【政治】 演説引用で福田元首相 「あのころを思い出すと、(民主党は)むちゃくちゃにひどかったね。すべて拒否された。反対、反対でね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 01:52:18.36 ID:o08ka15/0
>>237
ミンスが御馬鹿なのは、サヨクの特質だろーな
中二病発症してるから、与党になって全能感に浸ってんだろ
あいつらに権力与えたのは、何とかに刃物以外の何物でもない
次の選挙で一掃するしかないよ
243名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:31:23.27 ID:w0EMOunE0
>>9
小渕さん生きていれば森の横に座っていたのかなぁ・・・
244名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:35:55.60 ID:IKaB0vWJ0
昔も今も本当に酷いよな、民主は。
なにが正心誠意だよ。
ブレまくりじゃねーか。
245名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:40:56.53 ID:tpjmTn0V0
自民党を叩いてれば気が晴れた時代とはもう違うからね。
246名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:42:14.20 ID:r4fccBS70
今はこうです


自民盗「消費税を10%にします。これは公約です」

政府「消費税を10%にします。」

自民盗「反対 反対 反対 審議拒否する」

政府「えっ」

国民「えっ」


自民盗「民主党はマニフェストを見直せ」

民主党「見直しました」

自民盗「マニフェスト違反だ。達成率が低いぞ」

民主党「えっ」

国民「えっ」
247名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:44:53.92 ID:r4fccBS70

自民盗時代はなぁ

派閥順送り人事というのがあってだなぁ

選挙に数回受かれば素人でも大臣になってたんだよ
248名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:51:13.61 ID:W838s70V0
>>9
やっぱ、顔に味にあるというか・・w
こういうのが民主議員にはないよね

菅の上目づかいでとんがらせた口とか思いだすだけでイラッとくる
報ステ生出演で最低視聴率叩き出すのも道理
他の連中もしかり
249名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:56:08.28 ID:NiDMBTNk0
>>247
民主党の人事はたらい回しですけど。
250名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:56:51.30 ID:FCHM8jbc0
やっぱ、フフンはいいなあ。
251名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 02:57:27.67 ID:1s/goUnGO
>>246
前提条件を無視してよく都合のいいように囀ってくれるよな
おまえの周囲にはその捏造を簡単に信じるバカしかいないだろうが、
ここでは信じるバカはおらんわ
252名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 03:02:11.75 ID:enzAK0ya0
>>9
麻生「・・・今更何言ってやがる、このスットコドッコイ」
福田「アホらしくて怒る気になれません・・」

的な声が聞こえそうな風景だw
253名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 03:11:42.56 ID:v+WP782NO
<#`Д´>嫌なら聞くなニダ!
254名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 03:23:29.32 ID:GZwxjETCO
反対しても政策を出せなかった民主党。
民主党マニフェストは実現不可能なので政策とは言えない。
255名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 03:46:11.82 ID:iHd3oEFf0
>>212
あの時の報道も酷かったなあ
256名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 03:55:10.80 ID:3cUAnAbSO
>>247
あれって一応、システムになってなかったっけ
党の部会長、衆参の委員長や政務次官で勉強した後に大臣就任だったような
族議員とか批判は生んでたけど


福田の演説を久しぶりに聞いたら滑舌よくて驚いた
257名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 04:05:07.99 ID:fsOKsWdl0
今も拒否されてるだろうが
現実から逃避してる高給取りなんて
明日にでも辞職しろってのが世の中の考え方だろうが
トップ足るもの現実から逃げてるなら秒速で辞職するのが当たり前なんだよ
258名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 04:05:57.68 ID:iHd3oEFf0
>>247
派閥均衡人事で素人に大臣やらせてる野田改造内閣についてコメントを
259名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 04:07:26.92 ID:7uYKga8FO
面白いなw
ほんと粗探しばっかしないで国民の事考えてくれや
野党さん
260名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 04:08:53.12 ID:zEnTVF9y0
>>9
特徴はばらばらだけど「首相」って感じの顔だな
首相といわれて納得できる
鳩山とか今の野田だっけ?あのへんのは「え?」って感じ
261名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 04:12:08.09 ID:/FT7uJfRO
粗探さなくても
粗しかないじゃん

何?マニフェストって国民との契約じゃなかったの??

無視かーい!!!
262名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 04:14:25.08 ID:RN+H7ill0
>>236
懐かしいな
263名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 04:18:18.70 ID:I1yi7GcGO
こうなるべくしてなったとしか思えんわ
264名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:29:55.39 ID:suFCrWCh0
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
265名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:31:48.33 ID:LsjJusek0
>>4
自分たちで法案作れずに責任だけ共有しようとしてるクズと同じ戦法な訳無いだろ。
266名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:36:18.16 ID:W+0gwHafP
民主党と自民党がこうやって罵り合いをして何も決まらないと、
選挙後に笑うのは橋下だろうな。
根こそぎ持って行かれるだろう。
267名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:37:21.97 ID:I3BkCvrK0
>>4
自民党→消費税は福祉か借金返す

民主党→未だに子供手当言い出してる
268名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:39:51.56 ID:4hHVlkEYi
野豚の演説で反撃してやれば顔面眼帯だらけに出来る
269名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:43:00.95 ID:JgGS30Gq0
そんなに消費税上げたかったら民主党単独で法案出せばいいじゃん
なんでそれをやらないで他党を非難するってのはどうよ?
270名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:48:21.88 ID:8jM4A1oq0
 本当に話し合って英断を下すつもりなんてないだろ。
3党合意、委員会ドタキャン。 狼壮年、ミンス。
http://www.youtube.com/watch?v=oLUJ0OgrpQI
 いつもミンスは仲間われ
 何処まで続く政権
 がっちりつかんだ政府
 嵐がまた来る
 うそつき ミンス
 ごまかし ミンス
 中朝韓にみとめられるまで
 歌えよミンス
 踊れよミンス
 泳げ 狼壮年ミンス ♪
271名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:55:26.79 ID:B7fB7lme0
さすが自分を客観的に見ているな
272名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 07:59:33.31 ID:utT9WDZV0

「自民党政治を変える!!」なんて、

偉そうなこと言っていたウソが、またばれた。

ほんとに恥知らずな連中。救いようがない。

273名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 08:03:13.01 ID:bUjBHtn00
>>11にレスしてる奴ら、なんでコピペってわからないのw
>>11はどっかからもってきたの貼ってるだけで意味さえわかってないぞw
274名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:47:32.63 ID:DNZVV9ew0
福田「人ごとのようにとあなたおっしゃったけどね、
私は自分自身をを客観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです。
・・・まそういうことも併せて考えていただきたいと思います。ビキビキ」


「あのころを思い出すと、(民主党は)むちゃくちゃにひどかったね。
話し合うどころじゃなくて、すべて拒否された。反対、反対でね。
(本音:マスゴミてめえらもだよ)」

福田先生かわいそうです

275名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:39:22.88 ID:A+Dlo6U00
つぎの選挙は地盤を息子に譲る予定だから
おまえら今福田を楽しめるのもあと少しだぞ
276名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:43:36.57 ID:InDOtSu/0
>>247
民主党の方が明らかに素人大臣ばかりなんだけどw
277名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:48:18.30 ID:6vmBbaq30
なんか自民応援したくなってきた
ホント民主サイテー
278名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:46:01.59 ID:W8mmea7B0
マスコミは朝の番組から閣僚出して
民主党アゲ自民党サゲ
みのもんたはF35買うなまで発言
279名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:49:04.80 ID:4okHrC3n0


福田と麻生で民主党にひよったから自民党は野党に転落したわけで。

今ごろ気づいたか福田www

今後は絶対に民主党と話合いなんぞ甘い対応するんじゃねーぞ。

あいつらは基地外左翼だ。

人間の言葉を解さない連中に話し合いなんぞ時間の無駄。

無視して踏み潰せ。

マスゴミなんぞ気にするな。

もうマスゴミの信用度なんて激下がりだ。
280名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:58:32.90 ID:BL+b7dt40
>>14
自民党を叩いてると政治通ぶれた異常な時代だったな
281名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:05:35.62 ID:biju8Wz00
>>169
マスコミの愚かさは戦前から変わってない
連合艦隊司令長官 山本五十六がそのあたりよく描いてる
282名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:42:42.38 ID:FfjuTWw80
民主党の中から、「いくらなんでも野田の演説は酷いだろ」という声は上がらんか
283名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:09:40.78 ID:hMVjYkLQ0
>>4
同じじゃねえよ↓
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
284名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:27:55.55 ID:fJmVttq90
>>1
今でも無茶苦茶に酷いんです、あのままなんです民主党…
285名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:28:45.25 ID:IeB8gIV5O
>>274
昨日テレビで久しぶりにチンパンのコメント聞いたけど、
最後の(マスコミ、てめえらもだよ)のくだりはマジで幻聴が聴こえた気がしたw
麻生なんかもっと酷かったよなー。
たかが誤読でめちゃくちゃ叩かれて。
民主の奴らも誤読してるの少なくないのに華麗にスルーするマスコミはマジで腐ってるw
286名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:35:42.69 ID:l/ije9Hj0
>>285
まあ、100万歩譲って誤読までは良しとしても
そのあと実際にあるのにほっきの煮付けなんて料理なんてねーよ。この馬鹿がwww
って完全に小学生の喧嘩レベル。しかも、その後謝罪なし。
もう。色んな意味で幼稚園の砂場からやり直したほうが良いな。
287名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 16:39:46.61 ID:l/ije9Hj0
すまん。ほっけだなw
かといって、民主党を非難してる訳でもない。
あれは、政党として成熟もしていないのにいきなりマスコミに担ぎだされたようなもん。
まあ、マスコミという言葉も使うのも世界のマスコミに失礼か。
公共電波広告業者と言ったほうが正解か。
288 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/25(水) 19:24:34.35 ID:N6OWxWW60
民主党「3歩歩いたら忘れちゃったwwwwwwwwwwwww」
289名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:29:54.41 ID:i9hE0Uzh0
自民もクソだが、民主はもっとクソ

絶望感しかないわ・・・
290名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:42:32.51 ID:nLi5QHg60
>>163
民主党はモットむごいだろ 日本国民には
チョンのお前には いいかもしれんが
日本から出て行け
291名無しさん@12周年
おサルさん、久しぶりに名前を聞いたよw
まだ生きてたんだねぇ