【野党】 小泉進次郎氏「自民党は反対ばっかり」 党内失望感 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★小泉進次郎氏「自民は反対ばっかり」党内失望感

 自民党の谷垣総裁は26日の衆院本会議の代表質問で、民主党が先の衆院選マニフェスト(政権公約)で
消費税増税を掲げなかったことを改めて取り上げ、早期の衆院解散・総選挙を迫った。

 攻め口は従来の「手続き論」の枠を出ず、自民党内からは失望の声も上がった。
 谷垣氏は、約40分間の質問の3分の1を民主党のマニフェスト違反の追及にあてた。
インターネット上で話題になっている、2009年衆院選での野田首相の演説を引用し、
「『マニフェスト、書いてあることは命がけで実行する。書いていないことはやらないんです』という言葉に照らせば、
マニフェスト違反は明らか」と指摘、「有権者に謝罪した上で解散・総選挙を行い、国民に信を問い直すしかない」と強調した。
自民党幹部は「24日の施政方針演説で(自民党の)福田、麻生両元首相の演説を引き合いに出した野田首相への意趣返しだ」と語った。

 政府・与党がまとめた社会保障と税の一体改革の素案で、
年金の抜本改革を実施した場合の財政試算を示していないことも「実体のない幽霊」などと批判。
「素案は冗長な官僚的作文」と切り捨て、与野党の事前協議を改めて拒否した。

 昨年の代表質問では菅首相(当時)に対し、衆院解散を13回連呼したが、今回は2回。
それでも、谷垣氏には珍しく、敵対心むき出しの言葉が続出した。
しかし、攻撃姿勢が功を奏したとは言い難い。

 首相はマニフェスト違反との指摘に対して、「第1弾の消費税率引き上げは衆院議員の任期満了後で、
公約違反ではない」などと従来の主張を繰り返しながら追及をかわし、一体改革を巡る与野党協議に応じるよう重ねて促した。
自民から失望も 消費増税を党の公約に掲げながら与野党の事前協議を拒む谷垣氏の姿勢に、
党内では不満も広がっている。この日の追及にも、谷垣氏を支えるはずの自民党議員からは
「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れた。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120127-OYT1T00167.htm
2名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 08:59:27.05 ID:byA0UIk70
進次郎は民主党に賛成ばっかり。
民主党に移籍すれば?
3名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 08:59:52.92 ID:OuJ76cd80
もう進次郎総裁でいいよ
4名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:00:42.25 ID:ODYQsnjS0
反対だけ言ってろば、良いのが野党の仕事だろ
賛成したら与党と組まねばならない
5名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:01:03.26 ID:erh55dtr0
スレタイ余裕丑
6名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:01:05.52 ID:bdsfAHKp0
何もせずとも民主党政権はあと半年の命だからな。まったくクソ長かったわ・・・
7名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:01:21.33 ID:4oQVycDP0
ひとつでもいいから、まともな政党があればいいのに
8名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:01:27.88 ID:OTXiG2g10
ネトウヨ「自民がやったら愛国で〜民主がやったら売国だ〜♪」

・移民政策を推し進めている。(自民党)
・長年統一教会と蜜月関係を築いてきた。(自民党)
・人権擁護法案を既に何度も提出している。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑になりそうなウォンと交換に3兆円支援。(麻生自民党)
・無認可の外国人学校を助成可能に。(麻生自民党)
・在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組みを進めていると説明。(麻生自民党)
・外国人参政権の代わりに、「国籍取得特例法案」で国籍取得手続き、審査をザルに。(自民党)
・二重国籍容認の私案提示。河野太郎らの国籍問題プロジェクトチーム(自民党)
・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指します。(自民党)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)
・国籍法改正案を自公で提出し、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で可決。(自民党)
・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)
・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党ですが、実は党としては何の見解も表明していません。(自民党)
・朝銀に1兆4000億円もの公的資金を注入。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)
・対中ODAを削減するかわりに、アジア開発銀行を経由した対中援助を増加させODAを補完。
2007年までの間に2兆3000億円、今後も2011年までに5000億円の資金援助。(自民党)
・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で
国会議員給与から天引きで作った金銭を中国大使に渡しました。(自民党)
9名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:01:28.92 ID:gb8otOpr0
じゃ、自民党抜ければいいじゃん
10名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:02:04.56 ID:xwBrr3Y/0
屑丑のゴミスレ
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 09:02:27.87 ID:J/txH5dO0
民主に歩み寄っても

それは民主の手柄にされるんだよ
12名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:02:41.83 ID:cGbFGP4k0
>>1

親のコネで今の自分があるのを忘れてなにいってんの、お前。

親のコネが全てな奴がなに言ってもダメだろ。
13名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:03:03.85 ID:6C3Jil8q0
昨日のあのやりとりが
谷垣は手続き論ばっかり〜というまとめ方になるのがさすが読売だわぬ
14名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:03:04.14 ID:Kx66rhI90
民主が賛成できる様なまともな案をひとつも出してこないんだから当然だわな
15名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:03:06.98 ID:XRTG5Ydm0
>>9
維新に行けば良い。
16名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:03:25.13 ID:69ufuCPj0
野党内野党
17名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:03:41.57 ID:tTtVeh8j0
意趣返しじゃなくて、単にネットでネタ拾っただけだろ。
野田が引用してなくても、このネタは使ったはずだ。
18名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:04:06.42 ID:CRUkFYV+0
いいなぁ
政治家辞めた後は亡国経団連の顧問で
ウマウマですw
親父と同じ
19名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:04:12.28 ID:OuJ76cd80
>>1
このゴミウリ記事は進次郎の発言を切り貼りした悪質極まるものだが
↓にあるような本来の進次郎の発言は極めて秀逸
いまの自民にここまで完璧なまでに現状把握できている議員がどれほどいるか
もし複数いるというならそいつらでまとまって行動起こしてほしい
いや起こすべきだ

「前回選挙の恨みは党内に相当ある。しかし残念なのは、多くの国民は、もう今更そんなことを言ってもしょうがないだろうという思いに行きついている。にもかかわらず、まだそこをついている自民党に対して、国民が大人げないと感じる危機感はある。」
20名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:04:19.04 ID:9QQx+wIm0
反対ばっかりって反対するような法案しか持ってこないからだろ与党が

野党って自分達も法案や政策の提言しつつ与党のチェックするのが仕事だぞ
民主がクソすぎるんだろ
気に入らないが、少なくとも自公は意味不明な反対なんてしてない
21名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:04:31.07 ID:gnmY2LoF0
また読売が捻じ曲げてる
22名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:04:42.16 ID:jmysoqGb0
えー、だって任期中に上げないからマニフェスト違反じゃないとかいう
とんでもない詭弁言ったのにそれには触れないの?
アレほどイカれた発言は無いと思うんだけど。だったら何でもしていいことになるよ?
23名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:05:13.36 ID:lTJnMc8H0
進次郎よ、野党の仕事の7割は与党の監視だからある程度は仕方がない。
まあでも、批判のみというのもいただけないわなあ。
こういう提案していますといっても、それは各党とも論点が同じだから目立たない。

橋下のように、「日教組まじうぜー」「原発やめやめ、でも九条のガイ○チは寄ってくんな」くらい明確なもの打ち出さないとなー。
24名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:05:23.99 ID:yEIeyjOR0
これはひどいミスリードだな
進次郎は

「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」

という言葉の前に、しっかり民主党のデタラメっぷりを批判しており
自民党が正々堂々と戦っていくことについて賛同の趣旨のコメントしている
このコメントを補足すると、こうなる

「(マスメディアによって)自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」
25名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:05:26.44 ID:ygd7Kj6y0
民主が飲めない条件しか出してこないからな
まともな政策でさえ反対しかしない民主野党時代とは違うのに何を焦ってるんだか
26名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:05:29.85 ID:TNvxnOjL0
反対以前の問題ばっかりなんだが。
27名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:02.13 ID:uzuu+1XT0
ゴミ丑誘導スレタイか、ゴミ売りもひでえな。

小泉の言うところの印象付けは
ゲスゴミのさじ加減一つだから、放っておけばいい。
28名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:05.47 ID:Dh9apN750

しかしこのところの民主党バッシングは酷い物だよねw
カネに汚いのは自民党も同じだけど、タイミングが怪しいよ。
しつような東京地検の捜査は民主党のイメージ低下を狙っている。
お前ら小沢さんの周辺が勝手にやったと暴露しているのは知ってるだろ。
沢山のあざとい疑惑を行ってきた自民党の方が売国奴が多いんだ。
無実の罪とわかっていながら捜査協力している民主党は立派。
罪を認めない一部の自民党の議員は、既に政界を引退している。
だから小泉進次郎を擁する自民党こそ法で裁かれるべき。
29名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:22.62 ID:OuJ76cd80
>>22
自民がマニフェスト問題に固執すればするほど民主の思う壺

マスゴミ味方につけた政権は強いぞー
30名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:23.41 ID:WfPpV91f0
ウシくんがんばれ♪
31名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:27.65 ID:KXjo6bYv0
だが、自分の実力や努力によることなく、単に相続によって権力や富や名誉を手に入れた者が、何を主張する権利を持っているというのだ?
奴らには、実力ある者に対して慈悲を乞う道が許されるだけだ。おとなしく歴史の波に消えていくことこそ、唯一の選択だ。
血統による王朝などという存在自体がおぞましい。
32名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:27.99 ID:Ua/kAWxi0
読売は消費税あげるの賛成で
人気ある進次郎つかってるわけだ
33名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:30.89 ID:2lnADwodi
相変わらず丑のタイトルは朝日新聞など、大手マスゴミ並に酷いな。
34名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:53.86 ID:Zo8JF0fm0
権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
35名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:01.41 ID:LNkT85j+0
さすが進次カは先を見据えているなあ
ま、谷垣さんには反対以上の事なんか出来ないんだろうけどさ
36名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:04.55 ID:PTng462q0
>>8
そうなんだよなぁ
自民も民主も無いんだよなぁ
もう維新にすがるしかないんだよ・・・・・
37名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:09.15 ID:lYI6g6CZO
>>19
MAD紙面にMADスレ
ゴミと丑との夢のコラボだね♪
38名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:27.97 ID:GHluxZFc0
民主党に行けば?w
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 09:07:33.62 ID:J/txH5dO0
日本国の事を本気で大事に思うのなら


民主がすぐさま政権を明け渡して


自民党に伏して後始末をお願いする事だよ。
40名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:41.39 ID:iBUscXoMO
進次郎は国民から見たらそう見えるという話をしているだけ、自民党に危機感持っている。
国民目線で見えているから危機感がある。
41名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:42.60 ID:U5kaGGOq0
民主党と読売と小泉進次郎が協力して増税を推進している
42名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:43.45 ID:kwezu0ro0
衆院の定数是正、国家公務員給与引き下げといった協議には参加してるのだが
43名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:07:52.20 ID:iu16kpdW0
ゴミ売りの切り取りひねくれ記事か
44名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:08:05.00 ID:yLCP8GoZ0
もう自民の総裁になっちゃえよ
45名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:08:17.31 ID:zN9pEvQ80
内容とスレタイが全く違うじゃねえか
46名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:08:58.26 ID:nRM4URh30
進次郎は2年前くらいまでは期待してたんだけど底の浅さが目立つようになった
尖閣列島のチャイナ侵犯の時に何を言うか注目してたんだけどまったく触れなかった
その時から不信感を持ってる
47名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:01.60 ID:zGfxyVF/0
じゃあでてけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:06.10 ID:rMjxjIbGI
テメーはいつも評論家みたいだな
49名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:18.00 ID:HJ9KSS4/0
自民党は政権与党時代にちゃんと読売に便宜をはかっていなかったのかな
それとも読売新聞は政権与党にすりよるのが体質なのだろうか
50名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:20.71 ID:A9GxiWplP
>>1
今の与党に賛成できる要素はないし約束は守らないのに何言ってるんだ?
51名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:32.36 ID:ArBLYEpe0
直言極言】闘争宣言!皇統断絶を目論む読売新聞へ[桜H24/1/6]
http://www.youtube.com/watch?v=cs8Gff4x0eY
天皇陛下のご不例を利用するような形で読売新聞が展開してきた「女性宮家」創設キャンペーン。しかも元旦の紙面から同様の記事が掲載されており、
本気で神武朝断絶に動き出したようである。日本を代表する大新聞が相手ではありますが、皇統護持のために、徹底的に闘っていくことを表明いたします。

【国民愚弄】野田首相のブーメランと読売新聞の増税扇動[桜H24/1/26]
http://www.youtube.com/watch?v=rPIaqZKEPhQ
今ネット上では、野田首相が2年前に「マニフェストのルール」について述べた動画が話題となっている。野田首相曰く「書いている事は命がけで実行する」
「書いていないことは勝手にやらない」との事である。翻って、民主党が政権奪取してから達成したマニフェストの数と、今般の消費増税等を思い浮かべれば
、いかにその場限りの「綺麗事」を言っ-ていたかが分かろうというものである。権力に執着し、読売新聞と共に日本を衰退に陥れようとしている歴史的な売国行為について論評していきます
52名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:39.63 ID:QOXIj+7k0
>自民党は反対ばっかりという
ようやく日本の野党らしくなってきたな。
政権復帰したら今の民主みたいに何もできなくなってないよな?
53名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:45.31 ID:KIT6bItT0
>「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れた。

具体的にはどうしろと?
マスコミがどう発言を切り取ったのかは知らないが、このコメントでは、真紀子とかわらんぞ。
54名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:47.19 ID:vcASRmwQ0
谷垣さんの対案は消費税アップ あれ?
55名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:09:56.54 ID:KsC8UPYx0
政治記者が芸能レポーター化してるよね
56名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:10:09.18 ID:qI/k2tsN0
なるほど。
さすがマスゴミ。
進次郎の発言を切り張りして都合がいい風に加工しやがるw

絵面としては進次郎の党批判にしか見えない。
その前に民主党を強烈に非難してるのに。
57名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:10:10.60 ID:rVeSWBHGO
流石親父が売国奴だけあって、言うことが違うわ。
本当に日本国民のこと思ってるなら、今すぐ議員辞職すべき。
58名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:10:10.90 ID:kWMc88wR0
>>1
じゃあ出てけば?
59名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:10:11.74 ID:2iTszXOd0
自民ももう終わりだろうし、新党結成すればいい
60名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:10:18.33 ID:dCqNHQm20
>>1
まだちょっと脇の甘いところがあるな、こんな発言だけ拾われるとは

でもマスコミに危険視されてるのが良くわかる。今後に期待
61名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:11:18.41 ID:OKyAfZUt0
若造、ナマほざいてるな!
民主党を潰すために、お前は何をやってるんだ!
62名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:11:44.96 ID:KD9mR1Su0
お前らみたいなのばっかってことだな
63名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:12:21.02 ID:nRM4URh30
結局は河野太郎と50歩100歩
64名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:12:25.30 ID:gUAxwTye0
うしスレだと思ったらやっぱりそうだったw
65名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:12:31.85 ID:biyC2xOCO
話を切る所がおかしくて全然違う意味になってるな
読売潰れろ
66名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:12:38.01 ID:yJu1GvkB0
賛成してもいい法案一つもないじゃん。
67名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:12:45.11 ID:l9IpBnH20
>>1
オイオイ
最後の一言をスレに書くなんて・・ぱっぱり「牛」だった
漏れた=失望へ偏向
68名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:12:56.02 ID:bPoYge6L0
進次カは野党の役割を分かってない
69名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:12:56.44 ID:NEIUQ4lfO
じゃあ談合に応じろてことか
70名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:13:03.80 ID:D3k8y9sR0
自民はじめ野党が何をいくら提案しても売国党が蹴り飛ばして

自民党は反対ばっかりでなにもしてくれないとかいう泣き言だけが報道されるってのは
震災対策みてりゃ判るだろ?
71名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:13:07.05 ID:l9BMC/UQ0
細田の代表質問のほうがウイットに富んでよかった。
 
 谷垣の質問は内容が無く面白みも無いので聴いている間に寝てしまった。
 この件は、進次郎に同調する。 
 てか、早く総裁変えろ。
 林政調会長の方が、10倍まし。
72名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:13:40.77 ID:yZrsI2Js0
支持率支え隊
吉永みっちみちうん子も必死でしたな
73名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:13:55.66 ID:GCUPsz5e0
前回の衆議院選挙が 2009年8月30日だから
次回の衆議院選挙は 2013年8月
74名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:08.32 ID:kWMc88wR0
>>67 いや、読売の元記事の題目そのまんま
つまり読売の野田応援キャンペーンのひとつ
75名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:13.57 ID:GMOubycN0
進次郎が党首になれよ
76名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:19.49 ID:vIYk6P7AP
発言切り取り大好き、ゴミ売新聞

「税率引き上げ自体が任期後だから公約違反じゃない」
なんて幼稚園児並みの言い訳を聞いて「追及をかわした」と書けることが信じられんわ
77名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:36.28 ID:KIT6bItT0
>>54
なにが「あれ?」だよ。
自民のほうは増税の大前提として景気回復があるだろうが。
どうせお前は何度説明されても無視して、同じこと書き込みして「民主も自民もどっちもどっち」とやってるんだろうけどさ。

>>56
切り取る前の、発言の完全版無いかな。
78名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:37.79 ID:qwHI+fhg0
事前協議じゃなくて国会で議論しましょうと言えばいいだけなのに。。。
79名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:42.28 ID:rdurK3Sr0
>>6
一年半だろう?
解散なんてやる意味がない。
任期満了まで引き延ばす。衆院での数がものを言う。
80名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:14:44.13 ID:47zMaG+yP
谷垣は谷垣で野党党首どまりだな
本人もこんくらいが居心地いいんじゃね
81名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:15:17.92 ID:QbCAa37v0
進次郎は経済からっきしなのがな。親父と一緒。思想もなにもない。
ただ、弁舌だけは異様に優れている。中身はないけど。
82名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:15:34.02 ID:2h+XyYqs0
西田も反対ばっかりだけど問題の本質からしっかり語るから賛同できるが
新次郎にはがっかりした
83名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:15:35.56 ID:LU3WGJdU0
民主の馬鹿を支持してた層と
小泉の馬鹿息子を支持してる層は一緒なんだよな・・・
84(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/01/27(金) 09:15:40.57 ID:5OD/PQ1WO
丑らしいスレタイだと思ったらその通りだった件w
85名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:16:05.64 ID:JuYkR7n+O
普通は反対だろ。あまり頭に乗らない方が良い。何かき回してんだよ。国民の希望は民主党政権の一刻も早い終焉だよ。
86名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:16:06.17 ID:xynjpUZv0
ちょっとテレビ報道を意識しすぎだよwこういう発言をする議員ってのはテレビの動向に右往左往している。
もうちょっと駆け引き覚えたら?こういう発言をするから揚げ足取られる。進次郎に総裁はまだ早い。
87名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:16:12.20 ID:YpQ8U7b/0
こいつ自民じゃなくなったの?
88名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:16:18.15 ID:6kK1e67b0
自民党は読売にまで愛想つかされたのか、あと味方は役に立ちそうもない産経とネトウヨだけじゃん。
89名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:16:30.74 ID:Qqmg+A+/I
ばかばっか
90名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:16:56.18 ID:EXnKNXIP0
丑はこんなんばっかり
91名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:05.39 ID:nRxzmm360
民主党や談合が正しいと思うなら。
離党すればいいのに。
92名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:07.31 ID:LNkT85j+0
>>83
俺には自民を応援すれば消費税増税が阻止できると思ってる奴こそ
民主党に投票したアフォ共に見えるがw
93名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:10.97 ID:237/liMg0
なんだ、消費税増税のナベツネ読売の記事か。
こんなもんに騙されるか。
94名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:21.55 ID:mOHIa/kl0
「自民出ろ!!」「やらみんす行け!!」は同党内から、
個人攻撃はみんすから、

政治家のみなさんは相変わらず平和な世の中を謳歌してますなあwww
95名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:24.45 ID:9x94sScO0
このガキは早く始末した方が良い。
96名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:38.88 ID:sVKs9RRD0
谷垣じゃ駄目石破がいいわ
97名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:48.00 ID:p9wgT2zIi
>>8
麻生ってクズだな
98名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:52.01 ID:b+mp2P+t0
谷垣さんとシンジローと二人まとめてネガキャンのチャンスだから
マスコミが都合よく発言切り取って谷垣批判と党内分裂を演出してるだけ

まんまと谷垣頼りないとかシンジロー失望したとか言う人は
永遠に完璧な理想の政党を求めてさまよってるといいよ
99名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:17:53.61 ID:ZIrZuXVo0
下野してみろよ
100名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:18:03.99 ID:VzcKn2IA0
反対ばっかりっていうか自民党の批判に対して
民主党が何一つまともに答えていないって印象なんだけどな
101名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:18:23.25 ID:22ZuyghV0
こいつ、アメポチ新聞と同じ意見なんだなwwww
わかりやすい。
進次郎の総裁なんて10年後だろうが20年後だろうが
お断り。
102hanahojibot:2012/01/27(金) 09:18:54.96 ID:G/yMsQMb0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \ 
     /   (●)  (●)  \  …どうせ正攻法で攻めても
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  マスゴミがスルーするだけでムダ
      \.    `ー'´    /ヽ …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  | 理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …しかしマスゴミ自体が国民の敵
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  なんだから困ったものだなあ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
103名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:19:05.53 ID:wxysY8gY0
>>31
進次郎は選良だろうが。
「単に」相続したわけじゃなかろうw

こいつは民意によって主張の権利を得ているんだよ。
104名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:19:06.08 ID:uls5iSGv0
おまえらも本当に大変だよな。
こんな谷垣さんでも、自民に美辞麗句を書き込まなくちゃダメなんだから。
俺も自民派だけど、谷垣さんは早く替えないと取り返しがつかなくなる。
せっかくミンスが自爆しているのだから。
マスメディアもミンス攻撃から自民もどうかと言う論調にちょっとずつ変わってきている様。
105名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:19:24.64 ID:ygd7Kj6y0
反対ばかりの与党は問題じゃないのかな
106名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:19:39.36 ID:ZTzeNYZMO
黙れ子ネズミ
107名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:20:17.20 ID:JjmQ0ZZQ0
丑スレに騙される愚民の皆さん
108名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:20:20.70 ID:2QMatJZT0
進次郎って議員になってまだ3年も立ってないけど
えらいデカイ顔してるな、言ってることが結構まともだからいいんだけど
109名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:21:13.13 ID:rvg1aydD0
なんだ丑のゴミスレか
110名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:21:21.19 ID:7MiqDyMX0
アメリカに還れ
学歴ロンダリング野郎

アメリカは協力者(スパイ)の子弟に
高い教育を与えて新たな協力者に育てる
111名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:21:42.56 ID:l9BMC/UQ0
>>20
>反対ばっかりって反対するような法案しか持ってこないからだろ与党が

自民党の案はこうだが、それについて総理の見解を伺いたい。
 てなことを、俺は期待していた。

 相手の政策だけ、批判してもつまらん。
 しかも、今回は手続き論の批判でもっとつまらん。
112名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:21:48.13 ID:ygd7Kj6y0
反対ばかりの与党民主党 ← 危機感が無い
反対ばかりの野党自民党 ← 危機感持ってる
こういう事か
113名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:22:10.99 ID:SYdwx8uN0
名前書き間違えても受かる関東学院から自民党代議士になったお前の経歴の方が反対だろw
114名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:22:23.64 ID:qOKiX4v90
寝てても次の選挙は勝てるがな。心配ない。
115名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:22:36.51 ID:nKBM5naU0
>>108
他にでかい顔してるのがスーパーバカしかいないからな
116名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:22:42.63 ID:kfBmh4SK0
かなり意図的なミスリードですね
117名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:22:45.31 ID:LU3WGJdU0
>>103
単に相続だけどなw
民意なんて民主の馬鹿みたいな事いうなよ
118名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:22:56.81 ID:F01Ht/7gO
>>71
ラジオで国会中継聞いてたけど、細田さんはクレバーで元気もありそうで面白かったよね。
野ブタのくだらない情緒的な答弁はスイッチ切ったけど。
119名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:23:04.69 ID:WwAyD5fg0
野党ってのは構造的に反対するのが仕事なんだよ。
野党が与党に賛成してたら制度が成り立たない。
とにかくアンチテーゼを提出する。
選択肢を提示するのが仕事。
小泉のせがれはどうも議会制民主主義を理解し切れてないな。
120名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:23:09.52 ID:s8SCKAI10
消費税増税賛成なら離党しろ
121hanahojibot:2012/01/27(金) 09:23:37.72 ID:G/yMsQMb0
…シナリオ通りマスコミの世論誘導…
「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン

多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…
          ____     
        /      \ 未曾有の大災害の後でもやったことは責任転嫁だけ…
       / ─    ─ \ 借金も減らすどころかムダなバラマキで財政も破綻…
     /  (●)  (●)  \安保も外交も台無し…対抗勢力も
     |    (__人__)     | 民主を擁護しつづけるマスゴミに潰されて…
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  …どう転んでも無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:24:04.85 ID:WfPpV91f0
丑にだまされるひとってなんなん?
もしかして本物の民主信者か
123名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:24:25.49 ID:wRCtd+Xp0
いよいよ選挙が近いのかねえ
124名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:24:25.94 ID:hrETypAJI
典型的なマスゴミお得意の
切り貼り作文ですねwwwwwwwww
125名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:24:35.30 ID:pcHZV9F00
つーか、何か賛成するような良いことを民主はやったのか?
126名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:24:42.53 ID:LD8WMtFG0
やることなすこと全てがデタラメな政権なんだから
何について語っても「反対ばっかり」てのは当たり前のこと。
むしろこれはメディアの仕事であるはずなのに、野田のあんな訳の分からん発言を
「追求をかわした」とか書いてごまかす始末。
読売でもう15年かな、最近マジで解約を考えてる。
127名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:24:55.48 ID:zcARpsQU0
財務省の狗豚に協力と賛同したら自民の意味がなくなるわw
たとえ政権が自公に戻ったとしても、”財務省の狗か官僚の狗”は変わらん
官僚に逆らったら、中川(酒)か自殺した農水大臣の様になるだけだと思ってる
128名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:24:57.27 ID:7wV5K0Fn0
こんな若造に勝てる民主党議員が一人もいない件
129名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:20.18 ID:8B26Do/+0
小泉は持論を持ち出すけど、党内を混乱させるばかりだな
130名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:22.33 ID:q/rGq7gm0
自民党・・・百姓政党
民主党・・・サラリーマン政党
公明党・・・宗教政党
社民党・・・欲求不満女政党
共産党・・・実現不可能政党
みんなの党・・・みんなの党

131名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:33.58 ID:9ElHE83r0
馬鹿ぼんは黙ってろ!詐欺師一族め!
132名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:37.76 ID:WtxTjutY0
一方の横粂は遊んでばっかり
http://www.youtube.com/watch?v=5KIIHGIhMto

小泉の横須賀から逃亡しちゃったけど。
133名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:47.33 ID:FhHxWl8t0
マスコミがむやみやたらに消費税上げに賛成なのがな
134名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:51.30 ID:mo1iLBpt0
また牛かw

小泉jrも言葉尻を切り張りするマスゴミの怖さを知ったことでしょうね
135名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:25:55.40 ID:KshLYbX/0
>>29
じゃあ解散せずに増税か
136名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:26:18.87 ID:TYF95i3b0
反対してお流れにするのが目的だからな
昔からやってる戦術よ
137名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:26:22.16 ID:HJtFmKmE0
反対の反対なのだ。
138名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:26:34.33 ID:SOh73rAj0
まったく、だから谷垣はダメなんだよ。ここでしっかり協議とかすれば
自民党の株は一気に上がるのに。これじゃミンスが野党だった時と
何も変わらない。馬鹿過ぎ。
139名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:26:44.36 ID:f43+wBAe0
民主が音頭をとっているような政策なんてひとつも通さなくていいわ!
何甘いこと言ってんだ。
所詮ボンボンか。
140名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:26:48.68 ID:mPztqDQm0
うっしっしー閣下 お仕事ご苦労様です。
141名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:26:52.51 ID:qZnSyV/30















ネトウヨも反対ばっかり















142名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:26:54.58 ID:LNkT85j+0
>>122
前回民主党に投票したお馬鹿な人達でしょ
信じられないことに自民党が消費税増税反対だと思い込んでる馬鹿も見受けられるしw
143名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:27:05.03 ID:qOKiX4v90
橋下待望論は増すばかりだな。次の次は自民も必要とされなくなる
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 09:27:11.60 ID:FL9An7IO0
進次郎にはがっかりだよ
145名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:27:25.07 ID:6RgWeWVxO
自民党の目標とする社会は、どんなもんよ?昔から変わらず、甘い汁を求める為に、仕方なく政治をしているなら辞めてしまえ。
日本国民が望んでいる国の目標に対して、道筋をつけて着実にプロジェクトを進めていった結果として対価が払われるものだ。違うか?
146名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:27:33.52 ID:OuJ76cd80
>>41
進次郎の増税推進論など一度として聞いたことないぞw
原発にしてもゴミウリは強固な推進派だが進次郎は長期的な脱原発派だ
あと最近の消費増税に関してのコメント
「実際、後何パーセント、消費税を上げればいいのか?正直に言おうよ。5%を10%じゃ、無理なんでしょう?じゃあ、どこまであげればいいのか、その議論無くして、とりあえずの消費税アップは焼け石に水」


>>46
進次郎がメディアの質問を受けるのは基本的に国会開会中の本会議開催時のみ
それ以外の時期に起こったことに関しては発言とりようがないので表には出てこない
147名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:27:34.39 ID:oHTGHQ7r0

小泉 「自民党は世襲ばっかり」 無能に失望感
148名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:27:46.78 ID:gkTKpd7R0
>>88 あと味方は役に立ちそうもない産経とネトウヨだけじゃん。

ネトウヨはただの役立たずwwwww
149名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:27:47.51 ID:3LVVOIjT0
読売酷すぎ。政権交代前とソックリになってきたわ。
次の更新ヤメるかな
150名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:28:05.01 ID:YS3oxT0i0
て言うか最近の小泉ジュニアの方のが、がっかりだわ。

親父の良い所も悪い所もそのまま両方受け継いじゃってる感じ。
受け継ぐなら良いところだけにしといて欲しかった。

全く父親と同じ政策振りかざす二世政治家なんて誰が見たいんだよ?
橋下の方が余程期待できそう。
151名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:28:15.76 ID:SYdwx8uN0
>>86
多分堪え性がないんだろ。
勝手に落ちてくるたなぼたと分かっていても目立ちたがり屋はアクションせずにはいられないんだよ。
とにかく次の総選挙戦の材料作りを根気よくやる精神力はないみたいね。
152名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:28:21.98 ID:MTz+cThY0
じゃぁ民主にでも入っとけ
153名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:28:57.05 ID:mo1iLBpt0
ミンス救い様がないからなぁ

最近はミンスsage自民もセットでsage戦略定着してるねw
154名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:29:07.72 ID:CRUkFYV+0
>>147
経団連顧問も世襲します(キリッ
155名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:29:15.22 ID:D3k8y9sR0
>>114
懲りずに第二民主に糖尿しちまうやつが大量発生するよ
156名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:29:44.86 ID:0q9dWoYI0
               
                                 ▲ 
          _,-=vィ彡ミミミヽ,             ▲▼▲ 
          ミミ彡=ミミミミミミミ,,   ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
         ミ彡   ミミミJEWミミ   ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
        彡! __     ミミミミミミ    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ミ!   \_  _/~ ミミミ彡    ▼▲▼       ▼▲▼ 
        ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ    ▲▼▲       ▲▼▲ 
        "!|    _ !| _    !!ミ    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
         ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
         ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
          ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡           ▼▲▼
           ヽ   `ー'´  |ゞ.             ▼
            ト-_ _ _ ノ 入
         ___..|  ト   ノノ.ヽ
       / /|ヽ   // / ̄ ̄`\          TPP参加賛成
      /'  / / i  //  /      ヽ
     /   >ヽ/▽ヽ/◎<        ヽ              消費税UP賛成。
    /    ヽ  | ii||ii/CSIS/         |

      わたしは民主党案に賛成します。
157名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:30:03.33 ID:6YW8n6Xt0
>>108
党内に失望感というのはゴミ売りの作文だから。
158名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:30:13.25 ID:Nje6iAxD0
進次郎は応援したい議員のTOPだが、ごった煮の自民党にいる限り支持できない。
159名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:30:19.18 ID:oHTGHQ7r0
親父の良い所=世襲をした事
160名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:30:46.60 ID:tqnbiLlQ0
突出してるとはいえまだまだ若手議員だな進次郎
発言に対する影響を理解していない

このまま自民党に残るなら言うべき発言ではないし
新党に参加するなら黙って行動したほうが得策
民主党に入るなら別だがw
161名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:31:00.71 ID:zcARpsQU0
民主に協力したら終わり
国民の恨みと怒りを買い、岡田みたいな顔になっちまう
162名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:31:07.69 ID:l9BMC/UQ0
>>118
動画を見ると、ラジオでは見えない細田さんセンスのよさが解るよ。
 野次を飛ばしている与党のなだめ方なんか、面白い。
163名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:31:26.65 ID:qyJKAd320
さっきオヅラのと羽鳥の見たが、
最後は谷垣自民党批判で終わってたよ。
まったく同じ展開なのがワロタ
164名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:31:56.66 ID:mPztqDQm0
小泉進次郎も自民党を離党しない限り何を言ってもムダ
所詮、反省の色の無い自民党は、派閥の力だろ
公務員人件費を含めた歳出改革、霞が関改革を全くする気がないとみた

進次郎の発言も2chの便所の書き込みと一緒のレベル。

165名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:32:02.29 ID:eFverymp0
これ、完全に偏向報道だろ。これじゃまるで進次郎が消費税増税を容認しかたのようじゃん
都合のいいところだけ切り出して記事にするなよ
166名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:32:15.18 ID:ygd7Kj6y0
批判しかしてない新次郎も同じ穴の狢
反対ばかりがダメだと思うなら自分が反対するのをやめて法案提出でもしたらいいのに
167名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:32:20.00 ID:mo1iLBpt0
ミンス工作員必死ですねw

選挙近いんだろうねw
168名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:32:58.03 ID:CRUkFYV+0
民主も自民ありえねーし
169名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:33:13.31 ID:uIIAMmlt0
>>1
進次郎発言をゴミ売りがねじ曲げ、それを丑がスレタイ詐欺に引用する
いつもの手口だ
170名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:33:19.69 ID:nqSg/MpqO
消費税増税をマスゴミがアシストしようと必死だな
選挙したらミンス崩壊決定だから心配すんな
171名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:33:26.55 ID:8UR0xyRc0
スレタイ鵜呑みにしてる人はとりあえず進次郎氏のコメント全文読んで来いよ‥‥‥
172名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:33:47.41 ID:OuJ76cd80
>>53
「よく聞くと言っている意味はわかるが、今のままではダラダラと反対ばかりしていると受け取られてしまうので
メッセージはもっと短く簡潔に」という意味の発言をしていた。

あと>>19の発言な。この危機感は自民党議員全員が共有すべきもの。

>>86
進次郎の「国民が醒めるのであまり解散解散言わないほうがいい」や
「自民はばかりと思われてはだめだ」という危機感に基づく発言は終始一貫してるよ
この数年いっさいブレてない
173名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:34:11.18 ID:sVKs9RRD0
自民支持でも谷垣じゃダメってのも多いわ
174名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:34:16.10 ID:6sollfVE0
いっそ、イチかバチか小泉を新総裁にしてみればいいんじゃね?
そんくらいしないと、次の選挙も自民は民主に勝てないんじゃね。
175名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:34:22.60 ID:p+aHAHwD0
朝鮮人を使いこなして処分できる人材がいないのが自民党の不幸
176名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:34:34.26 ID:D3k8y9sR0
>>168
じゃあどこなの?
177名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:34:42.69 ID:wjOlkWQm0
是々非々の議論で、大いにやって!!
178名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:34:46.33 ID:FAvIws6y0

100年安心年金息子が言うな。
179名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:34:49.23 ID:YvChm67Y0
小泉は米国のスパイでしょ
180名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:35:10.82 ID:eP03zsc20
増税に賛成してるのはあほと、税金貰って潤ってる奴だけだろ
あほらしい
何が日本の将来だ、てめらの将来のためだろうが
181名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:35:17.55 ID:LU3WGJdU0
ステマの進次郎をまだ総裁とか言ってる奴がいるのな
終わってるわw
182名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:35:47.86 ID:t3YLNaWB0
なんで離党しないの?
183名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:36:22.71 ID:Iw3UfLdn0
異常なほど野党の党首批判ばかり載せるゴミ新聞共
そして小泉や石破といったアホは麻生が党内から足を引っ張られて沈んだことから何も学んでいないバカ共
そんなに批判したいなら民主党に移籍してほしい
184名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:36:26.26 ID:OuJ76cd80
>>150
橋下も進次郎も見てる方向同じだろw

>>136
増税に関しては違う
自民は「先にルビコン渡って待ってるぞ」というスタンスだ
185名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:37:01.90 ID:V3uFdhoh0
<ヽ`∀´>丑の捏造スレタイは今日も健在ニダ
186名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:37:36.18 ID:wgFxAf7i0
12/01/27 08:58 168res 295res/h 8.1% ▽
【野党】小泉進次郎氏「自民党は反対ばっかり」 党内失望感
YOMIURI ONLINE [読売新聞] Posted by うしうしタイフーンφ ★ 2NNのURL

12/01/27 08:41 173res 205res/h 5.3% ▽
【香山リカ】〈橋下的なもの〉に感じる違和感 本当に必要なのはリダンダンシー(冗長性)のある社会ではないか★3
ダイヤモンド・オンライン Posted by うしうしタイフーンφ ★ 2NNのURL

12/01/27 09:27 28res 285res/h 7.7% ▽
【社説】民主党と自民党が歩み寄る余地は十分ある このまま総選挙に突入しても、民主と自民との違いは有権者には分からない…毎日新聞
毎日jp Posted by うしうしタイフーンφ ★ 2NNのURL

187名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:38:00.02 ID:sxaMVRWv0
>>1
だったら離党しろ
おまえは斜めから語ってるだけの役立たずだ
188名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:38:34.77 ID:TEzLRQc3I
谷垣、時間のムダ。一行で済む。
『マニフェスト違反!解散しろ!』
と服に書いとけ

189名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:38:41.89 ID:RWao1+Ag0
キャップ剥奪しろよ、もう。
190名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:38:45.02 ID:Y0lMK+siP
もしかして維新フラグ?
191名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:38:45.57 ID:OuJ76cd80
>>183
総裁選のライバルで下心ありのゲルと、純粋に党に対する危機感から声を出している進次郎を同一視するのはどうかな
192名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:38:46.58 ID:FhHxWl8t0
つっても自民が民主に協力しても
自民の支持率が上がるとは思えんなあ
193名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:38:53.82 ID:LNkT85j+0
>>180
だからさ
自民党が増税に反対してると思ってるわけ?
選挙しろと言ってるだけだよ
ま、俺はそれには賛成なんだけどね
194名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:39:00.13 ID:0q9dWoYI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
アメリカ中央情報局

2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
ジェラルド・カーティス

中央情報局の情報提供者として名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
小泉進次郎

コロンビア大ではジェラルド・カーティス教授に師事して、2006年(平成18年)に政治学修士号を取得したアイビー・リーガーである。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28665.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28664.jpg

http://www.academyhills.com/note/opinion/tqe2it0000000p9z.html
ジェラルド・カーティス: 私は子どものころから民主党支持です。
アメリカでは、宗教と、支持する野球チームと、支持する政党が、大体子どものころに決まります。

ニューヨークだったら野球はヤンキースかメッツ。私は「ブルックリン・ドジャーズ」のファンですが……。
今は「ロサンゼルス・ドジャーズ」になっていますが
私が子どものころ、ドジャーズはブルックリンを本拠地にしていました。

私はブルックリンに住んでいましたから、やっぱりブルックリン・ドジャーズのファンです。

********************************************
それと、私はユダヤ人ですが宗教も決まっています。
********************************************
あと、民主党の家だったんです。両親が民主党支持者で、自然に私もそうなりました。
195名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:39:23.65 ID:fQfuyGW10
田舎の町議会レベルだな
日本の政治は
196名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:39:47.35 ID:Yfia8U3c0
ネトウヨに言わせりゃ進次郎は自民党批判してるからチョンなんだろうな
197名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:40:20.50 ID:qOKiX4v90
増税なんて誰がやっても文句たらたら言われるから民主にやらせておけばいいんだよ
198名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:40:28.81 ID:Dvfj607r0
昨日の谷垣の演説にはいっぱい地雷があったしよかったよ。

第一の主眼は民主に騙されて投票してしまったという人の代弁をしたこと。
これは選挙戦略上非常に重要なこと。

次に消費税問題は消費税値上げではなく抜本的な税制改正という表現を使ったこと。
そして、円高、デフレを問題視したこと。

この2点はさらりといったが自民には手札があることを匂わせている。
199名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:40:52.09 ID:iu16kpdW0
丑の偏向スレタイと、ゴミ売りの切り取りによるクソスレ
200名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:40:53.48 ID:zZ3IvCVc0
この親子の言ってる事っていつも他人事のように話してるにしか聞こえない。
201名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:41:15.08 ID:6occjjli0

出てきゃいいじゃん?
気に入らないなら
202名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:21.07 ID:eP03zsc20
給料が下がり続け、職もなくなっていってる
そんな状況で増税して物高くするのかよ
キチガイだろ
203名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:23.11 ID:FIL5RE0j0
選挙を前にして、
与党も野党も内部で疑心暗鬼はいつものことー
204名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:27.74 ID:OuJ76cd80
>>187
離党しろ、○○党へ行け、という分断工作が最近の流行りなのは知ってるよw
205名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:35.08 ID:UT0VhXW30
ゴミウリの言うことだからな。
法案一本も通さないで解散に追い込むのが自民の役目だ。
206名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:39.56 ID:2hRHNG5U0
>>91
「自民党をぶっ壊」したい,はDNA
207名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:46.49 ID:FhHxWl8t0
民主党のウソで政権を取った事を容認し
批判せずに協力汁ってのもなかなか難しい事じゃあるわなあ

そうなったらマスコミは自民ではなくノダをマンセーするだろうし
208名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:42:52.52 ID:gs+pGZgZ0
>>28



何がしたいんだか・・・
209名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:44:18.20 ID:aC8F/mzA0
おまえら、アサヒや、マイニチや、ヨミウリを信じすぎだよw
すぐに騙されてやがんの。

代表質問なんてツマらないけどさ、国会見てから新聞見ると、
嘘ばかりってわかるぞ。いちど、予算委員会を録画して翌日の新聞見てみな。
すっげーバイアスかかってるから。
210名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:44:23.84 ID:ncXKlAGE0
自民の本音→「民主党の政策で国が良くなっても意味ないし。手柄は俺らが取らねばw」
民主の本音→「一体改革が反故になってもいい。これで次期政権の自民を責め放題だわw」
アホらし・・・・
211名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:44:37.27 ID:csRjPBPD0
これだけマスコミがネガキャンをしているということは
やっぱ自民しかないんだ
212名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:44:43.71 ID:2h+XyYqs0
新次郎はみんなの党の方がお似合いだろ
奴は保守っていうよりリベラルに近い気がする
213名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:45:25.44 ID:OuJ76cd80
>>196
そいつらはネトウヨ系自民党支持者になりすましたミンスの分断工作員だ
214名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:45:33.67 ID:Dvfj607r0
そして野田は谷垣戦略にまんまとはまった。

在任中には値上げしない法案なんだからマニフェスト違反ではないと強弁したこと。
これは民主を信じて投票した人は怒り心頭のはず。

だって、まさに詐欺師のテクニックだしね。
215名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:46:22.95 ID:LU3WGJdU0
ID:OuJ76cd80 [9/9]

もう病気だろ きめーよ
民主全盛期の時の連呼リアンと一緒だわお前
216名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:46:43.35 ID:70ZNgOPo0
解散したらどこに投票するん?



217名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:08.70 ID:bxcfqKfW0
だれかも言うてるけど タニガキはだめ。
ワシはイシバがええと思ってる。
清濁あわせ呑むことができる数少ない政治家やからな。
タニガキくんは名のとおり「ガキ」や。少年や。ホーケイや。

こんな右肩上がりの経済が再び来ることはもう絶対無い時代
しかも少子高齢化が進むのは20年前からわかっていたのに
「出生率 すぐに上がります」ってTVで言い続けてきた
どこかの政党のセキニン追求、今更しても仕方ないけど
更に追い討ちが リーマン・ショック以降の世界経済の落ち込み
これに震災・ゲンパツ、おまけにヨーロッパの経済危機や。
日本も現下の借金体質、緊急に改善する「姿勢」だけでも見せないと
これが致命傷になるというのは与野党問わずわかってることやがな。

それをシンジロー君わかってるかrた「ジミンは何もせずに批判ばっかりや」
とこういうてる。正解や。正論や。

218名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:15.13 ID:tU6aePviO
マニフェスト違反を追求してるんだから、反対するのは当たり前だろ
党の方針に従えないなら離党しろ糞バカ
219名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:35.28 ID:L34FPLA90
谷垣は周囲への影響力がないから党内に波風立たないって消極的理由で選ばれただけの党首
こいつが首相になったとしたら
重要政策で意見集約できないぐだぐだな状況になるだけだろ

谷垣のままの自民でも支持できるやつらってのは民主党や国民新党の
自身の既得権ばかり言いつのって国が潰れてもいい連中と根本がいっしょ
220名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:35.54 ID:OuJ76cd80
>>211
自民が勝つのは仕方ないとしても大勝だけはさせてたまるかというゴミの意地が伝わってくるよなww
221名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:41.48 ID:ZVMkTtQr0
しかし、自民党は人材豊富だよな
小泉とか進次郎とか小泉やら後進次郎か
そうそう忘れちゃいけない小泉進次郎!
222名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:50.82 ID:O9o/04uP0
ジュニアが橋下新党から立候補するって流れは・・・内科
223名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:54.28 ID:IZnUKTDq0
櫻井よしこがべた褒めする野田さんに間違いはないわ。
224名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:47:57.19 ID:joLzbHBr0
「」で括るのは実際の発言だけじゃないの?
225 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/27(金) 09:48:28.63 ID:K094ACRw0
>>1
チョン記者よ、もう辞めろ。
全然おもしろくないよ。
226名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:48:45.07 ID:Q/rio27k0
おお、上手く切り取ってるなぁ
227名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:49:29.68 ID:qOKiX4v90
>>216
橋下徹、大阪維新の会って書くやつがでてくるな
228名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:49:38.94 ID:0baRKJHMO
朝からワイドショーで自民叩きが酷い
229名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:49:50.31 ID:OuJ76cd80
>>215
ミンス信者=進次郎信者説が受け入れられなかったからといって拗ねるなよw
230名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:50:34.75 ID:4x6w/kP50
シンジロウはマスゴミ対策だろ。
マスゴミへのガス抜きよw
231カミヤママスオは押し紙のネ申:2012/01/27(金) 09:50:42.04 ID:xE/QgQIA0
>>1
進次郎は民主党の政策に賛成できるんだあ(棒
232名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:50:44.01 ID:fy1/F7de0
>>6
今年の7月には岡田首相、来年の7月には前原首相ですよ?
233名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:08.77 ID:4B0tp2efP


余裕で丑だった
234名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:19.08 ID:2hRHNG5U0
>>216
TTPも増税も反対-->政権離脱した国民新党ないし小沢新党へ
TPP賛成,増税反対-->維新の会
TPP反対,増税賛成-->たちあがれ(と言っても自民と統一会派くんでいるから無駄)
増税は賛成,TPPは態度不鮮明-->自民(但し野党のうちだから態度不鮮明も可)
TPPも増税も賛成-->民主
235名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:37.42 ID:UMjYE9070
進次郎が発言するたびに怒ったりフォローしようとする
自民党支持者を見るのが楽しいw
236名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:43.33 ID:5pD/8tBD0
>>192
まー、上がらんだろうね
手続き論で責めて立法を遅らせても批難される

唯一残された道は、増税反対で自民党内をまとめてどう改革すれば増税せず財政維持が出来るのかプランを示す事かな
多くの国民が望むのはそれだろう
237名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:48.37 ID:Y/g9QmS10
だが進次郎を支持させてもらう。
橋本さんは壊して創ろうとしているけれど、
橋本さんとは違う『希望』がこの人には見える。
238名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:51:56.07 ID:BYCHrL/P0
コイツ、そんなに大儀の欠片すらない民主の増税法案に賛成なら、離党して民主へ鞍替えしろってんだよ!
こういう奴が日本の民主主義をダメにしてんだよ!!
239名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:52:59.14 ID:LU3WGJdU0
>>229
どう見てもそうだろ
ステマ進次郎を支持
ステマ民主を支持
同じ馬鹿じゃんw
240名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:54:49.87 ID:LD8WMtFG0

前回の衆院選時、マスゴミがこぞって政権交代で煽り倒す中、
「民主党政権になったらこうなりますよ」てのを完璧に予想しきって、
子供にも分かるアニメで表現してみせた自民党の先見性の高さは信用に値する。
ま、実際は想定を遙かに越えられてしまった訳だが。

結局、政治を監視し政治家・有権者を育てるべきメディアが腐り果てているがため
自民党以外にまともな政治家、政党が育っていないってのが現状。

橋下?府知事から市長に鞍替えしてまだ何もせんうちに国政とか
そんな男がかき集めるなんの実績も無い有象無象数百人に何を期待するのかね。
241名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:54:51.00 ID:R/9/XG9+0
こいつはほんと親父から政治を聞いているのだろうね

聞いてるフリってやつ
242名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:54:58.49 ID:OuJ76cd80
>>236
谷垣総裁の元では不可能だな>増税反対

>>238
文盲のフリしてネガキャンか、よくやるわ
243名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:55:10.68 ID:BYCHrL/P0
>>217
東電のプードル野郎の石破にした途端に自民は崩壊だよw
批判に耐えきれる訳がない
244名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:55:14.34 ID:284fgutT0
進次郎嫌いだが


たまにはまともなこと言うんだなw
245名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:56:01.51 ID:gnmY2LoF0
進次郎ほど執行部に守られている議員はいない
進次郎も、党に対して悪い意味での野心はない
これは間違いない
246名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:56:21.80 ID:VzcKn2IA0
うしスレのスレタイに条件反射で釣られる奴大杉w
247名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:56:40.99 ID:dwVPY6Xy0
反対しなくていい政策をやればいい
賛否両論ですらないじゃん
248名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:57:08.31 ID:zuutd1Zd0
よく見ている有権者は自民党は反対ばっかりだとは思っていない
進次郎は国民を舐めないように
249名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:57:40.82 ID:db9F0KOA0
>>1

「反対ばっかり」と「ケチをつけるだけ」の本人。
250名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:57:46.23 ID:wfDmfG1A0
進次郎の自民党批判は、政権に返り咲いて批判される立場になった時の保険みたいなもんだろ。
ミンスはこの保険が無かったためにブーメラン刺さりまくり。
251名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:58:19.07 ID:BwdGXIn50
小泉党を作る時期にきてるんじゃね?
おやじの協力があれば、そこそこ人集まるだろ
252名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:59:06.13 ID:ebihStk30
>>24
なるほど。

いよいよ選挙が近いんだな。マスコミの自民ネガティブキャンペーンがあからさまになってきた。
この前の総選挙もそうだったよな。

さあ、次の選挙こそ、マスコミ対有権者の戦いだ。ここで、マスコミに流されたら、ほんとに日本は終わるぞ。

253名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:59:12.65 ID:284fgutT0
>240
自民党がまともだと思ってる間抜けって

哀れすぎるwww
254名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:59:30.13 ID:sVKs9RRD0
>>248
自民党の支持率20切ってますがよく見てる国民多いね
255名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:00:12.74 ID:EU9FsKV20
民主 増税!増税!増税!増税!
自民 (景気が1ミリでも回復したら)増税!増税!増税!増税!

どっちも死ね
256名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:00:59.83 ID:4wNPXm3dO
進次郎は、まだまだ青二才でケツが青過ぎるんだよ。
メディアによる消費税を増税させる策略にのっちゃってる。

ブタは上手くメディアを利用し、新次郎みたいな議員や
世論を騙し味方に付け、財務官僚やブタとその一派の
思ってる通りにことを運ぼうとしているのがみえみえ。

このままカスゴミやブタとクズ仲間の策略にのったら、
ブタやカスゴミだけが大喜びし、一般国民だけが悲しい思いする。

ブタやブタの仲間、カスゴミの思い通りにさせてはならない。
257名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:01:06.26 ID:QNU7y4xj0
>>8
自民のは失政、民主のは売国
自浄作用が皆無で、政権担当能力も勉強する気も無い民主と一緒にすんな!
才能もなく努力もせず勤勉でも無い。そして間違えても謝らない・・・。
どっかのクズと一緒だわ。クソミンシュ!!
258名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:01:07.91 ID:OuJ76cd80
>>248
うむ、>>172に書いたように、よく見ている有権者ではなく、もっと政治的興味の薄い国民向けのメッセージとして
いまのままでいいのか?という意見なんだよ進次郎は

よく見ている有権者が理解できているのはわかってる
259名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:01:13.99 ID:cbViU3/w0
増税賛成、TPP推進。
いかにして、日本の未来を潰そうかを常に模索している。

あの親にしてこの子有りを、地でいってるよな。
260名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:01:29.42 ID:7URCnmCO0
小泉進次郎は自民党にいる必要ないじゃん

自民党なんて老害が細々とした利権にむらがってるイメージしかないわw そのうち消えるか散り散りになる三流党だろ

261名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:01:46.82 ID:o26+oN6/0
マスゴミ総動員でももうフォロー出来んよ
ドジョウの答弁があまりに酷すぎた
262名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:02:51.93 ID:EU9FsKV20
自民 「震災だ!復興に増税だ!」

アホ垣、民主ともどもしねよ
263名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:02:52.66 ID:LD8WMtFG0
>>253
アンカーひとつまともにつけられんくせに
草はやしてんじゃねえよ
264名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:03:00.33 ID:0/Xi34R50
>>208

 な
  め
265名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:03:18.09 ID:OuJ76cd80
>>256
もしかして自民が増税反対だと思ってるのか?
266名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:03:54.67 ID:dJNIqmrZ0
こいつは究極のKYだな
所詮は2世議員のボンボン。
267名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:04:59.23 ID:aQc7zof90
石原新党が出来たらそっち合流する予定だから、
今のうちに布石を打ってるんじゃね?
268名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:01.51 ID:8lTq3Bzs0
スレタイ丑余裕
269名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:04.54 ID:wHuJEq+10
自民党にはクズしかいらん
まともな奴はでていけっ!
270名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:12.46 ID:SqK7VxHt0
進次郎って消費税増税派だったのか
少しは物の道理のわかる男だと思ってたのに…残念だ
271名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:16.66 ID:zLlDy82H0
>>254
選挙結果と完全に乖離している支持率調査に、一体何の意味がある?
272名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:32.94 ID:bKgjyJ1u0
前国会の公務員給与削減問題、
今国会の消費税論議の印象が強いからな。
どちらも主張する内容はほぼ変わらないにも関わらず
それ以外のところで反対している。

解散総選挙で自民が政権を奪取したとき
消費税どうする気なんだろ。
そこで10%にしたら二度と信用してもらえないぞ。
273名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:35.65 ID:LU3WGJdU0
>>266
こういう馬鹿二世議員を排除出来る党が必要だよな
橋下も進次郎とかと組まないで排除してほしいわ
274名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:53.29 ID:N6EawLny0
ガッキーで無ければ、鳩の時に解散だったろう。
時間を戻すことはできないが、
現状、ガッキーでは失望感を感じざるえない。

進次郎や橋下の若い路線で、再生日本を掲げて欲しい。
正直者が馬鹿を見続ける今の日本を、少しでも変えて欲しいと願う。
275名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:06:54.62 ID:OPNDIS2V0
民主のクズ共を国政から追放する事が先決事項
無能なオコチャマチョン政党相手に政策云々で対抗しても無駄な事
兎に角反対で解散に追い込め
276名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:07:07.52 ID:fHMvIeLL0
TPP推進派(゚听)イラネ
277名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:07:16.66 ID:PZ7wYBP00
やる気のあるやつは去れ!
278名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:07:44.62 ID:C5GcuqCP0
>>111
要するに自民党の案を民主党にパクらせろと言いたいのは分かった
279名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:08:03.43 ID:w0vIuPzl0
2世ではなく、4代世襲
280名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:08:21.68 ID:vNr1y7JZ0
バカチョソ涙のジミンモ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:09:13.09 ID:XR0GPlpT0


>小泉進次郎氏

三流大学卒業で、何の実績もなくいきなり衆議院議員ってさ。。
あのさ、何で巨大国家の政治家になれるわけ??
コネの息子のクセしてさ。

本気で頑張りたいんだったら、橋下の維新の会に入って一平卒からやってみろ!!
ボンクラ息子がよ。
282名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:09:27.44 ID:7MmvK4Wa0
>>1
嘘つきに賛同する馬鹿は居ないって事だろ?
ろくでなしとまともな議論が出来るとでも?w
283名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:09:31.53 ID:Ii9B8HCm0
谷垣は消費税上げは賛成を言ってるのに反対叫ぶのもおかしいからな
トップ変えないと戦えない
>>266
進次郎は4世議員だ
284名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:11:40.46 ID:+v3zC1UD0
>>19
ゴミ売りの切り貼り詐欺はいつも露骨だからな

アカヒ少なくとも表面上中立を装いながら工作しようとするのと違い、
ゴミ売りは初手から露骨に切り貼りしてくる。
285名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:12:01.20 ID:l7rj9XV+0
>>281
糞尿工作員が何だって?
286名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:12:18.02 ID:UGDLxvyp0
反対ばっかりは良くないとか。賛成ばっかりは良くないとか。
そういう問題じゃないだろ。

反対は反対だし、賛成は賛成。なんか問題有るのか。
287名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:12:36.67 ID:OCu3NQcV0
自民にくっついてるようなアメポチウヨは別として
今後十年の間に右翼自体は超盛り上がってくると思う。
ネトウヨとかすぐ追い越されるはず。
288名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:15:06.65 ID:HMzJhVlz0
ゴミ売りの偏向報道に騙されて
「しんじろーは自民から出て行け」コールのスレはここですか?
289名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:15:27.41 ID:iXyGmJk10
>>1

これは丑が悪質な記事ばっかり持ってきている良い証拠だ。

>「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れた。

↑の前に、しっかり民主党のデタラメっぷりを批判していて、自民党が正々堂々と戦っていく
ことについて賛同の趣旨のコメントしている

290名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:16:23.37 ID:KMQGVRou0
政党政治なんて本来そんなもんだろ
やっぱり頭スカスカだな
291名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:16:49.02 ID:csRjPBPD0
民主党の政権復帰が決まりました!!!
292名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:16:49.54 ID:SuagX+ju0
全紙一斉に自民批判か
凄いな
293名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:17:20.53 ID:0VGgKnvgO
>>270
誰がやっても消費税増税は仕方無い。
しかし、公務員給料削減や日常品への消費税廃止
中国や朝鮮への援助停止、地方への補助金削減等
数兆円規模の無駄を削減出来る。

294名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:17:25.08 ID:DHmpP/co0
小泉を崩せば、自民が崩壊すると思ってるらしいぜ
295名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:18:02.16 ID:mo1iLBpt0
みん党の次は維新の会w

おQはマスゴミの思い通りに動いてくれて面白いw
296名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:18:16.84 ID:V7guMUGSO
>>270 経済成長路線という点が民主党と異なる。
消費税導入、法人税は減税、日米関係を修復しての経済振興→対中戦略を見据えているんだろう。
経済を上げたら底辺も上がるからね。
民主党に経済政策推進を迫ってるが小泉親子は民主党に期待し過ぎてるんだな。
民主党を日本の政党と勘違いしてる
297名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:18:24.12 ID:ibCYD/jE0
11 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 09:02:27.87 ID:J/txH5dO0
民主に歩み寄っても

それは民主の手柄にされるんだよ

これが全てなんだよなw 国民より権力と自公議員の生活と利権が大事w
298名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:19:02.55 ID:sAmC99sQ0
小泉進次郎「自民党は世襲ばっかり」
299名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:19:10.46 ID:U4iCj0bO0
真性保守の合同新党と。
有能で野心的な改革派の新党が出来ればいいな。

進次郎は後者。
自民党と民主党は古豪みたいな感じで尻すぼみになれ。
そうなったら麻垣康三も自民党から離れる。
まさにガラガラポン。
300名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:19:18.44 ID:6m+rrVWIO
なら離党して維新に行けばいい
301名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:19:37.08 ID:YQfbjgBf0
反対じゃなくて対案なら自民は見直されるのに、それを民主に丸呑みされて右往左往って。
ホント、次の選挙困る。
302名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:19:41.80 ID:EU9FsKV20
そもそも、自民を保守と思ってるネトウヨは考えを改めろよ。
自民なんて左翼だから。保守が構造改革やTPPを推進するか?w
保守面した、アメポチ左翼です。

ちなみに、民主は左翼と言うより、反日

どちらもクズだから。
303名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:19:45.08 ID:Yfia8U3c0
>>298
純一郎「世襲もいろいろ」
304名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:20:23.82 ID:jFR7vrxa0
珍米傀儡世襲議員(笑)
305名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:20:39.33 ID:Fsvgsx4t0
みんなの党に行けばいい
306名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:21:11.32 ID:91bIaMnt0
「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)

自由経済信奉者でTPP推進派のあんたが反対ばっかりなんていっても説得力ゼロ
307名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:21:30.34 ID:TU4sKYJj0

>小泉進次郎氏「自民党は反対ばっかり」

そう、そういう印象をもたれることが、野党政策として失敗。

谷垣はやっぱダメだ。反対意見の後、こうすればいいじゃないかと
何でもいいから(わざと不可能な)対案をつけるだけでもかなり違う。 
308名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:22:36.32 ID:Q5NiA9t10
元々、構造改革などの政策において、父親の小泉純一郎と松下政経塾出身の前原や野田との親和性は高かった
309名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:22:47.43 ID:s8SCKAI10
民主党に移籍すればいいじゃないか
消費税増税 賛成として
310名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:23:30.64 ID:91bIaMnt0
>>307
そうそう谷垣では役不足 なんであのポストにしがみついてるのかね
さっさと変わればいいのに
311名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:02.54 ID:ZfJZAz7C0
こういう二世馬鹿を総理にって言ってる奴を見ると
民主党で日本が変わるとかのたうちまわってた奴を思い出すな
312名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:21.37 ID:C9Xa51Eu0
代表質問なんだから内閣にケチつけるのは当然だと思うが
対案とかは委員会で出すだろ
313名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:22.63 ID:yGUzWxm9O
まあ、顔と口だけは立派なんだよね
314名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:43.55 ID:0q9dWoYI0
http://www.scorenavi-univ.com/kanagawa/349/

かんとうがくいんだいがく  けいざいがくぶ
関東学院大学         経済学部         偏差値

偏差値  42         


関東学院大学 偏差値           全国大学偏差値ランキング

全国偏差値ランキング          1276位 / 1849大学学部数

    _=/ ̄Z_
  /=      <
  / / ̄\__  丶
  レ|  \ /  |N
  (| -・-∧-・- |)
   ヒ    | |   ソ
  |    ‥   |
   \  (―) /
    从\_/从
    /V><V\
     
     BKD 42



http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/

1985年大学偏差値
315名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:49.19 ID:/kA5HM490
借金増やすばかりの自民党以外の政権に投票しようってことで民主が与党になったってことを
自民党の人らには真摯に受け止めて欲しいものですけどね

民主の方はマニフェストとか全部嘘って状態で、投票した人さえ後悔してる人がたくさんいそうですけど
316名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:53.39 ID:saoWSzX10
>自民党は反対ばっかりという印象は変わらない(小泉進次郎衆院議員)
印象操作じゃねーの?
自民が今までどんだけ対案出してきたか知ってるでしょ。
317名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:24:58.36 ID:T5vfx/A+0
切り貼りされるような発言しか出来ないなら黙ってればいいのに
318名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:25:25.86 ID:I5ps+4Iz0
自民党は世襲ばっかりwww
スピーチライターに喋らされてる奴ばっかりwwww
319名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:25:26.86 ID:tasoRX9J0
人気の為にメディアに迎合してるだけでしょ
320名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:25:31.58 ID:aXpflXPo0
民主の反対は根拠が電波だったけど
自民の反対はマニュフェスト違反なんだから解散って事で十分理のある反対
でも問題はここで解散しても元々消費税増税の予定だった自民に追い風にならないって点だなw
321名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:25:32.46 ID:TLJKjQ110
こいつは自民党から出た方がいいよ
322名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:25:38.54 ID:EU9FsKV20
小泉の押した新自由主義はまさにリベラル思想。保守とは真逆の考え。
既存の勢力をぶっ壊すって思想も改革という左翼思想。
どこが保守なんだよ。

鷹派や嫌中気取っても、それ保守と違いますから
323名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:25:47.87 ID:4n3qvzFP0
離党フラグか
324名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:26:00.83 ID:rAvbjLfQ0
>>266
二世議員じゃねーよ
刺青ヤクザからの四世議員
325名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:26:09.87 ID:vnT1/0vr0
進次郎に失望
326名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:26:11.96 ID:pnb4eo1I0
>>1
ゴミウリソースで立てないって約束したじゃないですか
327名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:26:40.43 ID:4Bk/Xa+A0
どこの党も50歩60歩
328名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:26:40.86 ID:JjmQ0ZZQ0
>>307
一体何を言ってるのやら
現実がどうであれ丑は偏向して捏造ニュースを垂れ流すだけ
329名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:26:54.44 ID:mo1iLBpt0
ちゃんと発言の全貌を把握せずに書き込んでるやつってなんなの?
バカなの?タヒぬの?
330名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:27:22.60 ID:Q5NiA9t10
父親の小泉純一郎も、堂々と自民党の批判をして人気を得ていたタイプ
それが森内閣への総バッシングと反橋本の中、まるで救世主かのように持ち上げられた
だけど、その前年の加藤の乱を潰したのも、その小泉だったりした
331名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:27:31.88 ID:saoWSzX10
こつは維新とは組めないはずだよね。
既得権益の権化だもん。
332名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:27:58.53 ID:eq3Ym+l4O
橋下、石原と組んでくれ。
333名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:28:10.99 ID:PyS4FCDGP
あれこれ話し合っても、全部反故にされるんだから対案を出す意味がない。
334名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:28:12.41 ID:OuJ76cd80
>>270
この短いコメントから増税推進派と断定できるおまえはエスパーかw

とりあえず増税に対する進次郎のスタンス↓

「実際、後何パーセント、消費税を上げればいいのか?正直に言おうよ。5%を10%じゃ、無理なんでしょう?じゃあ、どこまであげればいいのか、その議論無くして、とりあえずの消費税アップは焼け石に水」
335名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:29:22.23 ID:HMzJhVlz0
>>294
維新が国政に打ち出すのに、最大の障害が時公だからな
ちょっとでも勢いをそぎたいんだろ
336名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:29:30.54 ID:MJ34EdR/0
自民党内のアメリカロビーにも本国から始動命令が出たかw
337名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:29:47.09 ID:b0uWNmWn0
オヤジの意思をついで早く自民党をぶっつぶせよw
338名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:29:59.74 ID:pnb4eo1I0
>>331
人気があるとこには集まってくるw
党をのっとってネオリベ思想に染めるのがやつらの薄汚い手口だしなw
339名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:30:44.44 ID:AvfgUFUeO
天才の息子も天才になるわけではないようですね
先輩方に一から教育しなおしてもらった方がいいんじゃないですかね
340名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:31:05.55 ID:yGUzWxm9O
まあ、ステータス表示できれば、今のところ政権担当能力スキルがあるのは自民党だけなんだよね

集票スキルは低くなったけど
341名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:31:14.76 ID:vg6nOaM7O
再び自民党に政権運営を託すことに対して抵抗感があるんだ
342名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:31:48.33 ID:OuJ76cd80
>>312
ケチのつけかたの問題
進次郎が問題視しているのは政治に興味があり国会中継を見ている層ではなく
政治的興味の薄い無党派層

この層が抱いている「自民は反対ばかり」というイメージを
どうにかして払拭しないかぎり自民の再浮上は難しい
343名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:31:58.77 ID:JMQdnA1k0
讀賣の工作だろ。
344名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:32:03.62 ID:S1QmFDwF0
まぁ自民党も衆院前の民主党化し始めてるからな・・・。
マニフェスト違反をせっつくのは当然としても、それを国民の判断に委ねた上で自民党なら考えられないと差別化を図り
自民党主導の協議に持ち込ませるべきだった。
何でも反対だと民主党に一定の同情票が入る事になるぞ。
民主党も責任を自民党に擦り付けやすくなる。
もう民主自民次の選挙ダメだろうな。
345名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:33:02.49 ID:9NYrSrxz0
やっぱさ二世じゃなく四世だが
民間も公務員の経験もなく議員って良くないと思う
ウチは自営で親が仕事が激減しチョンから消費税分
ねぎられたと親が愚痴ってたのを覚えてる
346名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:33:57.95 ID:OuJ76cd80
>>339
党内野党時代の小泉純一郎を知らない世代か
347名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:34:00.47 ID:bkb6sRgmO
CSIS御用達の売国奴

小泉ジュニアさんじゃないですか。
348名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:34:26.75 ID:aXpflXPo0
>>344
条件闘争に持ち込まないとだめだよね、自民の立ち位置だと
その点>>334のシンジロウの手が上手だと思う
349名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:35:21.96 ID:7MmvK4Wa0
>>1
例えばさ、子供が火遊びや嘘付いたり、人の物を盗んだりと次々やって注意したら
反対ばっかりって失望するの?そういう事だろ、ろくな事をやらない。当たり前じゃんw
350名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:35:57.28 ID:V7guMUGSO
原口「小泉進次郎さんには失望しました。財務省に騙されてるのに気づいてない」
原口「僕は維新の一員として頑張ります」
351名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:36:07.87 ID:OuJ76cd80
>>341
気持ちはわかるが、実際問題どこをどう探しても自民以外に政権運営できる政党はないのが現実だろ
352名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:36:24.98 ID:HTDwMp1r0
昨日の自民の谷垣,町村,今日の中曽根の質疑見てると 情けなくなるよ
政策も、何も無し。 タダ公約違反だ、大臣の任命責任だ ばかり。

今自民に 政権が移っても 公務員改革や、議員定数の削減なんか絶対出来そうも無い雰囲気だな
年金改革? 朝鮮人にでもやってもらったら どうだね
353 【東電 84.9 %】 :2012/01/27(金) 10:36:44.50 ID:WJxvf/sq0
オマエガイウナ
354名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:36:47.20 ID:4K0zjjbtO
ミンスのバカたちにアイデアくれてやる必要もない
いい案があればすぐパクる。どこの鮮人か
355名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:37:59.53 ID:mo1iLBpt0
ちゃんと国会で議論するって言ってるんだから事前協議なんていらないだろw
356名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:38:15.05 ID:vg6nOaM7O
政権交代のときに民主党に入れた人は、既存政党ではないあの党ならやってくれるんじゃないかと新党に入れる悪寒がする
357名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:38:34.27 ID:TU4sKYJj0

ところで、

小泉ガキは、石原親父新党にシフトする気かな。
358名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:39:07.24 ID:qaYTWn/G0
>>347
CSIS
シリアル作ってる会社かと思ったわ。
359名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:39:18.56 ID:SqK7VxHt0
>>293
>公務員給料削減や日常品への消費税廃止
>中国や朝鮮への援助停止、地方への補助金削減等
>数兆円規模の無駄を削減

まずはこういう努力をして財政再建と景気回復に努めるべきでは?
そういうぎりぎりの努力をした上で、なお財源が不足するのであれば喜んで理解するが
今までそういう努力を怠って1000兆円もの借金をつくっておきながら、足りないから増税?
冗談じゃないよ

>>296
民主党なんか論外だけど
小泉は有望なタマだけに国民の心がわかってないのかと思うと残念だね

>>334
なら誤解されるような発言をする方がおかしいだろ
’10年の参院選思い出してみろ、菅が何を言って過半数割れしたのか
360名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:39:32.23 ID:i3Qmo0iZ0
>>346

執行部批判は親父の18番だったしなw
まあ似てるわなw
361名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:39:45.25 ID:MKeGQ9ncO
>>351
自民が政権ずっと取ってきてこの国の今のざまだろ
もう自民なんていらない
362名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:39:57.86 ID:0q9dWoYI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.B8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.B8.8E
アメリカ中央情報局(アメリカちゅうおうじょうほうきょく、Central Intelligence Agency, CIA)は、CIA長官によって統括される
対外諜報活動を行うアメリカ合衆国の情報機関の1つ。

日本への関与

日本占領期から、児玉誉士夫、笹川良一(日本財団・東京財団)、岸信介(安倍)、田中清玄、正力松太郎(読売)などをエージェントとして

揺籃期の自由民主党に活動資金を提供し、政治及び国内のアメリカニゼーションと政府の親米化に一役買った。
2006年7月18日に公開されたアメリカ国務省編纂の外交史料集によると
冷戦時代にはアメリカ政府の反共政策に基づき日本の親米勢力や左派穏健勢力に秘密資金を提供していた。

秘密資金の提供を受けたのは岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と社会党右派(後に民社党を結党する勢力)とみられている。

この結果、右派が民社党をつくり、日本社会党は弱体化することになった。

冷戦終結後、双子の赤字に苦しむアメリカ政府がCIAの人員や経費の削減等を行う危機に直面したCIAは
日本等の友好国の経済情報などの非軍事分野での情報収集と分析をはじめた。

1990年4月にはウェブスターCIA長官が
「日本やヨーロッパ諸国の経済上の競争相手に対する情報戦略を扱う企画調整室を設けた」と発言し

1992年4月にはゲーツCIA長官が「業務の約4割、予算の2/3は経済分野に当てる」と演説した。

2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。

日本の指定暴力団ともコネクションを持つとされる。

岸の系列から、統一協会への関与も主張される。

エージェントの正力松太郎を使って日本全土を縦断する一大反共軍事通信網を構築する構想があったとされる。
(→正力マイクロ波事件)
363名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:40:31.98 ID:JUCBa71P0
政権与党が反対されない法案を作れば良いんじゃね???
364名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:40:41.07 ID:2hRHNG5U0
>>184
> 橋下も進次郎も見てる方向同じだろw
維新は増税反対だろう
365名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:40:46.87 ID:S1QmFDwF0
>>348
消費税問題は民主と妥協して同意するにしても
民主に消費税飲む代わりに「話し合い解散だ!」じゃなくて「消費税問題に不毛な時間を使わず震災復興や円高デフレ問題に与野党一致して対処しよう」
だったら自民党も分かりやすいのに、解散だ!大臣失格だ!失言だ!とこんなんじゃ自民の支持もあがらんわ。
366名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:40:58.56 ID:EyUJoKiK0
4世議員がどんな良い事言っても聞く耳はもてないな
とりあえず神奈川を出ろ。話はそれからだ。
367名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:41:25.41 ID:aXpflXPo0
>>351
民主もここまでひどいとは思わんかったもんな
かと言って今の状況じゃ自民も厳しいし
結局どっかと自民が組む形になるのかもわからん
368名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:41:26.53 ID:uZuI/zCCO
昔からあるジョーク

神は政治家に必要な3つの徳「誠実さ」「賢さ」「忠誠心」を作った。

しかし、残念なことに、これらを3つとも備えた政治家が現れたことは一度もない。すなわち

「誠実」で「賢い」者は、忠誠心がないと排斥される

「賢く」て「忠誠心」のある者は、誠実ではない

「誠実」で「忠誠心」のある者は、バカばかりである
369名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:41:44.25 ID:OG1vt5O30
早く党内一本化しろよ
国民から愛想つかされるぞ
もう、つき始めてるけど
370名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:41:48.73 ID:JaTcu5NV0




              昔は社会党、今は自民党


  なんでも反対、絶対反対!!!!!!


371名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:41:52.43 ID:N6VA8+Wf0
やっぱみんなの党しかないな
372名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:42:03.24 ID:azm8kT6/0
小泉進次郎はTPPの問題から民主党寄りになってしまった感がする。
373 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/27(金) 10:42:14.88 ID:OEmMEgVjP
政党政治はオワコン
374名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:42:17.08 ID:MKeGQ9ncO
公務員給料カットもまともにしないで消費税増税言ってる自民も民主もいらんわ
375名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:42:34.43 ID:PXW34UTI0
「第1弾の消費税率引き上げは衆院議員の任期満了後で、公約違反ではない」
これは本当に酷い言い訳だよな
小学生でも言いそう
376名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:42:39.66 ID:0q9dWoYI0
大阪市の特別顧問(公務員制度改革担当)に就任した山中俊之・関西学院大学大学院教授(43)が毎日新聞のインタビューに応じた。

ハシゲのブレーン   代表・山中俊之プロフィール

株式会社グローバルダイナミクス
代表取締役社長 山中俊之
1968年3月 兵庫県西宮市生まれ。 実家は零細鉄工所経営。
         肉体労働や集金・納税の大変さを間近に見て育つ。
1986年    東京大学文一(法学部)入学。
         大学時代は、障害者とのキャンプ・日中学生会議・ 東海道徒歩旅行・北海道自転車旅
         行など多様な経験を積む。
1990年    外務省入省。 対中東外交、地球環境問題等を担当。首相通訳、国連総会を経験。
         エジプト、英国、サウジアラビアに赴任。
         王宮での晩餐会を経験する他、世界の農村や貧民街を回る。
1995年    阪神大震災で実家が全壊。大学生だった妹を亡くす。
         見ず知らずの人々が、互いに助け合う姿を見て、
         人生観が変わるほどの感動を覚える。
1997年    硬直化した霞が関に限界を感じ退職。
1999年    ケンブリッジ大学で開発学修士号取得(留学は93−94年)。
2000年    日本総研入社。
         組織人事コンサルタント・トレーナーとして、 100近い団体(企業・自治体)の改革、
         累計2万人の研修、2,000人のインタビューを経験。
2005年    大阪大学で国際公共政策博士号取得(テーマ:組織人事マネジメントの効果測定)。 2009年   


イナモリ(稲盛)フェロー  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←  に選抜され
AILA・CSIS(戦略国際問題研究所)←←←←←←←←←←←←←←←← インターナショナルフ ェローとして渡米(2010年にも渡米)。
2010年3月 日本総研退職。
2010年4月 大局観と情熱ある経営人材の育成支援を目指して独立。
         株式会社グローバルダイナミクスを設立して、代表取締役に就任。
         同時に、関西学院大学・経営戦略研究科教授に就任。
377名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:42:41.98 ID:OuJ76cd80
>>359
自民は増税賛成派だぞ?
そして進次郎は増税に関しては賛成とも反対とも表明していない
378名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:42:43.74 ID:l9BMC/UQ0
>>278
>要するに自民党の案を民主党にパクらせろと言いたいのは分かった

まあ、それが自民党のジレンマだとわかっているが、
 しかし、国民から見れば正しい政策であれば、与野党は関係ないと思うが。

 ただし、俺はデフレ時の増税は反対だ。麻生案に賛成だ。
379名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:43:16.54 ID:S1QmFDwF0
>>364
行財政改革をとことんやりぬいた上でどうしても財源が足りない場合は負担をお願いするって立場だから、増税反対って頭から考えてるわけじゃないと思う。
基本は経済成長を最重視みたいだけどね。
380名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:43:41.47 ID:7MmvK4Wa0
>>361
今の様は民主党によるものw
より悪くなった。どれだけ戦後新記録打ち立ててると思ってるの?w
381名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:44:43.20 ID:zTU5K8XQ0
反対ばっかりしててもそのうち政権取れちゃうことを民主が証明しちゃったからな
そしてもう自民の議員も野党で適当やっても金が貰えることに気が付いちゃった
だから民主が政権取ったら取り返しつかないっつったのにお前ら馬鹿だから
382名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:44:52.06 ID:aXpflXPo0
>>365
存在感を示すために解散をちらつかせるのは必須だと思うけど今の一辺倒じゃねえ
前政権与党の貫禄を見せて、やあお前ら結局お前らじゃダメだったろう、俺様の力が必要だろ?ん?
みたいな態度なら馬鹿民主信者も取りこめたろうにw
383名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:44:52.40 ID:OuJ76cd80
>>372
分断工作乙ですw
384名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:45:11.12 ID:4+fQn3Wm0
>>361
お前は、終戦直後の世界最貧国日本を、ついこの間まで世界第二の経済大国
に維持し、WHOが世界一と評価する医療制度を作り、維持し、世界一の平均寿命
を維持してる国を作った政党と、たった2年で日本をぶち壊したミンスをおなじく
評価するのか。ミンスの連中は、自民ががんばってる間、何してたかというと
安保反対、ソ連、中国万歳、足ひっぱりまくりだぞ。自民は悪いが、その自民の
悪さは小沢が自民単独政権を壊してたことによってミンスよりの政策を採らざるを
得なくなったことの弊害が大きい。
385名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:45:21.40 ID:FyzcQlOI0
自分らも増税のクセに増税に反対とか意味不明過ぎるw
キチガイの論法w
386名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:45:32.82 ID:4K0zjjbtO
災害の時の奴らみたか
パクるだくで何もしようとはせん
387名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:46:05.91 ID:nVQRIcr50
自民はホント馬鹿だよな
今こそ谷垣は本来の持ち味を出して攻めるべきなのに
それが国民の支持に繋がる事がわかってない
388名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:46:06.20 ID:tJrZCTdz0
そんなにイヤなら自民出て逝けよ
腐れ小泉の息子www
389名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:46:52.65 ID:cA9LqirCO
コードネームは?
390名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:47:08.00 ID:OuJ76cd80
>>381
マスゴミが味方についていたので反対しているだけで政権とれたのが民主党
マスゴミに足を引っ張られているので正論吐いていても世間に評価されないのが自民党
391名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:48:07.32 ID:4K0zjjbtO
マスゴミも進次郎の発言つかって自民sageできりゃ何でもいいみたいだな
392名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:48:24.65 ID:ngSXfbSy0
>>388
スレタイのミスリードに釣られるとそんなレスしたくなるよな
わかるわかる
393名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:49:09.33 ID:Bl9T88M0O
とりあえず次の4年間は自民党にやってもらう。少なくとも民主党よりはマシなのは目に見えてる。
そしてこの4年間で新たな与党候補が生まれるのを期待する。維新の会、みんなの党、石原新党、頑張れ。
394名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:49:41.35 ID:uLyo28rO0
>>342
もうそれは政治家が考えることじゃないようなw
原因は政治MAD垂れ流しのマスコミを止められない事にあるわけだし
どっちかっつーと有権者側の問題
395:2012/01/27(金) 10:50:14.45 ID:6tjpXv8Y0
>>368
どこがジョークになってるかわからない
3つ必要と言っておいて1つ足りないのならそれが叩かれるのは当然じゃないの?
もっと捻らないと
396名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:50:18.96 ID:SqK7VxHt0
>>377
もしそうならぜひ立場をはっきりさせてほしいね。本人のためにも
ぜひ反対表明を願うよ
397名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:50:37.87 ID:ebihStk30
いやー、前回の総選挙を思い出すなぁ。
あのときも、選挙前には急にアンチ自民の書き込みが増えたんだよな。

民主にはたいして期待できないけど、自民よりはまし。
とか。

で、選挙後、ぱったりその手はいなくなった。

398名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:50:45.02 ID:S1QmFDwF0
>>387
うわそれ滅茶苦茶わかるわw
谷垣はもともと攻撃的な性格ではないだろうしな。
見た目もあんなだし話し方もあんだから迫力がない。
じっくり構えて大人な自民を演出すべきだった。自民なら頼りになる!っていう信頼に繋がったはず。
橋下みたいに民意の本質を突いた激烈な攻撃が出来ればいいんだが、谷垣は方向性を見失ってる・・・。
個人的には石破のほうが政権奪取に向いてるんじゃないか。
399名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:50:56.88 ID:ro+UeRr70
民主が何を言おうとも要請に応じる必要など何処にも無い
それが例えまともな話であってもだ
詐欺師だと分かっている相手の話を真面目に聞いて応じろとか無茶言うなよアホが
400名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:51:51.33 ID:gofjokdbO
何が何でも消費増税に持っていきたいゴミ売り新聞(笑)
401名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:52:06.45 ID:4K0zjjbtO
表明したのを誰がどう広めるかてのもあるがな
402名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:52:26.51 ID:Pzws9pfD0
進次郎の言動については2年半じっくり見てきたのだが
なにやら使えない馬鹿者としか思えなくなってきた
次回選挙でもしヨコクメが選挙区変えずに無所属で立候補するのなら
今度はヨコクメに票を入れる
403名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:53:18.35 ID:UT0VhXW30
戦局が不利なとき局面を複雑にして打開するの巻。
見え見えなんだよ。ゴミウリさん。
404名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:53:25.95 ID:jTgw5NNmO
自らやると言って列挙した項目全て中途半端な連中が要らないから自民党でいいやってなってるだけなんだよな
まぁ日本自体オワコンって
自画自賛番組見てると悲しくなるわ
405名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:53:26.15 ID:wjOlkWQm0
賛成する議案なく、反対すべき議案ばかりで、小泉のズル休みか不勉強か?
406名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:53:37.48 ID:Icz3Rq0O0
民主党
今の政権じゃ選挙に勝てない。

自民党
今の執行部じゃ選挙に勝てない。
407名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:54:13.58 ID:2BaEm1O30
丑は民主党に有利ななるように情報操作をしているね☆彡
408名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:54:53.27 ID:MKeGQ9ncO
>>393
自民単独政権ではダメだな
民主と大差ない

維新やみんなの党を大勝させないと
409名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:55:15.97 ID:jnAN2tXC0
こうやって「自民もダメ」キャンペーンやって票を分散させようとする姑息な印象操作
410名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:55:30.62 ID:UlpxCXlk0
お互い賛成できるような内容があるか無いかについて、具体的に説明を
411名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:55:38.91 ID:+IQGkEQ70
ハニガキが消費税減税とシロアリ退治をマニュフェストに挙げればいいんじゃない。
412名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:56:19.04 ID:vTqfIIHK0
第二民主党って自民党の事だろw
景気回復したら消費税アップしますー
だってよ
景気回復したら消費税アップいらねーだろw

信者もこれ叩かないと衆院選負けるぞ
橋下新党と公明党の連立に消費税増税で勝てるわけねーw
413名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:56:23.74 ID:AvfgUFUeO
まず親父との違いは状況判断ができてないね今言うべき事じゃない
しかも諸先輩方がいるなかで自分が自分がってやってる点で子供だと見られますね
414名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:56:33.37 ID:ebihStk30
だいたいさぁ、社会保障と税の一体改革なんていっても、経済政策や行財政改革と一体の話なわけで。
そんな政策の全体像を、「2014年から増税」しか決まってない草案を元に、どこからどうやって事前協議すればいいのよ。

で、そんな無理難題で谷垣を責めて、ついでにそれに反する小泉を出して、両極から自民のネガキャンになる、うまい記事ではある。

415名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:57:20.07 ID:BEn3tcOj0
>>1
テスト
416名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:57:46.40 ID:KFg/rBVv0
>>835
大丈夫。
アメリカのシンクタンクでみっちり洗の・・・勉強してるから大丈夫。
TPPも増税も、IMFへの要請もバッチリさ。
417名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:57:46.46 ID:xpidsdkD0
>>19みたいな捏造されてない状態の発言の動画を見れるところある?
418名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:58:16.77 ID:yPWKeq9L0
谷垣総裁のほうが良さそうだ。

それこそ、新自由主義者が自民党総裁になれば、
どこぞの大新聞の首領様が「大連立」を企てるでしょうからね。
419名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:58:19.27 ID:aXpflXPo0
>>414
だからそう言えばいいのよ
もうちょっとまともな草案を出しな若造
ってさ
420名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:58:33.01 ID:mPwDQd7t0
小泉進次郎って結局親父の威光を利用してメディアに出てるだけで
議員としてはなんの実績もないよな

なんでこんな奴のコメントでいちいちニュースにするんだ
これこそ自民党のステマそのものだろ
421名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:58:48.76 ID:nRxzmm360
毛並みがいいから、民主主義が理解できてないのかもな。
422名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:59:15.69 ID:4K0zjjbtO
やれやれ自民sageと維新ageはワンセットのようだなw
423名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:59:24.26 ID:ebihStk30
>>408
小選挙区では、誰か一人しか勝てないわけよ。

反民主票を自民、みんな、維新で分けると、結局民主が勝ったりするかもよ。
民主にはしつこい支持層がいるわけだから。
424名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:59:24.58 ID:Y3dBTKag0
橋下〜〜〜
早くきてくれ〜〜〜〜〜
425名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:59:34.69 ID:+IQGkEQ70


自民が2014年までに政権取るだろうから、それまでに消費税減税法案通せばいいんじゃねーの?

426名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:00:15.01 ID:KFg/rBVv0
>>314
だった。
427名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:01:06.06 ID:aXpflXPo0
>>423
それも今回でいなくなったと思うよ
知り合いのミンス信者に散々奴等はダメだって言ってたけど認めなかったんだが
政権とってしばらくしたらそれでもみんなならやってくれるとか言い出してたから
428名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:01:44.78 ID:dwpCbI/l0
小泉進次郎の母親は在日朝鮮人です

韓国のスパイの可能性もあります
429名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:02:05.00 ID:4K0zjjbtO
マスゴミ的には自民が勝たなきゃなんでもいいのさ
430名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:02:45.98 ID:vDkBpvZL0

何でも反対・・・昔社会党・・・今自民党
いづれ消えていく政治屋ども。
ゴミクズどもの定数を一刻も早く削減しろ。
431名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:02:57.53 ID:cdfLZoDP0
こいつ橋下の下に行くつもりだろ
日和見過ぎ
432名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:20.77 ID:dJNIqmrZ0
こいつホントバカだよなー!
正論言ってりゃ民衆はついてくると本当に思ってる。
そんなに民度が高けりゃ民主政権なんぞ誕生しねーよ。
こいつアオすぎ!
433名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:21.27 ID:0/Xi34R50
やっぱゴミ売りか キャプションが意図的すぎると思った
434名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:22.40 ID:tmek0bjt0
松下政経一派と清和会なんて政策が完全一致
なのに、小泉LOVEで民主はクソとか言ってる低能の多いこと
435名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:23.87 ID:vMMFknUDO
なら公務員制度改革を一緒に進めてくれよ
436名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:27.14 ID:9LlCigd+0
まずは親父が行った非礼を

国民にわびろ
437名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:32.12 ID:OuJ76cd80
>>399
自民が議論に応じる必要はない
民主なんぞのゴミ政党と目くそ鼻くそレベルの争いをしていては一緒に沈没してしまう
問題は自民のアピール方法
今こそ自民は抱きつかれるリスクを承知のうえで
勇気をだして自身の策を堂々と民主につきつけるべき
438名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:05:08.23 ID:Bl9T88M0O
>>384
正直政党なんて関係ないぞ
経済や景気なんて自然に波が出来、それを繰り返してる(高校の教科書に載ってる)。
医療制度や長寿も医者や科学者の個々の力のおかげで。
あなたの意見はなでしこジャパンが優勝したり、フィギュアスケートが強いってのは国や政党のおかげだ!って言ってるようなもんだよ。
439名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:06:02.47 ID:p5dnoj5d0
お前の親父が、日本をここまでダメにしたんだが?
440名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:06:33.80 ID:C21lIUQk0
進次郎が総裁になればすぐ政権復帰できるのにな
441名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:06:40.53 ID:0/Xi34R50
お前ら無印でも1割の人間はソース読んでたぞ……
442名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:07:18.30 ID:UqQ3Q2Xt0
最近進次郎がやたら民主に秋波送ってるなw
なんか有るのか?w
443名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:07:22.65 ID:0q9dWoYI0
      自民党         民主党            みんな           ハシゲ

   清和会・東京財団     松下政経塾                         維新
                               (高橋洋一・原英史)       構想日本
   (日本財団/笹川)  花斉会・凌雲会     (稲盛・アブシャイア) (上山・本間・古賀・堺屋・山中)
   (竹中・カーティス)
        ↑            ↑   (CSIS)      ↑            ↑

                    ユ●ヤのコントロール下
                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼       ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                           ▼ 
                         同じです。

 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユダヤ) 

      ↓                    ↓                ↓                ↓

    共和党                  民主党        キャメロン首相(ユダヤ系)   サルコジ仏大統領(ユダヤ)
444名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:07:26.91 ID:dwpCbI/l0
小泉進次郎の母親は在日朝鮮人です

小泉は祖父の代から朝鮮ゆかりの

政治家だった朝鮮利権政治家だった

パチンコ政治家でもあります
445名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:08:43.55 ID:Z1VVkZVN0
今更自民党になんか入れる国民少ないだろw
橋下の改革のスピードと発信力を報道で見れば、自民民主
以外の第三政党に入れる国民が多いだろうな。
まぁ年寄り多いから、3政党の接戦になりそうだけど。
446名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:08:59.30 ID:OuJ76cd80
>>402
おまえはまず日本国籍とるところから始めないとなw

>>434
進次郎は無派閥
清和会ですらない
447名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:09:25.53 ID:RMaXajyqP
だからぁ、互いに事前に話しあいましょうって民主は言ってるんだよ。
お前らバカか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
谷垣はそれすら応じないから自民内からも文句が出てるんだろ?
話し合って意見が割れるのならいいけどね。
もっとも、話し合ったら民主は自民案を丸呑みするよ。
自分らの延命の為にね。www それじゃ民主の思う壺だから
谷垣はしぶっているんだろうよ。wwwwwwwwww
448名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:10:29.34 ID:2kgngQFC0
自民の姿勢を叩くならば相対的に自民とは違う方向である
新次郎が持ち上げられることになり、
新次郎を叩くならば相対的に新次郎とは違う方向の
自民が持ち上げられることになる。
449名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:10:48.30 ID:K2eVNLNDP
>>402
>使えない馬鹿者としか思えなくなってきた

この言葉に尽きるな。
ルックスが多少良いから完全に勘違いしとるわ。
オヤジも呆れとるやろ(´・ω・`)
450名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:10:50.65 ID:2hRHNG5U0
>>437
もはや進次郎の話>>1とはズレている
451名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:11:51.83 ID:0q9dWoYI0
      自民党         民主党            みんな           ハシゲ=層化

   清和会・東京財団     松下政経塾                          維新
                                (高橋洋一・原英史)       構想日本
   (日本財団/笹川)  花斉会・凌雲会     (稲盛・アブシャイア) (上山・本間・古賀・堺屋・山中)
   (竹中・カーティス)
        ↑            ↑    (CSIS)      ↑               ↑

                    ユ●ヤのコントロール下
                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼       ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                           ▼ 
                         同じです。

 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユダヤ) 

      ↓                    ↓                ↓                ↓

    共和党                  民主党        キャメロン首相(ユダヤ系)   サルコジ仏大統領(ユダヤ)
452名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:12:05.42 ID:lZltoCrK0
進次郎さっさと若手集めて新党作っちゃえよ
橋下やら石原やらが国政に出てこられるぐらいなら進次郎が首相になった方がマシ
453名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:12:33.30 ID:OuJ76cd80
>>442
直近の発言を見るとわかるが民主党はもう進次郎の眼中にはない
いま頭にあるのは政権復帰後の自民安定政権に向けての道筋のみ
454名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:13:25.36 ID:uXFoNDfo0
進次郎はそれだけいやなら自民から出たらええがな!!コイツの言動みてると
オヤジの純一郎といっしょで嫌になってくる。ようはオヤジの路線を継承すんだろ!!
ぞっとする!!!!!!
455名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:14:49.83 ID:2kgngQFC0
マスコミが「自民は協力しろと言ってる進次郎のほうが正しい」という方向で報道するなら
進次郎はそれを利用して自民の顔になり選挙戦に突入するだけ。

進次郎を叩く方向で報道するなら今の自民の姿勢が正しいということになるw


民主擁護のマスコミにとってはやりにくいことだろうなw
456名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:17:11.06 ID:1SvD4Omr0
谷垣に直接言えよ。カメラに向かって俺はアイツらとは違う的な事を言うのは卑怯だ。
457名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:17:21.37 ID:EHk/YTrb0
小泉死ね
郵政民営化は失敗だろ
小泉に求めたのは公務員削減だ
やらずに逃げやがって
458名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:17:32.15 ID:kZQHNyE00
自民のよさは派閥政治であり調整能力 基本は官僚政治
政権交代なしに国民の声を吸い上げるシステムを構築した
もちろん日本の今の政治制度にあっていたことはいうまでもない
派閥が機能しなくなったということは素人バラバラ党の民主とかわらないということだ
自民のメリットは官僚主導政治であり、外交安保、災害対策だ
まあ票はとれないかもな かわりに、みんなの党でも選んでればいいよ
459名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:17:32.42 ID:YWRZ32bD0
>>1
進次郎には失望した
お前はなんでTPP賛成してんだよ
日本をアメリカに売り渡そうとすんなBKD
460名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:17:37.71 ID:dwpCbI/l0
外資に日本乗っ取らせる
ユダヤの手先になってるという自覚もない
バカが小泉進次郎
461名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:17:51.51 ID:OuJ76cd80
>>454
おまえらがいくら分断工作頑張ったところで
進次郎は自民に残るわけだがw
462消費税で地方公務員はウハウハwwwww:2012/01/27(金) 11:18:13.19 ID:d71jRbcq0
339 :名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 00:13:51.92 ID:FoL8qRad0
公務員平均年収(万円)

国家公務員
全職員 662.7
一般職員 632.8
税務署職員 739.7
海上保安官 688.2

地方公務員
全職員 728.8
一般職員 715.0
高等学校教員 776.9
警察官 813.5

独立行政法人
一般職員 732.6
463名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:18:39.07 ID:4K0zjjbtO
マスゴミが騒げば騒ぐほど胡散臭いw
報道しない自由とやらもやっかいだが
464名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:18:45.55 ID:ebihStk30
>>442
と見えるようにマスコミが工作しているだけの話じゃないのか?


そもそも、谷垣のこれ、政府の所信表明に対する代表質問なんだから、政策批判になって当然なんじゃないのかと思う。
465名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:18:53.21 ID:Md9PK3Y+0
解散しか言わないアホな谷垣の批判だな
466名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:19:32.95 ID:wUHlzaO0O
>>8が全て
467名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:20:47.54 ID:S1QmFDwF0
>>458
健全な党内与野党が形成されてたのは良かったが
民主党が躍進した今じゃそれが足の引っ張りになりかねんけどな。
後、外交安保もうまいこといったわけじゃないし。
アメリカの追随、自主性の放棄、領土問題の無策。
これが今になってツケとして残ってる。
憲法改正すら出来なかったんだからその点を猛省しない限りな・・。
民主党よりマシなのは分かってるが今政権戻っても・・・という思いはある。
468名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:21:17.23 ID:O38+mfKE0
進次郎は自民党の総裁になるか自民党を出て次の都知事選にでるのがいいと思う
469名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:21:26.04 ID:Nq2roB1C0
谷垣さん、政権とったら消費税上げるんだろ。
あんまり反対すると、身にはねかえるぞ
470名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:21:35.50 ID:KILQkvOVO
くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw
471名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:21:53.23 ID:9NYrSrxz0
3:00〜麻生さんが言ってるの進次郎のことじゃないの?w

20120126-麻生太郎(為公会例会)
http://www.youtube.com/watch?v=PvbQdOIP56c



472名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:22:32.06 ID:qNFiPWyw0
>>13
民主主義って手続きが一番大切なのにね、手続き踏まないで多数決でやりたい放題すれば
それは民主主義の危機だと独裁批判するのが新聞なのにね。

もうね二枚舌、ダブスタだらけでうんざりしてるんだ俺は
473名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:22:59.06 ID:y0tr/ePr0
進次郎よ、口蹄疫のときも震災のときも、”自民党内で法案まとめて”民主にこれをやりなさいと
進言したけど、民主はなにもしなかったじゃないか。
474名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:23:29.71 ID:JRoBx33UO
ゲル、進次郎、河野あたりはみんなの党にいけ
475名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:24:15.25 ID:/aUh0Iue0
米ポチ革新のくせに親米保守を僭称する連中が一番有害
476名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:24:25.70 ID:5mYBOTpM0
進次郎、調子に乗ってワンマンプレー
477名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:25:55.13 ID:7aZdnJnD0
自民の保守化を進めるために進次郎は自民を出たほうがいいな
478名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:26:27.48 ID:s+2k4MvV0
じゃあ自民党を離党してくれ
479名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:26:44.14 ID:R8lAPL4rO
進次郎はアメリカの政治家になるべきだろ。
アメリカの国益最優先の政治家が、何で日本の国会議員やってんだ
480名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:27:08.34 ID:ebihStk30
>>474
国会で多数派造るには金がいるのよ。
さしあたっての選挙資金50億用意できないと、政権とるのは、無理。
481名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:27:10.62 ID:Odf0UuRA0
七光りが何様だよ
お前が出て行けカス
482名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:27:45.42 ID:HOmynJGR0
>>8
韓国を支援するのはいいんだけどそのかわりに何か引き出すのが外交だろう
483名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:02.50 ID:2kgngQFC0
>>478
> じゃあ自民党を離党してくれ

するわけねーだろw

民主の方針に異を唱えてる小沢一派だって民主に残ってるじゃんw
484名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:10.15 ID:sVKs9RRD0
>>471
自分の時もっていうなら石破だろ
485名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:35.54 ID:sd1Xujwh0
小泉ジュニアに見限られたら終わりやな…
486名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:41.90 ID:/YrPQqIK0
昔の社会党の復活みたいな場面が展開されていてとても懐かしい

すっかり野党が板についてきた自民党 がんばってください
487名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:47.22 ID:WltVSVmX0
>小泉進次郎氏「自民党は反対ばっかり」

反対ばかりって、それはお前のことだろ。
488名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:29:39.28 ID:jvCfBtG20
民主党の政策は自民党の公約と同じなんだから大連立でも何でもすればいいのに
489名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:29:45.10 ID:9NYrSrxz0
>>484
そっか石破もテレビよくでてるねw
490名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:29:58.71 ID:54vsnzcP0
進次郎の父親がぶっ壊した小泉チルドレンだらけになったのに、それを批判するとは
皮肉だねぇwwwwww

親子揃って河野親子と同じ、生きる放射性廃棄物だなw
491名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:30:11.44 ID:iOWy19c10
あのね自民が案出すとさそれまんまやるしか能がないの
そういう集団なの民主って奴は、むしろ何もしない事が多い
だからね今はね批判しまくって案を無理やり出させるようにしてるの
492名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:30:29.79 ID:hAusmZoo0
離党すればいいじゃん
493名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:30:49.85 ID:LU3WGJdU0
石破はもっと頑張ってほしいよね
あの人には期待する
あほ息子は死んどけ
494名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:30:59.24 ID:WGDvAMe2P
進次郎の親父の時に消費税上げる機会はあったのに逃げちゃったからな
あと今はそのタイミングじゃないので反対するのはむしろ正解です
ほんとマスコミは財務省の言いなりで馬鹿だな
編集委員に財務省の役人が個別にご説明したんだろう。ナベツネにも当然ご説明したんだろうね。進次郎もそう。取り込まれる連中大杉
495名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:31:06.50 ID:3v0OtOxE0
谷垣は
>「『マニフェスト、書いてあることは命がけで実行する。書いていないことはやらないんです』という言葉
>に照らせば、マニフェスト違反は明らか」と指摘、「有権者に謝罪した上で解散・総選挙を行い、
>国民に信を問い直すしかない」

こんな呑気なことを言っているが、自民党のマニュフェストには消費税10%と書いてあるんだから、
賛成するしかないんじゃないか。
賛成すれば存在感まるでなし。
反対すれば、自らの発言と公約の二重の違反。

進次郎に言うとおり、反対ばっかりでは自分のクビを締めているだけ。
496名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:31:14.59 ID:cWaRXfHM0
谷垣のクビを変えないと、次回選挙で勝てないぞ。。
政局のための反対って、民主と同じ土俵の駄目だめっぷりじゃん。。

小泉と戦いたいだけの奴の目的もわからない。
谷垣自民の目的は、小泉と民主に勝つことではないだろ。。

次回選挙に勝つ方法を考えないと。。

谷垣自民では、また負けるぞ。まじで。
497名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:32:01.95 ID:oLMbqTjn0
小泉の気持ちは維新になってるな、自民、民主両方から離党が出る
国民新も知事も合流する、3極になるなら
初めから入っている方がポストで有利、自民に未来はない
498名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:32:38.13 ID:9NYrSrxz0
>>484
思い出した。もろ石破が執行部批判してたの
499名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:32:41.48 ID:0q9dWoYI0
                       【進痔瘻くん・基礎知識】

            小*側                ユダヤ・ネオコン=親イスラエル・ロビイスト側

学歴の低い跡継ぎの次男を学歴●浄を打診。 →      ユダヤ・コネクション引受。
                                米私立大のコネを利用。見かけ上の高学歴を付与。
                           更にシンクタンクでユダヤ側に不利な提言をする相手を言論で捻じ伏せる
                              ディベート風特別訓練。一元的洗脳(グローバル化万能論)。
                                              ↓       ↓
ユダヤ側に有利なあらゆる政策の提言・支持 ←ユダヤ側に有利な提言が通りやすい状況になるまで体制の立て直し。
(逆にユダヤ側に不利なあらゆる政策を非難)  ブッシュ失政時に追い払われたネオコン軍団(ユダヤ・ロビイ)の復権。
(ユダヤ側に金●マを握られているのと同じ        汎ユダヤ経済(掠め取り)、その破綻の瓦礫処理後
 子々孫々まで隷属・奴隷化)        (処理をしているのはユダヤに損害を負わされた世界中の人々)、機を見て再賭博。
                         (挫け、反省することはない。チャンスを伺い世界各地の財の収奪を試みる)
                             
                                若く、フレッシュ(に見える)次世代の育成(純→進) 
                       =仮面の付け替え(極東ローカル=日本方面に於いては郵政資産略奪詐欺の第二ステージ)
500名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:34:51.00 ID:Md9PK3Y+0
>>8
自民支持者だあることが先にあるのか、ネトウヨであることが先なのか
どっちなんだ
501名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:34:51.47 ID:0q9dWoYI0
  ↓  ↓           ↓
※当面のお仕事は国会での与党批判(質疑)のみ。
  答弁の必要はなし。
  
  また答弁すると忽ちボロが出る。
  インタビューは同じ理由で原則受け付けない。
  ただし味方陣営(時事、文春など)のインタビュー要望の場合
  充分に根回しをし、安全性が確認できれば機を見て受諾する場合有り。

  テレビの討論番組などもってのほか。
  政治知識、一般教養なし。民間企業等での社会的就労時間=ゼロ。
  人生経験も浅く、話す事などありゃしない。

  テレビのバラエティーなども出演不可。台本読み専門。アドリブが効かず。
  また、なまじ似非超人としてデビューさせてしまったので
  後からとってつけたように三枚目キャラ(=親しみ)を出す事が出来ない。

  また視聴者が親しみを増すように防御ガードを下げてしまうと
  自身についてのあらゆる質問(悪意の全く無いものも含む)
  に答えなければならない状況を産んでしまうのでそれもまた出来ない。
502名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:36:23.43 ID:Z4nn4ATm0
自民は老害日本をいちはやく体現してしまったような感じだな。
早くしないと日本全体が思考停止の波に包まれて沈没してまうぞ
503名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:36:51.99 ID:cWaRXfHM0
>>501
人気のある政治家ってさ、できの悪い敵役が必ずいて、ひきたて役をやるんだよな。
504名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:37:23.87 ID:51a4ejna0
>自民党は反対ばっかり

増税したいゴミ売のステマやね。w
505名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:37:31.83 ID:AwIC63Cm0
>>454
国民の支持はそちらにある。
おまいが出ていけ。

506名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:37:42.37 ID:+80HS4SK0
>>496
谷垣にまったくカリスマ性がないからねえ
しかも仕事をさせる前から無能っぽいのがよく見える

もう中国や朝鮮にカネをばらまく売国奴たちにうんざり
とりあえず外国首脳とまともに対応できるのを頼むわ



507名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:39:32.46 ID:cWaRXfHM0
谷垣にできることは、笑顔で付和雷同するだけ。。
TPPの賛否も決断できないヘタレ。

面白くもないのに、ニヤニヤと薄気味悪い笑顔を浮かべて群れるだけの能なし。
508名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:40:03.82 ID:RMaXajyqP
谷垣は番頭さんだからなぁ。ww リーダータイプじゃないよ。
509名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:40:56.27 ID:cJCcyR4R0
シンジロウは銀座で豪遊しながら政策を考えたんだよなw?
510名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:41:20.27 ID:c86m4dWA0
進次郎はさっさと自民党出ればいいのに
511名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:41:42.54 ID:tToTBVB+0
国民の幸せより自分の利権と立場を優先する大人ばっかり

民主党は朝鮮党だから論外だけど
512507:2012/01/27(金) 11:42:19.23 ID:cWaRXfHM0
もちろん、人格者で善人だとは思うけど。
人の上に立つことには向いていない。

>>509
麻生さんがホテルで飲んでいたことを批判していたゴミクズが、、お前か
513名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:43:56.92 ID:DzpAZ/JN0
まあ先の選挙で自民は消費税UPを掲げて勝ったからな

今さら反対反対じゃあ指示得られないわ
514名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:44:43.13 ID:mf9K1rQaO
今は解散総選挙が最優先だろ

515名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:46:07.01 ID:CyKNtiVZ0
解散総選挙しても空転するだけ。
確かな野党共産党が絶妙な数を参議院で占めているから。
516名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:46:24.19 ID:cvLs9bVv0
去年だと自民圧勝だったのに
今解散しても怪しくなってきたなw
517名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:46:30.00 ID:cP92dAEL0
与党になって民主党の増税案を承認する自民党wwwwww
518名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:46:37.69 ID:OuJ76cd80
>>471
進次郎はそのとき議員ですらないだろ

>>474>>477>>492
そういう見え透いた分断工作はいらん

>>494
>>334に貼った進次郎のスタンスを見てほしいのだが
このように財務省が有耶無耶にしたがっている部分をクリアにしようという意思があるのだから
進次郎が財務省に取り込まれたとは言えない
519名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:46:41.35 ID:cWaRXfHM0
>>514
政局のための反対をしている谷垣では、勝てないって心配をしてるんだよ。
520名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:47:21.71 ID:dwpCbI/l0
小泉純一郎は在日朝鮮人の嫁と別れて
精神病院に入院したことある

朝鮮利権ばらされれば総理にはなれなかったろう
521名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:47:36.26 ID:yPWKeq9L0
>>501
この分析が、なんだか真実のように読めてしまうのですがw
522名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:48:47.58 ID:OuJ76cd80
>>516
まだギリギリ大丈夫だ

しかし谷垣はじめ執行部が今の路線で突っ走るとかなり厳しい
523名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:49:06.79 ID:cWaRXfHM0
>>521
それは自由だ。

マジレスすると。
一定数のできの悪いやられキャラがいないと、政治家の人気は出ない。

524名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:49:41.69 ID:Z2ruWWMb0
記事にたいしてスレタイに悪意を感じるのですが
525名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:49:43.09 ID:butgLA/70
さすがジュニア。離党して次期衆院選を維新の会から出馬すれば記録的な得票数で圧勝し
維新の会の国会議員のトップに君臨→総理になれるだろう
526名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:49:46.15 ID:5mYBOTpM0
野田は党内すらまとめられない、解散権をたてに離脱を防止しているのが精一杯。
だから他党と手を組もうと事前協議でなし崩し的にやっちまおうって魂胆。
両天秤に協力しても利用されるだけで何も生まれない。
527名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:50:24.62 ID:nUl6y9DI0
衆院解散っていつ頃時期が判明するのかな?
ちょうど3ヶ月前に実家の横須賀へ住民票を移して、反小泉に投票したい。
528名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:51:47.89 ID:cWaRXfHM0
>>526
マニュフェスト詐欺をはたらいた、小沢グループ。
つまり、民主党の膿を切り捨てて出直しをはかっているとも受け取れる。
529名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:52:24.35 ID:5bhnk8Ft0
日本の政党なんて、いい加減なんだから、野党でも政権の主導権を握れそうな気がする。
530名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:53:19.89 ID:dwpCbI/l0
消費税増税推進
T P P 推進外国の言いなり

バカでした
531名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:53:40.46 ID:OuJ76cd80
>>521
残念ながら、進次郎はアドリブに強い
暗闇で待ち伏せていたフリージャーナリストの突撃質問にも
完璧な返しができるほど強い
532名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:53:54.13 ID:RMaXajyqP
>>528 何言ってるんだ。マニフェスト詐欺なのは野田らだろうが。
なぜならマニフェストってのは民主党全員の合意で作ったんだから。
533名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:54:12.34 ID:cWaRXfHM0
>>530
賛否すら決定できない、問題外のヘタレが谷垣ね
534名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:54:27.29 ID:butgLA/70
離党して石原新党に参加すればいいんじゃね?
爺さんばっかりだから、すぐにジュニアが党首になれるよ
石原が維新の会とのパイプを作ってくれるだろうからその後は連立与党に長期滞在も濃厚だし
535名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:54:31.93 ID:LU3WGJdU0
ID:OuJ76cd80 [28/28]

お前完全に進次郎ヲタの鬼女じゃねーかw
きめーわw
536名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:09.29 ID:7aZdnJnD0
自民党残していいから進次郎のいないところで普通の保守政党作ってくれよ
537名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:46.86 ID:OuJ76cd80
>>527
ほう、共産党か幸福の科学に投票とな
まあせいぜいがんばれよw
538名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:58.59 ID:YG9ir+Ez0
>>535
そいつはアフィ乞食だろ
539名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:56:59.19 ID:G4fRBpVm0
民主党に20人連れてくれば、いつでも総理になれるぞ!
540名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:57:37.06 ID:zo72ir3oO
アンタは自分とこの批判ばっか、もう聞き秋田、小泉進次郎党でも作れば?
541名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:58:14.14 ID:l1NRXUFP0
小泉純一郎は糞詐欺師野郎だったな
消費税増税前に公務員削減しろってのは
小泉時代からの国民の望みなのに
国民は郵政民営化したら公務員改革やってくれると思ったら
何もせずに逃げやがった小泉
小泉が諸悪の根源だ
542名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:58:28.59 ID:U+teQqyw0
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
543名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:58:57.02 ID:OuJ76cd80
>>536
たち日でいいだろ
何か問題あるか?
544名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:59:08.40 ID:i8ZUDRXz0
>>1
お前は批判ばかりで自ら動かない
だろw w
545名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:59:54.14 ID:butgLA/70
それとも小泉新党作っちゃうか
維新の会とみんなの党と連携してさ、若手中心のフレッシュな「新党みらい」なんてどうよ?
若者のニューウェーブ巻き起こそうぜ
546名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:00:17.64 ID:cWaRXfHM0
>>532
民主党みんなでとか、小学生レベルだね。。
お前は谷垣かw
547名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:00:39.81 ID:U+teQqyw0
★★小泉政権の改革の功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率--------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
548名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:01:05.55 ID:X1Px1O/R0
ゴミ売りめ、契約期間が終わったら絶対に解約してやる
ミスリードばかりしやがって
549名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:01:21.43 ID:7aZdnJnD0
>>535
BBAきもすぎワロタ
550名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:01:34.80 ID:oHTGHQ7r0
>>178
100年安心なのは世襲小泉一族
551名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:02:06.39 ID:MaLSG7ro0
>>510
出たらダメだと思うぞこの人は。小泉の子、自民党、これはこの人の90%。
552名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:03:03.75 ID:U+teQqyw0
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
http://www.megavideo.com/?v=0XOPBH9J
          ↓
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/
          ↓
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
http://diamond.jp/series/nippon/10028/
          ↓
08年12月22日
竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
http://diamond.jp/series/nippon/10035/

竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ
られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。

上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?

竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。

上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?

竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。
だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。
553名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:03:16.32 ID:dJNIqmrZ0
言ってる事からして
こいつは小泉ジュニアじゃなくて桝添ジュニアじゃねーのか?
554名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:03:31.65 ID:OuJ76cd80
>>548
ゴミウリは自民が与党に戻ればまた自民寄りの論調になるよ
555名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:04:39.82 ID:e1OsxpIK0
自民は自民で消費税増税は景気回復後ってスタンスなら、
そうさせる意味も込めて事前協議に応じるべきだとは思うがな。
端から協議しないはやはりおかしいとは思うね。
556名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:05:35.43 ID:ZbaE8h3p0
なんで他人事みたいに言っているんだ
批判だけではない事をおまえがやればいいじゃないか
557名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:06:40.39 ID:U+teQqyw0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | | 進次郎もしっかりアメポチとして頑張って、売国して欲しい!!  
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf (404)
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
558名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:07:10.42 ID:WObfb9NwO
小泉改革を国民が辛うじて凌げた理由。

改革より生まれた大量の派遣社員や生計不能者。

彼等を支えたのが彼等の親元。

その親元の正社員や公務員や高額年金老人などが、共生させる側として既得権のノリシロを残していたからだ。


寄生と共生の生計システムの中で改革が寄生側を増やして共生側に肩代わりさせていたからだ。

寄生を受け入れる側まで粛清したら共倒れで滅茶苦茶になる。

世の中既得権に関わらずに生きれる者など1人とて居ない。
既得権とは寄生と共生の生計システムが生んだ人間の知恵


かく言う橋下もまた競争入札を拒む既得権テレビメディアが育成した既得権力者に過ぎんのだ。

橋下の改革はノリシロが無いから絶対に成功しない。
成功するとすれば企業が再配分を増やす寄生受け入れ側に立たないと不可能

559名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:07:24.39 ID:sL1mtczg0
じゃあ離党すれば?
560名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:08:35.34 ID:OuJ76cd80
>>551
自民が地方型の政党に逆戻りしかけている現状では
元自民として都市型政党に移ったほうがイメージはよくなるタイプだと思うぞ
善美と一緒
561名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:07.34 ID:U+teQqyw0
            __         ∧∧∧
         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \
        ミ:::::;r―――-、:::| / / 詐欺 丶 \
         |::::::|        |:| |/  ー_ _へ \|
         |::::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y    ボクたち
.         r‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |)
          l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  |    小泉の仲間でした〜
          `l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ      
     ,-、    l、  トェェイ/    \     /   _   
    / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /          〔― ‐} Ll  | l) )

【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
http://japanese.joins.com/article/526/135526.html?servcode=300§code=320
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2011/1299609021878Staff/view
TPPとはfor米国様、to米国様、by米国様
562名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:16.05 ID:Djt84X6T0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  小泉元総理が引退しても進次カがいる!俺たちの進次カ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|      進次カがいれば自民党は安泰だ!小泉進次カ万歳!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  いやなら出てけよ進次カ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  おまえがいなくても自民党は安泰!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
563名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:17.06 ID:l1NRXUFP0
公務員削減さえすればいいんだよ
小泉も自民も民主も詐欺師ばっかりだ
564名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:09:40.20 ID:SOh73rAj0
ここの連中もこのままミンスに反対してれば自民の
支持率が上がると思ってる馬鹿ばっかりだなw
思考停止して反対反対!なんてやってるだけじゃ
ほんとに橋下党にみんな食われるぞw
565名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:10:29.74 ID:z0kZeyDl0
財務省に弱みを握られてるのかしらないが
韓流ゴリ押しゴミ売り新聞必死すぎだろw
566名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:11:10.29 ID:uZ9QmKrS0
進次郎みたいな党内野党ってはっきり言って迷惑だよなぁ
進次郎なんて揚げ足取りしてるだけで何の政策もないただの広告塔なのになに勘違いしてんのこいつ
567名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:11:17.98 ID:FyzcQlOI0
ネトウヨって自民信者じゃなく自民党執行部の信者なんだねw

568名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:11:30.93 ID:U+teQqyw0
またひじょうに理不尽なことは、巨額なアメリカ国債をかかえこんでいることである
30年もの国債となれば、その間のドル安はそうとうのもので、360円だったものが100円になれば250円分は
ただでやったことになる。日本の財政赤字をつくって、アメリカの財政赤字を補っているのである。日本の銀行は
日本政府の国債をかかえ、市中にはさっぱり資金が回らないようなシカケとなっている
小泉政府は「円高ドル安になれば、日本の輸出企業(自動車や電機)が打撃を受ける。日本の国益を守るためだ」といって
円売りドル買いの市場介入をおこない、米国債を79兆円も買いこんできた(2004年9月の残高)
その結果、米国債発行残高の海外保有残高2兆jのうち、4割を日本が占めることになった
03年度には市場介入額は、過去最大の32兆円で、前年度の8倍に達した。枠をほぼ使い切ったため
04年度には国家予算の2倍近い140兆円まで枠を広げた
(中略)
日本政府は20年間、対外投資のほとんどを米国債にふりむけてきたが
買い集めた米国債はニューヨーク連邦準備銀行に預けられ、日本側が勝手に売れない仕組みになっている
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | 小泉が1ドル125円で買ってくれた
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 米国債
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 1ドル75円で返すよ。
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ 返すお金が無いからまた米国債買ってね。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   為替差益、アメポチ財務省サンキュー
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|   コイズミコウゾウバイコクサイコー♪
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   >
569名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:11:58.52 ID:pdMjdHUY0
その手続きこそが一番大事ちゃうんか?議会制民主主義
手続きが迂遠だというならそれこそ独裁政治に移行しろよ
これだから小泉姓て気にいらない。
マニュを反古にして当然の政治をこの国の後世に残そうというのか!
ふざけるな小泉のスケールダウン版
570名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:12:08.34 ID:OuJ76cd80
>>564
橋下登場で明らかに風向き変わったしな
自民党信者内も、それを理解している支持者と、あくまで強硬姿勢に拘る支持者とに分かれている
571名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:13:10.80 ID:86q8nI+M0
>>566
>>24ということらしい
572名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:14:29.01 ID:YG9ir+Ez0
連呼リアンが小泉擁護しだしたって事はそういう事なんだろ?
わかりやすいじゃんw
573名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:14:43.88 ID:0q9dWoYI0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110929-00000002-president-bus_all

日本人は国際競争というキーワードに過剰な反応を示します。たとえばTPPにしても、
「自由化されたらすぐに日本の農業はやられてしまう」という感情論で騒いでしまう。
しかし、ではTPPに参加しなければ日本の農業は発展するんですか。
現在日本の農業従事者の平均年齢は65歳です。10年後には75歳になる彼らが日本の農業を全面的に支えられるのですか?
今回の震災、原発事故を機に日本は沈むわけにはいかないんです。
むしろ復興を乗り越えて、国際競争に勝ち抜く強い日本にならなくてはいけない。
競争を避けるのではなく、自らその渦中に飛び込み、そして勝者となる国。
                                           
                                 ▲ 
          _,-=vィ彡ミミミヽ,             ▲▼▲ 
          ミミ彡=ミミミミミミミ,,   ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
         ミ彡   ミミミJEWミミ   ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
        彡! __     ミミミミミミ    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
        ミ!   \_  _/~ ミミミ彡    ▼▲▼       ▼▲▼ 
        ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ    ▲▼▲       ▲▼▲ 
        "!|    _ !| _    !!ミ    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
         ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
         ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
          ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡           ▼▲▼
           ヽ   `ー'´  |ゞ.             ▼
            ト-_ _ _ ノ 入
         ___..|  ト   ノノ.ヽ
       / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
      /'  / / i  //  /      ヽ
     /   >ヽ/▽ヽ/◎<        ヽ
    /    ヽ  | ii||ii/CSIS/         |
574名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:15:15.75 ID:U+teQqyw0
_________________________________________
| LIVE                 |
|    ∧_∧    ∧_∧    |
|   (; ´Д`)   (; ´Д`)   |  宗主国様、TPPに入りますので、円高是正を・・・
|   /     \  /     \  |
|_ |_|安住 .| |_| 通訳| | _|
| |
| |                     ∧_∧
                     (    ) 小泉の時代から奴隷の日本が、何様だと思ってるんだい?TPPと円高は別物
                     /     ヽ 黙って、震災を理由に増税して、紙切れ同然の米国債を買いなさい!!
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|米国| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽEUはそれどころじゃ・・・ \|  (    )
  |     ヽ                 \/     ヽ. 俺らは指示する側、
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 中国 | | お前らは動く側だろ?
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /  
   ドイツ
575名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:15:45.50 ID:9t28DElrO
小泉Jr.って、みんなの党のが似合ってないか?
576名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:16:21.08 ID:6occjjli0
>>562
あたりまえだろ?w
政策の良し悪しで判断してるんだからなw

「あのヒトが言うのならすべて正しいハズ!!!!!!
一生ついて行くッ!!!!!!
何をやってもッ」

が何人の志の高い青年を独裁者に変えてきたことか・・・

学べ
学ぶのだ



577名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:16:51.36 ID:l1NRXUFP0
経団連のいいなりになっていいことなど何もなかった
特に米倉あれは最悪だろ
578名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:16:57.82 ID:SOh73rAj0
>>570
まったくミンスが落ちれば自民が上がるとか思ってる
ノータリンが多すぎだよ。こんな自民なんかにも
誰も期待してないってのに。
579名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:17:48.08 ID:ZOyytyEs0
野党は野党らしく本分を果たせ。
ひよっこが・・・ 笑止だぜ!
民主党をぶっ壊せ!
580名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:17:53.26 ID:U+teQqyw0
   ∧∧∩      _ ∩   売国奴の経団連め
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ

経団連・米倉会長がTPP推進を吠える理由
米倉弘昌氏が会長を務める住友化学は、米国モンサントと長期的協力関係を
結んでおり、自社の醜い利益のために、日本農業を破滅に追いやり、国を売
り渡すつもりなのである。
モンサントは遺伝子作物種子が世界シェア90%、日本では除草剤ラウンド
アップで有名だが、ベトナム戦争では悪名高き枯葉剤で名を馳せた企業である。
そのモンサントは、自社で生産する強力な除草剤ラウンドアップに耐性を持
つ遺伝子組み換え種子を開発し、除草剤と遺伝子組み換え種子をセット販売
する。しかも種子はF1といい、一度しか蒔くことができないよう組み替えら
れているので、毎年買い続けなければならない。遺伝子組み換え作物の安全
性は今もって確認されておらず、農地までもが駄目になっていることより、
各国で激しい反対運動が起きている。(NHK特集で過去放映有り)
このようなことより、利害関係者の最たる人物(米倉)が、経団連のトップ
としてTPP推進を吠えるとは甚だフェアではなく、即刻、壇上から引きずり下
ろすべきである。
全くもって、厚顔無恥とは、米倉弘昌氏のことをいうのであろう。
米倉、退場!
581名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:18:48.24 ID:0q9dWoYI0
【元CSIS(米共和党系シンクタンク)研究員の小泉進次郎が今更TPP推進を表明。タイミングよくCSISも「TPP推進も日本復興には重要」と指摘提言をされました!】

唐突ですが、小泉進次郎氏が「米共和党系シンクタンクの元研究員だった」というのは、知る人ぞ知る…という所ですし
もし聞いた事があったとしても、妄想伝聞デマゴーグの類いだと思われる方もいらっしゃるでしょうが。
これは小泉進次郎氏が自身のHPプロフィールで公表している事実ですし、当ブログでは出来るだけソース(原典)を付けて記事を書くことをポリシーにしております。
どうぞ以下、ご一読下さい。
一度、読まれてからご判断頂けると有難いです。

<見出し>

■1、【進次郎氏 TPPで委員交代 推進固持、自民党方針に歯向かう】
(東京新聞:"11/11/11)
■2、【小泉進次郎氏「参加遅すぎる」 TPP反対の自民批判】
(朝日新聞:"11/11/10)
■3、【小泉進次郎オフィシャルサイト(プロフィール)】
■4、【ファイル:東日本大震災 米シンクタンクが復興で提言】
(毎日新聞:"11/11/10)
■5、【戦略国際問題研究所(CSIS)Wikipedia】
■6、【CSISオフィシャルサイト】



■1、【進次郎氏 TPPで委員交代 推進固持、自民党方針に歯向かう】(東京新聞:"11/11/11)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011111102000026.html
 自民党の小泉進次郎青年局長は十日、党の方針に反して環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加推進の立場を貫いたため、衆院議院運営委員会の委員を外された。
〜中略〜
「なぜ『首相の(参加)判断は遅すぎる』と言わないのか」
〜後略〜
582名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:19:22.96 ID:5CVrMJsr0
進次郎と野田政権

野田政権がなぜこんなに狂っているのか?
なぜ、外国に国を売ってしまうのか? そんなお話です!
野田政権の狂気には、実はCSIS(戦略国際問題研究所)という
民間のシンクタンクが関係しています。

CSISは、元々ジョージタウン大学の付属研究機関で、
あの、読売新聞の渡部恒雄氏が非常勤研究員をつとめ、
衆議院議員の小泉進次郎氏が在籍していました。
さらに、CSISの日本支部は東京財団!
そして、これを設立したのが、あの笹川良一氏の日本財団です。

つまり、何が言いたいのかというと、CSISはCIAの下部組織である!って事。
CIAエージェントのナベツネさんが非常勤研究員で、
郵政をアメリカに献上しようとした売国首相の息子が在籍、
さらに、笹川さんの日本財団と言えば、バリバリのCIAの2次団体ですから。

それで、さらに見ていくと、このCSIS内に京セラの稲盛和夫氏が私塾を持っているんですね。
名前は「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」とか。
つまり、稲森氏にもCIAの息がかかっている!って訳ですね。

そして、実は この「稲森氏が、松下政経塾の相談役」をしているんですよー。
結局、何が言いたいのかというと、
「松下政経塾とは、CIAの息がかかった、
バリバリの売国集団」であるって事!

野田政権の推し進める、警察国家化と狂ったような対米隷属は、
ある意味 当然と言えば当然って事なんですね。
583名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:20:20.31 ID:qdLV/qgsO
とりあえず旨い日本酒が飲めなくなりそうだからTPP反対
584名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:20:29.79 ID:sVKs9RRD0
>>570
維新が立つだけで反民主の票がばらけるのに解散すれば
支持率が一寸高いから小選挙区で自民が必ず勝つと思ってるもんな
ネトウヨの頭にはスポンジでもつまってんじゃねぇか
585名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:20:36.76 ID:W2AZOEqpO
>>1

進次郎も口だけのヤツだな
相手が無茶苦茶なことばかりやろうとしてるなら反対するしかなかろう

TPPも賛成なんだろうが
親父の構造改革も否定出来ないくせに偉そうな口をきくな
586名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:20:39.19 ID:RMaXajyqP
>>582 その通りです。ww
587名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:21:15.29 ID:U+teQqyw0
TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。
TPPで残る、大手の3社は外資のみに成り、日本の資本が海外に移動するだ
けで、収益は全て米国に持って行かれて居る韓国の様に3分の2が非正規社
員に成るだけです。カナダの農業も、殆どが、米国メジャーの支配下に成り
、TPP前より、農民の収入は減って居ます。TPPの目的は簡保の宿と同じ方法
で公的病院を手に入れ、株式会社にして、医療費をごっそり米国に持って行
く事です。当然国民は高額な医療費で地獄に落ちます。
588名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:22:17.51 ID:aahkfbbb0
>>585
親父同様の売国奴だってば
顔が良くてはっきりとものを言うから騙されている馬鹿が多いだけ

さっさと自衛隊が逮捕処刑すべきCIA工作員だよ
589名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:22:39.10 ID:YkppcSYp0
進次郎と橋下氏のタッグは最強だろうなぁ。絶対に天下を取れるよ。
590名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:22:50.76 ID:Djt84X6T0
>>584
スポンジに失礼だろ
ネトウヨの頭につまってるのはウンコだよw
591名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:00.03 ID:i0Qg0o770
>>580
賛成でも反対でもいいけど
なぜその意見なのか
賛成者も反対者もはっきり言わないのは何故だろう

堂々と「我社の利益になるから賛成」と言えばいいし
「俺は農家で補助金もらってでも先祖代々の仕事を続ける」と言えばいい

他人から見たらおかしいと思われるような理由でも
言わないと先の議論ができない
592名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:30.51 ID:AMZ35Of60
進次郎も自分の発言がマスコミにいいように使われて、自民批判の餌になってることを
もうちょっと考えるべき。
593名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:24:35.04 ID:Eigs1mOB0
しっかりしてる
同感だ

民主も情けないが、自民も情けないとみんな思ってる
594名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:24:43.74 ID:U+teQqyw0
                ┏━━━━━━━┓
                ┃国連通商審議会┃
                ┗━━━━━━━┛
                       __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        │  |   < じゃっTPP裁判はじめますね。日本の自動車市場は閉鎖的。
                      _☆☆☆_  \ 反論はアーアー聞こえません。米国の関税は復活します以上
                         [( ´_⊃`)     \____________________
.                     |/| |∞| ||
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      弁護人
                    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃      ∧∧
   検察.          ┃                ┃    /支\
   ,∧《《《∧      ___┃_                  __┃___ (`ハ´ )||
  ||ミ ゚ _>゚)   /    /|   被告人       .|\     \(|X| U/∧∧ 被害者
  ||○〔っ〕ヽ. /    /  |    ∧__∧.     |  \    \  <`∀´>||
  ヽ_⊃⊃/    /     _(     )_        \    \ ∪ ∪ ||
    ┃_/    /     //.(  ○  )\\、     \    \. ノ__ノ
      .| ̄ ̄ ̄~|      .‖.| .  |  |  |  | ||       | ̄ ̄ ̄~|┃
                     ‖.| . (_,)_).  | ||
595名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:25:23.53 ID:0q9dWoYI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9

新自由主義を信奉した主な学者・評論家・エコノミストにはミルトン・フリードマン

フリードリヒ・ハイエク、ザビエ・ガベックス、竹中平蔵、池田信夫、松原聡、藤巻健史、大前研一、田中直毅などがいる。

また新自由主義に基づく諸政策を実行した主な政治家には

ロナルド・レーガン、マーガレット・サッチャー、中曽根康弘、小泉純一郎などがいる。

新自由主義は貧富の差を拡大させるので
必ず1人1票の民主的な普通選挙を行えば
富裕層を優遇する新自由主義政策を推進する政府は打倒されるという見解もある。

この「新自由主義のパラドクス」が急速に進行しているのが
1980年代後半から1990年代を通して
累積債務問題やハイパーインフレを背景に新自由主義の洗礼を受けたラテンアメリカであり、
アルゼンチンのキルチネル政権、チリのバチェレ政権、ブラジルのルーラ政権
ウルグアイのバスケス政権、ペルーのガルシア政権などの中道左派ばかりか
ベネズエラ、ボリビア、エクアドル、ニカラグアで反米左派政権が誕生している。

このように、新たな資本主義の考え方(ある面では資本主義の先祖帰り)として広まった
『新自由主義』は社会的な動揺をもたらし
ワーキングプア等の新たな社会問題(格差社会)を生み出す事になり
再検討する必要性や対策が議論されている。
596名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:26:10.08 ID:ecA3MdPo0
僕だけは違う臭が、鼻につく。
河野太郎と変わらん。
597名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:26:14.81 ID:FIcfCkC9O
正直、自民党にはガッカリだよ
本来なら「さすがは自民党!」と言わせるような腕の見せ所なのに、ひたすら「解散しろ!」だけ
これじゃ実際解散しても勝てねえだろ
598名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:26:22.90 ID:wxlUWabT0
メディアに言う時点で稚拙
昔の自民の若手は幹部に気に入らない事があったら自宅まで押しかけて激論して
方針転換させた歴史があるこいつがやる事はまず賛同者を増やして何度も何度も幹部に直談判することだ
599名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:26:42.23 ID:Z4nn4ATm0
小泉の息子は自民はでないよ
だって政治力や知識がまだぜんぜんないから。あと10年修行だね
600名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:26:48.72 ID:E1ny2uIs0
>>28
↓↘
601名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:27:59.59 ID:ggpBUV540
進次郎君は、野党でいた方が活躍の場があるから、民主党に満期までやって欲しいかな。

そのうち進次郎も先輩の苦労が分かるだろう。
602名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:29:02.68 ID:9P7IUS9G0
>>1だけを読むと、進次郎が間抜けなコメントをしているように見えるが
これは「増税派の急先鋒」である読売新聞が意図的にコメントを端折っているからである。
新聞なんか真に受けていると痛めにあうから気を付けろ。
603名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:29:42.06 ID:WDmo+ek10
素晴らしい
進次郎ぐらいしか気骨のある政治家はいなくなったな
野党も与党も情けない
604名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:30:28.25 ID:NoCt0Wsc0
>>19
(´・ω・`)自民党議員が民主党を恨んでるの?根拠はあるの?
(´・ω・`)反対している=恨んでるって思いこみなんじゃないの?
605名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:30:55.96 ID:M8PoRy5T0
>>8工作じゃないレスしてやるよw

>自民がやったら愛国で?
え、そのリストのことか?そんなネトウヨ見たこと無いぞw
マッチポンプでいいから証明してくれよ。

あと、もしそのリストが気に入らんのなら
 お前が「ネトウヨ」ってことだ。
606名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:31:32.32 ID:0q9dWoYI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9

新自由主義

ブラジル通貨危機までの安定成長を遂げていることなどは
グローバル資本主義、新自由主義の功績であると保守派や右派の間でのみ評価されている。
******************************************************************************

また、日本におけるバブル後不況の克服も新自由主義的改革の成果と評価されることもある。
なぜならば、小泉政権期において、小渕政権期に高止まりしていた実質実効為替レートを押し下げ
輸出の好調により、失業率・有効求人倍率[4]や中小企業倒産件数は大幅に改善した。

しかし、失業率・有効求人倍率が改善したとはいえ、その中身をみると
1998年(2月)から2007年(1-3月)までの10年間で
***********************************************
非正規雇用が1173万人から1726万人へと増加する一方
***********************************************             
             ***************************************
正規雇用は同時期に3794万人から3393万人と大幅に減少している。
             ***************************************
また、企業が労働者に支払った給与の総額は
                   *****************************************************
1998年から2007年の10年間に222兆8375億円から201兆2722億円と、約22兆円も減少しており
                   *****************************************************
労働者の平均給与は465万円から437万円に低下するなど、減少傾向が続いた。

***********************************************
つまり、みせかけの繁栄だったのだという説に変わった。
***********************************************
607名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:31:34.45 ID:tMXsl6mP0
進次郎は段々バカなのが見えてきたなぁ
反対ばっかりって、いまの与党に対して野党が賛成すべき内容がどこにあるんだよw
608名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:31:40.53 ID:ecDpts62O
所帯の大きい組織の意思を統一するってのはものすごく難しい事。
小泉親父や橋下のように、周りから独裁者呼ばわりされるくらい強い
トップダウンを発揮しないと意思はまとまらない。
それがいいかどうかは別として。
609名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:32:26.68 ID:RMaXajyqP
野田は延命が一番重要なんだよ。www
だから政策なんてどうでもいいわけよ。
よって自民党案も丸呑みするよ。
そうなったら谷垣はどうしようもない。www
だから協議に応じられないわけだよ。それでは解散にもっていけない。
争点が違うから戦えるわけでそれがなかったら
手も足も出ない。
610名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:32:28.69 ID:iiUeGsvbO
>>597
だよなぁ
しかも北海道は候補者すら立てれない始末
助けて
611名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:32:45.66 ID:QUaLYIpN0
もう少し言葉を選んだ方がいいぞ
何を言っても揚足取られて麻生おろしの二の舞になるだけ
当面谷垣さんを信じてますで良いんだよ
もう少しで総裁選なんだから上手くここに言い意味で注目を浴びるように
持っていけるシナリオを書ける人間が居ないんだろうな
612名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:41.62 ID:lhtbDBic0
小泉信者の気味の悪さは異常
613名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:45.37 ID:0q9dWoYI0
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2011/11/21(月) 12:41:36.40 ID:???0

★進次郎議員TPPは「若い人にチャンス」

・自民党の小泉進次郎衆院議員が20日、東京・武蔵野市の成蹊大で講演し、
 賛成の立場を示す環太平洋連携協定(TPP)参加について



「後ろ向きに考えず、若い人はチャンスだと思ってほしい」と呼び掛けた。



「新しいルールができれば、既得権益にとらわれず新たなフィールドで活躍できる」と強調。
 


「多少の痛みはあるかもしれないが、TPP1つで日本が壊れると思わない」と述べた。

 

反対が多い党内で、賛成は少数派だけに「血まみれになっています」。
 

一方で、「私が意見を言うと、反対派の先輩も『よく言った。これぞ国会議員の議論』と言ってくれる。



私が厳しいことを言うのは自民党が国民のために働けると信じているから」と述べた。
 
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20111121-866478.html
614名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:33:53.12 ID:i0Qg0o770
>>607
「反対ばかり」ってのは
対案を出せないのがまずいという意味であって
賛成しろという意味ではない
615名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:34:10.62 ID:OQYmMJfl0
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
616名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:23.64 ID:BcOgA7kh0
>>609
しがみつきと言う言葉聞かなくなったねw
617名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:27.05 ID:x528Bwz8O
まったく自分の立ち位置を理解できていないな
618名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:35:42.39 ID:WDmo+ek10
>>607
そうかね?
世間は進次郎と同じ意見だと思うぞ
自民も民主も視野が狭くて、党の事だね考えてる

ウンザリしてるよ
619名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:36:10.18 ID:cWaRXfHM0
>>606
新自由主義

この造語でのレッテル貼りは全くはやらなかったね。
小泉はレッテル貼りで煽るのが上手だったけど。

ダメな奴は何をやってもダメだよね。。

620名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:37:20.77 ID:9XGVj07b0
>>614
出せば丸のみされて責任転嫁されるのわかってるからな
それにこんな状況で増税したらどうなるかは自民のほうがわかってるでしょ一応は
はっきりいって今この状況で消費税なんて論点になってる時点でおかしいんだよ
621名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:37:54.46 ID:EpLJZrYkO
>>592
同意。ずっとこのパターンだから正直うんざり。
総裁の後ろから弾撃っている河野太郎らと変わらなく見える。
結果的に自民党の足引っ張るなら、自民党から出て行って欲しいよ
622名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:37:56.85 ID:cAWqnvhU0
読売は民主主義を潰そうとしてるのか?
選挙はウソつき放題のどうでもいいものになる。
選挙自体を無くして、民主政権を続けるのが狙いか?
623名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:40.94 ID:C8dArKLI0
>>618
お前はもう少し自分の頭でものを考えた方が良い
マスコミの受け売りそのままじゃんw完全に洗脳されてるよ
624619:2012/01/27(金) 12:38:52.94 ID:cWaRXfHM0
橋下の時もだね。

橋下のことを独裁者とかハシズムとかの造語で煽ったけど、
逆効果で、できのわるい悪役にしかならなくて、かえって橋下をひきたてたからな。


新自由主義とかも同じだろうが、センスがないんだよな。。駄目な奴らって。
だから、何をやってもダメで失敗するんだと思うよ。
625名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:55.02 ID:Eigs1mOB0
>>617
立ち位置って、何だよ
意見も言えないのか?
626名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:39:51.67 ID:QGfeFFf80
>>622
民主主義がつぶれるよりも税務調査がくるほうが一番怖いんだよw
相当汚いことしてるな
627名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:41:48.36 ID:cWaRXfHM0
・TPPに賛否すら決められない。
・政局のための消費税反対。
・前回の選挙の敗戦を反省できない。

前回の選挙の時より、明らかに劣化した自民。
今選挙に持ち込んで政権を奪い返せると思っているんだろうか?
相手が、鳩山や菅ならともかく。。

628名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:44:06.51 ID:cWaRXfHM0
政局のための反対では、マスコミのバッシングは当たり前として。
知的階級層も呆れてるだろうし、経済界も応援してくれないぞ。。

もちろんその他の団体も。。
629名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:44:50.13 ID:Kg6QX7WEO
保守新党にいくのか?
630名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:07.50 ID:iBUscXoMO
国民目線で客観的に見て国民からはそう見えると言う危機感を言ってる。
それがわからない奴ってアホ。
読売も抜き書きするな、誤解を与える。
631名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:41.86 ID:i0Qg0o770
>>620
それを次の選挙に活かせる戦略が立てられねい低能になってしまったからな・・・
632名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:50.64 ID:/g7Ek7b90
コイツが首相にでもなった日にゃ、父親と同じ政策をとって、日本がでアメリカ二極化社会になる

マジあり得んわ、アメリカで教育を受けたエージェントじゃん
633名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:45:56.09 ID:BKtI9sCQ0
>>611
正直、外から見ても自民内部の意見が割れてるのは目に見えるからな…

マスコミが煽ってるというよりは、支持する積極的な理由が見つからない
634名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:46:09.68 ID:sL1mtczg0
ほほう
進次郎非難したらネトウヨなのかw
もう定義もクソもないレッテル貼りなんだろうなw
635名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:47:56.61 ID:cWaRXfHM0
反対のための反対では、そこをつかれたら選挙に負けるぞ自民。
この手のグダグダにもうみんなウンザリしてるぞ。

空気読めてるか?谷垣。
自民党と心中する気持か?谷垣
636名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:48:41.86 ID:4dqOdqUR0
野党は昔っから反対ばかり
知らんかったの?どこのボンボン?
637名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:50:08.54 ID:uXFoNDfo0
谷垣の代表質問を見たけど、これじゃ自民党の票を減らすだけだよ。
消費税に反対して「国民の信を問え」と迫るのなら筋は通るんだけど、
「消費税には自民党も賛成だが、民主党はマニュフェスト違反だから国民の信を問え」では説得力ゼロ。
638名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:51:06.82 ID:OuJ76cd80
>>585>>607
反対のしかたに工夫しないと自民の悪いイメージは変わらないという趣旨の発言なんだが

>>604
インチキマニフェストで政権とられた怨みだよ
それはあって当然のもの
ただそこに拘りすぎると国民に愛想尽かされるよって話
639新自由主義に反対:2012/01/27(金) 12:52:21.11 ID:AIImSwNN0
小泉や橋下らの新自由主義に反対
格差拡大路線に反対
悪しきアメリカニズムに反対




640名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:21.71 ID:0q9dWoYI0
「新自由主義この造語でのレッテル貼りは全くはやらなかったね。小泉はレッテル貼りで煽るのが上手だったけど

              橋下のことを独裁者とかハシズムとかの造語で煽ったけどかえって橋下をひきたてたからな。」……っと。                   
                  ___
                /     \                    
               /   \ , , /\   
             /    (●)  (●) \   
              |   u.   (__人__)   |      .___________
               \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |  ___/\ __  |
               /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |  \/|_| ̄ \/ |
               |  | ユダヤ人  | \ ガチャ| |  /\__| ̄|/\ |
          タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |   ̄ ̄ \/  ̄ ̄  |
         .  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
          |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
641名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:52:32.08 ID:qB1rrmHm0
維新にいけよ
おまえが入れば面白くなる
642名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:53:54.89 ID:Z36v8wmL0
民主も反対ばかりしてたからな
野党ってだいたい反対反対言うのが仕事だよね
与党はいかにそれ押し切れるかにかかってる



だと議員全員思ってるなら大間違いだ…
643名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:24.99 ID:Gh2NCcew0
ネトウヨ必死過ぎww
644名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:26.92 ID:OuJ76cd80
>>621
進次郎じゃないと拾えない層があるからな
執行部もそこを十分承知のうえでメディア対応許してるはず
645名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:54:58.38 ID:cWaRXfHM0
>>641
もう新しいのはウンザリだが、
自民も民主もダメなら、維新とかが台頭してくるだろうね。
646名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:07.85 ID:+6HTDgA/O
>>627
黙ってろ売国民主党の腐れ外道が。
参院選も地方統一選挙も様々な全国の補欠選挙も民主党は壊滅し、自民党か他の野党が勝利してるだろ?

ダメな自民党よりも遥かに売国民主党は評判が悪く国民から見放されてるんだよ。

鳩山?管?(笑)

野田豚なんて両者よりもさらに酷い評価ガタ落ちじゃないか。

おまえはどこの何の情報見てレスしてるんだ?

バカかおまえは。頭がイカれてるのか?
647名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:55:53.89 ID:wedvRjaK0
あれぇ〜


親父がぶっこわした自民党に


しんじろう君


まだ居るんかいな・
648名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:03.09 ID:OuJ76cd80
>>636
マスゴミが味方についていた民主党の反対は綺麗な反対
マスゴミが敵対している自民党の反対は大バッシング

これらが同じと思えるとは情弱にもほどがある
649名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:09.40 ID:Oj5cfQ9i0
ミスリードを誘うスレタイですねw

自民党は反対ばっかり
自民党は反対ばっかりという印象は変わらない

この2つの言葉、意味合いがまったく違うぞw
650名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:22.69 ID:dJNIqmrZ0
こいつは髪型からしてナルシストだな。
単なる目立ちたいだけ。
とっとと民主行け!
651名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:57:44.11 ID:c86m4dWA0
進次郎は自民から出たほうが分かりやすいと思うけどな
なんで自民にいるの?
652名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:00.02 ID:cWaRXfHM0
>>646
あっそう。よかったね。。
精神論と前例で選挙に勝てるんなら誰も苦労しないけどね。

あと、その下品な性癖は隠して方が良いぞ。
お前のような奴が自民シンパだと、むしろ迷惑だから。

あと、面白くもないのに脈絡無く笑う性癖も隠した方が良いぞ。
653名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:58:56.75 ID:x5X9a4Nz0
丑スレ

工作員すぎだろ…コイツどうにかしろよ…
654名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:59:23.21 ID:sVKs9RRD0
なんでって後援会が自民だからだよ
655名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:00:18.41 ID:gwT8UBpDP
ゴミウリのミスリードがひどいんだろ
進次郎の言った事とちがうんだろ
656名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:00:37.93 ID:OuJ76cd80
>>650>>651
どれだけ○○党に行け!と分断工作に励んだところで効果なしw
657名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:02:15.98 ID:LU3WGJdU0
ID:OuJ76cd80 [37/37]

どれくらいレスするんだろうな
この進次郎ヲタの鬼女わw
658名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:02:48.13 ID:OuJ76cd80
>>654
初出馬の際の話しなので今はどうかしらんが
後援会は自民に拘らない、どこから出てもいいと言ってるらしい
659名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:03:38.65 ID:jU4uTky60
谷垣じゃあ無理
660名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:04:15.09 ID:0q9dWoYI0
                 ヘルヘJewミ─--..
     ++         /: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\    ゜.+:。 ☆.+:。
  ☆':*.:'☆       /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ    ★。:*: '゚☆。
    :。         l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: >    ☆。.:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.
     ':*.:'☆     : : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|        .☆.。*・゜
  °++°+       レ|   \  /   |:::|        ゚+゚.+.゚
  。:゜ +゜:。*゜+     (|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N   +  +。:゜゜:.。+゜ン
    ++゜:。*゜+     ヒ|      |      ソ        .。.:*・゚
   ★。.:*:・         | 、.   -‥`)    |        .☆.: *・゜
:  *:.。.:**:.。.:*:・'  +  ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ        + °+  °+
     *。。*。・。    从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从      ★。. *:・ '゚☆。.*:・
  ★。.:*:・.           \  `ー'´ /        +。::.。+゜
  ・   .☆  +        `──'´        。:. ゜ :.。+゜
 

               「伊奈が……………・」
661名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:06:13.84 ID:cQ06vlpr0
民主党に政権交代してからは
ずーっと国民のがっかり発言ばかりを耳にするようになりました。

やぱり小泉政権等の自民党時代の方がよかったのかな??
(私はあまり政治に詳しくないですが…)
662名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:06:38.37 ID:0q9dWoYI0

   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <     若い……………。
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |
      `-┬ '^     ! / |\   \
663名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:08:34.39 ID:oHTGHQ7r0

★進次郎議員TPPは「若い人にノーチャンス」「オレにはまたチャンスw」
664名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:09:06.09 ID:fBwZAtiN0
空気ばかり読んで何もできないオッサンより、こいつらをリーダーにした方がマシよ。
665名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:09:45.33 ID:c86m4dWA0
分断工作とか何言ってんだ、キモ
今の自民は親父が潰そうとした頃の自民よりひでえじゃん
てか親父の子供達は何してるんだ? 
子供達引き連れて新党立ち上げればいいじゃん
666名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:07.31 ID:BMfn2cf70
消費税10パーセントだからな
、自民の公約
何に、使うかは知らないがww
667名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:36.42 ID:YG9ir+Ez0
>>664
民主党もそうやって政権とったな
学習能力ねーwww
668名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:12:02.55 ID:S1QmFDwF0
>>606
ぶっちゃけここ10年の新興国の台頭を見てると必然だと思うわ。
他が成長して雇用が流出してるのに日本はそのままいけるわけがない。
669名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:14:42.46 ID:BQVXv3Ue0
>>6
総選挙からまだ二年半しかたってない
総理が自爆解散を決めるまでは解散にならない
解散するわけないよ
670名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:15:30.41 ID:oHTGHQ7r0

★進次郎議員は「若い人は後楽園でボクと握手!のチャンス」
671名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:16:17.59 ID:3dnDB69YO
ジロシン、駄目になってきたな
なんだか見損なった感じだ
672名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:17:52.55 ID:S1QmFDwF0
>>671
でも言ってる事は間違ってなくね?
別にチンジロとかどうでもいいけど、自民党の存在感が邪魔者扱いになりかねん。
673名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:35.24 ID:I0tFryBp0
オヤジが後ろで囁いたんだよ谷垣を後ろから撃てと
谷垣じゃ勝てないという政局判断
谷垣を嫌う票が伸二郎支持の票となり、結局自民の票となる
むかしからの手法だよね
674名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:18:45.28 ID:rxrpIOFA0
ゴミズミも日本を滅ぼしたいコリアンCIAの一部
675名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:19:08.47 ID:/+kcR9sX0

マスコミは財務省から圧力を受けている。全く信用できない。
676名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:32.14 ID:RVvoq+6N0
>>28


う う
あ  す
き   ん
た    な
677名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:21:44.24 ID:BMfn2cf70
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ    . .....│
|     //'"""" ヽ)       小 │|小;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     泉 │|泉、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      候 │|候:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       補 │|補  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、     は │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (イケメンというのは)   . || 小泉純一郎の息子でしょ。}:: │
|    なんとなく心強い       │| かっこいい       ..................│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     小│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 泉│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    候│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 補│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ     │|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、    │|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|    小沢がいないと安心!   .│| イケメンとかどうでもいいです:│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
678名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:22:51.50 ID:sxMzAxRr0




何も変わらないと世襲が言っても説得力がない




 
679名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:24:12.36 ID:LU8zWTsN0
衆院選をにらんで前倒しされる自民党総裁選に立候補して
一気に首相の座に駆け上がってくれ!

だってその方が面白そうじゃん!
680名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:24:48.83 ID:3rqO0CJP0
この程度の阿呆でもデマゴギーの臭覚を正常に持っているのに
長老とやらは何を考えてるんだろうな
681名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:25:02.46 ID:gwmOXFGj0
民主は羞恥心の欠片もないから人気まで居座るだろうな
本格的な改革は2年後か
682名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:15.39 ID:I0tFryBp0
小泉のように将来性のある優秀な政治家は離党して
小泉新党を結成して、総理を目指すべきだよ
683名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:28:38.55 ID:q8WmerPF0
自民はフツーに野党の仕事をこなしてるだけやんw

与党ミンスの能無し振りを隠すために
単なる一野党の自民が悪い自民が悪いと喚くマスゴミに毒されるのはイクナイ
684名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:30:09.49 ID:Pycd/dka0
新党作ればいいのに。もう日本における自民党の役割は終わった臭いもん。
685名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:31:26.35 ID:olrO1VrQ0
屁理屈だけで糞の役にも立たん
もう政治・行政の怠慢のツケを神奈川県民に押し付けたい

ゴーンや孫のような黒字化して社員もユーザーも
みんなハッピーてな実力者が高給取るってなら分かるんだが
赤字作って高給取るだけとって後は知らん振りの思考停止人間どもが高給ってのがな

もう公務員は年収400万円上限で十分だろ
ボーナス、各種手当て、退職金の廃止
そんなもん民間や非正社員にはないっつんだよ
686名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:31:37.78 ID:usJ+ncwy0
進次郎は脱自民して橋下に合流したほうがいい

小泉の息子だから世間も許す
687名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:32:59.79 ID:wUHlzaO0O
谷垣よりマシだなぁ
688名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:33:48.49 ID:2veQLG980
>>686
新党作るなら勝手に作ればいいけど
橋下にすり寄ってくるのは迷惑なんだよ
689名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:11.43 ID:BTlAMQq70
いや、反対するのがダメなんじゃなくて
反対の後に提案をしろと
この小泉進次郎は言っているんだろう

正論だな
親父と新党作って自民党を潰してみたらどうだ?
二人いれば求心力も行動力もなかなかのものだろう
若手議員はついてくるんじゃないか
690名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:35:18.48 ID:S09wop2f0
読売の消費税増税圧力は異常だな
国民がマニュフェストでウソつかれた事を軽視するわけないだろ。
691名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:37:32.54 ID:I0tFryBp0
Bから弁護士になって叩き上げてきた橋下が
学歴ロンダリング親の七光り能無し坊やをどのように遇するかは
ちょっと興味がある
692名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:38:32.55 ID:BTlAMQq70
議席数を占めることを考えて
石原新党や橋下のところと合流してもいいのではないか?
どちらも腐食した政治家や官僚を嫌うところや日本を守らないとという意識も同じだし
これまでの自民党にも民主党にも
もう期待できないのは確か
新しい政党、強い地方に国を変えて欲しいという気持ちは国民の中で強い
自分も含めてだ
693名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:39:44.70 ID:KFg/rBVv0
>>685
禿がどうかは知らんがゴーンは会社で持ってた資産売って一時的に数字を上げただけで
実際何もやってないだろうが。

>>686
さすがに馬鹿な国民でも民主党の件があるからそろそろ騙されたことに気付いてるだろ。
100年安心年金は今どうなってる?
郵政民営化だって実際国民が望んでたのは公務員の削減で
独立採算制の部署を無くしたって何の意味も無かった。
むしろ、民営化で自分の周りの人間を社外取締役に押し込んで、
後にその社外取締役が作ったシンクタンクに天下りしてるし
ただの民営化利権詐欺。
少なくともTPP&増税に賛成するカスは保守票は入らない。
ここで持ち上げてる連中もユダヤから広告代理店経由で回ってきた金で書き込んでんだろ。
694名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:40:19.25 ID:zKu21OT10
結局小泉の馬鹿息子支持する奴は
なんとか橋下に擦り寄ろうとするのか
橋下さん逃げてー
695名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:43:41.76 ID:1dmAQ6/P0
ゴミ売りって何がしたいんだろうな
てめえらの間違いをまだ認めたくないんだろうかwww
696名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:44:13.72 ID:LU3WGJdU0
>>693
禿は赤字だらけだろ
詐欺やっても赤字だしw
697名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:45:39.49 ID:I0tFryBp0
小泉とマスコミの癒着というのは、他の政治家・総理経験者にない
独特のものだよな
たまにどこかの会合での発言が大きく取り上げられたり、最も頼りになった
首相No.1とか胡散臭い捏造アンケート発表したりして、観測気球上げて
世間の風向き見てる
698名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:46:51.41 ID:AIImSwNN0
小泉・竹中の格差拡大路線か・・・
反対

699名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:47:56.05 ID:I0tFryBp0
日本の政治を変えてもらいたいというのは国民の総意だろうが
小泉のガキにやってもらいたいと思う人間はあまりいないと思う
700名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:49:38.74 ID:5i2gwTu30
相変わらずの愚拙政党だな
政権交代一辺倒・・・学習能力ある?
よは、与党返咲きによる金(助成金等)がほしいだけだろうよ!
自民にも中身がない、民主と同じだよ!

維新の会・・・国政に出れば、ダメもとで期待の方向か?
701名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:50:27.00 ID:hQ0p0iy/0
もう、自民党は気づけよ
小泉ジュニアなんか次期総裁候補、首相候補のように扱ってるけど
ルックスが良いからか知らんが、、、
国民は、小泉とか竹中、もうあの手の連中は顔も見たくないから
で、コイツは何を言ってるんだ。閣議決定もできない民主党の消費増税の協議の
テーブルに着けとでも???もう、やめさせろって
702名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:52:06.54 ID:zKu21OT10
>>701
別に自民党がやってる訳じゃなくな?
マスゴミのステマでアホ息子担いでるだけだろ
703名名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:55:34.32 ID:ai14Gx9Q0
少なくとも谷垣よりは小泉の息子の方が常識あるって事だな。
>>702も気付けよな。
704名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:57:10.51 ID:zKu21OT10
>>703
知ってるよ
鳩山ぐらいのアホだろw
705名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:57:17.41 ID:4FuhL2hu0
三原じゅん子と地方巡業してた人? 歌は上手いの?
706名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:59:02.94 ID:sY7myphw0
自民党も小泉ももういらないよ

さっさと下野して二度と出てくるな
707名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:01:41.53 ID:udOVjRFA0
>>700
>相変わらずの愚拙政党だな
>政権交代一辺倒・・・学習能力ある?
>よは、与党返咲きによる金(助成金等)がほしいだけだろうよ!
>自民にも中身がない、民主と同じだよ!

>維新の会・・・国政に出れば、ダメもとで期待の方向か?

お前この前の総選挙で張り切って民主党に入れたクチだろ
708名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:01:46.02 ID:YkppcSYp0
旧態然とした日本には橋下維新と小泉jrを必要としてるのは確かなんだから、
温かく見守り育てていく日本人の度量が試されているのだろうな。
709名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:01:57.72 ID:TKYPuOjM0
朝日の記事とずいぶん印象が違うな、朝日の記事だと
「総裁の言ってることはわかる」と評価しつつ
「国民は『今さらそんなこと言っても仕方ない』との
思いに行き着いてる、すごいジレンマだ」
となってて別に自民批判してるって感じに見えなかったが
710名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:03:40.64 ID:WIiFefv00
読み始めてすぐ読売の記事だとわかった
711名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:04:50.85 ID:zKu21OT10
>>708
だから橋下にすり寄ってくんなよ
アホ息子は迷惑だから
712名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:04:56.85 ID:ebihStk30
>>709
読売の自民ネガティブキャンペーンの一環ですから。
713名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:05:06.42 ID:79okTCRi0
国の借金のほとんどは自公政権が作ったもの。マニュフェスト違反て言うが
自公がやった後期高齢者医療制度はマニュフェストに書いていたのか?
書いてなかっただろ。自民党は恥知らずだ。
714名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:05:28.27 ID:oVrXwOqzO
自民党は当初の主張通り、増税は将来的にはやるけど、まずは景気対策という路線を貫けば、国民の支持は集まると思うぞ。
715名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:06:01.24 ID:J34LfSE30
自民党も、すっかり野党が板についてきたね。 早く潰れろ!
716名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:06:08.69 ID:qRMTT6sE0
TPPなどの議論で西田さんに勝てるようになってからそういうこと言ってくれよ
同じ1年生議員でもレベルが違うわ
717名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:06:49.90 ID:sY7myphw0
>>711
その通り

橋下以前の政治家は誰であっても今後一切世に出してはならない
そいつらは原発を廃止しなかったし、利権にも手を付けなかった

今更何を言っても許されることではない
718名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:06:58.18 ID:4S7lUC9h0
そもそも審議に値しない政策を出す民主党が悪いのでは
719名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:07:26.04 ID:tsGgY/8Z0
出て行けばいいんじゃね?
政策立案もできないただの馬鹿でしょ、あんたはさ
どんだけ小泉残党の子分引き継いだか分からんけど
正義演出して人気取りってのが透けて見えてんだけど
720名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:07:41.37 ID:udOVjRFA0
>国の借金のほとんどは自公政権が作ったもの。マニュフェスト違反て言うが
>自公がやった後期高齢者医療制度はマニュフェストに書いていたのか?
>書いてなかっただろ。自民党は恥知らずだ。

後期高齢者医療制度は議論することすらおかしい、断固反対!って言ってたのか?
721名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:07:51.99 ID:X0UpaUcq0
進次郎 = 親米ポチ ≒ 野豚 = 売国奴
722名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:07:52.37 ID:cJ+Mg33d0
TPPで味噌がついたな、こいつ
723名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:08:04.81 ID:m9rj66p0O
>>689
だって、みんな記事読まないんだもん。
反対ばかりしているわけではないのに、このままの戦略では、そういう印象を払拭できない、という意味なのに。
まあ、普段うしうしタイフーンのスレに書くのは避けてるんだが、こいつはスレタイ捏造は当たり前なので、
特にこの記者のスレは、記事の全文を読むことは、当然必要な作業なんだがな。
724名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:11:05.87 ID:YkppcSYp0
>>711
この二人が手を組めば互いの欠点を補う事が出来、
抜本的な改革が猛スピードで進む相乗効果が期待できる。
日本の新たな未来構築の為にはこの二人のタッグが不可欠なんだよ。
725名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:11:57.10 ID:79okTCRi0
>>720 いきなりやったんだから断固反対て言う暇もなかったろ
726名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:13:12.54 ID:sY7myphw0
>>724
ねーわw

橋下の政策が骨抜きにされるのが目に浮かぶw
727名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:13:52.73 ID:5QSUCxvC0
>>724
コツコツ実績を積み重ねた橋下と
口だけの世襲政治家を同列に語るのはいかがなものか
728名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:17:28.77 ID:eDkltBfF0
世襲ざまあ







世襲ザマア



729名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:18:32.80 ID:bcIQMtwF0
カスがエラそうに言うなwカス

火力発電も二酸化炭素出す、廃止しろと言った香具師おるかw

本質を見ろ、  なんにでも利権に張り付く朝鮮人を!
730名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:21:44.73 ID:89NIFhv5O
改革と称した大破壊を小泉は謝罪すべきだ。橋本の改革以降全く経済成長していない。改革を唱える奴らは自分が悪だと気付いていない・・・もっともドス黒い『悪』だ。
731名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:22:17.82 ID:jqdrEUuzO
小泉は民主党と連立を目論んでいるな。
目的は愛子天皇だ
732名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:23:05.90 ID:bcIQMtwF0
まあ、小泉は親の相続無だろw

よっぽど能力が高くないとねw 改革も日本潰せばハトと同じw
733名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:23:18.69 ID:vycIMNg7O
解散しか叫ばない自民党はだめだわ
734名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:24:38.87 ID:99WM5HuG0
>>727
> 口だけの世襲政治家を同列に語るのはいかがなものか


鳩山由紀夫の事ですねわかります
735名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:24:58.94 ID:2clAtRg50
信ん次郎は谷垣を支えるべきとかなんたら昔言ってたなかったかな
736名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:25:04.17 ID:0q9dWoYI0
                       / ̄ ̄~\   
ええか〜    ええのんか〜    /       \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   /| | ハ   ヘ丶
                    |  /=|/|/= \.  │|
                     | イ -=・ ∧-=・ 丶 |_|
    _-=≡:: ;;   ヾ\      (ヒ|    ( )     |ソ |
  /          ヾ:::\      |   . ̄   ・.|リ <最高か〜〜〜〜〜〜〜〜?
 . |            |::::::|      丶 丶三ヲ  ..//
 ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/  / |  .\___/∧   ヽ、
.. || <゜> | ̄| |<。>.|── /\ ..l  io,' ../|     /\   i
  |ヽ_/  \_/    > / ヽ/ ̄´  `ヽ、 ;o', _;メ、   ヽ
 / /(    )\      |_/ /        `゙'''''''" ;;;;;ン、_   !
 | |  ` ´        ) || /⌒v⌒ i     ;;;;;;;〈 /   ノ
 | \/ヽ/\_/  /  |ノ   ノ    )  _;;;;:::''''-ヽ/   /    
 \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /^\     |/、`、`/ ̄` ノ ≡≡
  \__ ̄ ̄   /  |  |    ノ   |≡≡、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     \ ̄ ̄ ̄ /__|  |_/.|   |  ≡≡、__`、`、` 、`、
       |   | ̄ ̄ ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     ヽ__ノ
        |  |   .     |  |_/ ヽ__人_ノ      | ̄ ̄i
      ⊆, っ     とーっ               (9uu)
737名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:25:42.95 ID:mIVijdxS0
そんなに自民党が嫌なら、何故親がねじ込んで自民党から立候補したんだよ?
早く民主党に移れ、この売国野郎!
それか学位くれたアメリカに永住でもしろや!
738名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:26:13.22 ID:6RgWeWVxO
よーく覚えておくように。
凄腕の詐欺師は、多くの本当の中にたった一つの嘘を潜り込ませる。
既存の基盤から出てきた者は、それ故に、しがらみがあり、癒着構造から離れる事は出来ない。
私見だが、前から少し胡散臭い感じがしていたのは、そういう面を捕えていたからかも知れん。
739名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:26:48.99 ID:bcIQMtwF0
解散しろdのし上がったミンスは解散しろw

解散できないミンスはカス
740名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:28:50.63 ID:BTlAMQq70
まあ解散すればわかるよ
741名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:29:09.42 ID:bcIQMtwF0
剛腕と言えば汚沢も同じ

朝鮮を日本に移民させるクズ
742名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:30:21.34 ID:Waqm+MOo0
これで進次郎が民主党言ったらちょっと面白くなる
743名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:31:22.65 ID:bcIQMtwF0
小坐わ、韓国大学 日本人 寄生虫 で動画検索してみろ

小澤周りは日本の敵やぞ
744名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:32:13.65 ID:0q9dWoYI0
小泉進次郎「TPP賛成」で自民に反旗

                         2011年12月03日

小泉純一郎元総理の次男で、現在は自民党の青年局長を務めている
小泉進次郎衆議院議員が、谷垣禎一自民党総裁に反旗をひるがえして、
波紋を呼んでいる。何しろ、彼は父親譲りの『新自由主義者』の信奉者。
当然、貿易の自由化を促進するTPPに賛成を表明するのは、当然のこと。
そこで、自民党のTPPへの態度を表明する衆院議院運営委員会の委員も
小泉を外して、別の議員に差し替えるなど、対応に苦慮しています」

http://news.livedoor.com/article/detail/6086035/

 その背後には、いまだくすぶる「小泉待望論」があるというのだ。

 政界関係者が言う。

「結局、ここ10年間の政権がコロコロ変わることの原因は、揺るがないリーダーシップを持った人物がいなかったことが大きい。
しかも日米関係が円滑で、経済的にも低成長ながら、安定していたことからノスタルジックな意味合いで、出てくるのが『小泉待望論』です。

ただ、ご本人は引退しているし、進次郎はルックスもいいことや主義主張が近いことから、注目が集まっている。

一部では、第三極を目指して小泉政権時代のブレーンが再集結し
『みんなの党』や橋下徹が率いる『大阪維新の会』が相乗りするという話もあり、予断は許しませんね」
745名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:34:51.69 ID:4nPImJWy0
進次郎は、文句があるなら出ていけよ。堂々と出ていけ。
746名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:35:26.00 ID:gpJDH4c10
やっぱり丑
747名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:36:03.17 ID:0k9/abYK0
国会議員は居なくても同じということ。
官僚の作った政策を国会劇場で茶番をして成立させるのが日本式の民主主義()政治ということだろう。
政策立案能力もないような連中が700人以上も居て国民の税金を搾取しているわけだね。
748名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:37:09.63 ID:bcIQMtwF0
超汚染人の逆をするなら、はしげを日本に取り込み特亜退治の先方にする

まあ、元が日本人なら部落でも日本人です、乗っ取られたアイヌはしりまsんw
749名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:39:39.34 ID:bcIQMtwF0
乗っ取られた琉球人にしても同じ事

支那人だろw
750名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:40:09.20 ID:0k9/abYK0
そもそも実質生活保護水準に満たない法定時間労働者が居るという時点でメチャクチャなんだよ日本は。
日本の税制は徴税の名を借りた生存権の侵害じゃないか。徴税する資格がない。

751名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:40:42.99 ID:uFotE46S0
どちらにしても今の総裁のままじゃ、
総選挙しても政権は帰って来ないぞ。
勝ち取れる総裁に交代しようぜ。
752名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:41:43.53 ID:A/11bStY0
小泉は維新の会へ行け
753名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:41:49.48 ID:cWaRXfHM0
>>744
え?谷垣がいつTPPに賛否を決めたんだ?
新自由主義とかいう、全く流行らなかった造語をいつまで使ってるんだ?
754名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:42:14.95 ID:bcIQMtwF0
しまんちゅはいても琉球はいない

支那人だろw  アイヌは朝鮮人、本物おったら戸籍もって出てこい



土下座で謝罪するわ
755名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:43:41.80 ID:Gxo/FxqZ0
政権戻ってきたらブーメランになること確実だからな
756名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:43:49.31 ID:XZjf/GCq0
衆議院選で民主に入れた阿呆のせいで樹立した政権担当能力の無い売国一筋の民主党政権
を潰すためには、実績のある自民党が民主党の政策に反対して一刻も早く政権を取り戻すことが大事。
それを分らない香具師は、また民主党みたいなのに騙される。

757名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:44:21.80 ID:g0prRN4k0
自民党は、長い間政権中枢にあったのだから、今日の日本のありように多々の責任を負うていた
ハズなのに、下野してからも、何ら根本的な反省もなく、野党として、党利党略の代替案無しの攻撃
だけに終始しており、基本、社民党となんら変わらない、屑政党。日本の政治の卑小化は、政治家の
不見識と、無意味さに、何も決められず、誰も責任をとらず、官僚まかせの事なかれ体制は、いつまで
つづくのか?
758名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:44:45.34 ID:0k9/abYK0
>>752
あんな思いつきで国政やられたらガタガタだよw
759名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:44:57.09 ID:uXFoNDfo0
解散・選挙と言うけれど、
自民党が勝ったら消費税値上げをしないという話ではないんだよね。
それなら国民としたら「選挙をしても意味ないじゃん」となるよ。

消費税値上げを契機とした解散・選挙という自民党の戦略は変だよ。
760名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:45:19.98 ID:AJ3Uh31L0
これは読売のミスリードだろ。ひどい。
761名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:46:43.12 ID:npEYdVmg0
「増税よりも景気対策のほうが先でしょう」と言ってほしい。
国民の多くが疑問に思ってんだから反対で正解
762偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 14:47:47.91 ID:tDAFCcGV0
読売さん、なぜ政権担当能力がない民主党を擁護するのか。どんな利権がからんでいるのか。
解散総選挙して、自民党に政権を戻すのが、一番の解決策だ。
野党が、与党の手伝いをしなければやって行けないような民主党政権は、無用の長物だ。
763名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:48:02.32 ID:L3eGx2mNi
そう反対で正解。
誰が見てもこのタイミングで増税の議論すら馬鹿すぎる。
景気対策が最も優先事項でしょう。
764名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:50:29.48 ID:z6VJXhqy0
どうして読売は野党の1回生議員の意見を取り上げんの?
小泉人気を利用するつもり?
765名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:51:18.37 ID:0baRKJHMO
無茶苦茶マスコミ自民叩きが激しい 本当 一斉に始まった ワイドショー ニュース 新聞
766名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:52:06.50 ID:bcIQMtwF0
はっきり言って増税の余地ないで

世界103位の重税国、  スエーデン国民におにぎり食えなくて餓死する者はいない

そのスエーデンより重税日本は韓国5兆4千億中国1兆七千憶
血税垂れ流し、ナマポなんてカス

中国留学生1人退去でナマポ3人養える。
767名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:53:29.23 ID:OuJ76cd80
>>671
進次郎の切り取られる前の発言をずっと繋ぎ合わせていくと
物凄くまともで賢いことを言ってる
駄目どころか、ますます状況分析力が冴えわたってきている感じなんだが
問題はそれを今の執行部が活かし切れてないところ

>>699
当たり前だろw 総理になるにはまだ20年早い
そんな未熟な進次郎のほうがましに見えるほど他の政治家に酷いのが多すぎるのが問題

>>735
支え続けてるじゃないか
支えながらも「あまり解散解散言うな」というのはずっと言い続けてる
768名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:54:15.61 ID:bcIQMtwF0
朝鮮ナマポ一人退去で日本人2人養える。
769名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:54:20.37 ID:tuz9dxi50
全て安倍晋三が悪いんだよ。
あいつが田舎代議士を復活させなきゃよかったんだ。
770竹島は日本の領土by堺のチラシオヤジ☆彡:2012/01/27(金) 14:54:30.31 ID:A2SwIUfE0
suy
771名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:55:48.30 ID:Rbgdh27P0
読売必死だね。
民主党政権となんか密約でもあるのか。
772名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:58:26.56 ID:OuJ76cd80
>>763
自民党は増税賛成なんだが
773名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:59:25.99 ID:4vgUmRGo0
小泉進次郎って鳩山や菅と同じ臭いがする
口先ばっかで実行力無し
774名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:01:50.20 ID:hwRibjiV0
国民が騙されて民主を選んだことが自己責任なのと同様に
自民が谷垣を選んだのも自己責任、
古い自民党を抱えたまま開き直ったのは自民党員自身
775名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:02:10.36 ID:bcIQMtwF0
日本人はいい加減悪魔の手先止めようぜ
776名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:02:34.63 ID:7IyFxZin0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   そうだそうだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.    日本列島、日本人だけの所有物じゃない
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
777名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:02:51.95 ID:4icPJHkE0
読売は経営幹部寄りのイメージだが。
ちょっとでも別の意見を言うと元祖公約破りの自民党の敵という認識の信者が怖い。
778名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:03:18.37 ID:Rbgdh27P0
消費税増税は福祉目的税にして景気回復後にやればいい。
民主は数限り無い嘘をついて政権を取ったが
外国の犬で詐欺集団で政権担当能力はない。

だから解散してもっとマシな政権を作るべきなのに
民主とマスゴミはグルだから自民を攻撃している。

779名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:04:10.63 ID:0k9/abYK0
世界最高の議員歳費を受け取っている集団がこんな有様ですよ みなさん。
近代国家では、朝廷に巣食う穀つぶしの腐れ貴族を選ぶ必要なんかありませんよ。
780名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:05:17.79 ID:73LmSJKp0


2ちゃんねる、ニュース速報+の記者 「丑」って在日なん?

在日朝鮮の虫ケラなのか?

781名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:06:10.80 ID:NYoUR+I40
民主党は話し合いの場に参加する資格がないから、これは谷垣が正しい
嘘しか言わないやつらとなにが取り決めできるのか
782名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:06:45.35 ID:cWaRXfHM0
L3eGx2mNi
↑みたいに、勘違いをしている国民は多いと思う。

この手の人間が、いざ選挙になったときに、実は自民は消費税賛成であり、
政局(解散)のためだけに、つまり、反対のための反対をしていただけだと知ったときにどうなるんだろう?
783名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:06:58.63 ID:bcIQMtwF0
もともと福祉に使った分だから何に使うと言っても悪魔の詭弁

増税できないほど重税日本なんですよ

アメリカも減税するのは増税で国がつぶれる日本と同じになりたくないから

日本は特亜の呪いで国が亡ぶ方向です、方向です、亡ぶとは言っていません。



方向です。
784名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:08:47.44 ID:3t9Gn1qe0
狂ったようにスレ建てまくる元中核派エロ漫画家カマヤンこと丑丑タイフーン

そのエロ漫画家仲間で秋葉でなりすましデモした『山本夜羽根』←☆検☆索でご尊顔が拝めます


785名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:09:09.56 ID:IqOt2nFHO
タイトルだと進次郎が積極的に自民バッシングしてるように見えるけど
周りのバカがまた歪めて報道するって懸念してるだけじゃねーか。
中身見れば谷垣は批判すべきことはきちんと批判してるしな。
786名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:09:17.90 ID:BlLOqQk3O
要は新自由推進が好きなんだろ?
みんなの党へ行けば済む話だ、
787名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:09:32.86 ID:koXh2MjH0
どうせ議席減るんだから

定数削減すればいいのに

タレント枠とかで議席とる必要なくなるし

比率は上がるよ

なあ、伸二郎
788名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:10:03.42 ID:4HzDV2aF0
橋下氏と組んだら国民は歓喜で圧勝だろう
789名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:10:08.55 ID:z6VJXhqy0
>>771
読売どころかほとんどのマスコミに話はついてる。
1月23日に新聞、テレビ、、通信社の解説委員と懇談してる。
国会が始まったら自民党のネガティブキャンペーン開始が決まってた模様。
790名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:10:09.96 ID:NYoUR+I40
>>782
馬鹿丸出しだなお前
791名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:11:14.76 ID:n7zqVuD30
しんじろ それは違うやろ
792名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:12:27.90 ID:bcIQMtwF0
牛が嫌なスレ立てるのは知っています

でも、日本の上層は日本人じゃないのでしょうか?

天皇は一人ですから、終わればすべて終わり、

官僚は一人ですか? 日本人は終わりましたか?
793名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:12:40.05 ID:ZumI5e6H0
>>2
自民党はいつからYESマンしか必要としない政党に成り下がったのだよ谷垣君w
794名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:14:35.59 ID:dvSoWm4+0
シンジロウとか、何を言っても落選しねーんだろうなww
795名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:14:51.08 ID:xJL0egD20
また切り取りで記事書いてんのね
で、丑が喜ぶ っと
796名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:16:08.85 ID:cWaRXfHM0
>>790
谷垣君は君みたいな、育ちの悪そうな下品な人間は嫌いだと思うよ。
谷垣君は、君と違って育ちも性格も良さそうだから。
797名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:21:13.93 ID:bcIQMtwF0
蛆テレビも全部朝鮮人になったんか?

日本人全部やめた?
798名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:23:38.92 ID:bLEYZeMu0
いや民主党が賛成できる法案出してこないし
799名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:24:11.75 ID:w0vIuPzl0
【初代】
小泉又次郎(曾祖父)
度胸があり、人情に厚く、任侠政治家、人情大臣といわれた人物。
背中から二の腕、足首まで見事な龍の刺青を彫っていたので、
いれずみ大臣、いれずみの又さんとも呼ばれた。
800名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:25:06.57 ID:HJtFmKmE0
俺は今まで在日は強制的に日本に連れてこられた気の毒な人たちと思い優しく接してきたが
ソフバンの社長やパチ屋の社長の告白で勝手に密入国して来た事を知ったのでこれからは
敵対視することした。まずはソフバン解約してロッテの商品を買うのを辞めてロッテリアにも
二度と行かない。そして焼き肉は家でしか食べない。パチンコはもともとしないので関係ない。
801名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:26:12.14 ID:bcIQMtwF0
802名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:28:12.41 ID:Rbgdh27P0
>>789
懇談したとは民主党の幹部とマスコミがって事 ?
803名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:31:36.68 ID:KEQioRgY0
真次郎はせこい手でマスコミに取り上げてもらおうとするのはいいかげんにやめろよ
804名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:31:56.50 ID:z6VJXhqy0
>>802
民主党の幹部どころか野田本人だよw
普通に首相の1日みたいなのに載ってるし。
805名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:32:23.33 ID:w0vIuPzl0
【2代目】
小泉純也(祖父)
又次郎の娘婿。鹿児島出身で上京して勉学の傍ら民政党の職員をしていたが、
当時、幹事長となっていた又次郎のもとに出入りするうち、
長女・芳江と、恋仲になり、駆け落ち同然に結婚。
昭和27年の総選挙で、神奈川県の又次郎の地盤を次いで旧・立憲民政党の流れをくむ改進党より出馬し当選。
806名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:33:04.04 ID:xJL0egD20
>>789
やっぱり。
今朝から、ジミンガー酷いよね、テレビの解説なんか特に。
田崎とか・・
807名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:41:53.62 ID:7G8vasNVP
やはり進次郎は次世代の日本のリーダーだな。こいつはわかってる。
808名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:42:48.33 ID:usJ+ncwy0
>>807
関東学院しかいけなかったのにリーダー?
809名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:45:09.58 ID:zrwfqOZm0
>>808
他の大学はどこを受験したの?
810名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:45:43.83 ID:XxGZVwtu0
離党したら?
811名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:46:04.04 ID:Xm4drvh30
選挙は近いなw
812名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:47:12.19 ID:N6ntqBNc0
親父と同じで、口先だけ勢いがいい。中身はカラッポ
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 15:47:33.60 ID:Sn8L2cC00
俺が進次郎の決め台詞を考えたったから使え

「自民党をぶっ直す」

なんかロマンがあるやろ
814名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:48:09.38 ID:BZIWSWgG0
>>808
田中角栄は中学しか卒業していなかったよ。
但し、その後猛勉強していたが・・・。

進次郎がどの大学出身であろうと、政治手腕が優れていれば問題は無い。
ただ、進次郎が行なっているのは単なるアジテーションであって、肝心の政治手腕が全く見えていない。
815名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:49:13.78 ID:xJL0egD20
15 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 15:45:31.37 ID:mTMjL7aR0 (PC)
野田が朝鮮飲み

場内から謎の拍手喝采
816名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:50:04.25 ID:ymh+UjMm0
>>814
田中角栄って世襲政治家なの?
817名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:50:29.49 ID:2IchxJ/Q0
ただのアメポチ2号
818名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:50:30.35 ID:WgrQ8xHrP
小泉進次郎も野田も前原も新自由主義者だもの。
819名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:51:55.29 ID:VsVClvMMO
しんじろうはTPP賛成。
要するにスタンスは親父とまったく同じ新体自由主義。
820名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 15:56:37.40 ID:Rbgdh27P0
>>804 野田総理本人ですか。
自民党の総理は同じ事をしたのかね。
821名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:04:33.59 ID:Qs+o9AKd0
読売も大概だな
822偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 16:14:05.80 ID:tDAFCcGV0
読売さん、なぜ政権担当能力がない民主党を擁護するのか。どんな利権がからんでいるのか。
解散総選挙して、自民党に政権を戻すのが、一番の解決策だ。
野党が、与党の手伝いをしなければやって行けないような民主党政権は、無用の長物だ
823名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:14:33.09 ID:um4mtDLr0
>>800
ではsouth koreaをグロバールスタンダードの南朝鮮と呼ぶようにしよう
朝鮮民主主義人民共和国が国名と全く関係ない北朝鮮なんだから
大韓民国は南朝鮮でいい
824名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:15:22.62 ID:nITn9QbZ0
石破といい進次郎といい
825名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:16:50.67 ID:KILQkvOVO
くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チョン女のキムチマムコから捻り出された糞ゲロ中核うんこ丑が脱糞中ですw

くっさいくっさい北チ?
826名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:17:24.44 ID:lCr6KZP20
進次郎は頭が弱い
827名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:19:09.09 ID:CZu9Ij5F0
小泉のバカ息子か・・・
828名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:19:31.64 ID:ZumI5e6H0
>>822
谷垣を擁護するのは、鳩山を擁護するのと同レベルの愚行だから
829名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:19:41.65 ID:lCr6KZP20
ネトウヨは相当焦ってるなw
進次郎如きでどうしちゃったんだ
ネトウヨの星だったのか?w
830名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:22:09.88 ID:Ye01Mqd90
おまえは、文句を言う前に、法案の一つでもだせよ
831名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:22:15.33 ID:fHak94EI0
自民党でまともなのは進次郎くらいだな
832名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:27:28.09 ID:ymh+UjMm0
>>831
こういう馬鹿がいる限り
また民主政権になりそうで怖いわ
833名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:38:40.22 ID:rxrpIOFA0
小泉もユダヤの工作員

自民も民主もみんなユダヤの工作員ばかり。

その中で「在日の利益を考える在日系」と「石原のような右翼系ユダヤ工作員」
と「中国人の利益を考える中国系」に分かれているだけ。

当たり前に日本人の利益を考える議員は、犯罪者にでっち上げられるか。
横田基地で拷問されるかだな...運が良くても資金面で潰される。

CIAエコノミックヒットマンの圧力が掛かる
834名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:43:41.97 ID:YkppcSYp0
>>831
彼の政治家として能力は未知数だが、親父が志半ばで挫折した構造改革を
完成させようとする意気込みを正当に評価してやれねば可哀想だ。
そういう意味では橋下維新と志を共有できるし、抜本的な改革が期待できる。
皆が橋下氏や進次郎に最後の希望を抱くのは当然の話だな。
835名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:44:14.48 ID:ZSlzEObQ0
こいつ一年生のくせに調子に乗りすぎだろ
836名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:45:42.93 ID:JJFOGN850
代々政治家は要らない
837名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:46:56.64 ID:3SlRGCqP0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120127-OYT1T00167.htm
>「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)

進次郎自身がそう思ってるんじゃなくて
「有権者にそう受け取られやすい」って話じゃん

これと同じ歪曲報道パターン
2011/11/19 TPP賛否で小泉氏「最近の自民、前よりひどい」/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111180002/
>小泉進次郎氏(中略)「最近の自民党は前よりひどい、わけが分からないと思う人が増えているのではないか。
838名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:48:40.55 ID:hVEwivU80
当選も発言力も親がいてこそ。
839名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:50:45.50 ID:rt9b5/JD0
進次郎は評論するんじゃなく、前線で民主党を追及批判するのがお前の仕事
自民若手中堅は今仕事しないでいつするんだ?w
総裁を支えないのなら、自民党から出て行け
840名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:51:26.49 ID:ItBMrSqF0
雰囲気を見て賛成や反対するんじゃねーんだ。
全てカス政策と思うならすべて反対だっておかしかない。
841名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:51:31.80 ID:rxrpIOFA0
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。
842名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:51:54.18 ID:/JS8PV9mO
>>1
むしろ賛成出来るものがあるのか?
843名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:52:00.67 ID:mZHQzbpS0
なら離党しろ
844名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:52:06.22 ID:ITH7laql0
関東学院大(笑)がなに言ってんだ大馬鹿野郎w

こいつが悪どいのは
コロンビア大を使って学歴ロンダリングしている事。
845名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:53:40.94 ID:TVhqI/lS0
若さが出ちゃったねw  今の詐欺政権とは議論すらできない状態
こんなのと妥協だの協調行動だのやれるわけがない ひたすら解散して政権奪還するしかないんだよ
政策はダラダラ、こんな状態で自民が協力しようもんなら国民は呆れるだけだ

そもそも民主とはぎろんすらできないぐらい土俵が違う

国民にお灸をすえているわけだから、嘘やインチキ誤魔化しを指弾して反対するしかない
846偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 16:53:44.13 ID:tDAFCcGV0
読売さん、なぜ政権担当能力がない民主党を擁護するのか。どんな利権がからんでいるのか。
解散総選挙して、自民党に政権を戻すのが、一番の解決策だ。
野党が、与党の手伝いをしなければやって行けないような民主党政権は、無用の長物だ
847名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:54:06.92 ID:rxrpIOFA0
ユダヤの言葉2

「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。

「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない
848名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:54:23.23 ID:F01Ht/7gO
>>1
チマチマ党内で批判してないで、新党を作って出て行けばいいのに。TPP賛成派と一緒に。
その方が、バカのレッテルを張りやすい。
849名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:54:28.80 ID:a5DxCR7g0
民主党
自民党
小泉進次郎

カスは反対しかしないなwww
850名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:54:57.29 ID:nU/db8Uv0
チョン次郎に期待する人って馬鹿なの?
851名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:55:51.01 ID:lCr6KZP20
なにか賛成すべき事があったのか?
852名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:56:23.87 ID:rxrpIOFA0
ユダヤの言葉3
奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。

中国共産党(ロックフェラーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックフェラーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックフェラーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックフェラー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックフェラー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔やくざ・右翼(陰で脅迫、殺人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)
853名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:57:02.73 ID:ITH7laql0
http://www.scorenavi-univ.com/kanagawa/349/

かんとうがくいんだいがく  けいざいがくぶ
関東学院大学         経済学部         偏差値

偏差値  42
854名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:57:12.76 ID:zXAux/nu0
自民党が政権取る→野党の反対で消費税を上げられない→日本沈没
855名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:59:13.15 ID:h1ZhhkDU0
お前の父ちゃん人○しーー!
856名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:59:16.04 ID:BBotBr4YO
>>1
ひどい記事&スレタイだな
本当は>>24だろ
857名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:59:30.19 ID:BTlAMQq70
政党にやられて嫌なこと

1 原発事故推進、盗電をかばう事
2 他国に日本を売り飛ばす事
3 消費税を使途不明金にすること

もう自民、民主はだめだろうな
858名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:59:41.16 ID:rxrpIOFA0
ユダヤの言葉4
ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐殺していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス室の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐殺を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐殺を否定すれば罪になる法律が制定される。ソース 裁判所の記録、Leuchter…..etc )

ホロコースト否認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%90%A6%E8%AA%8D
859名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:00:47.00 ID:NYoUR+I40
>>796
勝手な勘違いをしてるのはお前なんだが…
馬鹿には言っても通じんかw
860名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:02:05.50 ID:830FsQ4l0
これは進次郎が正しい
さっさと法案成立させて解散総選挙するべきなんだよ
861このレスはアフィリエイトブログ転載禁止:2012/01/27(金) 17:02:06.12 ID:K5tot+La0
こいつは具体的に何かやったのか?
862名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:02:13.62 ID:rxrpIOFA0
ユダヤの言葉5
アメリカも一切圧力を掛けないで隠す。「日本のマスコミ社長団の北朝鮮表敬訪問」
http://japanese.joins.com/article/832/74832.html?sectcode=&servcode=
カストロの証言
http://www.youtube.com/watch?v=StHwqyIKPLY

中国とアメリカの対立も(奴等と代理人の間のパワーゲームの中だけ)完全に演技
で奴等は裏で繋がっている。その証拠は中央銀行にもある。そしてどんなに醜く争って
いる様に見えても、戦争より奴等が一番ダメージを受け嫌がる「911の自作自演」
「本当の資本主義のしくみ」に対して中国人は絶対に言及しない。日本がユダヤに対して
自国の利益を追求して独立を計るとユダヤは中国の武力圧力を日本に行う。

世界中の国に代理人を送り支配させる。代理人の子供・海外留学者・宗教などから代理人
を育てる。影響力がある人間で自分の都合が悪い人間を「金持ちになって後世に名を残す
か?それとも殺されるか?」選択するように脅迫。
「economic hit man」
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oBq8ivJVSq0

「日本人の知らないニッポン」
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
863名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:04:20.51 ID:L9wVqETnO
>>861
学歴粉飾w
864名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:05:58.85 ID:rxrpIOFA0
ユダヤの言葉5
アメリカも一切圧力を掛けないで隠す。「日本のマスコミ社長団の北朝鮮表敬訪問」
http://japanese.joins.com/article/832/74832.html?sectcode=&servcode=
カストロの証言
http://www.youtube.com/watch?v=StHwqyIKPLY

中国とアメリカの対立も(奴等と代理人の間のパワーゲームの中だけ)完全に演技
で奴等は裏で繋がっている。その証拠は中央銀行にもある。そしてどんなに醜く争って
いる様に見えても、戦争より奴等が一番ダメージを受け嫌がる「911の自作自演」
「本当の資本主義のしくみ」に対して中国人は絶対に言及しない。日本がユダヤに対して
自国の利益を追求して独立を計るとユダヤは中国の武力圧力を日本に行う。

世界中の国に代理人を送り支配させる。代理人の子供・海外留学者・宗教などから代理人
を育てる。影響力がある人間で自分の都合が悪い人間を「金持ちになって後世に名を残す
か?それとも殺されるか?」選択するように脅迫。
「economic hit man」
http://www.youtube.com/watch?v=tcgzrhPIs0g
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oBq8ivJVSq0

「日本人の知らないニッポン」
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
865名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:06:33.33 ID:iZ8winN20
ボソッと1行の部分がタイトルって。
読売。。。
866名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:06:45.54 ID:0q9dWoYI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
アメリカ中央情報局

2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
ジェラルド・カーティス
中央情報局の情報提供者として名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
小泉進次郎

コロンビア大ではジェラルド・カーティス教授に師事して、2006年(平成18年)に政治学修士号を取得したアイビー・リーガーである。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28665.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28664.jpg

http://www.academyhills.com/note/opinion/tqe2it0000000p9z.html
ジェラルド・カーティス: 私は子どものころから民主党支持です。
********************************************
それと、私はユダヤ人ですが宗教も決まっています。
********************************************

http://nakasone-family.blog.so-net.ne.jp/2010-04-28-2
進次郎、改め小泉進次郎先生と私について。
私と彼は同じ学年。年が一緒であるだけでなく、大学院も偶然にも同じ。
米国ニューヨークにあるコロンビア大学大学院で二人とも修士学号を取得している。
彼は1年プログラム、私は2年プログラム。彼が卒業すると同時に私が入学した。
よってすれ違いとなりニューヨークでは一度も会った事がない。
私と彼を繋いでくれたのはコロンビア大学院のカーチス教授。

867名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:07:38.26 ID:GgNs6497O
やはりゲロ丑の自民叩きスレかwww

すでに進次郎は、TPP賛成論者と判明した時点で新自由主義決別派の保守層から見限られてる。
もう何の影響力も無くなってるよw
868名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:08:05.53 ID:nU/db8Uv0
>>856
大して変わらねーじゃんw
869名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:08:20.30 ID:LSxNoqyr0
>>161
消費増税を掲げるのをやめればいいだろ。
パクられてしまったんだからな。
違う方法で攻めていけよ。
870偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 17:08:27.49 ID:tDAFCcGV0
読売さん、なぜ政権担当能力がない民主党を擁護するのか。どんな利権がからんでいるのか。
解散総選挙して、自民党に政権を戻すのが、一番の解決策だ。
野党が、与党の手伝いをしなければやって行けないような民主党政権は、無用の長物だ。
871名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:11:33.71 ID:pmUOUD3+0
>>1
だからといって自民党を飛び出す気概も勇気もないんだろうな。
この坊ちゃま。
872このレスはアフィリエイトブログ転載禁止:2012/01/27(金) 17:12:48.09 ID:K5tot+La0
こいつは出た直後から好意的な評価しかされてないよな。
そこが胡散臭すぎるんだよ。
873名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:13:40.88 ID:zXAux/nu0
>>870
読売は消費税上げたいだけ。
俺には国を思っての事なのか、裏から圧力が掛かってるのか分からない。
874このレスはアフィリエイトブログ転載禁止:2012/01/27(金) 17:15:32.24 ID:K5tot+La0
>>873
・財務省大物の天下り受け入れ
・新聞代の免税
・マスコミは第三の権力
権力欲と自己保身だろうね。

読売の官僚ごますりは度が過ぎてる。
官僚新聞に改名したほうがいい。
875名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:16:53.21 ID:eP6HNAd10
ヤバイな
初めて進次郎の主張に頷いたw

俺も民主党が野党の時に「民主党は反対ばっかり」とか言ってた。

が、消費税増税は反対だし谷垣支持w
876名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:17:53.76 ID:YkppcSYp0
進次郎はアメリカのスパイじゃないのかという疑念を抱く人が多いけど、
改革を断行できるなら別に構わないと思う。
一番駄目なのが、何も動かない政治であり閉塞感の元凶であるからだ。
877名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:18:41.27 ID:lCr6KZP20
>>876
なんの改革?
878名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:21:58.29 ID:zXAux/nu0
>>874
なるほどそんな論説が多いかも知れない。
外国人参政権反対してるんだよな。
879このレスはアフィリエイトブログ転載禁止:2012/01/27(金) 17:27:42.07 ID:K5tot+La0
>>876
トンデモ論でごまかしてるけど、君の主張には具体性がカケラもないわけだが・・・。
具体的に言ってよ。
具体的に進次郎のどういう業績から評価できると言ってるの?
880名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:28:08.10 ID:YkppcSYp0
>>877
公務員改革でしょ。
天下り根絶を含む抜本的な構造改革を断行し大規模なリストラを円滑に進める。
霞ヶ関官僚からあらゆる権限を奪うのが目的。
881名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:29:31.57 ID:oCI/5GV70
これは読売がひでぇな
882名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:33:15.58 ID:dQiPyUbc0
小泉進次郎は売国奴
自民党から追放しろ!
883名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:34:46.56 ID:EnQbeE5S0
国民も反対ですよ
884名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:37:08.29 ID:mIVijdxS0
>>876
改革改革って一体どこの何を改革したいの??
その改革のデメリットも相当出てくると思うけど。
日本人の性格、文化、習慣から総じて今の制度になってるわけで。
そんな改革がいいのなら先ずは小泉倅が己を改革してみろと言いたい。
親の地盤、看板、金を継いでのし上がってきた人が改革とかチャンチャラおかしいわ。
885名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:39:09.25 ID:HJ9KSS4/0
世襲のボンボンがなーにいってんだか
若造のくせにw
886名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:46:25.01 ID:a5DxCR7g0
進次郎が世襲制を廃止したら支持してやるわw
あと橋下に近寄ってくるなよ進次郎
887名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:49:32.11 ID:lCr6KZP20
>>880
自分が政治家止める
これが尤も彼が出来る有効な公務員改革
888名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:58:09.88 ID:SSr4FKGZ0
自民がTPPの参加に消極的だからキレるなよw
889名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:02:35.23 ID:e1OsxpIK0
>>725
後期高齢者医療制度は施行する10年前
(法案成立の8年前)から議論されてた事だけどな。
890名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:03:39.81 ID:VcReskvl0
小泉様がこう言ってるけど、ネトウヨ聞いてる?
891名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:04:56.32 ID:OuJ76cd80
>>831
発言を追っていくと、今のところ自民で一番まともなに思える
というか他が酷過ぎる

自民も震災直後は頼もしく輝いていたのに、どうしてこうなった・・

>>839
じゅうぶん支えてきただろ
自民が解党騒ぎですったもんだしているときに
真っ先に谷垣と自民党を擁護したのは進次郎

その進次郎も、以前は民主党政権に対して良質な追及をしていたのに
今は干されて国会でまったく発言させてもらえないからストレスたまってるんだろう
前国会では谷亮子と同レベルの質疑時間しか与えられてなかったくらいだしな
自民は進次郎の使い方が下手すぎる
892名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:06:11.22 ID:e1OsxpIK0
合意するのか物別れに終わるか知らんが、協議に応じておかないと
政権奪取後に消費税関連で四苦八苦する羽目になるだろうがな。
893名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:06:44.20 ID:zrwfqOZm0
>>886
世襲で政治家になれる制度なんて存在しないぞ、アホかおまえは。
894名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:07:06.18 ID:OuJ76cd80
>>872
橋下と一緒、初出馬の際に不自然なまでに叩かれすぎた
そこで潰れずに人気を伸ばしてきたので
今度はマスゴミが一旦ageて落す作戦に変更した
895名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:11:17.17 ID:a5DxCR7g0
>>893
アホの小泉進次郎信者か?
世襲制でググって来いよw
って言っても無駄なんだろうな
896名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:12:38.02 ID:s0vZM2oH0
進次郎ってアメポチだろ
897名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:13:19.37 ID:KHc8nO5o0
嫌なら出て行け
898名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:13:29.70 ID:zrwfqOZm0
>>895
おまえの祖国のことは知らないけどw
日本の政治家はみんな有権者の投票で選ばれて議員になってるんだよ。
899名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:13:48.90 ID:3t5oYqsZ0
>>893
これは恥ずかしい
900名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:14:03.26 ID:GphLcQbz0
>>895
お前こそ勘違いしてないか?
901名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:14:22.81 ID:OuJ76cd80
>>867
新自由主義決別派の保守層なんて極一部の動向などどうでもいい

それよりも次の選挙に向けて無党派層の心象にもうすこし気を配らないと自民はあがれない
そして今の自民でその層に訴えかける力がなんとかあるのは石破と進次郎だけ
902名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:14:26.29 ID:g7q2UTDx0
そもそも責任政党消費税10%とかがバカなんだよ
尾ひれ背びれつけて、わからない魚にしないと、攻めきれないだろ
谷垣じゃな
903名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:14:30.25 ID:tmTQt7H60
世界一の高給をもらってる日本の国会議員様
金がもらえるから時間つぶしにダラダラやってるだけ
本気な議員なんて一人もいませんよ
904名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:16:10.67 ID:BtcWRf/V0
>>893
世襲制廃止するとか自民でも民主でも言ってる事だろ
905名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:16:52.18 ID:GphLcQbz0
>>904
そういう意味での世襲反対は、明確に憲法違反だ。
906名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:17:30.39 ID:aMdfHwTa0
>>813
自民党をぶっ生き返す!
907名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:18:08.62 ID:N6io0xGP0
無能なやつほどグチばっか
908名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:18:16.29 ID:tDAFCcGV0
読売さん、なぜ政権担当能力がない民主党を擁護するのか。どんな利権がからんでいるのか。
解散総選挙して、自民党に政権を戻すのが、一番の解決策だ。
野党が、与党の手伝いをしなければやって行けないような民主党政権は、無用の長物だ。
909名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:19:09.13 ID:B8M/T+eW0
池田信夫が「進次郎がフリードマンを読んだら」って漫画出してて笑ったw

完全にネオリベの連中に担がれてるな。まあ関東学院で脳みそスカスカだから担ぎやすいだろうなww
910名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:19:59.26 ID:g7q2UTDx0
良くも悪くも、おやじが出てくれば一変しちゃうんだけどね
911名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:20:09.13 ID:e1OsxpIK0
>>904
それって要は選挙地盤を継がせるどうのこうのって話だろう?
気に食わないならその候補者に投票するなよ。
912地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/27(金) 18:20:37.57 ID:F4C7d87SO
さすがに信用はせんわ。
913名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:20:44.26 ID:zrwfqOZm0
>>904
そもそも世襲の議員制度なんて存在しないから、民主も自民も廃止なんてできない。
914名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:20:46.37 ID:svyWBSEW0
選挙は金がかかるし、どうしても人脈が重視されるからな
世襲になっていくのは仕方が無いわ
全ての選挙活動を平等にできるなら多少は改善できるかもしれんが
915名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:20:46.63 ID:sa/6baUC0
賛成するようなことあるのか?
916名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:21:00.82 ID:zfZjut+r0
それが民意だろ。
マスゴミフィルター通してしか世の中が見えねえのかボンボン。
917名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:23:20.22 ID:GphLcQbz0
実際、そこらの人が良いだけのオッサン・オバサンに議員になられても困る

庶民感覚wなんてネタでしかない。
918名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:23:41.83 ID:BtcWRf/V0
>>913
んじゃなんで世襲制廃止しますなんて言ってんの?
919名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:24:31.06 ID:zrwfqOZm0
>>918
馬鹿だから。
920名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:25:26.18 ID:z+y3oP6g0
>>915
野田「福田麻生は正しいことを言っていた。それに反対していたヨシヒコノダとか言う議員はクズ」
921名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:26:08.66 ID:BtcWRf/V0
>>919
馬鹿としか言えないぐらいの知識か
もういいよ•••
ステマ乙
922名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:29:56.56 ID:OuJ76cd80
>>915
誰も反対しろとは言ってない
小泉は反対するにも表現かえないと国民に誤解されるよと言ってるにすぎない

>>916
それが民意なら自民党はもっと支持されてるだろw
923名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:35:28.26 ID:zfZjut+r0
>>922
相手するのも面倒臭い。
924名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:36:50.06 ID:+FALeFdn0
それが日本の野党なんだからしゃーない
925名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:38:23.45 ID:RMaXajyqP
民主→絶対白だ
自民→絶対黒だ

民主→やっぱ君が正しい。黒にするから話しあおうよ
自民→嫌だ。← 今ココ

こりゃどう考えても見ても自民党が悪いよな。www
選挙しても勝てるかどうかわからない。www


926名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:39:57.35 ID:GphLcQbz0
>>925
やっぱ理屈が合わん
自民内でも、そりゃ不満の声がでるだろ

元々10%言ってたのは自民な訳だし
分裂あるかもな
927名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:40:06.47 ID:n5Xbqdwu0
>>925
自民→黒だったんだから信を問い直せ

チョン君分かった?
928名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:41:49.50 ID:EIEx1GH10
小泉ガキはそれをマスゴミだけでなく直接本人たちにも言いに行けよ
929名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:42:56.38 ID:RMaXajyqP
>>927 だからさぁ、同じ黒なのに信を問う必要あるの?www
930名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:47:55.54 ID:B8M/T+eW0
>>927
こいつはアホだなw
消費税解散なんて自民も出来ないんだよ。
それを分かってるから野田も強気にでてるぐらいのことは分かれよ。本当に愚民だなぁ
931名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:51:54.54 ID:OuJ76cd80
>>928
進次郎はいつも直接本人に言ってるよ
そこがカメラの前だけ勇敢な一部の若手改革派wとは違うところ
932名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:53:03.00 ID:dwpCbI/l0
小泉進次郎の母親は在日朝鮮人です

韓国のスパイの可能性もあります
933名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:53:07.17 ID:RMaXajyqP
争点が違うから解散ができるわけであって、なければ意味が無いじゃん。www
結局、どっちが勝っても増税、TPPやるんだから。www

小沢抜きの能力がない民主党は自民化するしか生き残る術がないのです。www
934名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:55:25.05 ID:dwpCbI/l0
小泉進次郎の母親は在日朝鮮人です

小泉は祖父の代から朝鮮ゆかりの

政治家だった朝鮮利権政治家だった

パチンコ政治家でもあります

外資に日本乗っ取らせる
ユダヤの手先になってるという自覚もない
バカが小泉進次郎


935名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:58:23.86 ID:MaYO2OWu0
マニフェスト違反だろうが何だろうが、そんなことはどうでもいい。
311で日本は変わったんだよ。
価値観の変化があったんだよ。
今の価値観に、311以前の古い思想を持ち出して語るな。
必要ならばマニフェスト違反でもやれば良い。
日本国民は馬鹿じゃないよ。
936名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:00:50.55 ID:dwpCbI/l0
小泉純一郎は在日の嫁と別れて
精神病院に入院した
937名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:06:33.81 ID:0q9dWoYI0
小泉は前妻と離婚していますが、あれは離婚じゃなくて離縁という表現が正しい。

すでに子供が二人いて、3人目がお腹のなかにいるのに離縁した
(長男がタレントの孝太郎、次男は去年まで学生だった進次郎)。
その三男と一度も会っていない。頑なに会おうとしないのです。

自分の母(芳江さん・'01年に享年93歳で死去)の葬式に来ても会わない。
奥さんはともかく、三男にとっては血のつながった祖母です。でも入れない。
普通そんなことはやらない。それが人間というものです。

 離縁の理由は、彼の弟が代弁して言うには、前妻の一家が創価学会の会員で、それがいやだった、と。
小泉が創価学会が大嫌いであることは間違いないでしょう。
 
或るとき、彼と話していて、私が、『私はガッカイから政界に来た』と言ったら
彼が、『栗本、そんなことは言うな』と血相を変えて怒るのです。

何のことかと思ったら、『政界ではガッカイといえば創価学会のことだ。誤解されるぞ』と言い出す。
 
もちろん私は、学問の世界の『学会』のことを言ったのですが
彼はそんな言葉に反応するくらい創価学会に対するアレルギーを持っているのです。
ところが、小泉は政権を維持するためにその創価学会と手を組んだ。
それは、権力欲、地位欲が強いからです。逆に言えば地位のためなら何でもできるのが小泉という男なのです。
938名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:08:34.15 ID:T5hqQWzK0
元腐れ暴走族の小泉Jrは言える立場かよボケ
939名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:11:33.52 ID:LK03uWMm0
>>930
黒の見分けがつかないって緑内障でしたっけ?
そんな眼で物事判別するなんて危険すぎます!
940名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:16:01.53 ID:OuJ76cd80
>>938
団塊世代のおっさん乙w
暴走族ネタを素直に信じてるアホがまさか存在してるとはなぁ
こりゃ驚いたwww
941名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:17:47.34 ID:dwpCbI/l0
俺が小泉に恐縮だが教えてあげよう

朝鮮は恩をあだで返す

942名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:20:34.48 ID:dwpCbI/l0
日本人の系統人でなくて

日本人系統殺しまくったのが今の

朝鮮人
943名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:25:29.19 ID:5SZsXNAU0
民主主義の根幹に関わる問題だろう。嘘ついて選挙で票を集めたやつが嘘がばれた途端に政敵の政策をまるパクリして、さらにそれに賛成しないのがおかしいなどと言い募るのは許しちゃいけないんだよ。
それ許したら選挙では何言ってもいいことになる。
それに比べたら消費税の引き上げ時期が次の選挙後に決定されるなんていうことは枝葉の問題にすぎない。
こんな当たり前のことも分からないほど頭悪いのか、あるいは誰かに消費税上げろとせっつかれてるのか。いずれにせよろくなものじゃないな。
944名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:27:14.18 ID:dwpCbI/l0
日本からの帰化事業で北鮮に帰ったの
大量虐殺されたのは朝鮮人ならでは

本性までは教育で変えられない
945名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:29:14.95 ID:PJgGRnXu0
>>891
進次郎、干されるどころか今期は自民党史上最年少の
青年局長に抜擢されてめっちゃ多忙にしてるぞ
946名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:30:45.06 ID:ILs5JwAd0

ミンスに池ば?
947名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:39:48.18 ID:9ejPiotT0
小泉一家はアメリカのスパイだから、そこんとこ、よろしく
948名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:45:24.40 ID:J1v9Wjch0
進次カの自信満々な態度は鼻につくが
言っていることは正論な場合が多い
ハニ垣よりは確実にコイツの方が良いと思う

>>891
族議員を完全に駆除しない限りはダメだよ
自民は

949名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:55:46.26 ID:dwpCbI/l0
ユダヤのために族議員撲滅しよう
950名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:56:09.74 ID:pH7mu4df0
谷垣じゃ駄目さっさとおろせ
951名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:56:25.20 ID:RMaXajyqP
>>943 民主党は法律違反さえしなければなんでもありなのです。ww
政権を維持する為にはなんでもするのです。

世襲議員だったら引き際だと思ったらすっぱり辞めるんだけど
そうじゃないから権力欲が強い。何がなんでも辞めない。
952名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:57:06.49 ID:aAZrekb50
BKD
953名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 19:58:34.09 ID:dwpCbI/l0
バカどもはユダヤが世界の金融資産の
半分以上持ってるの解らないだろう

小泉はユダヤの人形だがよろしく
954名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:02:54.29 ID:dwpCbI/l0
日本の金融資産の3割はユダヤがもってるよ

小泉純一郎のおかげで
955名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:03:01.94 ID:G17m1TAE0
この息子はわかりやすい俗物だね
こういう使いっ走されるようじゃ小物
それよりも読売新聞の悪辣さのが目立つわ
956名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:07:07.37 ID:vsyvH9oI0
ここで自民が助け船出したら90年代の社会党と同じ状態になるわな。
社会党の系譜にはトドメ刺しておくべきだろ。
957名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:07:14.43 ID:284fgutT0
進次郎にはがっかりしたな。こいつは民主党の重大な問題にまったく気づいていない。
谷垣は、民主主義の深刻な危機を訴えている。
与党が、マニフェストと正反対のことを不退転の決意でやり始めたら、選挙が詐欺師、ペテン師の嘘つきコンテスト、就職試験になってしまう。
ペテン師の野田政権を許したら、選挙が完全に形骸化してしまうシリアスな大問題。
日本国民の主権は選挙によってのみ保証されているのだから、野田は日本国民からその主権をはく奪しようとしているってことに誰もが気付くべきだね。
958名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:11:34.97 ID:+FALeFdn0
>>951
そりゃまぁ世襲議員は辞めても立場は保証されてるからなぁ
民主党にも立場を保証してやれば、こだわりみたいなのが無くなるんじゃね?
俺も死なないって分かったら線路内だろうがビルからだろうが面白半分で飛び込んでみるし
959名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:12:07.49 ID:vsyvH9oI0
>>957
当時小学生か中学生くらいであんま記憶に残ってないけど
90年代中盤にもサギフェスト選挙が問題になってたような記憶がある。
当時もそうだったんだろう。

2度はめられた奴らはマジで死んでほしい。
960名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:12:17.00 ID:bP4yVst8O
961名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:18:30.71 ID:eP6HNAd10
読売が書いた引退後の小泉の提灯記事は出鱈目だと思ってる。
読んでないけど。
小泉とブッシュの密室での会話で小泉がイラク戦争回避に全力を尽くして説得を試みた、とかいう奴
962名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:22:25.84 ID:qtOA0xJD0
ホント政治屋ってただの老害クソジジイどもだよな
963名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:23:21.73 ID:JpBVIDXFO
関東学院大学(笑)
964名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:43:26.85 ID:jYQr83zg0
おじいちゃん新党への移籍フラグだろ
965名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:51:05.20 ID:dwpCbI/l0
バカなので小泉総理のころからGNPと税収上がらない
わけ分からない
おまえの父親のせいだぞ
売国奴
966名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:52:22.74 ID:tDAFCcGV0
>>957
同意、民主主義の深刻な危機だ。国会の軽視、報道規制
正論で地道に政治をやろうとする政治家が叩かれ、パフォーマンス政治家がもてはやされる
967名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:57:15.41 ID:9ejPiotT0
高学歴の官僚たちが、関東学院卒の世襲馬鹿にコントロールされるわけなだろjk
968名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:00:28.47 ID:OuJ76cd80
>>957
スレタイしか見てないのか
進次郎は反対するにも表現考えないと自民党は反対ばかりと誤解されるよと言ってるにすぎない
丑とゴミウリに釣られて乙
969名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:02:26.06 ID:psLH+W040
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
970名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:07:20.44 ID:nnnL2bin0
自民党のマニフェストは、経済状態が好転したのを確認してから消費税増税するべきだった。

こんなデフレ放置状態での増税など、直ぐに更なる増税が必要になるだけで解決策にならん。
増税スパイラルに突入にして、死んでいけって事か。

骨の髄までアメポチの進次郎が騒ぐって事は、やはり増税はアメリカからの命令なのかな。
971名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:10:27.50 ID:tDAFCcGV0
>>970
景気回復の状況、国際経済の動向等を見極め・・・
と書いてあるよ
972名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:13:49.54 ID:tTqJ6l5B0
文句があるなら自民党から出ていけ
973名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:18:57.08 ID:ZVDBTccf0
タイトル:「自民は反対ばっかり」
→小泉進次郎が「自民は反対ばっかり」と考えている

内容:「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」
→小泉進次郎は印象についての意見を紹介しただけで、
 「自民は反対ばっかり」と考えているかどうかはわからない。
 

最近、間接話法の解釈ができない人って多いと思う。
974偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 21:20:31.99 ID:tDAFCcGV0
>>968
多分そうなんだろうけど、マスコミが自民党の内紛を煽る気満々だってことくらいわかってるはずだ。
最近の小泉進次郎は、マスコミに叩きネタを提供しすぎる。
975名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:25:08.27 ID:Wp/4yG8d0
ユー!
民主党に入っちゃいなよ!

976名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:36:47.38 ID:J9D3e2zR0
公明党大勝利
977名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:07:06.29 ID:+FALeFdn0
>>970
でも小泉ん時みたいに庶民が体感できない好景気を理由に増税されるのもなぁ
978名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:10:20.15 ID:d3cC/hGG0
>>974
んで、そのマスコミに乗せられてさらに執行部批判すればいいと、勘違いする議員がいるのがなあ。
騒いだほうが利益になる議員とかもいるし。
979名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:20:00.78 ID:YNv37kEv0
マスコミは、進次郎様様だな。
980偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 22:23:10.10 ID:tDAFCcGV0
>>978
自民党の議員は、今は野党だ、まとまらねば勝てないと自覚しているんだろうか。
マスコミのご機嫌を取って、自分だけいい子になっても、結局選挙に党が勝たねば意味ない。
981名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:23:53.82 ID:OuJ76cd80
>>970
陰謀論にハマるのは結構だが認識は正しくな

進次郎は増税賛成とは一度も言ってないし
執行部に対し協議に参加しろとも一度も言ってない
982名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:26:37.25 ID:OuJ76cd80
>>980
選挙に勝ちたければ世間の空気を正しく理解できている進次郎の言うことを聞いて
自民党の演出法を一緒に考えていくことが大事
今の執行部のやり方は311後の、もっと言えば橋下旋風後の日本の空気に合ってない
983偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 22:38:13.28 ID:tDAFCcGV0
>>982
自民党の支持者は、そのような勝ち方、スター党首の派手なパフォーマンスは望んでないと思うよ。
小泉の二の舞はもう嫌だよ。地方を重視して、地道に党を再建してほしいんだ。
あんたが日本の空気と思っていることが正しいとは思わない。
984名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:39:43.94 ID:Ph7N7Oso0
谷垣がダメだという以外は賛同できん。
ミンスに反対して政権から引きずりおろさなければこの国がダメになる。
このガキは一見立派そうな調子で発言しているが、人気取りマスゴミ受けの俗物
とっととミンス行け
985名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:40:24.85 ID:VcReskvl0
自民党の地方議員なんて土建と農業の利権でうまい思いしてきた奴ばっかだろ。
986名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:42:57.60 ID:khKzk30N0
飛び出す気概もなく親父の七光りが偉そうにw
987偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 22:44:05.76 ID:tDAFCcGV0
>>984
谷垣がダメだって小泉進次郎は一言も言ってないよ。
さりげなく誹謗中傷する、巧妙な工作をしたつもりの民主信者
988名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:44:08.10 ID:dwpCbI/l0
ユダヤは選挙で勝ったことがある訳ではないが

裏取引でいつの間にか支配下に置くということだからな

小泉頼りなんて野田ブタ頼り程度ではあるが
989偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 22:46:50.92 ID:tDAFCcGV0
>>985
二言目には利権連呼、無能民主党工作員
田舎の農家のどこが利権なんだね
民主党の在日利権はどうなの?
990名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:49:52.21 ID:+FALeFdn0
>>989
自民党のに比べると無視できるレベルなら大きいほうにメス入れて欲しいと望むのが普通かと
991名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:50:46.52 ID:vKt6AfYt0
>>1
失言を報道されたか。
Jrは脇が甘いな。
992名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:51:42.35 ID:OuJ76cd80
>>983
スター党首はいらない、派手なパフォーマンスもいらない、党首は谷垣のままでいい
ただ執行部全体の民主を追いつめる方法が微妙にズレてるのが問題なんだよ
そういうところを空気の読める進次郎と微調整しながら少しずつ自民のイメージをあげていかなくては
せっかく大勝を望める選挙を前にジリ貧になるのはあまりにもったいない
993名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:51:52.96 ID:V7/Mte+u0
>>987
結果的には谷垣批判だろう
その覚悟がなくてお行儀良く批評しただけ,では丸め込まれる。

踏み込んだ発言をした石破が執行部から外され
長老の顔色伺ってばかりの石原伸晃が生き延びる世界なんだから
994名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:52:08.87 ID:3Id61AKNO
ほんまが何や知らんけど小泉は要らんわ
995名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:53:19.47 ID:Cnlbjihk0
橋下に比べたら

霞むな

橋下の下で勉強したら?
996名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:53:52.87 ID:OuJ76cd80
>>986
進次郎が飛び出して喜ぶのはマスゴミと民主だけ
997偏向報道、読売新聞:2012/01/27(金) 22:58:49.78 ID:tDAFCcGV0
>>990
在日利権は膨大だよね、しらじらしい
電通、マスコミ各社
998名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:00:10.05 ID:VcReskvl0
>>989
在日利権生んできたのは自民党だし。
農家は農業土木とか農業法人とかで票集めやってんだよ。
999名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:00:19.01 ID:eBwK8IM60
丑はもうニュー速の名物だね。
ミスリードを誘うとかいうレベルをたまに超えるよね。ほんと。
1000名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 23:01:23.90 ID:+FALeFdn0
>>997
膨大と言われても根拠がないからどーしょーもない
自民党だけに力を与えては危険だ、二大政党制作りが急務だろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。