【政治】 田中防衛相 「沖縄に硫黄島」 「ヘリコプターが小学校に接近して降下するケースは少ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★

田中直紀防衛相は23日、沖縄県庁での仲井真弘多知事との会談で、
「石垣島には毎年1回ほど家族と伺っているが、大体水族館だとか硫黄島だとかそういうところに出掛けた」と述べた。

仲井真知事が「何度か沖縄においでになったのか」と尋ねたのに答えた。硫黄島は東京都だが、
沖縄県内の島と間違えて挙げたとみられる。 

また、防衛相は同日午後の記者会見で、米軍普天間飛行場を午前中に視察した際、
「ヘリコプターが(飛行場に近接する)小学校に接近して降下するケースは少ないのでは」との趣旨の
発言をしたのではないかと地元紙記者から質問を受けた。これに対し、防衛相は「2年前にも視察し、
その危険性が解消していないのかと(視察先で)聞いた。今のような発言はしていない」と否定した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012300764

田中防衛相発言で内閣不信任案も=岸田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012300801
2名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:24:30.69 ID:d2vI+oeK0
高級なボケだな
ツッコんであげないと可哀相
3名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:24:44.74 ID:Ns90alpq0
いつもいつも下らない揚げ足取りばかり
日本の将来を考えたらこんな些細なこと無視できる問題だろう
4名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:25:13.08 ID:nqN/yima0
硫黄島って九州?にも書き方だけは似たのあるよね
ただ普通に有名なのは東京都じゃ!琴線に触れそうな史跡くらい意識して避けろよ…
5名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:25:32.76 ID:7s5Rqhar0
>>2
そうだな
知事が「それちゃうやろ!」とすかさず言わなければ
6名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:26:15.25 ID:4b+pH2eb0
もう突っ込む気力申せたから、とっとと辞任しろ
7名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:26:35.60 ID:Mju4M6v80
まさに池沼だな 普通は何をしゃべるかリップサービスを熟考していくだろう
8名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:26:46.50 ID:XUNhEeaG0
・・・
言葉がでん・・・アホすぎる

9名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:26:46.42 ID:82rGVWQZ0
小学校の件は移転させない市民団体のせいだから仕方ないだろ。
10名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:27:15.87 ID:2VVqKIGX0
は?
11名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:27:34.09 ID:IiCFiOja0
伊予島らしい
12名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:27:45.77 ID:Tjj0Ly8P0
石垣島に水族館なんかあったっけ?(´・ω・`)
13名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:27:46.49 ID:FNyGAji80
不信任案おもしろいよね。どっちの得になるかしらんが。もうくだらなすぎてナンセンスギャグの領域
14名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:27:55.56 ID:xUlmYCCa0
議員用のセンター試験が必要だな
大学は各大学で試験をやればいい
天下りは残れるし賄賂も動くし面白いし
15名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:28:09.41 ID:9k98FDsW0
おチンチンがデカいからや!
16名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:28:18.82 ID:d2vI+oeK0
知識も何もないのに重役を引き受ける神経の図太さは見習いたい
17名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:28:26.41 ID:qtTXH7920
ぎゃくでしょう
18名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:28:59.84 ID:L7jJ3XzP0
明日って、今日からか、国会。

いきなり、こいつの問責から始めろ。
19名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:29:21.90 ID:Zl8EvT0Y0
石垣島に水族館ないだろと思って
一応ググったらミニミニ水族館ってのが出てきた。

毎年行くような施設じゃないから、大体行ってるってのはウソだろうけど。
20名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:29:33.20 ID:9k0vY1fZP
近くにあるだろ、あれは鹿児島だけど
マスコミも勘違いしてどうする
21名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:29:44.77 ID:EMY+SeMK0
>>16
それぐらいの神経じゃないと、マキコの婿は務まらないんだろうねえ・・・
22名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:30:08.74 ID:IIhv97q50
ハイッ!
ジャンガジャンガ…
23名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:30:35.55 ID:FBbDawDI0
こんなのでもコネがあれば議員になれるんだぜ
しかも大臣にまでなってやがる

24名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:30:57.69 ID:1k8Tvnf10
低脳すぎて悲しくなるわ
25名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:31:10.59 ID:XnuWb2nV0
伊江島を「いおうじま」と防衛相 沖縄知事との会談で言い間違い
http://news.infoseek.co.jp/article/23kyodo2012012301002460

田中直紀防衛相が23日、沖縄県の仲井真弘多知事との会談で、沖縄県・伊江島を「いおうじま」と言い間違える場面があった。
島には米軍伊江島補助飛行場があり、米軍再編関連でよく取り上げられる名前だけに、自民党の石破茂元防衛相は記者団に
「防衛相としてあってはいけないことだ。にわか勉強で詰め込み、頭が混乱している」と批判し、野田佳彦首相の任命責任を
問う考えを示した。
26名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:31:41.61 ID:3/jrLZXd0
なんでマスコミは鳩山をつるし上げないんだ?
元凶はコイツだろう。

あ、鳩山に荷担したマスコミも元凶か
27名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:31:48.62 ID:A25nLydx0
鹿児島の硫黄島じゃないの?
28名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:32:03.86 ID:UZxuNii20
バカって饒舌で、嘘つきだよなあ
『たま〜に来るくらいでした』でよかったのに
29名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:32:39.30 ID:GTjH2ThN0
ほっけの煮付けと同じパターンか
まあ沖縄じゃないけど近いから行ってるのは行ってるんだろうな
30名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:33:18.43 ID:fUQngtmHO
田中は
夫は糞ってみんな
知ってること
31名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:33:35.62 ID:CU7asDTu0
ポスト乞食だからなぁ。
32名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:34:11.94 ID:y+3OlgJK0



政治家として社会的常識のない奴がなるとこうなると言ういい見本だなw



33名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:34:24.26 ID:uR2gZjlN0
自民党政権ならとっくにクビだよ、クビ
34名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:34:41.85 ID:ql2N6woj0
こいつ本当に馬鹿なの?わざと言ってるんじゃなくて?
35名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:35:54.40 ID:EdW+nNkV0
そのうち沖縄県知事を稲嶺さんって言い出すぞ
36名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:35:56.70 ID:haWoUtIC0
つーか、どうでもいい話じゃね?
もっと重要なニュースないの?
37名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:36:14.62 ID:Zl8EvT0Y0
大臣クラスは昇進試験ならぬ大臣選抜試験をパスしないとダメって
党内ででも決めたほうがいいな。
38:2012/01/24(火) 00:37:00.85 ID:yhCJ+MZ30
>>5

 田中さん(……まだかよ、突っ込みまだかよ! 空気読めよ!)
39名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:37:15.07 ID:GTjH2ThN0
>>37
党内で決めたら全員パスするだろw
40名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:38:23.85 ID:AVDAqvQs0
こいつのやる気のなさを見ると
まさか権力が欲しかったからじゃなく
マキコの事が単に好きだったから結婚したんだろうかと思えてくるわ
41名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:38:27.11 ID:6L0s+m6Q0
一夜漬けの勉強がバレバレだな
42名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:38:33.51 ID:dAc2kj3w0
>>1
「ヘリコプターが(飛行場に近接する)小学校に接近して降下するケースは少ないのでは」との趣旨の
発言をしたのではないかと地元紙記者から質問を受けた。これに対し、防衛相は「2年前にも視察し、
その危険性が解消していないのかと(視察先で)聞いた。今のような発言はしていない」と否定した。

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1327300600584.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1327300608640.jpg
43名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:39:01.98 ID:LRsie/y/0



なんだこの大臣
ボケちまったのか?
44名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:39:09.37 ID:EdW+nNkV0
>>40
心の温まる話だな。
45名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:39:56.95 ID:EQ9S3RhW0
>>38
知事(こいつ…直接脳内に!!)
46名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:39:58.41 ID:Ifd/lou90
>>1
この世代の戦史観は、完全に狂ってる

戦争ってイメージが、
全部一緒くた、ゴチャ混ぜ、無茶苦茶の反戦平和
47名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:40:23.06 ID:Zl8EvT0Y0
>>42
なんだこれ偏向報道か?
大臣の言ってる事と字幕スーパーの発言全然違うじゃねーか
48名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:40:36.03 ID:lIi12pKbP
何でこんなにアホなの?
下手な中学生より知識なさそうだな。
49名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:40:47.94 ID:gK57HSve0
お前らバカが選んだ民主党だ
ありがたく敬えw
50名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:41:35.85 ID:e2QSXfo90
こんなの麻生の漢字読み間違いに比べりゃなんくるないさー
沖縄国民は民主支持してますから残念!
51名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:41:40.20 ID:WrH3ue71P
なんでこんなボンクラが田中角栄の養子なんだ?
52名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:42:27.20 ID:Fqqe9iw6P
無知→素人→低脳・・・
まぁレベルは一定してるな、流石【人材の宝庫】民主党
53名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:43:18.10 ID:mmLst+CE0
今日のTVタックルで、
『頭が悪い人』だって言われてたわ。
54名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:43:24.13 ID:ykHXVZqV0
こいつを防衛相にしたのは交渉する気なんか無いという意思表示じゃないのか
55名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:43:42.29 ID:u6dR3U4R0
>>51
俺も不思議でしゃーない
何でこんな男を選んだのか
56名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:44:04.41 ID:a9wD17uk0
硫黄島は、横浜の結構下にある
57名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:44:33.70 ID:gK57HSve0
たぶんこいつは島根と鳥取の位置関係を知らない
58名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:44:35.04 ID:kUAanqY10
59名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:44:42.70 ID:k5/IMKOW0
脳が足りん
ノータリン
60名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:44:50.07 ID:iHXpbbXK0
知事と対面してるのに
原稿丸読みしてるのが
笑えた・・・を通り越して笑えなかった。
61名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:44:59.37 ID:EASudTrH0
どんな事態でもあわてちゃいけない
落ち着いて、民主党の素人の数を数えてみるんだ
62名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:45:12.75 ID:p6ephcI10
誰が最初に吊し上げられるのかと思ってたが防衛大臣だったか
記事は売れるし国民は叩くネタが出来るし政府の足は引っ張れるし三方一両得だな
63名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:45:45.60 ID:kRFVx7Jd0
スレタイ見るたび、田中邦衛?と思うのは俺だけ?
64名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:46:21.51 ID:5HsbhmpD0
>>42
なんだこれ?
ぜんぜん違うこと言ってるじゃん。
65名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:48:39.25 ID:YKA+W1pu0
沖縄人も一々うるせぇよ。
そんなにコロコロ防衛相交代させて何がやりたいんだよ!
66名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:48:52.58 ID:imypOpa90
全国の婿殿が泣いてるぞ(笑)
67名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:48:55.78 ID:Rpoln6JM0
小学校移転の話が進んでたのに、米軍基地反対派が小学校移転を中止させたんだよね

「小学校が移転したら、基地の危険性をアピールできなくなる」っていう理由で

【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm
68名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:48:56.46 ID:SDYtU0fd0
硫黄島からの手紙

「東京都です」
69名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:50:35.24 ID:1vev2b+5O
>>42
どうして民主党政権はどいつもこいつも、
調べればすぐ分かるようなウソを、
その場をしのぐためだけについてしまうのか。

自民党なら記憶に無いとか曖昧に交わしたり誤魔化すぐらいなのに、
ウソついてでもハッキリ否定しないと負けた気になるのだろうか。
70名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:51:07.66 ID:pUicli9U0
やっぱり田中真紀子の婿はこの位のおバカじゃないと務まらない。
自分の頭で考えて行動するタイプだと、嫁と年中大喧嘩になる。
そんな奴を大臣にする方がどうかしている。
物心ついてから今まで、自分の意思と信念で行動した事が一度も無いお気楽な人生を
送ってきたバカボンと言う感じ。
71名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:51:21.28 ID:gK57HSve0
>>65
解散に決まってるだろ
72名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:53:39.51 ID:79uWMJ7V0
真紀子に家族旅行についてインタビューしてくれ。
73名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:53:58.14 ID:nKNmikGh0
>>65
関西人だが、一向にまともな防衛大臣が出てこないので、
こいつもクビにしてくれ。

こんな無能が、ほんとに田中角栄の義理息子かよ。
74名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:54:59.75 ID:iHXpbbXK0
>>65
逆にこれだけひどいのを次から次へと大臣にすることの方が
何をやりたいんだかワカラン。
75名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:55:55.56 ID:chpAf43z0
>>42
関係ないが、マスゴミがゴミだな
特に必死な青ジャケは沖縄タイムスか
76名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:56:25.21 ID:5A1FY6XR0
政治家がバカでも官僚がしっかりしてるから日本は強いんだ
官僚様まんせー
77名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:56:50.29 ID:AXCk9nY6O
やっぱり野田政権は普天間問題を解決とまでは言わなくても前進させようという気もさらさらないのね。
78名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:58:17.29 ID:UwqcnFjv0
さすが防衛大臣、硫黄島へ鎮魂に行ってるとは
79名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:58:53.12 ID:gK57HSve0
政治主導













(笑)
80名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:01:23.63 ID:1vev2b+5O
>>72
北沢には辞めろとまでは言ってなかったろ。

バカとは交渉のしようもないから辞めていただくしかないだろ。
81名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:02:14.04 ID:QyIKigJ10
次から次へと
民主党は人材が豊富だな
82名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:03:32.62 ID:M2OkZfzN0
>>73
田中家繁栄の種馬として政界三大巨根を見込まれ婿になっただけ。
政治家としての器量はどうでもよかった。
83名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:03:51.83 ID:WChjXFi00
わはは
国会開催前からとばすなぁ
84名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:05:08.45 ID:R8XqhDG70
よくも簡単に大臣の役を引き受けやがって・・・・・・・・
おれわ今、必死になって町内会の役を拒否してる最中だぞ。
85名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:05:32.03 ID:tLIjk4Z/0
>>36
一国の大臣で、外国も絡む国家防衛の話で、歴史的に地元と揉めてる
麻雀だったら役満クラスだろうって感じだけど、なんかしょぼいよね
86名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:06:29.00 ID:WChjXFi00
硫黄島は西表島の言い間違いとしても
ヘリの方は言い逃れは出来なさそう
どうすんだろ
87名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:06:54.01 ID:cOP5gVR80
防衛に詳しいとか詳しくないとか以前に馬鹿だこいつ
88名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:07:29.33 ID:1vev2b+5O
間違えた。
>>80>>65に対するレスだった。
89名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:08:30.69 ID:JWChR6iQ0
硫黄島からの手紙

「硫黄島は沖縄ではなく東京ですwwww」
90名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:08:56.22 ID:WyDvWDz00
撰ぶ奴が馬鹿だから選ばれる奴にまともなのがいるわけがない

というか、ミンスの目標が日本の崩壊なんだから何ら間違っちゃいないがな
91名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:09:50.87 ID:bN+Qv6Q10
さすが野田政権最強の布陣だけあるな
笑いに隙がない
92名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:10:41.96 ID:+JgdpzL10
こいつ,知事との会見の時も,
必死に原稿用紙読んでたよな.

喋り方からして,馬鹿が間違って偉い地位について,
有頂天になってべらべらしゃべってる口調そのものだ.
93名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:11:11.55 ID:WyDvWDz00
>73
劣勢遺伝ってのがあってな
94名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:11:28.48 ID:QUd9DxFV0
なんで大臣が知事に会いに行って沖縄検定受けてるんだよ
95名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:11:35.62 ID:Ty0HSv0b0
さっさと緊急入院させないと、やばいんじゃないの?民主党さんwwwww
96名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:11:35.89 ID:nx1O6m0E0
見事に私はバカですって顔に書いてあるね
97名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:13:09.10 ID:OydR664H0
国民は崖っぷちなんだろ?
なのになぜこんな人選を?
98名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:13:26.75 ID:t1OvyoPn0
>>92
ヤンマガの砂の栄冠に出てくる駄目監督と姿がダブる。
99紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/24(火) 01:13:44.07 ID:I8kqFgto0
>>4
本来「いおうじま」はそっちなんだっけ
東京の方は「いおうとう」で

九州の硫黄島には行ったことがある気がする
100名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:14:08.05 ID:KCAmMohWO
ヒモ大臣
101名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:14:22.52 ID:ez2sxcQbO
まあ俺は富士山は、名前からして富山県辺りにありそうだと思ってるからな……
102名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:16:14.62 ID:1vev2b+5O
>>94
知事の署名が無いと辺野古に基地は作れない(埋め立てができない)から、
とりあえず信頼関係を築こうとわざわざ出向いたら、バカ過ぎて逆効果だった。
103名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:18:23.04 ID:tLIjk4Z/0
>>99
米海軍のIWO JIMAかもw
104名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:19:27.02 ID:EdIyqpN+0
>>2>>5
でも沖縄には硫黄鳥島って島があるから、ボケかマジか分かりにくくて
突っ込めなかったんでは
105名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:20:46.38 ID:idkC88jVP
鹿児島の南の沖には竹島も硫黄島もある
マスコミは勉強して正確につっこめるようになろうな
106名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:22:55.55 ID:T6wJ/j2f0
書き逃げ♡
107名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:23:25.70 ID:fykf81ay0
夫婦で招待された解放軍戦車に乗って大はしゃぎしてたな。
今や防衛大臣かあ、制服組は極力機密は上げないでくれ、国が滅ぶ。
もう手遅れかもしれないけれど。
108紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/24(火) 01:23:31.44 ID:I8kqFgto0
この件は分からないけど
全国は同名の町名市名があるように、島の名前がかぶっている例が多いんだよね
昔なら問題なかったんだろうけど
109名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:24:05.53 ID:WS6M5m2H0
> 「石垣島には毎年1回ほど家族と伺っているが、大体水族館だとか硫黄島だとかそういうところに出掛けた」と述べた。

・・・ここで物見遊山の話をするか・・・
110名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:25:25.77 ID:GntOBExY0
こんな調子で自衛隊に命令したら
民主党本部は爆撃されて、国会に戦車が突撃しそうだな
111名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:26:09.36 ID:lmrlp+2Y0
これはひどい
112名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:26:16.52 ID:QtBvwhuW0
>>1
沖縄問題を全て行う省庁作ってそこの長官に沖縄博士つけとけ。
沖縄メンドクサイわ。
普段はウチナータイムだのでおおらかさアピールしてるくせに、この問題になると粘着・メンヘラが集まってくる。
沖縄は防衛大臣を沖縄接待大臣とでも思ってんのか。こいつが勉強不足なのも問題だが、それ以上にうぜえ。
113紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/01/24(火) 01:27:14.32 ID:I8kqFgto0
>>105
竹島は全国に5島以上あるねw

やっぱりこれは鹿児島の硫黄島の話をしたっぽいな
家族と行ったと言ってるし

東京云々はマスコミのポカっぽい
114名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:31:26.60 ID:GntOBExY0
これだけアホが続くと現役大臣制の方が良さそうだと思うのは俺だけ?
115名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:32:04.03 ID:RfmmVdk30
>>40
すぐ人の能力不足をやる気の問題に結びつけるから潰れるんだ
生まれついて足りない子もいるんだぞ?

ひどいじゃないかまったく
116名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:34:21.73 ID:J2XQ2z24O
>>105
ワロタww
117名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:36:02.58 ID:1KuTw6m80
>>27
沖縄県知事に「毎年沖縄に来てるんです」っていう話の中で出た発言だぞ。
118名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:37:21.30 ID:vRLb0UT90
上げ足取りというか、足を変な方向に上げて勝手に転んでまさかのドヤ顔w
そんな茶番を毎日見せつけられる国民の情けない気持ちも、少しは汲んでくれよw
119名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:37:26.31 ID:E/GY39wF0
は?(-_-#)イラッ
120名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:37:36.35 ID:QtBvwhuW0
>>94
沖縄博士じゃないと受けが悪いからかな。
まあ沖縄博士になったところで何も事は進まんわけだが。
「現状継続か、県内移設による沖縄施設の縮小か」の二択を聞くだけでいいだけなのにあほらしい。
自己保身にしか走らん政治屋ほどつまらんものはない。
121名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:40:14.35 ID:nE7AS/SI0
http://imagic.qee.jp/sima4/kagosima/ioujima.html
鹿児島県に硫黄島ある
122名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:48:37.11 ID:vd+W9Wgu0
>>1
自民、国対委員長ってすごいな、大臣、そんなに重大なこと言ったのか?
例えば、ヘリの発着は安全だったから普天間でいいとかー。
123名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:49:10.40 ID:RONqU7Zh0
>>3
自民が与党だったころあんたみたいなのが同じ揚げ足取りやってたんだよ。
124名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:52:08.00 ID:EPsihrRoO
もう何が何やら
なんでこんな馬鹿選んだのよw
125名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:54:34.69 ID:+cM3O9VJ0
>>63
俺も思ったw。どうみても田中邦衛だw。
126名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:55:42.53 ID:N8i+LQEu0
いじめないようにしてください   真紀子
127名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:56:10.65 ID:zXhUjEPa0
128名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:58:15.48 ID:LhYpntOXO
石垣島では石垣イチゴを食べましたw
129名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:58:19.68 ID:mVyayzmm0
国会始まる前から詰んでたでござる
130名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:00:04.15 ID:XWddlim+0
>>124
他にマシなのが居なかったからだろ。
131名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:00:06.15 ID:YoVHrK8n0
>>109
そこも突っ込み所だよなw
20年以上議員やっててそれかとw
132名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:06:46.90 ID:/93cIUIZ0
田中直紀→真紀子→一郎 このパイプのみの人事だな
ようするに国防、国の安全保障など野田にはどうでもよく、防衛大臣などどうでもよいポストだということだ 
133名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:09:26.22 ID:jqE8sjA00
軍隊必要だろ
134名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:13:47.03 ID:EiTGb4yZ0
まあこういうのはもういいよ
おとなしく官僚様の言う通りにする人なら民主では上出来
バカが選んだバカしかいない政党なんだから
バカなのはもうしょうがないよ
135名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:13:58.39 ID:YtZ+NUqX0
>>124

どじょう総理じゃなく同情ソーリーだなwwwwwwwwwwww
136名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:14:01.70 ID:bYI/WlHJ0
東京都の方は いおうとう だね。

映画は「いおうじまからの手紙」になっていて不可思議だった。
戦中世代の親がいぶかしがっていた、いつから変わったんだ?と。
けど数年前に正式に「いおうとう」に決められたようで安心した。

日本人なら米軍式の呼び名でなく いおうとう と言うべき。
137名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:16:28.05 ID:o6b197qe0
会談で一生懸命に作文読んでる姿に愕然とした

直後にこれかよ
138名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:16:44.70 ID:QfduAiEo0
本当日本人なら硫黄島だけは絶対に間違えちゃダメだ

「・・・たとえ草を喰み、土を囓り、野に伏するとも、断じて戦うところ、死中自ら活あるを信ず。ことここに至っては、 一人百殺、これ以外にない。本職は諸君の忠誠を信じている。私の後に続いて下さい」
139名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:18:58.40 ID:QfduAiEo0
>>136
神風も「しんぷう」が正しい読み方だし
零戦も「れいせん」が正しい読み方。
140名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:19:19.83 ID:aXYBr7UPO
名前が、
田中真紀子の夫人だからな。
皆、あまり、かれを弄るなよ。
先っちょから、白い汁が出てくるぜ!
141名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:21:59.70 ID:gK57HSve0
>>105
もしかして自爆ですかw
142名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:27:26.97 ID:EdIyqpN+0
>>113
> やっぱりこれは鹿児島の硫黄島の話をしたっぽいな
> 家族と行ったと言ってるし


それなら薩摩硫黄島というはずだぞ
143名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:28:48.15 ID:Go7/e/Ta0
こんなの選んで最強内閣とか、野田もよく言えたもんだわw
144名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:30:54.86 ID:kYLtbiMNO
真紀子のバキュームフェラを味わいし過ぎて頭がふやけたんだろう。
145名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:31:17.98 ID:tTL4dZB30
野田は沖縄問題に全く興味無いだろ
146名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:31:25.86 ID:11lY9vHs0
まあ、鹿児島の硫黄島のことだろうね。
北の人間にとってあの辺の島々はみんな一緒だし。
147名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:31:58.60 ID:ZfbJDu7KO
最低でも県外の見解を出せ。
誰かの腹案も公開しろ。
148名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:34:13.92 ID:bYI/WlHJ0
>>139
ですね。
昭和3年生まれの親を持つ自分はその呼び名を知ってる。
親は「れいしき」と言ったり「ぜろせん」と両方言っていた。

ついでに、特に思想からではなく親にとっては「大東亜戦争」であって
「太平洋戦争」は別のものの気がするらしく口に出すと違和感があるらしい。
それと「敗戦」であって「終戦」はしっくり来ない、
現実の終戦直後には誰もが敗戦敗戦とばかり言っていたからと。
149名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:34:15.06 ID:qE4c10eaO
薩摩硫黄島だって全然違うとこにあるんだから沖縄じゃないとてわかるだろw
150名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:38:08.28 ID:Z2Ekt7SNO
>>7
何も考えていないというか、作文くらい書くべきだな。
常に準備万端の天皇陛下や皇族と比べては失礼だが、田中さんに何年政治家をしているんだ?と言いたいね。
151名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:41:50.30 ID:4QURT6So0
>>139
神風を「かみかぜ」と読んだり零戦を「ぜろせん」と呼んだ当時の日本人は非国民だな。
「ぜろせん」に至っては敵性言語を使っているじゃないか。
だから戦争に負けたんだ。
152名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:43:18.44 ID:5A1FY6XR0
視察って公費で旅行の官官接待だし
153名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:44:06.29 ID:mJQl5l0B0
まあなにしろ最狂の布陣内閣だから
154名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:46:21.94 ID:aW76vq+D0
低脳すぎ
155名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:47:19.75 ID:Z2Ekt7SNO
>>44
つ お茶
156名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:54:22.00 ID:LsxMbALl0
>>151
そういえば零式艦上戦闘機をゼロセンって言う人は多いけど
零式艦上観測機をゼロカンって言う人は比較的少ないような気がするなぁ
157名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:57:11.89 ID:yBcFkHD4O
巨根はバカという一例です。
158名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:59:02.78 ID:Z2Ekt7SNO
>>67
テレビで詳しくやっていたんだよな。
159名無しさん@12倍満:2012/01/24(火) 02:59:16.77 ID:5i2D+9gc0

× ゼロ戦

○ レイ戦

零式艦上戦闘機=れいしき かんじょう せんとうき。
160名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:00:50.02 ID:qO+i1cBi0
マキコに代わった方がマシじゃね?
161名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:05:24.85 ID:LsxMbALl0
あ、零式水上偵察機だった
162名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:07:58.84 ID:LsxMbALl0
未だ間違ってた
レイカンはあれだ零式水上観測機だ
偵察機はレイシキスイテイだ
163名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:11:35.57 ID:4GPAht3l0
×いおうじま
○いおうとう
164名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:15:15.08 ID:b5n3L3LP0
硫黄島が東京都?鹿児島じゃないっけ?
165名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:19:55.66 ID:pM/kMJJG0
同じ無知無能なら人当たりが良い分だけ一川よりマシかと思ってたけど
こいつも中々やってくれるな
166名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:20:31.25 ID:RrRAjBF30
社交辞令の会話すらまともにできないってのは何なんだ?
防衛に関する知識以前の問題だろ。
こんなのが議員でいられるとは・・・って、「田中家」の後ろ盾
のおかげか。
167名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:22:23.09 ID:16j4ffx+0
こんなの大臣にするくらいなら北澤に戻したらいいのに・・・
168名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:37:31.82 ID:ORFlqCOV0
野田は基地移転させる気ないんだからこれでいいんだよ
間違いなく適材適所の最強内閣だ
169名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:37:38.89 ID:865G7HLyO
正にネイティブスピーカーだな

無能のな
170名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:41:05.41 ID:NXSwp9dvO
都道府県の場所全部当てられない議員結構いそうで怖い
171名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:44:58.04 ID:51V6JBwW0
奄美列島には硫黄島あるよ。りあるで。無知なおまえらに告げる。

http://www.google.co.jp/search?q=%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6+%E5%A5%84%E7%BE%8E&hl=ja&num=10&lr=&ft=i&cr=&safe=images
172名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:47:30.53 ID:gs07h4Ph0
時事通信て馬鹿だな自分の知識不足で誤報とか
とにかく沖縄は問題解決する気ないってかもっと金がほしいんだろ
メアの発言がまさしく的を射ている
一生ごねてればいいじゃない
173名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:49:47.08 ID:+ZbxG48P0
小学校はそもそも基地が出来た後に建てたモノだし
小学校移転の話を潰してるのは基地反対派の市民団体だし

いい加減にしろよ中国と思うわ。
174名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:51:08.33 ID:yTTKYGkP0
ここまで馬鹿だと 沖縄も安心だろう 馬鹿がわかりやすすぎる
175名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:54:11.05 ID:yFb+fmM/0
こんなポンコツ、真紀子さんの亭主でなかったら、誰も相手にしなかったのに、なんとも可哀そうだ。
176名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:54:12.76 ID:MdM3RamP0
>>171
鹿児島県って知ってる?
177名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:58:49.16 ID:OlSWbsaW0
こんな人に毎年議員歳費三千万を何十年も払い続けて、
国家の最も大事な中枢で働かせるような国は、
地球上どころか、宇宙のどこを探しても日本だけだろうな。
橋下改革で、日本全土を一変させないとだめだな。
178名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:58:50.84 ID:XFzUb9wv0
国会議員はバカでもなれそうだけど
大臣はムリかな
179名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:01:22.92 ID:9XjYgspkO
言った田中は鹿児島の硫黄島を沖縄と間違えたのだが突っ込んだ新聞は
東京の硫黄島と間違えたんだな。(笑)
どっちが、より馬鹿でしょうか?(笑)
180名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:01:54.10 ID:cIaYMbGC0
>>63
同じく
181名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:05:38.94 ID:WMV3PcNG0
>>1

NEWS23の膳場貴子だぜ
問題になるとか言ってるのは,,,
言葉狩りしてるのはマスコミなんだよ
182名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:15:52.72 ID:xNqpCuYR0
>>4
沖縄からの足が無い。
鹿児島から船、飛行機でしか行けない(薩摩)硫黄島を
「何度か沖縄においでになったのか」の問いに答えたんなら、
毎年行ってるってのがウソだって言ってるか、
地図の上だけで知ってて鹿児島県に属することを知らなかった
ってことだろ。どの道失態だよ
183名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:33:00.11 ID:GmAM78jgO
お前ら…つい最近「夫をいじめないであげて!」って真紀子に言われたばかりだろ?許してやれよ。
仲井間もツッコミ下手過ぎ。
184名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:37:50.69 ID:psDJ+zAh0
いおうとう:東京都
いおうじま:鹿児島県
185名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:41:06.24 ID:eWfE3bUg0
>>183
言われてないな
対マスコミだろ
186名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:41:52.98 ID:x0rAZ6ti0
>>112
文句ならお前の支持しているルーピーに言え
あいつが「最低でも県外」とか言い出さなきゃ
沖縄に防衛大臣がこんなに粘着されることも無かったのだから
187名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:49:50.24 ID:ZVg0rtI20
長崎には伊王島ってテニスができるホテルがある。
これと勘違いしてるのかな?
でも沖縄じゃないからなあ。
188名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:54:37.37 ID:FtbSqH7EO
米軍の訓練場が有る伊江島を硫黄島と言い間違えたんだよ
189名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:55:50.75 ID:Op4d0e8JO
>>187
鹿児島か沖縄か良くわからん場所に硫黄島(いおうじま)って島がある。
そもそも、記事書いた奴がアホ過ぎる。どう聞いても、レジャーで行ったと言ってるのに、硫黄島(いおうとう)のわけないだろ。
190名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:05:24.85 ID:psDJ+zAh0
>>189
鹿児島の硫黄島も観光の島ではないよ。
191名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:08:19.42 ID:TshZTatj0
この会談の映像をニュースで見たけど・・・コイツ絶望的に馬鹿だぜ
ホントほとんどの一般人より馬鹿、というか小物かな。田舎知事ごときにテンパってんなよwww
192名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:12:09.77 ID:RNW0X6zj0
官僚の文章を読むだけにしておくのが無難だなあ
193名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:20:08.15 ID:Im0HYD0L0
>>179
ふたつマルをつけてちょっぴりオトナさ
194名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:34:50.71 ID:6K5hZxMy0
今日から国会だって言うのに、野田も頭抱えてるだろうな。笑
この程度の奴しか衆参両議院の議員は居ないから日本はどうしようも
無くなったんだろうな。
国会議員って勉強しなくて良いんだな。
195名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:38:10.51 ID:29le/7qEO
71歳の高齢者を経験なしで大臣に任命した時点で終ってるわ。
196名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:40:55.51 ID:VfpAirJfO
角栄が選んだ男がこれかいw
197名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:43:25.95 ID:H9ecdS3z0
>>1


うわあ・・・酷いウソ付きだなあ・・・


これが民主・・・
198名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:44:46.74 ID:pj/gIrXE0
えーと、適材適所だか最強布陣でしたっけ?
199名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:46:17.85 ID:oyvVGqax0
何でわざわざ基地の近くに学校作ったんだろうね?
200名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:47:06.62 ID:uE6j/BF70
もう存在自体が罪なレベル
201名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:47:39.83 ID:kYHq2J8+0
>>1
うっかり間違えたとしてもバカ過ぎる。
防衛大臣には不適切なのでは
202名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:55:01.30 ID:4GxV09c90
まきこの婿旦那しかりせいよ。もう大丈夫じゃないぞ。こんなのが防衛大臣とはトホホ。
203名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:57:41.17 ID:Z6IgB1DYO
こいつよりこいつを当選させた有権者が悪い
204名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:00:43.24 ID:8vOw1zp+0
なんでこんなの任命したんだろう
野ブタの人事センスて・・・
205名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:03:24.33 ID:+I1lJff1O
田中「人民軍をバカンス時に尖閣諸島に招待しよう」
206名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:04:28.68 ID:jTpT8VqB0
2chのカキコミであっても笑われるレベルの沖縄認識で
防衛大臣が務まると思ってるところが民主党の病気だな。
207名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:06:47.41 ID:F1IjKKRH0
硫黄島って東京なの?
てか地図で言うとどの辺にあるんだ?
208名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:07:18.29 ID:jTpT8VqB0
>>203
大臣は国会議員でなくてもなれる。

大臣の無能は有権者の責任ではなく組閣した首相の責任。
209名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:10:03.60 ID:QGPIMRAdP
問題ない。

防衛大臣なんてハンコマシーンでいいんだよ。
210名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:11:07.81 ID:m+umzVwO0
>石垣島には毎年1回ほど家族と伺っているが

最低1回ということですね
家族とは別のプライベートで何度も逝ってそうだな
211名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:43:44.29 ID:gkShKtnq0
二次大戦で沖縄と硫黄島が激戦地になったのは
日本本土を狙う際の重要な位置にあるから。

その地理に関して防衛大臣が無知で良いわけがない。
212名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:44:59.99 ID:jTpT8VqB0
>>209
お前みたいな屑がいるから民主党みたいな糞政党が存続し続ける。
213名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:45:47.01 ID:QGPIMRAdP
ん、言い間違いに決まってるだろ。

ガイシュツだけど、ただの観光で「硫黄島」に行けるはずないんだから。
214名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:49:53.53 ID:r8QwpRdr0
なのに自分は硫黄島に行ったと信じ込んでたとしたら?w
215名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:52:16.46 ID:VnuZgDDz0
前の大臣と言い防衛相任命(拝命)は罰ゲームだな。
きっと誰がやっても沖縄(基地)問題に伸展はないと思っているんだろ。
だから党内の邪魔で無能な奴をさらし者にして
次の選挙で落選させるためじゃないか。
最後は自衛官の息子である総理が兼任しろよ。
216名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:55:17.78 ID:QGPIMRAdP
>>214
あんまり意味のない想定だな。
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 06:57:28.26 ID:GBBaMDDw0
漢字も場所も間違った
でも、カップヌードルの値段はまだ知っているかとしれない
応援しよう
218名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:58:23.53 ID:jTpT8VqB0
>>216
言い間違いで硫黄島出て来る時点で防衛相的にはアウト。
原爆の落ちた広島や長崎を大阪や福岡と間違えるレベル。
219名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:59:44.48 ID:hw05Pr2a0
まあこれだけバカ並べとけば、全て官僚主導で政府方針にブレはなし。
本日も曇天なり。視界きわめて悪し。
220名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:04:38.50 ID:QGPIMRAdP
>>218
オッサンになればわかるよw

「あれ、あそこ・・・どこだっけ、激戦地だった島、硫黄島? いや違う。慶良間
だっけ?」 そんな感じになるから。
221名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:11:17.21 ID:9XjYgspkO
唯一の救いは
田中が見るからに馬鹿そうなところだな。(笑)
222名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:12:20.71 ID:FM5SxMNG0
>>1
読売紙面では硫黄島の件は書いてなかったから知らなかったわ
なんじゃこいつ
223名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:15:17.89 ID:jiuxqyR10
これは原稿に書いてある「伊江島(いえじま)」を「いこうじま」と読み間違えたけど、発音が悪くて「いおうじま」と聞こえただけだろ。
224名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:22:02.16 ID:eU0lehrE0
野党ミンス党ならフリップで地理テストするレベル
225名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:26:35.90 ID:NnWFNQJW0
このくらい馬鹿でなきゃ真紀子の婿は務まらんw
226名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:30:58.55 ID:k3NR6rPZO
自分自身のことばで語れる部分と慎重に発言しなければならない部分の見極めがつかないのかな…?結局政治主導の淵源たる政策や国防に対する普段の関心や愛着がないのかな。
227名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:32:20.55 ID:9NoTSYyq0
本当に民主党は人材が豊富だなw
228名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:41:00.85 ID:9TwmIIxc0
>>223
石垣島に遊びに来て伊江島とか不自然にも程があるだろw
伊江島がどこにあるかわかってる?
229名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:41:08.42 ID:5VDtjCS80
>>225
いえてるね。
さすが人物鑑定の角栄。
230名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:44:31.19 ID:hgPWAXeVO
伊江島の間違いだろうな
231名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:49:22.17 ID:+XnH0jNP0
脳みそのない人間ているもんだな ww
232名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:52:46.57 ID:E7pCsO1ZO
鹿児島のやつと勘違い?
233名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:55:10.34 ID:STkBcNyI0
伊江島と言い間違いしただけだろ
234名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:57:29.72 ID:STkBcNyI0
>>218
いえじま
いおうじま
はちょっと似ている
235名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:12:58.19 ID:imYfPc4iO
>>225
これマキコの旦那かw
どうりで吹けば飛ぶような男なわけだ
236名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:15:14.57 ID:MhCrKuux0
馬鹿なのに余計な事言うから自爆すんだよw
237名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:15:58.11 ID:eGFSJpWb0
田中が伊江島に行ったことがあったら、議論はそれで終わりなんだが。
誰か調べたらどうか?
238名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:17:23.76 ID:kp8PYNmo0
角栄ほどの男が娘婿に選ぶのなら某かの政略はあったはずだが、
名家かなんかなの?
239名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:18:41.04 ID:ouwpw8rBO
テレビで会見流れてるけど
もうバカが服着てる感じだ
だいたい話すときおかしいな?と思わなかったの致命的過ぎるw
240名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:20:55.32 ID:DVcZdeE+0
未曾有の読み間違いで連日連夜
麻生をたたいていたマスゴミ。
ここは擁護が多いですねww
241名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:21:23.80 ID:H0HO/isi0
硫黄島(いおうとう)
硫黄島(いおうじま)
伊王島(いおうじま)
242名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:21:46.63 ID:faOQYQubO
>>238
田原が
きっと日本一打たれ強い男に違いない
て皮肉ってた。冗談にソースが付くのももうすぐだな
243名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:22:30.45 ID:aLy/8jV+0
大泉洋の真紀子ものまねは笑える
244名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:23:34.42 ID:6bj3Rk1CO
>238

真紀子に発情出来て子供三人作ったのを角栄に泣いて感謝されたらしい
245名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:23:55.85 ID:oNBFIQ2h0
テレビて見て、馬鹿丸出し過ぎて吹いたわ。
何も知らないなら余計なことを言うなと。
本当に、民主党は素人以下のカスしかいないんだなw
246名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:24:35.07 ID:rKA3sulBO
>>4
沖縄観光で行ってた伊江島を今の今まで硫黄島と勘違いしてただけ
247名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:25:06.63 ID:eGFSJpWb0
田中のモゴモゴを漢字に当てはめたのは読売の記者。
モゴモゴは「いよぅ」島と聞こえる。
で、「い」にアクセントがあるから、「いおう」と言おうとしたとは思えない。
いえ島のいだけ覚えていたのか、口が回らなかったのか、いずれかだろう。
読売の記者が、水族館と伊江島は観光のセットであること、
伊江島は観光地であることを知っていたら、伊江島と聞いただろう。
なお、太平洋戦争で伊江島では激戦が展開され、守備隊2700人を含む4700人が亡くなっている。
硫黄島だけを激戦地のように言うのは間違いだろう。
更に、普天間移設先の候補に挙げられたこともある。
248名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:25:27.39 ID:101wpYca0
Ioto
Iwojima
249名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:26:51.92 ID:2JesLj910
        ク    ク ||  プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     \  ス  ク ス  | | │ // |  やっぱり  
    \ \  ス    | | ッ //  | ダメだったな  w  |    ク ||  プ  //
      \  ________     //  ク \__  ______/ ク ス   | | │ //
       /    ノ ヽヽ  ク ス    V   ク    ク  ス     | | ッ //
      /   -‐'"´   | |  ス  ノ´⌒`ヽ  ス    ス , r '" ⌒ヽ- 、  //
      |  |    。  ` | γ⌒´     \     / /⌒`´⌒ \`ヽ
      |  / _ _ ノ  ヽ _ ||/ / ""´ ⌒\  )   { / /  \   l )
      | |   >  < | i / ⌒  ⌒  .i )    レ゙ >  <   !/
       |´  ⌒  _ヽ  | i´  (>) (<) i/    /  ー'  'ー    |
       |     ` Y⌒l / | ∴⌒(__人__)⌒|    /∴⌒(_人__)⌒ ∴ |
       ヽ、    人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |   {   __l ⌒Y ´     }
        ヽ、_  ニ_/| | \   人_ ヽノ    ヽ/  ___人     ノ
        /^l    / /   , ─l    ヽ \   /  /       l^\
250名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:26:53.98 ID:uUA1W0xY0
「笑ってはいけない」で毎年ジミーが政治家相手にボケたおしているコーナーと今回の件が区別がつかないのは俺だけか?
251名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:37:23.71 ID:jN78vUyxP
>>51
> なんでこんなボンクラが田中角栄の養子なんだ?

有能な奴が真紀子の奴隷で耐えられるわけ無いだろ。
252名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:39:04.78 ID:OzRobxnd0
>>9
宜野湾には小中高あわせて16校
移設の線引きはどうやって引くのかね

市街地形成してからヘリ部隊が移駐してきた
理屈からすればもとの補助飛行場(軽飛行機が離発着)程度に戻すべきでそ
253名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:40:11.83 ID:VMeqNSw/0
嫁のストレスに晒され続けてボケちゃったんじゃね?
254名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:40:54.53 ID:hIdxaTPk0
>>41
一夜漬けもしたのか怪しいレベル。
255名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:55:02.38 ID:SS7i0EOj0
>>52
> 無知→素人→低脳・・・
> まぁレベルは一定してるな、流石【人材の宝庫】民主党

まきこが惚れただけ。
角栄は小沢をまきこの婿に考えていた。
256名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:00:01.07 ID:lFWN2Xsu0
今朝の地元紙 一面 ・・下記の動画への反応 (想定内)大見出し

NHK東京は「 報道する価値も無い 」と却下。
九州域のみ、しかたなく時間つぶしで報道。15時第一報。
http://dl.puny.jp/file/download/081430959701538081/
パスワード baka
田中直紀防衛大臣 視察 1月23日 60秒
「 そのような発言はしていない 」否定した。

注意
NHK映像は編集されているので
意図的に編集している恐れもある
257名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:01:11.32 ID:7WCLeJJe0
なにこの大臣・・・( ゚д゚)ポカーン

絶対に俺のほうが頭良いわ
258名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:02:17.81 ID:LU25bpF40
このニュースをマスコミが「東京都のいおうじまと間違えた」と報ずるケースがあった。報ステだったかな
「鹿児島のいおうじまと間違えた」ならいいんだが
259名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:11:03.40 ID:OzRobxnd0
>>156
零式水上観測機なら「下駄付き」とか呼ばれてたんでね?
260名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:18:02.70 ID:OzRobxnd0
>>179
随行した防衛官僚は「沖縄の伊江島と間違えた」と言ってるのだが...
261名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:24:11.89 ID:ciW7xGp20
皆さん 田中大臣をバカというのは止めましょう。彼はバカでなく、カバなんですよ・・・・
262名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:26:09.62 ID:a55Bk30y0
国会議員と地方議員の違いは、外交及び防衛問題。極端に言えば、国会議員に
なるには、外交や防衛問題に精通していて当たり前。田中さんに限らず、地方
議員が似合う国会議員の多いこと。特に民主党。
263名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:40:27.01 ID:eGFSJpWb0
沖縄の伊江島と間違えたのは誰?
沖縄の伊江島「を」間違えたのなら、読売新聞の記者だろう。
沖縄の伊江島となら、何と間違えたの?
間違えてないじゃん。
264名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:43:22.70 ID:pYnmqfFl0
沖縄知事は、「どうせこいつもすぐに交代するんだろ?」としか
思ってないだろうね
265名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:47:20.87 ID:n9CXIdZt0
このくらいボーッとしてないと真紀子の夫は勤まらん
大臣としての価値はゼロだが
266名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:53:00.50 ID:h7H1qqy00
>>1
日本国からの独立は、沖縄人民の総意なんだろ?
267名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:55:19.85 ID:5/ffTkge0
火に油注いでどうする、コメディだなこれ
268名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:55:38.51 ID:16j4ffx+0
>>263
数レス前に書いてあるよw
269名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:58:25.94 ID:i2tGpVEU0
次きたら、伊江島たっちゅー見たことあるか聞いてほしいな。

仲井真「伊江島たっちゅー知ってますか?」
田中「ああ。知ってますよ。あのすり鉢山ね。ははは。」
もしくは
田中「たっちゅーって方言ですか?方言はすみません。ははは。」

とかなりそうだ。orz

ほんまは沖縄に興味ないし、むしろ嫌いなんだろうな。
270名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:02:33.35 ID:f9CvvDaO0
こんな屑でも政治家として高給を取れる日本はおかしいね
米国の指導下マスコミの方針でまともな政治家は虚偽捏造・針小棒大誹謗記事等で排除して
バカを育てて数を増やそうと言う方針があるのかもしれんね

271名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:13:27.89 ID:1KuTw6m80
>>225
このスレで一番納得できるスレだw
272名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:16:06.41 ID:tr+1RUsJO
だれこいつ
今月の防衛大臣?
273名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:18:18.18 ID:1KuTw6m80
>>258
沖縄県知事との会話で沖縄には度々来ているというリップサービスで言ってるから
鹿児島の話なんかではない。沖縄の島を言った積りがバカだから名前を間違えた。
274名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:23:49.67 ID:VYHbEWXF0
>>261
カバに謝まれ!
275名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:29:40.03 ID:uJ15rQDXO
さすがは真紀子の亭主だな
分に恥じぬ見識をお持ちのようだ
276名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:36:28.47 ID:V7R/MDyP0
鹿児島県の硫黄島のことだと思うが、記事も勘違いしているのではないか。

東京都の硫黄島は、普通の人は入れないし。
277名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:37:23.49 ID:CGDXq4weP
>>1
硫黄島いつから一般人が行けるようになったの?
278名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:38:18.90 ID:3AeVnv7K0
この国では民主党の言う事と事実が違う場合、事実の方が間違ってるということになります
日本とはそういう国です
279名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:38:23.71 ID:p1WViSRk0
つーか、これ野田が
「おれ、沖縄なんて興味ねーんだ。しばらくは普天間でガマンしてろ」って、
必死にアピールしてるだけだろ。
280名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:44:35.10 ID:151v75Sj0
このヒトが防衛大臣にふさわしいとは思わないが
今回は言葉狩り。
見当違いのところで追及すると
追求する側がアフォに見える。
281名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:52:00.27 ID:Y8eAKhSx0
癒し系だな
282名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:53:53.63 ID:p1WViSRk0
>>280
追求とか大層なもんじゃないだろ。
次から次から、バカを大臣にするなという話。
283名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:54:05.29 ID:8rCELBIS0
なんでミンスって口の軽い奴ばかりなのか?
284名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:55:10.90 ID:VqQ5BdTR0
沖縄について勉強した結果がこれだよ
285名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:03:07.89 ID:LriFB6Ai0
民主党さえいなければ普天間問題の解決はもっと早かったはず
普天間基地周辺の住民は民主党のせいで4年間も不当に騒音と危険性に晒されるわけだ
この責任を民主党はどう考えるのか
286名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:06:52.35 ID:151v75Sj0
>282
ニュースで問題発言と取り上げ
問責もあり得ると報道するのは
追求とは言いませんか?
287名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:08:11.50 ID:GSVk/IwUP
みぞゆう、なんて頓珍漢な読みをした奴に比べれば
この程度はケアレスミス、問題にする方がおかしい
288名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:16:14.07 ID:STZH1MSN0
http://www.youtube.com/watch?v=fmns5htGzHA

言い間違えではないな。
知識がないし、石垣島に毎年と言うのもウソのはず。

289名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:16:39.02 ID:mS6V1G0R0
>>26
特に反日思想の鳥越が酷かった。
290名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:21:07.49 ID:dwWI24m+0

田中さんちのムコ殿、もっと失言して、五里霧中の独眼ノータリン総理の目に眼帯を付けてやれ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める無能ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
291名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:24:54.29 ID:qOkdHmTE0
こういうスレにミンス豚の姿が無いのはなんでだろw
292名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:32:48.94 ID:XYg5Rv+u0
★民主党のたのしいなかまたち。

●ルーピー鳩山、平成の脱税王
●イラ菅、空き菅、スッカラ菅、カン・チョクト、ナオトダウン、官邸のグルメ王、原子力の専門家
●野豚、野糞、増税するノダ。 、売国するノダ。
●鄙びた仙谷、バルコニー仙谷、チャウシェスク仙谷、ケロヨン泥棒
●ドモホルンリンクル藤井●インサイダー直嶋 ●細野モナ夫
●キャミソール荒井●タワラちゃん、ママでも金、議員でもカネ、5万円メイク ビフォーアフター
●フルアーマー枝野、タダチーニ枝野
●菓子パン前原、口だけ番長、前原めだか、京都山科焼肉じゅん ●小沢容疑者(党員資格停止中)●ジャスコ岡田
●火炎瓶千葉(落選)●勉強会平岡 ●DV小川
●小宮山バカ歩き省大臣、小宮山10円引き ●松原ニセ大臣 ●夜の帝王岩本
●石井ゴルフ、真光石井 ●マルチ山岡、ノーズロース山岡
●反日トミ子、シュプレヒコール岡崎
●ガソリンうふふ隊太田 ●バッジクラッシャー山本
●ガソプー安住 、ちびっこギャング、珍走安住
●ローリー玄葉 ●ボート長島
●ぶって姫井 ●エステ菊田 ●乱交一川、ブッチな4610 ●イオージマ田中
●スペランカー三宅、クリフハンガー三宅、サイボーグ雪子、アロマ三宅
●松ジャギ様 ●コンセンサス松龍、オフレコ松龍、福岡のB松龍
●マジコンRen4、コンビニ担当大臣、携帯中毒患者、エリタテトカゲ
●泣き虫海江田、海江田恫喝大臣
●えんがちょ鉢呂、神風鉢呂、鉢呂菌 ●津波馬鹿平野
●御真影平山、写メ平山、ホームレス平山
●赤松口蹄疫 ●宮崎の屠殺人ブッチャー山田
●海賊漫画平田、ONE PIECE平田
●平成の変節王 与謝野(現無所属)●持ち逃げ浜田(国民新党)
●チャイナマッサージ横粂、横粂あかん(除籍処分)
●辻元バイブ、辻元前科1犯(入党)●梶川デムパゆきこ(元広島県議会)
●ムネオハウス(真・民主党)●石川容疑者(真民主党) ●ニギリー横峯、横峯やくざ(真民主党)
293名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:36:16.92 ID:YL8ZCyrR0
>>151
アメリカだってアラビア数字使ってるけど
294名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:37:55.26 ID:wVixxHIQ0
硫黄島は鹿児島だと何度言ったら・・・・
295名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:40:39.97 ID:Q0koEWrD0
去年のクリスマスは硫黄島にサンタいったんだぜ
296名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:41:08.46 ID:mS6V1G0R0
社会党、民社党、自民党の落ちこぼれ達で作った党だからな
それから自民に入りたかったが面接で落ちた整形塾
297蜜柑男爵:2012/01/24(火) 11:41:56.13 ID:PDeV3W3k0
>>1
この場合、硫黄島は東京都ではなく鹿児島県の硫黄島のまちがいではなからうか。
298名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:45:02.95 ID:V7R/MDyP0
これは、ひょっとすると鹿児島の硫黄島に県外移設するという、
隠れたサインなのではないかとも思われても不思議ではない。
299名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:55:22.98 ID:GSVk/IwUP
ホッケの煮付けなんて実在しない食い物を騙るロクデナシに比べたら
この程度の発言はイージーミス程度の話、叩くマスゴミが異常
300名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:58:37.40 ID:PTmIgWv70
>>1
霞が関とアメリカが消費税増税の実現を日本に強く求め、
霞が関とアメリカの“犬”であるところの記者クラブ・マスコミも、
「消費税増税推進、消費税増税反対派潰し」シフトだな。完全に。

日本で、消費税増税に反対するのは、残るは民主党小沢派だけだから、
小沢派の議員を徹底的に攻撃して潰してやろう、って意図が見え見え。
小沢派は某宗教団体からも嫌われてるせいか、ネット上も“アンチ小沢派ステマ”の書き込みだらけだな…。

さっきも、田中大臣の発言をテレビで放送してたが、全然趣旨が違うじゃんか。
「ヘリが小学校の近くに降下するケースは少ない!キリッ!(断定)」じゃなくて、現地視察中の一連の会話の中で、
「ヘリが小学校の近くに降下するケースは少ないんでしょ?(質問)」と現地の公務員に確認取っただけじゃん。
301名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:02:07.14 ID:mS6V1G0R0
>>299
それが実はローカル料理であったんです。残念
302名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:09:36.40 ID:RLILRM1B0
>>299
お前は情弱w
303名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:10:33.16 ID:OzRobxnd0
>>300
字幕だと「小学校の屋上」と有ったが
そりゃ着陸するはずねぇ、と突っ込みいれたかった
304名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:12:21.25 ID:lVQaKXKh0
>>4
>>99
長崎の伊王島ね
305名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:21:37.11 ID:MHOIJPEe0
安全じゃないヘリの飛行を漫然と許可していた自民党の不作為が問われるわけだな
306名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:48:52.59 ID:V7R/MDyP0
記者の本音「硫黄島?俺様の記事でアホを暴きだしてやるぜ。ケケケケケ。」
307名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:49:08.63 ID:1vrpyjmu0
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
http://substandard.sub.jp/
308名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:51:38.68 ID:3Cm/ezFPO
>>299
沖縄に実在しない硫黄島について騙るのはいいの?
309名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:52:28.93 ID:1GmnBFpYO
>>299
いい釣りだな。
310名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:55:35.91 ID:ct0cArirO
東北の政治家には一人としてまともなのがいないな。
311名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:56:52.06 ID:LPTC5bE20
もう官僚が文章考えて

官僚が喋って録音して

こいつがスイッチ押す係でいいじゃん
312名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:02:21.10 ID:QrmPbvM10
防衛大臣
某A大臣
313名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:02:36.20 ID:ZVg0rtI20
真紀子の旦那だから、選挙は余裕と思ったら大間違い。
ずっと自民党にいたのに71まで大臣になれなかった理由はこれだよ。
単にバカ。w
314名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:04:03.91 ID:b96LGe5M0
>>1

沖縄県に、硫黄鳥島という釣り好きには知られている島があるのご存じ?

普天間のヘリの進入経路は、小学校を避けるように設定されています。

田中もアホだが、やっぱりマスゴミも屑ですな。

315名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:06:26.88 ID:Bai/wpYA0
真紀子の旦那なんてこのくらい馬鹿じゃなきゃつとまらんよな。
316名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:06:28.36 ID:siIOSJ260
硫黄島(いおうとう)ですよ?
317名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:12:15.75 ID:OzRobxnd0
>>316
>>288のビデオでは「いおうじま」と発音してるぽ
318名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:16:31.14 ID:4yH7MGH20
基地周辺にある住宅や学校や会社などの殆どは、最初に普天間基地が出来てから25年以
上経った後に建設された物で、土地を奪われた人が、終戦後やむなく基地の周辺に住み始
めたものではない。
319名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:51:09.20 ID:STZH1MSN0
石垣島住民だが、石垣に水族館は無いし、こいつが石垣に
来た事なんて聞いた事もない。
320名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:59:37.31 ID:5/TYtxHNO
昔は、東京都京橋区いおうじま だった。

今は中央区か?
321名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:01:22.70 ID:g0c1VDO60
学校を移設しようとしたら、真っ先に反対したのが
基地反対派の皆さんだと伺っております
322真紀子:2012/01/24(火) 14:03:09.43 ID:cIbLPvyL0
チンコがデカいだけの男
323名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:16:18.51 ID:sGf03ZyK0
アホ過ぎてもう…
324名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:22:40.27 ID:b1gCbXSk0
次から次へと、民主党ってそこまで人材ないのか?
長島とかいうやつとかダメなん?
325名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:35:51.20 ID:oa/eDxNW0
一川が素人なら田中は馬鹿だな
小中の地理も出来てないのかよ
俺の方がマシだと思う政治家なんて初めて見たわ
326名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:42:26.22 ID:JFDumHreO
田中よりマスコミ報道のほうが信用できん。
327名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:48:10.92 ID:PTmIgWv70
>>325
朝鮮マスゴミの捏造報道をそのまま信じてちゃ、政治家には成れないぞ?

田中大臣の発言を動画で聞いていれば、「いお(よ)うじま」と言ったのは「伊江島」の言い間違いなのは、
沖縄県内の地理を知ってる人間なら、瞬時に分かったはず。この発言の後、大臣側も「伊江島と言ったつもりだった」と言ってるし。

「東京都の硫黄島(いおうとう)と間違えた」というのは、朝鮮マスゴミによる意図的なミスリード。
そもそも沖縄の近くにも、鹿児島県の硫黄島や、長崎県の伊王島など「いおうじま」は存在する。

「東京都の硫黄島(いおうとう)と間違えたんじゃね?」と言って馬鹿騒ぎして喜んでるのは、言葉狩り好きの朝鮮マスゴミだけ。
328名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:10:22.68 ID:OzRobxnd0
>>327
「沖縄には毎年きている」と言った直後に間違えるレベルじゃねぇよ
官僚が書いたメモをひたすらなぞっただけだとわかるだろ>知事との会見
伊江島(いえじま)とルビ振ってなかったから
「伊江島(い...ごう?しま)」と読んで、いおうじまと発音したとの推論が過去レスで有った

だいいち大臣自ら訂正したのじゃなく、随行した官僚が記者に述べている>伊江島の間違い
329名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:17:02.17 ID:PTmIgWv70
>>328
知事との対談の動画を見れば分かるが、あの発言の時は田中大臣はメモを読んで無いよ。

>>1
「(普天間第二小学校の)屋上、頭上にヘリが降りて来るということなんだけど、そういうケースはそんなには多いわけじゃないんでしょ?」だね。
田中大臣の「ヘリ発言」と言われるものを動画サイトから正確に文字に起こすと。隣りに居た官僚との対話の中での普通の質問だな。
330名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:20:41.74 ID:Im0HYD0L0
>>327
>鹿児島県の硫黄島や、長崎県の伊王島など「いおうじま」は存在する。

「沖縄には毎年来ている」って言ってるのに「鹿児島や長崎のいおうじま」を挙げてどうすんだよ
アホかお前は
331名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:30:05.93 ID:PTmIgWv70
>>330
「東京都の硫黄島(いおうとう)」にミスリードしてるマスコミを批判してるんだが…。

>>1
>硫黄島は東京都だが、沖縄県内の島と間違えて挙げたとみられる。
の部分の話。

わざわざ読み方まで違っている、東京都の硫黄島(いおうとう)にミスリードしなくても、
沖縄の話をしてるんだから、東京じゃなくて沖縄に近い鹿児島や長崎の「いおうじま」だと推測する方が普通だって話。

そもそも大臣側が「あれは大臣自身は伊江島と言ったつもりだった」と既に発表してるんだから、
今さら「硫黄島は東京都だが、沖縄県内の島と間違えて挙げたとみられる」なんて曲解にして報道するのは“捏造”報道でしょ?
332名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:45:58.38 ID:V7R/MDyP0
伊江島で決着が付いているのに、「記者のミスリードはとどまることを知らない。」
ということだな。
333名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:48:21.39 ID:54aTMh4k0
伊江島を小学生でも硫黄島と間違わないけどね。
334名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:50:06.26 ID:f/9tMphK0
>>1
実際にヘリコプターが小学校に接近して落下した事ってあるわけ?
335名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:50:44.78 ID:W3ExmqBU0
鹿児島の硫黄島なら俊寛の流されたところじゃね?
336名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:53:50.39 ID:wJw67YXN0
ていうか、普通にバカなんだろ。
337名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:56:21.01 ID:Im0HYD0L0
>>331
>沖縄の話をしてるんだから、東京じゃなくて沖縄に近い鹿児島や長崎の「いおうじま」だと推測する方が普通だって話。
どっちにしろおかしいだろって話なんだが

>そもそも大臣側が「あれは大臣自身は伊江島と言ったつもりだった」
後からなら何とでも言えるよな
つーかいえじまといおうじまは間違えねえよ普通
338名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:57:22.38 ID:+ZXmlZYhO
まあ、マスゴミのミスリードとしても、それを訂正謝罪は絶対しないだろうけどね
339名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:03:23.57 ID:CUhj8Rni0
>>300
>「ヘリが小学校の近くに降下するケースは少ないんでしょ?(質問)」と現地の公務員に確認取っただけじゃん。

 ヘリが降りる滑走路が学校の近くにあるんだよ。だから、基地移転しろって揉めてんだろ。
340名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:05:09.30 ID:PXWn380L0
俺は仲井真知事の「日本国内の別の場所に移設したほうがいい」って言葉のほうが重いと思う
これは県外といっているわけではないので、たとえば下地島とか県内の別の場所ならOKとも取れる
せっかく妥協案をしめしてくれている(かもしれない)のにそれをスルーするなんて、防衛省もマスコミも大馬鹿だ
341名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:06:23.89 ID:NTm1S0mt0
じゃ、基地は沖縄の硫黄島でおkとか言えばいいのに。
342名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:06:45.69 ID:eEwkXqkQ0
>>339
軍用機が降りる滑走路の近くに後から学校建てたんだろ。
343名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:12:59.77 ID:CUhj8Rni0
>>342
それはそうだが、問題の叩き台として「基地の近くに小学校がある。だからどうする?」
というものがあるはずなのに、この大臣の上記の発言はそのことについて何も知らない
と言うことだろう?
344名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:13:25.64 ID:eGFSJpWb0
だから、田中が伊江島に行ったことがあるかどうかなんだよ。
行ったことがあれば、伊江島で決定だろ。
345名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:14:02.37 ID:3D12NhX10




             適 材 適 所 





346名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:21:58.38 ID:3D12NhX10
>>1
http://eight-americann.up.seesaa.net/image/minsyutoumanifesuto-thumbnail2.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/a/n/d/andreagritti/201108181705547ae.jpg
http://kwout.com/cutout/x/7k/xf/ehr_bor_rou_w480.jpg
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/07/f6/yoshishogo/folder/186516/img_186516_11813583_0?1321040990
http://livedoor.blogimg.jp/potemkin01/imgs/3/9/3995b74d.png
http://blog-imgs-46.fc2.com/h/i/r/hiroshima999/201011162234226af.jpg
http://seijiurajyouhou.up.seesaa.net/js/E382ADE383A3E38397E38381E383A3yama1.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/1/e/1eb966a1.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2011111019434186f.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120124/stt12012412330005-n1.htm ← 追加!!!

    http://minshushiryo.up.seesaa.net/image/hatobaka1.jpg

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 放射能つけちゃうぞ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  / ハチロクマ /      | /(入__ノ   ミ   へへーん、
 |       /       、 (_/    ノ    オレ全身バリヤーだから無効です〜!
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \  毎日  _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
347名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:25:27.90 ID:jWPK3dLm0
>>340
知事は普段から「沖縄県以外の場所で」って言っているぞ
あと、下地島は軍事利用はしないという覚書を日本政府は
沖縄県に提出しているぞ。

>>342
1945 普天間飛行場運用開始
1969 普天間第二小学校開校
1981 普天間飛行場へヘリ部隊が移動

確かに、小学校のほうが後からできたのだが
海兵隊が来るまでは、軽飛行機などの使用・
嘉手納の予備飛行場といった程度で
ベトナム戦争当時でも、あまり使用されずにいたから
反対はあったものの、概ね市民は受け入れていたんだよ。
なので、市街地も形成されていった。
問題になったのは、海兵隊が来てからの話


348名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:26:28.13 ID:wu/O0OB10

アホに見せかけて、実は自民党の工作員だったりしてw


349名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:28:22.68 ID:63ldIMu7O
嫁の方を大臣にしとけば良かったんじゃね
350名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:30:59.13 ID:RoKOqjkj0
>>340 ナカイマは本心じゃないだろう、選挙対策というか沖縄の空気に迎合して発言してるだけと思うけどな。
多分移設やむなしの雰囲気ができればGOサインは出すと思う。
351名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:32:07.06 ID:uF9KFmu00
ヘリが小学校に接近して効果も何も小学校の横が基地なわけで(´・ω・`)
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 16:32:54.07 ID:UHSttJpl0
全ての始まりは鳩山がガラガラポンから始まったわけだが
353名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:33:23.44 ID:/DeWuwrp0
デカチンの噂あるけど
池沼の男の子が大人の人と無理矢理結婚させられて性奴隷になってたんじゃないか?
354名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:36:14.03 ID:383lnntb0
この年まで閣僚経験なし。
つまり、能力も人望も無いってことでしょ?
昔居た、看護婦で専門外の大臣やらされたおばあさんの方がスキル高いよねw
355名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:40:24.79 ID:fcEXlEvK0
マスオ大臣だからね
356名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:56:42.26 ID:kAHeqj0a0
実際、少ないよ。
土日は1回も飛ばないし、平日でも1時間に2回ヘリの音を聞けるぐらい。
357名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:03:16.87 ID:eEwkXqkQ0
>>347
ベトナム戦争当時に海兵隊の投入拠点になってる基地が利用されなかったと言うソースは?
358名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:08:11.61 ID:OzRobxnd0
>>350
>>多分移設やむなしの雰囲気ができればGOサインは出すと思う。

それが「国民の理解と協力」の意味するところか
「流血は望まない」といい、言外に脅迫めいた言質ぽろぽろでるな>ミンス
359名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:10:21.67 ID:OzRobxnd0
>>357
ベトナム戦争当時の海兵隊輸送ヘリ部隊はハンビー飛行場所属で
普天間飛行場は輸送機と観測機の発着に使用してたんじゃね?
360名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:12:21.48 ID:jWPK3dLm0
>>357
米軍施設として使われなかったとは書いていないよ
滑走路の使用回数が少なくて騒音被害が少ないという意味で
書いたのだが。
ベトナム戦争当時ヘリ部隊はハンビーだったし
361名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:15:15.83 ID:kAHeqj0a0
ベトナム戦争が終わってからもどんどん人口が増えてるんだが
その理由としては田中大臣が言うように、ヘリがあんまり飛んでないことが挙げられると思う
362名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:16:09.00 ID:OzRobxnd0
そもそもベトナム爆撃は嘉手納の空軍が主力で
海兵隊は揚陸艦に載せて移動が普通だしな
へりで直接ベトナム行くのはきついw
363名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:31:38.14 ID:aorKb5PO0
>>359-360
ハンビーの閉鎖返還を求めたのは沖縄ですね。
閉鎖されれば普天間に移ることも予想できない馬鹿なんですか沖縄は?
364名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:46:10.20 ID:jWPK3dLm0
>>363
優先順位決めて返還を求めているんだろ
別におかしくはないと思うが?
現に普天間の返還話が出て現在に至るし
もし、固定となったとしても予算始め優遇措置は
続くわけだし、反対の声を抑えるために
沖縄県に本土が貢ぐ構図を続けていく方が馬鹿だと思う
365名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:50:13.22 ID:aorKb5PO0
>>364
基地を利用して金にたかる乞食ってことですねw
366名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:01:25.74 ID:jWPK3dLm0
>>365
乞食と言われようが、一生懸命県民のために
がんばっているだけいいんじゃない?
寧ろ、格下に見ているほうがやばい

他の都道府県は予算削られて沖縄のみ
増加ってことにもなりかねないのが現状だし
そういうことに危機感を感じるよ
367名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:08:06.97 ID:6mU7rOYb0
婿だもの。
368名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:08:39.74 ID:g2GLVBhrO
日本が再軍備宣言したらどうなるのだろう?
369名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:22:41.80 ID:aorKb5PO0
>>366
脳天気な人だね。
一部が利権で儲けてるだけで普通の県民の所得が増えるわけでも
雇用が増えてるわけでもないんですがw
370名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 19:16:01.54 ID:Jdg3H4430
相変わらず沖縄を叩く能無しが湧いてるな

日米安保闘争やハガチー事件まで起こして沖縄に米軍基地を押し付けた分際で何を言ってんだかwww

そんなに劣化ウラン弾や枯れ葉剤を撒く米軍が好きなら誘致運動でもしろっつーの
371名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:00:24.03 ID:IJrvGeTB0
薩南から南の島々の区別がないのでは?
372名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:13:08.82 ID:S5yyOeso0
硫黄島云々は揚げ足取りだろ

硫黄島立ち入り禁止だし
373名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:46:23.54 ID:nUqS10CN0
>>310
所詮、水飲み百姓か、山賊の真似事してた浮浪者のあつまりだろ、東北のルーツって
遺伝子レベルで野蛮なのに常識を求めるほうがおかしい
374名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:47:33.93 ID:ZaJXXLUY0
ウソだろ。。。?
375名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:47:41.14 ID:ZaJXXLUY0
ウソだろ。。。?
376名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:48:31.61 ID:nUqS10CN0
国会議員立候補にあたって、国政について最低限の知識を問う
共通一次試験のようなものを課すべきだと思い出した
タレント議員、馬鹿二世三世が排除できるだろ
こいつら猿ほどの知恵があるのかどうかもあやしい
377名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:56:07.05 ID:1vev2b+5O
>>1
>「ヘリコプターが(飛行場に近接する)小学校に接近して降下するケースは少ないのでは」

沖縄のローカルニュースで流してたけど、雑音も少なくクリアに聞こえたわ。

誰にでも分かる嘘をついてしまうのは病気だよ。
378名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:58:39.02 ID:Q06Ae+Up0
つーか、責任とって死ねよ。
379名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:04:08.29 ID:4vrj8e1A0
何一つ問題になる発言してないのに叩かれる
異常だな沖縄は
380名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:06:36.30 ID:y91ej31s0
こういうのって、田中角栄または真紀子に恨みがある奴があおり立てようとして
記事書くんだろうな。
石原慎太郎都知事が立候補の時にやられまくったように。
もっとも、田中直紀にスキルがないことが一番の問題だけど。
381名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 23:13:57.49 ID:Y7DulFyvO
しかし、戦闘機の音ってすごいな。
鹿児島市内の上空を戦闘機が通過したとき、すごいビビったよw
382名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 00:36:40.27 ID:hKKIb79Q0
谷亮子議員と知的レベルでは同じくらいだな。
383名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 08:47:11.15 ID:OANhlqr70
>>382
知名度では月とスッポンだぬ
384名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:22:05.39 ID:RgjjfsvA0
少ないって言ったところです土人が回数認識できるわけ無いじゃん
385名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:13:48.84 ID:zoHyuxBEP
この記事書いた記者も民主党田中もどっちもカスだってのが両方わかった
386名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:25:50.78 ID:+VD7UOyf0
toshio_tamogami田母神俊雄
23日、田中防衛大臣が沖縄県知事に頭を下げて普天間飛行場の返野古
移転をお願いしています。大臣の権威を損なうだけです。私は沖縄県知
事が国の方針に強硬に反対するのなら、法律を作って沖縄県知事の権
限を取り上げたらいいと思います。

キチガイですこのおっさん。
387名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 12:54:07.57 ID:EWFfuzx60
>>3
バカか。
硫黄島というのは重要な場所だろ。
沖縄県だと思っていること自体が見識を疑われるわ。
しかも防衛大臣w
388名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:26:15.40 ID:zPdm893Q0
返野古に大型空母持って行け。
389名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 15:29:43.03 ID:q7oF/rHN0
こいつ今までなにしてきたんだ?ニート?
390名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:29:33.26 ID:VT9V4Nns0
今ニュースで会談(というのかも怪しい)の様子見たけど何アレw
小学生が作文読んでるみたいで吹いたwww
391名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 19:36:42.62 ID:sEfGW42t0
>>350
「適当な発言で沖縄振り回すんじゃねーよ( ゚Д゚)ヴォケ!!」が本心じゃないかな。
政権交代が起きなかったら普天間移設問題も解決してたし、今仲井真さんは知事やってないと思うよ。
392名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:22:49.34 ID:TMexRlT00
これ、3年前の自民党の防衛大臣だったら今頃クズゴミ大臣吊るし上げ祭りだったのにねえ。

ありえない間違いだけどさw
393名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:29:05.58 ID:ZcI79sMwO
田中夫婦は「オワコンの自民を見捨てて勝馬に乗った」つもりだったろうが
どう見ても自民に厄介払いされてるよな
だって馬鹿すぎるし
394名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 23:35:54.11 ID:TMexRlT00
あと通訳つけたほうがよさそう。
395名無しさん@12周年
石垣のどこに水族館あんだよww