【話題】ニュージーランド・ゴールデン湾で100頭近くのクジラが浜辺に乗り上げる★2
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:35:45.36 ID:fOI7hl1s0
武井咲 韓国 ←検索
3 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:36:13.99 ID:U82duVEwO
それから先はもう、子供にでもわかるじゃないか
日本列島は、日本海側からのマントルがこう押して来る
それを太平洋側のマントルがつっかえ棒になり、こう支えてくれている
このつっかえ棒が無くなったらどうなるかってことだよ!
4 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:36:57.46 ID:PLbuH2Ln0
毎日泳いでるんだろ
そろそろ道覚えろよ
/⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
(・ ) ( ・)|  ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
(__人_) )===/、、、、 \___ ヽ\___
 ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___ ヽ_
ーーーーーー◇ \__ヽ_
ヽーーーーーー◇ ヽーーー<
【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
グリンピースは助けに行かないの?w
7 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:37:56.28 ID:S/t0Z1EI0
こうしょっちゅう浜辺に乗り上げたらクジラ絶滅するんとちゃうん
9 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:38:08.74 ID:wqTVtx6h0
こりゃ間違いなくデカイのくるな・・・
>>58 うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
また地震はいやづら
12 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:38:58.64 ID:IBtFBTUz0
・・・まじかよ
13 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:39:28.55 ID:qqFxbXkZ0
14 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:40:46.85 ID:PdXLYp/y0
うわあ・・・
先に言っとくか。ご冥福をお祈りします(−人−)
くじらは頭がいいから食べるなって言ってたオージーとニュージーも気付いただろう。
実はクジラは頭悪いんじゃね?と。
16 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:41:09.67 ID:UG2SFfJsO
こりゃ来るな…
シーシェパードが
17 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:42:05.29 ID:cMqHbVpm0
1年越しの第二波きたこれ
今、海洋生物界で打ち上げが大ブーム!
19 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:42:12.42 ID:qQurVP4E0
終わったな
20 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:42:39.28 ID:NJYG9DwS0
ざまぁ
NZが
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
22 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:44:43.66 ID:n+3KyNUOO
ニュージーランド大地震、日本で大震災
24 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:47:13.45 ID:gjcfaZw60
もう予測なんて意味ないよ
今後10年いつ何度でも巨大地震が起こる、それが3.11を経過した日本の状態
すぐ明日にでも首都圏直下がありうる
もったいない。
地震とかじゃなく、種を守るための間引きだよ
シーシェパードみたいな金銭目的団体のせいで
むごい事になってるな
26 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:47:55.26 ID:uMIt5fAT0
オワタ
27 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:50:40.31 ID:W+0gwHaf0
28 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:51:03.00 ID:xM9S6BqM0
ただ命を散らすなんてかわいそうだ
食ってやれよ
ニュージーランドから大津波が来るのね
30 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:55:10.26 ID:Gg7Ykvj90
シーシェパード早く何とかしてやれよ(笑)
日本の調査捕鯨なんか比にならんぞ(笑)(笑)
なんかローテーション入ってね?w
トンキンオワタ
33 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:57:03.91 ID:VPl7dY3T0
またやつらがやって来るのか・・・。
神様もう勘弁してください
34 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:57:26.75 ID:0lozq/8I0
100頭?
オワタ
35 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:57:57.80 ID:r7HPlAl50
はい、死亡!
36 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:58:30.35 ID:uoPIw7t30
世界終了のお知らせ。
58が待ち遠しい
中国なら処分心配しなくていいのにな
死んだ鯨は日本が買い取って美味しくいただけばいいじゃない
死んでるんだからシーシェパードも何も言えないだろう
まさか墓建てろなんていわないよな
42 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:03:15.36 ID:+6eYxUQk0
かわいそう!
人でなし!!
43 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:05:17.85 ID:Afncb+nFI
地震詐欺
11月にくるかと思ったけどこなかった・・・だが、今度こそ来るか!?
45 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:11:17.04 ID:28y4kYHe0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
47 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:12:34.63 ID:YciXRjCk0
これは地震の前兆か?
>>58はまだか!?パンツ下ろして待ってんだけど…
49 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:14:14.91 ID:ow0Nb3la0
巨大地震の前触れ・・噂のあれか(><)
50 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:14:42.92 ID:uTk0YLzM0
もうダメポ
51 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:16:10.99 ID:bRT6hXLq0
これはなにか起こってる確定だな
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:17:35.73 ID:meG4fRwwO
人類史上ダントツ圧倒的規格外の超々々々大量放射性物質が
流れ出てる今だから、安易に地震に繋げたくないんだけど
ニュージーやアメリカ近辺に到達してるのかな?〉放射性物質
53 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:18:27.68 ID:EJjGWUDEO
地球全体規模で地震の世紀なのか?
9世紀と同じ事が起きたら、日本は……
小松左京先生に予言してほしい
54 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:19:22.38 ID:+4oybchO0
>>45 プレート違うよね。
アメリカ東海岸ではイルカなどが迷い込む自体珍しいとか言ってたのに。
クジラ増えすぎて餌がなくなったんだな。
確か、クジラは古代に陸に居たときの記憶か陸に上がろうとした記憶かが遺伝的に残っており、
後ろ足となる部分の付け根の骨が残っていて、陸に上がろうとする個体があるっていう記事を読んだことがある
で、手術でその骨と神経を取り除いたら海に帰って行ったとかあったような
57 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:20:47.64 ID:iLl5xFs50
あれ?エコテロリストの皆さんは鯨が絶滅するって言ってたけどいっぱいいるじゃん
地震くるの?
シーシェパードが酪酸海にもらしたんじゃないの?
>>58 書いた瞬間に赤いのは期待を裏切ったからだよ!
62 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:22:54.72 ID:++Yoa8zY0
ほら、シーチワワ、早く救いに行けよw
その方がよほど建設的だぞ。
66 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:24:04.76 ID:Huj0nNtx0
なんなんですか?いったい
私いけないところに迷いこんじゃったんですか?
やっぱりクジラって馬鹿だよな
鯨はは鯨だ!
馬でも鹿でもない!
70 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:27:37.94 ID:++Yoa8zY0
地震が近いと何で陸に向かうのかがわかんねーな
水の中なら殆ど影響ないでしょ
72 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:33:30.51 ID:eAjtcZRL0
昨年のNZ地震と東日本大地震は双子地震だという説もあるな
これでNZに地震くると日本もまたやばいのかな
73 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:36:17.27 ID:dcSpSvOQ0
チョンが海に毒をバラ撒いたんでしょ、きっと。
現場周辺じゃ強烈なキムチ臭が漂ってて、
クジラだけじゃなく人間にも犠牲が出てるらしいよ。
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:50:19.76 ID:tdycsDbB0
はよコンクリートで人を少しでも守れよ
76 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:57:26.67 ID:hX8Adko80
オワタオワタオワタ
>>5 ずっと気になってるんだが口元は理由があってそうなってるの?こうじゃなくて
/⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
(・ ) ( ・)|  ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
(_人__) )===/、、、、 \___ ヽ\___
 ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____ ___ ヽ_
ーーーーーー◇ \__ヽ_
ヽーーーーーー◇ ヽーーー<
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 01:02:17.61 ID:QNIyAI7fO
鯨大好きなオーストコリアは支援に行かないの?
また大地震来るのか
インドネシアかオセアニアあたりに
その後ぶり返しで日本にも来るだろうな
81 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 01:30:11.47 ID:n1K8Cvnb0
>>79 それNZでの巨大地震の前震では?
311の時も二日前に前震あったよね
実は地震無くてもしょっちゅう乗り上げてるんじゃねえか
最近この手のニュースばかりじゃないか
反日国ニュージーランド&オーストラリアが消滅するぐらいの地震カモーンw
こゆのが起きたときに、日本の調査捕鯨船に嫌がらせに
行ってるクズレイシズム団体が、急遽転進して、座礁状態の
鯨を救うために奮闘…とかしたら、まだ感心するんだが
そもそもの動機や目的がレイシズムだから、そんな発想が
たとえ一瞬でも脳裏をよぎらないんだろうな、あのクズ共は
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 01:42:19.64 ID:ulFgcml+0
いつも座礁している映像見て思うんだけど
海側まで丸太引いて尻尾の所辺りにヒモみたいのをくくりつけて
船で引っ張るとかは無理なのかね
大型だとしんどいにせよ。
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 01:50:26.62 ID:fjXjks3cO
環太平洋内のどこかで何かが発動中って事だよねぇ。アメリカはともかく、日本とニュージーランドは象徴的過ぎるな。
死ぬかもしれないが、早く来て終わって欲しい気もする。正直、この状況が続くのが辛くなってきた・・・。
87 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 01:50:43.76 ID:KT7y6xU+O
>>82 俺も清原のホームランのニュースが無い日はこっそりとホームランを打ってるんだと思ってた。
後で、オフシーズンは試合が無いんだと知った。
アメリカもニュージーランドもって
どうしちゃったの?(´・ω・`)
地球上のあらゆる歪んだエネルギーのはけ口が朝鮮に行きますように・・・
90 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:29:30.26 ID:2d2nyCTv0
アメリカはイルカでニュージーランドはクジラか‥‥
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:32:32.48 ID:pL7mUVlV0
> 懸命な救助作業を続けている
バカだなぁ。
そんなの加工してノルウェーに輸出すれば良いのに。
92 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:33:04.16 ID:X9wDRzRe0
クジラ捕らないから増えすぎてクジラ類ストレスでおかしくなってんだろ
シーシェパード堂にかしろよ
94 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:35:01.69 ID:u5FdFVpQO
電磁波の影響じゃね?w
クジラやイルカは影響受けやすいからなw
日本海でイルカの大群とかもあっただろw
95 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:35:43.00 ID:ii3BA/OlO
どうせクジラ助けた美談とか
テレビでやるんだろ?アホかと
96 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:38:28.23 ID:++UL3rY20
どーせなら、クジラたんじゃなく、チョンが死ねばいいのに
そうすれば、世界中のみんなが幸せになれるのにね
97 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:40:43.97 ID:Qq5OSczM0
98 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:44:07.44 ID:2kRPFX3W0
シーシェパードは愛するクジラを殺した造山帯に攻撃をしかけるべきだ
99 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:44:34.93 ID:5tJ2tPpL0
太平洋プレートの境い目って日本〜ニュージランドになっているよな
やっぱこの境い目で、なんかおきんじゃないの
地球は頭がいいよな。
クジラ集団座礁に俺たちの注意を引き付けておいて・・・
101 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:46:10.84 ID:y1kLsqS80
よしよしw
もう一回M9.0来いや
お水を買っておいたのだ
103 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 06:53:41.19 ID:twYL2Amb0
捕鯨しないから、鯨があふれてるんだよ
鯨はとって食べてやらないと生態系が崩れる
磁気嵐と関係してるだけだと思ってた
105 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 07:08:54.44 ID:wyesKQCl0
やばいよ、これ
また、NZで大地震が来るんじゃないの?
南島が割れて二つになるとか、エグモント山が噴火するとか、
大変なことが起きなければ良いんだけど…
1月終わりか2月あたまくらいか?
107 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 07:52:45.04 ID:IGZLZ/pdO
クジラが酔っちゃうと大地震くるからね。東海東南海連動大地震、覚悟せーや
108 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:01:06.22 ID:ymSksamM0
大地震の予兆か。
109 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:04:01.96 ID:gKGrDLCQ0
そのうち日本の放射能汚染のせいだと言われそう
M9.0の余震なら最大M8.0あってもおかしくないだろな
たまたまなのかニュージーランドで地震の前触れなのかどっちだろう
ニュージーランド地震の後に東日本だったなぁ
112 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:13:09.00 ID:SxDVr9d1O
もう大地震はいらない。
1回で十分。
みんなにげてええええ
114 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:14:40.66 ID:Fb77iSl50
次大きいのあったらもう海外の大物ミュージシャン来日とかは当分無理だな、レディー・ガガもこないだろう
116 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:17:23.36 ID:Z9h4+GMh0
自然の恵みに感謝しながら食えよ
クジラを取るなという愚かな白人どもはどう思うのかね。
118 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 08:23:15.09 ID:MwFuImBEO
三陸と関東が連動で もう一回来る可能性あるのか!!
それか関東大震災か東海 東南海か!! こわっ マジこぇぇわ
>>1 シーシェパードなにしてんねん
邪魔する暇あったら、こういうの、助けに行けやクズ
121 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 09:13:42.66 ID:oAy+AGND0
>>1 原因として
1 クジラは単なるバカ
2 感覚を狂わせるような病気に罹ってる
3 他の要因
専門家の話を聞かんと ><
動画見たけど
可愛いクジラだなwww
イルカかとw
毎回くるくる言ってたらそのうち当たるわな
124 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:10:30.25 ID:rr1sdyru0
これを何百万年、何千万年と繰り返してる内に進化したクジラは再び地上の哺乳類になる
125 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:11:00.18 ID:WYtMY5GU0
きっとクル
天変地異はもうすぐ
ちょっくら海に出てる間、マオリに貸してたはずなのに
白人が勝手に住み着いてるんで
団体で抗議したんだろ
増えすぎたんじゃねw
129 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:55:17.75 ID:EywW8c+L0
SSはこういう鯨を救助しないの?
大体、鯨が減少しているのに、
100頭も打ち上げられて死んだら、大問題だろ。
130 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:57:51.54 ID:i8f0qwVe0
>>1 不吉だな
数が増えすぎての異常行動ならまだましか
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 10:59:19.86 ID:BGayCFAV0
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | < 巨大地震 こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
132 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 11:01:25.07 ID:ZYEfnJF+0
ハンパねぇ数だ
くるぞ…
133 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 11:03:38.26 ID:PXUDxvKF0
最近思うんだけど、クジラさん 本能的にわざとやってるよね。
人間には理解できない何かのために陸に上がって死んでるよね。
権藤権藤雨権藤
135 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 11:11:44.66 ID:41AVgfM50
史上最大M10のメガ巨大地震が来そうだなw
助けにいけよ。シーシェパード。
鯨が増えすぎたんだよ
ほげー
海チワワはこんな時には助けんのか。
>>133 哺乳類が本能的に持ってる「溺れ死ぬことへの恐怖」が
何かのきっかけで呼び起こされる説とかある
141 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 11:46:40.38 ID:9GZMdmi10
海洋動物の鯨が陸に上がるのは
人間の入水自殺と同じです
鯨の入陸自殺です
シーシェパードは救助活動に参加してるのか?
143 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 12:14:34.33 ID:0tpyZJve0
この手のが多いのは地殻がやばくて頭のいいイルカやクジラが陸上に
適応進化しようとしている。
だから人間は邪魔しないで放置しろよ
地球号、房総半島沖で工作中。
にげてええええ
145 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 12:30:18.17 ID:P7suH4Wu0
>>71 陸に向かっているのではなくて、暴走状態で陸にぶち当たったてことだろ。
近海にいればなおさら
>>58 何をしてるんですか!皆の期待を背負っておきながら
ちきゅう は いやなおと をつかった
くじら は こんらんしている
148 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 14:28:50.39 ID:og56Sffs0
> クジラが約100頭まとめてイギリスに座礁してたりするけど、
> イギリスで起きた過去300年で最高の大地震のマグニチュードは約3だ!
149 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 15:42:16.08 ID:Wa7cbZHU0
何事だよ、おい
>>148 ユーラシアプレートで言うと、アフリカ北部とか、あとはアイスランドで噴火とかそっちへしわ寄せが行くのかな?
151 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 16:10:13.95 ID:TyCFz2f50
クジラは陸上生物に進化しようとしてるのでは??
152 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 16:11:23.50 ID:Z/tOVsZh0
>>107 去年の秋から何回もクジラ死んでるのに
一向に来ないじゃん
また人道的に爆殺するのかなwww
154 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 16:37:26.97 ID:JU/5gXbY0
鯨はいっぱいいるじゃないか。どうしてベーコンが千円札並みか。
155 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 17:41:36.71 ID:9AoKfVkg0
誰か映画を撮りにいけよ
タイトルはそうだな、ザコーブとかどうよ
これはヤバイ、クジラの大地震的中率ハンパないからな…
さぁ、シーシェパード、
根性出して海底プレートさんとかにもケンカ吹っかけてこいや
158 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 17:51:05.97 ID:kL4G55fHO
2012年 12月24関連性〜太陽フレア
クジラって思ったほど賢くないだろ
頭良ければ座礁なんかしない
160 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 21:32:26.37 ID:4oLsrYuF0
これはアカン
\ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄
ケ ケ /\ ー―≠― ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\ / /
│└┘ [ 二 ] ー 、 | ー― 、
└── レ`く_ _) \_ くZ_ノ
|二二| /\ | | | _| ||
┼└─┘/__ \ .| | | |/⌒ヽ ||
┴ 7二二 ┌─┐ | ー十十ヽ /| _ノ 二 ||
/ / / / |__| ヽ_ノ .| ノ | (_ノヽ /乙 。
162 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 22:52:27.98 ID:I3ncYtHS0
袋叩きに遭ってる
>>58がいると聞いて飛んで来ました。
163 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 23:23:36.61 ID:gXwdVWa90
>>10 の元スレを見たくて検索したが、どうやらコピペのようだ。
164 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 23:26:13.38 ID:tVgZp/YnO
これはアカンやつや
165 :
名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 23:30:46.08 ID:cwxeOb+P0
クジラだけはガチ
それにしても遅くない?
陸に上がる為の進化だな
そのうち足のある鯨が現れる
169 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:12:55.48 ID:SfDzXlbM0
a
170 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:30:20.98 ID:D8Bajn6x0
25日の件終わったら地震関連のスレが伸びなくなったねw。
2ちゃんねるも飽きっぽい社会の縮図だね。
予知の噂が無くなったって可能性は何も変動はないよ。
クジラの集団座礁の原因が言及されてないしね。
でも今回のは太陽フレアの異常発生での電磁波異常という仮説に同意。
171 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:32:00.22 ID:G7q1tZ6l0
赤ん坊ばかりいる国は?
172 :
名無しさん@12周年:2012/01/28(土) 00:36:01.65 ID:u+I9A+3t0
ニュージーランド
言わせんない
クジラは頭が良いからギネス記録に挑戦したんだろ