【社会】<放射線量>関東一部で一時上昇 雪で自然界のラドン降下か
1 :
そーきそばΦ ★ :
2012/01/25(水) 00:34:14.20 ID:???0 関東地方の一部で23日夜、大気中の放射線量が一時的に上昇する現象が起きた。専門家によると、
東京電力福島第1原発由来ではなく自然界の放射性物質ラドンが、深夜の降雪で地上に落ちたとみられる。
東京都や埼玉県によると、23日夜の放射線量は最大で▽東京都小平市0.112マイクロシーベルト
(午後11時〜24日午前0時)▽新宿区0.0926マイクロシーベルト(同)▽江戸川区0.179マイクロシーベルト(午後10〜11時)
▽さいたま市0.093マイクロシーベルト(同)−−など。ほとんど健康に影響しない数値だが、いずれも通常より2〜3倍高かった。
原因について名古屋大の山澤弘実教授(エネルギー環境工学)は「自然界のラドンが別の放射性物質に変化し、雪や雨に乗って降下した」と見る。
ラドンは、土の中などにある放射性物質ラジウムの原子核が崩壊してできる。ラドンの原子核はさらに崩壊し、鉛214やビスマス214などになる。
山澤教授は「気象庁のデータを見ると、線量上昇と降雨や降雪が強まったのがほぼ同時。
やんで1〜2時間後は線量が高かったが、鉛やビスマスが半減期(20〜27分)を迎え、線量が下がっていった」と分析する。
23日夕方から夜にかけ、関東地方は西〜北西の風が吹いており、大陸から運ばれたラドンの影響も考えられるという。
埼玉県の担当者も山澤教授と同様の見方だ。
同時刻の福島市の線量に目立った変化はなかった。東電は「(福島第1原発の)プラントに異常はない」としている。
一方、福島市では今月2〜3日と15〜16日、地表に落ちる放射性セシウムの濃度が1平方メートル当たり
190〜430ベクレルと普段より数倍高い現象が見られたが、
福島県の担当者は「地表から風で舞い上がったセシウムの影響だろう」としている。【斎藤広子、奥山智己】
ソース 毎日新聞 1月25日(水)0時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120125-00000002-mai-soci
2 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:34:51.36 ID:O7gL06vz0
いいからデータだせ
4 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:35:29.17 ID:r86rfSEJ0
5 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:35:49.02 ID:ELyHOoJ9O
ら ど〜ん!
昨日は南から風が吹いてたから関係は薄いだろうな
8 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:36:39.95 ID:C0SOfipq0
ついにラドンが…。
9 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:37:03.36 ID:ukiqOEO70
10 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:37:19.71 ID:dNNZrOBw0
ウドンかと思ったぜ
ギャオスじゃなくて良かった。
13 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:37:56.04 ID:Dc/zwK9j0
ラドンがきたら、ゴジラ呼ばないとヤバイ
14 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:38:37.82 ID:Pw3JiiP3O
モスラがんばれ
北朝鮮からのテロ
ラドン温泉ってあるよね
17 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:38:53.21 ID:/klUecNI0
調子こいて雪にシロップかけて食ったトンキン人とか結構居るだろうに・・・ 死んだなこれは・・・・
今までの雨は?(笑)
19 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:39:44.64 ID:LXZFiHS20
いやー今日もいい放射線だった
20 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:39:56.49 ID:E3WHX7H50
なにまだトンキンとか言ってる奴いるのw ν速池よ
21 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:39:59.50 ID:R1cUVboQ0
なんか健康に良さそうじゃね?
ウドン降下とかヤバいな
こんなのふくいちが事故らなくても雪ふればいつも起こってたことだろ
メガヌロンおいしいです
26 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:40:46.20 ID:efuzOM1x0
死の灰ならぬ死の雪か
ほんとはもっとヤバい情報を隠してるんじゃないの?
下向いて麺食いちぎるとか 唇で挟んで垂れた麺をフォークで掬うとか この人たちどういう育ち
変な姉ちゃん歩いてくるよ、キセルくわえてランランラン
30 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:44:16.20 ID:DPFWSl+Z0
福島の3倍の数値は誤魔化しきれないので、セシウムが原因です。 東京の3倍の数値は誤魔化せる範囲なので、ラドンが原因です。 としか読めないんだがww 俺がおかしいの?毎日がおかしいの?
31 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:44:19.40 ID:02HiKens0
32 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:44:35.16 ID:uI2Hr/qZO
なにラドンが!? ゴジラが来るぞおぉぉ!
33 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:45:18.79 ID:nTPEb+UG0
そんな嘘で「なるほど」って思う日本国民はいない 馬鹿だろ、糞ゴミ
34 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:45:21.62 ID:+zNcgIpx0
ちかくの国で日本の原発事故のせいにしてるな・・・。 どっかで実験やってるんだろうなぁ。
ラドンな希ガス
むしろ、健康にいいからなw
37 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:46:18.18 ID:3t3LegQm0
次はガメラが降りてきます。 分かる奴は分かる。
38 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:46:22.31 ID:Bm00bvUn0
俺らの知らないところで、リアルゴジラが生まれつつあるんじゃないだろうか。。。
ラドンは絶滅して無かった。
40 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:46:30.27 ID:DOmh7B/LO
ラドンもゴジラも
41 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:46:41.49 ID:v2tS8c200
政治家と官僚の家族が引っ越しをし始めたら危ない。 特に若年層な
42 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:47:53.67 ID:3M1JqUe90
>>1 また、嘘
もう騙されないぞ
フクシマだろ。ガレキ焼却による
43 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:47:59.65 ID:bED6vUYV0
テッテッレ〜、テッテッレ〜、テッテッテレテレテレレ〜♪ ゴジラのテーマが頭をよぎった
で、次はギャオスが落ちてくるのか?
45 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:48:17.32 ID:dLsLiCe60
南会津だけど、大雪降っても0.07μsv/hに変化はありませんでしたが何か
はわわ・・・ラドン出現 東洋全土はついにSOSを発す! やつもゴジラ並みか・・
今日は体調子よかったwのはこれか
最後の3行がさらっとしすぎてるのがw
いいな東京人、ただでラドン温泉入ったのと同じ じゃねーか、健康になって良かったねw
50 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:51:05.16 ID:PpTle4m80
どっかで自然由来のゴジラが放射能吐いているって言う理屈でもいいんだけど なんで? 何の目的でラドンが出てきちゃうの?
51 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:51:30.33 ID:3obJLy5F0
ユーストリームにある強震モニタ見たことあるか 横のソーシャルストリームに集まってる奴らが酷すぎる件 kuro5963 と、朝方から現れる KM42343とかこんな感じのやつ。
52 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:51:35.61 ID:sgTSNpLs0
>鉛やビスマスが半減期(20〜27分)を迎え、線量が下がっていった」と分析する。 半減期迎えた今はほぼ、雪が降る前に戻った状態ってことになるね。 実際今現在の線量ってどれくらいなの?もし下がってなかったら学者が嘘いってるってことになるけど
53 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:51:39.77 ID:ukiqOEO70
ちなみにゴジラネタ書いてるのは50代ぐらい? 俺は正直、ラドンとか見た憶えもない。
54 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:53:11.44 ID:8Y/9zBen0
どう考えてもおかしいだろ
55 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:53:15.35 ID:wOR5Ueen0
これが恐くて天然ラドン温泉に入れるかっ!
56 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:53:44.26 ID:wRyz+vts0
ギロンが好きです。
57 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:54:04.32 ID:MarIXE350
皮膚がん、メラノーマ、悪性黒色腫。 日本人は特に足の裏にメラノーマができやすい。 関東以北の土人たち。放射性のちりは道路に積もった。 確かにアルファ線は靴のゴム底で防げるだろう。しかし、ベータ線は無理。東京で外を歩いた土人、東北でボランティアした情弱ども、こいつらは足裏に皮膚がんができる。 靴底の溝にチリは詰まって、常時足の裏は被爆し続ける。 また家に帰ったらそのまま玄関に入り、靴を脱ごうとかがんだ時、靴底のチリは舞い上がり、吸い込む。肺に到達。体内被曝→肺ガン。 するべきことは汚染地域からの一刻も早い避難だった。そして立ち入るべきではなかった。 足の裏を見てみるがいい。臭い。そうでなく、何か黒い点があるだろう。経過観察するといい。 その黒点はドンドン大きくなり、盛り上がり、いびつな形になる。そうなると手遅れ。メラノーマは転移が早い。 発見されたときは、肝臓や肺、リンパに転移してる。頭狂土人どもの余命は長くない。
58 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:55:13.52 ID:oGVCOstJ0
とうとうラドンまで… 放射能は海にも大量に流れ込んでるっていうし ゴジラが現れるのも時間の問題だな
60 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:56:26.28 ID:T7VaZEkl0
ラドンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:56:55.75 ID:P/LsixCa0
東京で雪だるま作ったりして遊んでる子供たちの映像がニュースで流れてたんだが…
62 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:57:37.77 ID:0bpQyqSs0
噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐 噐三| il| \ジ'´ ミミミミ、三三圭圭華噐 噐三| il| ___ / ミミミ、 三三三三圭圭噐 噐三| il|/´ `ヽ/ ミミミ、 ミ ミミ三三圭噐 噐三| ill /´三`ヽ/ ミミミ、 ミ、 ミミミ、三三噐 噐三| il|/ 三三三〈 r'⌒ぇノ⌒ヾ._,ノ⌒ヾ. ミミミ三噐 噐三| il|三三三三 | !ミミ}::. . . . .::::::ヾ. ミミ、噐 噐⌒| il|::三三三三| |lミトへ. .:; =、 . .::::|} ミミ、噐 噐三| ill ` Y⌒ヽ三ヽ\:〉{@} :::《 @l! . .::::! ミミ、噐 噐≡| il|て´⌒ )´ ⌒ヾ.il|::V! .:::::` ̄ ..::ノ ミミ、 噐 噐y´| il|( 三≡::::)` 三|lヽ:・r・ .:、_;;;{ ミ、 ミミ噐 噐≡| ill´_ 三≡::ヾ⌒'´|lミ〔_::.. _, ィ不ミ) ミミ噐 噐三| ilレ'_)三三:⌒:三ノ'ミKエエエエじ_h!ミソ ミミ、 噐 噐三|/┴‐r、 三三三(ミミミhnnnlエン´ミ{ ミミミ 噐 噐ニソ /二ヽ.) 三三三 ヾ.ミミ}` ̄ ̄! .:ノミlミミ、 ミ噐 噐,〈 ヾーァ'〉三三三三三}lミヽ _{_/ミシミ、 ミミ噐 噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐噐 ざんねん!! トンキンの ぼうけんは これで おわってしまった!!
63 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:57:43.19 ID:G40FIksm0
香川でもないのにうどんが降ってくるなんてな
プールが崩落してどっかんどっかん言ってるんだろ なんであとになって隠しようがなくなることで嘘つくかな モラル崩壊したチャリンカーと同レベルだろ
65 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:58:29.13 ID:VqOK1ubEO
ポケモンにラドンていなかった
雪が降ったら関東でだけ放射線上昇するんだ
ラドンは、ある意味ゴジラよりも厄介だぞ 東京SOS!
丁度福島から流れてきた気流が、上手い具合に雪になって落ちたんだね。 東京の南岸を低気圧が進んだから。北東風が吹き易いから。 丁度去年の3/15がそうだった。南岸低気圧が関東へと風を吹き付け、雨/雪を降らせた。
69 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:59:40.51 ID:okqDI1BXO
ラジウムの次はラドンを投入か
70 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 00:59:48.50 ID:BYErkPZL0
おーい 作り話だぞー(棒
ラドンは阿蘇山から出現します。 by女子高校生
73 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:01:44.74 ID:ItE2ACS20
ラドンを含む塵が核となって雪ができたんだな ということは上空はラドンの塵だらけということだ
雪ましてや積もる雪は北西風じゃないと実現しないのが関東平野。 かえって福島からの海風をシャットアウトするので都合がいい。 ホツトスポットの内陸側は急に汚染度が下がっているのは3/21に内陸風が吹いたからである。
75 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:04:51.54 ID:8TAOg7zG0
次はテポドンだな
76 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:05:18.86 ID:4VOH33hu0
くそっ 肩こりに良さげじゃないかw
77 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:05:36.96 ID:9+ADa17DO
降雨や降雪で線量があがるのは常識 ただし上がりかたが同時多発 千葉茨城あたりから徐々に上昇していくなんてあり得ない 冬になると宮城福島近辺の冷気が関東に流れこむのは気象の原則 年末以降明らかに4号機はなにかやらかしてる もちろん未だに放射性物質は水蒸気のかたちでばらまかれてる
79 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 01:06:41.85 ID:E5QIkqVT0
ああ西海橋くぐった鳥ね
なんだラドンか ラドンなら安心・・・なわけねーw
WHOがかなり前からラドンの危険性を指摘してるのに ラドンですーとか何のギャグなの?バカなの?アホなの?死ぬの? こいつらはおまえら情弱は死ねって言ってますよね分かります
首都がラドンセンターに…
>>56 ギロンに瞬殺された上、臭くて食えんと放られるギャオス哀れ
84 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:13:13.43 ID:PMjLzrRMO
あーあ…遂にこういうニュースが出だしたか 0.112マイクロシーベルトとか一般生活レベルだぞ? いい加減風評被害垂れ流して東日本の物価を低下させて買い叩くのは止めろよ…
いいなぁ ラドン浴かぁ
地元のラドン温泉いつの間にか廃墟になってた
>>57 俺の足は なぜか紫色の内出血痕が・・・ 痛くも痒くもないけど こんなのはじめてw
88 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:18:59.61 ID:/Ik/vSaZ0
今のところ、がれきは関東だけしか燃やしてないの?関西は?
89 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:20:19.15 ID:jic9Gn2R0
90 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:21:23.55 ID:v2tS8c200
>>88 汚染されてない土地まで持ち込んで汚染させてどうする。
91 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:23:24.17 ID:Sb2IZUEFO
>>77 正月以降に測り直したら道路は0.1μ空気中0.06μシーベルトにあがってた@新宿
元旦の地震で福島がおかしくなったと見てる
おまけにあの後5弱きてるし、ばらまきっぱなしなのは確かだろうさ
どうせ、シナ辺りがお漏らしでもしたんだろう。
福一も作業で数倍に跳ね上がってるって報道あったばかりなんだが それを隠蔽するような報道していいのか?
95 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 01:24:58.63 ID:CQ5nTNhR0
>ラドン降下 やったぞガメラ!
朝日では地震の振動でセシウムが舞い上がったって言ってたじゃねえかw 政府から「適当にごまかしとけ」とか言われたのか?
97 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:26:28.54 ID:qMrQpnhSO
こいつがいなければメカゴジラが勝ってたのに…
98 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:26:59.60 ID:/5qjbUbo0
まあ、確かに、雪が止んだら急に放射線量が下がったから、変だナァとは思ってたんだよねぇ。
99 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:27:09.92 ID:xTgAuA7e0
かつて池袋にWHOがあった どうしてと思ったので聞いてみると・・・ 社長はイラン人でWHOの意味はwork help organization だってww
100 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:27:46.09 ID:YyMuq4YxO
今更放射線気にする関東人ほど滑稽なものはなかなかなない
101 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:27:52.90 ID:zGj6TZdg0
「自然由来のラドン降下とでも言っておけば 国民は安心するでしょう」 「よしそれでいこう」
103 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:29:25.10 ID:rNJP6gHY0
104 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 01:30:20.17 ID:PMqeXFzO0
ラドン 体が巨大な上に超音速で飛ぶため、ソニックブームを巻き起こし、飛ぶだけで市街を破壊してしまう。 東京オワタ・・・
あの形で超音速飛行して、何の問題も起きないんだから。 そりゃ、尋常の兵器じゃ傷もつかんわ。
北海道はラドンだらけってコトだよな。 西日本もひどいんだろうな。
>>81 ラドンが湧くのも、彼女ができないのも皆んな政府が悪いんですよね
分かります。
昔から雪や雨で放射線量が一時上昇してたのにね・・・ 原発事故後、みんなが見るようになって騒いでるだけー ただ、東京も普段から福島の事後後少々高い値だけどな
大怪獣ロダン
113 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:12:19.23 ID:GYYlNMJ80
急上昇は雪鉛ビスマスだが福島と茨城は雪の前から上がってただろ 福1で絶賛放出は間違いない ところで宮城は息してるか?茨城は線量上がった情報を公開してるが 80mモニタリングポスト()
>>4 総天然色www懐かしいw イーストマン・カラーがわからなかったので調べてみた。
イーストマン・カラー(Eastman Color )とはイーストマン・コダック(現・コダック)社が
1952年に発表した映画用の一本巻のネガ・カラーフィルムである。
メトロ・ゴールドウィン・メイヤーではメトロカラーと称した。
この前の震度5弱が効いてるな。 崩壊も近い。
116 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:20:00.73 ID:uckcndE60
雪で線量上がるなら、北国が初雪の時に騒いでいるはずだろ?
俺雪国だが雪降ると線量変わらんか少し下がるぞ
118 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:23:43.34 ID:+S88DshA0
国民はアホだからとりあえずラドンのせいにしとけ。はいわかりました。
119 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:24:16.28 ID:Y59B6Af/0
◎テイエムオペラドン
120 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:25:00.34 ID:y1a72EEE0
その程度のこじつけでいままで楽していい目にあってたのか〜うらやましい でももう終わり
121 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:28:01.18 ID:ntUxxHsHO
プルトニウムだよ。測ってないから知らぬ存ぜぬで押し通すつもりだろうが
教授ってなんでもかんでも都合のいい言い訳ばっかりに聞こえるな ああ言えばこう言う、昔こんな奴いたよな
123 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:30:18.93 ID:ugkaTmC5O
毎年雪の降る地域は被曝してたなんて
地下鉄に乗る奴は毎日ラドン浴びてる 地中から揮発してくる
125 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:32:10.92 ID:2P+Yusm10
瓶が使えないので空から降ってきたことにしました。 信じてください。 安全安心です。
126 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:32:54.52 ID:xsqDlgaQO
自然界のラドン都心の方が高いってどうなのこれwwwいい加減にしとけ
127 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:33:37.73 ID:WxdVCOMs0
雪の影響であがる分だけであんなに上昇しねーよ 量が増えてるんだろ 他の雨の日とかそんなに増えてないじゃん
128 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:35:00.83 ID:M/k19EpY0
でも、雪降ってる日本海側は数値が普通だな。 よくわからん。 あと福島の放射性降下物が増えてる理由は 風で舞い上がったせいではないだろう。 瓦礫の焼却灰の降下のせいという話もあるが実際どうなのか明らかにしてほしいね。
129 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:35:03.36 ID:H/rC177B0
ラドンが降下して来るのなら、ゴジラも来るのか?
この程度なら、自衛隊のロケット弾攻撃で何とかなる。
131 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:35:21.93 ID:X2QeWrfB0
(°□°;) ラドンのわけねーだろ 国民を馬鹿にしすぎだろ
132 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:35:36.33 ID:YOmLU3Di0
むしろ健康になる
ラドンまじモスラ
雪以前に雨の時はいつでも増えてるじゃん なんで今さらニュースになるんだよ鯨が降るぞ
135 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:39:07.09 ID:2MxVCiIt0
トンキンではラドンが降ったそうですが、 それ以外の場所ではセシウムが降りました。 トンキンは怪物ランドですか?w
136 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:39:40.10 ID:O0stdXckO
>>1 >専門家によると
情報統制の専門家でつか?
137 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 02:39:54.88 ID:M/k19EpY0
138 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 03:01:11.83 ID:fsOKsWdl0
市の灰かよ アニメの世界だな ケンシロウむねあつだろ
>>113 宮城は、この数日なら風向き的には大丈夫じゃね?
つうか、またもや、いわゆる「北東気流時」にぴたりと照準を合わせて福1大放出かよ。
厳密に言うと、卓越風向は北東というよりは真北に近くて、
大雪の日には、必ず福島から東京に気流の流れが直撃する。
3月15日ぽぽぽぽーん当日といい、首都圏はオカルト的に狙われまくってると思わざるを得ない。
140 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 03:20:07.33 ID:18gbEkWt0
こりゃ大変な事になった。 ちょっと火口の中に帽子拾いに行ってくるわ。
141 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 03:21:20.96 ID:KXF7bvfj0
巨大な鳥が現れたと聞いて
太陽フレアの影響だよー
143 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 03:31:20.19 ID:Zk3EhW+B0
>>137 Σ(゚д゚lll) 直角じゃないですか・・・・・
>>114 そのコダックが今や…
まさに隔世の感…
諸行無常
145 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 03:36:39.55 ID:gIVHEXLNO
プラントに異常は無い(キリッ 誰も信用しねーよ バーカw
146 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 03:39:44.50 ID:IwhHv3MW0
O彡 。' O彡 O彡 。' ´⌒゙⌒`ヽ .〇. O彡 o" 〇彡 o" 〇彡 ´⌒゙゙⌒⌒`゙゙ヽヽ . 。' . O彡 。'.〇. O彡 ´⌒o" 〇.O彡 〇彡 o" 〇彡 o" γ(::: (::;;; o";;;;)::;;;゙゙);;) 。' O 。' λ,,,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;) . O彡 ゙゙゙ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;) . 。 o" ヾ,i:;;;iii|// i⌒i⌒⌒i o" 。' . ...O彡┌─ヾ;;;iiiii/── o" ⌒i⌒⌒i⌒⌒i⌒⌒| .| | .|.|田 |::;;;iii|田田  ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| | |∧ 。'O彡 。' |.|田 |::;;;iii|田田  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | |゚Д゚) ○ ∧∧ .|.|田 |:;;;;iii|田田  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | |⌒⌒`ヽ/ (゚Д゚,,)...|.|田 |;;;;iiii|田田  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | | )~~~○⊂゙゙:゙゙)~~~~~~.|;;;iiii;|~~~~~~  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | |;;;;;;;;;;;::::ノ ○○...UU ⌒⌒⌒⌒⌒O彡 o" ラドン積もるかな・・・
もっと楽しいゴジラスレになってると思って来たのに…… なんだかなあ。
ラドンを知ってるのは40近いオッサン
富山では雨や雪降ると2〜3倍に急上昇なんて原発事故前から日常茶飯事。
雪だるま作ったり楽しかったよ。 小平市民より
潮時表見ると 1/26 1/27 1/28 1/29
153 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 04:11:10.89 ID:4YoIoUS80
呼んだ?> (と・てノ)
なんだただの噴火フラグか
自然にあるラドンw すごい言い訳きたなw
156 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 04:16:03.27 ID:HmFR6Q0n0
;;;;;;;八頭神兵……かつて愛の八日間で>>1の全てを愛し尽くした旧世界の怪物だ……;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧ ;;( ´Д` );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:( ´Д` ):;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:( ´Д` ):;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;( ´Д` ) ::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( ´Д` );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./:::::::::::::::::: ::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ ::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: .::::|| | ; / ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |ヾ:::::::::::::::::::: :::| | |:::|ヾ゙゙゙゙゙"""" ...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |:::::::::::::::: ::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |:| |::::::::::::::: ::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
157 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 04:17:32.53 ID:0vi3KtJ30
むーーー
富士山噴火の予兆だな
ラドンってα線出すんじゃなかったっけ? ラドンはラドンで大量に観測されたら地震に気をつけにゃならんけど
160 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 04:39:01.60 ID:r4zjIsYM0
で? ラドン以外に確かそうな予測はなんかでてないの? 当日原発がもくもくしてたとか情報ないのかな
>>6 これ何てマンガ?
なんかはだしのゲンの未来編っぽいけど
天気予報見たいにならんもんかね。
関西汽船にラドン温泉の風呂が在りましたなあ・・・
生涯累積線量100mSvで0.5%がガンで死ぬということは、 例えば今の基準?の年間20mSvを小学校6年間で浴びると、 200人のうち1人がほぼ確実に在学中にガンで死ぬということか。 となると、「治療可能なガン」を考えると、死にはしなかったけどガンにかかって治療が必要な人数は10人くらい?? 全校生徒500人くらいの学校だと常に30人くらいガンで入院してて毎年2,3人確実に死ぬわけか。 実はむちゃくちゃやばいんじゃねーのこの数字って
165 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 05:29:47.38 ID:/m1uxIO10
タダチニー ビンガー ラドンガー 揃ってみんなでポポポポーン 終わっとるなこの国は 笑えてくる
プテラノドンみたいなやつじゃなかったっけ?
バラゴンとモスラはまだ?
168 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 05:44:04.43 ID:yLK0Ef0l0
ラドーン上田です。
169 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 05:51:29.76 ID:P0otl9IdO
ツインテールを食べるやつだっけ?
ツインテールはエビのような味がするらしい
171 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 05:56:21.55 ID:XY/kMyW3O
>>1 >名古屋大の山澤弘実教授(エネルギー環境工学)
ヴァカだろこいつw
こういうことやればやるほど国民の不信感を増大させるw
まるで勝手に騒いでやればやるほど世界の信用を無くしていく朝鮮人や中国人のようだwwwwwwww
やれやれ!もっとやれ!www
この記事見れば逆に安全だと信じていた奴らが目覚めるきっかけになるw
ドンドンやれ!クズ共!wwwwwwwwwwwwwwwww
わたしは金星人です。
Artificial Radionuclides in the Environment 2007
気象研究所地球化学研究部では、1954年以来、環境放射能の観測・測定法の開発、放射能汚染の実態の把握、大気や海洋における物質輸送解明のトレーサーとしての利用を目的として環境放射能の研究を実施してきた。
1957年以降、原子力及び放射能に関する行政は旧科学技術庁(現在は文部科学省)が所管することとなり、各省庁がそれぞれの所掌で実施してきた環境放射能調査研究関連業務は放射能調査研究費によって統一的に実施することとなった。
気象研究所地球化学研究部では、環境中の人工放射性核種の分布とその挙動を50年以上にわたって観測・研究してきた。
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/preface.htm 長いし理解できない人もいるだろうけど2007年のレポートで日本に降り注いだ放射性物質のデータもあるから一読する価値はあるよ。
175 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 06:05:29.69 ID:EYZvKs2a0
ガメラが苦戦した奴か
1954年のビキニ環礁での水爆実験後の10年間に東京で毎年観測されたセシウム137は約1.000.000mBq/u チェルノブイリ事故後に筑波で観測されたセシウム137は約1.000.000mBq/u 当然のことながらビキニ環礁での核実験によるセシウム137の降下量はビキニ環礁に近い西日本のほうが多く、チェルノブイリ事故によるセシウム137の降下量は東日本のほうが多い。
雨が降ったら放射線量が上がるのは一般常識だろ。
178 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 06:24:41.10 ID:EWJ7Nuu/0
この大雪は、原発が停止してるからです 柏崎刈羽原子力発電所 運転開始 1984年11月 今から27年前に運転開始、徐々に発電所を増やしていきました。
>>155 お前も含め未だに理解してない奴が多いが
自然界の放射能内部被ばくの大半がラドンだぞ
年間わずかな差はあれど1.2mシーベルト内部被ばくするのだ
事故からもうすぐ1年経とうとしてる間に散々この手の情報は出されてるのにまだ覚えようとしない
学習能力がない奴はどうしようもないな
183 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 07:32:48.38 ID:g/W/tFq30
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / :::::::::::::::\ | | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・ | | | (● (● ::::::::::::::| | | | ∪ ∪ :::::::::::::| | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
ザ・ピーナッツにモスラも呼んでもらおう
185 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 07:42:13.00 ID:hzHu7iYP0
史上最悪の原発事故を起こしたチェルノブイリで雪が降り、放射線量が高くなった。 プラウダ「ソビエト共産党医療部会イワン・ハゲノビッチ博士によると、放射線量の上昇はラドンが原因であり、 チェルノブイリ4号機の事故とは関係があるとは考えられない」
186 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 07:58:47.21 ID:o3c3xsEG0
いい加減、天気予報に放射線量も組み込めよ 女やガキが一応外出控える目安とかになんだろ
187 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 08:12:40.02 ID:iSdGtMLwO
こんな何の影響もない数値変化に騒ぐなよw アホは数値を見ないで、高くなったという文字しか見ないんだよなー
スペクトルにセシウムのピークがバッチリあるって言うのに、 なぜかラドンだとぬけぬけと言い放つ専門家。 何なのこれ?国民を馬鹿だと思ってるの?
少量の被曝はホルミシス効果でむしろ健康に良いw
>>17 そもそも東京に降る雪は放射能以前に上空の様々なチリや重金属巻き込んで、しかも細菌で汚染されているので
食べたら腹を壊します。
192 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 08:33:07.70 ID:zMUhlF3Q0
。 ∧_∧。゚ ゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ 怖いよ〜 (つ / | (⌒) し⌒ ...ウワァァァァン
いつものことなんだろうね
194 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 08:37:03.24 ID:IUIb+tZ40
∧ ∧ / ヽ ./ .∧ / `、 / ∧ /  ̄ ̄ ̄ ヽ 福島市では今月2〜3日と15〜16日190〜430ベクレルと普段より数倍高い現象が見られたが /::::::::: .\ 福島県の担当者は「地表から風で舞い上がったセシウムの影響だろう」としている。・・・・・・ /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/ ∧ ヽ::::::::::: \___/ / ヽ / ヽ ヽ:::::::::::::: \/ / ヽ_____/ ヽ / / \ | / ヽ | '''''"´) ● \─/ ● |'´) \ -‐´ ヽ/ /´ | | \ /
195 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 08:38:54.50 ID:W0KpCsY70
空気中に漂ってたのが雪になって落ちてきたってことでしょ 福島じゃ今も絶賛第放出中なんだからラドンとか言い訳しないで認めようや
196 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 08:39:39.56 ID:9+ADa17DO
乾燥したらまたみんなで巻き上げて内部被曝
197 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 08:41:42.24 ID:CJPmFLZ40
>>181 そこでタモガミを持ってくるか
だからお前はいつまでたっても使えないと言われるんだ
198 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 08:48:11.51 ID:MA+0FjC+O
しかし大東亜戦争時の大本営発表から60年以上も 経ってるのに何も進歩してないな。
199 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 08:50:04.81 ID:uzn0iOZw0
どうせ、花粉の季節になったら、放射能花粉を吸い込むんだし、気にすんなよw
ラドンの瓶は用意できたのか?
201 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:19:53.09 ID:WuJdXmbpO
♪ラドン ラドン ラドンとメカラドン
202 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:28:30.80 ID:wAgSVO9ki
>>189 雨やんだらあっさり下がったし、セシウムによる線量上昇とするのは無理がある。
実際、ラドン子孫核種のビスマスのピークくっきりみえたらしいし。
203 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:34:11.80 ID:9+ADa17DO
>>202 降雪降雨直後に線量下がるのは当たり前だよん
流れこんできた放射性物質を叩き落としたんだから
204 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:34:57.13 ID:9RceLvK30
炭を固めた燃料ですね
205 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:38:58.39 ID:N23L/MHF0
やっぱキングギドラに登場してもらわねば
>>189 今回、東京に降った雪にセシウムのピークなんてねえよ
207 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:44:40.38 ID:JXwvVnGW0
>>203 叩き落として地面についただけなら線量下がらんだろ。
短半減期のラドン娘核種と考えるのが自然。
>>182 アメリカにそんな町があったな
天然アッテムト状態でジワジワ死ぬ町
209 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:52:27.96 ID:/Ik/vSaZ0
これじゃ農作物がどんどんベクレっちゃうよ (涙
【レス抽出】 対象スレ:【社会】<放射線量>関東一部で一時上昇 雪で自然界のラドン降下か キーワード:空の大怪獣 抽出レス数:0
211 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:53:59.61 ID:UvBdq5c80
東日本人は4号機倒壊する前に逃げとけよ
212 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:55:17.20 ID:sgHsYTO70
ここらで急上昇するってことは、福島由来の環境放射線はたいした量 じゃないってことだな。
ラドンっていいもんだっけ?悪い怪獣だっけ?
214 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 09:59:19.18 ID:6nEC0db+0
>>212 40年前はもっとすごかったのに
騒がない日本人
キチガイ日本人
215 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/25(水) 09:59:52.99 ID:OdP+Fe/U0
知ってた
ゴメス対リトラ
218 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:02:09.10 ID:TVtzY19b0
ちゃんとラドンの画像画が貼ってあって安心した
219 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:04:04.65 ID:6nEC0db+0
>>217 騒いでたら毎回検査してるし
どこぞの放射物質も去年じゃなくてもっと早い段階に回収されてるよ
220 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:06:53.22 ID:TpY66vkG0
「(福島第1原発の)プラントに異常はない」 △ 「(福島第4原発の)燃料プールは、崩壊しそう」 ○
40年くらい前は、雨に当たると、 放射能で、禿げるって 日本中大騒ぎしてたろw 今いるハゲは当時の放射能の後遺症なんだぞ
>>219 いや、騒いでたよ
社会科の教科書にも載ってたよ
今でも載ってるんじゃない?
今の放射物質の除去の騒ぎは去年の三月に
40年前のフォールアウトををはるかに超えたからだよ
>>208 アッテムトなつかしすw
日本もアッテムトになったとおもえばたいしたことないな
降ってくる雪を口開けてゲットしてる子供とかいるよなw
225 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:18:30.54 ID:X74JBkdj0
とうとうラドンのせいにしたのか とことん屑だなこいつらは
226 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:19:16.66 ID:/Ik/vSaZ0
関東は見捨てられた?
>>222 40年前のフォールアウトをはるかに超えたのかどうかは知らんけど、
もし超えたとしても局地的だろうね。
40年前のフォールアウトは、
大気圏に舞い上がった放射性物質が
日本全国に舞い降りてたわけだし。
どこまで広がるかは、
水素爆発と、核爆発との威力の違いだろうね。
非常に高い効能が期待されてる ラドン・セシウム・プルトニウム三種混合放射温泉に入りたい
230 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:23:15.49 ID:+vJD3jri0
言い訳がもう失笑を越えているなw 「現実みようね♪」
231 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:23:51.87 ID:Krs2lX2z0
数年後身を持って実証してくれる関東人には頭が下がる
232 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:27:06.20 ID:JXwvVnGW0
>>230 放射能デトックス業者のステマ?
売れない在庫かかえて必死だな。
233 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:27:44.70 ID:+vJD3jri0
失笑を越えるとどうなるんだい?♪ 「それを嘲笑というw」
234 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:29:39.68 ID:Krs2lX2z0
昨日狂ったようにツイートしてたやつがいたな
236 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:33:29.95 ID:+vJD3jri0
つーか 雪ってのは空気中のチリをコアにして形成されんだよw 「ステマとかバカだねw♪」 「バカの一つ覚えだなw しかし本当にラドンなら別な意味で怖いねw」 「地震ですか!♪」
237 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:34:20.92 ID:6nEC0db+0
気が触れた奴がいるな
238 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:35:20.95 ID:CjvE8+Xg0
こんな理屈通るなら、原発周辺のモニタリングポスト常に異常な数字示すだろ? 日本海側なら冬場は毎年雪降るんだけど、数値変化そんなにあるの?
お前らが甲状腺癌になったらどうやって治療すると思う? 超高濃度のヨウ素131を飲むんだぜ。
240 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:36:17.52 ID:z6nxH1pu0
瓶とかラドンとか幼稚な嘘ばっかりww セシウムですよ
雪が降る前から「高くなった」と言われてました
242 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:38:40.21 ID:6nEC0db+0
>>228 去年三月のフォールアウト、四月には極端に下がる
ひたちなか市26384Bq/m2
新宿区7988Bq/m2
山形市6568Bq/m2
さいたま市3863Bq/m2
60年代のピーク時でも年間900Bq/m2程度
東京では、一ヶ月でピーク時の年間の八倍降ってきたんだ。
関東東北をひとくくりに局地と言えばそれまでだけど、一般的に考えて広範囲
核実験場とは距離が違いすぎるんだよ
>>240 お前は、ガイガー厨の恐ろしさを知らんのよ。
全国に発生したガイガー厨は、
ガイガーカウンターやシンチレーションを片手に
核種まで簡単に割り出して、その場でツィートするんだぜ。
そんなガイガーネットワークを無視して
ウソの発表なんてできんよ。
>>234 概ねそのとおり。
事故前は、0.02μS位が平均値で、雨天時最大0.04〜0.06μSになってた
引き算すれば晴天時0.01μS 降水時0.04μS 余分に高い
微小とはいえ、未だに漏れ続けているのがデータとして出た。
宮城は今、風の谷状態だから数値上がってない、 すまんな関東人、いつも犠牲になってくれてありがとうw
248 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:45:19.84 ID:9ATl1Ea+O
12月下旬から福島で観測数値が上がっていたセシウムが南下したんだろ。 なんで、すぐにバレる嘘をつくんだろうな。
>>245 んでも 23日に八王子でヨウ素が大量に検出された〜って
騒いでたブログを、きっこが拡散させて一部で大騒ぎになってたんだけどw
マトモな連中からは無視や警告されてたけど、
デマッターで再拡散させるアフォが続出したのも事実。
この雪集めて風呂沸かしたらラドン温泉って事か。 つーか、屋根の無い露天風呂だと雪が混入して天然露天ラドン温泉だなww
251 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:48:11.51 ID:2MxVCiIt0
この雪を溶かして風呂にいれれば 高田純先生や田母神俊雄さんが言ってるような 健康にいいラドン温泉になるのですね\(^o^)/ 水道水がラドン温泉になるなんてトンキンは素晴らしい\(^o^)/
252 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:48:31.18 ID:HbDFMYUv0
こんなん上昇したうちにはいらねーから 馬鹿じゃねーの
>>251 花崗岩地帯である、瀬戸内〜神戸〜北摂〜京都、奈良・大阪県境の花崗岩の山。鈴鹿山地。木曽山脈…。
ここは大変ラドンが多い訳でw
254 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 10:55:10.02 ID:0R5l2o9J0
コンクリートもラドンを出します 床下からもラドンは出ています
つまり、東京では花崗岩が降ってきたのと同じくらいラドンが降ってきたってことでFA?
258 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:13:41.94 ID:bTkUrc3W0
ラドンも除染しろ
>>257 天然ラドン(ビスマス)+セシウム(0..03μ)
261 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:16:43.24 ID:OHHzHsbk0
>>219 まだ小学生だったが、騒いでたのを覚えてる。
学校でも、「雨に濡れるな」って言われてた。
ニュースでも、結構やってた。
阿蘇山火口かと・・・・
政府「ゴタクはいいから働いて税金納めろよ、な?安全だっつってんだろ?」
こんなことでも放射能厨は騒ぐんだな
体によさそうだね
266 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:26:55.93 ID:OHHzHsbk0
>>245 >核種まで簡単に割り出して
↑ここまで出来てる人は、ごく少数だよ。
装置の値段が高いからね。
大多数は、線量を見てるだけ。
267 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:32:48.21 ID:cHRtb4uQO
>>261 俺も小さい頃
雨に放射能が混ざっているって近所の人に聞いたことある。
268 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:33:15.11 ID:sgHsYTO70
うドン
ラゴンちゃん・・・
271 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:38:58.90 ID:gSv3WdZn0
>>17 いやいや、流石にいないだろ。
数日ふり続けた雪じゃないと、
埃やなんやらで汚すぎる。
とIDにgSvをもつ俺が言ってみる。
272 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:40:14.15 ID:sgHsYTO70
テポドンやノドンが降ってくるよりは
273 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:41:57.35 ID:Lh7GAcws0
風呂に入れればラドン温泉になるな
274 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:43:01.16 ID:utfv3xGTO
ラドンの次はガメラやギャオスが降下してくるんだな。喰われるぞ!!
276 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:45:53.73 ID:DrIdoPH8O
メガヌロンが大量発生したか 早いとこメガギラスになってラドン追い払ってくれ
277 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:47:44.87 ID:av9HwIYn0
______ ∧ > Φ //_フ / /  ̄\ \ /__ゝ \ 7/ / 〈 /───< /______ゝ 〃\ / 〉\___> \ \\ 〉 > > ∠_)_)
今日地震があるとか言ってるけど、ひょっとしたらゴジラがくるんじゃね?
279 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:51:59.11 ID:BkyJYmsJO
>>17 小学生の時に、「レモンかけたぞ」って黄色くなった雪食わされたな。
空気は綺麗になるしラドン浴びられるし八幡山の行きつけのスーパーは無料で放射線開放してるし民家の家の下からはラジウムさん出てくるし 世田谷区民の俺は幸せ者だよ
おれも地震だと思う。 神奈川が震源かな。
282 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:58:15.57 ID:DrIdoPH8O
>>173 このネタが分からんにわかはファイヤーラドンにウラニウム熱線で焼かれろ
283 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 11:59:43.13 ID:sU43KB7TO
静岡の中部、西部では通常値、東部、伊豆では1.5倍 雨は県内降っていた って事は自然界や大陸由来ではないでしょ?
つまんねえよお前ら 雪に混じって福島から飛んできたんだろ放射性物質が。そう思うけど
289 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 13:35:31.19 ID:hyws2WrQ0
昨日は昼間衝撃波がすごかった@神奈川 自衛隊は昨日の天気でも一生懸命演習やってたのかな
東京過疎化
292 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 14:01:23.87 ID:NIAsGcr30
大量にカーソル線が出たんだろ
以下 うどん降臨
一方香川県では・・・
295 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 15:44:06.56 ID:ItKajDNJ0
296 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 17:56:31.23 ID:XbVQXhMi0
ラドンだとするとその方が恐い。
297 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 17:58:17.52 ID:nneugOEJ0
東電が故意に起こした、この原発テロ以前は、こんなのなかったよ 変動はあったが、0.08を超えることはなかった。 関東の最高記録が0.08なんだから、それ以上になるということは原発テロのせいだ
298 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:01:58.35 ID:x92tiy6XO
怪獣?
299 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:03:39.72 ID:6nEC0db+0
そんなわけねーだろww 今更そんなんでダマされるかよ
300 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:06:03.99 ID:PoD65MjA0
ラドンなんて自然に降って来るわけねーだろ。 311以前は降ってこなかったし。 それより東京江東区の放射線量が0.2μSvに急増したんだが なんとかしてくれ。
301 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:06:11.51 ID:3M1JqUe90
もう、騙されないぞ
302 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:07:46.39 ID:N4I62205O
夜にふくいちライブカメラ見てごらん 青い光が見れるよ
303 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:08:55.12 ID:Rue0qISH0
へぇ、都合よくラドンが降るもんなんだな。
次から次へと
306 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:11:25.36 ID:KvC+7nfO0
先日ラジウム温泉でどっぷり浸かってきますた 関東の人もこれで元気になるっす!
308 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:15:18.97 ID:1FvdzUVrO
全額賠償したら国家が破綻するので全てうやむや闇の中 金は人の命よりも重いですからね ただそれに加え増税値上げの仕打ちはいくらなんでもあんまりじゃないですか? 反政府活動を煽ってるようにしか思えないんですが
このまま関東一円にラドン効果が蔓延したら ラドン温泉街ががつぶれてしまうな
310 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:19:27.58 ID:SPPk/hZdO
雪で降ってきたってのはあってるだろうが、自然界のじゃなくてフクシマ産以外の何物でもないだろ
311 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:26:40.79 ID:QHHvtpla0
プテラノドン的なもの? 空から降下
312 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:28:44.59 ID:ALJ/tSd2O
>>306 そういう振る舞いを日常的にするのなら
学校とかで教えるよなぁ?心配することじゃないって
ニュースにすらならないよなぁ?
313 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:35:27.30 ID:hyws2WrQ0
なあ、実はホントに健康になっちまうんじゃないの?
過去の雪ではない事なのにな
315 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:51:46.31 ID:5X825hIr0
ここの事故の影響じゃない? 39.740669,116.03094
316 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:52:37.89 ID:1bZXm8wO0
317 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 18:57:19.90 ID:on/19TW/0
>>312 学校での放射線教育、団塊左翼教師が原発洗脳教育だと反発して
20年くらい前にやめさせたからね。
318 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 19:00:30.79 ID:on/19TW/0
>>314 昔からあったよ。
つうか、今回だって関東だけじゃなく
>>178 みたいに高浜のモニタリングポストが上がってる。
319 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 19:03:04.06 ID:fq22C+7g0
もうね、陰謀説に取りつかれてる人は 関東地方は西〜北西の風が吹いており。っていう文字列さえも無視だからね。 いいよもう、全部福一ってことで。はいはい関東オワタオワタ。
320 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 19:05:06.35 ID:on/19TW/0
>>306 沖縄じゃ米軍住宅のラドン濃度が米国基準超えてるとかで、換気装置
入れ換えるまで退去とかなってるしな。
震災後、東京あたりのマンションとかで締め切って24時間換気切って
るやついたが、崖沿いに作った地下室マンションなんかだと、ラドン被曝
馬鹿にならなかったはず。
321 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 19:49:32.57 ID:R7ARZgvW0
今までいろんなことが隠されてきたんだな
工作部隊のみなさんお疲れ様です
323 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 19:54:19.32 ID:on/19TW/0
>>321 ラドンの件とか普通に学術雑誌にはのってたし、ICRPも勧告だしてる。
自然界に結構な放射能があるなんていう話、原発推進みたいと、マスコミが
積極的に報道しなかっただけ。
逆に言えば、推進サイドは学校向けに冊子配ったりはしてたが、左翼
教師がブロックしてた。
325 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 20:00:24.84 ID:on/19TW/0
>>322 放射能デトックスサプリ業者のステマ乙w
一回書くと500円だっけか?ww
最近、中華ガイガーの不良在庫かかえて倒産とか増えてるみたいね。
秋葉じゃ叩き売り状態www
瓶 花崗岩 ラドン あとは北朝鮮の核実験かロシアの沈んだ原潜か…
>>300 宮城は変わらず0.1前後、俺の住む地域は、地上1mで0.7
東京の皆様、お気の毒さま、ご自愛下さいw
>>327 間違い俺の住む地域はお0.07でした
しかし東京どうした?なにが原因なんだろうな。
329 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 21:08:09.01 ID:esorkfuy0
福一から漏れ漏れの放射能が地下水系を伝い 関東地方全域に自噴してるのです
ラドンって体に良いんでしょ
331 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 21:48:58.14 ID:KoeN34A50
(と・て)
332 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 21:54:46.80 ID:kX6l/f9x0
スレタイみて、 故・伊福部昭先生のラドンのテーマが頭によぎってしまったw (パパパパ〜 パ〜パララララ〜♪ってやつ)
ラドンなら今、温泉に入ってるよ
334 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 21:59:58.71 ID:s2b3pnF20
>>328 散々言ってるよん
宮城福島近辺の冷気は冬になると関東に流れこむのは気象の原則だって
もともと関東は湾岸に高層ビル建てて熱の排出しにくくしてるって言われてた
空気は冷から暖へ,の大原則にしたがって南下
同じく南下する北からの親潮上空に発生する冷気が宮城福島のものが相対的にホットエリア化してる関東に流れこむのを後押しする
3月プルサーマル3号機爆発時に発生した放射能雲が関東を直撃したのもこのライン
放射性物質は未だに常時水蒸気に付着して発生してるし,4号機は年末以降明らかに何かやらかしてる
いわは排出しにくい放射性物質の掃き溜めが関東だよん
まさか人間住んでないと思うけど
335 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:02:38.77 ID:7VYNSfYr0
まぁこの手の報道は憶測で言いたいこと言って続報が無いんだよなw 核種調べるなんてそんなに時間かからないのになw 普通に考えればガレキ焼却の影響だろ。
>>334 それは知ってるけどラドンがなんで東京に?
337 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:09:51.63 ID:OkfkPtXx0
338 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:13:19.57 ID:OkfkPtXx0
【重要】関東地方で雪を解かすために使用されている塩化ナトリウムという薬品が、 現在流通している食品の多くに使われていることが分かりました!! 国やマスコミはこの事実を報道していません!! 危険ですので塩化ナトリウムが入った食品を食べないようにしてください
339 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:14:56.30 ID:2MxVCiIt0
伊方原発が爆発したら 香川は ウラン県とラドン県のどっちに改名するの?
340 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:16:35.57 ID:WR8tN65zO
んなわけねえだろ
>>319 311以降、報道発表は、信じられないような白々しい嘘をつくことがあるからな。
ちょっとした気象ヲタなら、
>>1 のその嘘にはすぐに気づく。
関東地方で雪が降る場合、関東南部では、必ず北北西から北東の風が吹くことを。
気象庁のサイトで、当時の大手町の風向をチェックしてみ?
一昨日の雪は珍しい気圧配置ではあったが、悪天候時は、風向はきちんと北から北東に振れている。
342 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:17:13.99 ID:iBcqLLeQ0
ラドンが来るとゴジラが上陸する
343 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:20:15.11 ID:DOmh7B/LO
キングギドラもやってくる
344 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:23:12.81 ID:dJYSbzhg0
いやー 横浜市の放射能測定値が深夜に3月以来の値にまで上がったから てっきり福島原発が関係してるのかと思ったよ。 まあ降雪が何らかの影響を及ぼしたのは予想してたが。 とりあえず安全ということで良かった。
自然由来の放射性物質は危険じゃない!!(キリッ)
モスラ〜やモスラ〜♪
347 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:34:10.80 ID:tbGnvAc1O
>>274 君のインテリジェンスを疑う。踏んづけられるんだよ!
348 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:38:58.26 ID:lo0eRZqx0
大気中の放射能を含むチリが雪の結晶のタネになっているからじゃないだろうか? 雨になると、雨水によって自然に排水口に流され自然に除染されるが、 雪は一所に積もるから、線量が高くなる。
349 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:39:30.12 ID:ky8+dhUkO
ラドンの意味だけわからない〜
なんかうどん食いたくなってきた
351 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:44:56.59 ID:1XDku16L0
ふざけてる。すれた建てお願い。3.11にフランパンならしてクラクションで大騒ぎしようだってさ。
FBのチカラ-3月11日 私たちも声を上げよう 鳥越
全国のFBの友達の皆さん、そして友達のまた友達のみなさん!!もうすぐあの3月11日の一周年の日がやって来ます。
言葉を言えない人は台所のフライパンや鍋を30秒間叩来続けて私たちの意思を示すのです。この私の言葉を見た人は
自分のウオール上でシェアしたり、また自分の友達に同じことをするように伝えて下さい。あ、車に乗っている人は30秒間
でもいいからクラクションを鳴らして意思表示をしてください
http://www.facebook.com/20110311.voice?sk=wall&filter=1
352 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:46:14.62 ID:on/19TW/0
関東のじゃセシウムかもしれないと思うなら
>>178 のリンク先見てみればいい。
関電高浜のモニタリングポストが降水で150nSv位まで上がってる。
353 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:49:47.32 ID:puPHDiFy0
ここまで、 ゴジラ15件 ラドン6件、 メカゴジラ1件 ヘドラ0件
354 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:49:55.48 ID:on/19TW/0
>>348 自分なりに何か新発見したつもりで書いてるのかもしれんが、雪積もってたのに線量が速攻で下がった理由になってない。
半減期20〜30分程度のビスマスとかのラドン娘核種と考えるのが妥当。
355 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:51:24.52 ID:PpV/JigU0
雪食べちゃったコたち内部被曝!?
357 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:52:21.27 ID:puPHDiFy0
間違えた モスラ6件
358 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:53:03.05 ID:eqqtBLb5O
ラドン温泉
359 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:54:59.18 ID:bSK/Kjfo0
♪モスラや、モスラー
360 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:56:49.35 ID:mHxZJO/v0
361 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:57:27.77 ID:bnTOyekp0
3月末に降った雨はヨウ素とセシウムだらけで 空間放射線量も微増した。 で、今度も同じ現象が起こってるのに なぜか ラドン w ま、 学者さんの言う通り、爆破弁だから大丈夫ですか (笑)
363 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:58:27.47 ID:V2t40tS2O
ラドン飛び交う 太古の宴 もぉ あの春は 香りを失った
364 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 22:59:41.38 ID:PLbuH2Ln0
雪ならクリスマスにも降っただろ
365 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 23:02:43.25 ID:on/19TW/0
>>361 去年の3月のはなかなか下がらなかったのに、今回は数時間であっさり
下がった。
つうか、これが噂の放射能の恐怖煽る書き込みすると500円のステマ?
366 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 23:07:48.65 ID:CnGa2q810
事実なら、西日本も降雪時には放射線量が同程度上昇するはず。
367 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 23:12:06.45 ID:OkfkPtXx0
368 :
名無しさん@12周年 :2012/01/25(水) 23:31:21.30 ID:on/19TW/0
>>366 >>178 みれ。
関電のモニタリングポストでも150nSv/hまであがってる。
つうか、一度スレ通して読め。
静岡方面の地震は結局こないのかね?誰かの予知夢らしいが。
ガメラはいつ目覚めるの?
雪に触れると被ばくだな
東京被曝(東京砂漠のメロディーで) 空が泣いてる 放射能に汚されて トウデンは放射能を 空に撒き散らしたの だけど私は好きよこの街が セシウム吸い込める 仲間 たくさんいる〜 内部被曝 ああ1年20ミリ 恐くはないは セシウムイチサンナナ セシウム吸って ああセシウム食べて 直ちに影響ない 全然大丈夫 ビルの谷間の ホットスポット 目には 見えないから 全然人にバレない だけど 線量計は 嘘をつかない そうよ この都会は 汚染 されているの〜 トウデン今も ああ垂れ流しなの 放射性物質 海にも空にも〜 セシウム吸って ああセシウム食べて 直ちに問題ない 全然大丈夫 内部被曝 ああ1年20ミリ 恐くはないは セシウムイチサンナナ セシウム吸って ああセシウム食べて 直ちに影響ない フルアーマー枝乃
374 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 01:51:50.19 ID:wcOgmZmx0
ラドン温泉に目が無いおいらからしたら タダでラドンにつかれるのはある意味うらやましい話だよ 東電さまさまだな
375 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 01:56:39.72 ID:g2UiDujS0
関東も東京も死亡ざまあw 死の街は早く衰退しろよw これからは西日本の時代だな。
376 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:00:09.42 ID:o/Phnchb0
いっくらなんでも憶測がいいかげんすぎんだろw
ラドン温泉
春の雪解けを、どじょっこふなっこも心待ちにしています。
379 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:12:17.76 ID:ba4fNocr0
ラドン は名作だったな
380 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:13:47.54 ID:GIRbRcV40
とうとう大怪獣の季節か
ウドンじゃなくて命拾いしたな
382 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:24:17.53 ID:2UXEpRb/0
またてきとーなこと言ってやがる
ラドンが出るってことは地震が来るって訳か
384 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:28:06.69 ID:VHde2vkr0
北陸や山陰地方も高いな
385 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:29:51.92 ID:Evwe4qyt0
真っ裸の男「ドーン!」 裸(ラ)ドン…
土の中のラドンがなぜ雪で降って来るんだよwww釣りにも程があるwww セシウム東京逝ったー。地価大暴落www日本経済メルトダウンwww もう世界中を巡って経済破綻だわ、ワロスシンドロームとでも言っておくかw
387 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:32:41.17 ID:j6uTPLcD0
ここまでタドン無し
もう国名、アボガトに改名しろよ
389 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:33:54.01 ID:xFHBgyvsO
ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ、
390 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 02:37:55.58 ID:MghGopqO0
北海道なら小樽の沖のほうで上昇した蒸気が上空で冷やされて岩見沢に雪となって 降るというのは最近あった。それだと放射能を吹くんでないので、線量も下がるだろうな。 東京だって福島から上がった蒸気が雪となって降ってくるわけじゃないんだろうから 冬は安心できるシーズンかもね。もう直1年が経つんだね、はやいものだ
1954年のフォールアウトは西日本一帯で雨量1mあたり最大18.500ベクレルのセシウム137だった。 40年前のフォールアウトは筑波で10.000Bq/uのセシウム137だった。
ずっとウソだったけど これからもウソをつきつづけます
>>13 呼べるのはモスラだろ、ゴジラは勝手にやってくる
394 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 04:47:04.08 ID:4+NWa+xP0
もすら〜、やっ もすら〜
396 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 04:53:21.55 ID:HTycdlzXO
太陽嵐が原因だな
ラドンの逆襲
398 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 08:52:53.04 ID:8KDiV5kb0
危険厨ぬか喜びw
399 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 08:54:21.53 ID:YgpKyNlW0
400 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 08:57:50.35 ID:MDJnzv2a0
本当はセシウムなんだろ。 信じる奴がアホ。
>>6 こんなの作るのチョンだろ
悪意がありすぎる
403 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 09:22:31.55 ID:xjrvGJep0
404 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 09:28:15.45 ID:LW/yp/zR0
>福島第1原発由来ではなく自然界の放射性物質ラドン いや、福島第1原発の飛散して空中を漂ってるラドンだろ。
>>405 ラドン自体の半減期も短いのでラジウムかウラン238の漏出
も検出されなきゃおかしい
407 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 18:45:09.33 ID:Eou8KpGO0
いまでも1日17億ベクレル放出中 10日で170億ベクレル 1年で6000億ベクレル あきらめろ 東京電力は23日、福島第一原発から新たに放出される放射性セシウムは、 現時点では昨年12月の毎時6千万ベクレルより多い7200万ベクレルとの推定量を示した。
408 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 19:32:52.38 ID:YmPSGNC30
あの雪の直後雪でお湯沸かして入ればラドン温泉になるんだな
409 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 19:41:07.18 ID:aU+k7jZK0
西日本人も他人事ではないと思うんだが?確か広島あたりまで飛散してるの確認されてるよね。。。
410 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 19:44:49.11 ID:l/pszyWu0
雪は積もるからな
411 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 21:12:59.97 ID:HQR/ZRJLO
西日本人だけど他人事じゃないよ。もう南半球に逃げたいよ
412 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 21:25:35.90 ID:1QTmXpiG0
>>362 炭鉱に現れるシーンがあるけど、炭鉱夫だった亡き父がエキストラ出演。
私が生まれる前のこと。
何十年か後にTV放送あったけど、カットされてた。
413 :
名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 21:28:54.62 ID:4oLsrYuF0
414 :
名無しさん@12周年 :2012/01/27(金) 13:25:09.13 ID:J3cIJL9w0
トンキンびんびん物語
415 :
名無しさん@12周年 :2012/01/27(金) 13:38:06.24 ID:nYdvEzAw0
>>409 中国四国地方の山岳部に降下の可能性とは言ってたがな。
あんたのとこ毎日セシウムさんとお友達でしょ?
ヨウ素・セシウム・ウラン・キセノン・プルトニウム・ラドン
次は東京で何が出るんだ?
もう何が出ても通常進行だろう。
東京湾に地球外生命物クラスが住んでても
もはや然程驚きはしないぞ。まだまだ東京湾に絶賛放出中だし。
あとはモスラ双子で完璧だな。
へドラもよろしく