【社説】 インフレ目標 日本も導入に決断を(中日新聞)
1 :
いらい@環境破壊ちゃんφ ★:
2 :
環境破壊ちゃんφ ★:2012/01/27(金) 09:03:18.32 ID:???0
これには言葉の問題がある。インフレ目標は「インフレをめざす政策」ではなく、
物価上昇率を一定に管理する目標を定めた政策である。だから「物価安定目標」
と言い換えてもいい。
いまのように物価が継続的に下落するデフレ状況なら金融緩和を徹底し、
逆に物価が目標値を上回って上昇するようなら迷わず引き締める。
そういう政策運営態度を内外に事前に宣言するのだ。
日本でいえば、政策を決める日銀総裁や審議委員がだれになろうと、
あらかじめ政策に枠をはめる形になるので、透明性が増し、かつ達成責任も明確になる。
インフレ目標は日本にこそ必要ではないか。長年にわたってデフレが続いているのは、
主要国で日本だけだ。それは統計をみれば、はっきりしている。
とくに白川方明総裁が二〇〇八年に就任してから物価下落が加速した。
経済協力開発機構(OECD)によれば、〇九年から任期が切れる
一三年まで消費者物価は五年連続でマイナス予想だ。これでは物価の番人として
責任を果たしたとはいえない。
デフレが終わらなければ税収は増えず、したがって財政再建も達成できない。
増税論議の前に、まず日銀こそが行動すべきだ。
3 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:04:39.65 ID:DzsxcjnX0
金を刷りまくれば解決するだろ
後は上手い着地点を見極めてインフレの行き過ぎを抑えつつ、
低所得者層に適度に金を使わせつつ金を溜め込んでる層から搾取してバランスを取ればいいだけ。
5 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:09.51 ID:CrUbIkrN0
白川総裁誕生を決定づけた民主党に加担しておいていまさら何ぬかしてんだごみマスコミが
日本を壊すことが使命ですから
7 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:04.73 ID:84KSv7bo0
日銀は海外の銀行家に抑えられていて、日本が弱体化するようにコントロールされているのだから、これはできない。
日本銀行もインフレターゲット採用しているよ。0%−0.5 だけどな。
9 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:08:21.12 ID:CrUbIkrN0
>>7 日銀は株主に縛られない
日銀法に縛られる
だから日銀法を改正すればいい
・「物価の安定」を削除し「経済の発展」「雇用の安定」に
・総裁人事は総理が任命し途中罷免可とするよう変更
これでいい
ものすごいインフレになったらどうしてくれるんだという書込みがこの後出てくる。
12 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:10:49.12 ID:S8Ym4rpI0
珍しく新聞がまともな記事を書いているな
13 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/27(金) 09:11:18.36 ID:ChGgZnsu0
お金を1000兆円刷ればいいんだよ。
それで嫌でもインフレになる。
ほれほれ、アメリカ様も設定したわけですし、グローバルスタンダードですよ、バスに乗り遅れるなですよw
しかしマスコミはおおむねその場の空気だけで記事書いてるんだな
15 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:12:10.43 ID:CrUbIkrN0
>>12 今まで散々批判していた竹中が言ってたこと支持しちゃってるんだけどな
(竹中はインフレターゲット論者)
やっぱりおれおれ詐欺が必要ですかね
貯金が美徳と骨の髄まで洗脳された民が多くいる国に言われてもなぁ
消費税増税後、直ちにインフレに誘導
想定外の税収カクホ
19 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:13:22.71 ID:COzjgeUv0
>インフレ目標 日本も導入に決断を
バカか。
円高でインフレになることはない。
海外から安い製品が入るのに商店が高く売ってもいいと言うのか。
21 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:41.51 ID:CrUbIkrN0
武藤を総裁にしておけばまだマシだったのに
福田がなんで財務省出身者を出し続けたかというと
財政を考える傾向が強くて金融緩和に積極的だからだよ
それを民主党が潰したんだよ
22 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:55.16 ID:S8Ym4rpI0
まーこの記事の内容ぐらい、大半の記者は理解していると思うけどな
しかしそれでも「ショーヒゼイゾーゼイ!」としか言えないのがこの国のあり得なさ
インフレになったら日本の国債誰も買わねえだろ
25 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:15:32.28 ID:fwFcEFp9O
>>19 いやあ、あなたの言うことが正しければ地動説以来の大発見だな
頑張って!
26 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:15:44.03 ID:2QMatJZT0
さっさと円を擦れよ
なんで簡単なことができん
ニュー速の プラスで経済 語る奴
馬鹿のなんとか 金を刷れよと
28 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:16:56.62 ID:OKyAfZUt0
日銀白川、お前デフレタ―ゲットばかり出してるなよ!
中日新聞らしいブレ具合だな。
地方有力紙ゆえに人材が極左から極右まで居る。
民主党ご推薦の白川を批判するなんて全国紙(産経を除く)でやったとこあるんだろか?
金利が上がれば、国債の利払いで雪だるま式に借金が増えて
終わるのに何を言ってんだこいつは
31 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:34.70 ID:BsUdsnE70
>>15 まあ竹中は労働法制とかあっちがボロボロなだけで、金融政策とかで言うことはわりとマトモ。
竹中がインタゲ論ぶちあげた事で「竹中の言うことは全否定しなければならない教団」の人たちがインタゲ否定に固まっただけ。
ダメな部分は駄目、良い部分は良い、と是々非々で評価する事ができない人間が多いからとても厄介。
森永卓郎とかが極稀にいい事いうといい意見までデンパ扱いになるのと同じ。
今インフレターゲット決断したらこの十何年なんだったんだ?となるし
意地でもやりませんw
何十万人死んでもやりませんwww
33 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:18:41.86 ID:wHScfoRf0
インタゲって日銀がやりたくないってすごいゴネてた記憶があるんだけど
白川消さない限りは日本では無理じゃないか?
もう東電以下電気料金大幅値上げでデフレ脱却してますがなw(´・ω・`)
36 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:19:00.11 ID:FmlQpx6v0
橋下ならやってくれる
37 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:19:25.21 ID:S8Ym4rpI0
38 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:20:51.17 ID:CrUbIkrN0
>>34 日銀法改正すれば余裕で可能
んで白川罷免
政府がその気になれば中央銀行引き受けの国債発行ですら可能だし
日銀を完全に政府の管理下におくことも可能
中央銀行の独立性なんぞここ10年の話にすぎない
何いってんだ?
日本ではインタゲなんてとっくに導入済みだ。
(ただし目標インフレ率はマイナスです)
40 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:21:18.26 ID:BsUdsnE70
>>37 インタゲ論者に変わり者が多いのも問題なのかもしれないとは思う。
世界見るとインタゲ論者の方が普通だけど、日本でわざわざ財務省日銀に逆らおうってのはキチガイ沙汰だからね。
なぜ失敗している国をマネする必要があるのか
42 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:21:48.44 ID:LdZerVoeP
中日新聞のくせにどうしたんだ
43 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:22:43.27 ID:KIT6bItT0
おお、良いこと書いてるじゃん。
その通りだよ。
>これには言葉の問題がある。インフレ目標は「インフレをめざす政策」ではなく、
>物価上昇率を一定に管理する目標を定めた政策である。だから「物価安定目標」
>と言い換えてもいい。
日銀はすでにそれをやっている。そして、実際のところかなり優秀で、目標を実現している。
問題は、その目標を0%からマイナス1%あたりに設定していること。
これをプラス1%から2%にするだけで良いのだ。
44 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:23:23.08 ID:CrUbIkrN0
>>42 竹中憎しで批判していたら
自分らの広告収入まで激減してしまったので
今頃あわてて「インフレターゲット」言い出してんだろ
アホなんだよ
45 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:24:22.49 ID:Lee0L4eI0
これから電気代があがれば
あらゆる物価が、すぐに上がるから
大丈夫
何で経済政策に失敗してるバーナンキを見習わなきゃならないんだよ
見習うなら高橋だろ、カスが
47 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:21.75 ID:P9H/1jf00
珍しく良いこと書いてるな
48 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:34.38 ID:Pv3+QNDu0
この新聞は馬鹿。買って読む価値なし。
こう資源価格が上昇してる中、インタゲしたら、ガソリンが1L300円、灯油が1缶3000円になる。
小麦価格も上昇、インスタント麺も、スパゲッティも、うどんも、お菓子も全部値上げ。
ここに、消費税17パーセントが国民生活にとどめを刺す。
49 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:26:44.69 ID:Ve+nxaqd0
>>48 すぐインタゲとインフレの区別のつかない馬鹿が沸くよね
>>31 彼らって、トリクルダウン論者なんだよねえ。
トリクルダウンによる景気の不安定化をインタゲで補おうって考え方なんだろうが、
真逆の政策なんで、この二つを合わせるのは筋が悪い。
51 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:28:13.95 ID:KIT6bItT0
>>49 日銀に同情するとすれば、極端なインフレ恐怖症患者からのヒステリーに対応しなければならなかった、ということはあるのだろうとは思う。
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:28:17.71 ID:3kV4QSo50
白川涙目
新聞って馬鹿が書いてるから、仕方ない。
54 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:28:49.81 ID:BsUdsnE70
>>48 そうならないように上限も定めてターゲティングするんですよ。
まあ正直バーナンキの2%でも低すぎると思うけど。
米でも中央値は3%、日本だと長期デフレ分取り戻さなきゃいけないから4%前後は必要だと思う。
今はドM国家としかいいようがない
>>50 いや、別に真逆ではねーよ
財政政策と金融政策を組み合わせるのは基本中の基本だぞ
トリクルダウンは財政政策の側面が強いし、インタゲは金融政策だ
まあ、今の日本でインタゲはねーけどな
ただでさえ民間銀行は貨幣供給ジャブジャブだっつの
それでデフレなんだから、単に貨幣需要が無いだけ
57 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:29:56.10 ID:CrUbIkrN0
いまだに白川は自分らの政策が間違ってると思いたくないようで、
米国の景気判断を「懐疑的に」上方修正している
もうこいつ話にならん
58 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:30:10.34 ID:S8Ym4rpI0
しかし白川センセイは一体なに考えてるんだろうかなあ
このままいけば戦後最も害悪な日銀総裁という評価が決定的なのに
59 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:31:29.56 ID:os0tBeLw0
60 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:32:03.23 ID:KIT6bItT0
ハイパーインフレじゃなくてマイルドインフレすら嫌がりデフレを喜ぶのは、既に現金資産を十二分に溜め込んでいる人達、あるいは収入が景気にあまり左右されない人達、つまり年金受給者や公務員。
今、ヒステリックな公務員叩きがあるけども、公務員優位の官民格差を是正しようと思えば、一番効果的なのはマインドインフレを伴う経済成長だよ。
インタゲやれと言われて一体何年が経っただろうか
62 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:32:41.87 ID:COzjgeUv0
新興国との賃金格差があるうちにインフレになっても
国内の賃金は上がるどころか最悪インフレで賃下げが起こる。
63 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:32:44.55 ID:CrUbIkrN0
>>58 無能と謗られた速水ですら
その後過ちを認めてゼロ金利→量的緩和に踏み切ってるから
白川はそれのはるか上を行く無能
>>59-60 でもインタゲは意味無いからな
単に貨幣需要、ならびに実需が足りないからデフレな訳で
貨幣供給は、現実には札割れが起こるレベルでジャブジャブだから
インタゲが無意味なのはそれだけでも分かるだろ
65 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:34:06.08 ID:S8Ym4rpI0
>>56 貨幣需要がないからデフレなんじゃなく、デフレに陥ったから貨幣需要がないだけ
66 :
2013-2015日本は財政破綻する:2012/01/27(金) 09:34:19.14 ID:lUmdG3J40
インフレになれば税収は減って
歳出が増えて、利払いが増える
よくてイーブン、普通は財政悪化しまくる。
結局歳出削減が必要
歳出削減はインフレにしないでもできる。
歳出削減をしたくないってのが本音だろ。そういう国家は破綻する。
これたぶん長谷川幸洋さんが書いてるんだろ。増税反対の社説も同じく。
中日はフランケン岡田の弟が政治部で偉
そうにしてるけど、こういう人材をゆるすのは懐が深いな。
68 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:35:21.54 ID:KIT6bItT0
>>64 そこで、政府が有効需要を作るんだよ。
つまり金融政策と財政政策の同時実行。
高橋とバーナンキは相反するものじゃないんだ。
69 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:35:25.65 ID:nogN1aJ30
>>64 経済学でいう需要ってのは、日本語の需要とは意味が違うからな。
需要を満たすだけの金が手元にないから生活を切り詰めたり、自殺してんだろ。
インフレにすれば需要は当然生まれる。
70 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:35:28.80 ID:9ElHE83r0
経済政策では、わりとまともなのが中日新聞だけって日本のマスコミ状況は異常。
ウォール街や経団連や財務省の命令通り「消費税上げ」と「緊縮財政」ばかり主張してる
読売朝日NHKは自由な言論機関としては、もう死んでるも同然。
>>58 平成の井上準之助でしょう。彼を評価していたみたいですので。
72 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:36:35.55 ID:BsUdsnE70
>>64 この超デフレ期に日銀当座に利息つけてたらそりゃ日銀当座から動かさなくなるから豚積み増えるだけで「ジャブジャブ」に見えるかもね。
日銀当座利息をつけなくするだけでかなり状況は変わると思うけど、なんでわざわざデフレになってから日銀当座に付利したん?
>>65 流動性選好理論ぐらい覚えてからレスしろ、無知
ギリシャもスペインもイタリアもインフレだけど
財政は改善してない。
インフレ時は放漫財政国家は歳出もインフレさせるだけ
利払いは当然増える。
結局何も解決しない。
ギリシャはインフレだが、デフォルト確定した。
日本がインフレになってもデフォルトするだけ。
財政赤字に対しては緊縮しかないんだが。
何でインフレになると税収が減るんだ?
今の経済を政府や日銀がコントロールできるわけないのにな
何言ってんだが
77 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:38:48.15 ID:pTvT5R1e0
円高が加速するよw
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:39:07.67 ID:VfcK8O4R0
今の日銀法は、日銀は何をやってもいい
一切責任をとらなくていいっていう驚くべき法律だからね
総理大臣ですら日銀総裁をクビにできないし、目標も手段も自分達で好きに決めていいという内容
>>69 需要と貨幣数量は等しくないだろうが
アホかお前は
82 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:40:13.74 ID:xjRlJK/u0
円高放置で企業は赤字ラッシュ
貿易黒字も縮小で収支は31年ぶりの赤字に転落
ここまでいってもまだ円高を放置する政府
アメリカと同じ政策導入するだけで
円安になるし税収も増えるというのに
83 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:40:54.44 ID:LKyMgdgY0
インフレになれば一部の金持ちが資産価値が下がるから必死にインフレ回避に工作中〜
84 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:41:59.34 ID:CrUbIkrN0
一番効果的なのは、
消費税を廃止してその分日銀中央銀行引き受け
財政再建と円安と消費喚起が同時に起きる
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:17.00 ID:mPztqDQm0
白川がなぜ円を刷らんのか
その本当の理由が知りたい
しかし、NECの1万人リストラ
その他ソニーなどの国内工場閉鎖
全て海外にシフトしているのだが
全くダメージがなかった日本がリーマン以降浮かばず
東北災害でまたダメージ
さらに、工場の空洞化と、糞ヨーロッパのごたごた
さらに、中国バブルの崩壊、俺の仕事がひまになって2ch三昧
白川、君は一体何を考えて日銀総裁しているのかね?
この責任を白川が取れるのか、国会に呼んでちょっと聞いてみ?
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:27.00 ID:bagv/SacO
デフレの次はインフレの次はデフレ…
正常な経済サイクル
日本の場合、設定したところでその手法が・・・
88 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:43:19.50 ID:LdZerVoeP
デフレがウン十年と続いてるのに政府と中央銀行の誰も責任を取らないっておかしいだろ
>>84 いっそ、米国債でもNNT株でもなんでも日銀に売っちゃえばいいのにね。
90 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:44:06.57 ID:KIT6bItT0
>>78 マスコミはなんであんな極端な「日銀の独立性」を金科玉条のように扱うのかねぇ?
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:44:27.88 ID:GdjE0mH+0
>>66 借金の多い日本では、持っているだけで貨幣価値の上がるデフレの方が自殺行為なんだが
歳出削減には同意で、やらなければならないけど
インフレじゃないと経済もまわらず、歳入も増えないから
財政状況の改善のためにも、インフレは絶対に必要
>>85 財政政策を実行するのは政府だからだ
白川がどうこうする事ではないが故だろう
少なくとも現状の日本では、財政政策の伴わないインタゲは無意味なのだ
実際、民間銀行から資金が動いていないからな
93 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:45:04.09 ID:CrUbIkrN0
>>85 持論(金融緩和は景気に効果なし)を否定されたくないから
今やアイデンティティの否定を防ぐためだけに総裁をやっている状態
こんな無能は日銀法改正してとっとと罷免すべき
95 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:45:20.96 ID:QUXGC8Th0
政府発行の10万円硬貨を毎月1兆円発行し最低補償年金として4万円ずつ支給すればいい。
財政赤字、無年金問題、デフレ、円高全て解消できる。
この日本再生の為の1石4鳥案に、国民の皆様のご理解とご協力を頂きます様、
よろしくおねがいします。
96 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:45:56.69 ID:+MJYIvua0
ガソリンスタンド「よし値上げだ」
97 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:46:54.32 ID:VfcK8O4R0
※デフレが何年続こうが白川日銀総裁の年収3492万円はキッチリ支払われます
>>85 当たり前だが白川君も刷っとるよw
相違するのは規模と市場の現金需要
>>15 竹中は企業のロビイストなので解雇規制とか企業側
に有利な姿勢をとるからショウガナイw
100 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:38.05 ID:BsUdsnE70
通貨発行権が無いギリシャやイタリアと日本を比較してどうすんだ
101 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:38.13 ID:WtS9M1Qo0
経済のことが全く分からん。
なぜ小学1年の時から、経済を義務教育として教えてくれなかったのだ!
「ワオ!日本って8歳の時から学校でスタグフレーションとかフィリップ曲線を学んでるよ!」
「日本の子供たちって、アニメ・漫画・ゲーム・音楽、そしてSEXよりも経済に興味あるんだぜ?
書店に行けば経済雑誌が大量に置いてあって、常に子供たちも立ち読みしてるんだ。クレイジーだよ」
っていう国にしなかったのだ!
音楽の授業とか何の意味があるんだ!家庭科の授業で「裁縫(さいほう)」を習って何の意味があるんだ!
102 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:51.08 ID:S8Ym4rpI0
>>73 なんでいきなり喧嘩腰なの?w
流動性選好ねえ
貨幣需要には実質貨幣需要と名目貨幣需要がある
おまいらっていっつもそのへんを混同して話すよな
よし学生のオレが将来何とかしてやろう!
さあ、何から学ぼうか?
104 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:48:31.55 ID:LdZerVoeP
今の政府と日銀の関係がぬるま湯すぎるんだわ。
ケンカばかりじゃ話しにならんが、
お互いにあーしろこうしろとやりあってくれないと。
>>94 ギリシャは外債が多かった事が原因であって、必ずしもインタゲが財政破綻の原因ではない
主要産業が足りない国だったから、無意味だったのは事実だろうがな
日本に必要なのは大減税と国内市場での規制緩和、そして国内市場の保護だ
107 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:49:29.02 ID:RGAh1qhI0
>>白川方明総裁が二〇〇八年に就任してから物価下落が加速した
こいつは無能もいいとこだな。
>>80 ギリシャとか借金返す気がなかったからだろ
アメリカで言うとインフレだとクリントン時代のように借金減らす気になれば減らすことは可能だが
そうする気がないなら減らないってことだろ
>>94 「インフレにならないと解決しない」と、「インフレになればなんでも解決する」は全然違うからな。
110 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:50:48.85 ID:S8Ym4rpI0
>>92 デフレで金利が高いのだから投資が減少するのは当然ですよ
財政を併用すべきてのには賛成だけどね
111 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:09.54 ID:KIT6bItT0
>>94 ギリシャと日本は、全く違うんだよ。
ギリシャは外債が大きい、ユーロ圏故に独自の金融政策が打てない、生産能力が無い。
管じゃあるまいし、「ギリシャになる〜」なんて言わない方が良い。
112 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:15.43 ID:BsUdsnE70
そもそも外債はインフレしても希釈されないでしょ。
日本が抱える内債とは違うわな
113 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:23.15 ID:HD511SOr0
「流動性の罠」というものがあって、利率が凄く低いときには、
貨幣供給を増やしても、投機的な需要しか生まれないんだって。
景気が悪いから利率が低いんだけど、ものすごく景気が悪いときは、
誰も現物投資をしようと思わないんだって。
だから、景気対策が先かな。
114 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:59.13 ID:WtS9M1Qo0
全ての公務員・みなし公務員・議員が愛国心に目覚め、自ら人件費5割削減を申し出たら。
私たちは日本のお荷物になってて申し訳ないと、日本国内の60歳以上が、文字通り、
自ら安楽死したら。つまり、日本に60歳以上が1人も例外なく絶滅したら。
どれだけ日本は復活するのか毎日妄想している
なんで物価下がって叩かれてるのかわからん。
白川さんカワイソす
118 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:53:26.70 ID:KIT6bItT0
>>113 どちらが先、というのではなく、同時にやればよろしい。
そのためには政府と日銀が協調する必要がある。
財政諮問会議を復活させよ、と言われるのは、そういうこと。
119 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:53:32.06 ID:BsUdsnE70
>>110 ちゃんと「実質金利が高い」と言わないとまた名目と実質の差がわからん奴が発狂するぞ
120 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:53:46.74 ID:g7UeI2pYO
まともな論調なんで驚いた
121 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:54:26.60 ID:WtS9M1Qo0
経済のことが全く分からん。
なぜ小学1年の時から、経済を義務教育として教えてくれなかったのだ!
「ワオ!日本って8歳の時から学校でスタグフレーションとかフィリップ曲線を学んでるよ!」
「日本の子供たちって、アニメ・漫画・ゲーム・音楽、そしてSEXよりも経済に興味あるんだぜ?
書店に行けば経済雑誌が大量に置いてあって、常に子供たちも立ち読みしてるんだ。クレイジーだよ」
っていう国にしなかったのだ!
音楽の授業とか何の意味があるんだ!家庭科の授業で「裁縫(さいほう)」を習って何の意味があるんだ!
>>102 その名目貨幣需要が実質貨幣需要を上回っているから、デフレなんだろうが
貨幣供給が不要である証拠だ。アホかお前は
>>110 投資が促進しないと資本ストックが積みあがらないだろう
金転がしなら別だがな
とにかく、財政政策が実行されない以上、インタゲを求める意味は無いと言える
>>113 金を刷っただけでは意味がないのは周知の事実
金を刷った上で使うところまでがセットだよ
つまり国債日銀引き受けで乗数効果の高い上流から公共事業を落としていくのが王道
今時政府や日銀如きがなにしたって経済は動かないよ
126 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:56:46.59 ID:mPztqDQm0
糞銀行も金を貸さんし
今時、どんだけ黒字の企業があると思ってんだ
少なくともまだ、仕事が回ってお金が回っていれば
何とかなった時代もあったが
仕事が海外に逃げて行っている中でそれも無理
新規参入障壁もスカイツリーぐらい高く、イニシャルも必要
車動かすのにもガソリン代が必要なんだと、議員先生方に訴えたいな
次の一手が打ちたくとも、金がなければ打ちようがないのが、どこの中小も現実。
リーマン時の麻生の余韻でまだ持っているようなもんだろ日本経済は。
早く選挙して糞民主を変えて欲しいけどw
>>125 政府には出来る事がある。減税だ
何故か増税する感じになってるのが信じ難いけどな・・・
>>120 びっくりだよ増税増税でマスコミが一本だったからね
抵抗してた産経も落城してたし
んなもん景気回復させてちょっとインフレにしたら
増税しなくても増収になるってーの
>>124 ただ、問題は公共事業はウケが悪い事。
採算が合うか、余程必要だと思わせる事業が前提で無いと批判が来るのは確実。
>>113 アメリカも利率低いが、インフレだし、失業率も改善したぞ。やっと効果が出た。
途中で緊縮に動いていなければ、もう1年早く改善しただろうに。
>>124 それやるなら国債引き受けは必要ない
投資にも消費にも回らない待機マネーに課税で回収してやればいいんじゃね?
132 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:00:47.25 ID:bagv/SacO
>>115 給料変わらんのに人間は年取って子供はでかく成って金かかるからだよ
>>129 公共事業は単純に経済政策としては効率が悪い
何しろ流動性が無い上に、特定の業界が潤うだけで乗数効果・トリクルダウンは
限定的な物だ。それに、即効性も無い
まともな経済政策では、減税が先だ
>>129 とりあえず重要インフラの対災害性を強化したり多重化したりするのがいいんじゃね?
135 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:01:07.55 ID:HD511SOr0
景気回復なんて、復興特需があるんだから
簡単でしょ。
何でやらないの?
136 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:01:20.97 ID:KIT6bItT0
>>122 >とにかく、財政政策が実行されない以上、インタゲを求める意味は無いと言える
つまり、金融と財政政策を同時にやればいいということでしょ。
インタゲと何も矛盾することは無い。
問題は主要マスコミが「財政均衡のために増税だー」「公共事業は悪だー」という論調を頑に守ってること。
これじゃドツボだぜ。
137 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:02:01.30 ID:BsUdsnE70
>>131 そもそも日銀は日銀当座の豚積みに課税どころか利息つけてあげてお金が市場に出まわらないようにしてるんで、
まずはそれを止める所から。
>>133 復興に金突っ込めばいいんだよ
チャンスだろ何やってんだよ政府
139 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:02:17.36 ID:xjRlJK/u0
国家財政は緊縮、無駄を削る
ならば消費税は撤廃しとけ
上げるなんか自殺行為だ
140 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:03:54.85 ID:HD511SOr0
>>131 最終的にタンス預金に逃げるのをどうするかというところまで行き着いちゃうだろうけどな
>>136 今は民間銀行に貨幣供給が行き過ぎている実情がある。貨幣供給はもはや充分なのだ
流動性の罠に入っているという訳だな
よって、金融政策を行う必要が無い。既に、インタゲ分の貨幣供給は成されているからだ
これ以上量的緩和を行うと、市場を混乱させるばかりだろう
だからインタゲには、俺は反対なのだ
143 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:04:42.28 ID:BsUdsnE70
>>138 復興しちゃったら増税の言い訳が無くなっちゃう!
144 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:05:02.52 ID:GdjE0mH+0
>>136 >>133も書いてるけど、日本の公共事業は効率が悪すぎて駄目だよ
公共事業は公共事業でも、新規産業育成に向かうような公共事業じゃないと、話にならない
いらない道路を造っても、価値は高まらないからね
少ない予算で、どうやってより効果的な対策を打つかを考えるべきなんだけど
今の日本じゃ無理だね
環境が悪すぎる
145 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:05:51.10 ID:8u/B7m5K0
東京のマスコミは書けないなこれ
146 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:09.62 ID:HD511SOr0
>>145 書いたとたんに税務署が飛んでくるからなw
148 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:07:38.35 ID:mPztqDQm0
短期間に大きな金が減損になるならまだ回復のやり方はあるが
まるで真綿で首を絞めるようにじりじりやられると
どこで、どうアクションすれば良いのかわからず
気がついたら地獄にいましたパターン。
それが今の日本。
とにかく、金をまわしてくれ、
糞銀行は、貸し渋り、貸しはがしは止めてくれ
なんか自殺云々のGKB47みたいなの出したが
金をまわしてさえくれれば自殺者の半分は助かると思うぞ
学者風情がくだらん理論と標語作っている間があったら
金を流してほしいな。
149 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:07:40.41 ID:BsUdsnE70
>>142 だから日銀が日銀当座に付利してたら現金積み上がるだけで市中に出回らないって。
そのおかげで「資金供給が十分」に見えてるだけでしょ。
流動性を保ったまま利息がもらえる超有料投資先を日銀が作ってあげてるんだものw
>>132 でもインフレになっても給料変わらず物価は上がって学費も上がったらもっと悲惨じゃん
>>147 東京では放送されてないテレビがあったり、どう言うことか教えて欲しい
>>1 ・・・なんか悪いもんでも食ったか、中日は?
153 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:09:28.83 ID:HD511SOr0
154 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:10:33.14 ID:CMBjV0nV0
あれ記憶違いかな
インフレターゲット導入云々で新聞共は散々叩かなかったっけ?
>>132 どんだけ物価が下がっても、職を失ったら何も買えねぇんだよ。
>>153 被災地の復興だけでなく、来るべき首都直下地震、東海・東南海・南海連動型地震への
備えも、徹底してやるべき。
156 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:11:40.96 ID:BsUdsnE70
>>154 懐かしの「良いデフレ」論とかで大騒ぎだったよな。
中国との貿易が増えたらデフレなんです!とか。中国との貿易増えてるのは日本だけじゃないのにw
>>149 別段、銀行の資金が動いていないのは2008年以降からではない
10年以上の長期に渡る傾向だ。小泉政権時代は多少はマシだったが
別に当座金利の影響だけではない。第一、当座金利を越える利潤を
民間が生み出せていない事には変わり無い
それこそ、単純に実需が足りない根拠でもある
158 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:13:39.28 ID:HD511SOr0
>>155 震災復興は、急務です。
他のものと、同列に語って
欲しくは無いな。
159 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:14:04.77 ID:PhTwrfMo0
>>150 インフレになっても給料が上がらないとするなら、物価上昇分を
どのお金で買ってるわけ?
失業者の減少と給料の上昇が伴わなければ物価上昇は続けよ
うにも続けられないんだけど。
160 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:14:30.54 ID:mPztqDQm0
金は大切だが所詮紙に印刷したもんだろ
人間の命とどっちが大切なんか
そんなもん印刷しろ、流せ白川
責任は後任に任せて、とっとと印刷してくれ
お前のプライドで俺らが死んだら恨みきれん罠
161 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:14:55.20 ID:omfIbMAA0
>>1 それはイオン岡田の御意見と思ってよいですか?
>>64 あれだけの震災と原発事故が起きてていくらでも金を突っ込めるものが
あるのに「実需が無い」って…。
>>159 短期的には給料が変動しない事はありえる事だ
そして、その短期に企業が焦って大規模なリストラを慣行すると、取り返しがつかん
経済活動には資本ストックと労働力が不可欠だが、リストラが実行されれば労働力が
大きく減少する事になる
そして、日本は労働市場の流動性はかなり低い。短期の物価上昇が、長期に渡る
労働力不足に繋がり、日本経済への痛手となりかねない
164 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:17:19.27 ID:ZuwsTSvF0
日本型消費税は立派なTAXプッシュインフレなんだが
インタゲ論者の勝間和代もこのへんには触れないよな
165 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:17:20.44 ID:t+2H7nYP0
日銀と財務省が栄え日本人はデフレで滅びるのさ。
>>157 円を減価させることによって、物の価値を相対的に引き揚げ、円と物の交換を活発化させることによって、
需要を増やす。金融緩和とは需要を増やすためにやるのであって、需要が足りないってことは金融緩和が
足りないってことだよ。
167 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:18:23.89 ID:bagv/SacO
インフレに成ると現金や債権の価値が下がるから抵抗勢力に成る。国債も暴落する。
しかもそれらを多く保有してる者は経済の支配層かと…
現金は良いとしても債権の対策をしないとインフレには出来ないのでは?
168 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:18:26.86 ID:mPztqDQm0
需要なんて日本に腐るほどあるだろ
公共事業も含めて復興、震災対策に
ふざけんな、公明な経済理論はもう聞きあきた
現実社会で人間が飯食って糞ひって日々生きて、
経済は蠢いているんだから
金を刷れ、流せ、くそが
169 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:18:41.25 ID:KIT6bItT0
>>157 それを解消するために必要なのが、まさにインフレ目標でしょ。
これで実質金利をマイナスにする、その期待をさせることで、動かそうという。
そして有効需要を公共事業で作る。もっと大規模な復興事業を第4次補正などでやればいい。減税と併せてやればいい。
停滞しているものを動かすきっかけを与えなければ、全体が動かないんだから。タイムラグが発生するのはしょうがないだろう。
170 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:19:26.21 ID:m0+BrB850
171 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:19:41.14 ID:BsUdsnE70
>>162 たぶん彼は「デフレで跳ね上がってる実質金利を上回るリターンを得られる投資先(資金のぶん投げ先)が無い」という意味で使ってると思うです。
それこそポリシーミックス政策でデフレ脱すればいくらでも需要は出てくると思うけどねw
172 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:20:06.40 ID:kjDNkTf30
インフレって言っただけで白川はションベンちびるから無理。
173 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:20:15.94 ID:S8Ym4rpI0
>>122 うん?
教科書的に言えば実質貨幣需要は名目貨幣需要を物価で割ったもの
名目金利はゼロ以下にはできない制約があるからデフレ状態なら貨幣需要を増加させるために金利を下げることができなくなる
つまり「デフレだから貨幣需要がない」わけだ
174 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:21:30.03 ID:mPztqDQm0
ほんと、この世には公務員と学生しかいないのかな・・・
戦場で命削って戦っている奴はいないのか?
>>141 銀行に逝っても投資投下サイクルに行けば待機マネーにはならない
問題は銀行に待機マネー税を課してなお銀行に運転費や利息が出せる能力
があるか否か
ん?国債買って終わり?
そりゃそうだw
176 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:21:56.69 ID:HD511SOr0
震災復興をスムーズに行うと、
日本のインフレ・円安→アメリカの輸出倍増計画が頓挫
増税の断念→官僚が(業界指定軽減税率による)利権獲得を断念
となるので、なるべく引き伸ばしています?
>>135 それは政府がアホだからしか言えないよなw
平時に刷りまくるのと違って震災復興の名目で刷るのは大義名分が立つのにね
やったことは10兆円の為替介入()淡雪のように溶けていったな…
179 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:22:58.75 ID:KIT6bItT0
>>171 >たぶん彼は「デフレで跳ね上がってる実質金利を上回るリターンを得られる投資先(資金のぶん投げ先)が無い」という意味で使ってると思うです。
むー。
そうなると、ますますインフレターゲットで実質金利を下げる期待を作らなきゃならんわけだが。
>>163 給料が上昇しないうちの短期に物価だけ上がるなら、企業は
儲かるのだからリストラするインセンティブはないでしょ?
むしろ、賃金が相対的に安くつくから雇用を増やして、中期・長期
に向かって賃金上昇が起こると考えるのが普通じゃない?
181 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:11.73 ID:S8Ym4rpI0
>>157 デフレで実質金利が高いから投資が減少しているだけだろ・・
なんで毎回そこを無視して語るんだか
「デフレだから需要がない」んですよ
>>162 復興していない、あるいは復興のための資金を増税で賄えば、その復興需要は
無いも同然だ。恨むなら民主党を恨め
>>166 物の価値とは付加価値であって、貨幣数量はその影に過ぎん
円が減価した場合、インフレが起こり物価が上昇する。円と物との交換は
不活化するのだ。常識だろうが
今の日本では、金融緩和で需要は増えない。今の日本は流動性の罠にあるからだ
そして、民間の貨幣が市中に流動しないため、金融緩和を行ってもインフレ
にすらならない
支離滅裂だ、お前は
183 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:44.13 ID:BsUdsnE70
>>176 米経済がバブってた頃も日銀はデフレ一筋なんで多分米は関係ないです。
というか小泉の頃に米が「もうすこし円安目指したら?」と言ったら日本メディアは
「ハゲタカが日本資産を買い荒らすつもりだろう!」と大騒ぎだったのです。
「円安は米の陰謀」で「円高も米の陰謀」じゃ陰謀だらけで何がなんだかわからんです。
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:59.85 ID:kjDNkTf30
>>174 昨日の夜、Uボートで兵員輸送船2隻とタンカー2隻沈めた。
>>159 でもインフレ国家も超インフレ国家も必ずしも失業率が低くて給料が上昇しているワケじゃないじゃん。
そもそも給料は上昇してもインフレ率に追いつかなければ意味無いし。
金利上昇したら国債金利の利払いでどっちにしても国家破綻でしょ。
ジリジリとデフレ維持するしかなくね?
無能の貧乏人は海外に出稼ぎに行けば良い
あと10年早けりゃな
187 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:26:34.07 ID:wgFxAf7i0
「中」共「日」本支部、新聞でも、こんな記事のせることもあるんだな。
丑はスレ立てしないけどね、、、、
188 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:26:45.86 ID:bagv/SacO
インフレにしないという裏約束で国債を引き受けて貰ってるのでは?
デフレ続けていたら確実にハードランディングするしかなくなる。
190 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:27:03.06 ID:S8Ym4rpI0
>>182 金融緩和を行ってもインフレにならないなら国債などすべて日銀が引き受けてしまえばよいんじゃねーの?w
191 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:27:16.01 ID:EmN9IKGZ0
一瞬どこの新聞が書いたのかと疑ったが
たまには中日新聞もまともな事を書くんだな
192 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:28:06.98 ID:HD511SOr0
>>183 オバ○さんの再選のため。
輸出倍増計画は柱でしたよね。
世界3位の経済大国の通貨が安くなると、
影響は大きいですよね。
さっさと円を刷って
震災復興公共事業やれよ
194 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:28:50.19 ID:HuZZ0otP0
>>1 民主党はインフレもデフレも意味を知らない。
195 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:30:17.62 ID:HD511SOr0
197 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:31:47.26 ID:PhTwrfMo0
>>185 超インフレって生産能力の不足で起こるから、メカニズムが違う。
一般のインフレと失業率には相関関係があって、インフレ率が
高いほど失業率は低い(フィリップス曲線)。
さらに、債務の持続性は債務を分子とし、名目GDPを分母とした
ものが発散するかどうかで決まるから、デフレで分母の成長を
抑えていればどうがんばろうが破綻する。
>>182 インフレになっても給料はあがるはずがない。実質金利がマイナスになっても金融資産は消費に動くはずはない。
ですねわかりますw
199 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:32:51.47 ID:KIT6bItT0
>>197 >超インフレって生産能力の不足で起こるから、メカニズムが違う。
ジンバブエがこれだね
200 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:34:07.42 ID:EmN9IKGZ0
日銀がバランスシート拡大に消極的だからな
急激なインフレは良くないが、調整する素振りも見せずに半ば放置状態だもんな
リーマン以後は殻に篭もりっぱなしで指を咥えて見てるだけ
201 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:34:32.34 ID:mPztqDQm0
日本国の兵士が前線で戦っているのに
弓矢の供給をケチってどうやって戦うんだ
歴史的に見ても、これは最悪のパターンだろ
苦しい時こそ弓矢を供給しろよ
それが、税金で食っている宦官の少なくともやるべき事だろ、
>>156 「よいデフレ」なんて存在せんね。
共産主義出現の下地になった19世紀から20世紀前半に掛けての下層労働者の悲惨極まる
状況は、金本位制という国際通貨制度のせいで貨幣総量が抑えつけられ、産業資本主義の
進展に伴う経済の拡大に、通貨の総量が追いつかなくなったせい。
結局、「女工哀史」も「蟹工船」も、デフレ経済の産物。
>>197 少なくとも相関関係と因果関係をいっしょくたにしたらいかん
>>169 現実を見ろ。民間銀行の貨幣が市中に流動していないだろうが
そこにインタゲを行っても、民間銀行に死蔵させる貨幣が増えるだけだ
インタゲが無意味というのはそこだ
>>171 最早金融政策を行うには不適当な状況だと言っているんだ。今は流動性の罠に
入っているのだから
何より財政政策が重要であり、金融政策は無効だと言っている
>>173 教科書的な話をするなら、それこそ流動性の罠の状態では、金融緩和をしても
利子率が変化しないのは分かるだろうに。これは名目金利がどうという話ではない
「需要が無いからデフレ」なのだ。逆ではない
貨幣数量は既に有り余っているのだ
>>181 実質金利など銀行の投資には関係の無い事だ。本来、収益を上げねばならない
立場の銀行としては、名目において収益を上げねばならないのだから
それが資金を塩漬けにしているのは、民間に実需が足りない証拠だ
第一、流動性の罠だと言っているだろう
205 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:36:06.24 ID:2TiEfPZ4P
まあインフレってのは「消費税抜き」の価格が上がらないといけないんだがな。
そこんとこ判ってるのかバカ新聞ども? 消費税3%程度のアップなら小売は
利益を減らして価格を維持しちゃうぞ? それだとデフレだぞ?
206 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:37:10.89 ID:S1QmFDwF0
通貨高デフレで経済が絶好調になるにはどういう施策が必要なんだろう?
やっぱ輸入増やして消費を増やすしかないのか?
でもそうなると貿易赤字が膨らみすぎるだろうし、輸出は厳しいし・・・。
円高デフレは今の日銀や民主党じゃ対処不能なんだから、現状で出来る方策を考えて欲しい。
たとえば民間の製造業の企業に就職したとして、その人の目標は会社の利益を上げることであり
それは個人の収入の向上を目指していることになるし、出世して役職に就くなら会社の権益の拡大が自分の
利害と一致するようになる。実に単純な理屈だ。
官僚組織の職に付いたらどうだろう?個々人が欲求する物は話したこともない顔も知らない他人の幸せだろうか?
資本主義経済において(いや、すべての経済活動において)他人の経済的な幸せは、もう一方の不幸せを導くのだ。
なぜ官僚がわざわざ自分の利益を得る機会を犠牲にしてまで他人の幸せを願うなどと言う非合理な妄想を持つのだろうか?
208 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:39:33.98 ID:HD511SOr0
>>204 「流動性の罠」は平時の理論ですね。
大震災と言う非常時にあっては、罠ですらありません。
利子率など関係なく、貨幣供給がそのまま復興需要に
回るようにすればいいんですから。
簡単でしょ?
209 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:40:54.66 ID:mPztqDQm0
とにかく金をまわしてくれ
この不況で銀行が二の足を踏んでいるのはわかる
自己資本比率も分かる
しかし、民間は金がないとどうしようもないし
上場以外はたいていメイン銀行にすがるしかなんだからな
銀行は公務員の慣れの果てか
それから税務署、うるせーぞ!消費税だって
お前ら公務員と学生と学者の考えだとなるほどだがな
金策に困った中小はタコの足食いするんだよ
教科書に書いとけな
>>162 政府が及び腰では、震災復興も除染も需要の創出には繋がらんのです。
ただでさえ被災地の人々や企業は資産を失って苦境にあるのに、その上で「需要の創出のために
ガンガンモノを買います」なんてやれる訳が無い。
こういう局面では、政府が国債を発行する形で資金を供給してやる以外に打つ手はない。
>>199 戦間期のドイツのハイパーインフレも、賠償金支払いが滞った事に怒ったフランスがルールの
工業地帯を占領してしまったのが原因でしたな。
>>190 ハイパーインフレになっても良いなら好きにしろ
そもそも、インフレというのは市場の反応に左右される物だ
金融緩和をすればその分だけ、比例的にインフレになるという物ではない
当たり前の話だろう
今は「市場が反応しない金融緩和」が行われているという事だ
そして、それほど無反応なのは日本が流動性の罠に入っているためだ
その日本の市場が反応するレベルの金融緩和となれば、これはハイパー
インフレが起こるレベルの物でしか有り得ない
要するに、現状でインタゲは無意味であり、過剰であればそれこそ最悪
ハイパーインフレになるという事だ
財政政策を優先する事がまず先決なのだ
>>198 違うな。量的緩和を行ってもインフレにならない、という話だ
デフレになると不動産価格が下がります
そして、デフレ堅持の白川をごり押ししたのは小沢率いる民主党
そして小沢といえば4億円の・・・
・・・おや、だれか来た様だ
年寄りの多い国でインフレが起こると面倒なことになりそう。
214 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:42:51.11 ID:HD511SOr0
215 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:43:23.63 ID:mPztqDQm0
>>209 銀行は営利企業ですよ。
あと、預金は、いずれは利子を付けて預金者に返さなければならない負債です。
利子付きで返って来る事がきちんと見込める場所でなければ銀行は貸せませんよ。
リスクもリターンも考慮せずに貸し付けるのは預金者に対する裏切り行為に等しいですから。
だから、国が国債を発行して借り上げるしか無いんです。
217 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:43:54.79 ID:bagv/SacO
国債170兆円が殆ど国内に有る…
インフレでこの国債が紙切れに成れば日本の中から170兆円の経済が消滅する事に成る…
消滅速度より経済成長速度が上回れば良いが何の対策もしなければ無理かと…
>>208 だから、それには反対しない
大規模な財政政策を行えと、俺は言っているのだからな
対して、金融政策は流動性の罠に入っているから控えるべきだと
要はそういう事だ
インフレ目標なんて簡単に言うけどインフレに弱い年金頼みの生活してるジジババがどんどん増えてる
この国じゃ難しいんじゃない?
確かにPBRが1切ってる企業が山盛りの状況じゃ
デフレ率分金利が高いから投資が〜なんて理屈じゃないわな
ソニーなんぞマイナス金利10%で資金調達しても損失出すレベル
インフレってようするに利益の先食いでしょ。借金じゃん。
死んだばあちゃんが他人から金は借りるなって言ってたよ。
>>218 現状でも日銀のオペにあわせて多少市場が動いてはいるので完全な「流動性の罠」な状態ではないよ。
サムナーあたりはこのあたりを指摘してるね。
223 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:47:27.83 ID:S1QmFDwF0
>>219 年金は上下するよ。
今はデフレだから下がる一方。
224 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:47:38.86 ID:mPztqDQm0
>>216 教科書通りで返す言葉もないです。
日本銀行券は所詮紙に印刷したもの
命より大切ですかという事だけど
まあ、大切だろうな。
分かっている。これが現実だと。
俺の周りにもいつ自殺するかわからん社長さんは沢山いるから
これが、弓矢の供給を断たれた部隊の末路さ
225 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:47:48.11 ID:5GXvyUrHO
まずはデフレ対策
これはやってみるべき
226 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:47:59.74 ID:vTqfIIHK0
自民党は
景気が回復したら増税します
とかいう増税ありきの二枚舌使うのやめろ
信者以外騙されねーっての
本気で税収アップと景気回復目指すならインフレターゲットやりますと明確に宣言しろよ
誤魔化し偽装保守は戦後からずっと変わらねーな、それだから支持率あがらねーんだよ
マスゴミガー、コウサクンガーいう前にやることあるだろ
227 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:48:25.87 ID:HD511SOr0
>>218 財政政策と金融政策は、別々に行わなければい
けないのですか?
震災を絡めて、説明して頂ければ幸です。
>>219 そうは言っても2〜3%程度でしょ
物価にスライドさせればいいだけ
年金ならデフレ期において引き下げる分を実施してないから今はむしろ過剰なんじゃなかったか?
230 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:50:10.78 ID:BsUdsnE70
年金は物価スライドするのであまり関係ない
>>222 投機筋が動いているだけだろうがな
投機というのは実際の経済ではなく、その場の雰囲気で資金を流動させるからな
いずれにせよ、財政政策こそを優先すべきというのは変わらない
232 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:50:38.28 ID:S8Ym4rpI0
>>211 はいはい
ハイパーであってもインフレになることは認めるんだな
ここでようやく「インフレ目標」が生きてくるわけだ
目標のインフレ値までは金融緩和をする、それを越えたらやめると約束すればよい
233 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:50:59.20 ID:y3m/KxbV0
白川がデフレ策とってるのはどういう理由があるからなんだ?
で、それで誰が得をするんだ?
234 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:51:08.25 ID:mPztqDQm0
ただ言っておく
論理屋は実際の戦場に出たら必ず死ぬな。
それが、世界でもまれな日本の取締役に掛けられたルールさ。
235 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:51:13.31 ID:s0vZM2oH0
>>226 そう
将来の増税を予感させると景気はよくならない
リカードの中立命題
>>221 家計の論理と他の経済主体の論理は違うんですよ。
ただ生活のために消費するだけの家計と、資金を生産設備等に投じることで
新たな利潤を得る基盤を作れる企業とでは、「借金」の意味は全く違います。
237 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:53:03.58 ID:EmN9IKGZ0
>>219 消費者物価指数に連動して年金受給額も本来変動する
だからデフレがこのままずっと続くと年金支給額も下げられてしまうよ
んむ。 そろそろデフレも限界かもな? アメリカや中国のお伺いを立てる時間帯は過ぎつつ有る。
このままだと、公務員給与とナマポで日本... ふっとぶぞ!
239 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:53:48.51 ID:o4mLFgMN0
景気が良い国はインフレなんだよね。
日本は最低時給1000円を絶対に実現するべき。
>>227 本来は同時に行われるべきだが、日本の場合は流動性の罠と言って、要するに
既に金融政策が行き過ぎたレベルの状態になっている
コーヒー牛乳で例えると、既にコーヒーがなみなみと注がれたコップに、コーヒー
と牛乳の両方を注げば、比率が崩れたり溢れたりするだろう?
注ぐのは牛乳だけで良いはずだ。それと同じで、財政政策だけで良いという事だ
震災復興は実需であるから、財政政策としては良いだろう。不十分であるから、減税
も行うべきだとは思うが
241 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:54:18.65 ID:S1QmFDwF0
>>235 だな。
無駄の削減の着手に入って浮いた金を円高デフレ脱却や経済成長に投じた上で
社会保障費に関しては安定財源になりうる消費税で賄わせてほしい。
だったら誰も反対しないと思うんだが・・・。
>>224 自分が言いたいのは、貸さない銀行が悪い、設備投資しない企業が悪い、
と言っても仕方ないって事です。
日本の場合、結局は、政府の不作為が問題なんです。
243 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:56:22.58 ID:BsUdsnE70
>>240 だから日銀の不十分なオペでも多少市場が動いてるんだから流動性の罠じゃないってば。
2002年・2006年の物価上昇前の引き締めの実績から、「どうせまたすぐ引き締めるんだろ」って感じで期待インフレ率が中々上がらないだけ。
>>233 理由
・狂信的なまでのインフレ恐怖症
・方針転換したら責任問われて自分に火の粉が係りかねない
・前例主義
得する人
・公務員
・億単位で現生持ってる奴
ハイパーになったらそれだけ速く財政赤字問題が速く決着するってことだからな
そのシナリオもそれはそれでいいかもな。だらだらデフレが続いて最後にハイパーよりは。
246 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:56:32.62 ID:KIT6bItT0
>>232 俺もそう思うんだがな。引き締めようと思えばいつでも出来るんだから。
>>241 税法改正の付則104条はまさにそれで、自民党の方針はそれでしょ。
>>182 > 復興していない、あるいは復興のための資金を増税で賄えば、その復興需要は
> 無いも同然だ。恨むなら民主党を恨め
だから復興債は日銀引き受けでやっちまえばいいじゃんって。
せっかくの需要を消費税や増税で埋めますとか、そのくせ国内に回らない為替の介入には
使いますとかバカすぎるでしょ。
248 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:58:58.84 ID:mPztqDQm0
>>242 GKB47が皮肉だな
所詮、赤字の小部隊は自国に殲滅されるのが経済なら
こんな標語ヤメレ
死ぬ奴は死んでください。それが健全な経済です。って標語にしろ
ていうことだよ
小部隊は見捨てられ死んでいく。これが現実だな。
>>232 ハイパーインフレになったら全て終わりだろうが
貨幣の信用が崩壊した事を意味するのだから
現状で金融緩和を継続したら、財政政策を行い、その結果インフレになったとしても
それが金融緩和の影響なのか、景気回復なのか市場が判断出来ず、投資の促進に悪影響を
与えるだろう。無意味に市場を混乱させる意味は無い
250 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:00:09.80 ID:S8Ym4rpI0
>>240 要するにあんたはケインジアンなわけか
しかしバブル崩壊後の流れを見てみなよ
財政政策によって景気が回復しかけたら、すぐに日銀が引き締めて冷や水の繰り返しだ
これではインフレ期待など生まれるはずもない
251 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:00:32.85 ID:y3m/KxbV0
>>244 白川ってノーバンシャブシャブだっけ? エロくても前例を踏襲することしかできないのは
やっぱ官僚なんだなあ。ミンスの周辺にはこんな使えない奴しかいないのかと
252 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:00:42.38 ID:Sn8L2cC00
戦争で例えるなら弾がありすぎるのが今の日本ですよ。 日銀は弾をどんどんと供給してますけど、
兵士はこれ以上弾配られても 使う機会が無いからこれ以上、
弾は必要ないと拒否してる訳です。 実際、銀行は日銀からの資金供給を断ってる段階です。
では次に何故そう言った事態が起こっているかを説明します
253 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:00:58.01 ID:HD511SOr0
>>240 回答ありがとうございます。
なみなみと注がれたコーヒー牛乳は、
震災でこぼれて、大分少なくなりました。
注ぐ余裕はありますよ。
復興国債の発行、金融機関の国債引受
でご説明お願いします。
254 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:01:13.78 ID:5ebaaG1cO
貨幣が労働の代価と考えている日本人の思考こそ罪悪
255 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:01:41.58 ID:s0vZM2oH0
>>241 それじゃあダメだろ
政府紙幣発行が一番いい
増税はその時の経済状況に合わせてやるべきで
そんなもの政治家や学者が予想できるはずもないのは証明されている
256 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:02:41.26 ID:+EMhPb+40
アメリカがたどってるのは90年代に日本が散々やったことだろ
もう無理が多すぎている気がする
デフレを前提にいろいろ考えるしかないよ
インフレが常態化するなんてここ100年だけの話なんだから
257 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:02:53.26 ID:Sn8L2cC00
どうして日銀が弾を供給しても兵士が必要ないといっているのか?
それは日本で工場を作っても儲からないからなんですよ。
第一線で戦う兵士は日本で工場を建てても人件費が高いから赤字になるから弾を配られても
使う機会が無いと言っている訳です。あなただって日本に工場建てるくらいなら外国に建てようと思うでしょう?
>>249 散々通常のインフレとハイパー・インフレは全く原理が違う事も、インフレターゲットの
設定がハイパーインフレの回避に繋がるとも、散々説明しているハズなのにねぇ・・・
他人の話を聞く気が無いのなら、もう黙ってたらどうですか?
259 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:03:11.26 ID:BsUdsnE70
>>256 日本がインタゲした事なんてありませんw
260 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:16.71 ID:KFYZEVGP0
電気代、水道代を上げればよい
261 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:29.37 ID:S1QmFDwF0
>>249 ハイパーインフレになる条件としては日本の国債金利が高くなりすぎて返せなくなりデフォルトという状況しか考えられんな。
アメリカが更なる量的緩和を行うと表明したから円高は更に進行するだろう。
何故ならドルに対して更に円が希少になるからだ。
もう60円台は確実。下手したら50円台もありえる状況。
これでインフレ怖がるとか輸出産業を国内から全て追い出そうとしてるとしか思えない。
262 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:37.91 ID:s0vZM2oH0
ハイパーインフレは日銀でさえ否定してるのに
>>243 殆ど動いていないだろう。単に投機筋が少々動いたに過ぎんよ
>>247 日銀引き受けでやる必要は無い。不用意なインタゲになるしな
不用意に円の信用を傷付ける意味は無い
普通に国債で良い
264 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:40.64 ID:bagv/SacO
国債を額面価格で貨幣の代わりに使用できる様にすれば良い。
その時点で国債170兆円分の貨幣を増刷したと同じ事に成り流通貨幣が増加した事に成るので物価が上昇するかと…
実際は物価上昇を見ながらどの国債で実施するかで調整する…
265 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:05:55.05 ID:Sn8L2cC00
兵士に弾はもう十分いきわたっている訳ですから
次は日本で弾を使う機会を作らなければいけないんですよ。
ではどうやて弾を使う機会を作るかと言うと
法人税を下げたり、経済特別区を作ったりして兵士が活躍できる場を政策的に設けるしかないんですよ。
266 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:06:47.60 ID:s0vZM2oH0
267 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:07:11.35 ID:HD511SOr0
268 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:08:27.34 ID:S8Ym4rpI0
>>262 引き締めは通常の金融政策で十分に対応できるからな
そりゃオーバーシュートして年10%程度のインフレになる危険性は常にあるだろうがそれでもデフレよりマシだ
何かしてリスクを取るより、破綻しない限り任期までなにもしない方が
給与も報酬も確実だからね。船が45度傾くまで日銀は何もしない
270 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:08:50.91 ID:mPztqDQm0
どちらにしろ、世界でも数少ない経営者つまり取締役が会社の「連帯保証人」になるのが
戦後形作られた日本の銀行との取引形態
そのいつも崖っぷちで仕事をするから、後ろが巨大な川で逃げ道がないから
日本の社長はいい仕事を必死でする。
これはメリットで、日本経済を強くした一原因でもある。
なんせ、何時も銀行から背中に槍を突きつけられた状態で経営するわけだからな
しかし、これだけ経済の空洞化が起きるとどうしようもない
しかも、弓矢の供給は立たれて、背中に突きつけられた槍はめり込んできている
国のピンハネも厳しい。
一歩前進したいが血が流れ過ぎて体力がない
その、輸血すらさせてもらえない
糞政府が、銀行がとなるw
271 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:09:27.27 ID:yGibePDI0
中日新聞なんか支那のニュースだけ流していればよい
日本事情に関わるな、アホw
そろそろ一銭硬貨を復活させた方がいい
>>250 それは別に否定せんよ
>>253 震災が起こっても、貨幣数量は別にさして変動していない
コップにはまだ並々と注がれたままだ
>>261 輸出企業ごときにインフレを決断出来るか
円キャリーが更に大々的に行われて、新たなバブルの温床になるわ
274 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:09:40.03 ID:BsUdsnE70
むしろ1,2年なら10%超えてくれたほうが、とか言うと一般人が引くので言わない。
275 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:09:46.79 ID:Sn8L2cC00
>>266 生産設備無くして消費を増やそうとするとアメリカのように巨額の貿易赤字を抱えてしまいますよ。
>>267 復興需要を満たすくらいの資金供給は十分行っていますよ。
それでももう銀行は弾は必要ないと断っている段階です。
276 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:10:56.31 ID:84KSv7bo0
277 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:11:03.12 ID:+EMhPb+40
インフレになるには需要が増えることが必要だが、需要が増えるような気が全くしない
大抵のインフラも整っててあらかたの物はそろっててもう新たな需要を喚起するのは無理
国が無理やりインフレにしても本質的解決にはならない
278 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:11:35.93 ID:R8lAPL4rO
>>256 全くその通り
もう我々は欲しい物は手に入れた。
先進国の経済を牽引出来る様な革命的な新産業でも産まれない限り、先進国のデフレは受け入れるしかない。
小手先の金融政策でとうにか出来る問題じゃ無いよな。
とりあえず、今政府に求めたいのは、貧乏人・底辺層にお金が流れる様な政策を求めたい。
今のままでは、世界経済で今後大きな動きが出た時に日本の底辺層は一斉に破綻しかねない。
>>211 金融緩和してもインフレにはならないが、ハイパーインフレにはなる。
よく言えるものだな。
280 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:12:59.38 ID:s0vZM2oH0
>>279 ごく常識的な理論だ。インフレは市場の予想で起こるのだから
ハイパワードマネーや政策金利の変化だけで比例的に起こる物では無い
>>264 利付きしかも価格が変動する国債は流通しない あるいは
現金と差異を無くされた新規国債応札が0 のどっちかかと。
283 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:14:33.20 ID:bagv/SacO
増札して国債を回収する。
固定金利を廃止して変動金利に変える。
インフレ政策の宣言すれば1兆円近い義援金も溜め込んでないで、あっというまに使われるだろう…
無能なヤツほど偽りの
希望を煽って特効薬を
使わせ国民を地獄に落とす
インフレ・ターゲットみたいなリスクの高い博打を打たせようなんて
いい加減にしろ!
285 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:16:01.94 ID:+EMhPb+40
>>280 中国がどう問題なんだ?
彼らはただ日本の高度経済成長の後追いをしているだけ
決して後れをとっているわけではない
286 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:17:40.84 ID:S1QmFDwF0
>>285 元を固定にしてる時点で日本の後追いじゃないんだが
国力と国の信認と通貨が繋がってない。
いびつな構造なんだけど。
>>286 既にバブル崩壊状態だから、ドンドン奈落へ落ちて行くだけだろあの国
まだ自覚は無い様だがな
288 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:19:33.64 ID:Sn8L2cC00
今すべきなのは兵士達が活躍する場を積極的に作る事ですから
兵士の流動性を上げる解雇規制撤廃だったりする訳です。
とにかく前線で戦う兵士達が戦いやすいように政策を進めていかなければ
弾を使う機会がなくなってしまいます。
289 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:19:57.12 ID:EAp2UdbAO
>>277 それどころか政府が増税して社会保障を増やすという需要の縮小経済の減退の事しか考えてない
別にインタゲ自体はいいんだけどね
目標はあった方がいい。が、それを達成するツールがないw
インフレ期待自体にもそんなん見透かされるわ
アメリカも導入。 こちらは長期インフレ期待抑制のためって羨まし過ぎるわ
>>263 > 日銀引き受けでやる必要は無い。不用意なインタゲになるしな
不用意でないインタゲをやれと言っているのだが…。
292 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:22:05.51 ID:Sn8L2cC00
解雇規制を撤廃すると失業の問題も出てくるでしょうから
ワーキングシェアなど失業者を出さない2次的社会保障の枠組みも作って行くことです。
やるべきなのは失業率の低下と、兵士達の流動性を向上していく事です。
そうすれば企業経営が効率化しもっと弾が必要になるでしょう。
293 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:22:07.39 ID:HD511SOr0
>>273 震災で、コップの牛乳を飲もうとしているのに、飲めないようにされているだけですよ。
飲まれてから、継ぎ足すのではなく、飲めるようにする(財政政策)、継ぎ足す(金融政策)
を同時に行はないと。
流動性の罠は
「利子率が充分に低いときには、貨幣供給を増やしても、投機的需要しか生まれない」
と解釈していますが、
復興需要という需要の裏づけで、貨幣供給と現物の需要が、直接繋がる場合は、破綻
すると思うのですが。
>>281 常識って、そんな脳内常識いらないよ。通常のインフレを経ずに
デフレから一気にハイパーインフレに陥った例なんてないよ。
ジンバブエがハイパーインフレになる前は、デフレだったなんて言わないだろうな。
295 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:23:57.91 ID:FCPNS2XS0
2000円札回収されたけど、あれの代わりのお札市場に流したのかな?
296 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:24:24.53 ID:LZ7p2CfA0
白川ってデフレターゲット論者として歴史に名を残すよね。
お笑いだわ。
297 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:24:31.12 ID:S1QmFDwF0
>>287 確かに今後成長率は鈍化するが内需がまだまだあるから落ちたりはしないだろ。
ただ、経済成長率7〜8%を保てないとくそ多い人口にみあった就職口が足りなくなるわけだから
失業者があふれるだろうけどな。社会福祉もまだまだだからそれが暴動に繋がる可能性はあるが
中国人は日本人以上に気骨がないからどうせ鎮圧されてしまいだろうけど。
298 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:25:48.56 ID:auqJ/g4Y0
今下手にインフレ政策なんかやったら、スタグフレーションになるだけのような気がするぞ。
299 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:26:57.27 ID:+EMhPb+40
>>298 俺もそう思う
問題はデフレそのものじゃないから
民主党政権でそれをやると多分死ぬ
301 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:27:29.28 ID:+ChtM/Az0
この記者、真面目に金融におけるインフレ目標って理解しているのか疑問....
302 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:27:40.73 ID:WObfb9NwO
ドキチガイが湧き出しましたね
303 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:27:55.15 ID:HD511SOr0
>>275 復興需要を充たすのに、銀行からの資金しか当てにしていないのは、なぜですか?
304 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:15.79 ID:S8Ym4rpI0
>>290 ツールがないとか意味がわからんわ・・
中央銀行(と政府)がその気になればハイパーインフレぐらい簡単に起こせる
見透かされているとすればそれは「日銀は絶対にデフレを維持する」という態度だろ
305 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:41.01 ID:P9H/1jf00
これが世界の流れだろ グローバルスタンダードに乗れよ
306 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:50.78 ID:bagv/SacO
>>282 利回り選んで徐々にやればイイのでは?
要はインフレに成り国債が損になる利回りの物は額面保証する→国債の暴落防止…
インフレによる不良国債は自然に債権市場から消えて行く
しかも国の財源不要
貨幣に成った国債は日銀が新札に変えてやれば良いだけかと…
307 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 11:29:41.70 ID:iJigwR450
>>296 デフレを維持すると、日本国債を買った機関投資家が実質金利が上がって嬉しいという効果がある。
308 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:31:47.69 ID:hFola7YL0
>>1-2 > 財政再建も達成できない
うむ、借りられるだけ借りとくと吉って事だな。
で、中日新聞さんはナンボ借りてるのよ。
国だの自治体がGNPの何倍って借りてるらしいが、この金利はどうゆふうに動くのよ。
309 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:31:52.78 ID:Sn8L2cC00
>>303 融資対象者の復興計画が適切かどうかを個別に判断できる機関と言うと
銀行に頼るしかありませんよ。
融資管理が甘くなりでたらめな復興計画でお金を詐欺のように詐取されたらいけませんからね。
>>94 ギリシャ外国債で、外貨建だてだからデフォルトなんだよ。
日本は自国債で、自国通貨建てだから、デフォルトはない。
311 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:32:54.36 ID:HD511SOr0
>>309 国が資金を提供すると言うのは、駄目ですか?
>>265 > 兵士に弾はもう十分いきわたっている訳ですから
輜重部門は倉庫に積みあがるほど溜めこんでおいて「絶対に当たる分しか
送らないよ」と言ってる状況だけどな。
そして前線に配られてるのは単発の三八式歩兵銃で、「連射のオートに
すると弾を消費しすぎる」からと規制で動けなくしておいて、
「前線に弾は十分にあるようだ」と…。
>>304 日銀が出来るのは市場にある債権の買い取り(強制力無し)程度
応札0以降は無理矢理は現金突っ込めない
立法府の法改正も無しには君の夢のツール(制限無日銀直接引受)すら出来る余地は無いが?
314 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:34:39.02 ID:126GLxFh0
使用期限を書いた新札でBI導入
↓
ウマー
315 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:35:11.13 ID:Sn8L2cC00
>>311 無茶な融資が続々発覚し公的資金を注入した
石原銀行よりも酷くずさんな融資になると思いますよ。
316 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:35:12.31 ID:IECfFQGV0
ゆうちょ銀行 平成24年1月募集の利付国債の表面利率
10年:年1.0%(税引後:年0.8%)募集価格:額面100円につき100円71銭
05年:年0.3%(税引後:年0.24%)募集価格:額面100円につき100円13銭
02年:年1.0%(税引後:年0.8%)募集価格:額面100円につき100円00銭
復興国債:年率:0.17%(税引後:年0.136%)募集価格:額面100円につき100円
全ての償還金額:額面100円につき100円
>>304 > 見透かされているとすればそれは「日銀は絶対にデフレを維持する」という態度だろ
だから国外の機関投資家は下がる株式市場でも円高前提で安心して遊べてるという。
こんなの誰が得するんやねん。
318 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:37:16.05 ID:cTtCR4CSO
インフレだろうとデフレだろうと
物価に対して賃金が相対的に下がるようなら悲惨
319 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:37:18.89 ID:2w8ZGEqiO
ワープアが生きていられるのはデフレのおかげだと思うよ。
貧乏人がこつこつ貯めた金もあっという間に価値が減っていくとか
自殺者倍増なのではないか
320 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:37:50.59 ID:S8Ym4rpI0
>>313 インフレ目標を設定するのなら法改正が必要に決まってんだろw
321 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:40:15.58 ID:bagv/SacO
インフレで損をするのは所謂固定金利系のたぐい(現金は金利0の債権)
それを対策すればインフレの抵抗は無くなるかと…
インフレの利点は国内物価上昇に伴い外資が流入し円高に成る
従って輸入は不利だが国内物価上昇で吸収出来る様にバランスさせれば良いかと…
資源が無い日本はやや輸出超過にしとかないと経済成長出来ないかと…
322 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:41:29.54 ID:HD511SOr0
>>315 国より銀行が良くて、銀行はもう資金を出さない。
ということですか?
私には、国よりも銀行が健全だとは思えませんが。
では、復興資金を出す国と、資金を出さない銀行では
どちらが宜しいと思われますか?
323 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:42:52.30 ID:Sn8L2cC00
>>312 つまり、ずさんな融資が認められるべきだとおっしゃるのですか?
どんどん、貸し倒れを作らせて石原銀行のように公的資金を注入されるべきだと。
公共サービスとインフラ・医療料金以外は物は安なっているよね。
賃金や福利厚生も落ちてるし、これは正常ってことでいい?
325 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:43:02.91 ID:5frphEjH0
>>320 で? ?
日銀が法改正の権限を有しているとでも?
>>319 失業者が増えてるのが問題なんだよ。
失業者は、貯金する金も無いから、物価が安くなっても物が買えなくなるから。
結果、自殺者もふえるんだよ。
あなた公務員か?
無能が金の出入り握ると会社なら潰れる
日本銀行が無能だらけでは国が潰れる
328 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:45:23.93 ID:Sn8L2cC00
>>322 復興の名の下にずさんな融資をしろと言うのは反対です。返す当ての無い融資をするのはいけません。
あなたはずさんな融資でどんどん貸し倒れを作らせて石原銀行のように公的資金で助けるのが一番良いと
おっしゃるんですか?
329 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:45:37.75 ID:S8Ym4rpI0
一人に5億配るのではなく100人に500万配れば
経済はあっという間に活性化して緩いインフレになる
331 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:47:08.65 ID:ef0hVVM60
いや、日銀・白川はバーナンキとよりずっと前に同じ仕事をしているよ。
ただベクトルが反対のデフレターゲットだけど(笑)。
332 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:47:44.07 ID:e2ns30MY0
>>328 潰れる銀行は潰すほうが健全な国家が保てたのにな。
333 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:48:08.88 ID:UeKpYQjq0
貿易赤字、経常赤字がまじかな状況でインフレやるのは危険すぎるぞw
334 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:48:20.75 ID:bagv/SacO
>>319 金利は上がるからタンス預金でなければ良いかと…さらに低所得者の預金金利の優遇処置とか細かい準備が必要かと…
インフレだと誰も国債買わなくなるだろ
337 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:50:19.78 ID:HD511SOr0
>>323 ずさんな融資は無いに超したことはありませんよね。
それは同意いたします。
でも、優先順位として復興が一番ではないかと。
ずさんな融資でも、融資をしないことには、正当な
需要も充たせません。
ずさんな融資を撲滅するために、復興融資を滞ら
せるのでは、本末転倒では?
338 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:50:36.49 ID:Ynpq7dLL0
>>335 日銀が買ってインフレにするから余らないよ
>>335 インフレの時は、市場経済にお金がまわっているので
政府は、それほど国債を発行する意味は無い。
340 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:51:19.66 ID:lhtbDBic0
>>335 投資先がないから銀行が国債を買ってるだけで、インフレになり有望な投資先が増えれば
税収が増えるから問題ない、と言うかこっちが王道
341 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:51:38.72 ID:UsvCr65F0
>>326 究極的には失業者は現状「価格の高い売れ残り」
今は日本人だからと労働市場で高値付けても売れない
先進国は給与も下がる 物価も下がる
後進国は給与も上がり物価も上がる
そしていずれ均衡が取れる。 経済に国家の垣根を無くしていくとね
世界分業化や幸せな世界市民思想の先には先進国地獄が待ってる
343 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:51:52.57 ID:BsUdsnE70
インフレ目標設定するのに法改正なんていらんw
目標達成出来なかったらクビにするってシステムにするなら必要だが
344 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:53:07.86 ID:e2ns30MY0
>>335 現金で持つよりも金利が付くから国債はより人気が出る。
345 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:53:19.36 ID:zORZBKllO
>>1 でも、消費税をあげようとしてる馬鹿がいるんだか?
346 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:53:39.73 ID:S8Ym4rpI0
>>343 いやあいるっしょ
きちんと法律に書いて責任を負わせないと、これまでの態度からして信用されない
347 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 11:55:21.41 ID:Sn8L2cC00
>>337 銀行が損を覚悟してまで返済のめどの無い人に融資するのは
株主利益を既存させてしまうので出来ませんよ。
株主代表訴訟で訴えられてしまいます。
国が銀行に補助金を出すなりしてすべき事ですよ。
348 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:05.38 ID:bagv/SacO
>>335 国債の金利を上げなければ売れなく成るが…インフレを何処まで持って行くかとか…そこらへんは日銀や財務省の腕の見せどころだろう…
インフレに成り所得や消費が増えれば自然に税収増えるから国債の発行も少なくて済む様に成る…
国債ってのは有る意味国が行う設備投資みたいなもんだよな…
増産が間に合う様に成れば設備投資は不要に成る…
349 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:29.18 ID:KFYZEVGP0
あれダメ、これダメと言って何も変えずに国の借金だけ増える状況は最悪。
何かやってみてうまくいけば良し、ダメならデフォルトでやり直しでいいじゃん。
350 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:59:54.38 ID:HD511SOr0
>>347 私は、銀行員にあまり良い印象を持っていませんので、
銀行員よりは官僚に期待したいです。
良い官僚も、いっぱいいる(期待です)と思いますよ。
銀行ではなく、国でお願いしたいです。
銀行は潰れてしまえばそれまでですが、国は潰せませんので。
351 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:00:38.17 ID:UeKpYQjq0
財政破綻させて金利上昇して、インフレ円安になったら
燃料輸入費25兆 食料輸入費8兆が数倍になる恐れがあんだぞw
日本が今まで貯めた海外資産なんかあっという間になくなるw
352 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:01:04.64 ID:xJbDZsRIO
老害「そんなことしたら我々の資産が目減りするじゃないか」
353 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:02:01.26 ID:kdyA/4Z90
元首相の安倍晋三さんは日銀法を改正して米国FRBと同じように日銀に物価だけでなく雇用にも責任を持たせよう
と主張している。
354 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:02:04.76 ID:HD511SOr0
>>351 では、財政破綻させないようにしましょう。
>>349 やりようはあるんだよw
近隣諸国に移転した資源(キャッシュ生成能力)を狡猾に取り返せばいいだけ
まずは国自体が病巣であるお人好し思想を辞めるこった
他人は泥棒と道徳の教科書に書いとけ
簡単に言うとインフレになるとカネ持ってないヤツは嬉しい、
持ってるヤツは楽しくない。
選挙に行かない貧乏人が喜ぶコトなんてやるワケが無い。
と、その程度の浅い理屈で反対した気になれるのが今の日本だ
357 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:03:15.19 ID:SnR9fM0k0
ハイパーインフレになったらどうするんだ。
国民を飢え死にさせる気か?
358 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:03:19.60 ID:bagv/SacO
経済成長をさせること…経済成長とは国民がより良い生活をおくれる国にする事。
デフレで経済成長する理論が有るなら教えて貰いたい。
359 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:30.33 ID:krfawCaD0
中東で戦争が起きそうなのに
インフレとか
バカなのかよ
360 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:32.28 ID:qs/uIS9KO
このスレ経済オンチばかりだな
まあインフレターゲットはありっちゃありだが今の財務日銀の顔ぶれじゃ好景気誘導できずにスタグる可能性高い
361 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:10:26.71 ID:BlLOqQk3O
日銀の馬鹿は子飼いを使ってネット工作に勤しんでるが
名目成長をこんなに止めてる時点で言い訳のしようもない
362 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:10:44.47 ID:e2ns30MY0
>>347 銀行を補助金漬けにしたらモラルハザードを起こして健全な融資なんてしなくなるだろ。
今の銀行のシステムに問題があるから健全な融資先に金が回らない状況になっている。
マクロ経済を全く理解しない日銀になに言っても無駄。
インフレターゲットなんて何十年前からやれと言い続けている?
誰が見ても正解なものすらやらない。
364 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:13:09.81 ID:BlLOqQk3O
日本の中央銀行がボンクラなのは別に海外関係ない
円が150円なれば嫌でもなる
366 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:15:29.90 ID:W2AZOEqpO
>>19 デフレだから円高になるんだよ
円高対策のためにもインフレにしないといけない
368 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:17:09.36 ID:bagv/SacO
日銀や政府はインフレを制御する自信が無いならスパコン使ってシミュレータ作れば良いかと…
インフレ恐いジンバブエシンドロームかな…
インフレ目標は手段であって目的ではない。
手段と目的を間違えまくる日本には向いてない。
そもそもこれを論じる時に障害となるのが「日銀の独立性が強すぎる」ことだ。
本来は政府と日銀の目標は同じであり手段が違うだけのはずなんだが
現状はそうなっていない。
インフレ目標を導入しようとしても「日銀がお断りです、却下で終了」
まずは政府と日銀のあり方の問題なんだよね。
この意思疎通の悪さ、仲の悪さ、双方がバラバラに動く無責任極まりない状態の解決が先決。
370 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:22:29.99 ID:qs/uIS9KO
>>363 マクロ経済ちっとも理解できてない奴が何を偉そうなこと言ってるんだか
中央銀行の役割は長期スパンで見ての経済成長であって好景気誘導じゃない
ていうかマクロ経済的にはインフレは好景気の結果しかたなく起こるものであって好景気誘導のために意図的にインフレ起こすなんていうのは愚の骨頂なわけ
今の日本に必要なのはリフレ
>>363 いや日銀は理解しているよ。独立性が強すぎるのが問題。
日銀は国益のために動いていない(←ここを国益のために動いていると勘違いしている人が多い)
日銀は独立しているわけでしょ、よって日銀のバランスシート重視なわけですよ。
日銀のバランスシートが傷つくことはやりたがらない。
また日銀に関わること以外には責任を持ちたがらない。
そもそも関わりたがらない。独立しているわけで日銀さえよければいいだけなんですよ。
制度上、そうなっている。
372 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327538681/:2012/01/27(金) 12:23:08.93 ID:lZHvExhH0
アホ民主党が推薦したアホ日銀総裁
どっちも日本を滅ぼすしか考えない国家反逆者ども
373 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:18.44 ID:5CVrMJsr0
プリンストン大学教授・ポール・クルーグマン氏が日本に提言。
政府負債残高のGDP比にあまりとらわれず、
積極的な財政拡充策をとってデフレから脱却せよ。
そしてその後5年間に2〜3%のインフレ率になるようにする。
基本的にはこれが正しい。
>>323 > つまり、ずさんな融資が認められるべきだとおっしゃるのですか?
> どんどん、貸し倒れを作らせて石原銀行のように公的資金を注入されるべきだと。
誰も銀行が「投機」をやれなんて話はしていない。
しかし現在の過剰な保証を求める融資は単に銀行が顧客となってやってる貯金であって
投資ではない。無いのは投資先じゃなくて投資をしている銀行が無い。
日本の国債であれ他国の国債であれ、国債ばっかり買ってる銀行は銀行業を名乗る
資格はないし、国が保護する価値はない。
375 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:24:15.28 ID:bagv/SacO
日銀や国会議事堂を売却して皆で山分けにしたらイイんじゃねぇの?
国民の役に立たない物は全部ヤフオクで売っちまう法案
日銀の使命 = 物価の安定 要は緩やかなインフレ
無能な白川が就任してからこの国はデフレが加速してるからな
何をいまさら、って感じ
377 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:30.72 ID:n9KRUDa70
インフレ政策は賛成。
378 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 12:29:52.60 ID:Sn8L2cC00
>>374債務保証の無い貸し出しなど投機と同じですよ。
アメリカの投資銀行なんてリーマンショックで全部無くなったでしょう。
あなたがマネーの虎に出ていたような人を集めて投資銀行を作ってみたらどうですか?
あなたが右派右派に利益挙げたら次も続きますよ。
日本の問題は政府、日銀、行政が勝手にバラバラなことをやっているところにある。
しかも国会は空転している。国と地方自治体の関係も空中分解状態に近い。
そして責任転嫁の無責任が起きやすい。
国そのものが機能してないんだよ。
あとは些末なことと言ってもいい。だから個別の案件をいくらいじってもうまくいかない。
日本はあらゆる政策をしてきて、すべてダメだった。いつも悪循環が起きて悪い方へ行く。
政策の問題ではなくて国そのものの方に問題がある。
政策というのは国の背骨がしっかりしていることが前提だ。
そこを正さず小手先のことをしても悪循環になるだけだ。
東大卒のエリートはなんか病気に罹っているだろ、ガチガチのバカ。
>>378 銀行に事業評価の能力がないのを債務保証がないって言い換えてるだけじゃん。
無能の言い訳を押し付けられても困るよ。
>マクロ経済を全く理解しない日銀になに言っても無駄。
誰が見ても正解なものすらやらない。
誰が見ても正解なものをエリートがやらない つうんなら
それは 理解してないんじゃなくて故意だろ
384 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 12:39:57.88 ID:Sn8L2cC00
>>381 銀行を無能だと煽っても何の解決にもなりませんよ。
無能と言うならどうやってもっと教育していくかを考えていかなければ
あなたのストレス解消で終わってしまいます。
物価はインフレ
給料はデフレのまま
で一般消費は更に悪化だろ
インフレターゲットとかバカか。
バブルの時みたく、もの凄くインフレになったらどう責任を取るつもりだ。
今のままがいい。余計なことすんじゃねえ。
387 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:43:07.39 ID:qs/uIS9KO
>>379 それもだが一番の問題は中抜きが横行してケインズ政策が下層まで巡らないことでしょ
結果経済政策が効果を出さないまま巨額の財政赤字が残った
さらに悪いことにその財政赤字っていう結果だけが注目されて何が原因かもわからない連中が緊縮財政策推進し始めて国民がそれに賛成し始めてる
正直日本はお先真っ暗だわ
388 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 12:43:55.69 ID:Sn8L2cC00
通貨供給を増やしすぎるとどうなるかと言うのは
20年前に既に経験してるんですよ。
同じ事をやっても同じ事の繰り返しになるだけなのですよ。
中国だって今年からバブル崩壊して大変な目にあってるでしょう。
>>384 別に銀行を通さなくても復興債を日銀か政府受けで出して直接ながしちまえばいいじゃん。
そうすりゃ銀行やってるリーマンは後から慌ててついてくるよ。
1000兆刷って、その金でアメリカとEUの国債買い捲ってやれよ
嫌なら保有外債全部売れ
391 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 12:46:05.74 ID:Sn8L2cC00
通貨供給量を増やせというのは犬でも猿でも言えますよ。
しかし、20年前に実際に通貨供給を増やして悲惨な結果に繋がっているのですから
少なくとも通貨供給を増やせという人は20年前とどう違って
絶対に悲惨な結果にならないと言うことを論理的且つ具体的に語らないといけません。
392 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 12:48:57.43 ID:Sn8L2cC00
>>389 つまり銀行よりももっと能力の低い国が融資を担当しろと言うんですね。
どんどん、ずさんな融資を実行しろと、そしてでたらめな復興計画で金を詐取しようとしている人間に高笑いをさせろと言いたいんですね
>>383 日本の議員と役人は責任が発生することをやりたがらない。
これがすべての根底にある。誰も責任をとらないしさ。
だから自分の任期中は「何もしないのが最善」となり先送りされやすい。
無責任が許される状態を変えないといけない。
>>387 ケインズはそもそも賢い我々だから出来る、世の中は不確定の連続だから猿真似してもダメと指摘してたよ。
経済学とは人間学だともね。だからいずれ死ぬとしたわけさ、真似するバカは自分で考えていないってことでしょ。
395 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:00:40.61 ID:4pDa3TGA0
日本がどれだけがんばって実質成長を実現してもデフレで名目成長は
ゼロに抑え込まれる。これを個人に適用すれば、どれだけ頑張って働
いて成果を上げても、給料は上がらないってこと。
白川が総裁のうちは無理だよ
議員や役人が 責任を取りたくない つうんなら
逆にこちらが面倒事おこせば対処しに
慌ててやってくるってことかな。
398 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:03:32.31 ID:QALyCw1M0
米国債をどんどん日本に買わせ、
どんどんドル安誘導し、
次はインフレターゲットかよ・・・
時価会計導入させて、自分らは都合がわるくなるとやめちゃって
なんで、日本は反論しないわけ?
そんなにアメリカで車を売りたいのか?
インフレターゲットの前に、
ゴルゴ13に白川ターゲットしてほしい
400 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:26.71 ID:CUAcV8jA0
日銀が100兆金を刷ればいいだけの話
早く白川を辞めさせろよ
こんな記事書いたら国税が回ってくるぞ?
402 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:52.81 ID:BsUdsnE70
403 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:53.96 ID:qs/uIS9KO
>>394 そりゃ教科書通りに公共事業で需要のないものまでボコボコ作りまくったことは批判されるべきだが
手法が間違っただけで方針としては間違ってない
震災なんてケインズ政策できる絶好の機会なのに
404 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:15:44.47 ID:S1QmFDwF0
デフレは貧乏人に優しいインフレだと貯金が目減りするからワープアにとってインフレは死活問題だ
デフレは金持ちに優しいインフレだと貯金が目減りするから金を溜め込んでる人にとってインフレは死活問題だ
つまりデフレでいいって事?
405 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:17:12.03 ID:Sn8L2cC00
アメリカがインタゲ政策をするみたいですがアメリカも相当劣化してきていますね。
今までの通貨供給量を増やした政策でバブルが起きた事に
何の反省も無しにまた同じ事を繰り返してるだけですから
結果はおのずと明らかですからね。20年前のバブルの味が忘れられずまたバブルを起こせと叫んでいるお馬鹿さんの主張を鵜呑みにする様なものです
406 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:46.44 ID:UpSfKGWv0
インフレってこんだけ国債依存しているときに誘導してどうするんだろうな
>>404 貯金額が大きい方がインフレの影響が大きいに決まってるだろw
人民元チートされるから、現状では無意味
人民元は実質為替固定。
工場で紙を印刷して人民元をつくり、そのままトラックで銀行に持って行き外貨や資源などを買い漁る
日本が変動為替の円を用意しても、固定相場の中国人民元にこれをされるから効果がない
中国人民元が固定相場であることが、世界経済が回復しない最大の原因。
409 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:20:54.89 ID:Sn8L2cC00
アメリカは欲望に負けてしまったんですよ。
理性が本能に負けてしまい動物的な非合理的行動を取ってしまった訳です。
日本人は欲望に負けず合理的な行動を取らなければいけません。
お前ら根本的なことを勘違いしてるな
デフレってのは絶対にあってはならない経済状態で
ハイパーインフレ並に危険な不況状態なんで
それをこの何十年も放置し続けてる日本は相当頭がおかしいんだけど
経済学的には微インフレ状態が最も健全な状態だと言われていて
どこの国も常にインフレになるように調整してるんだけど
>>397 実際そうだよ。問題が起きるまで動かない。
保身に走る人たちだらけになってしまっている。
1のこともそうでしょ。
問題が起きたから「インフレ目標というのもあるよ、動け!」という話になっている。
そして無責任という話に戻る。
結局、揉めていることは「導入したら誰が責任をとるんだ?」という部分だ。
ここが争点となって、いつも骨抜きになる。これは1のことに限らず他のことでも同じだ。
そもそも歴代総理が現役議員としてずらっと国会にいるのはおかしいではないか。
官僚も入れ替えがなくずっと同じ人たちだ。誰も責任をとらないから同じ面子なんだ。
同じ面子でやっているから同じ過ちを繰り返す。
いつまで日本だけデフレで苦しめばいいんだ
そして増税だろ
完全に殺しに来てる
>>403 この世で一番むずかしいのは、
新しい考えを受け入れることではなく、古い考えを忘れることだ(ケインズ)
>>412 日本が崩壊したら国家公務員だって制度崩壊なのに、なんでこんな鞭打つ政策ばかりなのか謎
無責任とか無能は演技で
意外と国益考えてやってるんじゃないかな。
しらんけど
416 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:27:39.81 ID:Sn8L2cC00
欲望に負けて通貨供給量を増やしても20年前と同じ結果になるだけだから
日銀は通貨供給量を増やしたくないんです。
バブル崩壊でまた何百兆円と不良債権を抱えるよりも微デフレで推移するほうが
日本経済にとって得ですからね。
>>414 公務員がそんなに視野が広かったら最初から利権とか作らないだろw
418 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:30:51.53 ID:BsUdsnE70
財務省に入ると読ませられるという「男子の本懐」っつー小説があってだね…
今でも読ませるのかね、あれ。
419 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:31:11.80 ID:Sn8L2cC00
アメリカはある意味実験国家ですから
ソ連のように崩壊してもかまわないでしょうが
日本は歴史がある国でアメリカとは違うので実験は出来ません。失敗が分かりきっている政策など特に
>>416 通過胸腔はバブルが崩壊した原因ではなく
バブル経済を作った原因な
だからこそ今必要なものなの
421 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:31:53.09 ID:DCNTpmNo0
貿易赤字も円高
傷ついた米国さまの肥やしなれっていうご意向w
スタグフになるだけだろ。
423 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:33:37.19 ID:HD511SOr0
>>391 復興需要に裏づけされた、貨幣供給の増加をすればよいのでは?
424 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:34:34.73 ID:Sn8L2cC00
>>420 つまり、バブルをまた作れといいたいんですね。
バブルを作って土地ころがしを活性化させ
いずれバブルが崩壊して膨大な不良債権を抱え日本を弱体化させたいんですね。
425 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:15.73 ID:BsUdsnE70
>>422 スタグフレーションになったらより金融緩和が必要になるんですよー。
というかスティグリッツのインタゲ批判の理由がそれ。
スタグフレーションなのに「インフレ率が高いから」と引き締めると景気がより悪化するからって奴。
426 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:31.49 ID:9t28DElrO
>>416 バブル崩壊するよりこのままデフレする方がマシとな!?
あぁ、インタゲに反対するってことは、そういうことか。
普通はバブル(急激なインフレ)になるのが嫌だからインタゲするんだけど。
>>424 このまま沈むよりましだろw
そもそも資本主義経済は浮き沈みの繰り返しなんだからな
沈ませたまんまのほうが危険だろ
死ぬまでに一回はバブルを味わいてーよ
>>422 それはやり方次第で回避できる程度の話。
431 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:38:03.27 ID:Sn8L2cC00
>>423 復興需要なんて20兆程度ですよ
その程度の通貨供給は既にしていますよ。
>>426 何を言っているのか意味が分かりません。
総量規制あるのに前みたいなバブルが起きるの?起こそうと思っても無理じゃね?
デフレで日本国が死ぬのを見届けるスレ作って煽ったほうがスレ伸びそうだなw
各国のGDPの伸びと比較しながらな
あと韓国入れてw
>>424 それが資本主義だから
信用想像もしないなら社会主義にでもなったほうがまし
436 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:41:47.82 ID:Sn8L2cC00
>>427 今後の日本で無理にインフレにする必要はありません。
今度バブルが起こればもう日本に立ち直る手立てはありませんから。
欧州財政危機もバブル破たん処理で国家債務が急激に増えた事が理由にあるのですが
日本の財政赤字を見ればもうそんな体力は無いのはお分かりでしょう。
437 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:44:09.42 ID:Sn8L2cC00
欧州財政危機は欧州バブルが弾けて銀行の不良債権処理を国が引き受けたから
一気に財政赤字が膨らみ財政危機に繋がったのです。
今の日本に不良債権を引き取る余力はありませんよ。
次のバブル崩壊は財政破綻、国家破綻に直結します。
>>436 いやいやいや、デフレのほうが先に死ぬよw
借金の額だけ増えて金の価値が上がってしまうんだから。
バブルとか極端な事を言って話ぶれてるのはアホだろ。
ハイパーインフレ持ち出すくらいのレベルの馬鹿。
440 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:47:11.41 ID:Sn8L2cC00
>>438 いいえ、国家債務が増えてもギリシャのように
銀行に一部棒引きさせれば済みますよ。
問題は銀行や企業、国に大量の不良債権を抱えさせるようなバブル崩壊なのです。
銀行も企業も国家も同時に危なくなったら処理のしようがありませんから。
441 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:49:20.31 ID:Sn8L2cC00
>>439 2008年のリーマンショック後に通貨供給量を急激に増やし
景気対策を行った中国は見事にバブルに陥りました。
同じ事をすればどこでも同じ結果に繋がるんですよ。
日本だけ通貨供給を増やしても特別にバブルにならないと言うのはありえないんですよ。
>>440 それはインフレ策と変わらんだろw
日銀の買い切りオペと何が違うんだ?
結局おまえが言ってるのはインタゲのようなもん。
でインタゲするにしてもその方法は市中に回りにくい方法になりやすい
愚策にしか思えんわ。
仮にインフレターゲットする事でバブルってしまったとして、
上げ下げしてまたバブルにもっていけばいいじゃん?
中国はそれを繰り返してるんだろ?
それならそれで別にいいんでね?
444 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:52:42.17 ID:Sn8L2cC00
>>442 危機に陥った時に仕方無しに棒引き処理をする為に通貨供給をするのと
継続的にインフレバブルを誘発させるような
通貨供給をするのとでは大間違いですよ。
前者では通貨供給が増えても少なくともバブルにはなら無いでしょうから安全な通貨供給策です。
445 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:52:42.32 ID:QQokT5RZ0
バブルバブル言って印象操作したいだけのアホが居るな
借金チャラにして税収だけで運営する小さな政府にして終了だろアホが
>>441 アメリカは別になってませんよw
QE1やQE2までやってバブルになったとはとても言えず。
中国みたいな共産党独裁の何やってるか詳細も公表されていないとことを持ち出すなよ。
為替相場ですら突然週はさんで10円幅くらいかわる謎通貨バスケット制やめてからほざいてくれ。
447 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:54:59.75 ID:GmRH5VoaO
>>436 >今後の日本で無理にインフレにする必要はありません。
>今度バブルが起こればもう日本に立ち直る手立てはありませんから。
バブルが起きれば、この程度の国債残高なぞ一瞬で償却されちまうから、こいつぁ最高じゃんw
>>444 バブルにならないようにするのがインタゲなんだが。
おまえのはハイパーインフレ策とか、わけわからないものと混同してるだろ。
インタゲを勉強してから発言しろよ。
449 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:55:55.98 ID:Sn8L2cC00
>>446 アメリカの通貨供給政策のおかげで資源バブルが起こりましたね。
その結果、食料品や燃料費が上がり
生活が困窮化した中東などで革命が起こりました。
450 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:57:32.68 ID:GmRH5VoaO
>>443 それこそバブルったら消費税でも上げてマクロ的に需給の引き締めをすりゃ良いだけだしねw
451 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 13:58:14.90 ID:Sn8L2cC00
>>448 仮にインフレ率2%と言う目標の設定すればトンデモなバブルが起りますよ
小泉時代の量的緩和政策ですら東京で土地バブルが起こる位強烈な副作用を齎したんですから。
あの当時日本全体で言うとまだデフレだったのにも拘らずあそこまでのバブルが起こる位ですからね。
>>449 資源バブル?
詳細を語ってみなさい。たぶんおまえ適当に言ってるだろw
453 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:00:35.71 ID:Sn8L2cC00
>>452 FRBの行ったQE政策のおかげで銀行に積み上げられた金が先物市場に向かい
資源価格の高騰を招き、世界各国の庶民生活の困窮化を招いたんですよ。
特にドルペッグしていた途上国は体力が無いので悲惨でしたね。
454 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:01:56.43 ID:GmRH5VoaO
>>451 はぁ?
不当に安くなった東京の土地・テナントを使いやすいように再開発したら周辺まで上がっただけだろ? 別にバブルでもなんでもない
ってか規制を緩和したのが全国なのに、何故東京だけがバブルったんだよw
>>451 2005〜からの話ならそれこそサブプライムに引っ張られただけだと思うがw
小泉政権のなんて言ってたらもっと前からやってたわけでw
っていうかさ、資本主義とか貸出金利とか預金金利とかは全てインフレ前提でのルールなんじゃねーの?
デフレなら預金金利はマイナスにしなきゃ合わないんじゃねーのかなって思う
デフレ→現金の価値上昇→その分、マイナス金利で調整
それが嫌ならタンス預金かお金を使うか贈与するんじゃね?
そうすりゃ自動的にインフレに持っていけるんじゃないの?
458 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:08:49.04 ID:Sn8L2cC00
>454 あなたの認識ではあの当時をバブルとは言わないんですか。
どのマスコミも東京で土地バブルが起きていると報じていたんですけどね。
あなたのような欲深い人間がいるから20年前のバブルはあれほど深刻化したんですよ。
20年前も今も人間の業の深さは変わっていないようですね。だったら尚更インタゲはできませんね。
459 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:08:59.64 ID:BlLOqQk3O
ターゲットなのに制御不能のインフレになるというおバカさんは
お金でも貰って書きこんでいるか
日本が心底憎いんだろ
460 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:15:35.23 ID:Sn8L2cC00
>>459 中央銀行が制御がうまく出来ていればアメリカやEU、中国でバブルは起きていませんよ。
日本でバブルを引き起こさせてやろうと欲望丸出しの魂胆がミエミエのあなたのような人間こそが
日本にとって最大の悪党ですよ。
>>460 ようするにインタゲが悪いじゃなく日本人が強欲だから悪いと言いたいのか?w
だからおまえ馬鹿にされるんだぞ。
462 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:19:47.38 ID:Sn8L2cC00
>>461 人間は皆、欲の塊ですからインタゲのような通貨供給政策は
バブルを引き起こしてしまい失敗する訳なのですよ。
人の業に合わせた経済政策をしなければなりません。
>>462 2008年以降の数々のアメリカやEUで行われた量的緩和策で
バブルは起きてませんがw
464 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:20:33.61 ID:HD511SOr0
そんなにバブルが嫌なら資本主義辞めた方が良いなw
俺は恐慌に突入するよりバブルの方が良いやw
>>462 デフレ不景気で将来に希望が見えない状況ですが?
>>460 これだけデフレが進んでるのにインフレ怖いとか馬鹿じゃねーの
まずデフレ解消策出してから言えよ
468 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:24:45.05 ID:Sn8L2cC00
>>463 インフレターゲットを行っているイギリスや韓国などでは不動産バブルが起こっていますよ。
アメリカもインタゲ政策でまたバブルになります。
>>466 一時的な享楽の為に膨大な不良債権抱えるよりは今のほうがマシですよ。
>>468 何がまたなりますだよw
なってねーじゃねーかw
470 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:26:58.23 ID:Sn8L2cC00
>>467 インタゲ政策で物価だけ上がって給与がほとんど上がらなく
実質賃金が3.5%も下がって生活が苦しくなった韓国よりはマシでしょう。
インタゲは人々の生活をもっと苦しくしますよ。韓国では実際3.5%も実質賃金が下がりました。
471 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:28:03.93 ID:RNT55p+v0
>>467 スタグフレーションになるよ
円安資源高ですぐにでも
472 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:29:06.35 ID:oNDPyLAYO
バブルになりそうになったら増税すればいいんじゃね?
>>470 それはインタゲ政策だけの問題じゃないぞ。
474 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:29:09.22 ID:Sn8L2cC00
>>469 アメリカはインフレターゲット政策をするそうですからこれからですよ。
今までは量的緩和だけだったので資源バブルが起こっただけで済みましたが
今度は本格的なバブルが起りますよ。
475 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:31:16.13 ID:HD511SOr0
>>468 震災の起こってない国と、日本を比べても。
震災復興特需をどう有効に使うか、を考えな
いと、今の日本を語っても意味が無いのでは?
また、スタグフの話かいつも話がループしているよなあw
日銀スレで散々、出てきたよw
477 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:32:01.47 ID:Sn8L2cC00
次のアメリカのバブルは不動産や資源価格が高騰するだけで
賃金がほとんど上がらず庶民がより困窮化する
スタグフレーションが起こるでしょう。
消費は実質賃金の低下でどんどん減りますがFRBは構わず通貨供給しますので
実体経済から離れたところで金が回り続け人々の生活を苦しめるスタグフレーションが起こるのです。
>>474 はあ?じゃあ量的緩和をやればいいじゃないか。
既にアメリカはやってるのと同義だと思うがw
バカだからよく分かんないけどさー
こーゆー記事書いてるエリートさんとは違って
インフレと言いつつ給料はロクに上がらず、物価だけ上昇、その上増税
みたいなことされる階層タイプに自分は属してると思うんで反対w
480 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:34:12.03 ID:Sn8L2cC00
>>478 量的緩和のおかげでアメリカ人の生活はより困窮化しましたね。
食料や資源価格が高騰し給与も景気が回復せず減ったので
実質賃金が低下しましたから。
>>480 それはインタゲの問題というより再分配の問題。
>>480 違う違うまだまだ足らんって事だよ。
貨幣価値をより低下させて他の国に負ってもらおうという政策だから。
よりによってユーロが足引っ張ってるからなあw
>>479 それはスタフレだけど、防ぐ方法はいくらでもあるわな。
市中に行く方法を模索すればよいわけだし。
国債一部棒引きはそういう面ではスタフレを誘発する政策。
>>468 何がマシなんだ?
先進国で株価が戻ってないの日本だけじゃないの?
485 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:44:54.73 ID:oNDPyLAYO
量的緩和が原因じゃなくてトリクルダウン政策で富を富裕層に集中させ
格差を拡大させたのが原因だと思うが…
だからウォール街デモが起こった
一部富裕層に富を集中させても経済は止まるしな。
貧乏人の10倍の稼ぎの人間が一般人の5倍の贅沢したところで
10倍の消費には追いつけんよ。
そもそも金持ちは金を止めるのがうまいから金持ちなわけでw
487 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:48:20.35 ID:Sn8L2cC00
>>483 ではスタグフレーションを防ぐ具体的な方法の提示をお願いします。
488 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:50:45.39 ID:HD511SOr0
>>487-488 BIや子ども手当に上乗せする、所得税減税といったものも一種の手段。
要するに銀行を経由しない方法なんてぱっと思いついただけでもいくらでも出てくる。
銀行経由なんて金が止まる最も可能性の高い方法。
490 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:56:10.97 ID:HD511SOr0
>>489 回答ありがとうございます。
銀行経由回避は、私も賛成です。
出来れば、景気回復策を聞きたかったです。
491 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 14:56:13.81 ID:Sn8L2cC00
>>489 今までに子供手当てや所得税減税してきましたが
景気は上がりましたか?消費は上がりましたか?
その結果を見ると、現実的ではありませんね。
492 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:56:54.52 ID:m/xMXC4B0
え?
てかもうインフレ目標入れてるじゃん
下振れしないようにw
相続税100%に設定、贈与税一律10%に設定すればお金がグルングルン回るぞ
494 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:59:11.82 ID:IbWb+gYE0
中日新聞と同じ意見になるなんて、感慨深いものがある。
中日新聞は読売より良い新聞だ。
よみうりなんてクズ新聞は日本を破壊する馬鹿新聞。
>>491 子ども手当なんて始まったばかりだし額なんてたいしたことないじゃん。満額ですらないし。
所得税減税どころか復興と詭弁云いながら増税と言いだして更に消費税増税までしようとしてるじゃないか。
何が結果が出ていないだよ。なら消費税増税議論自体やめろよ。
景気へ水さしている以外の何者でもない。
>>494 中日新聞ってトヨタから出禁くらったんじゃなかった?内容が酷すぎて。
>>493 そこまで極端にとまでは言わんけど
それは推し進めたほうがいいのはたしか。
高齢者は消費性向が低いしな。
498 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:02:37.69 ID:HD511SOr0
>>493 おもしろい!
固定資産売却リスクを軽減させるには、
どうしたらよいでしょうか?
例えば買い叩かれてしますとか。
499 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 15:02:42.26 ID:Sn8L2cC00
>>495 まず、子供手当ての使い道の1位が貯蓄と言う時点で
『金を配る政策』に意味の無い事は分かりきっているのです。
500 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:04:05.40 ID:IbWb+gYE0
財政政策でインフレにはならないよ。
金融政策でインフレを作るしかない。
金融政策しかないんでよ。
小泉内閣でも、不良債権処理に結果、信用乗数が上昇して、金融政策の効き目が良くなって、
日本は景気回復した。
もし、財政出動を増やせば、円安の効果が減じて、景気回復できなかった。
ここは、インフレを兎に角起こすしかない。
雇用を促進して景気回復させるぞ。
501 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 15:06:12.23 ID:Sn8L2cC00
日本がこれ以上の経済発展をするならビジョンが必要です
日本人がどんな家に住んで、どんな食べ物を食べて、どんな服を着て
どんな車を乗るのか、具体的な未来像を作りその未来像を実現する為に何が必要なのかと言う具体的な戦略が必要です。
金を配ってもただの一時的欲望や享楽を満たす結果に終わり何の意味も無いのです。
>>499 当たり前じゃん。インフレ策もやらず増税連呼して
ひたすら円の価値をあげて貯金が得なように回していればそうなるわ。
スタートが間違ってるの。デフレってなんだかわかってるの?お金の価値が上がっていくことなんだよ。
それとスタフレは全然違う事だし、あなたのは現状のデフレ状態を
強引にあてはめた詭弁でしかないよ。インフレ下前提で話しなよ。
503 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:06:33.41 ID:BNaRzffp0
>>499 子ども手当が始まってインフレだったことは無いですが?
君話の前提が全然間違ってるよw
505 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 15:09:42.93 ID:Sn8L2cC00
>>502 あのですね、インフレになろうが銀行金利が上がるので
貯蓄しても全然問題ないわけです。
高度成長期、インフレ時代の日本人も今と同様に貯蓄していたでしょう。
>>497 そうなんですよね。全ての現況は長寿大国となってしまったこと。ロシア並みの平均寿命(確か50代だっけ?)になれば
お金がどんどん回りだして、良い実需の好景気が続く
>>498 固定資産=不動産 という前提なら、日本の不動産は全て日本国のものであり、国民も外国人も「借地権」のみの売買に強制しても良いと思う。
土地は全て国のものであり、不要になったら買値で国に売却可能
個人間取引は時価になるかな
まぁでも値動きのあるものだから、損得は必ずでるね
507 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:11:15.84 ID:nWKcu0ry0
以上、まとめると白川は無能ということでよろしいでしょうか。
508 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 15:12:45.08 ID:Sn8L2cC00
>>507 いいえ白川さんはいい仕事していますよ。
対照的に欲に負けインタゲを決定したアメリカでは
本格的なスタグフレーションが起こりますので楽しみに見ていてください。
509 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:13:18.56 ID:HD511SOr0
>>506 全く賛成できません。
共産主義は肌に合いません。
地方紙がこういう記事書けるのか
なるほど、河村の影響というのも馬鹿にできんな
511 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:14:44.04 ID:IbWb+gYE0
スタグフレーションなんて、物資の供給が不足したときに起きる現象。
>>505 銀行金利が上がるから貯蓄するわけじゃないんだけど。
今銀行金利が上がってるから貯蓄が多いとでも言うのだろうか。
そして大卒初任給2万円で右肩上がりの今が同じだと?
513 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:16:11.13 ID:lhtbDBic0
スタグフレーションを勘違いしてる人がいるね
>>509 なるほど
じゃあ自分でも考えてみよう。っていうか、資本主義ならリスクがつきものでしょうに
本来なら放置でいいじゃん
売却リスクとか書いて共産っぽい方向に自分で誘導しておいて何を期待してることやらw
515 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:16:55.55 ID:4AivOEUSi
白川でデフレ
藤井で円高
全てマスコミと民主党によるものだろ!
アメリカ全然インフレになってねーじゃねーか
2009年からインフレ誘導してるようだが
517 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 15:18:10.76 ID:Sn8L2cC00
>>512 あのですね、インフレが起こっても銀行金利が同時に上がりますから
物価上昇分くらいはカバーできるんですよ。
あなたは貨幣価値が目減りするから消費に向かうと信じているようですけど
そうはなりませんよ。
インフレとか簡便だわw
せっかくコツコツ金ためてきたのに
デフレ促進しろ
519 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:18:51.18 ID:BlLOqQk3O
>>508 国民の窮乏にはいくらでも耐えられる上に
名目成長停止の責任をサプライサイドに押し付けられるなんて
本当に良くやっていますね。
エラバレシ民も歓喜でしょう
520 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:19:52.52 ID:IbWb+gYE0
スタグフレーションなんて、物資の供給が不足したときに起きる現象。
物資の供給が不足したときは、
物資の供給を増やせば良いから、雇用が増えて良いんじゃないの。
インフレで需要を増やして物価を上げようよ。
>>517 カバーできるかどうかなんて聞いてないし。
そもそもあなたが話反らしすぎ。
つうか論点ずれまくってる。
522 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:20:00.93 ID:lhtbDBic0
518みたいなじじいが困りモンなんだよな、白川と同じで経済に向いてない
523 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 15:20:56.16 ID:Sn8L2cC00
>>520 スタグフレーションと言うのは景気後退と物価上昇が同時に起こることを言うんですよ。
何か勘違いしていませんか?
昨年の韓国でもスタフレがおきていますよ。
524 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:21:35.77 ID:HD511SOr0
>>514 これは失礼致しました。
売却リスクという言葉が、共産主義を誘導するとは、
思いませんでした。
では、相続開始より○○年以内に不動産を売却した場合は、
相続税率ではなく、贈与税率を適用する。
なんていうのは、いかがでしょうか?
>>518 金利が上がるから一緒に資産も増えるだろ
韓国なんてそれこそ再分配の問題だろうに。
527 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:23:48.91 ID:2HBJ1I4l0
>>508 デフレの定義からすると、今の日本は貨幣の供給量が足りていない状態だ
どうしてスタグフレーションになるんだ ?
円高が良い証拠だろう ?
あれは市場に円が不足しているから起こる現象の一つだ
日本は金融緩和策をとってインフレを促すべし
528 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:25:54.02 ID:hdrRPFGyi
まずは日銀法の改正と、白川の更迭が必要だw
インフレなんてそんな簡単にできるのか?
相当なリスクしょってチャレンジするかんじじゃね?
>>524 そんなに面倒なことをしないで、売却益に20%とかの税金をかければいいんじゃないの?
損金が発生したら全額を年収から控除、ただし越年不可とかね。例えば、年収1000万で売却損1000万なら税金なしとかね
中学生でもわかる税体系にすれば、それぞれに考えて行動するんじゃないかな
わかりにくいから誰も考えようとしなくなる
あと、源泉徴収の廃止。国民皆申告方式の導入。天引きされると税金の流れに興味が無くなる
税金を取られているという感覚すらない
でも、自分で確定申告して税金を税務署に振り込むという行為をすると、意識が違う
身銭切って納税してる感覚になる
だから税の使い道やお金の流れに格段の興味がわき、政治家や官僚のやることを意識してみるようになる
日本がバカになっていくのは源泉徴収のせいだと俺は思ってるけどね
デフレの最大の原因は国内のデフレギャップなんだから
解消するには大量移民の受け入れとかそんなんじゃねえの?
すりまくって通貨の信頼性だけ落としてたら国債消化できなくなって終わりだと思うけど
>>529 当然万能じゃないけど、普通の政策の一種だよ。
デフレ下で増税のほうがよっぽど狂ってる。
>>474 アメリカの需要に期待する小泉路線復活ですか・・・
TPPも丸呑みしそうだな。
>>530 源泉徴収なんて無い方がいいけど、今の状況だと不払いの嵐になるかもね
税理士なんて日本にしかいないしな
>1
政府民主党にその理屈を理解させるのは困難(彼らには理解不能)だし
民主党が唯一の後ろ盾である日銀総裁にそのような行動を取らせる事も困難
経済にトンと疎い政治家が政権を握るとこういうザマになるという見本だよ
とにかく民主党を政治の中枢から排除する事が先決
536 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 15:45:43.40 ID:Sn8L2cC00
>>527 韓国では物価が高騰したのにも拘らず実質賃金が下落してスタフレが起こっています。
物価の高騰はウォン安や不動産バブルのせいで、
労働者の実質賃金が上がらなかったのは企業業績が欧州景気悪化で上がらなかった為です。
もはや国内だけを想定した大昔の経済学は通用しないですから捨てて下さい。
537 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:47:36.57 ID:HD511SOr0
>>530 損失額の総所得控除・損失額の繰越は、ついこの前まで、あったんですよ。
それよりも、あなたの相続税100%・贈与税10%の方が面白い。
国民皆申告方式は一部賛成です。
>>534さんも仰ってますが、無申告・不正申告者取締り対価が高すぎるのでは?
>>537 回収コストがかかるってことかな?
背番号ID導入は必修でしょうね。
相続税100%、贈与税10%は極論にちかいのですが、もう一つ思ってることは
所得税0%、消費税30%
財産税100%(要は隠し金を見つけたら全額没収。ただし、今から〜年以内に申告すれば資産の10%納税でOK)
の導入
これで脱税がしにくくなるんじゃないかな
539 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:52:12.56 ID:HD511SOr0
>>536 震災という特殊事情を考慮して、話を進めて頂きたいです。
540 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:56:02.81 ID:HD511SOr0
>>538 回答ありがとうございます。
お話伺いました。
これ以上の質問は、難癖の範疇に
なりそうなので、
遠慮させて頂きます。
541 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:21:50.67 ID:IbWb+gYE0
スタグフレーションが起きる原因は株価大暴落とか戦争勃発とか大震災とかだろ。
たとえば、中東での戦争勃発によってスタグフレーションが起きたとしよう。
しかし、ここで金融政策や財政政策によって需要を作り出し、雇用を増やせば景気が拡大する。
同時に、インフレが起きるが、日本はデフレだからちょうど良い。
>>536 実質賃金が上がらないのは雇用政策の問題だろw
GDPもその一人当たりも購買力評価に失業率などどれを見ても
景気停滞していたという兆候は一つもない
歳出減と景気対策を同時にやって欲しい。
特に歳出減として:
・地方とみなし公務員の給与と年金削減
・金持ち(収入、資産)の年金減額
・年寄りの医療費自己負担の増大
など。
金を老人から若者や勤労者に移さないといけない。
また、雇用の流動化を進め、企業活動を時代遅れの老人から取り戻さないと、経済は活性化しない。
特に、60代以上の取締役は退任させる事が必要だと思う。
544 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:16:25.86 ID:463IDnHh0
もう今や殆どの政党がデフレ脱却しろって言い始めたな。
そのために白川ぶん殴らなきゃいけないって解ってるやつがどれだけ居るのかは
わからんが
545 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:30:22.12 ID:tqnbiLlQ0
日本政府には円高を解消するつもりがない、あるならとっくに札を刷っている
インフレを制御できないからという詭弁だが
実際はアメリカや中国などの利益が下がるからという点と
富裕層は円の価値が下がるのを嫌がるから
そして反日家や投資家は日本経済が悪化するのはチャンスと思っているからだ
てかせめて±0にしろよ
>>392 > つまり銀行よりももっと能力の低い国が融資を担当しろと言うんですね。
それはあなたが勝手に言っているだけ。勝手貼ったラベルで事実の裏付けはない。
勝手に「能力の低い国」が「融資を担当」という言霊を発動しようとしてるだけだね。
やらなきゃいけないのは復興事業で、これはどのみち行政が主体でやる事だよ。
548 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:49:27.37 ID:IbWb+gYE0
野田豚はスーパーデフレを目指しているんです。
>'20年前に実際に通貨供給を増やして悲惨な結果に繋がっている
詳しく、何のことだか分からんだろ。
550 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:52:04.22 ID:4DtzE/Io0
中日新聞が珍しくまともな事を言ってるなww
白川が拒否したら島流しにしたら良い
551 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:52:18.43 ID:atqGY0nq0
景気がよかろうが悪かろうが年金生活者には関係無いからな。今年減額される分なんて微々たるものだ。
世界中が通貨安を目論んでいる、実行中なの、つまり対円¥に対して通貨安を政策にしている。
日本だけが円高で威張って、産業が空洞化ボコッッて、崩れるのを放置。
世界中の産業界が、諸手を挙げて歓迎。
バカすぐる。
553 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:02:45.42 ID:lUmdG3J40
インフレすると日本がジンバブエになるだけ。
ジンバブエは昔はいい国だったが、
財政赤字と馬鹿げた量的緩和によって崩壊。
量的緩和したらジンバブエになる。
おそらくあと50兆円引き受けたらインフレ開始だろ。
国債1年分にしかならない。
破綻が1年伸びればあとはどうでもいいのか?
円高を維持すれば、輸入だけが増えていくに決まってンだろ、輸出が困難になって、
仕事がなくなっていって不景気になる、こんなことは厨房でも分かる。
>>553 何をいってんの?w
ジンバブエに初の黒人大統領が白人から
無理矢理土地や株式を譲渡させたのがそもそもの始まりだろ
その後も無理矢理商品を安く売らせたり在庫も無理矢理売らせたりして
供給能力を淘汰していったんだからハイパーインフレになるのも当然な話
売国政治ならば
・国内の物価は下落したほうがよい→外国人が訪れやすくなる
・円は高いほうが良い→外国出稼ぎ労働者の実質送金額が上がる
デフレ・円高は日本を外国人に明け渡すために必須の政策
―というのは穿った見方だと…アレ?なんか違和感が
557 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:17:57.92 ID:gqLQQs360
賃金が右肩下がりなのにインフレになるわけない。
このままインフレになったら狂乱物価状態だろ。
新聞記者ってバカになったなぁ。
財務官僚の財産&生命と引き換えに増税許可でいいよ。
もし増税で日本経済が恐慌状態になったら、財務官僚に責任とってもらう。
いい提案だろ?自分をかけても実行するならやってみてくれ。w
559 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:25:34.51 ID:c8pZyd9Z0
円刷って、円買い外国人から毟れ。消費税増税の必要ねぇ。
560 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:31:13.66 ID:tqnbiLlQ0
一部のインフレ怖者が言うように節操のない増札の乱発は
ハイパーインフレを引き起こし、経済破綻を起こす
だが、この超円高の日本でそれはない
本来なら復興債などという税金を使うものではなく
復興札(復興費用限定目的の増刷)をすれば景気の起爆剤になったのに
あえてそれをしなかった、つまり復興させるつもりもなければ円安にするつもりもない
それが現在の日本政府
このまま行ったら、産業界が潰滅する、もの作りの技術が途絶する。
そんなことは、受け入れられるわけがないので、
最後に最終的には阻止されることになるだろう、
つまり、今までの日銀が万力に締め上げられて終わる、改訂-----新日銀になる。
日銀が悟って流れに棹さすかどうかの問題だ。
>>561 現場に居る俺から言わせてもらえれば、既にもの作り技術の途絶は着実に進行してるよ。
医療費がどうこうは新聞に大きく載るのにね。他業種の皆が気づいた時には遅い。
563 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 18:46:37.08 ID:fxWB8SlD0
>561 日銀から必要な資金供給は行われているので産業界に十分お金は行き渡っていますよ。
物事の本質は日本で工場投資して製造しても儲からないと言う所にあるんですよ。
企業は日本で製造しても儲からないのでどこもお金を借りないんですよ。
ですから政策的に企業が儲かるようにしなければなりません。法人税をゼロにするとか。
564 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 18:49:08.81 ID:fxWB8SlD0
思い切った政策が無ければ日本の製造業復活はありませんよ。
全部日銀に押し付けるのは良くありません。
90%は政策的なミスが製造業の衰退の理由ですから。
思い切って法人税をゼロにして消費税を20%にしてはどうですか?
そうなれば海外から山のように企業が押し寄せて需要が増え好景気になりますよ。
565 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 18:52:01.16 ID:fxWB8SlD0
途上国の法人税が20%で日本の法人税が40%の時点で製造業がやっていける訳無いんですよ。
もっと思い切った税制変化が必要です。日本で生産するに値する税制にしなければいけません。
ちょっと一時的に円安になったからと言って海外に出た日本企業は帰ってきませんよ。
やはり政策的に思い切った改革が必要なんです。
566 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:52:25.09 ID:0+0wvLZ10
>法人税をゼロにするとか。
財政出動ですね。いいですよ〜
所得税もゼロで一気にインフレ行きましょう!
>>1 失敗して2011年中にFRBとドルは廃止、
これは予め決まっているシナリオ
568 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 18:54:50.46 ID:fxWB8SlD0
>>566 一時的な改革では企業は海外から帰ってきませんよ。
持続的に続けられる変化が無ければいけません。
3年限定で法人税をゼロにしても企業は帰ってきません。永続的に法人税をゼロにする
所得税や消費税は労働者に掛かる税なのでもっと上げても問題ありません。
569 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:55:38.72 ID:X9yRmPy80
>>565 FTAのせいだよな。タイと中国のFTAで関税ゼロとか
日本の企業が儲からないのは、人件費が高いことにあるわけなんだろ、
輸出型の企業は、税金もさることながら、人件費が高いところには工場を作らない。
日本の工場が、閉鎖していることの根本は人件費にある。
人件費を平等に自然と減らすのが、インフレなんだよ。金持ちも労働者の実買価値としての手取りが減るが、
仕事は増えていく、しかる後最低賃金は増えていく。勤労者の円¥ベースでの手取りは増えていく。
571 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:57:12.33 ID:3rRWpMTR0
相変わらず中日新聞はごくたまにマトモな事を言って驚かせるw
日銀の政策は過去25年以上失敗しか犯していない。
バブル創造・バブル崩壊・様子見・ゼロ金利・見送り・注視・インタゲ拒否
経済に少しでも聡い者なら、本当の元凶は日銀だと知っているだろ。
572 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 18:57:26.63 ID:fxWB8SlD0
私が景気回復を出来る立場にいるなら法人税をゼロにして
消費税を20%にします。20%で足りないなら25%と所得税増税です。
企業活動を活発化させる事と大胆且つ永続的な変化が必要です。
日銀がちょっと円を刷って一時的に円安になったからといって企業は日本で生産しようと思いません。
573 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:58:41.07 ID:g7q2UTDx0
すぐ真似をする 何とかならんの、これ
574 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:59:31.42 ID:S72lyKeI0
>>572 馬鹿丸出しですなぁw
消費税と所得税ダブル増税なら恐慌確定でしょうな。
消費税25%でも所得税はロシア並みに下げなきゃ。
575 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 19:02:20.58 ID:fxWB8SlD0
>574 恐慌がおきたらそれこそインフレターゲット政策の出番でしょう。
マイナス5%のデフレをマイナス1%のデフレにするくらいなら日銀は手腕を発揮してくれますよ。
今のような平時にインフレターゲット政策をするのは副作用が大きすぎるのです。
平時に薬を飲んだり手術をするのと同じです。病人なら薬を飲んだり手術をしてもリスクを掛ける価値があるんです。
>>572 その通りにやったら、相当数の日本人が食べれなくなって、出生数は激減していき、脱出組が増え、
企業のコンピューター施設は充実しても、日本人が激減、外人の上手く立ち回った層がある程度流入してくるだろうが、
それも一時期だろう、ごく一部の富裕層以外は、ドンドン減少していく。
国家の形はあっても、中身の生きている細胞はなくなっていくどうにもこうにもならない老衰国家になる。
577 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 19:05:19.59 ID:fxWB8SlD0
私の言っている事が理解できませんか?
まずは政策的に大胆な改革をする。その結果、経済的に緊縮するような事があれば
日銀が副作用覚悟で資金を供給する。こう言った流れ出ないといけないんです。
最初から無意味に金をばら撒いても継続的な変化が得られないのでほとんど意味がないのに副作用の危険性だけはあるわけです。
578 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:05:37.81 ID:fz7BEnqb0
>今のような平時に
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>無意味に金をばら撒いても、
誰が無意味に金をバラ撒けと言った?
580 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:09:21.67 ID:LPSKhiPu0
人件費
人材の質
インフラの整備状況
税率
規制
物流コスト
etc
税制なんてものは判断材料の一つにしか過ぎない
どこでも製造できるものは税率の安い海外で生産するかもしれないが
それ以外のものは関係ない
内需企業と外需企業に分けて課税するのもいいし、経費算入をもっと認めてもいい
581 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:15:53.28 ID:fmBYYF8t0
>経費算入をもっと認めてもいい
これやめよう。
例によってルールを玉虫色にして何するにも財務省のハラひとつということになり、経費算入条件が緩和された業界に大量に天下りが入ることになるw
582 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 19:17:58.55 ID:fxWB8SlD0
>>576 少なくとも企業が大量に誘致されれば仕事のあてには困らないので生活は出来ると思いますよ。
それに企業が殺到して仕事が有り余るようになれば
労働者の給与だって増えるでしょうから景気は良くなります。
アジア各国から労働者を受け入れて少子高齢化支えてもらう事も出来ます。
583 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:20:05.99 ID:DMHqDo0a0
単純なインフレターゲットはやめたほうがいいよ。
そうじゃなくて、国債の日銀直接引き受けと組み合わせたインフレターゲットじゃないとね。
単なる金融緩和じゃダメなことはいい加減気づかないとね。
584 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 19:20:41.93 ID:fxWB8SlD0
ちょっと円を刷って一時的に円安になっただけでは企業は日本に帰ってきませんよ。
もっと継続して企業を誘致する方法を考えなければなりません。
それにはどうしても大胆な政策的変化が必要です。
日銀などに頼っているようではいつまで経っても景気は回復しませんよ。
585 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:22:15.88 ID:DMHqDo0a0
>>575 ↑
こういうネタにだまされないようにね。
586 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:24:47.63 ID:DMHqDo0a0
後、日銀日銀言うのいい加減やめれ。ミスリードだ。
確かに日銀に非がないわけではないが、一応ゼロ金利政策とったんだし、とりあえずやれることは
やっている。
金融緩和じゃダメなことにいい加減気づけ。
財政法を改正しなきゃダメだよ。
587 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:27:43.09 ID:fmBYYF8t0
>単純なインフレターゲットはやめたほうがいいよ。
>そうじゃなくて、国債の日銀直接引き受けと組み合わせたインフレターゲットじゃないとね
何が言いたい?w
「インタゲ」には当然日銀引き受け等の手段も含まれているぞ。
最終的にはヘリコプター・マネーすらあり得ることは、10年前にバーナンキ先生によって明言されている。
588 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:29:43.73 ID:kN5yWMr+0
ゼロ金利やったって円高になってんのは、ヨソの国はもっとマネーを刷ったってこと
日銀の無策のせいで失われた20年に突入してると言ってもそんなに間違いじゃない
それだけじゃないけど
589 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:30:27.13 ID:s/l/JXCe0
>>584 よっと刷って円安にしたら戻ってくるなんて言ってるのは誰やねん?w
お前の妄想だろw
590 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:31:49.36 ID:DMHqDo0a0
>>587 オマエな。それは財政法改正しなきゃできないよアホ。
デフレの時は、国会決議無しで国債の日銀直接引き受けを許すように改正するべき。
>>588 日銀だってマネーサプライは増やしてるんだよ。
ただ、金融緩和だけしかやってないから金融機関にたまっちゃてて意味がないけどね。
591 :
インタゲ反対論者:2012/01/27(金) 19:33:13.31 ID:fxWB8SlD0
>>589 だからインタゲ政策には企業誘致効果が無く雇用に恩恵を齎さず景気回復に繋がらない訳ですよ
(土地ころがし等投機は活発化するでしょうけど。)
企業を誘致し、雇用を増大させるには大胆な政策的な改革が必要な訳です。
いや、そもそも円を刷っても銀行に溜まったままなわけで。
インフレ目標を設定しても、「目標に達しませんでした」で終了だよ、日本の場合。
ゼロ金利政策が効果がない以上、いくら設定しても無駄だって。
さぁこれから物が高くなりますよ、今のうちに買った方がお得ですよ、
なんて事に引っかかるのは、貯蓄の無い奴に、計画性の無い奴だけじゃないの。
日本人は貯蓄のないアメ公とちがって、ものを買わずに我慢するだろう。
594 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:36:49.32 ID:k898GQ5Q0
>>590 アホすぎる・・・
ちゃんとスレの流れ読めよ・・
日銀引き受け言い出した奴に言え。あほが。
低IQおつw
595 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:37:52.07 ID:LPSKhiPu0
貿易赤字の今
円安に誘導するのは確かに馬鹿だけどな
燃料とかが高騰して負担が増すのは庶民
>>591 財務省か日銀の手先か知らんが必死だなw
597 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:40:06.29 ID:k898GQ5Q0
>>592 並外れた馬鹿だなお前らw
バーナンキ先生の言う通りヘリコプターマネーしろよ。
それでもインフレにならなかったら超大ラッキーじゃねーかw
あほだなしかしお前らw
598 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:43:45.94 ID:DMHqDo0a0
>>594 何言ってるか分からん。
インフレターゲットと財政法改正とは全く別の問題。
池沼は、話しがややこしくなるだけだから黙ってろ。
599 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:44:38.76 ID:oUS3QbWC0
>>595 ……はあ? 馬鹿なのか
どう考えても逆だろ…何が貿易赤字の原因と思ってるんだ。そして貿易が世界的に弱いからこそ
デフレ払拭で内需拡大。こんなもん入門書レベルだろ…
それすら解らん馬鹿共が日本の金融仕切ってるんだが…
600 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:45:55.67 ID:DMHqDo0a0
>>594 ↑
このバカは、日銀が財政出動ができると思っているのだろうか?
601 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:46:20.79 ID:Tjhv39orO
>>595 円安だと燃料費あっさり上げるくせに円高だと下げないよな
602 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:49:34.73 ID:hfxYRYNBO
マスゴミはただ書いてりゃいーだけだから
ラクな商売だねェw
結果どーなろうとも責任取る必要無いからな
DQN三流文系卒で十分務まるんじゃネ
日銀や財務省にも円高デフレ不況増税の責任取ってもらいたいですw
604 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:52:57.74 ID:oUS3QbWC0
>>591 改革はもういいよ。それより必要なのはデフレの払拭、その為の直接的な需要だろ
刷って公共投資しろよ。震災復興でも、日本全土の地震対策でも、やるべき公共事業はいくらでもあるだろ
TPPとか構造改革とか、そういうのはもううんざり。
605 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:56:33.84 ID:LPSKhiPu0
>>599 www
貿易赤字の経済構造になったら
円安になったって貿易黒字には何ないぞw
貿易赤字100億ドル 100円/ドル→赤字1兆 80円/ドル→赤字0.8兆
もう少し勉強しようね
606 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:59:35.06 ID:oUS3QbWC0
>>605 あのさあ、そもそも円高+外需低迷で貿易が減ったと考え無いの?
まあ確かに、この外需不況じゃ、仮に円安になっても貿易が回復するとは限らないだろうがね。
この極端な円高が良い理由にはならないんですが?そもそも、デフレが原因で円高のに何言ってんだ、馬鹿
インフレ駄目!っていうのはジジババだけ!
貯金2000万円の価値が1000万になってまうからな。
若くて貯金の無いやつはインフレを支持しろ。
給料バンバン上がってチャンスも増える!
貯金も出来る!
608 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:59:50.75 ID:IsrRCoVW0
そんなの暗記だけでそこそこいい大学出た無能しか居ない銀行が許さない
インフレになったら本当に有能で投資の才能がないマネージャーがいないと銀行はすぐ破綻する
つまり日本の銀行は必ずつぶれる
銀行だけが無能でも楽して儲けられるように国内の全産業と国民犠牲にしてデフレ誘導したのに
>>605 そもそも貿易赤字の決定的な原因は震災とタイの洪水だろ。
構造上の問題じゃない。
610 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:05:33.13 ID:EEuHRnW70
調整インフレを期待して組んだ俺の住宅ローンがアップを始めました。
611 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:08:57.73 ID:LPSKhiPu0
>>606 イミフw
原発止まって、原油高止まりの今の状況では、ある程度の円高の方がいい
但し、産業が日本から出ない程度の円高、
もし、中小企業が出てしまったら、外貨が稼げなくなるのだから絶対に円高の方がいいんだよ
>>609 構造的じゃなけりゃいいけどな
原発停止とTPPでおそらく恒久的に貿易収支は赤字になると思うぞ
612 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:13:04.66 ID:Ynpq7dLL0
>>608 インフレにさえすれば、銀行は安心して企業に融資出来るようになるんだよ
担保の土地が値下がりする事が無くなるので、銀行は担保割れの心配無しに融資する事が可能になる
613 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:15:15.37 ID:X9yRmPy80
>>601 ようするに口実の便乗値上げだったってことだよな
>>611 夏辺りまで自動車関係壊滅しててその後は半導体関係壊滅してたけど
これでも赤字が構造的だったらいいなw
615 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:21:12.32 ID:M247oq6M0
金利下げても誰も借りなくて外国に金が流れるだけだろ。
売国お為ごかしだな。
白川がいる無理だな
617 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:29:19.02 ID:BlLOqQk3O
白川は日銀文学に忠実なだけ、円の信任教の教皇
彼にとってインタゲは悪魔的マイルドインフレを引き起こす邪教なんだよ
理屈じゃない
618 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:29:28.51 ID:eQXzfrax0
>>599 そんな太い釣り針に釣られちゃ行かんぞ
なぜ日本がインタゲできないかというと
日本がインタゲすると、アメリカがインタゲ出来なくなるから
これから紙屑と化したドルを、延々と貴重な円を交換させられる羽目になるのだ
619 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:35:12.24 ID:Mlabs0eCO
>>606 お前、どうやったら『考え無い』なんて変換が出来るの?
それだけで、お前が無能だと断言出来るね。
放っておいても増税で庶民にはインフレと同じ効果。
なので増税が先になる。良いのか悪いのかは知らない
621 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:53:52.75 ID:Ynpq7dLL0
>>620 増税はデフレ効果なんだよ
インフレにしろって言うのは
お金の量を増やす=みんなの収入が増える
ってこと。増税は、物価だけ増税であがって(消費税の場合)みんなの収入は減る
622 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:08:36.23 ID:lhtbDBic0
日本の強みは貿易黒字じゃなくて対外債権じゃないの?
黒字があるから対外債権積み上げられるんじゃん。
625 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:25:34.84 ID:H8EnXMlC0
>>31 金融政策とか経済政策に関心のある人なら、竹中の政策を個別に賛成したり反対したりできるし、そうするべきだろうが、
そこまで関心が強くない人なら、竹中という個人で賛成反対を決めるのもやむないことのような気がする。
特に竹中は事実上の政治家で、政治家ってのは個人で評価されるものだからな。
>>72 市場機能論だろう。短期市場は金融市場のストレスをシグナルするツールのひとつだが、
完全ゼロ金利だと短期金利がゼロに張り付いてしまって、市場から情報が抽出できなくなる。
ゼロ金利だろうが付利だろうが、量的緩和すればじゃぶじゃぶの豚積みは生じるので、付利そのものは問題ではない。
あと下世話な話をすると、00年代前半の量的緩和期に、天下り先の短資会社が
仕事がなくなって四苦八苦してた、というのがあるので、彼らの延命のために
短期市場を生かしている、ともいえる。ただ付利で金払ってるのは日銀自体なので、
外野がどうこういう話でもない。
626 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:27:41.73 ID:6F7wRRZu0
インフレ目標なんていわなくても
消費税上がればその分確実に物価上がるやん
よかったなw
627 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:33:30.39 ID:U9ZLMHfW0
日銀の辞書に
デフレと円高の文字はない
国民の敵は民主よりも日銀の馬鹿理事達
628 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:33:45.74 ID:bgDJgOTQO
>>620 普通は増税するとデフレが加速するんだよ
増税は、本来ならインフレしすぎたときにするもの
629 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:38:00.82 ID:bgDJgOTQO
>>626 だから逆だって
デフレのときに増税したら、更にモノが売れなくなるから物価はどんどん下がるんだよ
だからヤバいんだよ
つまりそれは働く人の収入が減るということで、さらに国の税収も減るということだから
インフレで給料上がるなら、小泉時代になぜ下がったって話なんだけどな
631 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:47:35.32 ID:JvSL+U8O0
日銀が自分から権力を手放すようなことをするはずがない
まず大蔵省を復活させろ
632 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:50:31.45 ID:Ynpq7dLL0
>>630 小泉時代もデフレだよ
ちょっとましだったけどさ
景気もちょっとマシだったろ
インフレ目標って言うのは通貨供給量の目安なんだよ
お金を刷ってみんなの収入を増やして景気をよくするのが目的
Aさん 現預金 3000万円 土地1億円
Bさん 現預金 1億円 土地3000万円
流動性の違いを無視すれば、AさんもBさんも資産額は同じでしょ?
通貨供給量だけ見てたら、通貨供給量が十分かわからないんだ
物価というのは、資産価格なんだ。
だから通貨供給量の目安として物価を見る。
生産食料品とか原油とか物価変動が激しいものを抜いた物価をみるんだ
とりあえず1京円刷れ
そうすれば日本は良くなる
インフレ状態だと相対的に公務員の給料は下がり続けるよ。
公務員の給料を下げろとか言ってるやつにはインフレ政策をオススメするよ。
635 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:58:41.79 ID:bgDJgOTQO
>>632 そもそもインフレで必ず給料が上がるなんて誰も言ってないよ
デフレだと給料が下がるんだけどね、その逆が必ず成り立つかというとまた違う話なんだよ
636 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:59:32.53 ID:kiuhyYBE0
中日新聞もたまにはいいこと言うな
637 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:01:56.52 ID:bgDJgOTQO
638 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:02:31.90 ID:Ynpq7dLL0
>>635 給料とか収入の総額は増えるさ
誰が受け取るかはわかんないけどさ
株主の収入が増えるかもしれないし、利子所得者の収入が増えるかもしれんけど
経済成長する事が大事なわけ
パイが増えれば、増えた分のパイの分配を受けられる
デフレの場合はパイが縮小していくので、パイを食べれない人が失業して死んでいく
639 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:02:44.35 ID:H8EnXMlC0
>>635 貨幣の流通量が増えるんだから、可能性としては給料が上がる確率が高まるだろ。
そりゃ個別の例とか、極端なシナリオを考えたら、給料が変わらない確率もあるが、
どう考えてもデフレのほうが給料が下がる確率のほうが高いわけじゃん。
>>635 総需要の上昇によるインフレなら全体の給料水準は間違いなく上がるよw
そうじゃなきゃインフレにならないし続かないから
個人の給料が上がるかどうかはしらんがな
インフレになったら貧乏人が困る
そうだ! やれ!
インタゲ! インタゲや!
643 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:05:08.32 ID:463IDnHh0
給料上がるかどうかはわからんが、失業率は間違いなく下がる
>>638 パイが大きくなっても給料は増えないし雇用が増えるわけでもない
好景気が続いた戦後最長だ配当が増えた役員報酬が増えた
とか言ってたときになんか俺らにいいことあったか?
>>641 インフレになって困るのは収入がなく資産が現金の人間。
働いてる人間ならインフレでもデフレでもあまり変わらん。
どっちでも貧乏人は常に困ってる。
647 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:07:09.24 ID:P7zK3oKP0
>>641 電気代や燃料費といった生活に欠かせないものや
増税だけを受け入れて、デフレのままだと
庶民は本気で死ぬ
インフレにしないとダメ
648 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:08:04.93 ID:mk/xKsVJ0
中日新聞が発狂した?
649 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:08:23.92 ID:Ynpq7dLL0
>>644 いつの話だ?
90年代以降の話ならあれは好景気じゃないし、インフレでもないぞ
ここ20年以上経済成長してないからな
インタゲはデフレのためのもんだろ
インフレのコントロールが金融政策のキモなのに、一体今まで何を考えて放置してきたんだ
デフレが続けば資産の格差は広まるし社会は内向きの保守的傾向で消費も滞るし経済活動全般にまで負のスパイラルとして及ぶのが当たり前の話
もはや量的緩和しかないが銀行でダブつくというなら新東京銀行みたいに市中に直接放流するルートを確立すればいいだけじゃないの
651 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:09:59.47 ID:H8EnXMlC0
貧乏人の定義しだいだが、親の年金すねかじりニートにとっては
インフレで年金の実質価値が下落したらより貧しくなるだろうw
しかし底辺労働者にとってはインフレのほうが失業率が下がるからいいことだ。
インフレ率と失業率は、基本的には代替関係にある
(インフレ=失業の減少、デフレ=失業の増加)
>>645 インフレだろうがデフレだろうが不況なら失業者は困る
そして、同じ困るにしてもインフレよりデフレの方がはるかにマシ
デフレなら3年間生き延びられる人間でもインフレならあっというまに「おにぎり食べたい」と書き置きして首つる
インフレになれば好況になって雇用が増えて給料あがんのか?
うそつけw
653 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:12:16.46 ID:H8EnXMlC0
>>652 インフレ率と失業率の間には負の相関関係があるのさ。
デフレは失業率を高める。
これは統計的に実証された関係だ。
いくらここで吼えても、現実がそうなんだから仕方ない。
655 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:13:57.50 ID:P7zK3oKP0
>>652 おまえらの大好きな高度経済成長期は
ずっとインフレだっただろ
656 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:15:11.64 ID:K5KVhIy6O
減らないけど増えない雇用 こわいよう
結局物価がインフレとかデフレとかが問題じゃなくて
賃金デフレなのが問題。
658 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:16:46.56 ID:bgDJgOTQO
>>652 世界中の過去の歴史をじっくり調べてみろよ
デフレ時とインフレ時の失業者や自殺者の総数のデータとかさ
そりゃあ底辺がキツイのはどっちも一緒だが、大事なのは総数だろ
デフレ時は失業者も自殺者も増えるんだよ
659 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:17:14.66 ID:O6oqhikM0
>>653 物価低下→収益低下→人件費圧縮→購買力低下→収益低下→・・・
のループですからねぇ。
ただ今の状況のままインフレ政策やっても給料据え置きの悪夢でスタグフレーションになりそうで…
いま油高いから賃金デフレへのリスクも注意だしな
統計学でいったいなにを学んだ?
数字とグラフを使った他人の騙し方か?
自分より頭が悪そうな人間が自分に騙されるのは自己責任か
それとも大学で自分が騙されてきたのか
662 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:18:30.14 ID:Ynpq7dLL0
>>659 国民全員に100万円くらいづつ配れば給料があがらなくても問題ないんじゃないか?
>>658 世界恐慌の時のアメリカは農産物の価格が恐ろしく下がって
作るだけ損でどうしようもなくなったんだぞ。
超デフレってことだよ。
デフレは危険すぎる。
664 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:20:19.11 ID:H8EnXMlC0
>>661 失業率とインフレ率の関係は、別に俺が見つけた話じゃなくて、
もう何十年も前から経済学のテキストに載っている、古典的な話なのよ。
で、日銀自身もデフレが日本経済に悪影響を及ぼしていること、
望ましいインフレ率はプラスであることは、少なくとも公式には認めている。
問題になっているのは、その割にはデフレを容認する政策ばかり打ち出していること。
>>662 働きもしないやつに金を配るくらいなら。
どこでもいいから無駄に絢爛豪華な意味不明の建物を100兆円くらいかけて建てて
数百年後の観光資源でも狙ったほうがいい
666 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:23:06.28 ID:bgDJgOTQO
>>661 統計が駄目なら何を目安にモノを考えるのさ
世界中の経済の歴史を調べて、デフレ時に失業者と自殺者が増えてるのがわかっても、やっぱり「嘘だ!頭悪い俺を騙そうとしてる!デフレこそ素晴らしいんだ!」って言い続けるのかよ
あの世界恐慌の原因は、デフレだよ
>>666 統計で一体どうやって原因が究明できたのか教えてくれ
669 :
名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:35:02.28 ID:oVT1EYsXO
インフレもゼロ金利も必ず失敗するのに何を煽るんだろ
便所の落書き掲示板で何年も前から言われてた事を
今更ドヤ顔で言われてもなぁ
デフレだと、平等に負荷がかかるんじゃなくて、虫食い状に国民が倒されていくからな。
確実にドミノ倒しのように、連続的に広がって倒れていく、山火事による焦土だ。
インフレだと皆、金持ちも痛みを分かち合う、全体は守られる。
それと東大は、バカのテクノラートを大量輩出する。。。。
インフレさせたら誰も国債買わなくなるがな
マスコミらしからぬ意見だな
平壌運転なら、「日銀の独立性を守れ」の決まり文句しか言えないのに
674 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:17:47.84 ID:uOtYxEbU0
>>672 日銀が買う
金が余るので投資先が無くなって、国債は大人気
675 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:19:59.30 ID:uOtYxEbU0
-1%のインフレターゲットを2%へ修正する
↓
国債価格が下落して金利が上昇する
↓
つりあったところで国債が売れ出す
こんな感じだな
市場があるんだから破綻リスクが無い限り適正価格で売れる
676 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 01:31:57.08 ID:Bf9WSWmA0
中央銀行が国際買いまくれば簡単にインフレになるよw
677 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 02:11:08.23 ID:MBXw+VwN0
678 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 02:24:22.52 ID:p93Tkv1GO
>>668 原因ならもう解明されてるんだよ
デフレになるとまったく同じ道をたどってるからね
デフレスパイラルって聞いたことない?
デフレっていうのはモノが売れなくなる状態のこと
企業は売りたいから価格競争をはじめ、人件費を削りはじめる
給料を下げたりリストラしたりね
そうなると余計に国民が購買力を失って、さらにモノが売れなくなる
企業の業績が悪化し、国民の給料が下がれば、国の税収は減る
そんな中で増税したら、さらに国民の購買力がなくなりモノを買わなくなる
企業の業績はさらに悪化し、国民の所得はさらに減り、国の税収はさらに減る
こういう一連の悪循環を、デフレスパイラルっていうんだよ
で、放置すれば最終的には恐慌になる
失業者が街にあふれて治安が悪化し自殺者が増え、国の税収は減るが社会保証費は増大し、モノが売れない企業の業績は悪化の一途で国民はへろへろ
だからデフレは怖いんだよ
679 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 02:30:06.90 ID:2NGpogfVP
680 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 02:32:24.89 ID:YRG96gZ50
インフレにしたら国債の利子も上がって国が吹き飛びますが??
681 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 02:50:57.99 ID:uOtYxEbU0
>>680 実質金利が下がるから平気だよ
インフレ率だけ上昇させて、名目利率を変えなくてもいいし
実質金利=名目金利 − インフレ率
たとえば貯金の場合、1%の金利をもらっても、その間に物価が1%あがったら金利をもらっていないのと同じでしょ?
実質金利というのは、その物価上昇率を引いた、実質の金利のこと
682 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 02:57:58.17 ID:hNJpcLGFO
本当に実質金利が見えないなら
絶望ごっこ続けろ
自殺でもなんでもしてろ
海外は嘲笑うだけだ
インフレ:供給不足
デフレ:供給過多・需要不足
インフレターゲットを1〜2%に設定して、公共事業をうちまくって有効需要を作ればよい。
「物価が上がること=悪」「公共事業=悪」、さらに増税じゃ、デフレは加速していくだけだ。
「デフレは良い」なんて言えるのは、景気が悪くても給料に影響が少ない公務員や生活保護・年金受給者、あるいは現金資産を沢山持っている一部の金持ちくらいだ。
685 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 03:13:37.70 ID:fGS8uGi90
マクロ経済を、高校か大学の一般教養でやるべきだ。
デフレ不況時にインタゲを書く社説が珍しいなんて、マスコミが酷すぎる。
「おとな手当て」をすれば解決
687 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 03:47:30.98 ID:lrMvtP240
東工大出身の総理大臣でも基本的経済学の知識もないのに財務大臣になっていた国だもの。
マスコミが酷すぎるって。当然って感じ。
今の豚総理も経済学の知識あると思えない。
豚だから仕方ないけど。
豚が財務大臣だった国だぜ。
688 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 04:42:50.92 ID:i/LL4iyD0
一度、中日の長谷川、産経の田村と、あと読売朝日日経の経済担当の論説主幹クラスが公開討論してくれないかな。
マスコミがそんなことやるわけないかも知れんけど。
それなら、例えばニコ生で、石破vs山本幸三みたいなカードを組んでくれても良い。
>>684 なぜ日銀がデフレ容認か
軽いインフレは経済が回りだし景気が回復する
景気が好調になると民間と公務員の立場が逆転しバブル時みたいに公務員が馬鹿にされる
そんなことは二度と経験したくないから官僚は不景気政策しかしないと
公務員から聞いた
690 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 06:22:29.26 ID:YjGKL4w90
691 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 06:31:07.69 ID:XkpJvzg60
白川は意図的に今の状況のままにしてるんだよ。
アメリカだけでなく、世界統一政府とか本気で言ってる危ない連中の意向でな。
今は日本の富で新興国を潤わせてやれ、とのお達しが出てるんだよ。
製造業の工場海外移転とか、その最たるもの。
>>688 グルメ談義(今まで一番うまかったゴチ飯)だったらできると思うぞ♡
やっとインフレにするのか
円高対策に何兆とか一瞬で終わる馬鹿なマネーはやめて
ちょっと多めに札すればいいんだよ
あーあ日本企業が海外へ出て行く前にしようや
日本潰しのために止めていたとしか思えん
>>689 知らないって幸せだな
公務員叩きですむレベルの話じゃないんだよ
グローバルな闇の話
695 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 06:53:26.73 ID:i/LL4iyD0
>>689 実際、公務員の給料がどうのこうのという問題は、マイルドインフレの好景気にしてしまえば、どんどん小さくなっていく。
順番としては、景気回復→無駄削減→増税と金融引き締め。
ところが、ここしばらくは、せっかく金融緩和してもちょっとインフレになりそうになるとすぐに引き締めて景気を失速させ続け(これが失われた10年)、
更に今は増税をやろうとしてる。
696 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 07:11:32.15 ID:Xml3LVR+0
すでにデフレが収まるまで金融緩和を続けて0金利にする
ってことやってんじゃねえの
不動産や株に金が流れるようにすればインフレなんてすぐ起こせるけど
下手したら国債暴落するけどな
貧乏人や中小企業は金利など負担増で大変なことになる
697 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 07:19:31.40 ID:Xml3LVR+0
十分すぎる金融緩和はしてるんだよ
銀行が融資せず国債買ってるから金が余ってる
おかげで国債は暴落せずに済んでるし低金利のままで
いられるし
銀行が金を国債にまわすか融資に回すか究極の選択だよ
下手に融資に回すと国債が暴落するし
保守的な銀行のことだから国債かってた方が楽だしねw
698 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 07:26:07.68 ID:i/LL4iyD0
>>696 >すでにデフレが収まるまで金融緩和を続けて0金利にする
収まってないんだよ。
だから名目金利は0でも実質金利はプラス。
699 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 08:00:51.82 ID:YPbTro4C0
この社説を書いてるのは経済・金融の素人でしょ?
700 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 08:03:20.39 ID:VtDPmBIKP
No
中日にしては正しい事や
703 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 09:14:27.78 ID:3NbibiO70
今の日本で、貨幣供給が、必ず現物の需要
に回るようにするには、財政政策と金融政策
を同時に行い、増えた貨幣が、瞬時に、震災
復興需要にまわるようにすれば良いだけ、で
はないでしょうか?
簡単なことだと思いますが・・・
704 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 09:46:15.79 ID:agW0E0Ts0
>>694 だから、公務員の給与も早く国際標準にしなきゃ。
「所得の再配分によって消費が喚起されることは、経済学的には考えられない」
by経団連 米倉
だってぉww
経団連は民主主義否定の亡国集団だわww
706 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 10:27:21.19 ID:YjGKL4w90
707 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 10:53:49.69 ID:pYh4rzST0
日本を失業率99%のジンバブエにしたければどうぞ。
ジンバブエはインフレで脅威の名目成長を達成したから
これにならうといい。
日本をジンバブエにするのが最善
708 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 10:56:21.83 ID:pYh4rzST0
【社説】 ジンバブエ政策=インフレ目標 日本もジンバブエ導入に決断を(中日新聞)
709 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 10:59:56.39 ID:YjGKL4w90
710 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:00:53.44 ID:i/LL4iyD0
上念司じゃないけど、
>>707,708みたいなのを見ると、本当に日本経済を回復させたくない工作員ってのがいるんじゃないかと思ってしまうね。
711 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:05:10.11 ID:yng+12H6O
いるだろうね
>>710インフレ目指したりゼロ金利政策もやめないし
円高行き過ぎてるんだから。インフレターゲットでちょうどいいんだよ。
713 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:10:24.91 ID:i/LL4iyD0
インフレを敵視する人達は、なぜかデフレかハイパーインフレかの2択しか無いような前提で物をしゃべる。
意味が分からない。
なんでそうまでして経済成長を否定するのか。
>>630 安倍のピークの時に1%程度インフレしてただけで
基本的に2000年代一桁もデフレだったろ。
715 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:13:32.47 ID:xVdVb0pE0
内容理解せずに批判してるバカがこんなにいるとは・・・。
インフレになったらハイパーインフレとか騒ぐバカがいるから、
目標とする物価上昇率を決めて、行き過ぎそうになったら、ブレーキ
かける政策を取るって話だろ?デフレはGDP悪化させるだけってのが
日本で20年も実験されて証明済みだからね。
インタゲってのは目標以上のインフレ率になったら
全力でデフレ政策行うワケで再現なしにインフレ放置するわけではないわな。
デフレ政策ってのが増税とかなワケで
なんでバーナンキとおなじことをしないんだ
糞日銀め
718 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:18:11.89 ID:i/LL4iyD0
ちなみに、日銀は優秀で、物価をコントロールする能力は素晴らしい。
ここ最近はみごとに0%からマイナス1%くらいに収めている。
すでにターゲットをやっている。その目標値を変えてくれれば良いんだが…
719 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 11:24:38.43 ID:i/LL4iyD0
>>711 もっとデフレを続けろってか。携帯からご苦労。
>>707 ジンバブエって輸出競争力すごそうだねw
>>710 2chでも御用一般人はよくいるけどなw
722 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 13:03:14.70 ID:YjGKL4w90
723 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 14:46:20.15 ID:XMV2ZYwy0
デフレギャップの解消方法
財政出動・減税・金融緩和
デフレギャップは、「総需要<総供給」で品余りの状態にあります。
このデフレギャップを解消するには、需要を増やして
完全雇用国民所得水準で均衡させることが必要です。
需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策が
あります。これを総需要拡大政策といいます。政府支出の増大は、
総需要曲線を上方へシフトさせます。
http://www.findai.com/yogo001/0004y01.html
>>723 日本がサウジやロシアの様に原油でも出てれば、そんな呑気な教科書通りの策で打開できるかもね。
現状1000兆円の累積赤字を減らすどころか増やすしかできない国家予算で、そんな方法では問題を先送りするだけ。
総需要<総供給のバランスを戻すには、小手先のマジックではなく、売れる物を売れる値段で創出するしかない。
日本で団塊の世代がそうだった様に、今や中国、アジアの奴らは死に物狂いで働いてる。
休日返上してサビ残やって、奴らと同じくらい必死に働くか、奴らより効率よく働くか、の二択しかない。
>>724 売れるものを売れる値段で出そうとすると
賃金の安い外国で作るしかないのに何いってんの。
>>725 そう思ってる内は、小手先の技で問題の先送りしかできない。
白川が阿保なんて呑気な話じゃない。日本人が土日返上、数字残せない奴は即首、福利厚生は捨てるなど、世界と戦う覚悟があるかどうかと言う切実な問題。
727 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 20:50:14.98 ID:i8zeISV00
>>52 こいつのせいで得したのは給料下がらない公務員
728 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 20:55:07.92 ID:o5JWlEpY0
これ書いたの長谷川さんに決まってるww
産経田村さんと長谷川さんは異色だよ、他は経済わからんポンスケの御用記者しかおらん
財務省の犬ばっか
>>704 世界経済を誰がどうコントロールしたがってるかってことで、公務員レベルの話じゃねーんだって
リーマンショック後に世界各国でみんなやったのに日本だけやらないから独り円高になってるのは馬鹿でもわかることなのに。
731 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 21:48:54.16 ID:xRi2mL5V0
>>724 小手先のマジックとかいう話は価値観の話でしかない。別にそう思うなら
思えばいい。結果的に需要が増えればいいだけの話であるから、理論的にも
経験的に最も可能性の高そうなお金の発行で需要を増やすだけ。
ところで「買いたいものがないから需要がない」という需要飽和論は、サー
ビスの生産と消費ということを忘れている。実は経済に占める割合は先進国
ほどこちらの方が大きい。
実際に職場であったことだけど「もう買いたいものがないから不況なんじゃない
か。自分もそうだから」という人がいたから、だったら俺に余ったお金ください
と言ったら嫌だってw。あと毎月定額給付金振り込まれたらどうするか聞いたら、
おいしい(高級な)食事とか、旅行とかしたいって。それ消費ですからと言ったけど
なぜかピンときてないようだった。あぁ・・・って感じで。
テレビとか車とかをイメージするみたいだね。
ほどよいインフレ率にコントロールするのが難しいからやらないわけだろ?
>>731 問題の先送りに過ぎないのは事実で価値観の相違では無いよ。
お金の発行は国債の発行と同じだから、結局は後で誰かがツケを払わないといけない。
例えば、月収20万でギリギリやり繰りしてる家族に、クレジットカード使って贅沢させるのと同じ。
たしかに需要は発生するし、バブリーな生活を実現できるけど、翌月からどうすんの?
問題なのは月に20万しか稼げない事実であって、クレカ使って美味しい物を食べようが、海外旅行に行こうが、その場しのぎにしかならないどころか、益々家計を圧迫させる。
分かってると思うけど、月収20万を30万に引き上げるのは簡単では無い。
734 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 23:06:25.42 ID:xRi2mL5V0
>>733 日銀が国債買ってよってずっと前から言っているわけ。
何かを買うには何かの資産を手放さないといけない。日銀が国債を買うのに
手放す資産が日本銀行券なわけ。これは輪転機で印刷してねと。
で、日銀の持ってる国債なんかどうとでもなるよ。日銀は何やらゴニョゴニョ
言っているけどね。日銀が買った分は債務の消滅と同じ。
だから国債の発行と同じというのは与太話以外の何ものでもないのよ。
緊縮財政と財政再建と増税と公務員削減。
だいたいここらへんのこと言っておけば、選挙はおk。
日本の未来は暗いな。
復興の今こそ公共事業のチャンスなのにな・・
東北は捨てるつもりなんだろうな
>>734 どうにでもなるって、デフォルトすんの?
それこそ与太話やん。
739 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 01:44:52.39 ID:Vsiu+HQ/0
>>738 日銀って国家権力の一部なんだよ。本質的には政府と考えていい。
日銀が買った国債の利子を借金だからと国がお金返しても、経費を差し引くと
余った分は国庫に入るわけ。だからしばしば家族同士の借金に例えられる。
国が日銀に借金返すとまた国に戻るんだからね。国債は別に塩漬けにして
いい。利子払ってもほとんど返ってくるから。気になるなら日銀のもってる
国債が30兆円だったら30兆円政府紙幣一枚を国が印刷して「はいっ」て渡して
もいいよ。管理通貨制度なんだもん今は。どうにでもなる。帳簿上は日本銀行
券の発行は負債になる。だけどこれは単に金本位制のころの名残が大きい。
今は特に意味はない。だって考えても見なよ。日本銀行に一万円持って行って
交換してくださいって言ったら金本位制のころは金と交換したわけ。
でも今は新しい一万円札が返ってくるだけだよ。決済に使われるんだから当然。
ちなみに複式簿記をわかっている人はここで気がつくだろうけど、日銀券発行が
負債なら、買った国債は日銀の資産に計上される。
740 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 01:47:09.58 ID:GG4NAI7S0
そんなことしたら公務員の実質給料減額になるからしません。
日本が沈んでも公務員の給料とデフレは直しません。
741 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 01:48:23.56 ID:Vsiu+HQ/0
>>738 美味しすぎる話だ。何か欠点はないのか?というと、通貨発行のコスト、それが
正にインフレなわけ。そして1%のデフレと、2〜3%のインフレのどちらが高コ
ストかということ。そういう意味では通貨の裏付け、あるいは価値とは何かと言
えば、強いて言うなら日本国の財やサービスを生産する力、まさに今現在あまっ
ている力なんだよ。強いて言えばと言ったのは、現実にはハイパーインフレにな
ってもお金は使われ続ける現実。最近だとジンバブエでも自国通貨は使われ続けた。
やっぱり価値の貯蔵性は落ちても、何とでも交換できる便利な道具は必要なんだろ
うね。実際はこっちの方が大きいかも。そして法定通貨なんで受け取り拒否はでき
ないことに法律でなっている。
742 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 01:48:31.87 ID:nhUJ5YK00
インフレどころかスタグフレーションだろうが。
そりゃ家電製品は安くなったが俺の会社の主要工場はみんな
シナに行ってしまい、仕事が無くなってしまった。
しかも食糧品はジリジリ値上がってる。据え置きなのは量が減ってる。
20年前から言ってる事だろ
白川じゃ無理すぎる
744 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 06:50:34.46 ID:uuAlQ3xV0
>>739 利子だけじゃなくて元本も返さないといけない。それを政府紙幣で返せばいいって?そんなおとぎ話が認められるわけないだろ。デフォルト危機になった時点で国債利回りが跳ね上がって、日本の財政破綻だわ。
何度も言うが、月収20万の家庭が30万の支出をしているのが問題で、サラ金から10万借りて踏み倒せって解決にはならない。
苦しい思いをして、収入を上げるか、支出を減らすしかない。小手先のマジックでは問題を先送りするだけに過ぎない。
民主党政権になってから日銀批判も完封されてるんだよねぇ
まぁ政権交代直前に「日銀のせいで預金利息を減らされた(激怒)」なんて
テレビで言ってる人が多すぎたから駄目だなとは思ってたが・・・
銀行への公的資金注入への過剰批判から、全てのボタンの掛け違いがはじまったと思う
まぁ今現在も東電への資本注入に、国民だか市民だかがこぞってキレてるんだけどねw
747 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 08:31:48.69 ID:GCbvQr9t0
デフレ派馬鹿を国外へ追放してくれ
半島国でいい
>>744 政府のいうこと聞くなら誰でもいいレベル。
過度でないインフレになっていくことで、円高も貿易赤字化もある程度いい方向になるんじゃないの?
消費税率が上がった1997年(平成9年)前後に注目!
ついでに税収の推移も調べてみよう!
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|自殺者数の推移 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
751 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 21:56:50.71 ID:uuAlQ3xV0
インフレターゲットをやったとしたら
物価があがる→もっと安いものを買いたい→いままで渋っていた中国製品も買わざるを得ない
→製造拠点もどんどん海外移転→物価だけが高くなって失業者が激増!
となるに決まってるだろ。当たり前の考えをしろよ。
>>752 輸入物の方が即効で高騰するのがインフレなんだが
原油の輸入を心配するなら分かるが
>中国製品も買わざるを得ない
こんなことはない
754 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:47:41.56 ID:sHFvXLty0
すでにスタグフレーションだつーの
国内品は値段は安くなってても量を減らしたり、薄めたり
実質的に値上げされてるがな
酷いのになると 知らないうちに製造が原材料の全部じゃなくても
シナに変わってたりw
だから企業の利益はそんなに変わってない
どさくさにまぎれて経団連企業は値上げしようとたくらんでるw
755 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 22:56:10.30 ID:sHFvXLty0
インフレターゲットってそもそも
経済成長が著しくインフレ率が高いときに
もうちょっとインフレを抑えようという時にするもの
だからデフレ下?でするのは間違い
金融緩和などやりすぎると
2,3パーセントのインフレでとまるどこか下手したら
ハイパーインフレになる
かといって中途半端なやり方だと変わらないし
756 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:02:31.92 ID:sHFvXLty0
日銀は十分な金融緩和をやってるんだけどね
銀行が金を貸し出さず国債を買ってるからさ
不動産と株に金が流れるようにすれば
インフレは起こせるけどw
757 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:06:33.11 ID:MRpPHW86O
うまく、給料や収入も上がるといけどな。
インフレ目標たてられると、銀行は先に住宅ローンや事業ローンの金利を上げてくるだろ
こんなもんは、おおっぴらに宣言するもんじゃないだろう。
759 :
名無しさん@12周年:2012/01/29(日) 23:17:25.45 ID:sHFvXLty0
>>757 インフレ分を補填してくれるのは公務員と大企業社員だけ
それ以外は給料変わらず金利は上がるは物価は上がるわ
踏んだりけったり 余計に消費が落ち込んで余計デフレになったりw
だから現状でインフレを起こすと返ってマイナスになったりするんだよ
インタゲで目標達成しそうになったらそこで消費税上げてインフレを抑えこむのがあたりまえの経済政策なんだよな
日銀の連中はかねもってる側だから貨幣価値さげたくないだけこいつらは自分のことしか考えてない
761 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 07:45:07.53 ID:wyGGwePC0
物価が上がった インフレだーと思ったら
実はスタグフレーションだった というオチにならんように祈る
762 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 07:49:13.43 ID:nnGZlQw8O
中日新聞にマルサの女が来る予感。
763 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 07:51:59.53 ID:qWofklfl0
中日新聞に正論とか期待してないからいつもの中日に戻ってくれ
764 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 08:23:05.35 ID:IWOTtfk50
>>764 だから資金需要がないんだが
皆国債しか買わない
白川の清きに魚の住みかねて・・・
元の小沢の濁り恋しき
>>752 インフレ⇒円の価値が下がる⇒輸出企業が楽になる
⇒当然、中国製品もいままでより割高になる
インフレ⇒貯金してると目減り 年寄りのタンス預金も出てくる⇒経済が動く
インフレになって困るのは、資産をたくさん持ってる人、公務員など
日本人の半分ちかくが年収400万以下。
大半の国民はある程度のインフレで恩恵を受ける。
実生活でデフレで困っていることある?
そりゃ生活は豊かにならないにしろ、ナンダカンダでウマくヤリクリできてンでしょ?
生まれた頃からデフレでしか経験していないネット世代はインフレにシンパシー抱いているみたいだけど、
インフレは激烈だよ、物不足になるからね。
生活物資を手に入れるために何時間も並ばないといけなかったり、
横流し・転売が流行って本当に欲しい人の手に渡らない状況を生み出し、
揚げ句の果てに強盗が蔓延して治安が悪くなるからね。
770 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:28:28.66 ID:3rFbZ/Ei0
じわじわくるデフレ
771 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:32:27.95 ID:ea50tpn20
困っていることにすら気がつかないように素晴らしい教育を受けている世代。
デフレ推進のバカどもは、一体自殺者が何万人になったら真剣に不景気を治そうと考えられるようになるんだ?
オマイら100均に行ってみろって。円高とデフレを体感するぞ。
774 :
名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:06:05.24 ID:MgIGng4L0
>>769 >インフレは激烈だよ、物不足になるからね。
どこの世界の話をしてるんだ。戦後の闇市か、第一次世界大戦後のドイツか、ジンバブエか?
なんでこう、インフレ反対の人達は、デフレかハイパーインフレかの二者択一で語ろうとするのかな
需要が全然足りなくて供給過剰な日本で、どうやったらハイパーインフレが起きるんだ。
とうとう中日新聞にこんなこと言われるようになったか
日銀は、自殺者が10万人超えないと対策とらねーのか?
おまいらにとって国民は野良犬程度にしか思ってないって事か?
777 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:25:36.96 ID:DZBzO/Ev0
778 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:49:29.47 ID:9H30euHT0
>>773 ありがたいと思う反面、労働がここまで過小評価される世の中は間違ってると思うわ。
780 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:05:00.43 ID:9H30euHT0
>>773 ここ最近、急に百均ショップの品揃え悪くなってるよな。昨年だけでも近所の百均はダイソーだけでも4店閉まった
781 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:24:49.10 ID:9F+/IED50
アメリカの場合は経済成長してるから日本とは違う
米 第4四半期GDP+2.8%
782 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:34:05.71 ID:bL/IsvIR0
これまでは貿易黒字だったからむしろ輸入を増やせって話だったが、
貿易赤字になるとむしろ輸入を減らせって話になる。
インフレにしても給料が増えない云々っていうが、今の貿易赤字が拡大していくなかで、
デフレ維持を人為的につづければ、そりゃ目先の購買力は維持されるが、
それってギリシャと同じで、借金して購買力を維持してるようなもんで、
そのうち本当に日本が崩壊するぞ
783 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:48:15.15 ID:/jZY8wnz0
>>781 今後どうなるかわかんないけどね。
緊縮財政を唱えるティーパーティーが力持ってきてるから、オバマが負けたら、金融政策では吹かすが財政では逆噴射、ということになりかねない。
784 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 13:55:07.72 ID:iIbc0iPX0
>>783 ティーパーティーは衰退してきてるのでは?
二年前の中間選挙ぐらいがティーパーティーの絶頂期で
ウォール街を占拠せよ、が勢いを持てば持つほど
ティーパーティーは沈黙した。
785 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:01:24.27 ID:/jZY8wnz0
786 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:05:41.06 ID:BkrarACs0
日本人全員で全資産をガラガラポン(均等割り)しようぜw
787 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:08:31.53 ID:qnMNNYPt0
>>786 だったら共産党に政権取らせるしかないわな
給料20万
食費部屋代10万
給料30万
食費部屋代18万
給料40万
食費部屋代30万
インフレwwgowwgoww
食費部屋代30万に対して給料が60万になるんならいいけど給料が50万のまんまでインフレ終了したりするんだろ
>>769 デフレの波に飲み込まれて死んでいった十数万人に謝れ。
生活悪化して苦しんでる多くの庶民にも謝れ。
791 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:29:27.81 ID:BkrarACs0
んじゃ、全日本人はこれから給料同じなインフレ調整
円高なんとかして下さい
なんでデフレだと不況なの?
インフレだって不況現象でしょう?
デフレ・インフレと景気回復って相関関係無いのに桶屋が儲かる論法で論じてない?
安易にデフレ=不況ってラベリングに騙されて、じゃあインフレ起こすわって、荒唐無稽すぎないか?
デフレ下での景気回復論がまったく出てこないのが不思議でしょうがない。
794 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 15:22:50.09 ID:hdfoTrim0
>>793 >インフレだって不況現象でしょう?
誰がそんなあほな事を言ってた?
>デフレ下での景気回復論
そんなもんがあるなら、是非知りたいものだが。
現金資産を溜め込んでる人、あるいは給与が物価の下落する不景気時にも安定している職種以外に、メリットはないが。
795 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 15:27:55.46 ID:Jb9noCDI0
>>793 基本的に世界でデフレを直そうとしない中央銀行は日銀だけ
長期デフレなのも日本だけ
何故なら経済全体が縮小してくのがデフレだから
RPGで例えるなら、時間と共にレベルが下がってくのがデフレ
796 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 15:57:38.24 ID:1Rh1aYCwO
面白そうな議論してるな。
俺はリアル地方公務員だ。休日出勤の代休。
インフレ大賛成だそ。実は地方公務員は金融政策関係では民間企業と同じだ。通貨発行権無いし、経済圏がクローズしてないから近くの自治体と企業や住民の誘致合戦だ。
市内の会社に金が回って住民の生活が回れば、実は自治体も嬉しい。税収は増えるし福祉支出も減るからな。
中日新聞、良いこと言うじゃないか。
>>796 結局叩かれてる公務員もさ、現役世代ならデフレでいいことなんざ一つもないんだよな
これからまだまだ働こうって人間にとってデフレは最悪の状態
年寄りに勝ち逃げ許すのがデフレ、経済が硬直化し、金の流れがひたすら悪くなるのがデフレ
本当20年も放置とかいい加減にしてほしいわ
放置っていうか、どう考えてもわざとデフレにしてるだろ
>>793 たぶん、デフレ→物の値段が下がる=通貨の価値が上がる。
で、デフレが進むと、円を持ってるだけで、価値が上がり続けるから、円が買われ続ける。
と、円高が持続。輸出立国としては、円安にしたい。じゃあ、インフレで、って事だと思うよ。
輸出が回復すると、景気も良くなるのでは?って事じゃないかな。
>>793 あと、ある程度物価が上がっていくのは“インフレ”というより普通なことでしょ。
「昔はアイスが30円だったんだぞ」っていうのは当たり前だけど、
「昔はアイスが500円だったんだぞ」っておかしいでしょ?
物価が適度に上がるのが当たり前なのにそうなっていないから問題なわけ。
20〜30年前の子どもの頃も、物価はそこそこ上がってたけどインフレとはいわんかった。
脱デフレ政策を批判する人って、なにかというとすぐに「ハイパーインフレになる」って
極端なんだよ。
1か0か、みたいなのおかしい。
そこそこの価格上昇が当たり前。
地球の体積が有限である以上、永遠の成長を前提とした資本主義は欠陥制度
802 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:10:33.56 ID:YRdxY4K70
今の状況を改善する方法は経済学にはない
804 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:15:49.09 ID:mg+cKtBH0
金を刷る(日銀が国債を買う)
↓
期待インフレ率上昇
↓
実質金利下がる
↓
投資促進、円安による外需とり込み、リスク資産上昇による資産効果
国債発行
↓
財政出動(減税、インフラ補修など)
↓
有効需要創出
806 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:34:02.56 ID:9H30euHT0
>>793 お前が作った品が今まで5000円で売れてたのが7000円で売れるのがインフレ。
3000円でしか売れないのがデフレ。
どっちが景気良いよ?
808 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 18:22:09.55 ID:c7JUpAnL0
>>793 経済学の定義だと
インフレーション:景気上昇時に物価上昇がおこること
デフレーション :景気低迷時に物価下落がおこること
スタグフレーション:景気低迷時に物価上昇がおこること
デフレの場合は景気が低迷してるので実質賃金が下落するが物価が下落してるので現金預金の価値があがる
スタグフレーションでは実質賃金も下落してるうえ物価が上昇するので現金預金の価値も下落する
インタゲが失敗して景気があがらなけらばこの最悪なスタグフレーションに陥る
809 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 18:29:58.48 ID:OPCU4MrlO
>>805 「日本銀行に信頼なんていらんかったんや。何が禁じ手か、笑わせんな」って財務省に言ってきてよ。
810 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 18:31:10.89 ID:iIbc0iPX0
>>807 その文だけで判断を下すのはおかしい。
通貨の価値が同程度に変化していれば「同じ結果」ということになる。
811 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 18:34:35.87 ID:iIbc0iPX0
>>793 おっしゃるとおり。
デフレで不況、ということは決め付けられない。
また、通貨高だから不利ということも決め付けられない。
ただ、他の人も言ってるように日本は輸出の割合のほうが多いんで
通貨安のほうが得するパーセンテージが高いし
それが循環してデフレ(通貨高)になると不利になる。
>>809 直接引受と通常業務の国債買いオペを混同してるな
日本に必要なのは強制力のあるコミットメント(インタゲ)と継続的な買いオペ(量的緩和)
813 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 21:17:27.89 ID:1Rh1aYCwO
日本国内には大規模な生産能力が存在するし、EU諸国と異なり独自通貨で国債は殆どが円建て。つまりハイパーインフレも返済不能もあり得ない。
まずはインフレターゲットで景気を回復させ、将来的には国債増発か政府紙幣で債務を返済すれば、万事解決ではないだろうか。
814 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 21:35:45.41 ID:LJC50jUf0
「景気回復」の指標って何?
インフレになることをもって景気回復って言うの?
816 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:46:55.20 ID:9H30euHT0
817 :
名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 23:47:44.25 ID:d5hUAUeC0
インフレ目標ってことは、札を刷るんだな
やっとか
>>815 物価が適度にあがっていく適正な状態にさせれば
いまみたいな異常なデフレ状態よりは景気回復と呼べるだろ?
819 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 05:40:36.33 ID:Ax5GOMwE0
ぶっちゃけると円の供給不足でいいんだよな
そこを貯蓄に回って市場に出ない円が多いから
消費刺激策、つまり景気対策が先だという言い逃れをやってる
821 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 06:01:04.55 ID:jipBR3F40
>>810 ところが物を作るためには投資が要る。
デフレだと、過去の投資の負担が大きくなっていく。
借金(設備投資や住宅ローンもこれ)は、インフレが続けば実質の借金額は減っていくが、デフレだと増えていく。
新規に会社を興すこと、新しい事業展開をすること、住宅ローン、車ローンを組むこと等々が、どんどん難しくなっていく。
つまり新規の需要がどんどん減っていく→さらにデフレ進行→…
すでに十分に現金を持っていて、その現金だけで新たな借り入れが無くても回していける人達は、デフレだと実質金利が名目より高いので、ほっといても現金価値が上がっていくので嬉しい。
しかし、そうでない人達との格差は、開いていくばかり。
822 :
名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 06:22:24.67 ID:Zh+eAX7g0
>>821 給料も昇給しなくても、額面維持さえすれば価値が上がるって事か。最低時給が下がるなんて話も聞かないし悪くないね。
824 :
名無しさん@12周年:
>>823 だから身分保障がしっかりしていて給与変動が少ない公務員にとっては、デフレは(当面は)悪いことじゃないのだ。
いろいろと公務員給与の問題はあるけど、官民格差を解消するためには、インフレ&好景気にするのが一番良い。
そういうときは、国家一種や地方上級でもなければ、公務員になるメリットが無くなっていく。