【政治】 「道頓堀川を長さ2キロのプールに」…大阪府市統合の象徴にと、堺屋太一氏が提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 08:41:30.06 ID:vxsi9U/x0
維持費がいくら要るんだ?
953名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 08:41:40.26 ID:+mczJ+h00
うわ〜馬脚が現れて来た?どぶ川プール大阪としての売り?こいつらひょっとして鳩山レベル・・・
954名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 08:48:01.65 ID:vxsi9U/x0
>>932
ソースくれ
955名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:04:24.41 ID:KacpiNwu0
川をプールにするってのは、運河にでもするつもりなのか。
水上交通をやるとか?
デザインストリートって何かわからんが、都市のモデルを出す考え方自体はいいね。
大阪の新しいグランドデザインを描こうっていう意気込みは立派。
956名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:06:11.15 ID:u9Xx6Vmw0
堺屋は目くらまし要員なんじゃね?
957名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 09:56:47.23 ID:s5c9/JQL0
10個とも発想が貧粗だわ
俺、維新にメールするわ
958名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:04:40.37 ID:LafrKtEt0
堺屋はちと老害もはいってるな
歳よりはいままでの経験からアドバイスしとけばいいんだ

歳いった上司が若者うけねらってAKBうたうみたいな
痛々しさを感じる
959名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 10:21:51.36 ID:K2eVNLNDP
>>952
>維持費がいくら要るんだ?

橋下や堺屋は、維持費の事なんか最初から考えてないだろ?
権力と利権握って、自分の息のかかった怪しげな土建屋が儲かれば
それで良いんだろうな(´・ω・`)
960名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:04:34.48 ID:zQUTIv+B0
こんなキテレツな施設作る金あるなら、とっとと市立美術館作って、市響も存続させろよ
道頓堀プールとかカジノとか品性下劣すぎるだろ
961名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:13:26.45 ID:K2eVNLNDP
>>960
>道頓堀プールとかカジノとか品性下劣すぎる

少年ヤクザ上がりの議員とか居るからね(´・ω・`)
962名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:28:19.69 ID:Q+qBS/A40
既にプールみたいなもんだろ
飛び込むやついるし
963熊襲:2012/01/27(金) 11:31:26.36 ID:GxMJZALQ0
水は淀むと腐るのだが、このことを皮肉る提言か?
964名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:34:35.69 ID:g1gZeYKi0
ボケ老人
965名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:46:39.38 ID:7QtRsdgc0
ハシゲの取り巻きなんてバカばっかりだな。
まともな奴いないのか。
966名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:55:37.38 ID:fS2R2Jiu0
維新バカすぎワロタ
967名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 11:57:13.00 ID:s2lFlo5I0
なるほど
日本の浄化技術を見せつけるのか

968名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:04:13.85 ID:s2lFlo5I0
技術者から提案があったんだろ

水がキレイになれば、心もキレイになるかもよ?
969名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:06:09.45 ID:DJcwxbMgO
そんなのつくる金あるなら区民プール値下げしてくれ。
1回1000円は高すぎる!
970名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:12:47.37 ID:ha7Ev9hm0
全長2kmのプール…
監視員を配置してプール開きの清掃作業も人手がかかって、
プールとなれば更衣室とシャワーとその他設備が必要で、
どの辺りに入場口をつくってとか、でも2kmだと監視大変だよね
大阪人なら橋からダイブしたり入場料踏み倒しそうだとか考えてしまう
971名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:23:57.26 ID:K2eVNLNDP
>>970
それ以前に、元ドブ川だった場所に作ろうとするセンスが判らんわ。
972名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 12:38:04.99 ID:ha7Ev9hm0
>昼間の放送をちょっと見たけど、川の上にシート被せて、その上に水入れるらしいね。

ドブ川とシート1枚で区切りって…
ラブホテルの避妊具にピンで穴開けるが如くシート切って悪戯する奴が出る予感
大阪人はそういう悪戯とかしない善良な人達?
973名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:00:46.59 ID:nolWQ4cS0
北は心斎橋筋、南は千日前通り、
東は松屋町筋、西は四ツ橋筋、

この一角が全部水着OKになるんだぜ。
水着じゃなくても女の子はみんな競うように露出度を上げる。
おまえら行きたくないのかよ。
974名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 13:11:26.24 ID:vcASRmwQ0
タイガースが優勝したらプールに飛び込むのですね。わかります
975名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 14:33:20.64 ID:Ddr9S9K/0
保険所が営業許可出さない。
976その理由:2012/01/27(金) 14:36:10.92 ID:eMtGyu910
「道頓堀川を長さ2キロのプールに」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「道頓堀川へ飛び込み」する人が沢山いるからだよ。
977名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 17:14:02.74 ID:pZHb9AKm0
>>714
そんな事があったのかw
まあ良くは知らないけど俺も京都はそのままのほうが良いと思う
978名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:13:11.38 ID:Ay5cBw7f0
>>973
お、おまえ胸熱なこと言うな。

夏は市内でバカンスかよwww
979名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:56:25.89 ID:YyIImozo0
道頓堀でプールって発想にいささかの古くささを感じるね、
甲子園球場でスキーのジャンプ大会を開催した時代のような

なら、道頓堀戎橋とUSJをシャトル遊覧船の頻繁運航で直結して観光客誘導のツールにするとかどうだ?

これも古いか?w
980名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:58:53.84 ID:H4tLelFy0
プールなら飛び込んでも問題ないな
981名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:11:23.34 ID:R0IIE+BnP
>>979
道頓堀川から暇してる若い、適当に金がある男女をUSJに乗せて行く特急船

その方が余程いい。

海遊館行き
北港舞洲アイランド行き
WTCで夜景コース行き
USJ行き

橋下はコストカッターだが経営者ではない、センスを感じない。
982名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:36:06.83 ID:K2eVNLNDP
>>981
>センスを感じない

同感。
中之島の水の都構想なんて良かったのに。
あれは平松の政策だったのか・・・(´・ω・`)
983名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:39:20.32 ID:hAqhF7v50
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       無駄は減らす・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       減らすが・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       浮いた分の金すべてを
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       住民のために使うとは言っていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  それ以上の無駄な事業を
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10件 20件増やすということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
984名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 20:40:57.23 ID:ZyzKPNPv0
じじいはひとりで万博でもやってろよ
985名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:21:02.85 ID:7QtRsdgc0
無駄は減らすって、公務員の給料減らす分には構わんが、
他にも中小企業や障害者、商店街の支援、文化育成など、
削ったらダメなところも後先考えずに削るから、バカなんだよな。
それで使うのが私学無償化とか、なーんも残らん施策か、
こういうバカげた事業だもんな。
986名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:29:29.49 ID:Ui2eD8xV0
道頓堀川をプールにって幼稚園児が未来予想図で描きそうな荒唐無稽っぷりやね
のちの金食い虫になるだけやろう
987名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 21:40:32.01 ID:UeqtuiSg0
長さ2キロって、もし途中で溺れたら助けに行くまでに死んじゃうだろw
988名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:04:36.29 ID:A0RaO7Oe0
 俺、毎日2キロ泳いでるよ。
989名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:06:27.37 ID:ZQzPvf9x0
どれだけ死体が出てくるんだろうな。
でも、大阪なら出来る。
990名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:07:53.46 ID:s5c9/JQL0
10大名物創りってどれだけバブル脳なんだ太一
小一時間説教したいわ、3〜5大名物っでいいだろ
991名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:08:54.22 ID:7QtRsdgc0
建設費なんて当然ペイできないし、入場料をランニングコストが
上回ること間違いなし。
あれだけ大阪市の海の時空館を無駄呼ばわりしておいて、
それの上を行く施設を作ろうとするって・・・。厚顔無垢だな
992名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:09:03.05 ID:R0IIE+BnP
>>989
は?スレも終わりそうな時に面白くないギャグ書くなよ。カーネルおじさんも出て来たし、自転車くらいだよ沈んでるの、センスないねー
993名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:10:53.93 ID:czvMhd+x0
老害は消えろ
994名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:11:48.00 ID:MAzkMjGD0
堺屋とパパイヤの区別が
995名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:20:48.82 ID:grKFz7hj0
あははははw

「しっかしハコモノ好きですよね♪」
「それしか頭が回らないんだろなw」
996名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:24:15.36 ID:j0CHXtZv0
おぼれても見つけてもらえないぞ
997名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:27:36.39 ID:dEIyLNm/O
この人頭大丈夫か?
痴呆症か?
998名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:29:29.72 ID:2zad/sge0
名物というなら大阪らしさがほしいな
大阪城を名物というのは納得できるけど
こんなもんが大阪のシンボルってのはちょっとイミフ
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 22:36:43.23 ID:hVvAtq3s0
これが通るなら、次期京都市長にはぜひ清水寺にバンジージャンプ台を。
1000名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 22:37:00.11 ID:71jwZ1qC0
>>990
10のうち半分程度は既出、または既出のアレンジだし…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。