【話題】 英国でオーロラを観測・・・2005年以来最大の太陽嵐により観測範囲が拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
米国時間1月23日、2005年以来最大の太陽嵐が発生したことで、
普段であればオーロラを見ることのない人々に、驚異的な美しい光景を目撃できる機会をもたらしている。

この太陽嵐は、北極と南極の至る所で色鮮やかなオーロラを発生させており、
英国のように普段であればオーロラを見ることのできない国にまで広がっている。

米海洋大気庁(NOAA)は近くでオーロラを観測できる可能性を示す地図をウェブサイト上で公開している。
http://japan.cnet.com/news/society/35013391/
2名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 19:55:36.65 ID:W56gjxw90
オーラロードが開かれた
3名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 19:55:54.75 ID:wG1tf3zM0
今年と来年はオーロラの当たり年とかなんとか聞いたことがある
4名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 19:56:15.72 ID:b8pGb9i00
アウロラだろ?
5名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 19:56:18.01 ID:G+c+2qdp0
日本でもみられるんだっけ?
6アンゴル・モワッ:2012/01/24(火) 19:59:12.74 ID:IJgmttYm0
東京でも100年に1度見られる。理科年表に示されています。
7名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:00:45.68 ID:wG1tf3zM0
ちなみに英語圏でオーロラって言っても通じないぞ。
ノーザンライトって言うんだ、これ豆な。
8名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:01:03.99 ID:bH8prGp80
>>6

マジっすか?
9名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:01:13.10 ID:kZsDodAC0
大地震の前には、オーロラがでて、クジラが大量死する

これまめな
10名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:01:47.38 ID:oZwzK2X80
被曝 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
11名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:01:48.15 ID:pqNj+E4nO
これが地震を引き起こすとかw
12名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:02:11.84 ID:19qVGlzGO
ニュージーランドでクジラ100匹死んだのと関係あるのかな?
13名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:02:34.16 ID:hD9v26IbO
いよいよか…

終わりの始まり

14名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:02:57.29 ID:b8pGb9i00
>>7
日本でノーザンライトといったら
7割方の人が北斗晶を思い浮かべる
15名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:02:57.72 ID:t3/OuJfd0
>>7
「ボム」は最後に付けなくて良いのか?
16名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:03:14.19 ID:BPd5G9jgO
>>2
バイストンウェルからオーラバトラーに乗った聖戦士が来るん?
17名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:03:59.43 ID:6syz9UaBO
一体どうしたんじゃろ
なにかの前触れかな
18名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:04:09.42 ID:VcqUvW7YO
オーロラ・エクスキューション
19アンゴル・モワッ:2012/01/24(火) 20:04:20.78 ID:IJgmttYm0
オーロラ観たかったらライティングボールを買おう。同じだ。
20名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:04:51.16 ID:+6iWnEvQ0
遂にニュートン力学が理論的かつ実験的に完膚なきまでに否定された。

http://www.youtube.com/watch?v=rq_lk6gK42I

まずはこの映像を見ていただきたい。最後から二番目のロケットが爆発する
映像だが、偶然水平右方向に飛び出した二つの破片は速度0から加速されて
空気抵抗や重力に負けず、明らかに数メートル完全に水平に飛んでいる。
つまり理論的にその時間、落ちずに時間を稼いでいるので、ニュートン力学の
結論である、水平投射と自由落下は同時に落ちる、という理論を否定すること
になるのだ。水平投射の方が落下時間が遅いのは明白である。

http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
21名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:05:23.47 ID:4WdVHphw0
何のフラグ?
22名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:05:36.89 ID:Mb6pbxKl0
おす!オーロラ悟空
23名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:06:26.99 ID:P75xzVVm0
>>2
きらめく光 俺をうつ
24名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:07:05.50 ID:w4tw/o7Z0
主宰もイギリスデビューか。
イギリス人にセリフ言わせるときはやっぱ英語?
25名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:07:09.79 ID:chpAf43z0
フラグ立った・・・と思ったが2005年って何かあったっけ
26名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:08:20.39 ID:ahiQnNsL0
最近のUFOにはついているみたいだな
27名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:08:34.62 ID:bl97ng8P0
>>7
イエローナイフにオーロラ見に行った時
バンクバーの入国審査の親父にオーロラって言っても通じなかった
写真を見せたらノーザンライツってどや顔されたよ
28名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:11:21.74 ID:P75xzVVm0
>>25
JR福知山線脱線事故
29名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:11:44.82 ID:wG1tf3zM0
>>27
ちなみにイルミネーションも通じないぞ
デコレーションって言うんだ、これも豆な
30名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:12:21.26 ID:IzknkKCT0
オーロラ民Cは小さな巨人です
31名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:13:07.92 ID:Mb6pbxKl0
>>14
残りの3割が馳浩かよ?
どう考えても逆だろ。
32名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:13:39.25 ID:4WdVHphw0
パスタが増えちゃって増えちゃって
3327:2012/01/24(火) 20:14:01.15 ID:bl97ng8P0
34名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:14:07.16 ID:jWoRMN3XP
オーロラじゃ通じる訳ない。
アゥロゥラーかオゥロゥラーだろ
アクセントはロ。
35名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:14:29.16 ID:tTTHCo7O0
雪の町へ行けるな
36名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:14:46.05 ID:lPML6XvOP
>>25
2004年(平成16年)
9月5日 紀伊半島南東沖地震 - 最も大きい地震は M 7.4、奈良県・和歌山県・三重県で最大震度 5弱。一時津波警報が発令。
10月23日 新潟県中越地震(新潟県中越大震災) - M 6.8 (Mw 6.7)、新潟県中越地方で最大震度 7。
     計測震度計で震度7が観測された最初の地震。死者68人。震度6弱以上の余震を4回観測。
     川口町の地震計で当時世界最高の2,516ガルを記録。
11月29日 釧路沖で地震 - M 7.1、北海道釧路町、弟子屈町などで最大震度 5強、深さ48km。最大余震は4分後のM 6.0。
     同年12月6日にもほぼ同じ海域でM 6.9の地震が発生している。一時津波注意報が北海道太平洋沿岸東部に発令。
12月14日 留萌支庁南部地震 - M 6.1、北海道小平町で最大震度 6弱。
2005年(平成17年)
3月20日 福岡県西方沖地震 - M 7.0、福岡県・佐賀県で最大震度 6弱、死者1人。
8月16日 宮城県沖で地震 - M 7.2、宮城県で最大震度 6弱。宮城県沖地震の一つとみられる。
11月15日 三陸沖で地震 - M 7.1、北海道から関東にかけて最大震度 3。大船渡市で最大50cmの津波観測。
2006年(平成18年)
4月21日 伊豆半島東方沖地震 - M 5.8、静岡県伊東市で最大震度 6弱(東京大学地震研究所の計測震度計による。
     気象庁では震度4)。伊東市、伊豆市など伊豆半島各地で被害多数。

ソースはウィキペディア。
37名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:17:39.17 ID:2SZdweeN0
太陽風が強くなると電磁波が強くなって、
脳の電気信号のノイズが幻想や亡霊を見せる。
38名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:19:14.97 ID:LVZCb6uk0
そういえば、数年前NASAが
50年周期で起きる大規模な太陽嵐が2013年に来ると言ってたね
前回はメキシコでもオーロラが見れたとか言ってるから日本でもオーロラ見れるんだろうか
39名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:23:04.78 ID:nE3c4VEw0
カーテン屋に行けば見れるだろ
40名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:26:11.81 ID:cr7li0+V0
突然の磁気嵐にみまわれたで始まる松坂屋提供の
昔のSFドラマ
41名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:30:10.02 ID:3cY8LTev0
>>2
ちょっくら海に飛び込んでくるわ
42名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:30:49.91 ID:6kCRUlk50
>>32 フランベも忘れるな
43にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/01/24(火) 20:31:06.13 ID:k/P7IZmm0
>>28
ぎゃああああああああああああああああああああ
44名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:38:36.84 ID:uJ15rQDXO
オーロラエクスキュージョン
45名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:00:54.83 ID:b7NXV8BB0
オーロラソース
46名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:11:11.03 ID:/hcL5S9d0
日本ではいつ見れるの?
47名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:12:11.31 ID:0MRmH+Y80
>>33
グロ注意
48名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:15:37.46 ID:L1RdJfEO0
長野在住の世界的に有名なオーロラ写真家に期待する
49名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:17:29.74 ID:M6BinB8L0
ニューヨークでもオーロラが見れるらしい。
風呂入るついでに見てみるか。
50名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:18:24.91 ID:TjQVpVzT0
福島に行けばチェルノブイリに行かなくとも像の足が見れるじゃないか
51名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:24:38.08 ID:VWCpUyG+0
オーロラ殺人事件
52名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:29:03.37 ID:JrFAYBaU0
そうか 太陽活動が極大になりつつあるんだな
それならもうすぐ冷夏になるだろう 経験的には
53名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:35:08.08 ID:dsKMfzOh0
オーロラ輝子もイギリスデビューか
54名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:37:33.15 ID:y4MICZfP0
北海道でやっと南フランスと同じ緯度。イギリスはずっと北国だから、
たまにオーロラが見えてもおかしくないんじゃね?
55名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:39:56.10 ID:Z3H8jbT30
パリで稚内くらいだっけ?
イギリスは樺太くらいかw
知床で何十年に一度オーロラが見られるとか聞いた
56名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:51:09.86 ID:y4MICZfP0
>>55
稚内=リヨン
57婆 ◆HKZsYRUkck :2012/01/24(火) 21:56:43.55 ID:uOTqa/2t0
たかが北緯45度のくせに、「オーロラタウン」「ポールタウン」とか
名乗ってる札幌の地下街w
58名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:57:23.65 ID:SxT0XWs+0
オーロラは地球を廻ってるから(本当は地球の方が自転してるんだけど)
同じ緯度のところなら日本でも見られるチャンスはあるぞ。
59名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:01:27.00 ID:LnqJBbHD0
イギリスの方が日本より遥かに北だから見れる場所は北海道の最北端だろう
北海道がたしかフランスと同じぐらいの位置だったかな
東京はエジプトあたりだったな
60名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:05:43.75 ID:LnqJBbHD0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%AF%E5%BA%A6

北緯60度
レイキャヴィーク(アイスランド・北緯64度)
アンカレッジ(アメリカ・北緯61度)
オスロ(ノルウェー・北緯60度)

北緯50度
モスクワ(ロシア・北緯55度)
ベルリン(ドイツ・北緯52度)
ロンドン(イギリス・北緯51度)

北緯40度
パリ(フランス・北緯48度)
札幌(日本・北緯43度)※実際のN40度は秋田県の八郎潟付近
ローマ(イタリア・北緯41度)
ニューヨーク(アメリカ・北緯40度)

北緯30度
東京(日本・北緯35度)
ロサンゼルス(アメリカ・北緯34度)
カイロ(エジプト・北緯30度)

北緯20度
那覇(日本・北緯26度)
台北(台湾・北緯25度)
香港(中国・北緯22度)
コルカタ(インド・北緯22度)
61名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:44:27.96 ID:FHeXRcjR0
>>7
>ちなみに英語圏でオーロラって言っても通じないぞ
アシモフのSFの出てくるんだが、訳でそうなってるのかな?
62名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:53:47.86 ID:M63xkAPTP
マスターキートンの話の中にもあったね。
63名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:16:17.44 ID:jGrX2EH00
太陽の活動と大地震は関係あるらしいね。
64名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:21:19.14 ID:BYkIiIpR0
ミュンヘン、サッポロ、ミルウォーキーが大体同じ緯度
昔のサッポロ・ビールのCMソングの歌詞にあった。
65名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:27:08.67 ID:0gHiYsR1O
もしイギリスで震度4程度の地震きたら防災の日として休日にされかねない大事件らしいね
66名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:32:13.33 ID:ghkk/REp0
>>35
私が町長です
67名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:50:43.88 ID:Tj3+v/zx0
おお、ローラ!
68名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:52:08.27 ID:hNFWa4GS0
ヨーロッパの発展って震災の少なさに一番恵まれてきたからだと思う
69名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 00:23:08.57 ID:2KF6FC5v0
オーロラ・サンダー・アターック!!
70名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 00:33:54.69 ID:6dnil3H00
2005年はピンクや紫のオーロラが見えたとか
71名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 00:40:18.04 ID:7WYKZhH5O
日本でも昭和30年前後に、一度本州でも観測できたことがある。

ソース青森出身で天文マニアの俺の親父。
72名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 00:57:16.59 ID:gm6XhHiM0
【話題】 ニュージーランド・ゴールデン湾で100頭近くのクジラが浜辺に乗り上げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327401767/

これか?
73名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 01:17:00.98 ID:PLWXWeXL0
基幹システムよくやられないなぁ…

俺んちのHDDも取りあえず動いてるわ。
一昨年はなぜか一斉にやられまくってたんだが…
74名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 01:42:40.18 ID:TqJYVqKZ0
>>32
いつかオーロラリベンジやってほしいなあ
75名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:06:38.35 ID:2CG9/P+90
2005年以降で最大の太陽放射、極地域に影響も
2012年01月24日 15:29 

これもそうか
宇宙地と地球地震と海クジラと太陽は全てを司ってるんだね
76名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 04:37:41.25 ID:a2zlsbzA0
ハイハイ地球終了地球終了
77名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:41:34.79 ID:RJi0B1q80
>>35
さようならなのだ・・・・
78名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:39:37.93 ID:U82duVEwO
ゲートを開けて下さい!
79名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:54:04.83 ID:csT+PKKnO
通信システム障害とか起きそう。
80名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:57:46.80 ID:ZtSXWQI60
宇宙からのγ線が1000倍になった

大半は10KeV以下の低エネルギーγ線なので
家の中にいれば関係ないけど、100KeV以上のものも
100倍にはなってる
81名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:11:05.27 ID:wtWHHGGz0
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110902-OYT8T00266.htm
地球環境に変動?太陽北極域で異例の磁場反転

2年後くらいに氷河期到来する可能性が高まっている
各国の太陽観測衛星も氷河期到来の証拠ばかり出てきてる
日本列島がこんなに冷え込んでるのもこの影響だろう
82名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:13:08.84 ID:csT+PKKnO
宇宙天気概況は凄い事になってるね。7年前のフレアよりもっと大規模なのかな。
83名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:17:28.19 ID:m78MXcCq0
>>81

CO2出して暖めないとな
84名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:19:24.12 ID:tEO+ynYd0
いいともの氷河期ネタはこれをふまえてこの時期にだしたのかな
85名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:27:39.57 ID:wtWHHGGz0
>>83
火力使えってか?
もし本当に氷河期が来たら平均気温が2度も下がるし冬は今以上に冷え込む
これが70年以上も続くんだから原油は足りなくなって稼働できないかもしれんぞ
原発も何でも使えるものはみんな使わないと亡国
86名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:33:50.15 ID:m8IrCUuJ0
>>81
太陽電池メーカーなみだ目
87名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:39:21.83 ID:csT+PKKnO
それ、小氷河期。
88名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:45:59.79 ID:wtWHHGGz0
飛行機載っている奴らとかISSにいる人達
かなりの放射線浴びるはずだな

>>87
平均気温が2度下がってこれが70年以上続くんだよな
過去の太陽の黒点増加の周期を調べると
周期が13年に伸びると100パーセントの確率で起きている
ということで間違いなくやって来る
89名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:31:08.31 ID:XuLFnzBF0
地球温暖化ってどうなったんですか?
90名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:36:14.22 ID:AHmZZpiZ0
日本では見られたの?
91名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:44:04.25 ID:csT+PKKnO
温暖化の終息と、長く暗くて冷たい夏の到来。
平均気温で-三度とは、イコール10℃の寒冷化を意味する。
92名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:59:54.19 ID:U6xluEN00
>7
この記事の
英語版 元記事をみたら、
しっかり、
aurora  オーロラ
と、見出しになってたぞ???

http://news.cnet.com/8301-11386_3-57364431-76/videos-show-giant-solar-flares-ensuing-aurora-borealis/
93名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:04:46.37 ID:ItKajDNJ0
星もみれないような都会でもみれますか?
94名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:05:18.22 ID:8+iYQUwjO
ロケットストーブは杉でも竹でも燃やせるほど強力なそうだけど、
この仕組み使って集めた家庭ゴミで発電できるようになんないかね?
95名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:06:25.10 ID:U82duVEwO
オーロラプロジェクト
96名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:49:46.39 ID:csT+PKKnO
小氷河期は江戸時代中期から明治中頃がちょうどその時期。
東北北部から北海道は水田耕作不可能地域、冷害は毎年のように来てしばしば干魃とセットに。
それが江戸期の特徴。
97名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:53:28.02 ID:c3mlx3uDO
神がこの世を壊す時、空にしるしが現れる
98名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:15:37.10 ID:jlVGCJ0F0
氷河期ったって、冷凍マンモスみたいなことにはならないんでしょ?
99名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:04:56.56 ID:V50rxJy40
大規模な太陽風が地球を直撃したら、世界中で大停電が起こるそうな。

てことは、世界中の原発が電源喪失でメルトダウンしちゃうんじゃないの?
100名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:06:04.04 ID:VK0bfEsz0
北海道でも見れる可能性あるみたいだな
101名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:05:20.33 ID:BeAr51h1O
オーロラまだー?
102名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:10:43.99 ID:UXtEAggP0
親父がちいさいころ見たと言ってたな。因みに秋田です。
103名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:23:49.99 ID:CcKAZ30z0
オーロラは磁極を取り巻くように発生するが、磁北極は日本から見て北極の向こう側の北緯約80度、西経約110度付近にある。
つまり磁極を基準にした緯度でいうと日本は実際の緯度よりも10度近く南にあることになる。
そのため磁場基準の緯度が高い北アメリカやヨーロッパではかなり南の地域でもオーロラが見えることがあるけど、日本ではそうもいかない。
日本で見える場合でも一番明るい部分は地平線の下で、オーロラの上層部のあまり明るくない赤い光を放つあたりがようやく見えるくらい。

そういうことで日本でのオーロラはあんまり期待しないほうがいいだろう。
北の空がぼんやり赤くなるくらいだから。
もし明るい部分まで見えるくらい強力な嵐が直撃したらと、世界が通信障害やら停電やらで大変なことになるだろうし。
104名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:26:00.61 ID:BeAr51h1O
ザ・コアの世界か
105名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:32:20.99 ID:ABpAVwXV0
頭のいい人、教えてください

太陽から地球まで光が到達するのにわずか8分余りだそうですが
なぜ高エネルギー粒子は2日も3日もかかるんですか?
106名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:08:57.24 ID:tX4JS9SK0
「さよなら…! …さよなら… みんな…!!
 …この一撃でおれは太陽になる…!
 太陽になってみんなを天空から照らすよ…!!!
 さよなら…! みんなっ!!」
107名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:09:19.85 ID:NCR4o5t30
フェミニスト
108名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:12:14.94 ID:N4I62205O
>>105
光じゃないからじゃね?
109ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/01/25(水) 20:12:54.13 ID:LpSuDUrdO
氷河期来たらロンドンあたりも氷山に飲まれるぞ
110名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:33:30.05 ID:Sd0w6eg10
オーロラ見に行きたいけど日本からだとカナダ・アラスカか。遠いねえ
111名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 20:37:20.32 ID:0L8Zj18k0
>>105
屁をこいたときに、音は匂いよりも先に到達。
まあ、そういうことだろう。

>>1
宇宙からの映像を見たいな。
112名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:05:03.83 ID:DoW3WiJy0
北海道でも今日明日見えるらしいよ。「京都にオーロラが」は日本沈没
113名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:52:32.35 ID:EudovKP20
>>105
質量があるから
114名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 22:09:49.29 ID:EudovKP20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%A2%A8
太陽風(粒子)は平均約450km/s
太陽までの平均距離は約1億5000万km
150,000,000/450≒333333(秒)
333333/60(秒)/60(分)/24(日)≒3.85

太陽との距離と粒子の種類と重力と磁場の強さによって変化するが
約3.8日で到着って事になる
115名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 22:49:32.76 ID:8jh8ENbe0
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120125-OYT1T01059.htm
大規模なオーロラくっきり、太陽の爆発が影響か

ノルウェー北部で25日、大規模なオーロラが出現した。
太陽の表面で23日昼過ぎに比較的大きな爆発があり、
電気を帯びた粒子のかたまりが地球に到達したことが、オーロラが大規模になった原因と見られる。

情報通信研究機構の宇宙天気情報センターによると、
太陽から飛び出した粒子の方向が、地球からややずれていた。
そのため、オーロラの発生は北極域に限られ、北海道など低緯度で観察することは難しいという。

電気を帯びた粒子よりも早く地球に到達する、
高エネルギーの粒子量は2003年10月以来、約8年ぶりの規模となった。
人工衛星などへの障害が心配されたが、これまで大きな影響は報告されていない。

(2012年1月25日22時44分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120125-680106-1-L.jpg
ノルウェー北部トロムソ近郊で出現したオーロラ=ロイター
116名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:28:23.09 ID:ySDoo3hJ0

 俺の頭頂部のノーザンライトをどうにかしてくれ!頼む!
117名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:31:25.39 ID:fuRAWOcD0
北海道の陸別で見られそうとニュースでは書いていたけど
ツイッター見てきたら今日は無理っぽいと書いてあったな
118名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:31:31.60 ID:ySDoo3hJ0
>>64
 >ミュンヘン、サッポロ、ミルウォーキー♪

を聞いた世代は東京オリンピック世代!(笑)
119名無しさん@12周年
今年は日本でも見られるかな