけどなぁ…

食品売り場とかでみかけると、キムチって1パック量が多くない?
結果、トンで言うと多くなるっていうマジックもあるんじゃないのかなって気もするよ
21名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:06:24.01 ID:UtokNA070
各務原市

読み方教えてください
22名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:06:31.87 ID:bt8PELls0
オバマを呼ぼうなんて馬鹿な市長がいたが
この口か?
23名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:06:48.76 ID:7aLFNzD70
でもキムチって漬物だというわりに日持ちしないよね。なんでなの?
24名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:08:28.30 ID:QQnZOI730
>>6
お前は勘違いしている
日本のキムチは
朝鮮のキムチとは全く違い食いものだぞ
25名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:12.91 ID:T4ZYbUdq0
HP・SPを回復 …なんでキムチなんだろ?
26名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:13.17 ID:ySgZOtH+0
辛いだけじゃん
辛いだけのものなら他にもあるから韓国がらみのものは食べません
不衛生だし

日本で生まれ育った日本人だから日本の漬物のほうが旨く感じる
27名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:25.13 ID:fuDRBVfb0
>>23
蟲の卵や蟲や、口蹄疫水や、赤痢菌が入ってるからだろ(w
28名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:10:10.40 ID:WhCQkNo30
そもそも
キムチは、日本起源だし
問題ないんじゃね
29名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:10:13.40 ID:GKI1ESHW0
キムチなんて年に一回食うかどうかだわ。
普通の日本人はそんなもんじゃね?
みえみえの嘘すぎるぞw
30名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:10:52.23 ID:7aLFNzD70
母がしょっちゅうキムチ買ったり貰ったりしてくるけど
冷蔵庫が臭くなるから正直迷惑してる。

団塊世代の女性は○○に良い!と言われると信じてしまうからな。
母はいまだにキムチと納豆混ぜて食べてるよ。
乳酸菌ほしければ普通にヨーグルト食べたほうが良いわ…
31名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:10:55.80 ID:7YHWHaAb0
はぁ?最も食うのは浅漬けだろうが!

こういうステマうんざり。
32名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:11:07.65 ID:SYdwx8uN0
>>28
じゃあお前らはいつも自分の祖先を馬鹿にしてたのか?w
33名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:11:52.35 ID:herNdFH70
きゅうりのキュウちゃんだろ。
もしくはナスのやつ。
34名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:12:02.73 ID:Yth94EBR0
日本の漬物ってのはそもそも沢山食べるものじゃないだろ
日持ちさせるためにしっかり塩漬けにしてるんだから沢山食べることを想定してない
35名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:12:11.06 ID:2Et36ZfL0
日本から唐辛子が伝わったんなら
日韓合作みたいな食べ物だな
36名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:12:29.44 ID:WhCQkNo30
>>32
意味がわからんレスやめろよ朝鮮人
37名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:12:44.00 ID:BEDMbPe40
まあおいしいキムチは白ご飯に合うからな
あくまでもおいしいやつだけだが
38暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2012/01/27(金) 12:13:08.80 ID:i599JDZ50
平成18年 252123
平成19年 243028
平成20年 237937
平成21年 209235
平成22年 191188

キムチ離れが進んできたので慌ててステマか。w
http://www.fmric.or.jp/stat/seizou/seizou1111.pdf
39名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:13:32.37 ID:GKI1ESHW0
辛いもの食べ過ぎると朝鮮人になっちゃうよ、って死んだばーちゃんが言ってた。
40名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:14:21.49 ID:s4sVPZDE0
辛いものを食べると馬鹿になる。
実例) 韓国人・朝鮮人

昔の人の方が危険を察知していたってどういうこと?
カプサイシン中毒にならないためにも辛いものは少量にしましょう。
キムチを食べると馬鹿になるよwww
41名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:14:22.60 ID:2Et36ZfL0
辛いから飲み物が必要だな
42名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:14:29.24 ID:HOru4pJPO
ネトウヨ「唐辛子は日本が伝えたから、キムチの起源は日本だ!」


ネトウヨ的にはこういうこと?
43名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:14:37.29 ID:GVXL7o3e0
>>1
あっそうよかったね
44名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:14:55.77 ID:BEDMbPe40
>>37
ちなみにうちで一番消費量が多いのは甘いたくあん
45名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:14:56.76 ID:7aLFNzD70
>>34
日本のお漬物はキムチに比べて高いし時間がかかるからね。
ちゃんとしたお漬物は年単位で漬ける代わり、年単位でもつから、
30日程度でわるくなるキムチとは一線を画してる。
46名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:15:20.33 ID:QEkkZP8r0
>>1
日本での生産量か・・・納得だな

韓国産や中国産の野菜とか買いたくないし
国産のキムチ買うに決まってる。
47名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:15:44.93 ID:xjRlJK/u0
キムチなんかここ数年食ってないわ
寄生虫のイメージで
48名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:16:03.55 ID:fy3eK7z00
日本人だが普通にキムチ食べてますが?w
醤油は韓国から伝わったらしいしそこまで毛嫌いしなくてもw

寿司も韓国に似たやつがあるって
発酵食品の国なのでナムルとかいろいろあっていいと思うが

ネトウヨがさわいでるだけじゃないか?
49名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:16:40.74 ID:sgb2DVE/0
50名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:16:54.94 ID:UEVFvirI0
いい加減、日本人に認めてもらいたいという欲求は捨て去るべきだと思う
メンタル面でいまだに二等国民根性が抜けてないんだろうが、
自ら努力してそこから脱脚しろ
51名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:17:11.99 ID:s4sVPZDE0
キムチを食べるのは止めましょう。
馬鹿になります。
朝鮮漬けを食べましょう。
少量の唐辛子でちょっとピリッとするだけです。
朝鮮漬けなら馬鹿になりません。
52名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:17:33.00 ID:xu8pf/i9O
つか、キムチで町おこしって地元の特産とか否定してるようなもんじゃん
53名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:17:41.53 ID:R8lAPL4rO
浅漬けなんて自分で作れば1日で出来上がるのに、市販品はそんなに買わんだろ?
俺の家なんて浅漬けをスーパーで買う事なんて無いぞ。
キムチは年に数回は買うが。
どこのデータだよw
54名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:17:56.44 ID:2Et36ZfL0
あの酸味が異常に効いてるキムチはなんなんだろうな
見習い的な人が作ってそういうのが定着すると
そうなるんだろうか
55名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:18:12.87 ID:imYsWSye0
もう何年も食べてません!
この統計嘘でしょ?
56名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:18:16.93 ID:QQnZOI730
>>31
絶対に浅漬けだよな
だって自家製でキムチ漬ける日本人はほぼいないけど
浅漬けは自家製で大量に漬けてるからね
最も量が売れているってんならまだ解るが・・・
57名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:18:25.15 ID:As3dGEmp0
好きなキムチ(人じゃない)は和風キムチて書いてあったのな。
さすがに日本人の口に合うように作ってある
58名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:18:51.75 ID:nsqzyFo30
>>48
日本人

   ニ

       ダ

おまえ顔にエラついてんのバレてるぞwww
59名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:19:01.09 ID:EVubo9YQ0

我が家にはないけど・・・・

買いに 行くか?

わざわざ行くわけないか!!



60名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:19:06.81 ID:7aLFNzD70
>>54
それ発酵がすすんで悪くなる一歩手前のキムチ…
61名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:19:17.45 ID:E0iaHKxd0
★ゴミ餃子や寄生虫キムチだけじゃない!韓国の恐るべき不良食品の数々!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0754264a7c0584409b67d6ca2534ce24
62名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:19:34.87 ID:tWjitWJk0
>>1
食品需給研究センター調べ(http://www.fmric.or.jp/index.html
から、本当かどうか調べてる最中だけど
”日本人が最も食べている”とする論拠が見つからない
63名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:19:41.17 ID:m2xeCgXmO
バ韓国人はウンコの匂い。
64名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:19:44.57 ID:QEkkZP8r0
キムチもマッコリも日本人が日本人向けに作るようになったら
輸入物より日本産の方が売れてしまうから
原産国の人にしてみれば面白くないだろうな
65名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:20:12.57 ID:WeeDY+/a0
また嘘記事か。キムチなんて臭いしそんな食わんわ
66名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:20:28.56 ID:1yVZ9HXZ0
国産キムチはよいが、韓国産キムチは絶対食うな。
理由はぐぐれ
67名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:20:28.67 ID:J8ZN99K50
一番か知らんが消費は高いだろうさ
キムチ鍋は安価で作れてそこそこ満足できるしな。
ここの連中は家族からも鍋を囲んでもらえない爪弾き者だから判らんか
68名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:21:15.62 ID:WhCQkNo30
マッコリは不味い
ゲロの味w
69名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:21:17.94 ID:wJ5t5iwZ0
長持ちしないなら漬物じゃねえだろ
70名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:21:19.40 ID:IXTF78D6O
キムチはたまに食べたり、豚キムチ炒めで食べる程度だな
71名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:21:20.41 ID:m4dh0+FjP
キムチよりたくあん・柴漬け・すぐきだろ
72名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:22:05.20 ID:ZVqWQEVl0
キムチは普通に美味いだろ。
ただ日本人が食ってるのは、浅漬けの素を使った漬物キムチ
韓国人が食ってるのは乳酸発酵させた韓国キムチ

韓国人から見て日本の浅漬キムチは別物扱いされてる。味も全然違うからな
73名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:22:08.78 ID:E0iaHKxd0
韓国産キムチが検閲免除という神対応  
日本文化に浸透したキムチを本場の味で楽しめるぜよっしゃああ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2137.html
74名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:22:39.89 ID:2Et36ZfL0
>>60
なるほど
だから甘みとかコクを増やしたキムチが多くなったのか

俺は食事の水分はお茶が多いから
あんまり水分の多い漬物って食べにくいんだよね
米ですら水分少なめだから
75名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:10.22 ID:Ho69RxIr0
日本の漬物おいしいよね。キムチがまずいとは言わないが日本の米には日本の漬物が合う。
選挙で田舎廻ると、みんなタクワンとか白菜漬けくれるんだよ。
で、○○さんのお宅でいただきましたからなんて言っても
「あそこの漬物とうちの漬物は味が違う」なんて言われて結局持たされる。
選挙終わると車はたっぷり漬物臭くなってる。
76名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:14.30 ID:YmmwAGAHO
キムチ鍋や焼き肉屋のせいだな。
付け合わせで好まれているのかは知らん。
ただ、キムチの味は他の料理の味を全てぶち壊す。
77名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:16.24 ID:23cawsI20
ここ数年キムチなんか食ってねーよ
第一何入れられてるかわかったもんじゃない
78名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:25.89 ID:dO5yOdo9O
沢庵や白菜の浅漬けだろ
79名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:34.64 ID:HOru4pJPO
>>71
個人的にはたくあんよりキムチのほうが好き
80名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:24:04.56 ID:2+TVX9tUO
ガストのキムチ赤痢の続報書けやw
赤痢の赤www
81名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:25:19.69 ID:FAoQkvLo0
野菜苦手だからたくあんしか食べたことないわ
ラーメン屋のたくあんがちょうどいい厚さでぽりぽりしてて好きだった
82名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:25:33.65 ID:zObxgWlk0
ラーメン、カレー、キムチは日本人の国民食だからな
83名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:25:33.91 ID:T3fsS3W4O
>>7
たくあんぺろぺろ
84名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:26:58.63 ID:jWdVNFue0

はっきり言うが、日本人はキムチなんか一生涯食わない

在日や朝鮮の血が流れてる人は好きなだけ食えばいい
85名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:26:59.10 ID:UsvCr65F0
>>38
漬物の分類ってこうなってるんだな

梅干し
塩漬け
らっきょう漬け
生姜漬け
酢漬け
糖漬け
福神漬け
野菜刻み漬け
キムチ   ←←←これが22%
醤油漬け
奈良漬
わさび漬け
粕漬
味噌漬け
ほか
86名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:00.55 ID:ot9H+42aO
昔は朝鮮漬って言ったんだって
87名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:08.25 ID:KpB6GcQj0
よく嘘つくもんだなw 近所のダイエーとかイトーヨーカドーで
「韓流フェア」なるものをやったんだよ。

キムチのブースにポップ掲げたりねw 誰一人寄りついて無かった。
関西でだぞ? どっちかつーと在日朝鮮人が多くて擁護もある地域だ。

でも、一般人はそんなもんよw

キムチの販売メーカーのアホ(おそらく朝鮮系)が売り場に仁王立ち
して「食ってみてよ、美味いんだから!」って怒鳴り倒してたので
余計に、そのブースに近寄る人がいなくなった。

浅漬けとか白菜の漬物、それにトウガラシが少しでも入っていれば
「キムチ」にカウントしてんじゃねぇか? 吉野家のとかよ。

そんなに食ってねぇって。寄生虫キムチ事件から、売り上げは10分の1
以下になってずっと横ばいだ。
88名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:16.47 ID:5rzBmWiX0
キムチはくわんなぁー
息臭くなる。

たくわんとか、京漬物が好き
89名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:29.39 ID:FM9y73Vv0
>>74
本場韓国で食べたら、甘みとコクがあるキムチばかりだった。
日本の辛いだけとか酸っぱいのはニセモノなんだなとわかったよ。
90名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:34.52 ID:KHocXHqu0
ねーよ

タクアンだろ
91名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:42.62 ID:2QMatJZT0
茨城の筑西市でもキムチを地元グルメにしようとしてるんだよな
国から派遣されたアドバイザーが強引に進めてるらしい
まあ確かに茨城県西部は白菜の産地ではあるのだが…
92名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:44.18 ID:U7yD2IT8O
キムチ美味いやん。
無理するなよお前ら(笑)
93名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:28:01.73 ID:r9aA5ISs0
市販のキムチって辛いっていうより酸っぱいから食う気しないわ。
あれって美味く感じるのかね?朝鮮とか関係無しに。

大根の浅漬けを食べたら気がついたらしばらくずっと食ってたけどそういうことはなかったな。
94名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:28:14.50 ID:vMN7e0G+0

なんか
アメリカも調子にのってるな!

普天間移設決定は
マズいだろ

日米防衛相が普天間移設実現で一致
田中直紀防衛相は27日午前、就任後初めてパネッタ米国防長官と
約20分間電話で会談し、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜(ぎ)野(の)湾(わん)市)を
名護市辺野古沿岸部に移設する日米合意の実現に
努力することで一致した。

95名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:28:24.23 ID:zObxgWlk0
>>84
キムチより納豆の方が俺は信じられんがな
あんなのをステマで広めた関東人は死ねよ

納豆のステマは良いステマ、キムチは悪いステマwwww
96名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:28:43.55 ID:THuntCLaO
これ工業生産量だけの話で、
イコール一番食べられてる事にならないだろ


剥奪
97名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:28:45.30 ID:mD+6jiHU0
知り合いにも、焼肉行ったら、とりあえずキムチを頼むヤツいるわ
世間に流されてるだけな気がしてしょうがない
未だに、焼肉にキムチが合うとは思えんのだが
おかずに漬物を乗せて食ってる気になってしまう
98名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:28:55.51 ID:dO5yOdo9O
キムチは、全ての料理の味を台無しにするから嫌い。

あんなのを他の料理と一緒に食べている奴は
安い舌の味覚障害者だな。
99名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:29:11.73 ID:HybJKf6b0
キムチって朝鮮漬けのことですよねぇ 臭い
100名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:29:22.27 ID:UsvCr65F0
>>82
漬物が国民食でそのなかの20%がキムチなんでしょ
101名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:29:35.58 ID:HOru4pJPO
ネトウヨ個人の嗜好はどーでもいいが
印象操作や情報偽造はやめたほーがいいよ。みっともない
102名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:29:46.51 ID:QEkkZP8r0
白菜の浅漬だと、鷹の爪が入ってるのより、柚子入りが好きだな
キムチまでいくと、あれはあれでありだ。
大根だと沢庵よりべったら漬けが好きだ
103名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:30:00.88 ID:Unf0uF880
日本人が最も食べている漬物はキムチ ×
国内生産量が一番多い漬物はキムチ ○

堂々とデマ垂れ流してんじゃねーよ糞が
104名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:30:14.19 ID:MCLPs28xO
キムチ食う奴とかバカ舌もいいとこだろwwww
105名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:30:54.38 ID:LY4WLgXM0
キムチの丑は東亜にいけよ
106名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:31:22.51 ID:2QMatJZT0
そもそもキムチを一番食べてるってのは昔間違った統計を発表していたのが原因だろ
それを今でも誇らしげに引っ張ってるバカがいるとは
107名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:31:45.56 ID:zc30mwch0
キムチたまに少量食う分には旨いと思うよ。
元々は白キムチだったんだよな。日本から唐辛子が伝わったからって
あんな真っ赤にすることはないだろ。限度ってもんを知らんのか?
108名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:31:56.11 ID:vMN7e0G+O
まあ韓国嫌いだがキムチは好きだ
109名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:32:07.11 ID:up8lE3Jw0
外人が「日本人」と聞いて思い浮かべる言葉 ランキング
http://ohchan.uunyan.com/2011/1107_01.html

バ韓国www
110名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:32:13.24 ID:e7Znteh00
実家の田舎の九州だと唐辛子を入れた漬物も「朝鮮漬け」っていうけど、
あれもキムチにカウントされるんの?
111名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:32:51.08 ID:KpB6GcQj0
>さる平成16年、韓国ドラマ「冬のソナタ」が人気沸騰中の頃だった。

何年前の話を引き合いに出してんだw 寄生虫キムチ事件でキムチの
販売数が激減するずっと前の話じゃねぇかw

朝鮮人が必死で宣伝すればするほど、消費者なんざ離れるよ。
ガストの食中毒も「キムチ」じゃねぇか。

民主党政権が情報隠ぺいするから、消費者はネットで検索するんだよ。
隠ぺいすればするほどキムチの消費量は下がる。韓国からろくな
検査もないままに、輸入を決めたのも民主党。

キムチの販売量が増えたら、岐阜県各務原市なんて吹き飛ぶよw
日本の産業とか日本産の白菜なんざ使うわけが無い。震災復興の
ための住宅すら韓国から買った政権だぞ?

宣伝に使うだけ使い倒して、韓国優遇するに決まってるさw
112名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:04.34 ID:H4Xrg92c0
ホウレンソウとか大根とかの漬物毎日作らされてますが何か
キムチ臭いんで近寄らないでください
113名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:14.12 ID:3kvzS+l20
キムチは好きだわ、序助演のとかうまい
鍋はないわな、もちろん朝鮮人もない
114名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:34.83 ID:4KnOK4Fc0
いまでは銀座の高級すし店でもキムチを出すので
中流以上なら当たり前に感じるの
いつまでも現実を直視できないと不幸ですね
115名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:47.93 ID:VVOBJs9HO
たくわん食え、たくわん。
黄色く着色したやつじゃなくて、ちゃんと糠で漬けたやつな。
116名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:49.65 ID:S01QxDvVI
>>89
おぉ、羨ましいね。
俺、韓国料理が好きだったから社員旅行で韓国行った際に本場の韓国料理を体験したが
全てまずかったwキムチは辛いだけだったし、何処行っても同じような味のキムチばっかだった。
韓国で食べて1番美味しかったのはマクドナルドのハンバーガーだったよ(´・ω・`)
117名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:52.41 ID:bay+BPWGO
牛角のカクテキだけ好き
118名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:34:14.21 ID:Ji2HbMSN0
うし記事はデタラメや捏造記事ばかりだな
119名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:34:43.50 ID:+8MFiucd0
きゅうりのQちゃんだろ!jk
120名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:34:51.06 ID:Ho69RxIr0
韓国産キムチは確か白菜が人糞を肥料にしてたせいで蟯虫だか回虫がいて問題になったよね?
さすがに最近は日本の白菜をきちんとナイロン手袋して在日の人が作ってたりするようだけど。
でも作ってる本人に言わせると、白菜はじめ韓国の材料じゃないと本場の味ではないらしい。

俺、辛いなら日本のわさび漬けやからし漬けの方が好きだな。
唐辛子はチョコチョコ切って入ってるくらいがちょうどいい。
121名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:34:58.59 ID:i5r+3FcO0
>>1あれ?わたし日本人じゃなかったのか(´・ω・`)

>87関西でキムチ売り場も多いし、イオンに屋台風の店来て
言葉のあやしい兄ちゃんが売り込んでるけど
たかってるってことはないな
122名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:34.32 ID:e8teK7vb0
韓国やキムチとは関係ない朝鮮漬けのほうが美味しい。
123名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:53.88 ID:zc30mwch0
ウィキのキムチによると
>韓国農林水産食品省「農村経済研究院」による2011年の分析によると、
>10年間で一人当たりのキムチ消費量は23%減少しており、その理由として
>キムチ以外のおかずを食べるようになった事が挙げられている。それを裏付け
>るように、2001年と2010年の比較では、家庭でキムチを漬ける習慣は68.5%が
>54.5%と減少している[21]。そして、中国産のキムチ輸入が増大し、過去最大になっている.
このあたりに今回のキムチキャンペーンの秘密があるんじゃまいか?
124名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:55.01 ID:nSUKgg1m0
発酵させるためにオモニのつばと犬のウン子が入ってますよ
125名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:36:21.80 ID:DRYPKQH30
いやいや沢庵とか、きゅうりのキューちゃんだろw
126名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:36:39.15 ID:jWdVNFue0
>>95

別に納豆食えなんて誰も言ってないぞ
食わなきゃいいだけ
韓国の小学校給食に納豆が出るのか?
日本は無理やり韓国人に納豆食わせてるか?
キムチはそういうゴリ押しをやってるから叩いてる
127名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:36:42.29 ID:zObxgWlk0
22.1 うめ干し
13.7 ザーサイ
*7.1 紅しょうが
*5.8 たかな漬
*5.3 きゅうりのぬか漬
*5.1 ふくじん漬
*4.8 なすのからし漬
*4.3 なめたけ
*4.3 なら漬
*4.1 しば漬

中略

*2.2 キムチ
*1.1 きゅうりのピクルス

キムチは唐辛子の抗菌作用で塩分を控える事が可能になった健康食品です
梅干しの10倍食べても安心ですね
128名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:37:11.10 ID:d3/Gv7/30
日本人は奈良漬だ、紫葉漬けだと色々な種類の漬物食うけど
基本、在日はキムチしか食わんのだろうし、焼肉屋では確実に消費してるんだろうからな。
129名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:37:12.52 ID:i5r+3FcO0
>>116マクドナルドがうまいって、イギリスかw
>>114寿司にあんなニオウものはないわー
定食でも実際無い
130名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:37:38.91 ID:DrjrUWxr0
ていうか知人の在日さんもキムチ嫌いw
131名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:37:43.83 ID:U+PKRUVq0
料理や漬け物に唐辛子が入っていれば全てキムチ、半島起源w
132名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:26.52 ID:qFVfLM8T0
母親が漬物類よく作るんだけど、やっぱ1年通して食べるのは野菜の浅漬けだな。
冬はキムチも作るんだけど、正直なところ、
「白菜に唐辛子で味付けした浅漬け」
って感じだな。
133名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:34.46 ID:saoWSzX10
>>1統計ってのは使い方次第だな。w

キムチの生産動向w
H18. 252,123t △11.5%
H19. 243,023t △ 3.6%
H20. 237,937t △ 2.1%
H21. 209,235t △12.1%
H22. 191,188t △ 3.6%
h23. 183,545t
-11月まで
134名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:41.37 ID:huckMSNKO
>生産量

作るだけなら自由だからな
135名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:39:13.29 ID:HOru4pJPO
キムチのごり押しってw
普通に旨いし、常備に近い頻度で冷蔵庫入ってるだろ
136名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:39:33.99 ID:i5r+3FcO0
ガストのあれってやっぱそうなのかな
>>127>>95納豆もくわねえ
キムチはくさいし辛い

唐辛子の原産地は…
137名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:39:39.44 ID:MJclk5k3O
相馬きゅうり美味い
138名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:40:20.16 ID:mxNXhm140
スーパーの漬物コーナー行くと半分位キムチだもんな
浅漬は家で作れるけどキムチは作れないし
139名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:40:36.18 ID:B5K9Qo3x0
>>134

余って在庫処分で外食に押しつけてるんだろな
最近やたら韓国風のメニューが多いのはこういう訳なんだろね
140名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:40:41.49 ID:ur6FE25C0
そりゃ、浅漬けとかは自宅で作れるからねえ。 自家製の分は「漬物の生産量」と
しては計上されないでしょ。

先日のキムチ鍋事件も原理は同じ。 
141名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:40:51.59 ID:ZwFrKFrQO
まぁ日本産のキムチは旨いわな…
142名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:41:05.13 ID:UGOiJfqyO
日本人が一番食べている漬物は浅漬け
143名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:41:18.06 ID:dO5yOdo9O
>>114
その店の店名を言えよ。

どうせ嘘吐きだから言えないと思うがな。
144名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:41:29.55 ID:ZZZjB5DU0
キムチは他の食材の味を分からなくするから食べない。
特に素材の持ち味を大切にする和食とは合わないよ。
145名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:41:51.14 ID:AbzMoEYt0
ねーよ。
弁当に入ってる柴漬けがどう考えても一番食われてるわ。
146名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:41:56.27 ID:+X8C1bFs0
最新ニュース

【社会】 "韓国では親族間の性犯罪事件が後を絶たず" 実の娘に10年間、性的暴行を繰り返した男を逮捕…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327634196/147-

長女が小学6年生の時から10年間に渡って常習的に性的暴行を加えていたことが明らかになった。
しかし、5000年の歴史がある大韓民族性文化では、これは古来からある性国技として普通だそうだ。



   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | ∧_∧. 犯罪 | ::|
  |.... |:: |<丶`∀´>   | ::|
  |.... |:: |(    ).   | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ またチョソか・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 
147名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:01.44 ID:xzY2dfIUO
キムチも好きだけど、結局たくあんが一番いい。
148名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:25.79 ID:GMOubycN0
各務原キムチの戦いはこれからだ!!

         岐阜先生の次回作にご期待ください!
149名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:42:39.13 ID:JbWijYSbO
生産量が多いだけで日本人が一番食べてるわけではないだろ

キムチなんて自宅で作れないし
150名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:00.80 ID:zKeD9JVh0
まあ実際キムチばっかり食ってる
151名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:28.91 ID:7Y7pC1GhO
長友がイタリア生活で恋しい日本食で漬物と答えたらフジテレビでキムチ好きとか勝手に解釈されてたなあ
152名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:40.78 ID:BPplXzyQ0
浅漬け、奈良漬け、ぬか漬け、粕漬け、味噌漬け、塩漬け
たくさんたくさん分類しといて、

キムチ(1種類)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文化水準が低い料理もってきて比較するのは無理だよ・・。
カクテキもオイキムチもみーーんなキムチなんだもん。

まあ、朝鮮料理自体が唐辛子味一種類しかないか・・・。
153名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:45.11 ID:u+JFYFWP0
「在日韓国人」を日本人に含めるな。
154名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:45.68 ID:ZiAXx0bu0
きゅうりの一夜漬けだな
155名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:48.52 ID:STyupRVM0
紀の川漬がうまうま
156名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:44:04.29 ID:uSeqC2Ki0
学生時代に下宿のおばさんが作っていたのはキムチじゃなくて朝鮮漬けだったんだな。
唐辛子は結構入ってたがグチャグチャしてキムチ悪くはなかった。
157名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:44:05.82 ID:zc30mwch0
確か今年、キムチを無形文化遺産に申請するんだよね?
それの片棒を担がされてるんじゃね?
日本でもこんなに広まってます、とか言ってさ。
158名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:44:16.34 ID:YdpDfaPu0
キムチ以外の漬物は自家製の浅漬け、糠漬けだったとかいうオチじゃないよな。
生産量って工場で作ってる奴だけだろ。
159名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:44:35.95 ID:i5r+3FcO0
>>135えっ
160名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:05.15 ID:IHg0/HEUO
>>135
キムチは何でもキムチ味にするから、
食べる人は食べるが、食べない人は食べない。
ウチの冷蔵庫にキムチが入ったことはない。
161名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:08.99 ID:bfRupe000
キムチそんな頻繁にくってないけどなぁ。浅漬けとかぬか漬けはほぼ毎日くってるな
弁当にもついてるし。
食べる量の違いなんだろうか?浅漬けぬか漬けは毎日食うっていっても
一度に2,3切れだしな。
162名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:49.62 ID:xS4Cq7iG0
はいはい、チョン大好きな丑スレ丑スレ
163名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:58.47 ID:L7OFJbep0
漬け物のことを韓国語でキムチって言うのかと思ってた
164名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:46:20.34 ID:zKeD9JVh0
>>!60
うちはオヤジがキムチ大嫌い、偏食なのか納豆もヨーグルトも嫌い
あとは食べる、叙々苑のはうまい
165名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:46:33.92 ID:B6zSqmhF0
この間韓国行ってきたんだけど、マジでそこらじゅうキムチつーかニンニク臭かった。
166名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:46:58.62 ID:zObxgWlk0
>>161
塩分の含有率が低いから倍食えるって事でしょう
身体は正直ですね
167名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:04.51 ID:G2zIdH580
なんでも経験だから一回ぐらいは食べた方がいいだろうが二回は無いな。
美味しいとか言う奴の味覚の感覚がよくわからん。
子供にももし給食で出たときは残して良いと言ってある。

一度嫁さんが「美味しいのをもらった」とか言って食卓に出した時、
ものすごい嫌みを言ったら、すぐに捨ててたわ。
168名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:07.14 ID:Sjzmd6tEO
キムチって「漬け物」って意味だったよね?
つまり訳すと、日本人が最も食べている漬け物は漬け物
になるのか。
ネットアンケートでネットをしたことがあるかと訊くみたいなものだな
169名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:14.46 ID:i5r+3FcO0
>>151朝鮮テレビ…
170名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:21.95 ID:I2v/+dS/O
寄生虫怖い
171名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:38.60 ID:tTeeheag0
昔に漬物消費量でキムチ一位っていう捏造あったな
その後その調査は浅漬けを一緒にしてたって言うとんでもない話があったがw
172名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:57.23 ID:AfjSyknL0
>>135
冷蔵庫にキムチ入れたら臭いが移る。
お前のうちにはキムチ専用冷蔵庫でもあるのか?
173名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:48:19.65 ID:hQ0p0iy/0
韓流ブームなんてまったくないし
一番食べられてる漬物もキムチではない
集計方法がおかしいことは、数年前のエンコリで祭りになっただろうが
なんで、嘘つくんだよ
174名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:48:57.31 ID:zc30mwch0
てか、キムチと朝鮮漬けって違うんだね、初めて知った
ここも勉強になるのねん
175名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:06.76 ID:nngtwMKf0
キムチ、カクテキ、オイキムチどれもおいしいじゃん。
だけど朝鮮の物産で町おこしとか嫌だな。
企画型ってようするにその土地にゆかりのないものってことでしょ。
そんなにいいイメージないしね、朝鮮って。
176名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:07.75 ID:8PbifAri0
食材としての使い道があっても
”漬物”として最も食べてるかは不明だよね

記事の解釈が難しい
177名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:09.51 ID:Bk1TzV6nO
たまーに食べたくなるけど食べてみるとすぐ食べたくなくなるものキムチ。
178名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:28.97 ID:UtokNA070
シバ漬けが好きです
179名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:39.02 ID:zKeD9JVh0
>>167
嫁さんかわいそ

>>172
タッパで少量なら心配ないでそ
韓国人みたいにドカ入れするなら別だが日本人はそこまで食べないし
180名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:49:53.64 ID:S01QxDvVI
>>143
因みにウチの近所の寿司屋はほとんどがキムチ完備。
カナダだけどねwww




更に言えば近所の99%の寿司屋は韓国人経営w
181名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:50:00.52 ID:eRqDxyyo0
>>158
本格的な漬物を自分で漬けるひとは昔よりは減ったとはいえ一定数居るし、
浅漬けなんぞは自分でちゃっちゃと作った方が早いからなぁ
182名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:50:03.14 ID:7/PkauRW0
ほんと、認めようとしないのなネトウヨって
183名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:50:35.81 ID:9AsWpKVP0
キムチ食べてる人多いんじゃない?
うちも、以前は毎晩食べてた。

食べ物に罪はないんだけど、寒流ゴリ押しがウザすぎて
キムチ食べるどころか、目にするのもウザく感じてしまって
もう2,3年くらい前から買わなくなったけど・・
184名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:51:20.34 ID:NjQL7qTk0
ぬか漬けは美味しいけど、自宅に糠床の臭い漂うのはイヤだ
185名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:51:44.65 ID:1NHJVkAQP
焼肉や居酒屋などでキムチはよくあるけど
実際にはお弁当についてる漬物のがあるから最も食べてる漬物がキムチ!はおかしくね?

あーでも漬物って種類多いからなぁ細分化していけば”キムチ”がトップに出る計算もあるかも
186名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:01.57 ID:v+jQKzMAP
紅生姜って漬物だよな?
187名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:04.39 ID:vMU0nxiFO
捏造大好き糞グック、マジ汚らしい。
188名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:10.93 ID:AfjSyknL0
キムチを食べ過ぎると肥満、高血圧、高脂血症など慢性疾患にかかる危険が高くなるという研究結果が出た。

牛乳を飲まなくても同じような危険にさらされることもわかった。

これは韓国保健産業振興院が40〜64歳の男女6112人を対象に慢性疾患と食べ物の関係を分析した
研究から明らかになった。

調査の結果、キムチを平均値(78グラム)の3倍程度食べる50、60代の女性は平均摂取者より
肥満になる危険が27.8%、高血圧は20.5%、高脂血症は30.4%高かった。40代の女性がキムチをそれだけ食べた場合は、肥満、高血圧には大きな影響を与えなかったが、高脂血症の危険は50%近くにまで上った。

男性の場合も高脂血症の危険(50、60代58%)が高くなった。

189名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:33.26 ID:4qtoA0RQ0
>>1
捏造するな白痴野郎
自家製浅漬けのデータを作為的に
カウントしてないだろうがボケ
190名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:51.13 ID:3DWy0bK10
韓国のキムチと日本のキムチは別物だと思うんだけどその辺みんなはどうよ?
191名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:56.10 ID:zKeD9JVh0
>>183
結局それだけのことだと思うけどね
あとネトウヨ的な書き込みしてる人の中に運営のサクラがいる(盛り上がるからさ)
スマホで見ると携帯エロ漫画のバナーまみれでそ?運営も必死だからさ
と、ひろゆき時代にライターやってた俺が書いてみる
192名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:53:07.69 ID:hq/uC6yu0
メインは高菜だな。あと梅干し、沢庵。

キムチは月に一回食うか食わないかくらい。
なお韓国産は食わない。日本産よりうまいとは思えないから。
193名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:38.10 ID:2QzTGWqw0
最近キムチうどんにハマってる
194名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:04.62 ID:bf03KNRv0
日本国内で販売されるからと言って全部日本人が食ってるわけじゃない。
それに、今時の豊かな食卓で主役を担うのは漬物ではない。
食事に占める漬物の量なんて、小皿に乗って数切れ程度だろう。
それに引き換え、宮廷料理(笑)ですら冷凍弁当具材程度の貧相な朝鮮料理では
キムチの占める割合は日本の漬物の比ではない。
連中のキムチ消費量の凄まじさを知ってる者なら直ちに判断できることだ。
195名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:08.12 ID:zc30mwch0
基本、白菜の浅漬けを食べて、たまに気分を変えたくなったら桃屋のキムチの素をたらすでFA
196名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:10.97 ID:MhnFfIl20
┗キムチ┓
  ┏┗  三
197名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:15.13 ID:YjuGpTGW0
>>189
自家製キムチもカウントしてないんじゃね?
198名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:20.63 ID:saoWSzX10
>>183
>>1のソース見ると、キムチの生産量は減り続け、今年ようやく微増見込み。w
199名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:44.29 ID:u+JFYFWP0
漬物生産量(年次) 食品産業総合動態基本調査(食品需給センター)
http://www.tsukemono-japan.org/data/production_annual.pdf
平成20年 総計950,164トン

「醤油漬類」カテゴリが一番多く423,467トン、
うち「キムチ」(なぜキムチが醤油漬けなのかわからんが)237,937トン。

ほか、塩漬類(梅干梅漬等)130,707トン 酢漬類(らっきょう等)100,083トン
浅漬類155,478トン 粕漬類(奈良漬わさび漬け等)35,099トン。
統計のうそを利用した読売はカス新聞。
200名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:56:05.93 ID:jWdVNFue0
>>190

別物だったら名称を変えろ
201名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:07.88 ID:9AsWpKVP0
>>192
俺、キムチが大好きだったから
知り合いの韓国人が、自家製のキムチをプレゼントしてくれて
すっごく嬉しかったんだけど、一口食べた瞬間
すぐに吐き出してしまった・・・
韓国キムチは、めちゃくちゃ酸っぱい。俺の味覚が「腐ってる」と判断してしまった。
あれは日本人の口には合わないな・・・
202名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:27.32 ID:+56Le8lBO
>>1
ゴリマuzeeeee!
203名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:18.49 ID:viUkKk/s0
雑菌をニンニクと唐辛子で抑えてるだけだぞ…。
死んだ雑菌まみれ。
まあ、簡単に言うと生ゴミに近い。
204名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:18.90 ID:xy3B/KKU0
美味しいのは認めるし、そこそこ売れてるだろうとも思うけど
一番ってことは無いだろ…
普通に日本人にも人気あるでいいのに、
何でもそうやって一番とかゴリ押しするから嫌なんだよ
205名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:32.63 ID:nInbkMskO
梅干し好きだが、買おうと思っても甘いだけのマズいヤツばっか
余所の食い物叩く前に自国の食い物がマズい現状の方が悲惨だわ
206名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:42.12 ID:aPmQcXJf0
>>189
自家製キムチ作ってんの在日だけだろ
207名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:51.01 ID:NjQL7qTk0
味覚は正直です。韓食はどうしてこうも深く日本人の心をとらえて離さないのでしょう。
208名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:08.15 ID:zObxgWlk0
>>201
朝鮮人もすっぱいキムチは食べないよ
新鮮なキムチは漬物として食べて、酸っぱくなると調味料として使うんだよ
一つ勉強になったよねw
209名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:15.10 ID:x1A1Rf6K0
東海漬物のキムチしか食べない
210名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:54.94 ID:zKeD9JVh0
>>201
アフリカ料理でダチョウの変なとこ出されて俺もはいた
そのアフリカ人に刺身食わせたら床にはいたw

まあ食文化ってそんなもん
それでなくてもうちの嫁(兵庫出身)は納豆食わないし臭いもいやw
211名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:56.50 ID:bfRupe000
>>201
俺も本場のは酸っぱくって舌が痺れるような感じになるよ。
国産のはマイルドだな。
多分、韓国でキムチの消費量が減っているのはそのへんに
あるんだと思う。
212名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:56.53 ID:KJhqQRt/0
うそこけ。
以前、寄生虫キムチや毒入りキムチが話題になったあと喰ってないぞ。
スーパーの売り場でもキムチの展示面積なんて日式漬物の数分の一だぞ。
213名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:00:23.04 ID:uQ6zl3GB0
キムチでお茶漬けが食えるか ( ゚Д゚)ヴォケ!!
214名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:01:24.09 ID:nZjVBh+B0
>>1
もうさ、こういうの痛々しいから止めないか?
215名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:01:55.42 ID:bEh0lCD30
辛いもの食べ過ぎると脳細胞が死んで馬鹿になるよ
マジで
216名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:01:59.02 ID:a1IgHgPHO
キムチはオカズとしてガッツリ食べるのに対し、
日本人にとって漬物は口直しに食べる程度だから、
一食当たりの量が少ないわけだな。
漬物ガッツリ食べたら塩分取りすぎで健康に悪いから当然だ。

普通に考えて、キムチって健康に悪い食品だと思うんだけど、
そういう研究はしないんかな?
217名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:02:23.72 ID:sQqqAndH0
キムチは日本が起源だからな
218名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:02:38.69 ID:RbprVRqBO
>>208
嘘つくなや
婆さんがロッテデパートで買ってきた新鮮?なやつですら酸っぱかったわ
日本なら消味期限過ぎてると感じるレベルな
219名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:02:48.59 ID:7/PkauRW0
まあネトウヨの妄想よりも>>1の数字を信じるがね、俺は
220名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:03:56.74 ID:5pD/8tBD0
>>199
浅漬、粕漬、梅干、酢漬はどれも別種だし統計の嘘は言い過ぎだろう
日本原産の漬物vs朝鮮原産の漬物じゃ無いんだしさ

韓国が憎いのは分かるが、数字で出てる物まで捏造だと言い放ってしまうと
それこそチョンと同列になっちまう
221名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:06.74 ID:nZjVBh+B0
>>208
じゃあ>>201の知り合いの朝鮮人は
知っててそういうの渡したってことか?
>>201は朝鮮人のことをまたひとつ学んだな
222名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:12.93 ID:hQ0p0iy/0

キムチ 寄生虫 脳で検索
もう、食えなくなるよ
223名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:20.09 ID:jH/9n97Y0
こうゆう記事が出る自体
マスゴミに朝鮮人が紛れ込んでる証拠だろ
224名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:40.86 ID:bfRupe000
>>208
嘘をつくな、あんな1週間もすれば酸っぱくなるような物を一年分漬けるんだぞw
なら、ほとんど調味料じゃねーかw
225名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:05:20.32 ID:kWgGU7qRO
キムチや焼き肉、ラーメンや餃子を食った事がある奴は売国奴

日本人なら絶対にそんなものは口にしない

226名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:05:27.61 ID:cJGg96Zs0
武力を使わない戦争の形・・・その名も乗っ取り戦争

・第一段階 工作員を政府中枢に送り込む

・第二段階 宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作

・第三段階 教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する

・第四段階 抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する

・第五段階 テレビ局などのメディアを利用して、自分で考える力を奪ってゆく

・第六段階 ターゲットとする国の民衆が、無抵抗で腑抜けになった時に大量移民


反論しなくなったら無抵抗だと思う韓国人の国民性がもうやだ。
消滅しちゃって。
227名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:05:30.26 ID:NaQHsvlm0
>>1
いつの間に、梅干しやタクワンや福新漬けを抜いたの?

コンビニの弁当やおにぎり見ても、キムチがこれらに勝ってるとは思えないのだが。
228名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:05:44.27 ID:NjQL7qTk0
>>224
ヒント:冷蔵庫
229名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:06:37.34 ID:ZQkxLf9h0
あの食い物は昔っから「朝鮮漬け」だろ?
キムチなんて呼ぶなよ。
230名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:07:27.89 ID:9AsWpKVP0
>>211
うちは、夫婦でキムチ好きで毎晩食べてたけど、
韓国キムチに寄生虫が入ってる話とか
韓国インスタント麺にネズミの肉が混入してた話とか
韓国海苔にトイレットペーパーが付着してる噂とか
嫁さんに話したら、国産のキムチですら一切食べなくなったw

たとえ国産でも、汚物を連想してしまって食欲が出ないらしい。
231名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:03.37 ID:+hci+hd+0
野沢菜じゃなかったのか・・・
232名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:59.88 ID:CcgHaeVD0
キムチって漬物って意味だろ・・・
233名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:09:29.84 ID:nInbkMskO
>>231
長野限定の話じゃないしw
234名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:10:19.00 ID:uu4uqtk40
>>231
いや、漬物ならキムチだろ
たくわんも野沢菜も売れてないよ
235名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:10:39.80 ID:XFTQ8AkBO
>229
「朝鮮漬け」は日本の漬け物で、キムチとは別にあるぞ。
236名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:10:46.44 ID:3XRfUSuQ0
>>1
キムチキムチうるせえこのキムチ野郎
237名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:10:57.14 ID:R3Y38ymc0
各務原市キムチ悪い…
238名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:06.48 ID:9AsWpKVP0
>>221
いや、悪気があってやったとは思えないんだ。
商売やってる相手で、うち以外にも配ってたから
自分から、お客さん潰すようなことはしないはずだから。

みんな初めて貰った時は、喜んでもらってたけど
二回目以降、「欲しい」って言う人は俺の知る限り一人もいなかった。
239名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:18.36 ID:iSJ2Arkc0
隣の市に住んでいる俺ですら「大盛況だった冬ソナイベント」をたった今
知ったばかりだから・・あとは推して知るべしw
240名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:25.58 ID:aFIIqOWw0
え?一番は浅漬けじゃね?
241名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:34.52 ID:YdpDfaPu0
>>181
うちもキムチ買って食べるけどそれよりかなり高頻度で自家製浅漬け食べてるから。

>>186
でも流石にアレだけ食う人は居ないしキムチよりは少ないかと

>>197
>>195はその場合どっちに分類?
浅漬けなんて塩だけでもできるけどキムチの素からめた奴じゃなくて
ちゃんと粉トウガラシ、魚介入れて漬け込んで作った本物のキムチは
自宅で漬けてる人は日本ではほとんどいないんじゃない。
本国でも最近そうらしいし
242名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:37.68 ID:+hci+hd+0
だったら梅干しじゃないの?
あれも一応漬物だけど・・・
243名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:12:03.98 ID:OxEogW+n0
1.たくわん、2.しば漬けだろ?
弁当に何が入っているか考えてみろよ?
キムチ入りなんてほとんどないだろ?
244名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:12:19.09 ID:8dEZocLd0
実際、朝鮮漬は嫌いじゃないけど
やっぱぬか漬の方が好き
あとべったら漬とか奈良漬とかも美味しい
朝鮮漬よりうまい漬物は沢山あるね
245名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:12:56.52 ID:NjQL7qTk0
漬け物は食べごろの発酵具合で止めることが難しいから
大手食品会社のものはどうしても調味液付けのニセモノになってしまう。
246名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:13:02.44 ID:HshQjPnu0
ほほう、これは面白い
全国で調査して各地方の売上げを表にすると
あら不思議、在日の分布図と同じになりましたとかw
247 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/27(金) 13:13:19.35 ID:6S4roith0
梅干とかは家で漬けるから
キムチなんて臭くて無理
248名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:13:35.25 ID:pn74Sc650
漬物って買うもんじゃなくて作るもんだから
売れるのは日本人は誰も作らないキムチなのかもな

でも食べられていると言うなら絶対にキムチではない
249名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:13:39.03 ID:bf03KNRv0
韓国のキムチ一人当たり年間消費量 30kg
在日100万人が消費するであろうキムチの量を同等とすると、総量で3万トンか・・・
191万トンに比べたら大した量じゃないな。
しかし、日本人が年間一人当たり15kgも食ってるようにも思えないし・・・
250名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:13:47.95 ID:J5RYev330
野沢菜と昆布が入ってる漬け物の方が好きだわ
251名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:13:51.15 ID:GVXL7o3e0
脳に穴が開きまくってる画像を見てから食わなくなったな
252名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:14:04.47 ID:CcgHaeVD0
>>227
消費量からしたら普通そうだよな・・・
日常目にする分だけでも勝てるわけが無い。
大体キムチと言うジャンルがおかしい。唐辛子ぶっこんだあの手の物を全部キムチ
扱いなら、塩漬け、酢漬けとかで分けないとねw
253名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:14:11.92 ID:zObxgWlk0
>>224
キムチは空気に触れた瞬間から酸化し始めるから、漬けてる間は熟成が進むだけで酸っぱくはならないよw
食用にし始めて一二週間は生食、その後酸っぱくなってきたら鍋や炒め物に
酸っぱさが食欲を増進させる素晴らしい調味料になるよ

常識でしょ
254名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:14:51.71 ID:RWr0De4Q0
>>227
漬け物としての伝統的な梅干しなんて、
「梅干し」として売られる商品の流通量の1割も存在しないだろ。

いま市場で主流なのは、梅干しを水に晒して塩分も旨みも抜いてしまって、
砂糖や醸造酢で調理した梅干し風の調味梅漬けだ。

伝統的な梅干しは保存食だが、減塩を謳った最近の梅加工品は要冷蔵になっている。
255名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:14:52.09 ID:u+JFYFWP0
>220
> 日本原産の漬物vs朝鮮原産の漬物じゃ無いんだしさ

いや1の記事には明らかにその「意図」がある。
現実に誤解したやつが大勢書き込んでいるじゃん。
256名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:15:26.02 ID:2QXjQWIH0
>>230
韓国の食品に旦那がネガティブな話を繰り返す。
奥さんはキムチを突然嫌いになったんじゃなく、嫌がる貴方を気遣って避けてくれてるんだよ。
よく出来た人だと思う。たまには日頃の感謝を態度で示してやりな。
257名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:15:27.07 ID:lka+quFF0
キムチ好きだよ
ただし、日本と韓国のキムチでは味が全く違うから
あの人達は酸っぱいキムチが好きなんだよね
258名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:15:53.57 ID:9AsWpKVP0
>>253
真空パックで保存してるわけでもないし
冷蔵庫に置いて放っておくだけでも酸っぱくなるでしょ。
259名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:15:55.40 ID:simC2Ks60
食い物屋で付け合せに出てくる漬物って
キムチの方が圧倒的に少なくね?
260名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:16:38.05 ID:8PbifAri0
>>199
ほんとだ>>1の数字はとりあえず全部1桁間違ってるねw


261名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:17:37.22 ID:ASSAvrDL0
ガスト キムチ
検索
262名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:17:56.83 ID:YdpDfaPu0
>>235
現在の韓国キムチほどトウガラシは入れないけどいちおう朝鮮起源のキムチの一種だったかと
…実は名前の由来が朝鮮飴みたいな理由でこっちがキムチのルーツだったなんてことはないといいけど。
263名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:28.33 ID:MhtwXM7L0
紫葉漬け派の俺は異端者なのか?
264名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:35.49 ID:zObxgWlk0
>>258
だから、冷蔵庫に入れてても酸化はしますよ
当然でしょ
たくあんだって2週間も冷蔵庫で放置したら酸っぱくなりますよ

樽に漬けてる間は酸化しないのは漬物の常識でしょ
265名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:35.62 ID:4m6x40RTO
各務ヶ原キムチは臭すぎる
大根のやつ買ったけど食えなかった
しゃびしゃびした浅漬けみたいなキムチが好きだ
266名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:43.53 ID:RbCFvK0W0
梅干し>>>>>>>キムチ
267名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:48.05 ID:y16xyfzgi
キムチ一時期はまったがすぐ飽きた
うまいんだが、一味かけすぎて必ず下痢するな 必ず
体に悪いから辞めた
268名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:20:22.47 ID:nSUKgg1m0
オモニの唾液が入ってないと正統なキムチとは呼べないそうだ
269名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:20:26.48 ID:entqBm3L0
たしかに日本で一番食べられてる漬物はキムチだがそのほとんどのキムチは、出汁やうま味調味料や唐辛子に白菜を漬けた浅漬日本式キムチな
発酵させて酸っぱくニンニク臭も強烈な本場韓国式キムチは日本では受け入れられてないのが現状
270名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:20:50.14 ID:ASSAvrDL0
ガスト キムチ

検 索
271名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:20:52.42 ID:EmYM782E0
ご飯食いすぎ率が高いのは野沢菜と白菜の漬け物
あと豚汁がつけば完璧
272名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:45.28 ID:lka+quFF0
>>264
韓国の人はキムチを買ってもすぐ食べないで、
ベランダとかに出して酸っぱくしてから食べるって聞いたけど違うの?
273名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:22:16.89 ID:GswmUBPJ0
>>239
市内に居てもいつやったのか知りませんが?大盛況のイベントとやら。
カレー祭りはちびっこ達が大騒ぎして心待ちにしてるけどね
274名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:23:05.15 ID:BV1mn5zM0
和製キムチが好まれてるのに
なんでチョンが出張ってきてるわけ?


チョン産の寄生虫キムチは冗談抜きに虫下し必須
連中自身がそれを発信してるのにガン無視かよ気持悪ぃ
275名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:23:16.02 ID:bfRupe000
>>228
冷蔵庫に入れても発酵が多少遅くなるけどな。完全に止まるわけじゃない。
1ヶ月もすりゃ相当酸っぱくなるよ。
276名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:23:27.39 ID:cBiq0yE70
おれが食ってない分誰が食ってんだよ
277名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:24:00.86 ID:CHblwuZq0
梅干しと沢庵にかなうわけねーだろ、バカかww

ああ、ただ弁当についてくる赤い(緑もある)漬物も根強いな…
何の漬物なんだろう。弁当にでてくる頻度はあれが1番だが…
278名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:24:16.17 ID:LbMR5bBs0
■韓国産キムチを食べ寒流にはまると脳に蛆が湧くらしい(画像あり)

有鈎嚢虫
成虫である有鈎条虫は広く世界に分布し、本症は、主に有鈎条虫卵の付着した食品の摂食により感染し、各種臓器に有鈎嚢虫の腫瘤を形成する。
症状は重篤で、嚢虫が脳、脊髄または眼球に寄生すると痙攣、意識障害、麻痺、精神障害などを起こすことがある。 近年、輸入キムチが原因として疑われれている報告がある。
【事例】
神奈川県在住、21歳女性。焼き肉が好きでよく食べるが、生肉は食べない。 キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。
1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院。
頭部CTスキャンでは脳内に計1?2cmの腫瘤陰影が、血液検査では好酸球の増多が認められた。 このため、寄生虫症を疑って抗体検査を行ったところ有鉤条虫に対する反応が陽性であった。
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/6/36c9b15c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/3/a31f3018.jpg
279名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:24:41.59 ID:xembBews0
俺も岐阜人だが、
頼むからやめてくれ各務ヶ原人よ・・・
岐阜駅前の信長像と同じく岐阜の恥。
280名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:25:18.20 ID:ywBi14loO
消費量と販売量の差があるんじゃないの?
うちは自分とこのぬか漬けと梅干し、あとは自家製ふりかけで済むから買わない。
281名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:25:24.25 ID:/6TcoPkA0
現実見れない倭猿惨めすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:26:15.76 ID:6G9/rhOC0
>>277
しば漬け
283名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:26:25.63 ID:BOXttKCK0
キムチチャーハンとか豚キムチとか、キムチは食材としても使われるから、
その分、生産量が多いのはうなずける。
284名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:26:44.27 ID:MhtwXM7L0
>>264
そろそろ可哀相だからマジレスしてやるが、キムチとかたくあんが酸っぱいのは酸化による物ではなく乳酸醗酵してるからだろ。

樽んなかで絶賛醗酵中で酸っぱくなってるんやで、酸味が強くなるのも過度な醗酵で乳酸が出まくってるって事やで。

さらに言うと乳酸発酵は嫌気的解糖やから、貴様の大好きな酸化(酸素に触れさ)したほうが醗酵を抑えられて逆に酸っぱくならんないんだぜWWWWW
285名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:26:47.14 ID:Z36v8wmL0
漬け物ってそもそも日本だと地方ごとに種類が違うから
種類ごとに統計とったらそりゃあキムチが一番になるだろ
日本の漬け物とキムチで計算したら日本の漬け物の方が売上は上だと思うが
286名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:27:22.96 ID:9AIfYELCO
どこが美味しいんだか
あんな気持ちも悪いものをよく食えるなと思う
287名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:27:47.49 ID:hQ0p0iy/0
>>278
「少女時代」のメンバーで駆虫薬を飲みたくないメンバーは…
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=7&ai_id=123924

少女時代でも虫下し飲んでるからね
韓国のキムチは危険なんだよ
288名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:18.16 ID:YQP8wSYt0
痛んでる廉価な白菜使うからでしょ
その分廃棄率も高いとかなんとか
289名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:30.90 ID:S01QxDvVI
>>277
例えば梅干しや沢庵はお店だと無料でついてくる付属品って感じだけど
キムチは有料の一品もの。もしくは他の料理の調味料代わりに使われていたりと、1回の消費量が段違い。
290名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:29:02.72 ID:u+JFYFWP0
「日本の漬物よりキムチが日本で人気です!」って印象記事書いた読売はカス
291名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:29:44.44 ID:zObxgWlk0
>>284
適度な乳酸発酵だと嫌なほど酸っぱくなんねーよ
樽から出して酸素に触れて酸化、さらに雑菌が付着して腐敗するからヤバイほど酸っぱくなるんだろw

ヤバイほど酸っぱくなってるのに生食する日本人がアホ。 キムチの食い方を知らねーんだよ
292良い日朝立ち:2012/01/27(金) 13:29:52.19 ID:XMTfStsY0
生産量が多いだけで消費はして無いんジャマイカ?
ほとんど売れ残って捨てられてるんジャマイカ?

293名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:29:58.29 ID:NjQL7qTk0
>>275
キムチ専用冷蔵庫ってのがあるらしい
294名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:31:52.11 ID:CHblwuZq0
>>282
おお、ありがと。あれがシバ漬けなんだ。
無知ですまんかった。名前だけは聞いたことあるんだけどww
原料は大根なのだろうか、キュウリなのだろうか…。アレはうまいw

>>289
なるほど、それもひとつの見方だね。
でもキムチなんぞ、そんなに食うもんかな?
俺の周りにはいないんだけどな…
295名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:32:16.13 ID:u+JFYFWP0
>291=82
韓国人が日本人について語るなよ。
ずうずうしい。
296名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:33:08.91 ID:dwVPY6Xy0
最も尻から出してるのはトンスル
297祖国を守れ!:2012/01/27(金) 13:33:42.67 ID:ptV5Uf9h0
78%は普通の漬物よね
298名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:34:32.64 ID:9AsWpKVP0
>>291
いや、根本的に味覚が違うんだよ。
俺たち日本人からしたら、ヤバイほど酸っぱく感じるキムチも
韓国人にとっては適度な酸味なんだろう。
どっちが正しいとかじゃなくて、好みの問題では。
299名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:13.72 ID:CHblwuZq0
自分で調べたら、しば漬けは茄子か…
俺の食感は一体どうなってんだ…
300名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:23.74 ID:GswmUBPJ0
「焼肉大翔(だいしょう)」の吉田佳弘さん(54) 笑

あのしょぼくれた店、客入ってねーじゃん。そのくせテレビカメラ入ってたり
怪しさ満点だがwwww
301名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:25.70 ID:8CLloSXZ0
福神漬けやらっきょは計算に入ってる?カレーに付けるから物凄い量になるはずだけど
302名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:27.70 ID:NjQL7qTk0
机上の理論ではたった1ヶ月で酸っぱ過ぎにさせてしまうキムチを
1年間おいしくいただけるのを可能にする伝統の技を人は文化と呼ぶんじゃないかな?
303名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:46.68 ID:B4mQBJHZ0
おかしいなあ。
よく外食するけど、
和御膳の漬物で
キムチとか120%みたことないよw
304名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:36:11.92 ID:zObxgWlk0
>>298
キムチ=生食と思い込んでる日本人が無知だと思えよwwwwwwwwwwwwwwww
酸っぱいキムチを生食する朝鮮人なんていねーよ
漬物は生食する物って思い込みがキムチの正しい食べ方の普及を阻害してんだろwwwwwww
305名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:36:16.95 ID:nInbkMskO
そもそも伝統的な糠漬けや梅干しは酸っぱいだのしょっぱいだの言ってる現代で、日本の物の方がなんて言ってもなぁ
スーパーに並んでるのも現代日本に合わせた国産キムチだし
306名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:36:23.11 ID:/6TcoPkA0
そうやって現実逃避しているから落ちぶれるんだよ倭猿wwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:36:30.86 ID:bfRupe000
>>293
> キムチ専用冷蔵庫

よく知らないけど、普通の冷蔵庫と仕組みは同じでただ単にキムチ用に
使ってるってだけじゃないのか?
密封冷却して窒素ガス充填とかしてるなら相当持つと思うが。そこまでしてないだろ?
308名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:37:17.45 ID:BB9Vanh00
去年岐阜基地の航空祭行った時各務原キムチ鍋だかなんだか売ってたな

買ってる人あんまり見なかったような…?
309名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:37:22.35 ID:r+xLajOvO
>>1
札幌だけど、知人宅 親戚宅 実家 定食屋 勿論我が家も
いつもキムチなんかでない。
日本人は大抵沢庵か浅漬けだ。
嘘はいけない嘘は
おかげ様で韓国料理全般大嫌いになりました。
310名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:37:38.12 ID:Y6wdw1fD0
沢庵漬け、高菜漬けに比べたら朝鮮漬けなど廃棄物www
311名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:37:39.10 ID:9RghLen50
具体的な数字付きのソースを目にしても
ネトウヨは頑として信じようとしないよ
そのくせソースのない嫌韓デマコピペは信用する

まるでカルト宗教の信者
312名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:38:01.90 ID:NjQL7qTk0
あと、中国は梅干し製造技術を日進月歩させているからいずれ世界一の高級梅干しは中国製になるでしょう。
313名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:38:05.29 ID:K5ldA8im0
>>301
あれいつも避けてるわ。
314名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:38:14.13 ID:ASSAvrDL0

ガスト キムチ


検索
315名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:38:17.18 ID:mF+zqctFO
まぁ、韓国と日本のキムチは完全に別物だからなぁ
それに世界的に有名なのは日本式キムチだし
316名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:39:44.69 ID:R6zN9Vge0
>>311
お前がいうかwwww

カルト宗教www

豚チョンの数字なんか恣意的に編集したのしかねーじゃねーかw
317名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:40:06.69 ID:XAwcC5jt0
ディスガイアプレイしてる奴が数人居るようだ
318名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:40:48.35 ID:Tq3iqDzVO
うちの近所のスーパー、昔よりキムチコーナーがめっちゃ小さくなってる。
半額の赤札がついても売れない感じだけどな。
そのうちコーナーごと無くなりそうな勢いだよ。
319名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:41:05.01 ID:E5cUvgOq0
>>299
きゅうりが入ってる事も多いから安心するんだ
320名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:41:39.24 ID:9AsWpKVP0
>>304
そうなのか。おれが>>201で貰ったキムチは
すでに生食できないレベルのものを、韓国人は取引先に配ってたのか・・・
やっぱり韓国人ってちょっと頭おかしいよね。
321名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:41:53.14 ID:nYVvU6vi0
自分が一番食べるのは福神漬だな
322名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:41:54.50 ID:ZpgFI0f+O
浅漬けは簡単に作れるから、実際に最も食べられてるのは浅漬けだと思う。
323名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:42:06.75 ID:q+n2y4/B0
浅漬や簡単な漬物は自家製って家が結構あるし
スーパーでわざわざ買わないだけですが
324名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:42:10.33 ID:qtOA0xJD0
量的にはそうかもわからんね
秀吉も喜んでる…か?w
325名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:42:15.95 ID:KNAxmZ0v0
どー考えても胡瓜、沢庵、白菜、次点でカブだと思うんだが。
キムチなんぞ喰っても稀だろう。
326名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:42:20.35 ID:j9RazzAZO
全国各地の弁当屋の弁当に付けられてる漬物だけでキムチは他の漬物に大差付けられてるよなぁ。
327名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:42:45.58 ID:9RghLen50
>>316
日本人の出した日本人の数字なんだけど……
理性的なものの考え方ができないのは脳の病気かなんか?

それともネトウヨは日本語のソースを読み通す力がないとか
328名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:42:58.66 ID:xfn+dydeO
試しに日本キムチを別名称にして売り出すとどうなるのだろう
本場キムチと和製唐辛子漬
あら不思議
本場キムチを扱う所は無かった
になるだろね
329名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:43:32.28 ID:zObxgWlk0
>>320
次はキムチチャーハンにしろよ! 豆腐チゲもいいぞ!
330名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:43:45.05 ID:BaEuB7i40
>>312
キムチ中国がNo.1になるんじゃない、
梅も白菜ももともと中国のものだから今までなにしてたんだよって感はあるが。
331名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:44:57.48 ID:4qtoA0RQ0
この数字は自分の家で漬ける分は入っているの?
332名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:45:19.92 ID:CHblwuZq0
>>319
サンクスw
やっぱ漬物は奥が深いわ…
自分が何食ってるのかもわからんとは。
旨いことだけはわかるんだがw
333名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:45:23.47 ID:wjsW4rWS0
日本産のキムチ以外は信用できん
334名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:46:11.53 ID:FF2UeMQA0
カレーにキムチって物凄い合うぞ
騙されないと思って試してみ
335名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:47:06.03 ID:WLhyaTsK0
【食文化】 トマトキムチ鍋で冬トマトの消費拡大 熊本・福井・宮崎の九州3県が連携
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327412033/

【食文化】 奈良の給食献立はキムチラーメン、揚げチヂミ、小型パン、レモンゼリー、牛乳 「韓国人も避ける最悪の食べ合わせ」と栄養士
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327625053/

【教育】栄養問題がある「変な給食」の一例=京都府船井郡の主食がパンでおかずがキムチチャーハン 栄養士の幕内氏が著書で指摘★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327482839/
336名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:48:14.71 ID:wjsW4rWS0
>>334
日本産のキムチなら合うよ
337名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:48:18.22 ID:naBUsBUt0
実際殆どのコンビニでも置いてるし、シンプルメニューのラーメン屋
中華料理屋や居酒屋、焼肉屋、弁当屋でも単品販売
要は嫌韓の感情から来る反発だろ
日本となれば何でも脊髄反射する韓国人と同じ行動原理。
罵倒と感情論ばっかな点も同属嫌悪丸出しで滑稽だわ。鏡見て戦ってるみたい。
338名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:49:36.69 ID:u+JFYFWP0
http://fm.koeki-u.ac.jp/~mihara/2011.1hakoishisotsuron.pdf
18ページ〜「キムチ断然トップは幻 統計大幅修正で浅漬けに」
>浅漬けに加工された白菜などの一部まで加算したり、野菜から製品へ の換算値が
高すぎたりしたことが判明。実際の約 2.5 倍の生産量が公表されていた。
2005/03/30 21:21 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200503/CN2005033101000060.html
>2005 年に共同通信の配信でこのような記事が載ったらしい。キムチの生産量が群を抜い て
トップだったが、統計方法に不備があり、実際には浅漬けが 1 位だったというものだ。
しかもキムチの生産量は一度も浅漬けを抜いたことが無く、2004 年の実績でも 2 位で
あっ たらしい。実際の生産量の約 2.5 倍だった言うのは驚きだ。
浅漬けに加工された白菜など の一部まで加算されたと記事には書かれているが、
果たして事実だったのだろうか。

むかしっからインチキしてたんだね…
339名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:51:06.58 ID:g5OCTe+Q0
2011オールガイド食品成分表という本に食品需給研究センターのデータのってるけど
キムチの国内生産量は02年がピーク。10年後の今は半減して20万トン前後。
桁盛って何がしたいのこの記者。浅漬けが落ちたのは自家製がふえたからでしょ。
340名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:52:49.33 ID:iSJ2Arkc0
やるんならとことんやって「キムチは日本製に限る」と言わしめろやw

俺は漬物のキムチが嫌いで食えないからアレンジ料理のほうがいいけど。
341名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:53:20.49 ID:ACALr7gW0
在日がドカ食いするから量だけは多いだろ。
342名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:53:47.91 ID:wnnCnWV30
まあ、キムチはうまいよ
キムチ納豆とか好きだわ
343名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:54:23.91 ID:tqYdO9Ft0
数年前までは寒い時期にキムチを好んで食べていたけど、
韓流ブームと騒がれるようになり、
ネットで色々と知ってからまったく食べなくなったなぁ
344名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:54:30.99 ID:vwmJv4NU0
>>13

特に東濃地方は朝鮮系の人間多いよ。
陶磁器関係は元々そちらからだし、土岐には朝鮮学校もあった。
御嵩は亜炭の採掘で大量にやってきてるし。

首都を東京から東濃へなんてやってるけど、トンデモナイこと。
345名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:55:50.61 ID:yfZ5Z9flP
買うのはそうかもなー
自分の家で漬ける分をどう測ってるのか知らんけど

キムチと作られた韓流だか犯流だかは関係ない気がするw
346名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:55:55.28 ID:BaEuB7i40
>>338
いくらなんでもそう何度も同じ「間違い」をするわけは…
347名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:56:09.74 ID:uH+2TYUL0
ここ数年、ほんとにキムチ食わなくなったな。
348名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:57:02.13 ID:NhO9FZOA0
捏造です、虫の玉子入りキムチ事件と、痰入りキムチが有名です、韓国中国産はとくに、やばいです、日本人は、神経質だかね。
349名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:57:41.38 ID:Jg0s9PzM0
日本産だから、という理由でキムチを肯定するのは止めて
もらいたい。

あの生臭く、ニンニクの腐臭を漂わせる代物なんて横で食
われたら、吐きそうになるし、タバコ吸われるよりもたちが
悪い。こんなものをサラダ代わりに置くようになった外食産
業には言葉もないわ。
350名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:57:54.07 ID:GvA9R5Iv0
キムチが食卓に上がるなんて… ォェー
不運にも頂き物でもらってしまった場合は、
笑顔で受け取り、そのまま生ゴミに…
351名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:58:32.68 ID:tqYdO9Ft0
>>348

>痰入りキムチが有名です

この写真のインパクトにやられた感じ
買おうとすると頭をよぎって買わない
352名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:59:15.68 ID:Eu97VrM/0
我が家での漬物ベスト6

1位 ぬか漬け(自家製)
2位 白菜漬け(自家製)
3位 高菜漬け(市販品)
4位 梅干(実家製)
5位 たくあん(実家製)
6位 らっきょう漬け(自家製)

ちなみに上記6つのうち4つは常に冷蔵庫に入ってます
ここにキムチの入る余地はありません
353名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:59:17.60 ID:FF2UeMQA0
>>336
そんなことない
やっぱ本場の方が断然良い
354名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:59:22.03 ID:LxeH97W30
355名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:00:03.83 ID:ASSAvrDL0
ガスト キムチ



検索
356名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:00:22.94 ID:DqvlUYHQO
>>343
飽きたから年に1回くらいしか食べてないかな
357名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:01:09.01 ID:bHemAIKD0
なわけねーだろぼけくせーよ
358名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:01:34.39 ID:wjTXPz4w0
大量に作って大量に廃棄か
359名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:01:35.32 ID:Eu97VrM/0
高菜漬けの油炒めって美味いよなぁ

あとたくあん炒めたやつとか
360名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:02:40.84 ID:8PbifAri0
>>352
らっきょうたべたい
361名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:02:43.05 ID:FWvjJNBzO
>>291
酸化って…何が酸化してどんな分子の物質が増加するんですかね
樽に入れてたら腐敗しないって言ってるけど腐敗は有害菌の増殖状態だから、乳酸菌発酵と根本的な原理は同じですよ
362名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:02:53.03 ID:LxeH97W30
キムチなんて一人暮らし始めてから5年ほど一度も買ってないわあ
梅干、白菜漬け、寒干し大根の漬物とかはたまに買うけどさ
親が日本製のキムチは食べてたけど
韓国海苔とかは不気味がって食べなかったしなw

たまに外食でビビンバとか食べるけど
チョン推しうざってなってからそういうのも食べなくなったなあ

で、何が一位だって?
363名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:03:04.10 ID:tzoxyhF/0
>>344
えぇーーーー。
岐阜県民だけど初めて知った。
東濃地方の人ってお金に細かいイメージがあるわ。
364名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:03:09.01 ID:i5r+3FcO0
韓国産の奴だけは絶対食わないようになったし、家族や知り合いにも注意を呼びかけてる。
嫌韓じゃなくて、警戒するに越した事はないという理由で。
キムチごときで寄生虫は割に合わん
365名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:03:58.78 ID:u+JFYFWP0
>346
http://www.tsukemono-japan.org/data/production_annual.pdf
こっちと組み合わせて見ると、
2005年(平成17年)に「実際の生産量の約 2.5 倍だった」ことがバレた以降も
そこまで値が減少していない。
なんか新しい都合の良い計算方法見つけたんだろう。
366名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:04:43.34 ID:DxnY7XIy0
何か在日っぽい親子がスーパーで必死に売れてないキムチを買いあさってたのは見たことある。

けど普通の日本人社会で生きてる人間だったら口臭が気になって食べない。
漬物で食べるなら梅干・浅漬け・もろQとかが日常で多い。
休みの前日だったら京都の親戚から粕漬けとか貰ったのを日本酒と一緒に食べることはある。

>>334は味覚障害の気があるから病院に行け。辛味への鈍化はその兆候。
あとついでに糖尿も調べといた方がいい。
367名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:04:46.94 ID:iMzcxt/70
日本産キムチより日本産ナムルの方がうめー

三越あたりで¥1000くらいの奴を買って
ご飯と一緒に食ってみろw
すぐなくなる(てか少ないよ…三越たけー

沢庵最強電設
368名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:05:52.92 ID:i5r+3FcO0
よりによって真っ赤の人とIDかぶるとはw
369名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:06:26.65 ID:2Mp9zLhI0
>>1
単に漬物屋が商業的に生産してる量の統計だけで、
各家庭で自家生産して消費してる量は入ってないだけでしょ。
370名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:06:46.42 ID:Ks4VtbeS0
>>1
なんでいちいち「キムチ」とか出さなくちゃいけないんだか。
よっぽど売れてないんだな。

そりゃもともと日本人の口には合ってない食い物だからね。

あと各務原市は市民を挙げて馬鹿ですか?
371名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:07:07.49 ID:/R+Qf6Yv0
そもそも浅漬けって家で簡単にできるしわざわざ買おうとは思わない
キムチなんぞ家で漬けたら近所から苦情がくるわー
372名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:08:19.90 ID:Eu97VrM/0
>>360

らっきょうは唯一嫁が作る漬物
シーズンに2瓶分作って1年かけて食べきるパターン
ちょっと辛目で夏のビールのつまみに最高
373名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:08:54.07 ID:q+n2y4/B0
いや工場生産の漬物なんて促成調味液ですぐ漬かるようになってるから
漬けてるのがキムチなんだか浅漬なんだかわからない状態だよ
わざわざ柴漬けやタクワンみたいに専用で作ってるわけじゃない、調味液が違うだけ
374名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:09:22.40 ID:LxeH97W30
イオンのキムチ売り場きめえんだけど

きゅうりの糠漬け最強伝説
ぬか床買おうかな
375名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:11:57.85 ID:/HyMJXoX0
韓国のキムチは漬け込む汁を釜山で作っている。
一昨年だったと思うが釜山の公衆便所でハエが大量発生しキムチを漬け込む汁を作っているタンクに大量の卵を産みつけるという事件が起きた。
この時のキムチを漬け込む汁を作っている会社はザルを使って大量のウジ虫やハエの卵を掬い取っただけのキムチを漬け込む汁を出荷した。
この事件が発覚するまでの半年あまりの期間に韓国の大手キムチ製造会社や一般家庭はウジ虫やハエの卵と一緒に熟成されたキムチを漬け込む汁を過熱処理すらせずに使い続けていたわけだ。
ちなみに日本で販売されている本格派(?)キムチの大半は韓国の大手キムチ製造会社が相手先ブランド名で製造している。
376名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:12:48.06 ID:Eu97VrM/0
>>374
ぬか床作り始めるなら今が一番いい時期だよ
377名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:13:35.83 ID:wxWeU4fL0
普通の日本人はキムチなんて食わない
378名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:13:36.29 ID:8PbifAri0
>>372
くー唾液きた
379名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:14:17.25 ID:VpuD3Mk+0
ステマおつ
380名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:14:24.60 ID:jWdVNFue0
>>337

なんで嫌韓感情抱いたらダメなんだ?
竹島不法占拠して従軍慰安婦捏造して日本の企業には妨害工作するし
韓国では捏造歴史で反日思想植えつけて誰も見向きもしないKPOPゴリ押しして
日本文化の起源の主張はするし在日は生活保護でたかるし脱税ばっかりして
それで好かれたいってどういう思考回路してんだよ
嫌われて当然だろ
381名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:14:47.39 ID:FF2UeMQA0
>>366
死ね
382名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:16:10.93 ID:UdPpqfCX0
キムチを食ったら電車に乗るな!
マジで吐きそうになる
383名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:16:26.86 ID:Eu97VrM/0
>>366

らっきょう食った後の口臭けっこう酷いぞ
俺の感覚じゃキムチよりも上

にんにくたっぷりのチャンジャ食った後と互角だね
384名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:17:22.81 ID:RG+BVqWtO
確かに漬け物と言うジャンルならキムチが一番消費量多いだろうな
沢庵や梅干しをあんなにバリバリ食わないだろ、それに漬け物はバリエーション豊富だし
これを捏造と言うのは浅はか過ぎると思うわ
385名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:18:33.83 ID:NjQL7qTk0
自家製が食べたければ自分で作るしかない。
趣味は漬物作りってのも鄙びた感じで悪くはない。
386名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:20:26.76 ID:LxeH97W30
>>376
作るのに適した時期とかあるのかあ
知らなかった

日本の漬物って種類も多くて奥深いよね
ってここ読んでたらお茶漬け食べたくなってきた
きゅうりの塩もみは漬物カテゴリに入るのかな
387名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:21:09.71 ID:u+JFYFWP0
>384
問題は「日本伝統の漬物よりキムチが一番!」と誤読させる記事>1
>日本人が最も食べている漬物はキムチ。
388名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:21:30.40 ID:V3uFdhoh0
>>1
ウリウリタイフーン
389名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:23:31.93 ID:BGpvS0v+O
例えばコレ、キムチってスレ立てたヤツだけよ、人気無い

卵かけご飯に一品だけトッピングするなら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1296998566/
390名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:23:37.45 ID:NjQL7qTk0
>>386
カラシナの塩漬けもいいよ。
河川敷で採集したら、よく洗って塩をふり、重石をして水が上がってくるまで待ちます。
あとは切り刻んで、味の素と七味唐辛子を振りかけて御飯のおかずにします。
芥子の成分が御飯の熱さで蒸発してきます。目がしみて涙が出てくるけど泣くほど美味しい。
391名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:24:28.50 ID:uekAeZ3b0
>>344
東濃の朝鮮学校廃校になったやんか
392名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:27:21.14 ID:k/JF3q/x0
うちの母ちゃんに「漬物ある?」って聞いてキムチが出てくることはまずない。
これは、うちにキムチが準備していないからではなく、キムチ=漬物という認識が薄いからだ。
キムチはキムチ、漬物の仲間に入れるな。
393名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:28:28.00 ID:GhCOQChN0
自家製は計算に入っているのか?
394名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:28:29.25 ID:WWmx0QLKO
キムチで町起こしとか…
岐阜に旅行に行っても各務原には絶対行かない。
395名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:29:04.11 ID:tqnbiLlQ0
カレーを毎日食う日本人はいる
ラーメンを毎日食う日本人もなかにはいる
キムチを毎日食うのは日本人とは言わないw
396名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:29:04.79 ID:LxeH97W30
>>390
なんか分からんがその文章だけで食欲が沸いた
たまらんのう
397名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:34:12.50 ID:j2M6hykS0
炊きたてごはんに漬物一種類、って事なら、まあ俺もキムチかなあ。
でもおにぎりならやはりたくあん。お赤飯にもたくあんだな。
キムチは、協調しない感じ。ブタキムチとかも結局キムチの味だし。
398名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:34:50.49 ID:gFyb/WCNO
キムチはだめ

他のおかずの味や香りをだいなしにする。焼き肉とだけ食べろと。

素材の味をわからなくするから、特に子供には禁止。

日本料理という素材を生かした世界屈指の食文化を壊す気か
399名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:35:29.39 ID:nvuwxmZL0
沢庵に決まってるだろ

どの家庭でもまず出てくるし、コンビニですら弁当やおにぎりセットについてくる
無料で出してる店もあったりする
そのパターンをキムチでなんか、見たこと無いわwwww
400名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:35:33.11 ID:xn8NR6P/0
海外旅行先で、韓国人を見つけたので、「キムチを持ってきましたか?」と聞いたら、
全員「まさかww」って感じだったぞ。
また、おまいらに騙された。
401名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:35:37.93 ID:3dYX/MbDO
高菜か白菜にきまっとろーが
夏はキュウリと茄子な
402各務原市民:2012/01/27(金) 14:37:21.46 ID:9l9QGYcN0
松の実美味しいけど高い
1にある通り企画型なんであんまり地元に根ざさないのがちょっとだめだな
B-1グランプリに新風を巻き起こさせるような新名物を頼む
トロステでオススメされるような美味しい新名物を!

あと各務原は「かかみがはら」が読みだぜ
403名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:37:43.53 ID:HshQjPnu0
>>1
日本でキムチ専用冷蔵庫が売ってない(売れてない?)って時点でダウトw
404名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:37:51.32 ID:HlJtA5uaO
たくあん…(´・ω・`)
405名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:37:56.92 ID:IqFOxb0b0
キュウリ、茄子、カブの漬物が鉄板だわ
キムチとかあんま美味いとおもえん
406名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:39:05.42 ID:tOkBzQk30
407名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:39:06.82 ID:LFKl6MTj0
各務原市のキムチの話題は飽きた。
もういらない。
408名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:40:21.22 ID:cJGg96Zs0
臭い。
あんなニンニク臭いもの毎日食べられるわけがない。

梅干、沢庵、糠漬け、様々な漬け物文化がある中で
なんであんなくっさい食べ物食べなきゃならん。
409名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:40:42.90 ID:Odf0UuRA0
キムチとか10年以上食ってないわ
410名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:40:50.13 ID:nYxfKImV0
>>400
すぐ腐るから、旅行には持っていけないだけでしょ?
411名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:41:00.40 ID:GGlKsDlI0
メディアの偏向に、みなイラっと来てるんだよな。

正直、鬱陶しい。
412名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:44:05.96 ID:b5nOZyJd0
どこの在日部落だよwwwだいたい自家製の梅干しとたくあん、糠漬け、白菜漬けが普通だろ。
413名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:49:30.68 ID:LmsnXNs10
お茶漬けにあわないつけもんなんて、欠陥品
414名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:50:49.09 ID:iMzcxt/70
週一でも食うか食わないか

月一で食うかな?って感じだな

焼き肉屋でもカクテキの方が好きだなw

沢庵最強
415名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:51:12.25 ID:HHteoiSb0
八百屋でバイトしてたけど相場でどんと下がった白菜とか大根とか胡瓜を安売りした時って
いつも卑しい顔のオッサンとか焼肉屋のオバハンが箱ひっくり返すように選び倒して買い込んでいく
安いもんしか買わないのに偉そうにもうこれで終わりかとかしつこいし
仕事でチョンコはもう相手しないほうがいいと思うわ

416名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:52:31.87 ID:vLNr6oUj0
漬物自体、昔と比べて消費量は激減してるんだろ?
417名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:53:53.85 ID:7Njn24eJO
キムチにマヨネーズかけて食べると美味い
418名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:54:10.04 ID:Abttp1mXP

たくわんの方がうまい
419名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:54:27.07 ID:2nsSe+hk0
>>1
ばかじゃね 家でつくるのが漬物だろう 量は圧倒的に多いよね

 キムチ生産量が多いだけだろ・・・バカだね。
420名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:54:52.98 ID:j0FwtpZM0
みんな、そんなに食べてるの?

私は辛い食べ物が苦手だから全く食べないし、家族にも出さない。(キムチ食べたいと言われたことないし)
チゲ鍋とやらもつくったことない。
421名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:56:26.43 ID:adA7R0Z90
422名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:56:28.69 ID:HHteoiSb0
各務原とかなんで内陸なのに在日多いの?
423名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:59:18.91 ID:5fiBP73dO
1位は糠漬けじゃないの?
424名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:00:46.59 ID:u+JFYFWP0
>421
http://www.jp.playstation.com/psworld/interview/200802/
>新川 宗平(にいかわ そうへい)
1973年7月14日生まれ。大阪府寝屋川市出身。

あっちの顔だね
425名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:02:22.26 ID:AY0EFs790
大半の家庭はキュウリや大根とかは家で漬けるから
わざわざ店で買わないからだろ
426名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:03:33.96 ID:nInbkMskO
>>423
糠床ある家なんて今時少ないし、ちゃんとした糠漬けは酸っぱくて食べれない人間も増えてる
427名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:03:35.58 ID:5lpBKW6E0
あー、まぁ漬物枠で言えばそうかもなぁ
日本人が作るキムチなら大賛成なんだが
428名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:04:58.72 ID:LFKl6MTj0
日本人はたくわん、浅漬けが基本だと思う。
あと柴漬けとかQちゃんとか・・。キムチは食べないけどね。
429名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:05:14.82 ID:tqnbiLlQ0
>>397
厳密には漬物ではないが、ご飯のお供なら明太子が一番

通販で博多から割引ときとか注文するが、つい食い過ぎて
コレステロール過多になるので、季節に年に数回しか頼めないがw
430名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:05:36.40 ID:hVpqIBs40
書き逃げ♡
431名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:05:58.44 ID:hC3jZJC80
すき家のキムチ牛丼か焼肉屋でしか食わない
普通の食卓に出せないよ臭くて
もう3,4年食ってないがw
432名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:09:15.84 ID:a2mnJfVMO
唾とか寄生虫が入ってないと本格派じゃないんでしょ
433名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:10:06.73 ID:gWChJdYC0
ほんっっっとにバカばっかで日本沈んじゃうんじゃないの?

日本国内で一番食べられてる (消費されている)漬物はキムチ。
在日いるんだから当たり前だろ
434名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:11:25.47 ID:1sdVb1YS0
>>1
このうつけもの
435名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:15:13.92 ID:RHpA/+QM0
      ∬     ∬
         j──i  ∫ 。
      。 /     \  /
      〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
       \___ /   ぐつぐつぐつ
      ;;/  ノ( \;
ワナワナ  ;/ _ノ 三 ヽ、._ \;
    ;/ノ( \ 三 / ∪. \;
  _;<  ⌒Y (__人__)  ノ( _ >.; プルプル
   _;\u|_ |++++| |_ /;
    _;ノ    ⌒⌒    \;
436名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:20:22.04 ID:NjQL7qTk0
真っ黄色なたくあんは甘ったるくて不味い。ちゃんと干した白っぽいのなら美味しい。
437名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:24:48.99 ID:ySgZOtH+0
>>109
亀レスだが

ブサヨはタイの人たちに死んで詫びろ
438名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:27:14.04 ID:awqZzpsD0
岐阜県民なら飛騨の赤蕪を食べるべき
439名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:27:38.54 ID:FnfZrqYu0
きゅうりとナスの糠漬けが最高
白菜ならキムチより浅漬け
440名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:28:25.49 ID:fEdL6pYq0
日本の漬物は家で漬けるんだから
生産量=消費量ではないよ
441名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:28:35.85 ID:DgDRmLpc0
漬物といえばたくあんだろww
442名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:30:06.26 ID:m4dh0+FjP
実はこれ、たくあんなの〜
443名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:30:10.64 ID:6MJml0w/0
塩辛いの漬物が苦手なんで
まだキムチのほうが大丈夫
ピクルスとからっきょうとかの酢漬けのが好きだけどな
444名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:31:55.16 ID:FBT7FtZi0
キムチって合併品だろ確か
九州の唐辛子が朝鮮うんこに伝わってキムチができた
445名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:32:37.43 ID:8PbifAri0
だれか各務原をとめてやれ
446名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:43:46.68 ID:6YFEfA7F0
キムチがグルメとかwないわーw
447名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:44:00.69 ID:u+JFYFWP0
楽天デイリー売れ筋人気ランキング/キムチ・漬け物・梅干しカテゴリ
1月25日(水)更新 (集計日:1月16日〜1月22日)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100250/

1位から
梅干 塩麹 梅干 梅干 梅干 梅干 からし高菜 梅干 黒海苔キムチ 梅干
キムチ ぬか床 梅干 キムチ こうじ 梅干 キムチ 梅干 塩麹 らっきょう
梅干 酒粕 炊き込みご飯のもと 塩麹 キムチ 酒粕 福袋 キムチ 梅干 梅干
448名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:51:41.37 ID:aODINTxX0
浅漬で統計を取ったから、こうなったんだろ。

梅干しとか、たくあんが統計から抜けるから、あたりまえだっつーの。
449名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:51:42.04 ID:zFoYJUkz0
たくわんだろバカ
キムチなんて誰も食ってないんだけど
450名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:58:46.50 ID:rvWucQXu0
キムチって、なんだか下品な食べ物のような気がする
451名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:58:49.56 ID:6YFEfA7F0
>>448
国内の梅の生産量ってそんなに多くないよ。
> キムチは191万トン
っていうのが本当ならキムチが一位じゃないかなぁ。
452名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:59:23.89 ID:WltVSVmX0
キムチだけは無理。
不味いし辛い。

ワサビ、納豆、明太子も無理だな。
453名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:59:50.79 ID:pn74Sc650
梅は中国産が多いでしょ
454名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:00:02.15 ID:RXBe+8/q0
>>448
頻度ではなく消費量で比べているのでしょう。

キムチと同じ分量の梅干しや沢庵を食べるのは、非常に不健康です。
キムチは塩分の少ない健康食品ですから。

◆キムチの塩分量 2%〜4%
◆梅干しの塩分量 20%前後
◆沢庵の塩分量 10%前後

キムチの作り方
(1) 野菜などを塩漬けする
(2) 2%〜4%の塩分濃度になるよう塩抜きする
(3) 乳酸発酵させる

(2)の塩抜きが充分でないと(3)の乳酸発酵に進めない。

キムチは日本のどんな漬け物と比べても塩分量が少ない。
455名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:04:55.53 ID:BBQmojXu0
うわー、うち全然食べないんだけどw
うそくせーw
456名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:05:49.54 ID:6YFEfA7F0
>>454
塩が少なかったら腐りやすいからね。
20パーくらいの塩分濃度できちんと漬けてる
梅干なら何年でも持つよ。
スーパーで売ってる梅干とかは塩分控えめなんで
持たないから注意。
457名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:06:14.90 ID:EUbN8wR30

   各務原市 の名前がよく出てくるが チョンの巣窟カヨ
458名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:07:41.56 ID:Djt84X6T0
.                                          ∬    ∬
.                                             j──i. ∫ 。 ぐつぐつ
      今夜の料理はキムチ鍋♪          。 /     \ /
       / ̄\               /\  〔_ ̄キムチ鍋 ̄ _〕   ./\
      |/ ̄ ̄ ̄ ̄\        < ● \  \___ /  ./ ● >
  (( (ヽノ// //V\\|/) ))     \/  \/___ノ(_\;/  \/
    (((i)// (゜)  (゜)||(i)))            ;/_愛●国_. \;
   /∠彡\| (_●_)||_ゝ\         ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; キムチ鍋だとぉ
  (___、   |∪|    ,__)      ε= ;| ⌒  (__人__) ノ(   | ;  ムキーッ
      |    ヽノ  /´             ;\ u. . |++++|  ⌒ /;
      |        /              .;ノ   ⌒⌒    . \;
459名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:12:51.09 ID:y4JFrbHY0
422
基地があるからスパイが入りこんでるのかな。
460名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:19:57.79 ID:XWSKj97G0
うちがたまたまそーいうの食べない家なのか?
子供の頃キムチのキの字も知らなかった
漬物っていったら沢庵、ベッタラ、ワサビ漬け、白菜やキュウリの浅漬けだったよ
弁当に沢庵入れられたら臭せぇ〜の・・・
461名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:22:11.16 ID:dZyMSbuuO
>>448
キムチは日本起源。
秀吉の朝鮮出兵のおり、日本の漬物と唐辛子が半島に伝わった。そして出来たのがキムチ。
462名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:23:32.63 ID:u+JFYFWP0
しかし、ソースに書いてある数字について全然調べようとしないのが多いのに驚くな。
463名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:25:36.05 ID:dHm/sQyTO
デタラメ、ねつ造、嘘、虚言。
464名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:25:45.20 ID:WLjXsDCI0

@@@@
<丶`∀´> ちっちゃな頃から慰安婦でぇー

 @@@@
<丶`∀´> 十五で借金返したよー

 @@@@
<丶`∀´> ワイフみたいに泊まっては

 @@@@
<丶`∀´> 触る物みな、盗んでたー

 @@@@
<丶`∀´> あーあー分かっちゃいるけどやめられない

 @@@@
<丶`∀´> それでも金が欲しいのよー

 @@@@
<丶`∀´> イルボイン、イルボンどこに居る?

 @@@@
<丶`∀´> ニダニダハートのオモニ唄ぁー
465名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:30:18.22 ID:9dNwiR4Q0
マジレスすると別にキムチは食うよ普通に、うまいし
国産のやつならいいだろ
466名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:31:10.76 ID:seZPpYnD0
たくあんとなすだろ、あと鍋はジンギスカン鍋な
467名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:31:42.74 ID:k898GQ5QO
キムチはキムチでも、和風キムチは美味い。
468名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:33:40.68 ID:dHm/sQyTO
研究会創立メンバーの「焼肉大翔(だいしょう)」の吉田佳弘さん(54)

もろ、名前が朝鮮人ですが。
469名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:35:41.39 ID:F3nRZHmGO
岐阜県民でごめんなさい
470名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:35:46.71 ID:RvQ6O5pWO
つか、自家製を入れてないだけだろ
471名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:37:17.92 ID:NHKRldIu0
たくあん、浅漬けかなー
奈良漬けとかも好きだな

別にキムチを否定するわけじゃないけど、
全部唐辛子の味になっちゃうでしょ
これでもまだ、国産はマシらしいけど、実際どうなんだろう
472名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:37:37.05 ID:mEX3buolO
キムチなぞ滅びろ
473名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:47:07.61 ID:JWnu3Uh50
キムチか、最後に食ったのは何年前だったろうか・・・。
別に食いたくもならないから、今後も好んで食うことはないだろう。
474名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:47:49.91 ID:8kBgH9tR0
ここ数年食べてないや
本当なの?
475名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:54:06.05 ID:3Lxu4YYtO
焼肉するときはキムチ食べるなぁ。
月に数回くらいか。一回で食べ切るから毎回買ってるけどな。
肉に挟んでレタスで巻くと美味いぞ。
476名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:55:01.40 ID:BaEuB7i40
>>461
漬物そのものは中国だったかと、原型の塩漬けは既に戦国時代には日本にも朝鮮にもあったようだけど。
唐辛子が日本経由で朝鮮半島へ伝わったのが戦国時代以降なのはアメリカ大陸から他へ伝わった時期からして
確かなようなんだが、実は秀吉軍が防寒あるいは武器用に当時毒扱いだった唐辛子を持って行って伝わったというのは
史実かどうか不明で、本当は江戸時代以降食用にもちらいれるようになってから朝鮮通信使が伝えたんじゃないかって説もある。
日本にも塩漬けにタカの爪を数本入れて風味付けする習慣は現在各地にあるんだが、キムチも元々は粉唐辛子じゃなくて
こういう作り方だったらしい。
ということはかなり初期に朝鮮から唐辛子入りキムチが日本に伝わったと考えるべきなんだけど、
残念ながらそういう機会があったのか不明(朝鮮通信使が逆に日本に持ってきたなら献上の品として記録されるはずなんだが)。
477名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:55:23.17 ID:ZTzeNYZM0


キムチ?
脳を壊すという研究結果知ってから食べないようにしてるし
家族にもしっかり伝えてるわ
478名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:55:50.85 ID:K4Mwz/OH0
キムチなんて汚いもん食べるかよ
479名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:57:55.47 ID:ucA//kyH0
梅干も漬物のカテゴリーに入るのなら、キムチが梅干のシェアを越えてるとは
とうてい思えんのだが、越えてるのか?沢庵よりも下だと思ってた。
480名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:05:45.46 ID:7iV/UZiN0
プラスチックのビン詰めで扱いやすいからキムチと梅干し常備。
他の漬物はビニールパックからタッパーに移して・・・とか
しなきゃいけないから面倒臭い。
481名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:13:15.79 ID:1oZEYawf0
たくあん鍋、豚たくあん、たくあんラーメン、単品のたくあん

どう見ても日本人はたくあんばかり食ってるよ
482名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:13:48.67 ID:2jDlKfU3O
オレは梅干しか、自家製浅漬けが多いかな。
最近は、ピクルスもよく作るが、キムチはないな。

まあ、生産しても国内で消費しているという証拠にはならんと思うけど。
483名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:15:51.00 ID:AfXSQDoI0
漬物コーナーでいつも思うのだが
なぜキムチくらいの量でキムチくらいの漬物がないのよ
484 【中部電 84.7 %】 :2012/01/27(金) 17:24:18.39 ID:gRUeS2J70
>>21
かくむばる
485名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:24:59.89 ID:5HinM1TF0
>>1
うそばっかり
486名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:25:46.48 ID:1no5jq2N0
普通に焼肉屋は流行ってるしキムチが沢山食べられてる事に違和感ないけどな
朝鮮人が嫌いだからってキムチまで食わないとか、そこまでしてるのが居るんだな
それでもかなり少数だろ
アメリカが嫌いな癖にアメリカの文化に染まってる左翼なんて一杯いるよ?
今の中国が嫌いだからって漢字使わないと言ってる様なもの
487名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:25:50.26 ID:OjRDJZJv0
漬け物は酸っぱいので食わない。
日本の漬け物を食べず、キムチの専横を許してしまい。すまない・・
488名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:30:02.93 ID:nQ1mUCeB0
キムチうまいじゃん
各地で出回っているぬか漬けや浅漬けの特産品と差別化する意味合いで
キムチを地域の特産品にするのはいい戦略だと思うよ
食べ物に罪はないし、どんどん作っていってほしい
489 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:30:28.25 ID://0HPW4oP
日本の人口に対して、191万トンのキムチ
日本で老若男女、月1キロ以上キムチを食べてるなんてことがありうるか?
490名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:32:36.16 ID:eS1XrzF30
> 「企画型」グルメの数少ない成功例として、各務原キムチは走り出したばかりだ

走り出したばかりって、まだ成功例じゃないのでは・・・
491名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:34:59.67 ID:6cfiyNKG0
>>489
在日半島人・帰化半島人なら月10キロでも足りないんじゃね? マヂに
492名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:35:56.33 ID:j3R7+eF70
ああ、俺もほとんど毎日食べるよ おいしいじゃん
みんなも食べてみな
493名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:41:58.38 ID:3xyNHnXXO
なんか臭くてどうしても食えない
494名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:42:07.31 ID:/6TcoPkA0
結論

キムチ>>>>>倭猿の漬物
495名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:43:10.66 ID:cvsWmo4W0

韓国では親族間の性犯罪事件★(近親相姦)が後を絶たず、
昨年12月と9月にも実の娘に対する性的暴行事件が報じられていた。
2006年から2011年6月までの5年間に親族による性暴行は、
延べ2089件発生しており、★年平均400件以上の高い発生率となっている
496名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:46:20.17 ID:9N9BjwkGO
口が臭くなる食べ物が一位な訳ないだろ捏造ももう少し頭使えよ
朝、昼なんかキムチ絶対食えないわけだし
497名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:46:28.48 ID:cvsWmo4W0

1/16日には実の娘が10歳から28歳になるまでの18年間、
性的暴行を繰り返していた高校教師に対する裁判が行われ、
懲役8年、電子足輪(位置追跡システム)を10年間装着、
性犯罪者の身辺情報公開5年の実刑判決が言い渡された。by韓国
498名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:49:08.74 ID:T/cHzOcF0
>>492
それ、面白いか?
499名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:50:09.68 ID:J1UKAnFm0
うーん…
漬け物はクズ野菜で作れるから、しっかりと自炊してる家だと自作の漬け物が豊富に出るんだよな
でもキムチはわざわざ作らないから、購入するなら選ばれるんじゃないの?
500名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:00:04.21 ID:u9Xx6Vmw0
加工品の生産量で比較しても、漬物の8割はキムチ以外ってことでしょ?
501名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:07:14.92 ID:C1PjB8cp0
>日本人が最も食べている漬物はキムチ

流通経路に乗る「商品」として熟れているのはキムチだろうけど、
「最も食べている」とは言え無いと思うが。

漬け物は自分で漬ける人も多いが、
在日を除けばキムチを自分で漬ける人は多くはないだろう。
だから、キムチを食べるときは買わざるを得ない。
そんな人でも普段食べているのは、自家製の漬け物だったりする。

「日本人が最も食べている漬物はキムチ」
これを証明するなら、「売れている」漬け物だけではなく、
自家製の漬け物まで含めて調べなければならない。
502名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:09:13.59 ID:4nPImJWy0
キムチは臭くて食えない。
503名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:12:01.99 ID:XWSKj97G0
きゅうりのきゅーちゃん
504名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:14:05.29 ID:SOKU9a74O
「キムチとか臭くて無理だわ」などと言う事で必死に現実逃避するジャップ
505名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:15:04.22 ID:6QuvGvIy0
正直キムチは臭くて食えない、何でコレが上手いと言って食えるのか不思議。
むしろ流行るならチヂミだろうに・・・、アレ手軽に作れて上手いのにな。
506名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:16:16.97 ID:os0tBeLw0
日本人はキムチみたいなニンニク臭いものを食べたら、
ニンニク臭が残って周囲の迷惑になるから毛嫌いするよ。
507名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:26:03.70 ID:kUvaqkWY0
がんばれ僑胞猿。
このままではたくあんや白菜漬けに負けてしまうぞ。
508名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:37:36.68 ID:eaSMhH7G0
漬けものとしては売れてないだけで、浅漬けの素とか茄子漬けの素とか売れてるだろ
509名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:20:09.62 ID:6QuvGvIy0
今日ボッタルガ食ってきたわ。
510名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:21:23.30 ID:3RwlE6wq0
もう飽きた
近所のスーパーも縮小しているのが事実
浅漬の方がホッとするよね
511名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:29:43.60 ID:B6U+5nhA0
キムチ=不味〜い
512名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:36:00.54 ID:h7p+FVXDO
キムチは口臭のみならず、体臭(汗)まで臭くなる。建設現場じゃ、在日や朝鮮人がわかるほどだ。
513名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:37:20.49 ID:tJI2uLGY0
まぁキムチは家ではなかなか漬けないからなぁ
514名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:48:41.22 ID:wcEpHLdJ0
梅干し以外には
きゅうり,人参,大根 カブの浅漬けだな。
もちろん自家製。
515名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:15:39.15 ID:HoZI94SW0
野沢菜最強
516名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:00:28.37 ID:Y/g9QmS10
キューちゃんだなぁ
517名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:27:43.69 ID:tIF9CUSg0
韓流がうざくなってから食べてない
518名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 02:19:58.82 ID:Uy44szGQ0
梅干しが一位だろw
519名無しさん@12周年
落ち着けパンチョッパリ
韓国でも嫌われ者。
裏切り者の子孫。