【話題】元 「2ちゃんねる」 管理人ひろゆき 「ステマはテレビや雑誌、記念日なんかにも溢れている、今に始まったことではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
グルメ情報サイト『食べログ』上で、店舗側から金銭を授受し好意的な評価を書き込む業者が
存在することが判明したことをきっかけに、巷ではステルスマーケティングという言葉が話題だ。

これをきっかけに芸能人のブログでも同じ商品を同じ内容で褒め称える記事などが話題になるなど、
ネット上の“ヤラセ”が問題化。

また、モバゲーやGREEなど無料を謳ったオンラインゲームサイトで
アイテ ム課金を行うビジネスモデルなどへの批判も集中。

これが影響してか、年初にはネット関連企業の株価まで急落する事態に発展したが、
ひろゆき氏は、1/24発売の週刊SPA!『ネット炎上観察記』に、こう綴っている。

「ネット業界は嘘ついても儲かればいいみたいなのが蔓延しているようで、
そこらへんを消費者庁がネット系の調査をはじめたみたい」

「’11年上半期にSNSやプロフィルサイト、ゲームサイトなど「非・出会い系」のコミュニティーサイトを利用して
被害にあった18歳未満の児童数(546人)は、純粋な出会い系サイトで犯罪被害にあった児童数(133人)」の約4倍だそうです」
と無料オンラインゲームと呼ばれるビジネスモデルを問題視。

以前からひろゆき氏は無料オンラインゲームを「出会い系サイトよりも、大人が子どもを騙しやすい場所」とし「射幸心を煽る内容なので、
広告もパチンコの広告くらいの規制をすべき」などとも話している。

また、食べログ問題から話題となったステルスマーケティングに関しては独自の見解をしめしている。

「ステマは世の中には元々あってネット系の話から消費者庁が動くとか、
ある程度不満を感じていた層の解決手段が見えてきたので話題になってきただけだと思う」

「ステマはテレビや雑誌、記念日なんかにも溢れているわけで、利益のために世論を操作するのっては、今に始まったことではない」
むしろ、今さら話題になっていることに、疑問を感じているようだ。
http://nikkan-spa.jp/135413
2名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:20:08.55 ID:+k7pKVpX0
3
3窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/01/23(月) 19:20:46.48 ID:9E8U0bwX0
( ´D`)ノ<つーちゃんねるもステマみたいなもんだし
4名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:20:52.96 ID:4qLVNWsc0
効いてる効いてる
5名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:21:01.90 ID:fLB/KfXA0
初めまして。
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「1700万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1700万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。


1700万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。卑弥呼女王、御覧になってますか?
感動で私(わたくし)の胸は張り裂けんばかりです。


それでは、1700万年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
6名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:21:18.24 ID:zIIGsk750
まったくその通り。
みんな知ってたことに対して、ピッタリな名前が付いただけだよ。
7名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:21:44.06 ID:PhhQrlcf0
今日のお前が言うなすれと聞いて
8名無しさん@12倍満:2012/01/23(月) 19:21:57.82 ID:JG1WACHg0

その薄汚い口を閉じろ!

このタラコ野郎!
9名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:22:22.79 ID:fHw9zVg30
バレンタインディーもステマだし
10名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:22:42.85 ID:E41N5SbK0
>元 「2ちゃんねる」 管理人ひろゆき 「ステマはテレビや雑誌、記念日なんかにも溢れている、今に始まったことではない」
今とか昔とかの話じゃねーよw
ステマが行われていることが問題なんだよ
11名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:22:54.86 ID:7y3qlA2O0
今更いいたいだけだろうけど
問題提起することは、決しておかしいことじゃない
12名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:23:08.20 ID:IxgNy44M0
たしかにな。
毎年、服の流行とか、そのまんまじゃね〜か。
13名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:23:31.40 ID:ktbyYGe10
なぜステマが欧米で法的に禁止されているかを少しは考えろよ、たらこ
14名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:24:01.86 ID:1OKvhuIy0
とりあえず流行語を言ってる俺カッコイイみたいな態度でステマステマ言う奴には一度、
頭の上に大きな金ダライ落っことした方がいい
15名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:24:05.55 ID:z33hdYar0
うん、確かに、今に始まったことではない。
ただ、今のほうがやり方が下手だ。
だから話題になるんだ。
16名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:24:15.00 ID:zNw4vQZG0
>>1
ひろゆし自身の言葉で嘘を嘘と見抜けないは、まさにこのことだもんね
17名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:24:28.57 ID:yhuFsGjl0
昔からあろうがなかろうが、いったん消費者の頭の中に、
こういうこともあるんだ、というのがインプットされれば
あらゆることが怪しく感じるようになるということだ。
その過程で国民は物の本質、価値を見抜く力をますます磨いていくことになる。
18名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:24:32.33 ID:zIIGsk750
ステマって実に上手に表現した名称だよな。
19名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:24:53.80 ID:odlq7+Xr0
食べログ人気No.1レビュアー「でかぷり夫」の正体が
食べログ本部長の村上敦浩さんだったとは。
まるで『特命係長只野仁』に登場するストーリーのようだな。
http://tomosato.net/weblog/date/2012/01/14

■村上敦浩さん
http://twitter.com/murakami_a
■でかぷり夫
http://u.tabelog.com/dekapurio/

20名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:25:06.19 ID:BZn2eRa70
ステマで大騒ぎするなら韓流の時に騒げよ
21名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:25:47.57 ID:nbag9Kv80
メディアは信用できないって散々言ってたじゃない・・・
今更だよね。
22名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:25:49.32 ID:oNKk/yDIO
バレなきゃ問題ない、とか思ってる人は多そうな
23名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:25:53.05 ID:xQtlAE640
2ちゃんでも昔から当たり前だからな
ひろゆきが金持ちになった理由の一つだし擁護に必死になる
24名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:26:13.33 ID:S57kCUsC0
日経なんか記事自体がステマだろ
25名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:26:42.89 ID:9CbeHZmr0
ずっとやられていることだよな。
毎日新聞なんかインターネットのせいだという論調にもっていきたいみたいだがw
ほんと腐ってる。
26名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:26:54.14 ID:6fe1RAX60
善意の第三者の口コミを装って宣伝するのと、TVや雑誌の広告を一緒には出来んな。
27名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:26:59.31 ID:QNFPsrr70
>>1
全く同感だな
今さら何を・・・と俺も思う
広告業界にいれば普通に商品として提案するしね

メッシでもロナウジーニョでもイチローでもなんでも
スポンサー契約してる食べ物やメーカーのこと言うし
これを発見したと喜んでいる奴を見るとちょっと憐れ
28名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:27:26.04 ID:IxgNy44M0
でも、今は韓流押しやステマとか見極められる人々が
多くなってるから心配してない。
一般のジジババや情弱は知らん、搾取されとけ。
29名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:27:30.29 ID:VMWKw3SU0
「※個人による感想です」

なので、アドマチック天国お願いします。
30名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:27:32.32 ID:xp+HiV3t0
>>1
あれ?捕まったんじゃなかったの?
31名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:28:44.25 ID:fIVWgDMV0
奴は元2ch管理人で食っていくのか
32名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:28:48.11 ID:yhuFsGjl0
ステマは電通にとっては恐ろしい言葉。
だからあれほどいったのにな。朝鮮人とはかかわるなと。
限度しらない阿呆が広告にかかわるとあっという間にステマが国民にばれることとなった。
朝鮮人の馬鹿さがステマという言葉を一般化させてしまったわけだ。で、国民の攻撃は電通にもむかったと。
33名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:29:20.55 ID:MDhiV9oG0



法律で禁止されていない
ということはそこでうまい汁を吸っている人間が居る
はちまは氷山の一角
34名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:29:55.85 ID:uV0XbxjVO
日本人の性格上、ステマは仕方ないような気がする
アピールが下手だからな
35名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:29:56.95 ID:eJSQZfn60
お前らは食いもんの話には目がないからなー。昔からステ大好きだろ。
36名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:30:03.86 ID:pZqrfbK2O
【社説】匿名のネットは信用できない。やっぱり新聞だ、との声が聞こえる ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/
37名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:30:10.47 ID:Kj0SuvlV0
キムチ料理のステマは酷かった
トウガラシが料理の美味しさを引き立てることは確かにあるが
キムチの酸っぱさは全く無用と言うかむしろ邪魔であり味の破綻要因
料理には一味唐辛子をつかえばよい
38名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:30:56.49 ID:oLWWB++x0
偽装宣伝で利益のために世論誘導
39名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:31:01.33 ID:9PD4Fez90
テレビ発のブームはステマ
40名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:31:31.52 ID:Z8g2Xckr0
普段からステマやってるマスゴミが
ネットにはステマが溢れかえっている
とかドヤ顔で言ってるからなあ、恥が無いのか馬鹿なのか
41名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:31:41.11 ID:CgfHFCTUi
>>3
自分たち以外が儲かる事は徹底排除だもんな
それも最初から

馬鹿な信者は2ちゃんから商売の排除してる気取りだったし
なんだかんだで運営は利口だよ
42名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:31:54.34 ID:uWxPjY/S0
バレンタインデーやクリスマスもだな
43名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:31:55.18 ID:hftXo3Z60
タラコ
よほど都合が悪いようだな
44名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:32:15.59 ID:esHVsJtg0
おれステマっていまいちよくわかんないんだけど
雑誌の裏とかによくある「この石買ったら身長伸びました!」みたいなアレもステマ?
45名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:32:18.46 ID:+wkoi4+k0
某通販でガイガーカウンター買ってレビューしたら店から星の数が足りない
書き直せって何回も脅迫電話かかってきてしつこかった。
かけてる女は法的手段がとかなんとかキティのようだった。
46名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:32:29.10 ID:7y3qlA2O0
ステマについて、しっかり異議を唱える人がいないから
茶化すばかりで、もう言葉の陳腐化が進んでるし
春には消えてる言葉だなあ。本質に触れる人なんて居やしない
47名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:33:14.97 ID:iBEK4LtMO
言わば前々からずっと行われてきた行為だった事は事実なんだよ

しかしそれを認めるとややこしい事となると嫌がる人達が居るんだよ

ステマをして世論を誘導している事を認めると
あたかも私達は世論誘導なんかしていません
全ては中立公正でありと主張しないといけない連中がこの世の中には
48名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:33:55.42 ID:J4EzQ22fO
恵方巻きとかもだな

いつの間にか恒例行事になってやがるし
49名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:34:08.51 ID:oLWWB++x0
偽装しないと宣伝できないってことは
商品に魅力が無いってこと
50名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:34:20.08 ID:ZcrNhTR00
ネトウヨ完全敗北
花王叩きこそステルスマーケティングだということすら気づかないのが滑稽
51名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:34:51.32 ID:4vNP16tm0
いったいどれぐらい朝鮮人たちが日本で秘密裏に悪質なステマを行っているのかは、
日本社会に巣食う朝鮮人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
朝鮮人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「移民に賛成せよ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
http://www.youtube.com/watch_popup?v=4QBAlEDBU1Y

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2009年の政権交代総選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「増税でわれわれの利権を守るのが、第一!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286383519/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
52名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:35:34.82 ID:Wqo7jTFR0
情報発信者にとっては今に始まったことではないだろうが、
これまで受信者側はそれを認識せず無警戒だったわけで。
そういうものがあると認識し警戒し始めたばかりなので話題性が生じてるわけで。
53名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:36:03.40 ID:4+7fw0/T0
NHKなんて「サムスン」のCMを毎朝のニュースでやってるもんな。
受信料、拒否したい。
54名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:36:50.12 ID:+9waDFeY0
ネットには嘘が溢れている
55名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:01.34 ID:eJSQZfn60
>>52
警戒とか。ふーんって感じだろ。ネットのお陰で情報収集の材料は集めやすくなった。
56名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:05.03 ID:zIIGsk750
>>20
韓流の時はイマイチちゃんとした名前が付いてなかったんだよ。
ステマはピッタリ来るよ。
「韓流のステマ」って言えば通じるもんね。
57名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:08.00 ID:NJEj2mTK0
開き直りやがったw
58名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:17.32 ID:+tVb9y/T0
> むしろ、今さら話題になっていることに、疑問を感じているようだ。

2行前に答え書いてるのに何が疑問だよ
記事書いたやつアホじゃねーの
59名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:21.46 ID:LETSZo560
たらこ?

60名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:47.37 ID:qHfMGdJU0
流行はどうやって作られるかってテレビでやってたし
テレビでやっちゃっていのかなって思ったけど
で、わかってて乗せられるのもアリだと思うし
61名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:37:50.10 ID:mGITJblY0
土曜の丑の日に鰻を食べる習慣も、
平賀源内が行なったステマだったよね確か。
62名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:38:04.79 ID:fCZE6paH0
国立大学法人 山形大学は、単なる1地方の田舎国立大学に過ぎないのに
あたかも東大や京大と同等であるかのように語られる時がある。
これもステルスマーケティングの仕業だと思うと、背筋が寒くなるような思いだ。
63名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:38:14.97 ID:FDAjRn890
それプラス「JAP18」みたいな広告ターゲットの悪口っていうのは前代未聞だけどね
64名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:38:14.49 ID:W2M5qzFt0
せっかく盛りあがってるんだから悪乗りせんと損でしょ
65名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:38:31.25 ID:vh7Bx/MH0
バレンタインもクリスマスももともとステマだし
最近じゃハローウィンだってそうだろ
66名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:39:28.51 ID:LiayBIQD0




 で アフィブログでどんだけ儲けたんだ?



67名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:39:54.48 ID:PjVWmB0x0
>>25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000033-mai-soci
この記事なw

系列のひるおびとか酷いもんだろw まさに、お前が(ry
68名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:39:55.88 ID:oLWWB++x0
いやぁ、偽装宣伝については随分前から問題視されてたでしょう
マスメディアが行っているものを中心として。
第三者を装って、「マッチポンプ」を行う媒体があるだとか
第三者を装って政治行動を取る「プロ市民」が存在したりだとか
69名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:39:56.62 ID:IxgNy44M0
2ちゃんの格言の嘘を嘘と見抜けない人は(ry
と同じだな。

たらこの言葉だけど。

70名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:40:03.68 ID:HgqEP3BfO
まあ嘘を嘘と見抜ける奴じゃないと2ちゃんは難しいらしいしな
71名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:40:25.64 ID:OU1lw7SG0
テレビや雑誌、記念日なんかは大体宣伝と分かるから一緒にしても駄目だろ
めざましで韓国料理代人気とやってもただの宣伝とあきれるだけだが
アンケートでキムチ鍋が一位でしたとやるのはアウトだ
72名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:40:34.60 ID:hRW1PzKY0
ステマを潰すためには大元を断たなければダメだ。
すなわち、それは電通や博報堂の広告代理店を叩き潰すこと。
73名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:40:52.64 ID:xpHD4ErN0
ひろゆきもいい年になって
だんだん既得権益側の人間になってきたなぁ
まあそれが人生を楽に生きる術なんだけどねw
74名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:41:24.97 ID:SRmuxWH/0
>>37
脳みその質が悪そうですね
75名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:41:31.09 ID:9SDS2jDz0
テレビや新聞雑誌なんて昔からステマだらけじゃんw
76名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:41:39.04 ID:KPHLMMFl0
ひろゆきってどうやって収入を得てるの?
もしかして、ニート?
77名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:41:40.35 ID:VMWKw3SU0
紹介して、提案して、それらが受け入れられるんなら広告として
正しいと思うけど。

まず「流行ってる」「ブーム」「有名人が(思ってもいないのに)絶賛」とか
ウソの結論を頭に持ってきて宣伝するってのは、おかしい話だよな。

今後広告ルールとしてそういうのは全部(ウソです)って併記するように
義務付けたらいいよ。
78名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:41:53.01 ID:ckyuzmBLO
NHKニュース一発目がチョンタレ初来日なんてNHKがしんだ瞬間だったな
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 19:42:52.72 ID:BmKveaJX0
麒麟麦酒のキリンはステマ
得ろ本の決まり文句もステマ
80名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:42:54.34 ID:zIIGsk750
山田悠介の小説を2ちゃんで叩いてたのだって、
あれ完全にステマだろ。

やれやれ乗せられてしまったな。
81名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:43:44.20 ID:QGx4GtkU0
こいつも落ちたなホント。
当事者が言ったらお終いよ。
82名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:43:47.15 ID:CgfHFCTUi
>>73
税務署勤めの親父の子だから
がっつり既得権側だろうに
83名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:43:57.66 ID:tkMXdr8w0
過去の人
84名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:44:59.54 ID:aB9Hlm2O0
つか、褒めただけでステマになるんじゃどうしようもないわなwww

どの情報もそうだが参考にするが鵜呑みにはしない
自分の感覚を大事にしない奴らが騒いでるんじゃね?

ちなみにスポンサーがなくなればネットも何もかも退化するだけなんだけどな・・・
自分じゃ金払うのは嫌、でも宣伝も嫌という子供が増えてると思うわ。
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 19:45:16.93 ID:BmKveaJX0
東京ラブストーリーもステマ
86名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:45:31.71 ID:VUDMXv+H0
あめぞうパクった奴か
いちいち出てくんな
87名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:45:32.55 ID:stTkQ2fj0
効いて来た♪
化けの皮がはぎとられそうだよーんw
88名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:45:33.39 ID:SDVzEqX9i
マロユキよ、こんな当たり前のこと言わんでも…
89名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:45:47.11 ID:oLWWB++x0
偽装宣伝が駄目なんでしょ。
第三者を装うのをやめなさいってことだよ。
90名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:45:47.87 ID:gPXjIBsH0
ゼイリブ
91 ◆LOCusT1546 :2012/01/23(月) 19:45:59.26 ID:YASFB2oZ0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

ステマの問題は、公共電波を独占してるテレビ放送の中での問題であり、

出版物とかネットの中のステマなんざどーでも良い。というか、無問題。
同じ事をやろうと思えば、誰にでも可能。やりたきゃやれ、見たくないなら見るなwでしかない。
しかし、公共電波でのステマは違う。

一緒くたにして問題を矮小化する試みでしかない。
92名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:46:14.45 ID:p0459q3Z0
だな、節分に巻き寿司食うなんて話聞いたことねえよw
93名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:46:16.86 ID:xW1J94by0
ねーちゃんにパンツ脱いでもらうのと同じで
はったりや(ゴリ)押し無しで売れるもんなんてないよ

んなこといちいち一生懸命言ってるからおまえらダメなんだw
94名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:46:35.50 ID:Nsv6I8w30
なんか必死に火消ししようとしてるねー
今問題になってるのは大企業がライバル企業の商品の欠陥を捏造してたという
偽計業務妨害を行ってたってことなんだが
それともひろゆきは犯罪企業ばっかりだ、と言いたいのか?
95名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:47:06.98 ID:/DsI1rpu0
フジテレビの韓国推しのステマは酷いよな。
96名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:47:08.11 ID:MDhiV9oG0
テレビは殆どステマ
新聞はテレビほどではないが


97名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:47:09.34 ID:R7/LKxe50
iphoneはただのオモチャで
すぐに廃れると言った人だよね
98名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:47:10.49 ID:HNnBKWCR0
ステマの温床 2チョンねる
99名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:47:19.03 ID:y4XfCrTM0
昔からサクラとかあったし食べろ具でも、たべたことのある店の評価読むと
そんなに激賞するほどかかと思うことは多々あった
人の味覚はそれぞれだし、店の回転がいいときは旨くなることもあると思ってたんだが

ここまでステマが組織化されてるとは今更思い知ったよ
100名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:47:27.04 ID:tEH38fkA0
バレンタインデー >お菓子屋のステマ
クリスマスケーキ >ケーキ屋のステマ
クリスマスのチキン >ケンタッキーのステマ
結婚指輪 >デビアスのステマ
101名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:48:23.20 ID:X+WDStVr0
ステマが日常に溢れているのは今に始まった事ではない。
やり過ぎは鬱陶しいだけで嫌われる、アホっぽいのは相手にされない。

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損。
ステマに踊らされているのは単なる阿呆。
102名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:48:44.61 ID:4MpUtxsB0
殺人は有史以前から行われている
今に始まったこどではない
103名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:48:48.93 ID:X4hHhExr0
なんでかケーキ喰うクリスマスとかチョコ売りたいバレンタインがステマかっつうと、どうかなぁ。
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 19:49:53.42 ID:BmKveaJX0
ナポレオンヒルもステマ
105名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:50:00.88 ID:IQr0O1pf0
まさに、嘘を嘘とm(ry だな
106名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:50:24.34 ID:Nsv6I8w30
>>99
食べログは知らんけどあっちのほうで問題になってるステマは
もろ業務妨害に抵触する
ステマ=サクラ、なんていい方は控えるべきだね
それともマスコミ業界の方?
107名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:50:26.03 ID:hePozJCLO
何故かテレビ局は他人事。
108名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:50:46.93 ID:324C2FUW0
今はじまったことじゃないからって やっていいわけではないだろ
むしろ今まで大して問題視されなかった事のほうがおかしいんだろ
109名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:51:30.99 ID:habEP4RYO
うなぎもな
110名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:51:35.03 ID:X4hHhExr0
>>107
ステマの話題になると必ず、
「テレビがやってんじゃん」
ってなるんだけどなw
111名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:51:45.82 ID:CKE/emz40
捨てまっこり
112名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:51:50.25 ID:zIIGsk750
ステマって広告や宣伝の事じゃないよ
たとえば「NHK大河ドラマがこんだけヒドイ」っていう記事、毎年見るだろ。
あれステマね。
わざと叩いて興味を引いて「どんなにヒドいんだ?」って見る気にさせるんだよ。
113名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:52:03.77 ID:+7fY4L9/0
ひろゆき > たらこのステマ
114名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:52:30.54 ID:HGie17mS0
ひろゆき>たらこのステマ
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 19:52:42.20 ID:BmKveaJX0
今光学迷彩とマーケティングを勉強中です
116名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:52:45.31 ID:DpOIuwvS0
>>108
ステマと言う言葉が新しいだけで、問題視はされてたよ
117名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:53:10.78 ID:Fqsjoc140
最近、誰得?な記事が多過ぎなんだよな

「それってiPhoneだよね」で恥をかかないiPhoneの見分け方
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/1201/23/news008.html

・ある意味、こんな細かい見分け付いた方が厨っぽくて恥ずかしい気が…
・見分けて欲しいのは模倣メーカーとドキュモぐらいでは?
・と思わせておいて「似すぎだろ」と擦り込ませたいiPhone陣営の工作?

見分け付かないと恥をかくって方向で煽るから、これだけ想像出来るw
118名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:53:42.20 ID:lYQaNITt0
>>85
あの辺に感化されて恋愛結婚して出来た子供はステマの子
生まれついてのステマの子
119名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:53:48.09 ID:Fz4JQWwO0
「昔からある」


交通事故は昔からあるから人を引き殺しても無罪だとw
120名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:54:33.35 ID:p4zsewSx0
かれはニコニコで忙しいだろ。超人気サイトになったから
121名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:55:36.35 ID:XqoNxyiy0
2chのステマは、プロ固定の存在?
122名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:55:51.60 ID:3ouJgnY90
ステマと言いながら、ステルスじゃないから叩かれるんだよ
露骨だったり、目立ち過ぎだったりね、つまり仕掛ける側がバカ。
123名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:56:21.57 ID:vMBy74B70
正論
124名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:56:34.96 ID:Nd2qpfYW0
そういやもうすぐステマ巻きですね
125名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:57:00.48 ID:rjk3GRvK0
126名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:57:04.35 ID:VMWKw3SU0
ウチの会社にもステマのお誘いがきたわ。

有名ブロガーが今暇だから記事かいてもらいませんか、だと。
お断りだよそんなの。
有名ブロガー自ら書かせて下さいってんならまだわかる。
なんでオメーの会社がそんな電話一本でヘラヘラマージン抜いてんだよ。

そもそもウチの商品ポンと渡して、その良し悪しがどれほどわかんだよ。
なめんな。死ね。
127名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:57:06.41 ID:16TobHW70
今まではそういうもんだと、たいして気にとめてなかったのが
韓流で危機感を覚えて
ステルスマーケティングという言葉を知りましたってことだろ
128名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:57:34.95 ID:CwLt7hJZ0
嘘クチコミのバイト主婦をフジテレビ番組スタッフが詰問してたが、
偏向報道しまくりのお前らが言うなと思った。
マスゴミ関係者って何様なんだろうね。
129名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:57:36.95 ID:RRs6mjqd0
昔は2ちゃんねるの情報あてに物買ってたけどなあ。
最近は実は2ちゃんねるこそステマの総本山と化してるんじゃないか?
130名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:58:13.51 ID:C9shrpeM0
>>44
あれは広告とわかるからステマじゃない
雑誌の記事の中に入れたらステマ
131名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:58:18.37 ID:UlJ79j940
殺人だって太古の昔からあるけど
法律ができたのは後からだ
132名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:59:10.84 ID:XoOuuluC0
最近のひろゆきは、当たり前のことを普通に言うだけだな
133名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:59:14.45 ID:Z/KMsTMI0
服飾の世界でも昔からあったな
今年の冬はこれが流行る!みたいな
未来の流行が分かるとかオメーは超能力者かよwみたいな
それが流行ることにして売りつけたいだけだろwみたいな
都合のいい方向に誘導しようとするおかしな動きは昔から
あったわけで、賢くなろうぜってことじゃないの
134名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:59:16.19 ID:LsrB/edK0
物売れないとダメなんだから虚構はありふれてるだろ
それにそっぽ向いているやつは賢いがキチガイ精神病扱いされてるだけ
どこを歩いてもつまらんだろうよ。虚構ばっかりで
135名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:59:50.20 ID:M/3xX6610
ドワンゴに飛び火するから開き直り?
136名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:59:53.56 ID:VMWKw3SU0
>>129
そういうのはちゃんとステマの匂いがするよ。
ただし、そのスレに常駐していれば、だが。

普段2chしない人が、2chならコアな情報が…と、参照にしたときに
ひっかかるだろうね。
137名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:00:17.69 ID:+Wd5NC1xO
>>127
韓流グループは日本に初上陸でいきなりファンが空港に押しかけて歌番組にも出て朝の番組でも紹介だからな
どんだけ露骨なんだよと
138名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:00:32.08 ID:PItUvXsq0
テレビ局の韓流ごり押しこそ日本最大のステマだろうが
139名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:01:18.68 ID:yUQiccU80
バレンタインはステマの典型
140名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:01:26.22 ID:5BuXpZqwO
さすがにそれで商売してるだけあって、ステマに肯定的だなタラコ唇
141名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:01:28.77 ID:rckgp05B0
まあバレンタインデーやペペロデーはそうだよな。
昔はやり方が上手かったんだな。

みんなペペロ買うもんな。企業の策略と知りつつもw
142名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:01:36.63 ID:VOlqCj/00

あゆとかウタダ煽ってたやつらもステマって感じだったな・・・
143名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:01:40.17 ID:S9b1x3KD0
ステマは今に始まったことじゃないけど、消費者がそういう手法に敏感になり始めたんだろ。
144名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:01:55.23 ID:hf4h6SKC0
145名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:02:17.52 ID:Fz4JQWwO0
「今に始まったことではない」

そんなことは誰でも知ってる。
だがネットが広まるときに、テレビや雑誌は旧メディアだ、
ネットこそ偏向のない新世代ツールだとさんざ持ち上げておいて
結局ステマの巣になるんならおんなじじゃんw
むしろさらに悪質。羊頭狗肉もいいとこだ。
146名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:02:42.52 ID:VMWKw3SU0
>>141
おいこらw
147名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:02:50.13 ID:j8hMn5Yq0
何か新しい問題がやり玉に挙げられると
「今に始まったことではない」
的な新意見を出せば頭が良さそうに思われると思ってる人ってさ、
148名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:03:54.77 ID:DpOIuwvS0
>>129
どんな情報をあてにしても当たり外れはある、あまり気にする必要はないさ
149名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:04:01.55 ID:62j11SX+0
最近露骨なのが恵方巻きですな
豆じゃ儲からないもんな
150名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:04:34.50 ID:HLQ4/05E0
ニッチな物追いかけてるとステマでもいいから何か情報ないと困るんだよねえ
2chの専用スレ見ても何も情報無いときの絶望感とか
151名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:05:00.68 ID:WRPSgEJh0
バレンタイン、クリスマス これはステマです
152名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:05:01.11 ID:p4zsewSx0
寒流も定着したもんだ。アメドラにアジア人が必ずひとりいるように
153名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:06:09.75 ID:wi1J2KgD0
ランキング系や広告付きブログとかそういうもんだと思って見てたけど
韓流は露骨にごり押し過ぎてさすがに文句言いたくなったわw
154名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:06:15.08 ID:VMWKw3SU0
>>152
ハリウッド映画で黒人が白人の上司役だったりするのは、人種差別への
配慮だよ。
155名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:06:36.73 ID:bONmM1VN0
>>129
2chだから信用する
2chだから信用しない
なら2chを使うのは難しいってことなんだが

ウソをウソと見抜けないのってのは・・・

156名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:07:14.13 ID:r+ZEQsNwO
ネラー馬鹿にされてるのか
157名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:08:01.22 ID:HC/Baug50
昔の月刊漫画雑誌の裏表紙とか酷かったなぁ。
僕もこれで10cm背が伸びました〜みたいな。
158名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:08:27.99 ID:Kz6OpY6P0
2ちゃんよりニコ動はステマなしでは成り立たないはず
159名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:08:33.43 ID:xQtlAE640
>>145
テレビ新聞雑誌は会社側にとって都合の悪い意見は発信しないからな
全社結託されたら個人ではどうにもならない
ネットは企業工作がいくらされようとも個人が自由に情報発信する余地がある
160名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:08:52.05 ID:bONmM1VN0
>>156
馬鹿が2chやりはじめたから
昔からこんなもん
って教えてやってるだけだろw
161名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:09:19.73 ID:zfK5Q0iO0
>>147
いるよね〜
162名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:09:28.43 ID:MvDupx0P0
         /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ     ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |   しゃぶれや!!
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /
        /;:;:;:;;:;:;: _/
163名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:09:29.35 ID:xkfrixFF0
●【破廉恥】 恵方巻撲滅をめざす@ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/ehoumaki/pages/18.html

恵方巻はチョン売春婦が客の前でやっていたフェラネタ
チョンは無理矢理日本の文化ということにして海苔業界に売り込み
テレビやコンビニで「開運」と偽って、
何も知らない日本人に半島の方角を向いてフェラの真似ごとさせて面白がっている
164名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:09:37.28 ID:Z/KMsTMI0
>>153
カウントダウンTVなんか、一時期は来週ランクインする「予定」の新曲が
番組の終わりで紹介されてたんだぜw
ランキングなのに予定wwww
あらかじめ決まってるランキングwwww
ゲラゲラ笑いながら見てたけどな
165名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:09:53.56 ID:GpfjPExH0
一企業がただ宣伝してるだけならいいけどね、
民放だけじゃなくNHKまで一斉にブームとして放送し始めるのはどう考えても問題。
166名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:11:00.03 ID:zIIGsk750
こういうスレはステルスマーケティングだろ。
つーか考えてみれば、ばぐたってステマだな。

【論説】 「日本、中国恐怖症に。日本企業買収を警戒し、『中国が日本の水資源狙ってる』というデマを信じ込んでるほどだ」…韓国紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327312319/
167名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:11:20.31 ID:bONmM1VN0
>>145
ツイッターはデマばかりとか散々いってたけど
どこをみて真実が転がってると思ったんだ?

ひろゆきなんてもとからウソが多いって散々行ってるし
ゆとりなの?馬鹿なの?

>>147
既知の問題をわざわざ繰り返してやってるだけだとおもうが
バカのために
168名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:11:50.79 ID:FiK8Zg1U0
ちょっと前は農業、今は結婚を
国策で押してるよねw
169名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:11:51.90 ID:rckgp05B0
>>164
選挙の出口調査みたいなもんだろ。それは。
170名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:12:16.98 ID:VMWKw3SU0
171名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:12:29.87 ID:Nsv6I8w30
ネット広告業界を潰そうとして必死なんだよねTV雑誌も
ただその上に鎮座してるのが博○堂なんだよね

ネット博報堂VS既存メディア電通

全面戦争の様相を呈してきた
裏では凄いことになってそう
172名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:12:31.82 ID:qRiqr4No0
>>164
ただ単に翌週算出分にカウントされる新譜の紹介だろ。
お前バカ?
173名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:13:25.51 ID:++dRiMAs0
メディアリテラシー
も流行らせろよw
174名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:13:36.88 ID:bONmM1VN0
>>169
予約数や過去の発売実績で100位以内は確実だしな
ベスト10を予想してるわけでもあるまいし

得意気になっていうことでもないな
175名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:13:42.55 ID:/DQMgZBc0
2chの荒しってとばっちりの規制によって●を買わせるための2chのステマ工作員でしょ
176名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:14:31.24 ID:h3aRk7y60
話題が出て最初の流れで今後全部が決まるからね
最初に褒める流れなら今後は一切叩かれない
そして逆もあり
ねらーの思想統一はキモ過ぎる
177名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:15:05.81 ID:u9BL5ny+0
既存メディアを批判してた人が
既存メディアと同じ騙しテクに手を染めるとは・・・w
そりゃ論点をすりかえて反論するしかないわなw
178名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:15:38.49 ID:CzxFkXXN0
恵方巻きはいらん
だいたい2月にはバレンタインデーがあるというのに
179名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:15:50.68 ID:qRiqr4No0
>>175
もう2chにそんな力はないよ。
規制されて書けないならROMでいいや、っていう奴ばっかりだろ。
わざわざ書き込みのために●買うほど必死な奴が何人いるのやら・・・

今●買ってるのも、惰性かお布施なやつばっかりだろ。
180名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:16:12.01 ID:zIIGsk750
褒めるステマならわかりやすいんだよ
むしろ問題は叩くステマだろ。
181名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:16:20.61 ID:zYuLXyEf0
何を当たり前のことを
182名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:16:33.58 ID:bONmM1VN0
>>175
不自然な規制や定期的な規制はそうだとおもう
だからかわない

べつに買ってくれる中毒者がいて掲示板がもってるんだから
そいつ等には感謝がするけどお礼を言う気はない

>176
ヤフーニュースは10番目以内が賛成か反対だけだからな
2chは>>1すら読まずに反射的に返事してるやつもいるからそれはない
183名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:16:44.60 ID:WxthJ8otO
あれもステマ
これもステマ
たぶんステマ
きっとステマ
184名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:17:19.09 ID:Q3IY5QMr0
今回の騒動で気になったんだけど
ステマによって実質的な被害・損害を受けた奴っているの?
185名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:17:59.05 ID:8LYqi+9L0
自演や印象操作なんてチョンはそれしかしないけどな、一にも二にも印象操作の民族
186名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:18:03.25 ID:YakYshtPO
韓流ごり押し=ステマ
だからマスゴミもネットを極端には叩けないはず
187名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:18:23.25 ID:Fz4JQWwO0
>>167
何言ってるのかさっぱりわからん

交通事故は昔からあるから
お前の家族があした轢き殺されても
お前は警察にも届け出ないってことか?
さすが情強はちがうなwww


188名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:18:42.60 ID:bONmM1VN0
>>184
任天堂ファンの皆さまと
ネトウヨのみなさま

189名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:19:04.71 ID:QNBa3XCM0
さすが元締め
190名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:19:23.03 ID:5mDDhi42O
>>1 =「ステマをステマと見抜けないようでは自由経済主義の国でこの先生きのこることは難しい」
191名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:19:54.34 ID:UJEQ7EWv0
しかしステルスマケーティングという言葉、去年のフジテレビ騒動初期の頃に
ごくたまに見かけたし使ってたけど、ここまで広まるとは思わなかったなw
192名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:20:12.36 ID:jS7Sm7uA0
>>171
どっちも同じ穴の貉だろ
193名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:20:31.26 ID:sZ5rK4Hx0
まあな、一番のステルスマーケティングは、韓流(笑)

日本人は、嫌韓なのに、韓流だって。
笑うしかない。

日本のガン・在日チョンのステマに決まっているやん。
194名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:20:44.34 ID:U6tn02QQ0
>>48
あれはバレンタインデーみたいな月のイベントが無い月の
売上が悪いからってのでコンビニ業界の大物が集まって決めて
一地域の風習を全国区にしちゃっただけだからね
195名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:21:07.07 ID:bONmM1VN0
>>187
なんでデマと交通事故が一緒になるんだw?
デマが犯罪なのか?
たとえ話に異質なものをまぜてどうすんだwww
包丁論とかバカが無理やり理屈こねると理屈のための理屈になんだよw

バカなんだから無理やり詭弁で言い返さなくてもいいと思うんだが
196名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:21:08.56 ID:VOlqCj/00
2CHにもステマはいるぞー

そして今このスレにも・・・・・・・

197名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:21:11.18 ID:Fz4JQWwO0
この管理人や、管理人を含むチームは
ステマの話題になるたびいちいち他人事のように言ってるが
当然袖の下をもらってるよなあ
198名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:21:14.57 ID:p4zsewSx0
>>178
俺は好きだぜ。大量に余るから半額になる
199名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:21:23.12 ID:zIIGsk750
Fz4JQWwO0



こいつは何を言ってるんだろうか。

200名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:21:31.47 ID:xp+HiV3t0
ステマ番組Ustreamでやるよ〜

Ustream 日本版(公式)@ustream_jp
ttps://twitter.com/#!/ustream_jp/status/161242174430773251
【本日1/23 21:00】
「ビジネステレビ誠」『食べログ・やらせ』報道をきっかけに噴出したステルスマーケティング問題。
「ネット上でサクラによる口コミを使って客を呼び込んだが、これは問題になるか?」
というテーマについて議論します。 ttp://ow.ly/8yLgl
201名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:21:39.36 ID:5MgavMQD0
ネットでもメディアでもアメリカみたいにステマには厳罰を与えればいい
202名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:21:47.45 ID:w+oSTUFl0
>>184
いないと思うけど潜在的に人の行動を操作されてるんじゃね?
まあ、本人がそれをしたい!これがいい!と選択した結果ではあるけどw
セミ共産主義みたいな感じはしないでもないw

でも、ひろゆきの言うとおり昔からこういうのはあるねw
有名なのはバレンタインとかクリスマスとかw
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 20:21:48.58 ID:AHumCzVf0
>>178
節分は病気になりやすいから気を付けようキャンペーンです。恵方巻きはお遊びです今回の騒動と一緒にしてほしくはない。
204名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:22:38.03 ID:QIENY0cK0
沖縄の基地反対のサヨ団体と沖縄県民のように見せる報道
どちらもステマ、今更、騒ぐことでない
ネットの情報は便所のらくがきと大差ないものだと
わかっているからマスコミに比べればずっと良心的だ
205名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:23:05.04 ID:Jy7/Czf20
いまやネットによって市民の力を発揮できるようになり、泣き寝入りしなくて済むようになった。
206名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:23:11.50 ID:MQg5QFyq0
最近では、タニタ食堂のステマが凄かったな

馬鹿がタニタ食堂に殺到してた!w

207名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:23:28.46 ID:+UC+84eY0
嘘を嘘と(ry

でも最近はちょっとやりすぎ
208名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:23:38.85 ID:Y5KaIFDq0
>>1
そりゃ、自分がやってるわけだからね。
否定は出来ないだろうねえ。
209名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:23:47.87 ID:ZcrNhTR00
こういうステルスマーケティングも立派な経済活動の一環だろ
210名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:23:51.70 ID:p4zsewSx0
ネットで世間話してる時にステマとかアフィとかって真剣になられても困る
なんでもアフィアフィステマステマだからな
211名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:23:54.19 ID:Fz4JQWwO0
>>195
くらえ必殺技!
ムカシカラアルカラー!
イマサラー!

カッコいいwww

>>199
効いてる効いてるww

こうですか?
212名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:24:03.20 ID:w+oSTUFl0
でも一番酷いステマは民主党の政権交代時のTV報道だなw
官僚・マスゴミ・民主党で一緒になってステマしてたwww
213名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:24:04.25 ID:ZiXyieuD0
公平である必要はないが公平感はあたえなければならない

これができないで暴走しちゃう馬鹿がいるからこうなっちゃったんだろうね
214名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:24:42.37 ID:N1G5oP220
理由の如何を問わず、ステマを行ったものは
財産没収の上、死刑という法律が出来れば誰もしない。
215名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:24:49.52 ID:bzzdH+rp0
ステルスとあからさまの違いって何処だろう
@「バレンタイン」ステルス
A「今年の春夏は流行の何とかを取り入れた〜っていうファッション誌」あからさま

Aをステルスと言う人も居るんだろうが
んなもんハナから新しいものを買わせようとする策略だと見抜いている人もいる

「需要喚起の意図を見えにくくする策略」
「公正な評価と思わせる外観」
を伴ったものはステルスとして叩かれるべきだろう
216名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:24:52.68 ID:zzC/beDdO
>>1
やらせは昔からあったかもしれんがネット上のステマは最近だろ
そのステマがバレたんだから炎上するのは当たり前だろ
217名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:24:53.68 ID:bEsmuQM/0
>>3
だね
218名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:25:15.57 ID:VMWKw3SU0
>>204
マスコミがまとめサイトみたいなもんだしな。
なにを取り上げて、なにを切り捨てるか、なんて彼らの主観でしかない。
219名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:25:19.39 ID:YuAWX9pX0
漠然とした不満にぴったりな名前がつくことで爆発的に広まる

いわゆる「馬鹿に見つかった」状態
220名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:25:19.78 ID:VOlqCj/00
そもそも掲示板なんて人が集まったり書き込まなきゃ
伸びないもんだ
だから他の普通の掲示板は過疎ってるかごくたまにしか書き込みがない。
なのに2ちゃんは以上。
人を寄せ集めるためにそれなりにサクラはいるだろうよ。ねらーにも。

221名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:25:26.26 ID:GW3QzAvQ0
何の話題にせよ話半分で接する姿勢が必要だと思うな
それが仮に偉大とされる自然科学の論文であっても
222名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:25:28.31 ID:bONmM1VN0
>>201
最近のさわぎとあまり関係ないと思うんだがな
アメリカの例は
アメリカのは映画の専門家をソニーが立ち上げてやってたことが問題なんだろ

専門家がウソなワケで

最近のまとめサイトや食べログは
個人の書込みだからな
個人の書込みを組織的に作ってるサイトならまだしも
書込みをしてるだけだし

まとめサイトの場合は
まとめ方が恣意的でソースは別にあるわけだし
223名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:25:33.72 ID:1hqrfrYWO
ステマ・アフィは絶対悪
224名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:26:20.23 ID:w+oSTUFl0
映画界の【全米興行収入NO1!】とかw
225名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:26:25.59 ID:Fz4JQWwO0
ステマステマステマ
226名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:26:26.63 ID:cquNdmQv0
昨日のフジテレビは酷かった ディレクターが完全上から目線でサクラを説教w
お前らそんなことを言えた口かよ グルメ番組や情報番組、テレビショッピングなんて酷いもんだろ
ドキュメンタリーかと思えば青汁の宣伝だったりとかなw
しかも、まるで違法行為と決めつけた内容
227名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:26:32.19 ID:3Kk5FA9C0
ステマ批判だって昔からあるだろ?
228名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:26:53.24 ID:7No61zk70
「なぜいまごろ」と言うやつほど腐ってる。
みんなもよく考えてほしい。
229名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:27:10.01 ID:0Pn8Ep3k0
記事にはニコ動の話は出てないけど、現在2chから距離を取っているニコ動を見る限り
初期のニコ動は2chでステマやってたって言われても仕方が無いやり方だった罠w
230名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:27:15.65 ID:is9jcbbZ0
まーたこいつの「ぼくかしこい」アピールか
231名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:27:20.06 ID:p3hjVGsJ0

アカヒの社説

アカヒの声欄
232名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:28:41.13 ID:1sX66iGP0

任天堂、2ちゃんねるでバーボン規制されステマ発覚

※バーボン規制とは、サーバ高負荷の原因となる、
同一IPからの過剰なアクセスを制限する。
具体的には、短時間に同一IPから連続でスレ立てやレス、
リロードをすると、一定時間だけ.htaccess 規制を行う。
233名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:28:41.36 ID:YQ3Y+iBi0
とぉどまるところを知らない
ケ〜ポップせんぷうううう
234名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:28:41.88 ID:16TobHW70
>>191
そうそう
アメリカじゃ法律で禁じられるほど危険な手法だと
フジデモで知ったw
235名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:28:45.82 ID:w+oSTUFl0
出版界の【何百万部の大ベストセラー】とかw
この部数は何をカウントしてんの?
書店に下ろした部数か?w
236名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:28:58.01 ID:bONmM1VN0
>>211
言い返せないからファビョらなくていいんだけど
いまどき詭弁のガイドラインとか
面白いと思ってやってるの?それ

>>220
さくらってか
釣りスレタイでニューススレたててるのはあきらか
酷いとタイトルと中身がまったく違うのがある

>>228
ネットリテラシーつけましょうで終わる話だけど?
言われないとわからないの?
そっちの方が書き込む側は楽なんだけど
全部の発言にソースやら根拠やらつけろとでもいうの?
237名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:29:01.26 ID:cetOp0pQ0
俺は恵方巻きのが昔からすきだよ、チョコは嫌いだ、舌が痛いよ。

だいたい、グルメ・旅行・健康・美容番組はステマだろ?
新聞だって端っこのほうに「これは広告です」って書いてあるけどちょっとな
238名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:29:03.10 ID:SBD38D4F0
「相撲の八百長はファンの間では常識。何を今更」みたいな論調
239名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:29:26.08 ID:ePTDc7mF0
自爆してやんのばーか
240名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:30:02.13 ID:p3hjVGsJ0

アカヒの天声人語

アカヒの通名報道
241名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:30:08.63 ID:+K6H48Xu0
効いてる効いてるw
242南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/23(月) 20:30:17.95 ID:COAKMZga0
というか博之の言ってる内容は誰もがとっくの昔に気がついてる事だよな?
マスゴミは白々しいぞqqqqq
243名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:30:27.55 ID:LorEsmTn0
広告・宣伝 そのまんま広告
サクラ   顧客を装って良さそうに見せかける
ステマ   顧客を装って誹謗中傷も行い、良さそうに見せかける

ステマはダメだろう
244名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:30:37.03 ID:5sRt4jY6O
>>229
ニコニコは現在進行形のステマだろ
開き直ってステマ祭りとかやってるみたいだし
245名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:30:43.70 ID:8LYqi+9L0
テレビで芸人が韓国好きアピールするのもステマだろ、ステマってやらせのことだったんだな
246名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:30:54.41 ID:XG0f20Iu0
>>130
発売する前から「好評発売中」ってチラシ作るのはステマですか?
247名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:30:58.97 ID:MQg5QFyq0
>>237
関東で恵方巻きって 昔な無かったよね?
何処の地方のステマなんだ? 関西か?

海苔屋のステマ!w
248名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:00.08 ID:zIIGsk750
このスレは単発が多いな〜
249名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:02.44 ID:VMWKw3SU0
>>243
いやサクラもダメだろw
250名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:07.80 ID:oXi1Zgc40
流行は作るもんだ

というのは昔からファッション雑誌では当然の意識だったのは事実だけどな
でも有名人が使った事もない製品をblogでべた褒めとかこういうのは規制しないとあかんよ
251名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:27.33 ID:HGie17mS0
ステマより、TV局を使った不二家や雪印のような逆ステマの方が問題だな。
252名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:28.41 ID:P9oHaEbp0
不景気で無職とかニートが増えたせいで、ネットの中は暇人で溢れてるって話だろ。
253名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:40.49 ID:TQCe2YRH0
昔からあったとかドーデもイーから
もっとちゃんとした宣伝方法考えなよw
254名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:43.32 ID:3XIhJfnS0
ステマが駄目ならば、平賀源内も歴史から抹殺すべきだな。
255名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:48.60 ID:yj6p3fgW0
むしろステマという言葉を使って
ゴリ押しの不愉快さを中和しようとしてるようにも見える
256名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:31:52.14 ID:paealBc+0
バレンタイン嫌いな男の
98%はチョコを貰ったことが無い←お前
2%はブスに手作りを貰った←俺
257名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:32:11.73 ID:Fz4JQWwO0
堀江とここの管理人の、
余裕を醸し出しつつ世間の本質を知ってるアピールは実に90年代的で寒々しい。
かつての宮台みたいな。

その事情通顔で堀江の刑期を短縮させてみろってのw
258名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:32:20.88 ID:cL903x200
すべてをひっくるめてステマと言う言葉で認識できる
素晴らしい事じゃないかwww

はいメディアはステマ
259名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:32:38.24 ID:p3hjVGsJ0

東スポの日付

アカヒのテレビ欄
260名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:32:59.36 ID:rxeVuSqr0
>>1
知ってる
261名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:33:20.70 ID:xp+HiV3t0
>>238
マスコミとしてはその通りだろう。

バラエティ番組なんかステルスマーケティングの塊と言える。
評判のお店の紹介なんて店から金出して宣伝してるだけだし、
商品名をわざと出したり隠したり、
最近では芸人が政治の話をしているのもステマの一種。

それを「うん、うん」と頷きながら見ている馬鹿なお前たちw
バラエティ番組なんか見てる奴は、それだけで頭悪いと断言できるわw
262名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:33:36.25 ID:YakYshtPO
選挙の時の民主党のステマ戦略の時は醜かったな
規制がひどく反論はできなかったからな
263 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/23(月) 20:33:41.63 ID:gV9S3GTs0
やたらに、韓国料理を番組内で紹介してるしな。
昔から、番組自体がCMだってことを知らない奴は今も知らないでしょ。
雑誌も、「話題の」とかってのはその話題とされている店や人物から宣伝費を取って取材
してっからな。
今の、グンゾクとかってのも大袈裟に全日本で大人気のような広告を街中に張りまくってるけどさ。
あんなもん騙される馬鹿が山のようにいるからな。
まぁ、そういう奴はそう言う奴でもう俺は知らん。
264名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:33:57.53 ID:cetOp0pQ0
>>247
うむ、関西うまれ育ち
きっと、大手スーパーか持ち帰り寿司のステマ
265名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:34:37.53 ID:vaIPulnT0
ひろのぶの言うとおり
266名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:34:51.64 ID:d9EclL8Y0
今始まった事じゃないことが
今やっと問題として大きく取り上げられたんだろ
マロユキはどうしょうもないな
267名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:35:01.91 ID:VMWKw3SU0
問題はステマ(=一方に偏った個人知の集合)が、本当かどうか、
確実に見抜く方法がまったくないってことだな。

ん?

いや、彼らを最初からアテにしなければいいだけか。
考えてみりゃ、どこの馬の骨ともつかんやつの意見なんて、
真面目に聞く必要ないもんな。
268名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:35:53.52 ID:Fz4JQWwO0
「ヤラセなんか昔からある」

ヤラセを嫌う心理も昔からあります。
近所の商店街にそんな店があったら長く営業できません。
みょうな健康食を売る行商なら別ですがね

はい論破なw
ステマ歓迎という購買者がいるなら会ってみたいわ
269南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/23(月) 20:35:55.37 ID:COAKMZga0
しゃらゆきの存在自体が2ちゃんのステマqqqqq
270名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:36:16.98 ID:QNBa3XCM0
太巻きなら普通に食ってた
恵方巻きになってから食ってない
271名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:36:21.10 ID:hzsoeys90
やっぱクリスマスイブにはホテル取ってセックスしなきゃな
272名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:36:34.10 ID:jakd9PVv0
ステマだろうがステマじゃなかろうが、別にいいと思うけどな。

MA-1が流行ったのはステマだったにしろMA-1は良いジャンパーだったし、
その後寅一みたいなDQNファッションをはやらそうとしてたけど、全然流行らなかったし。
273名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:36:35.20 ID:RrxFB+ZC0
テレビ新聞はステマだらけ
274名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:36:38.22 ID:p3hjVGsJ0

スマステ

報捨て
275名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:36:44.60 ID:bM1KnF2j0
ひろとしのくせに
276名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:36:50.01 ID:PjNidKIh0
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

…ってもう12年前の話なんやな
277名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:37:05.90 ID:zIIGsk750
>>264
あれはコンビニのステマだよ。もう忘れたのか
278名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:37:19.68 ID:xp+HiV3t0
>>247
恵方巻きは、昔、大阪の海苔屋さんが在庫に困って始めたもの。
大阪ではそこそこメジャーだったが、ここ5年ぐらいで急速に全国に広がった。
拡げたのはコンビニ業界ね。

だって、節分といったら豆ぐらいしか売るもの無いんだもの。
豆なんか単価安いし、全然儲からない。
恵方巻きなら数百円は取れる。
279名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:37:42.52 ID:QoJYFmXI0
ステマを批判する奴が2ちゃんにいるという矛盾
280名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:38:06.30 ID:MQg5QFyq0
車買って スキーに行かなきゃな
281名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:38:12.04 ID:h3aRk7y60
>>261
芸能ネタへの食いつき見るとねらーもバラエティ番組好きなんだなって思うわ
興味ない、嫌いなのに悪口書き込む奴多すぎ
282南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/23(月) 20:38:52.04 ID:COAKMZga0
ほんびのすの今の肩書きなんなの?qqqqq
283名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:38:55.97 ID:3BBbPiDF0
いつ始まろうが問題なんだよバカ
そもそもステルスって言ってるくらいだから表面化するのは難しいんだバカ
昔からだからなんなんだよバカが
284名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:38:59.42 ID:+wsHh8t90
今もコイツが最高責任者だろ

ステマ騒動で一番マズイ思いしてるのコイツだろ
285名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:39:01.91 ID:N2juwBGF0
ステマよりも厨速+のステマ連呼厨のほうが害悪なんだよw
286南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/23(月) 20:39:28.73 ID:COAKMZga0
ぐわごせはいい加減、スタンスをハッキリさせた方がいいqqqqq
287名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:39:34.65 ID:fBHXe+Ve0
毎年クリマスとバレタンステマにはだまされないよう最新の注意を払ってるぜ。
288名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:40:30.07 ID:p3hjVGsJ0

日テレのスポーツニュース

トンキンテレビの巨人戦
289名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:40:57.42 ID:4wuqtyMP0
世論の誘導なら毎日政治家がやってることだろ。テレビもそうだし、個人レベルでもみんなやってるよ。
「あの人には気を付けたほうがいい」と言えばその人の印象を悪く出来て、自分が出世しやすくなる、とか。
290名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:40:57.89 ID:GW3QzAvQ0
>>261>>281
一部を見て全部と思い込むバカ発見
291名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:41:16.52 ID:VMWKw3SU0
>>287
俺なんか毎年ダマされてないぜ!

 ないぜ…
292名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:41:24.16 ID:h3aRk7y60
>>272
同意
ステマでも価値がないと認識されたら誰も買わないもんだし自然と消えていく
表舞台に出続けるって事は重要があるってことだもんな
赤字でも無理に続けるなんてことはないし
293名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:41:29.74 ID:+K6H48Xu0
恵方巻
294名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:42:03.67 ID:uSZKztPV0
ステマに煽られるうちが花だよ。

そのうちステマが透けて見えて
欲しいものが薄っすらと無くなっていく。

295名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:42:13.77 ID:OvSV0zCi0
バレンタインデーなんてのは、そもそも、ステマの走りだろ。
296名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:42:13.99 ID:gsPxkJiC0
>>163
へぇ…。
297クッキー ◆cookieJPvY :2012/01/23(月) 20:42:22.28 ID:4FNacdxZ0
テレビでやったら放送法違反ですけどね

(広告放送の識別のための措置)
第十二条  放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、その放送を受信する者がその放送が
広告放送であることを明らかに識別することができるようにしなければならない。
298名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:42:34.78 ID:xQtlAE640
>>284
おいらは管理人辞めて無関係です
海外のなんたら社が運営ですよって言ってるけど
実はこいつがステルス運営者なんだよな
299名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:42:35.47 ID:6s7yKYDJ0
記念日?

ああ菓子屋の陰謀のことだな あはははは

300名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:43:21.27 ID:ykLQFpKZ0
よほど都合が悪いようだな
301名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:43:26.35 ID:N5pMsjCy0
ホビー雑誌はステマ
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 20:43:31.74 ID:BmKveaJX0
「どうしよう金が無い」←お金のステマ
303名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:43:28.34 ID:p3hjVGsJ0

大河ドラマ

韓国ドラマ
304名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:43:54.20 ID:ODt/++eH0
>>294
知った上であえて乗っかる、つーのもアリなんじゃね?(;^ω^)
305名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:43:57.50 ID:mpZQV44A0
ソニーはサクラを使った客寄せをソニー式マーケティングだと
世界中で威張ってた位だからなあ
306名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:44:34.79 ID:nu1wXw7w0
最近のひろゆきはネットの意見を否定するしか能の無いマスゴミ識者と同じになってきたな
2ch離れたらこんなもんか
307名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:44:36.68 ID:OvSV0zCi0
土用の丑の日とかな。
308名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:44:45.15 ID:MQg5QFyq0
>>297
TVで食い物屋に突入するのは、食い物屋の宣伝だろ! アホか!
広告放送だと認識してる馬鹿は、居るのか?
309名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:44:59.70 ID:yZ/34gco0
官僚がステマしてるし
310名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:45:01.45 ID:PjNidKIh0
2ちゃんねるの収入は主に
ステマの塊アダルトサイトからの収入だから

目立ってしまうとまろゆきが非常に困る
311名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:45:47.83 ID:k/0QvJyE0
ひろゆきって今何してるの?
312名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:45:55.93 ID:zhIMKF360
土用の丑の日に鰻食べる風習なんてステマそのものだしな
313名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:45:58.56 ID:6s7yKYDJ0
ぶっちゃけここにもいるだろ?
民主党支持者のふりをした自民党のステマ要員が。
314名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:47:04.33 ID:HITka4ZAO
地震デカい
315名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:47:25.36 ID:VMWKw3SU0
>>314
気象庁のステマ
316名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:47:36.23 ID:cetOp0pQ0
>>277
そうだった、忘れとったわ、コンビニいかねーから頭に浮かばん
317名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:47:46.63 ID:h3aRk7y60
>>306
ネットの意見がおかしいからだろ
ネットの意見が世論だとでも思ってるの?
318名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:48:18.46 ID:ihVCn7rWO
中央大学文学部卒の人がなにかいってます
319名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:48:22.95 ID:3BBbPiDF0
サンタクロースの赤い服の由来なんか気にしちゃいけない
320名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:48:37.81 ID:fIU6MG4B0
今年、年明けうどんとか訳のわからんもんがあって驚いたよ。
321名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:48:54.03 ID:p3hjVGsJ0
震度5弱
322名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:49:00.44 ID:cIwk4f5n0
>>318
呼んだ?
323名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:49:24.96 ID:ia18ClI50
はみまの恵方まきとか明らかにそういう匂いを感じたわ

今思うとあれがステマ・ゴリ押しだったんだな
324名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:50:10.17 ID:6s7yKYDJ0
>>310
あの種のチャットサイトはステマじゃないだろ、、、
おうちでキャバレーだよ
2次元な人は直接ああいうお店に行きたくはないんだろうねぇ
60分6000円程度ということだから、料金的にもちょうど巷のキャバレーくらいものだし。
あれはステマとはちょっと違うね。
325名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:51:33.59 ID:fIU6MG4B0
法規制しないと疑心暗鬼が広がりまっせ
326名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:51:54.20 ID:p4zsewSx0
>>320
うどん県は優秀だな。嫌われてないからなあそこ以外からは
327名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:53:48.63 ID:RkqTXdr60

ニコ生なんかちょっとしたことですぐコメBANだもんな
328名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:54:31.17 ID:NRaKEjNmO
唐突なSMAPから嵐のシフトチェンジ
329名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:54:55.05 ID:HITka4ZAO
ステマの電通がステマで食いにくくなったから
批判元をステマレッテル貼ってるだけだろ?
新聞が逆らえない電通の意向だから新聞も「ネットはステマ」キャンペーンやってるじゃん。
330名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:55:29.38 ID:g+n8WWOg0
しっとるわい。
アホかこいつは。
331名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:55:42.37 ID:HaUylSbO0
>>51
正体を見破る奴がいます。
332名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:55:48.41 ID:cetOp0pQ0
出所を偽っていないものはステマとは言わない気もするが…
333名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:56:19.48 ID:ee95dlyx0
今現在ですら、恵方巻きの宣伝がウザい。
334名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:56:27.56 ID:RkqTXdr60
ひろゆきは年取ったからなのか守りに入ってる
335名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:57:01.62 ID:Vd6M8bBQ0
そろそろアクキン解除か?
336名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:57:15.09 ID:JOynI6wo0
タイアップとステマを差し替えんな

つかほんとにひろゆきがそんな事言ってるのかさえ怪しい
これもステマかw
337名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:57:47.24 ID:j+k2oq2a0
2chもいちいち事件を起こして知名度上げていったしな。
あれもステマ。
338名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:59:43.99 ID:xrjurTQV0
>元 「2ちゃんねる」 管理人ひろゆき

なんかなつかすぃ〜wwww
339名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:00:03.69 ID:rckgp05B0

マーケティングと、ステルスマーケティングの違いもわからん馬鹿が大量にいるwwwww


精子からやり直せw
340名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:00:07.80 ID:HFkk4CSA0
なんでいつも“後出しジャンケン”なのこの人?
341名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:01:29.08 ID:pIhraEPq0
ひろゆきってホント捻くれたガキだよなぁ
今さら話題になったからといって疑問に感じる必要もないだろ
342名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:01:38.88 ID:dtiskdRa0
おまえら誰のおかげで2ちゃんできると思ってんだ
343名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:01:43.93 ID:WKfbYaXl0
何を今更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:02:01.17 ID:xrjurTQV0
永遠の中2
345名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:02:26.25 ID:h3aRk7y60
ネットでの多数派もサクラの動員凄そう
346名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:02:58.70 ID:O0KPs/ppP
うん、知ってた。
ゲハ板の人らなんて当たり前の話として捕らえているだろう。
347名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:03:14.57 ID:RGea20C50
こういう時むろゆきは例のあの台詞言うべきだろ
嘘を嘘となんたらな奴は
348名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:04:03.80 ID:xDpBchSd0
ステマ騒動の初期に、元管理人じゃなくて、今も影の管理人になってるって、うっかりゲロられてしまって、このさきどうなるのか、とても楽しみにしているのだが
349名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:04:23.17 ID:p5tjXd/i0
バレンタインとクリスマスは企業のステマ
350名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:04:59.95 ID:fIU6MG4B0
口コミに法規制かけないとネット業者が困るだけ
それで得するのは・・・
良い子の諸君そろそろ犯人が想像できたかな?
351名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:05:23.03 ID:aZV46QhV0
>>329
最初はフジテレビデモでお茶を濁してたのに本丸の電通に矛先が向き出してから
いきなり「ステマ」なんて電通が好きそうな単語が出てきたもんな。
352名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:05:27.35 ID:6s7yKYDJ0
>>331
意味不明なことを言っているだけだから放っておいたら?
その映画は見たことないけど、そのWebの中をパッと見てインスピレーション的に>>51はズレていると思うよw
朝8時というのがミソだろうけどね。
353名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:05:49.43 ID:xp+HiV3t0
Ustreamはじまった。
ttp://www.ustream.tv/channel/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E8%AA%A0

>みなさんからのご意見もどんどん取り上げていこうと思います。
>Twitterでハッシュタグ「#makotoTV」を付けてツイートしてください。
354名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:05:56.23 ID:J1VPFJNa0
■  自民党 機密費で2ちゃんねる工作  ■
1 : 可愛い奥様 : 2010/05/09(日) 20:58:43 ID:6yPpVR4h0 [1/5回発言]
政治評論家に500万どころか、機密費で2ちゃん工作もしていた模様。 ニュー速+、既女板がターゲットにされているのではないかという声も

■元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露

「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、
権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
天木直人blog
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097(現在リンク切れ)

■かつて、ひろゆきと共に2chの運営に携わっていた切り込み隊長こと山本一郎氏
内部リーク情報 自民党が2chで工作活動
>また、政治的なものについては、あまり公開するのもどうかと思うが某匿名掲示板において
>政権党が特定の問題の議論を煽る目的で同党青年部が徒党を組んでせっせと書き込みしたり、
>パブリックコメントが役所に殺到するようにコピペを撒き散らかしたりするという行動は常態化している。
山本一郎blogより
http://kiri.jblog.org/archives/001168.html(現在リンク切れ)

・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」 ←ひろゆきとの対談
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」 ←テレ朝生放送
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」 ←週刊新潮
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
 舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
355名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:07:21.80 ID:8WFVrH4u0
たーらこーたーらこーたぁっぷりったーらこー
たーらこーたらーこたぁっぷりたーらこーがやーってきーたホイホイ
356名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:07:24.99 ID:UeTjJ5fPO
昔はタイアップと言われてたような気がする
357名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:08:23.92 ID:V0SpffTe0
ひろゆさ効いてる効いてるw
358名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:09:44.96 ID:k3pCwckL0
どやっ!
359名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:10:51.00 ID:bMso8NM50
ま、やり過ぎたって事さ
あきらかにきもすぎだもん

360名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:11:51.63 ID:7J7LEaQl0
>>351
なるほど。デモと時系列がみごとにマッチしているのは、
デモの成果が着実にでているってことだね。
361名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:12:12.69 ID:HITka4ZAO
>>356
タイアップやコラボなんてのは「肯定的宣伝」で
本来ならステマも「肯定的宣伝」なんだけど
ねじれて商売の障害を否定する「否定的宣伝」に移行してるわけ。
362名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:13:52.39 ID:vvmXy7NYP
捏造までして他社製品扱き下ろしたから
問題になったんだろ


363名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:13:53.96 ID:N2juwBGF0
2ちゃんねるって、ライブドア秘書ブログのアクセス数を工作したサイトだっけ?
364名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:14:30.01 ID:6s7yKYDJ0
まぁ新聞やテレビの世論調査なんてやつも信憑性が怪しいからステマかもしれないしなー
365名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:14:47.94 ID:fIU6MG4B0
木村太郎大先生は悪口は信用するらしいぞw
366名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:15:02.70 ID:XfHCwAfq0
テレビも雑誌も全部ステマでやってきた。
旅番組のお店紹介なんて地元の人間の知らない新しくできた店をさもその地区の人気店のようにして訪問してたりする。
これは明らかに宣伝だ。
ただ、いままであまり気付かれなかったこのステマが、ネット時代になって気づかれるようになった。
それは、テレビや雑誌と違ってステマと反対の意見もネットに残っているからだ。
反対の意見も同時に目にすることができるだけでもテレビなどよりずっとましだと思う。
367名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:15:24.17 ID:qnK96UoQ0
>むしろ、今さら話題になっていることに、疑問を感じているようだ。

お前らマスゴミの事をあてこすってんだろ
とぼけてんじゃねえぞクソマスゴミ
368名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:16:10.33 ID:p4zsewSx0
>>361
フジのデモとか花王のデモとか扇動したやつらか
369名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:16:28.37 ID:u0vO031f0
バレンタインとか、クリスマスもステマ
370名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:19:41.32 ID:sAAGupDGO
今まで見向きもしなかったのに、やれフリーチベットだの浅田真央だの言って騒いですぐ飽きる
熱しやすく冷めやすいネットユーザーの場当たり的な態度は問題だろ
まぁ食べログ問題は本来ならステマ禁止を法令化する突破口になるはずだったのにこのていたらくだもんな、気持ちは分からんでもない
371名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:20:11.58 ID:vvmXy7NYP
恵方巻もステマなのに
なのに何も知らない外国人に
「日本の伝統」とか出鱈目言って無理矢理食わすのは
問題だと思うよ

372名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:20:46.58 ID:HITka4ZAO
>>368
俺は地方在住なんでフジテレビデモには関わってないよ。
どうせやるならもっと本丸を攻めろと思ってたし。
373名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:22:49.55 ID:Mmju9nePi
今に始まったことじゃないから何なんだろう
騒ぐのが遅すぎたってことはあっても
批判すべきことは批判すべきだろ
374名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:23:17.23 ID:v8S9CamC0
ひろゆきが何言ってもなんも心にひびかねえw
375名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:23:34.23 ID:spfODIBv0
>>1の記事も2chへのステマですし
376名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:24:30.96 ID:EsdgaH1Q0
ステマってもう完全にアンチ野郎がネガキャンするときの言葉に成り果てたね
ステマ、効いてる、余程都合が
まじでただのレッテル張りでイメージ悪くさせるだけの悪意に満ちた糞ワード
377名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:24:57.26 ID:h3aRk7y60
否定的宣伝ってアンチ活動でよく行われてるアレか
あれはクズだな
378名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:26:57.76 ID:HITka4ZAO
>>373
昔からあった「サクラ」を電通が好きそうな単語に置き換えて流行らそうとしてるだけでしょ?
注意する点は昔の「サクラ」と違った使い方になってきてるところだ。
379名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:29:11.42 ID:4SRxLzlv0
批判の矛先を誘導してるもんなあ
ステマ特権アリのままなんだろうし
みんなアリでいいよ
380名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:30:28.66 ID:io9XLLV30

むしろこの流れを支持するような発言だな

ひろゆきはもう一生分の金稼いじゃったから、こういう発言も出るよね

アフィブロガー、ひろゆきにトカゲのしっぽ切りされそうな感じ?w
381名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:30:31.56 ID:w1DoAYFL0
サクラが今に始まった事じゃないなんてみんなわかってるだろ。何寝ぼけた事言ってんだこのタラコは
本当の口コミの信用がなくなってしまうから、建前上そういうものを許してはいけないって事が重要なんだろ
こういうのはそらバレなきゃ好きなだけやればいいよ。でも一度バレちまったらそれ相応のしっぺ返しを喰うのは当然の事だ
382名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:30:45.50 ID:fIU6MG4B0
amebloで芸能人が化粧品や美顔機のステマやってるのはなんでOKなの?
383名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:32:29.39 ID:WVtFN0Vj0
共同購入クーポンとか、まだやってんの?
384名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:32:55.98 ID:fHNKKBdli
>>378
昔からサクラも否定的な意味だし
変わってないだろ。
385名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:33:54.93 ID:fIU6MG4B0
なぜ食べログだけなのか?
386名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:36:04.19 ID:h3aRk7y60
>>384
サクラは人を雇って自社商品のアピール
ステマはそれプラス他社商品のネガキャンが加わる
387名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:36:36.42 ID:NWt4oJZO0
>>20
アレはゴリ押し
388名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:36:49.20 ID:ZWlFHSWmO
ひろゆきの唇はタラコのステマだろ
389名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:37:10.00 ID:w1DoAYFL0
>>386
ステマとネガキャンはソニーがセットで使ってるだけで概念自体はまた別の話だ。
390名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:37:21.87 ID:XNw8oLxH0
>>1
何だ、ひろゆきもやっと気付いたのか
何年か前はウヨレンコみたいなこと言ってたよなあw
391名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:37:35.47 ID:T72FZ5/c0
テレビや雑誌はどう見ても広告だろ
392名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:38:35.46 ID:fIU6MG4B0
テレビや雑誌がCMでやるのは構わんが
番組内で芸人に取り上げさせるのはステマ
393名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:39:58.00 ID:2fybl3NT0
>>1
ひろゆきだって片棒担いでるよね?
394名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:40:26.27 ID:sAAGupDGO
未成年の飲酒や喫煙も昔からあるがタスポとかで規制されるようになった
それは未成年の喫煙を防止するためだけじゃなく、そういうことを社会が表面上でも対策してそれらを認めない事の意思表示のためだろ。国際社会の目もあるし、これはステマについても当てはまる
395名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:40:34.40 ID:olrIbcm80
>>1
知ってた
396名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:40:41.01 ID:dBq52zQ+0
>>393
嘘を嘘と(クチビル
397名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:42:25.45 ID:HITka4ZAO
>>386
もっと言うと自社の宣伝をしないで完全なステルス状態のネガキャンも含まれる。
398名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:43:21.64 ID:GXVYnrLgO
電車男もステマだったか
399名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:43:42.62 ID:w1DoAYFL0
>>394
ああいうのはAVにおけるビデ論とかと同じで、官僚や警察の天下り先こさえるのが目的。
400名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:49:04.98 ID:sAAGupDGO
>>399
なら今回のステマ騒動は官僚にとっては絶好の商機だと思うんだがその手の話は全く聞かないな
401名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:49:33.06 ID:ndGmjBQN0
クリスマスイブはカップルで過ごせ
バレンタインデーは女子は男子にチョコ渡せ
ゴールデンイークは海外に行け
正月お盆は帰省しろ
402名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:50:16.93 ID:dooxEOtEO
>>1
効いてる効いてる
403名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:50:33.14 ID:w1DoAYFL0
>>400
経団連とのアレでナニな事情があるんじゃないの
404名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:50:50.63 ID:oMWs8Vqg0
つか2ちゃんでステマやったら米国法に引っかかるんじゃないのw
405名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:51:05.82 ID:9wrb3Pq2O
いつまでえらっそうに2ちゃんに口出すんだこのシャバ憎
406名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:53:33.05 ID:IYp8r1Fa0
2ちゃんでよくみかける、やれ自民がどうの民主がこうのってのもステマみたいなものだよな
うざったいったらありゃしない
407名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:54:46.28 ID:IH7Zyeho0
まろゆきはもう一生分稼いだから今潰されても痛くも痒くもないわな
408名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:54:52.33 ID:w1DoAYFL0
>>406
そういうのは2ちゃんではプロ市民って言葉で昔っから認知されてる
409名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:55:29.53 ID:Rsy9w4Vk0
ごり押しって言う名称で言ってたじゃん
ごり押しがステマになっただけだろ
410名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:57:21.40 ID:nZmaifmd0
元々ステルスマーケティングはどれも悪質ではあると思うの
法的に白か黒かで言ったらほとんどが白だと思うけどね

でも黒もあるし、先進国では黒の所も多い

金銭のやり取りがなくても間接的に制作費が
バーターになったりするのは、直接受け取ってるのと同じこと
これは放送法では禁じられてる

ネット上のステマも一部は法律に抵触するよ
わかってるっつーならその点も理解してるって事だよね?
411名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:57:22.41 ID:IYp8r1Fa0
>>408
プロ市民なんて言葉を使ってる奴もステマっぽい
反自民の発言すると自動的にプロ市民にされてたりするからな
妙な場所になったよ
ほんとに
412名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:57:45.72 ID:T72FZ5/c0
見たくなければ見なければ良いが通用しないのがステマの怖いところ
413名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:59:05.15 ID:Fz4JQWwO0
「今に始まったことじゃない」





だから何? 
414名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:59:49.84 ID:Q3OoJBYe0
サクラが堂々と活動を始めれば規制を求められるのは当然じゃないか
415名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:00:04.86 ID:w1DoAYFL0
>>411
あれって本来は左翼を指す言葉じゃなくて、一般市民を装って政治活動する人全般を指してたんだけどな…
416名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:00:08.01 ID:nZmaifmd0
>>413
僕もステマでのしあがったです。。。
417名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:00:24.66 ID:HITka4ZAO
例えば新聞なんかは露骨に「ネットはステマ」と誘導することで新聞の価値を相対的に高めようとする。
だから完全なステルスではなく対象は特定できる。
だが電通のような一次産業ではそうはいかない。
あらゆる顧客を抱えるので電通に矛先が向いてはいけない。
よって完全なステルス状態でネットに現れる。
バレてはいけないので、そのコミュニティーに属してるフリをしながらネガキャンするので注意が必要だ。
418名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:01:20.25 ID:uSZKztPV0
たしかに土用の丑はステマじゃないわ。
419名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:02:47.43 ID:fIU6MG4B0
ホリエモンがtwitterでステマしてるのばらしたよね。
基本的にピロシキはステマ嫌いなんじゃないかな?
420名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:02:47.97 ID:Ota23meB0
「今に始まったことじゃない」ってバカなの?
たいした問題じゃないみたいに見せかけて利口ぶるんじゃないよ。
ステマが問題だっつってんだよ。
421名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:04:10.39 ID:+tYpYmGB0
>>20
>>387
強烈なステマだったねえNHK、フジ、日テレ、TBS・・・
関わったテレビ局社員、お笑いタレントたちの罪は
食べログの比じゃない
422名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:05:00.33 ID:ZzVvh0ER0
テレビが「公共の電波じゃない」っていうなら、雑誌と同じと見てもいいかも知れん。
でも実際には違うよな。
ひろゆきは相変わらずバカだなあ
423名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:06:51.45 ID:LgGJ2dQq0
確かに
バレンタインデーなんかは製菓会社のステマだし
最近やたら乱立してる頭の悪い「○○の日」とかいうのも
関連商品扱う会社のステマだもんな
424名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:07:54.08 ID:S3zPaNBJ0
>>423
ステマではなく記念日商法だと思う
425名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:08:49.85 ID:fIU6MG4B0
「何々の日」は許せるような気がするw
それまで信じてて騙されたと思った人が怒ってんじゃないのかな
元から信じてない人は怒ってないと思う。
426名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:11:37.62 ID:zKZ4vZrL0
ステマ擁護者って、「昔からあった」「何をいまさら」って
ハンで押したように同じこというよな
昔からあったからって、それが何だよ
427名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:13:20.99 ID:HITka4ZAO
ついでにもう一つ付け加えるなら電通のような一次産業と同じで立場上、立ち位置を明かせない組織がネットを意識して共闘している節がある。
428名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:13:26.64 ID:fIU6MG4B0
>>426
だよねぇそれを信じてきた人は怒って当然だと思うよ。
429名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:13:44.75 ID:Dz3x3AaK0
「利益のために世論を操作する」ってだけじゃ別にステマじゃないだろ。
誘導しておいて「無関係な第三者」面して初めてステマになる。

自分と何の関係もない事象の「記念日」とか旗振ってたら頭おかしいと思われるだろ。
430名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:15:08.43 ID:/N37mwxf0
「フリーター」があの会社の登録商標とかなw
431名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:15:26.25 ID:w1DoAYFL0
昔はサクラが倫理的に許容されてたなら「昔からあった」と擁護するのもわかるけど、
ぶっちゃけいつの時代もサクラ=インチキって認識だったよな
432名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:17:47.15 ID:HITka4ZAO
>>426
俺はステマを擁護してないぞ。
昔からあるサクラが進化してるから気をつけろと言ってるだけだ。
433名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:18:38.13 ID:fIU6MG4B0
今後は誰も信用しなくなり怒る人もいなくなる
そしてしばらくたって、新しく生まれた被害者を
今怒ってる人が「情弱」「何を今更」と罵ると・・・
もういっその事、法規制したらいいのに
434名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:19:58.94 ID:nZmaifmd0
>>431
そう

その汚い手口がバレて信用が落ちたからって
「昔からやってることですし」なんつったって信用は回復しないし
むしろヤブヘビなんじゃね
435名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:20:29.57 ID:w1DoAYFL0
最近の連続放火殺人事件の報道でコメンテーターが殺人なんて今に始まった話ではないって言ってるようなもんか
436名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:22:04.79 ID:sAAGupDGO
>>426
煽る訳ではないが、ネットで話題になってるから騒いでるだけですぐに忘れるくらい主体性がない連中の言ってることだからまともに取り合う必要ないと思ってるんじゃないか
437名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:23:27.73 ID:0XFa8UVo0
いやいや、普通にサクラ行為で不当に利益を上げるなどは「詐欺罪」で
しょっ引かれるだろ。
それでも小狡いやつは、日進月歩手を変え品を変えいろんな手管で犯罪を侵す訳
そんなん騙される度法規制も・・まぁそれでもいいが
トラブルに巻き込まれないように自分の頭ちゃんと使ったほうが手っ取り早いよ、と
438名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:24:07.95 ID:BqC02seEP
>>1
クチビルはCCさくら板とかモ娘板とかいつまで残す気だ?
439名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:25:08.26 ID:io9XLLV30

末端が下請け方式だとこういう時に困るんだよねーw

単一の企業なら指示通達一つで全員が一斉に息を潜められるのに

バカの下請けだから逆に暴れまくってボロが出まくってるwww

上部会社は真っ青だろこの状況(笑)
440名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:25:09.91 ID:oPq/jGbg0
まぁクリスマスもバレンタインデーも「ステマ」ということになるね。

買わせようとする行為=ステマ だな。
441名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:26:29.13 ID:DXv5zzOm0
バカが新しい言葉を言いたくてステマ連呼してるだけじゃん
低学歴って度し難いほど頭が悪いからな
飽きるまでほっとけばよい
442名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:27:52.45 ID:jkevYSS70
新聞の文化欄
443名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:28:07.62 ID:E3CbIzkIO
韓流ブームを煽りすぎて失敗したのは記憶に新しい
444名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:28:11.73 ID:D+8H0EG40

2ちゃんって 巨大なステマだよね。 qqqq
445名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:28:26.55 ID:sNIyXXeq0
>>32
いわゆる「あの法則」ってのはそういうことなのかも名
奴等は、>>限度しらない阿呆
446竹島は日本の領土です:2012/01/23(月) 22:29:11.52 ID:J9EXF5EL0
効いてるなあ
447名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:30:20.27 ID:/BNAj7RvO
この人もステマで2ちゃんを広げたって元削除人が言ってた
448名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:30:15.10 ID:lSgPPsT10
:名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:28:34.02 ID:TOGBH+lW0
ハシゲパチンコ民団マネーでピットクルーあたりのネット工作員が酷いな

ダブル選の時のご祝儀はいくらだったんだ
449名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:30:32.83 ID:SmtplGzi0
ステマっていうかゴリ押しが問題なんじゃないかと思う。
何でもかんでも1日1回キムチの話題とか。衣装に反日メッセージとか。

みんな何とも言わないけど極端すぎる健康志向のゴリ押しだってステマじゃないの?
あれのせいで強迫観念に駆られて精神病んでる人間が沢山いると思う。
450名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:30:47.46 ID:HNnBKWCR0
もう電通マネーでズッポズポだってことはバレてるぞ 2チョンねる
451名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:31:49.03 ID:X8b+XCBV0
ラジオなんか通販とステマの塊だわ
452名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:32:01.05 ID:DXv5zzOm0
>>444
コテ忘れてるぞ
453竹島は日本の領土です:2012/01/23(月) 22:32:15.80 ID:vuDVbEpJ0
【言論空間清浄化および情報の洗練・拡散のおまじない】
即時拡散、心願成就、天網恢恢、緩急自在。
邪念反射、禍事消滅、静謐平穏、撹乱不能。
心頭滅却、沈着冷静、理路整然、鋭敏明晰。
論客集結、意見百出、以心伝心、衆議一決。
各自判断、成果拡散、勇往邁進、目標達成。
是必然也。

有るべきものは 在るべき場所へ 識るべきものは 識るべきものへ
知るを広めて 識るに至れよ
人の口には 戸は立てられず 人の目(まなこ)に 光隠せず
人間(じんかん)渡りて 真(まこと)識らせよ
急急如律令
∞☆∞

祓いたまえ 清めたまえ 守りたまえ 幸いたまえ 
とほかみ えみため かむながらたまちはえませ
ありがとうございました
454名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:32:23.66 ID:bvbUPiLy0
>>5
ガットハブグフーン?
455名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:32:31.86 ID:nZmaifmd0
>>450
既存のマスコミをゆすったらいっぱいお金がもらえたです。。。
456名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:33:25.46 ID:w1DoAYFL0
ちなみにステマに博報堂が関わっていた事から、ネット上で電通が悪の枢軸的に扱われてたのも
実はこうどなじょうほうせんだったのではと言う新しい見方がされてる
457名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:34:24.03 ID:akWplM5R0
また後出しで一見賢そうなこと言ってる
458名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:34:41.83 ID:Q3OoJBYe0
まあたらこらしい詭弁だよね
459名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:36:30.01 ID:fIU6MG4B0
こうやって疑心暗鬼が増えて・・・糖質が新たに誕生すると・・・w
460名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:37:55.48 ID:io9XLLV30

まぁ最終的には暴力団との黒い関係が出てきちゃうんだろうね

ネット時代の暴力団の資金源

そろそろ暴力団対策法の出番ですか
461名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:40:35.01 ID:0XFa8UVo0
>>460
そうなんだ、すげーな。
てっきり俺は調査会社・リサーチ会社崩れがやってんのかと思ってたよ
462名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:40:36.47 ID:HHSflFHF0
ステマステマって騒いでる連中も、
そんなことは分かってて祭りを楽しんでるんだろ。
463名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:40:58.31 ID:oTofYTMx0
北海道の夕方ワイドとかステマていうかスポンサーの広告番組と化してる。ここ数年で一気にその色合いが強くなった。
464名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:42:10.78 ID:w1DoAYFL0
ソニー周りは普通にやーさん絡んでそうだよな
465名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:43:49.25 ID:/N37mwxf0
ニートのクズどもの視線を釘付けにするのに役立った
ステマ騒動の前に何で騒いでたか覚えてない知恵遅れがニート
466名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:44:30.17 ID:QUxblja/0
ステマチョン
467名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:45:23.68 ID:fIU6MG4B0
みんなやってる事は一緒か
不安の種をばら撒いて・・・w
468名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:45:46.89 ID:DxK9HtOLO
469名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:47:08.84 ID:j5zGmMkk0
逆チョコも製菓会社のステマだよな。
470名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:48:32.85 ID:8uYnqxGt0
うん、だからそれがおかしいと消費者が気づいたんだよね。
471名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:48:39.86 ID:86LnjEPC0
だからなに
472名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:49:28.06 ID:xA5xwoBw0
バカが普通の広告とステマを混同させようとしている。
473名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:50:37.51 ID:Jpk2gU2rO
違うな。
世間一般で言うステマとは「最近出てきたネットの弊害」であって、
大昔から今までずっと存在し続けてるステマは世間一般まで浸透してない。
474名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:50:58.68 ID:+JijmvPA0
ひろゆき基本的に馬鹿なんだからいちいち語らない方がいいぞ
475名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:51:53.06 ID:xA5xwoBw0
>>447
やってたねww
関係無い人装って一生懸命2chに誘導してた。
叩いて遊んでたわ。
476名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:52:15.99 ID:sx4Xn/rP0
ゆとり馬鹿ガキが騒いでるだけ
477名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:54:19.74 ID:Q3OoJBYe0
>>468
バズマーケティング乙
478名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:54:44.89 ID:DWWOTIx70

つーか
ステルスじゃないマーケティングなんてありえないだろ。

変なレッテル、それ以前にそういう言葉を使う人の知能程度を測る
屈折した流行語なんじゃないの?

なんかシューカツと似てるよ。
479名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:57:58.84 ID:VgMM2WnF0
ステマステマ騙された!!
って今ごろになって騒ぐ奴は自分のバカをさらけ出しているように見えるんだがw
480名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 22:58:21.45 ID:utNeWq/t0
やらせなんて潰していけばいいと思うけど
昔からやってるから、やってもいいよってことじゃない
481名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:00:14.53 ID:J6hFds1M0
有史以前から犯罪行為は存在するが
だからと行ってそれを理由にやってもいいとはならないだろ
482名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:00:37.47 ID:Dz3x3AaK0
ステマとゴリ押しは別物。
483名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:00:50.95 ID:8mYZfibJ0
バレンタインなんかも長年のステマの成果だよなぁ
最近だと恵方巻きか
484名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:01:09.34 ID:q5Me+mU80
嫌韓もステマなのでは?
韓国に関係あるスレならまだしも
韓国と無関係のスレに突如嫌韓発言、コピペ。
仕事でやってるんじゃないかと思えるぐらいだ。
485名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:01:29.45 ID:utNeWq/t0
食べログを参考にしてた人は、業者によるコメントを求めてたわけじゃなく
一般の利用者の生の声を知りたかったわけでしょ
業者コメントならキチンと表記すべき
486名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:01:47.49 ID:T72FZ5/c0
ネットの口コミを装って効率良くステマを仕掛けてきた反動って奴だな
487名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:01:48.93 ID:fIU6MG4B0
んだ、教育で教えるか、法で取り締まるかしないと
また被害者がでるよ
488名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:03:03.88 ID:cVNVvV/R0
>「今に始まったことではない」

これって伝染病や交通事故や犯罪や自殺にも言えることであって。
「昔からあること」とその是非とは別問題。
489名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:03:04.33 ID:34FDNG650
ちょっとスマタしに行ってくる
490名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:03:44.28 ID:VgMM2WnF0
バカは騙され続けるしかないんだよ
原野商法で二束三文の土地を買った奴が
また詐欺にあっている
491名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:04:52.51 ID:r9t07fM70
2chを発言の無法地帯だと思ってた奴らが、実は金儲けのために企業が操っていたという事が許せないってことだろ
492名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:05:59.38 ID:nvO6tBv60
まさゆきは今なにやってるの?(´・ω・`)
493名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:06:34.44 ID:xdNil1eO0
>むしろ、今さら話題になっていることに、疑問を感じているようだ。
単にネットで気軽に乱発されると、自分たちの身が
危ういので、いつものネトウヨ連呼部隊を使って、
騒がせてるだけだろ
49442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/23(月) 23:06:49.41 ID:G3lBO6+s0


  嘘を嘘と(ry

495名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:08:54.14 ID:BICNPJrf0
ステマといえば

携帯のアプリ開発関係の部署担当なんだが
先日面接に来たヤツ「ステマ」を15回くらい発言しててワロタ
バカの一つ覚え⇒語彙がない⇒無個性ということで不採用

流行り言葉で自分をアピールするのはいいが 
対応力がないと見向きもされないということを覚えておこう
496名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:09:43.71 ID:Eufv9P460
>>1
長いこと続いてようが、一日でも早くその手口を潰すのがベストだね
497名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:10:21.01 ID:eH5q7GZy0
【フジテレビ】ゴリ押し女優武井咲が韓流ステマ要員である事が発覚!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326639985/
武井咲「生まれ変わったら韓国人になってみたい」(雑誌セブンティーン2010年12月号)
http://kusasoku.com/pic/120113/a120113063410a1.jpg
【韓流(笑)】武井咲「学校では韓国ブーム。友達はみんなK-POP(笑)好き。韓国語の勉強をしてる人も多い。私も行きたい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305538333/
武井咲「イケメンは浮気OK、キモデブは無理嫌だ」(行列のできる法律相談所2011年1月30日放送)
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/b/u/h/buhisoku/103_2_20120112141449.jpg
武井「あまり理想の先生に巡り合えなくて…いい思い出というのがない」(月9制作発表)
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/b/e/a/beautydiet4u/extra_uptv0008461.jpg
武井咲「女の人が付き合っているのにかかわらず、告白してきて、うっとおしくなったのでほんとマジ無理」(しゃべくり007 2010年11月29日放送)
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/b/u/h/buhisoku/103_3.jpg
【元ヤンキー】ゴリ推し武井咲【不人気】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1323240179/
498名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:12:39.48 ID:HITka4ZAO
>>480
規制してもイタチごっこなんだから自己防衛が必要なんだよ。
499名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:12:49.63 ID:R/34+p200
ステマステマと窮屈でしょうがない
500名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:14:51.83 ID:+yJnqwlN0
>>5
前置きだけでGETしてないじゃないか
後、16億年ROMってろ
501名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:15:01.69 ID:izn5urR90
>>9
> バレンタインディーもステマだし

何かにつけ昔から大々的にやってきてるよな。
ネットの個人がどうこうってレベルじゃなくー
502名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:15:20.67 ID:gQtCvHdg0
つーかこのスレにすら嘘を嘘と(ryのレスが10もないんだぜ
こんなもんネットやる上での常識だと思ってたんだが
そりゃステマステマ騒ぐわけだ
503名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:17:10.66 ID:XE64vVvwO
[人は、自分が見たいもの・信じたいものしか見ない]

[嘘を"ウソ"と見抜けない人は・・・]



504名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:18:10.76 ID:QAmBO3tdO
ステマという言葉を知って、
何それがステマと連呼する奴。
一方、ステマという概念に気付いて意識を変える奴。
505名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:19:53.44 ID:Eufv9P460
>>502
自分の希望するレスがないからってその言い草はないだろ
もう言うのも飽きるし、年々ネット使う世代は上へ下へ広がるってるんだぞ
506名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:19:55.05 ID:beljUnJs0
>>1
PR とページに入れてる雑誌と同一で語るかw
507名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:21:00.04 ID:COAKMZgaO
元2ちゃんねる管理人=現2ちゃんねる管理人
508名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:21:35.21 ID:lDZtZrI40
>>488
あんまり意図読めない人?
509名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:22:50.17 ID:io9XLLV30
>>502
>ネットやる上での常識

当事者のアフィブロガーにとっては常識ではなかったんじゃない?
だから騙せてると思ってすき放題やって来た
バレてるとわかってたら無茶はやらないってw
510名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:23:24.13 ID:x4S76OaR0
OFF板て出会い系板だよな
管理できないなら
廃板にするべき
511名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:23:55.81 ID:sWJ9URio0
革ジャン流行りじゃないの買ったけど
カビだらけで殆ど着ないまま捨てたw
512名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:24:15.78 ID:bdpWqgdp0
ひろゆきは、ステマで儲ける立場だから、批判を反らす為に、こんな事を言うんだろうな。
513名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:25:02.17 ID:uBB+/ujs0
一番ステマを多用しているのが、他ならぬテレビメディアだ!
食べログを批判してる癖に、自らの日々の行いはスルーとは何事だ!?
ネットを悪に仕立てて、自分らに矛先が向かないようにしてるつもりか?
514名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:26:15.27 ID:d4mBNZd70
>>483
世界規模はクリスマスイブ、バレンタインとダイヤモンド、給料3ヶ月分とかかな
515名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:26:42.54 ID:w1DoAYFL0
ステマで騒いでるのって、「今まで騙されてた!許せない!」ってのより
「前々から気に食わなかったけどやっと尻尾出しやがった!」ってのの方が多い気がする。
ていうか騙された!なんて言ってる人本当にいるのか?
516名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:27:02.88 ID:izn5urR90
>>503
> [人は、自分が見たいもの・信じたいものしか見ない]

ですな。自戒しなければ・・。
ひとはそうだもの。
517名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:28:36.52 ID:nvO6tBv60
>>515
うんうん、俺もそんな感じ
518名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:28:38.38 ID:gQtCvHdg0
>>509
むしろ逆
アフィブロガーはそれをよく知ってるよ
そつらに踊らされるヴァカが多くなりすぎて
今になってステマステマ騒いでるだけ
519名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:29:03.76 ID:PSRa2tz80
アフィはしねばいいよ
520名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:30:11.04 ID:Rh4uAxKF0
ステマを身近なものにして罰則化を止めようって魂胆だろ
あれもこれもステマじゃとても罰則化できませんねって流れにしたいのだろう
521名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:31:13.44 ID:RzBWlg2k0
テレビのコメンテーターがやってる誘導の方が影響力ハンパ無い分悪質じゃねぇか?
522名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:31:58.77 ID:gQtCvHdg0
>>515
まとめサイト見て騙されて「2chに騙された」とか言ってる類のヴァカは予想以上に多い
523名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:32:54.77 ID:KxdPfGSn0
なんだコイツw
524名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:37:15.93 ID:q2dyJTOp0

わざわざ恰も言う必要ねえしそれは解ってるんだよ 
今現在の話しててネットの時代のステマが酷いすぎるだろが本質だろうに
こいつもステマする側の人間になったからしゃーないのかね・・・
525名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:39:13.05 ID:Eufv9P460
>>512
ひろゆきは去年、堀江が懲役行く前の座談会かなんかで堀江に対し
「twitterで特定の言葉つぶやくとスポンサーからお金貰えるんですよね」ってこと言ってるし
あれはどういう意図があったのか、ふざけて言っただけなのか分からない
堀江は困った感じだった
526名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:41:24.61 ID:xstapzLQ0
食べログ ステマ判定サイト
http://www.crazyworks.jp/stlg/

「あてにしないでください」と書いてるが
527名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:41:36.91 ID:io9XLLV30
>>518
いやいや、
今回の騒ぎでも結局臭いオヤジとかなわけじゃん、関係者が
関係者全員が本当に状況認識していたのかは大いに疑問だな
していればこんな騒ぎになるボロは出さない
528名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:42:35.61 ID:s1xkZ5/y0
”信用”が命のコンテンツでステマをしてるから叩かれる
チョンゲ内でステマしてもうわぁと思われる程度でしかない
529名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:43:32.22 ID:4JKTRCNyP
テレビや雑誌等の既存メディアのステマは問題無いが、ネットのステマは許しませんという風潮を創りだそうとしている奴等がいるってことだろ
530名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:44:06.74 ID:vPqikxoX0
いわゆるサクラじゃなくて
一般人を装ったネガティブステマが問題なんじゃないの?
531名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:44:11.58 ID:XCzcNgpiO
テレビはステマ
532名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:44:27.01 ID:xPwmvlrB0
もう十分稼いだろうに、まだ稼ぎ足りないのかね?
まあ、この国に住み続けるという条件だと、
年収1億でも連中から睨まれるリスクと引き換えだと少なすぎるな。
仕方がないでしょ。
これだけ有名になって、いろんな人から睨まれて、
この人も完全に自由ではないんだから。

もう2ちゃんねるも寂れたな。朝鮮圏のメディア化すると全部廃れる。
533名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:45:41.71 ID:brC+rvet0
昔からある、確かにその通りだが無くしていく努力は必要
534名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:45:59.73 ID:7XwdleDv0
年賀状もステマ。
サンタクロースが赤色なのもステマ。
土曜の丑の日もステマ。
535名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:47:37.96 ID:s1xkZ5/y0
>>533
(キリッ
を付けろよデコ助野郎
536名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:50:16.06 ID:Jpk2gU2rO
>>514
それ全部日本限定だろ?

あと、七夕やお盆なんかも中国には無い日本限定な。
537名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:50:53.33 ID:0s3gZxoT0
ひろゆき
いいよ//(ファサァッ
538名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:53:38.16 ID:xPwmvlrB0
成りすまして堂々と日本の悪口だけを言ってる連中、
成りすまして人の陰口を堂々と叩いている連中を見ると、
ステマなんて全然かわいいもんだから、騒ぐ価値あるのって言ってるんだろうね。

ステマなんて、まだ全然平和的じゃない。と、この人はそう思ってるんだよ。

日本の大企業なんか見ろよ。
名のある大企業が迫害するんだぜ?実際に、迫害行為をしてくるんだよ。
大企業の労組出身なんて、実際に迫害行為を実行するよう社員に命令するんだ。
俺も信じられなかったよ。朝鮮企業と何の変わりもないって。
そういう時代なんです。

では、僕もまた未定期で投稿を控えます。原始人と争う時間は本当にもったいないからね。
539名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:54:17.54 ID:Ky+wKKHd0
ステマが昔からあるのは知ってるしばれたらひんしゅくを買うのは当たり前なのも知ってる
ひろゆきは、ばれてもどうってことないって言ってるのか、馬鹿が
540名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:54:36.89 ID:7lWHKoPK0
>>495
こんなとこで言っても意味ないということを覚えておこう
541名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:56:53.40 ID:EfwT58mm0
今までずっとわかってた事でも、言葉ではっきり表すと全然状況が違うんだな。
542名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:57:46.14 ID:KNzsCZc+0
>>20
ふかわりょうが指摘してたよ。
543名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:59:05.64 ID:0s3gZxoT0
ステマはさておき無料オンラインゲーム云々に同感。
544名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:59:50.37 ID:fIU6MG4B0
ひろゆきは今でも巷に溢れてるじゃないか何を今更wってのと、
もっと大事な問題が他にあるんじゃないのっと言ってんじゃないかな?
でも、どれが大事な問題なのかは人それぞれなんだよね
それに遠くで起きた殺人事件より近くで起きた窃盗が気になるのと一緒で・・・うんたらかんたら
545名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:01:13.49 ID:w6gAIgAKO
ネットで多方面の情報を得て、判断が出来るようになったから、今、持ち上がったんだろ?
今までがずっとおかしかったんだから、正常化に動き出しても変じゃない。
これからは、既存メディアが作るブームに誰もが乗っかるってのは減るかもしれないね。
546名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:01:57.63 ID:Y8Eb3qei0
金貰って宣伝してるかも知れないなら、だれの言うことも信用できないな
嘘を嘘とどうやって見抜くんだ?
547名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:04:18.60 ID:ZMGZTjLH0
ん?ひろゆきはネットの炎上に対していってるんじゃなく消費者庁に言ってるのかな?
548名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:04:38.29 ID:yOMuqG5B0
>>546
10年ROMれ
549名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:05:14.45 ID:K0aOK5+t0
>>546
他人に聞かなければ分からないなら、君はそのままでいいんだよ
550名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:05:40.31 ID:9dRJvbIM0
というかステマがこれ程叩かれる意味がサッパリ判らん
ただの企業努力だろ
強制的に買わされるわけでも無いのに

騙された自分が恥ずかしいの?
他人が儲けるのが憎いの?
551名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:07:12.26 ID:ZMGZTjLH0
>>550
そりゃ騙された上に他人がメシウマなら誰だって怒るだろw
552名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:07:24.44 ID:Y8Eb3qei0
有名人が特定の商品が好きで愛用してるって発言したとして
それが本心なのか、金を貰っての宣伝なのかなんて見抜けるのか?
553名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:07:41.55 ID:kP39iFPl0
記念日はステマじゃねー。
普通にその業界の人が定めてるじゃねーか。
一般の人が言い始めた自然発生的記念日なんて通常はないだろ。
554名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:08:14.50 ID:1m/LRp8E0




フジや日テレみたいなのがいけないんだと思う



555名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:09:10.74 ID:9dRJvbIM0
>>551
ひろゆきが昔から言ってる
嘘を嘘と見抜けない云々と同じだと思うんだよね怒ってる奴って
何でもうちょっと冷めた目線で見れないのか不思議で仕方無い
556名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:09:21.88 ID:EzRDun/b0
人に買わせたいと思った時点で勝ちなんだよ。
そこに方法論は関係ない。
557名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:09:26.18 ID:3t/5f+vQ0
>>550
叩かれないように企業努力すればいいじゃん
558名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:09:52.72 ID:2bYexQwJ0
>ひろゆき氏は、1/24発売の週刊SPA!『ネット炎上観察記』に、こう綴っている

で、これのどこがニュースなんだ
559名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:09:53.17 ID:cXCP1RFi0
>>544
というよりも、社会学的なデータマイニングを標榜して2chを作った男なんだから
今更何を・・ってのは当然の感想だろ。

ていうか、ここで書いてるやつらはマーケティングの意味もわかってないし
ただ、おれを勝手に使いやがって、みたいな未知への恐怖で書いてるだけだから
いい本を教えてあげよう。

ttp://www.amazon.co.jp/その数学が戦略を決める-文春文庫-イアン-エアーズ/dp/416765170X

まあネトウヨレベルでも集中すれば理解できるレベルの面白さだから、薦めておく。
560名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:11:15.49 ID:Tg43hogh0
記念日とかは元々業界団体が決めたってはっきり宣伝してるんでないか
要するに台風の日にコロッケはステマ
561名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:11:34.12 ID:v6wfg5300
ニュー即にアンケスレが乱立された時期があってだな・・・・
それがピークに達してアンケスレしかないんじゃね?って時にやらおんステマ癒着騒動があってだな・・・・
562名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:13:32.71 ID:ZNY9FAqr0
>>550
大騒ぎしてる奴は「ズルするなんてズルい!」程度の思考だと思うよ
みんなが考えてるよりもずっと幼稚
事実は小説よりも奇なり
563名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:13:56.22 ID:oMlXdvYT0
ν+そのものがマスコミ各社のステマなんだけどな

スレ主を「記者」とか読んで悦に入っているw
それに乗っかって偉そうに書き込みしているおまいらが哀れだよw
564名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:14:11.35 ID:ZMGZTjLH0
>>555
2chはそういう事が世間に浸透してたけど
口コミはある程度信用してた人がいるんでしょ
そういう人にとっては裏切られたって思うんじゃないかな
あと>>515の意見の人も多い気がする
565名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:15:48.14 ID:J3nueGV30
大体、日本企業があろうことに「ガスライティング」やってんだろ。
この程度の事で騒ぐなよって話。

「ガスライティング」は共産主義お得意の殺人手法だぜ?
そっちを公開しろよ、早く。

ねえ、日立さんも、フジサンケイ新聞さんもそう思いますよね?

まあ、日立カシオの日立部分も、例に漏れず消滅したけどな。
俺のKAMIKAZE能力か、朝鮮法則か、
はたまた悪行の因果なのか、経営陣がアホウだったから当然の結末だった、
その真偽はしらんが。
566名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:16:12.56 ID:v6wfg5300
アフィブロガ―の対応、態度もアレ、非常に悪くて
アフィブロガ―踊らされてたと知って・・・・
>>20韓流は直接かかわりがなかったからね
今回はスレッドが荒らされた(と思っている)わけで
まぁタイミングがドンピシャだった
567名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:18:36.15 ID:2Px9SoDr0
>>563
まあ、いいじゃん。+民なんてそんなもんだし。
嫌な奴、気になる奴はとっくに去ってるだろ。
568名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:20:43.96 ID:Y8Eb3qei0
>>563
この記事建ててる奴も金貰ってるのか?
569名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:20:45.72 ID:K0aOK5+t0
コマーシャルの場合はどういうイメージで売りたいかってのが分かるからいい
ステマの場合は虚飾から始めて、客をコントロールしようとするから嫌われる
570名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:21:47.10 ID:imypOpa90
「今に始まったことではない」のと
「ようやくクローズアップされた」では
全く論点が異なるわけだが
分かってて話をそらそうとしてる?
571名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:22:19.45 ID:P2VwJ4Yx0
また達観ポーズか
572名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:22:55.37 ID:ZMGZTjLH0
気にしすぎとは思うね
ネットを使ってる奴は誰かの養分になってる
ここでみんなを見下してるつもりになってる奴ももれなくw
ようは楽しけりゃいいんだよ
573名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:24:03.13 ID:FL1BGEjf0
ステマやるなら上手くやれってことか
574名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:24:38.76 ID:v6wfg5300
+民がステマ騒動に関わらないのは当然と言える
ニュース記事しか存在しないからスレ立て人とブロガ―が関わってるとかいないとかどうでもいいと考える
誰がスレ立てても同じだから
575名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:24:45.07 ID:+7qBzPue0
ふかわ再度どうぞ


ROCKETMAN SHOW 110730
http://www.youtube.com/watch?v=dm9h3WGnNB4
576名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:26:24.25 ID:NbxkjoKd0
ここ最近のマスコミによるネットステマへのバッシングは
広告代理店を経由しないステマに対する見せしめなんだろうが
一般人の立場からしたら、どっちもクソだしどっちにも消えて貰いたいだけなんだが。
577名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:27:02.94 ID:Y8Eb3qei0
このスレがステマってことは騒がれてる企業がひろゆきに金渡して、ステマ擁護記事を依頼
ひろゆきが記者にスレ建て依頼ってこと?
578名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:27:13.45 ID:67SCA+Lh0
>>550
簡単にわからんと抜かすな馬鹿自慢。
579名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:31:36.20 ID:ZMGZTjLH0
楽しけりゃいいと思う反面
騙すのは良くないと・・・ぐぬぬ
580名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:32:27.48 ID:m+YySkHXO
ご存知ジュウシマツもびっくり
581名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:33:18.23 ID:D18guxHv0
('A`)まあ、ステマがバレたら叩かれるのも、今に始まったことじゃないな
582名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:34:02.28 ID:l0k+mk1j0
まろゆきもステマで儲けてる一人だからそりゃ人のことは言えないよなw
583名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:34:56.18 ID:1Ej4xTfe0
企業の自己責任
バレたら非難されるリスクを承知でやってるんだから
文句は言えまい
584名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:36:25.59 ID:l0k+mk1j0
ステマを肯定するのはプロバガンダを肯定するのと同じ
永遠に肯定されるべきでないのだから黙って叩かれとけや。
まろゆきも誰に頼まれたのかしらんがケツの穴小さすぎだろ。
585名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:37:32.77 ID:1vev2b+5O
>>550
自分の場合、「客観的な指標が得られない」という事に残念な気持ちを感じる。

ムーディーズやミシュランのような格付けサービスや、
オリコンやビデオリサーチのようなランキングサービスなどが成立するのは、
「当事者ではない人の客観的評価」が欲しいと感じる人が多いからだ。

ステマはそれを極めて不確かなものにさせる。
酷くなれば存在さえし得なくなる。
586名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:43:58.67 ID:7KBSr078O
デビット・マニング ソニー ソニー♪ ソニー ソニー♪
ステマの起源は ソニー ソニー♪ ソニー ソニー♪
587名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:45:04.29 ID:SwQGV+M90
>>558要するにひろゆきというネット界の重鎮がステマなんか昔からやってることだからたいしたことじゃないよと言ってるよ。
だからフジテレビが韓流でステマやってても別に問題じゃないんだよ。だからデモとか花王不買とか辞めちゃいなよwと言いた
いんだろw工作員が余りに役に立たないからこういうやり口に変えたんだろ
588名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:48:57.25 ID:J3nueGV30
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html
こんな説明じゃ不服ですね。
もっとしっかりした説明をしてもらいたい。
共産主義のエージェントも絡めてね。

人を「死」に追いやるのが目的なんですから。
永田議員も例に出してもらいたいですね。

信じられませんよ。慶応偽塾理工のトップ合格かトップ卒業か知らんが、
とにかくプロミネントな成績で卒業し、スポーツも万能、
20代で他企業の重鎮経験者たちに怯む事無くリスクマネージメントを任せられ、
激怒して退職、その後バイトをして面白い仕事くれと言っていたら、
いつの間にか世界レベルの重要な機能を任せられていた、
その私を職務中に死に追いやろうとするんですから。
アンビリーバブルです。立派な迫害行為です。
僕は一ヶ月以上、電気も水道も通ってない部屋で暮らしました。
麻雀は点5で打って、ネカフェで風呂に入ってました。

日本企業じゃないんでしょう、もうね。
そりゃあ、みんな発言に慎重になるでしょ。
生活保護の893なら関係ないでしょうけど。
589名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:49:55.32 ID:ZMGZTjLH0
わ・け・わ・か・らん\(^o^)/♪
アメリカみたいに法規制すればネットの信頼性が多少は保たれるのかな
今後もネット使うだろうしそのほうがいいかもね
590名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:50:06.02 ID:1Ej4xTfe0
ヤラセが叩かれるのは今に始まった事ではない
591名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:51:56.97 ID:tnvmoqOe0
なら、今を持って終了にすればいいんじゃね?
昔からやってるからといってこれから続けていい理由にはならんでしょ
592名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:52:09.16 ID:50nRmcrb0
踊らされてばかりいたらそりゃ疲れて怒りも湧くよ
593名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:54:20.94 ID:wdRCdAAy0
サクラってステマだよね、大昔からあるぞ
594名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:57:05.20 ID:HKpDXdk20
今更話題になったのはおかしいと考えるよりも、要約話題になったと歓迎すべき
595名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:57:39.00 ID:2bYexQwJ0
>>587
>要するにひろゆきというネット界の重鎮がステマなんか昔からやってることだからたいしたことじゃないよと言ってるよ。

ひろゆきの戯言のどこがニュースだ
596名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:58:02.97 ID:wIeGwEhW0
ステマキャンペーンは、韓流押しから目を逸らさせるための、電通の作戦。
597名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:58:54.07 ID:k/WzZxSq0
嘘を嘘と見抜けないDQNが増えたって事だろ。
598名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:59:45.48 ID:dLLcFjoQO
っていうかアメリカと日本では宣伝工作に対する考え方が
根本的に違う気がする
アメリカではステマを法律で禁止してても逆に日本では
忌避されるネガキャンを平気でやる
日本だとネガキャンは問題視されるがステマとかそれほど
気にされない
599名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:00:01.03 ID:jF3jMJpJ0
こいついつ死ぬ?
600名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:06:34.57 ID:l0k+mk1j0
【具体手法例まとめ】
1、レッテル貼り、カテゴライズ化・・・ネガティブキャンペーン
            口コミを利用したキャンペーン活動で多く見られる。(煽り、釣り行為)
2、形容による普遍化・・・インパクトのある言葉を使ってレッテルやカテゴリを括り
            特定の価値を普遍化し或いはライバルの価値を落とすなど、洗脳・先導・思想化する。
            /価値のキーワード化、アンカリング、メタタグ化
            /例)「〜〜はナチだ。」「 ○×はウヨ(サヨ)だ」「ジャップ、ニップの連呼」
            「〜〜はファシズムだ(コイズム、ハシズムの造語)」
            *激しい情緒にとらわれた人間が暗示を受けやすくなることを利用して
            人を集め、普遍化する手法。
3、権威の利用・・・大学教授、医者、学者、政治家、評論家、メスメディア、
            記者、新聞 等の権威を利用して1と2を繰り返し行い、
            信憑性を強化し、誘導に疑問を抱かせないようにする。
4、共感の利用・・・親近感を持たせる為に、ヲタ仲間であるといった特定の立場を装い
            1と2を行い疑問を抱かせずに誘導する。
5、カードスタッキング ・・・都合の良い情報だけを流し、隠蔽したい事実は隠す。典型的マスコミの手法。
6、バンドワゴン ・・・特定の事柄があたかも流行っている、メジャーであると思わせることで、
            乗り遅れてはいけないという人間の心理を突き権威を強化する手法。
            あたかも権威側・流行っている行動つきに従うように誘う。
601名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:08:03.03 ID:LD7I1iyo0
捏造詐欺、やらせ詐欺、なりすまし詐欺、自演詐欺、サクラ詐欺。
みんなやってる、誰でもやってる、どこもやってる、なんて言い訳は
免罪符にはならん。どんな言い訳しても悪質、悪行であることは変わらん
602名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:08:47.70 ID:0iO7qL2n0
若者の就業率は減っているか : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/75835.html
603竹島は日本の領土です:2012/01/24(火) 01:14:57.09 ID:5J7oLbsS0
>>482
別物だけど、
「ステルスマーケティングの一環でゴリ押しをする構図」がマスコミにはあるので、
ステマとゴリ押しは切っても切れないな。
604名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:15:59.76 ID:D18guxHv0
('A`)つまり我々には、気に喰わないステマをぶっ叩く権利が有るのだ
605名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:26:54.57 ID:RfmmVdk30
>>604
むしろ、逆説的に気に入ったステマを「叩かない権利」があるのだ
望ましいモノを残し望ましくないモノを駆逐する

そこで初めてパワーとなりうる
606名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:29:18.23 ID:etfs1iLm0
久しぶりにまともな事を言ったな
607名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:31:27.41 ID:KegAhGUL0
今に始まったことでないけど
今のほうが影響力が大きいって事だろ
結局資本主義は金持ってるやつが情報操作すれば結果が決まってくるわけで
貧民がやると風説の流布でしょっぴかれるwww
608名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:31:27.39 ID:LD7I1iyo0
まぎらわしい広告、嘘の広告に関するお問い合わせは
JAROまで・・・・・

こいつら仕事してないんでいらんなw
609名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:31:27.96 ID:etfs1iLm0
>>482
ごり押しに気付けない人にとってはステマやからw
610イモー虫:2012/01/24(火) 01:32:32.40 ID:9SL+0VKOO
>>597
嘘を嘘と見抜けないやつはネットすんなについてだけど
本質はさ、"嘘か本当か見分けがつくわけがない情報が溢れすぎてるのが問題"なんじゃ
ひろゆきの明言と言われてる多くは迷言だよ
信者が囃し立てただけでな
611名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:33:08.10 ID:hd4NI2sSO
殺人も色んな業界で昔から繰り返されてるからという理由で放置するの?
広く行われてきた事は理由にならないよね

612名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:33:29.64 ID:jg78gx8j0
>>1
ステマは視聴者が宣伝であると適切に判断できれば問題ないが
判断力が無い視聴者が大半なので画面の端に常に広告ですとテロップを入れるべき
また国家戦略レベルの悪質な洗脳ステマは禁止すべき
613名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:34:03.24 ID:EK391BqP0
食べログ人気No.1レビュアー「でかぷり夫」の正体が
食べログ本部長の村上敦浩さんだったとは。
まるで『特命係長只野仁』に登場するストーリーのようだな。
http://tomosato.net/weblog/date/2012/01/14

■村上敦浩さん
http://twitter.com/murakami_a
■でかぷり夫
http://u.tabelog.com/dekapurio/
614名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:36:22.86 ID:23DWW+ZmO
携帯で2ちゃん見てると下の方に
「男仲間で秘密の温泉旅行」とか
「やめろ○○○パンパンだぜ」
とか卑猥な宣伝が出てきて不快なんですけどどうしたらいいの?
615名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:38:59.67 ID:c8SbEJwc0
極端なこと言えば大阪を紹介するときに梅田ビル街や中之島の綺麗な景色は一切映さず
常に道頓堀や通天閣のみ映すのも東京マスゴミによるステマの一種。
616ColiP ◆Vs/5QK12tw :2012/01/24(火) 01:43:56.24 ID:qYyWgJvR0
嘘を嘘と見抜くというのは少々抜け目があるかな
ITリテラシーのほうが重要
617名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:43:59.73 ID:3r9LRYCo0
携帯をレンジで30秒チンすればOK >>614
618名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:46:33.42 ID:TBD+KWlq0
あめぞう瀕死時にステマしまくって2ちゃんに人を集めたひろゆきらしい意見だ
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.6 %】 :2012/01/24(火) 01:47:14.97 ID:IFhD9T/E0
ステマってようはサクラ?
620名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:48:10.54 ID:vnAe9pQp0









ネットが無い時代は洗脳しまくり

日本の戦争も・・・





621名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 01:49:10.98 ID:PBk0rSj40
いいとものバカ観客やバラエティの笑い屋のようなもんだろ

ガキの頃奥様は魔女も何で笑ってるのかわからなかった
622名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:09:29.20 ID:45Lmdhbj0
昔からあるから許される訳では無いからなwwww
623名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:10:52.74 ID:RozTi4nx0
深夜のTVショッピングで
・ウン千円の洗剤売ろうとするのが>クライアント
・すごいよトニー!と10回唱えるのが>ステマ業者

勘違いして買っちゃった阿呆がステマステマと騒いでるって構図
624名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:23:50.18 ID:nHX5CnP20
日本のバレンタインも最初はステマ扱いになるのかな?
625名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:24:02.61 ID:T5epHs2+0
>>478
折込チラシやポスティングなどの広告・新聞や雑誌の広告やTVCM・ラジオCM
サンドイッチマンとかティッシュ配りもそうだし呼び込みだってそうだね
市場とかでらっしゃいらっしゃい叫ぶのも啖呵売もステルス性がない

これらははっきりと広告であることを謳っている

ステマっつーのは要するにサクラだから
サクラは普通に詐欺で捕まる時代だし
これをマーケティングの正しい手法の一つなどと強弁するやつはいない
626名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:29:38.81 ID:T5epHs2+0
あとTVやラジオは放送法で明示のない番組内広告が禁じられてる
お願いランキングの類とか帰れま10とかは広告料を取ってないからセーフって主張してるが
番組制作費の一部がバーターになってるらしいので実質的には代価を受け取ってることになる
同様のことから旅番組なども作り方によってはステマの可能性が出てくる

これまでやってたんだからいいだろう!はまったく正当性とは関係ない話である
ひろゆきって最近ただのお馬鹿なんだなって気付いた 
627名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:30:17.19 ID:l0k+mk1j0
つーかCMか番組か解らないようなCMを散々見た後で
あ?これCMか?
俺の時間を返せこの糞野郎がっ!と怒る権利は誰にでもある。
紛らわしい広告、嘘、はジャロに言いつけろってCM流してた時代があったのに今更ステマ受け入れろなんて言うなよ。
628名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:35:07.51 ID:T5epHs2+0
>>627
JAROは虚偽広告や誇大広告について
あくまで広告内の嘘や大袈裟、紛らわしい部分をチクるところだからね

ステマであることが露呈した時
ステマは広告に変わる

つまりJAROにチクっていいんじゃろ?っつー感じ(´・ω・`)
629名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:36:58.92 ID:l0k+mk1j0
>>623
ネットショッピング番組はステマじゃなくフラッシュマーケティングだぞw
どんだけ馬鹿なんだお前はw


ステマの場合
ちびまるこちゃんの背景にポスターが描いてある
昼のバラエティで人気の鍋ナンバーワンは各世代でキムチ鍋と出す
ニュースの番組なのに韓国スターが以下に人気かとか言い出す

広告を広告と解らせずに意識に刷り込んでくるのをステマって言うんだ。
よーするに軽い詐欺。
630名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:42:57.22 ID:T5epHs2+0
>>629
サブリミナルはかつては日本の放送局がやると厳重注意食らってたね

今のところ海外は規制がなく、アンフェアだから自主規制しようぜってことでやってて
日本では国が出てきて厳重注意してたね

今じゃまったくお咎めなしだが
631名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:43:04.77 ID:wL6AXl0J0
広告代理店(電通)は
ステマ
サブリミナルステマ
捏造ステマ

いろいろニオうな
632名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:44:43.55 ID:z4HZFT5Q0
バレンタインもステマ!クリスマスもステマ!
633プニねこ♀:2012/01/24(火) 02:47:02.65 ID:GyO8W8RPO
昨日、ひろゆきのそっくりなお兄さんに抱いてもらって、超幸せでした☆

ちなみに本物のひろゆきでは、ありませんが。

634名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:47:35.43 ID:UBw2sn2y0
ひろゆきが問題提起すると話がずれまくる不思議
論点すり替え名人の出番だなw
635名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:47:40.40 ID:z1NCne7m0
やりすぎたんだよ
ステマが許容量を超えてステマアレルギーが発症しだしちゃったんだよ
636名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:47:52.01 ID:v/Dg3wXl0
ま、2ちゃんも最初ステマでブームにのったしなw
637名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:48:25.03 ID:TtiHXaY60
自分で判断できずに何となく買うのが悪いんだろwww
638名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:52:57.82 ID:alA/l/0C0
ステマでのし上がったたらこは言うことが違う
639名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:56:19.33 ID:2qgdV5SIO
寒流ブームなんて、ステマの典型じゃん(笑)
640名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 02:57:14.84 ID:h5zwNNGn0
まあステマがなくなったらネットでのしあがってきた企業、個人の
2/3以上は死亡だろうな。ひろゆきも含め。
641名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:00:20.41 ID:F17WmWJXO
ガキの頃から開運アクセサリーでモテモテ大金持ちとかのインチキ広告を見てたんだから、いちいちステマステマ騒ぐな
642名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:01:21.73 ID:NQnMIkqG0
今にはじまった事ではないからと言って、野放しにしていい理由にはならない。
まずはテレビのステマをどうにかしないとな。
643名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:03:23.43 ID:BHcI9/cG0
規制はできても無くしようが無いだろうな
644名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:18:22.75 ID:rD8HoAb90
>>1-643
ここまでステマ
645名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:43:59.76 ID:Qk6Q9+CZ0
ステマと広告やポジキャンとの違いも分からない馬鹿が多いからな
646名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 03:49:34.26 ID:RKxVmckZ0
バレバレの嘘を平気で吐く人といえば…
このやり方日本人じゃないねステルスにもなってないわー
647名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:17:57.08 ID:NA39alhD0
「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、サクラレビュー、
そしてス|テ|ル|ス|マ|ー|ケ|テ|ィ|ン|グが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。
もちろんそれぞれの案件ごとにそれが不当表示にあたるのかどうか判断されますが、以下の6つのことが問題となっています。

・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における正確でない「無料」といった表示
・目立たない箇所に断片的に「事実」を記載しているとしても、全体として消費者に誤解を与え得るような表示
・口コミサイトにおけるサクラ記事など、広告主から報酬を得ていることが明示されないカキコミ等
・共同購入サイトなどのフラッシュマーケティング(割引クーポン等を期間限定で販売するマーケティング手法)に係る二重価格表示
・たとえばア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト(販売事業者のサイトへのリンク広告を貼るサイトに対し、リンク広告のクリック回数等に応じた報酬が支払われる広告手法)のリンク元サイトによる不適切な広告表示など、第三者による不適切な表示
・個人たる販売者による不適切な表示

「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1_1.pdf

http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing

ス|干|マは欧米で規制され日本でも規制が検討される
犯罪に等しい行為です

犯罪者には|よ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|な
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
648名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:18:00.06 ID:NCwGzvTL0
>>626
まろゆきは別に肯定してなくね?
649名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:21:32.36 ID:syDyw/lQ0
ステマって言葉がよっぽど都合が悪いんだろうな。
なんかいろいろなのが必死で笑う。
元々あった????



だ か ら 何 ? ? ? ?



650名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:21:39.18 ID:ew6Dv1Xl0
ひろゆき老害化してるな、フジデモ批判の「だったら見なきゃいい」と同じロジックだぞそれ
651名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:26:09.79 ID:50nRmcrb0
ひろゆきも騙す側だから大ぴらな批判はできんわ
652名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:27:38.95 ID:syDyw/lQ0
>>626
ひろゆきって商売人としては目利きはあると思うな。

ただ最近文化人気取りがしたいらしいのがとにかく痛い。
ヤツの書いた文章読むと「オマエじゃムリ」って言葉がすぐに頭に浮かぶ。
文章って頭の良し悪しが明確に現れちゃうからね。
653名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:32:49.74 ID:G0prrd990
宣伝自体を批判してるわけじゃないのにな
露骨マーケティングならどんどんやっていいよ

サムスン電気提供の カンドラアワー とかw

654名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:33:04.95 ID:RozTi4nx0
>>629
いや簡単に分かりやすい構図で説明しただけなんだ
それいったら、普通の広告とごっちゃにしてステマステマ喚いてる阿呆に
それ言ってやって欲しい
655名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:33:33.37 ID:ISNRiq31O
ステマという言葉が簡単に陳腐化すると思ったら大間違い
一度付いたイメージは簡単に払拭する事は出来ない
656名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 04:39:01.20 ID:RozTi4nx0
2chなんかで語ってる時点で語るに落ちてるだろ
なんかこうもうちょっと・・ムーブメントにしたいんだろうけど
根元が商業で有る以上・・なんだろな、ニート臭い考えは捨てたほうがいいのかもしれん
ちゃんと社会人的な落とし所を見据えて、煽りやっていかんと・・とは思う
657名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:12:40.02 ID:HLgwa2aj0
近年の世論調査なんてものもステマなんじゃね?
658名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:25:29.10 ID:IrqDraPR0
ハウスがカレー曜日とか言い出してたのもおかしいなぁと思ってたわ
あと朝マックとかね

もうアホかと
659名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:31:29.72 ID:DqczOgBF0
「工作員」認定が「ステマ」に変わっただけじゃん
660名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:34:51.88 ID:33a/GWYZ0
昔からあったけど、今は露骨にやりすぎてるだけだろ
661名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:36:53.71 ID:HLgwa2aj0
世論調査って日本人の横ならびの心理利用した
ステルスマーケッティングだと思うよ。

調査と称して公表して実質特定の政策や政治勢力よりのプロパガンダだな。
662名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:37:53.68 ID:QqL6upuX0
>>1
「元」と言うが、西村は2ちょん発の書籍ではカネを受け取っている。
印象操作だな。今もこいつは深く関わってると思われる。

「2ちゃんねる内の書き込みを書籍化したものの印税が第三者法人ではなく西村に支払われていることから、両者は実質的に同一視できるという司法判断により、2010年1月に印税を差し押さえることで初めて損害賠償金が回収された。」

早くこいつを逮捕しろ。
663名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:43:21.14 ID:Gam9oJj80
ひろゆきは認識が間違ってる。

今起きてるステマ問題は、韓流ねつ造や電通のマスコミ支配は政治的だから怒ってるわけ。

スキーを流行らせたいからスキー映画を作ったとか、昭和で稼ぎたいから映画作ったり復刻商品ラッシュさせたりとかはどうでもいい。

664名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:48:02.05 ID:NUUE8Zqp0
ステマとか使いまくってるやつはアホですって言ってるようなもん
665名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:49:05.94 ID:syDyw/lQ0
ひろゆきって、アメリカで起こったデモはなんて言うんだろうな。
やっぱ現代風のテロとか言うのかねwww
ちょっと聞いてみたいよマジで。
666名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:49:37.77 ID:GyO8W8RPO
  ○○○
 ○・ω・○<ぱにぽに!ぽにぽに?
  ○○○
.c(_uuノ
667名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:50:10.40 ID:SwQGV+M90
いくらなんでもフジのステマはないだろ。あれはひどすぎる。昔からあったからこういう犯罪行為は許されるんだよという論調か?
なんか民主党とその信者の言い分だなwまあ重複してるんだろうけど名
668名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:52:19.30 ID:Qk6Q9+CZ0
>>663
韓流ねつ造は韓国主導でやってるわけでは無いからステマではないよ
669名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:52:38.42 ID:hNRGNGje0
昨日、普段はテニスのニュースなんてほとんど扱わないNHKが
深夜に錦織の特番やるからという理由で、N7とN9で錦織をやたらと大きく扱ったよね

日本一のマスコミが、堂々とステマってやつをやってるのに
何をいまさらだよなあ
670 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/24(火) 05:56:31.16 ID:icgsuGQA0
恵方巻きだけは撲滅させようぜ。
フェラまねの似非行為だし。
671名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:58:04.21 ID:gQvDgV+dO
今に始まった事じゃないのは、みんな分かってるだろ

ではなぜ今さら問題になってるか、考える事が出来ないのかな?

ネットの影響でメディアは転換期に来てて、
それが理解できないメディアは、フジの様になるだけだろ
672名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:01:21.61 ID:kZS1McsmO
>>669
【テニス/全豪オープン】錦織圭、逆転勝利で日本人男子80年ぶりベスト16進出!★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327217059/

80年ぶりにベスト16まで進んだから特番をやり、ニュースでも取り上げた。
日本人男子として目をみはる成績なのにスルーしたらそっちが異常。
673名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:07:44.79 ID:RM1Or6+T0
>日テレが韓国だらけ
もともと中国が北を取り共産化し、民主主義を掲げる米国は南鮮(韓国)を保護した。当然敗戦国でGHQの日本は米国に追従(ついしょう)。だから保守系は元々が韓国派。
フジテレビがあのような警戒されて、韓国は日テレに逃げたんだ。日テレもかねくれるなら喜んでチョン公やりまくる。

放送規制法が必要。
『特定の宗教や性や国に偏った放送を禁ずる』とかね。

だいたいこの時代に未だ大手新聞社がラジオもテレビも全部独占する”許認可制度”がそもそもおかしい。
日本政府があの放送機材全部徴収し、安く国民に貸せばいい。で放送局をもっと増やし、日本国民一人あたり一時間とか放送枠を与え、一年間と期限をつける。
その間、放送枠を使うのもよし、他人へ売るのもよしの自由にさせたらいい。あくまで「日本国籍日本人へ枠を年間限定貸与」。誰も文句無いでしょうが。

それか”輪番制”にする。
フジテレビの放送枠は一日一時間だけ(爆笑)!
この中で好きなだけ『韓流ブーム!!』やってりゃいい。報道はできなくなるけど。
韓国は自国では自国文化優遇制度を放送でもやってる。なんで日本が好き放題、反日宣伝してるんだよ。
674名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:07:51.14 ID:6Vn9PW0MO
いや お前らは味障だろ?あのラーメン屋は美味いよ どんな味覚してんだ→ステマ乙

これ めんどくせえ
675名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:51:06.17 ID:GZsyaAd/0
マスメディア+企業はそうやって消費者からぼろ儲けしてきたが

ネットでは今まで通りの構図は許さんよとそういうことだ>ステマ騒動
676名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 06:57:17.89 ID:I1kpAuaT0
単なるジャーゴンだろ。
一過性の言葉遊びだよ。ライオンAAとかと同じ
677名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:00:01.80 ID:f1lD5YpK0
慣習が不公正なんじゃないの?っていう。
ジャーナリズムとかやらせ問題とか、広告について考えないと深刻なことになるんじゃないの?
678名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:25:24.84 ID:Cfw3W5/l0
>>659
工作員と言っても広告代理店主導型とアフィブログなどの非広告代理店主導型があり
今回の騒動は広告代理店サイドが自らを介さないステルス誘導型のネット工作にたいする報復の意味が強い。
つまり一概に工作員だからと括り付けるのは拙速だと言う事だ。
679名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:32:39.43 ID:dkz2+L+00
アイテ ム課金?
680名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:41:48.18 ID:l0JFXql80
「流行ってる!」っていうと
「流行ってる?」っていう。
 
「20万人!」っていうと
「ハァ?20万人〜?」っていう。
 
「もう韓国最高!」っていうと
「韓国最低」っていう。
 
そうして、あとで
さみしくなって、
 
「韓国人でてけ!日本が嫌だったら!出てけ」」っていうと
「どーせガス抜きw」っていう。
 
ステマでしょうか、
いいえ、ゴリ押しです。
681名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:44:53.52 ID:AqdaNOVj0
持ち上げるだけで、注意喚起しないってことになるのがね。
安心安全神話みたいな。
682名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:47:14.52 ID:JMwSiVx30
その昔
自民党がチーム施工とかいうのを立ち上げたとき
2ちゃんねらは何かあるとチーム施工チーム施工言って自民党擁護レスをバカにしてた
ネット対策なんて自民だって民主だって考えるだろうに
民主のようにこっそりやるか
自民のように堂々とやるかの違いなのに
って思ってた
まだ民主信者も2ちゃんにたくさんいたころ
というか安倍総理の時は民主信者の方が2ちゃんに多かったわ
たぶん今ここでひろゆきの発言にぶーぶー言ってるようなのがそういう連中なんだろうなとなんとなく思う
683名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:48:34.64 ID:/kUN0irr0
メディアを東京に集中させすぎだよ
ステマの特徴は東京発ってのが殆どだしさ
684名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:49:24.87 ID:JMwSiVx30
「それはステマだ」って言ってるヤツがステマだったりするからな
「マスゴミはウソばかり」とか言ってネットのデマに騙されてるヤツ多すぎだし
685名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:50:57.52 ID:AqdaNOVj0
射幸心もステマもネット対策の話じゃないよね。
686名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:53:23.60 ID:70KbW8+/0
>>20
韓流は、人気が、あるんだから、とりあげられて当然でしょう。
なんでわれわれ日本人は、嫉妬のかたまりでしょうか。
687名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 07:59:19.22 ID:P3yLjoQv0
安倍晋三が首相になる前、というか自民党総裁になる前のフジの特番が酷かった。
明石家さんままで投入して安倍氏をヨイショしていた。
688名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:01:08.56 ID:kQhSmQ/O0
もうすぐバレンタインだけど逆チョコとか友チョコとかもまさにステマだよね
単に大勢にチョコ買わせたかっただけの話
689名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:01:09.12 ID:RS0gvnoT0
ひろゆきって結構マメに2ちゃんねらーに対して発言するね
儲かるのかな
690名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:01:25.37 ID:sajVpRAl0
>>680
全然上手く無い ゼロ点だな
691名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:03:10.80 ID:JMwSiVx30
>>685
その場その場で教えられないとできないヤツはバカってことだよ
ネット対策の話をステマの教訓と捉えることができないヤツこそ
デマやステマに釣られるバカってことだよ
692名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:04:10.42 ID:2NdKcuqJ0
原発の安全神話もステマ
693名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:07:32.51 ID:SPvtZJzq0
「食べログ」やらせ事件で噴出した、ネット「他者不信」。 
――「高評価=やらせ」「低評価=ネガキャン」「流行の話題=ステマ」という息苦しさのウラ
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120123/296985/?rt=nocnt

> ネットで「猜疑派」が増えるワケ
>  たとえば、ものごとを100%全部信じたイノセントな意見をネットに書き込むより、
> 「あの発言の背景には○○がある」などと書き込むほうが、「自分は事情通」な空気を
> ネットの他のユーザーに発信できる。いわば自尊心を満足させる。そういう面があるだろう。
>
>  また、掲示板やツイッターなど短文でしかも短時間に議論する場合、負けそうになるとか
> 自分がよく知らない問題に関しては「あれは利権だろ○○の」と根拠レスの思いつきを書いておけば、
> 「オレは無知」などと自尊心を傷つけることなくその場をやり過ごすことができる。

おまえらwww
694名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:09:39.71 ID:rs70rvekO
>>680
元気だせよ
695名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:11:54.27 ID:3r9LRYCo0
怖いんじゃないかな
動静がw >>689
696名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:15:40.97 ID:DO+aAVthO
>>686
ステマ乙
697名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:16:51.53 ID:AqdaNOVj0
レッテル張りもあるなぁ。
698名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:19:44.98 ID:DO+aAVthO
チョンをみたらステマと思え
699名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:21:41.71 ID:HXVGDDOo0
TPPが推進されるとステマも対象になりうるわけか
700名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:22:06.56 ID:+F7qwnCP0
今更だろうがなんだろうが、ステマはステマ。
卑怯者は何時だって卑怯だし、文系は何時も屑。
今更だろうがなんだろうが文系は寄生虫だから、
駆除するべき。その事実は揺がない。
701名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:24:49.00 ID:4CNpv1xy0
雑誌やテレビからネットに移っただけだよなぁ
今の若者はテレビ見ないし
702名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:26:17.14 ID:K8AfKPHF0
ステマの手法は江戸時代から

浮世絵には、当時の人気役者や遊女が、新作の着物をまとい小物を持って登場する
人々は実は広告としらずに、よろこんで金を出して浮世絵を買っていたというわけ


703名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:26:19.82 ID:EUdapMS80
節分の恵方巻きとかバレンタインデーのチョコとかの話か
704名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:29:46.13 ID:A25nLydx0
ああ、そういやそろそろステマ巻の季節なんだな
705名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:30:15.08 ID:8YOY4jz40
ある意味 これもステマ!

【必見】野田佳彦の超特大ブーメラン発言【拡散】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16698457
706名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:32:16.63 ID:6YyYlcN+0

そんな事は知った上で言ってんじゃないの?
流れが来てるから便乗して叩き潰す為にさ?
707名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:32:21.15 ID:4YYyDle/0
人を騙して金儲けが良いことだとひろゆきが申しております(笑)
708名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:34:16.17 ID:HIe8TSsIO
つーか、こいつ、いつも話題になってるネタがあるとしゃしゃり出て来て上からもの言うよな
709名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:37:30.74 ID:T7nwpHgAO
まずはクリスマスとバレンタインデーを無くそうぜ。
異論は無いよな。
710名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:38:29.24 ID:AqdaNOVj0
コミュニティーサイトと出会い系サイトの利用者って同じぐらいの数なの?
711名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:43:05.26 ID:yFPf91gJ0
奈良の大仏は当時の政権のステマだったわけだが
712名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:44:49.93 ID:q7yXGCCa0
初期の段階で「嘘を嘘と見抜けないようでは2ちゃんをするのは難しい」と言ってたからね
はっきりと意識してたかは分からんけど当然ステマもその嘘の中に入ってたろ
713 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/24(火) 08:46:54.72 ID:Bc1Oa03u0
にわかに限ってステマステマと言いたがるの
714名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:49:30.33 ID:Vkhl2xB+0
バレンタインデーとか、クリスマスとか、結婚10周年のダイヤとか、年明けうどんとか
みんな、企業の宣伝工作の結果
715名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:51:29.11 ID:PPb4VfPAO

要するに客を装い演出する情報提供者がステマで実際にエキストラするのがサクラ

716名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:52:43.05 ID:8YOY4jz40
豆撒きとか 年越しそばとかも

ステマ だったのかね?w

土用のウナギは、完全なステマだよねw
717名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:52:56.49 ID:CE1wAKQj0
>>675
マスメディアもネットも同じだよー。人間がステマ好きなんだからw

槍で刺すか刀で斬るぐらいの違いしかない>マスメディアとネット
718名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:54:34.37 ID:A2gTem4mO
恵方巻きのような西日本限定イベントを必死に東日本でも流行らせようとするなよ
719 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/24(火) 08:56:18.68 ID:Bc1Oa03u0
年賀状だって本来国によるステマ

ステマだろうがなんだろうが、それで満足できりゃそれで上等なのよ
満足できたもん勝ち

ステマステマと連呼して、何かに勝った気分になって得意気になっても
自分自身は特に何も得てないし成長もない、ただただ虚しいだけ
720名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:57:26.60 ID:axdhmQwdO
恵方巻き→海苔屋
バレンタイン→明治?森永?
土用→平賀源内


こういうことかな?
よく知らないけど合ってる?
721名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:57:28.82 ID:q3JdoEnfO
その通り
722名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 08:57:51.62 ID:6drbNtJs0
ステマ批判も今に始まったことじゃないから
どうでもいい
723名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:00:20.88 ID:6ChnYLCEO
6ちゃんにるCEOの俺には関係ないや
724名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:07:27.21 ID:tVGe2oN50
そりゃそうだ。だからバレたステマは徹底的に糾弾すればよいだけじゃね?
725名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:12:19.28 ID:Vkhl2xB+0
>>720
ダイヤモンド→デビアス
これだけはガチ
726名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:17:28.11 ID:rDIdIWXp0
食べログが問題にしてるのは
ステマ自体じゃないのに
なんでこういう流れになってんだ?
この誘導こそまさにステマ
727名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:20:54.03 ID:ojbWZ1dd0
スッテマす
728名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:29:15.53 ID:Ls+NYNz20
>>173
端末とか素早く扱える能力、な意味に摩り替えられそうになってたがどうなんだろ
729名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:32:32.03 ID:yjdXHAex0
ステマだろうが何だろうが自分の判断に自信があれば
「あ〜 これってステマやってまで必死に売ろうとしてたんだね〜」
「そんなことしなくても俺はいいと思うがな〜」
ってだけのことだからな

実はたいしていいと思ってなくても
周りに置いていかれないように
必死に金使ってたやつだけが怒り出す

卑怯は卑怯だと思うけどね
730名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:37:54.06 ID:eoq7TytW0


今日は、日本テレビが韓流祭りだ。 日本テレビ、スポンサー企業に抗議しよう!

12:00〜 ヒルナンデス  キムヒョンジュン生出演。
19:00〜 火曜サプライズ  新大久保にある韓国料理の人気店「おんどる」。チーズと韓国料理がコラボした絶品料理を頂く。
19:56〜 踊るさんま御殿  ソンミ出演。
21:00〜 なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付  韓流KARA&少女時代に世界一熱狂する意外なアノ国に(秘)潜入!

731名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:41:14.94 ID:8YOY4jz40
最近成功したステマは、タニタ食堂!w

馬鹿が並んでたなw

まだ 行列してんのかね?w

>>730
昨日の夜から4chに半島人沢山出てるねw
732名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:41:28.63 ID:mqbPhfkq0
さすがにこういうことだとひろゆきは正確な目を持ってる 
気がする
733名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:43:50.53 ID:CYbNO4cb0
嘘を嘘を(ryって昔から変わらんな
734名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:46:18.22 ID:yjdXHAex0
>>733
結局のところ
自分の判断と行動の責任を
他人に背負わせようとする奴が増えたってことなんだと思うよ
735名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:47:48.65 ID:kDDH7EL9O
こんな当たり前なことをドヤ顔で言われてもな
736名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:49:35.95 ID:fvMmlWkH0
2chの管理人は最初から「fox」
737名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:52:21.63 ID:0jVpfN6aO
朝の話題に遅れちゃ〜う
ですか?
738名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:56:12.43 ID:yrS5xoVb0
個人が大金を得てる事が問題なんだろ。
にちゃんでやった事が問題なわけで企業がステマ
やってきたのは周知の事実。
今に始まったことじゃないのはわかってる。
にちゃんに裏切られたとか思ってる奴が多いんだろw
739名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:56:44.44 ID:SxipNqDOO
まあ目新しい新語みたいになってるけど
要するに「誘導」だもんな
テレビをはじめとするマスコミが昔からやってる事だ
740名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 09:58:57.07 ID:jWoRMN3X0
>>1
じゃ、取り締まって少しでも減らそう。
741名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:02:47.19 ID:WWqqKS7K0
>>719
年賀状?馬鹿か
社会的啓発やキャンペーンなどをステマとか勘違いしている馬鹿は死ね
742名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:05:52.90 ID:8YOY4jz40
>>741
年賀状は、郵便局だろw
江戸時代には、年賀状なんて無かっただろうねw
743名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:15:22.57 ID:6lURbqye0
>>742
は? 年始に挨拶に行けないから年賀状を出すのは江戸時代からの風習だぞ。
744名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:24:07.85 ID:DBFjBtzp0
過去のステマ(洗脳完了の悪習慣)

バレンタイン、ホワイトデー、クリスマス、母の日、父の日

最近のステマ(洗脳中の悪習慣)

年明けうどん、えほうまき
745名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:25:01.41 ID:zVIIctpQ0
損害賠償、今なら無料です。
746名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:28:26.81 ID:3IdRhTUE0
天皇崇拝も権力者のステマ
747名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:29:19.12 ID:PPO686mM0
>>744
>年明けうどん

初耳だ
748名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:31:59.26 ID:Xx3hY9LQO
じゃあステルスじゃないマーケティングってどこからなのか、
その線引き、定義はないよな、個々によって利害は違うわけで
749名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 10:38:53.57 ID:fHvbSoKS0
ステマで迷惑被ってんだよ!
なんで職場でk-pop流さにゃならんのだ!
キムチ悪いわ!!
750 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/24(火) 10:57:35.80 ID:Bc1Oa03u0
>>743
一般庶民が飛脚使って文を送ってたのか?
郵便制度が徳川政権下からあったとか考えてんの?
飛脚って手軽に利用できるほど安くなかったんだぞ
金持ってた豪農だとか大名、旗本ならともかく
一般庶民に浸透してなきゃたいした伝統じゃねーよ
751名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:01:45.41 ID:DaesxuIXP
>>1
ステマは業者が素人のふりをするのが問題なのであって
業者の広告そのものとは全然違う。
老いたなひろゆき
752名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:05:24.82 ID:cvkj7GXv0


パチ屋のCMは本当に規制すべき!

753名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:09:07.88 ID:RMgzUGyo0
>「ステマはテレビや雑誌、記念日なんかにも溢れているわけで、利益のために世論を操作するのっては、今に始まったことではない」

いわゆる韓流ごり押しや、AKBもそうだし
マスゴミが通常営業でやってる「流行する前から流行してると煽る」のもステマ

マスゴミは基本ステマ装置であるが、ステマやりすぎてうざがられてるのが韓流なんだよな
754名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:13:59.71 ID:CzScRsDS0
マスゴミが作り上げた捏造ブームなんてみんなステマからだしな
755名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:15:43.28 ID:Gms4s6sSO
>>751
ん?普通に穴ウンサーとか、ヤラセの通行人が関係ないフリして宣伝やってるが?w
それで、職にありつけたり、金を手に入れたり、専門じゃなくても悪質な業者w
756名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:16:44.81 ID:MpE6B93iO
>>751
いや、それも半分あってるけど半分ちがう。

杉浦太陽と石黒彩がブログで日常の紹介のフリをして、
ほぼ同じ文章で同じ歯磨き粉の宣伝をしてた。
プロがやってもステマはステマ。
757名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:17:49.76 ID:DaesxuIXP
>>755-756
プロの発言を疑わず信じるのは情弱って言うんだよw
758名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:22:20.49 ID:RMgzUGyo0
>>757
情弱を騙すからステマなんだろ

業者が業者の振りをするのもステマ
業者に頼まれて、口コミと見せかけて広告するのもステマ
マスゴミが広告とは別枠で、金貰って宣伝するのもステマ
759名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:26:15.16 ID:Z1QJkwkr0
つか、ひろゆきってよく知らないしこの人の発言とかどうでもいいよな
760名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:26:44.63 ID:PROBpxK+0
どうもすてません
761名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:29:05.60 ID:uf70VE/T0
金貰って行うステマと金貰ってないステマとの区別が付かないw

TVの類に唯の一度も出た事の無い全くただのリーマンの俺が例えば
ここ(皆が見ているこの板)で「俺が使ってるラークサンスターって、
歯のヤニが落ちて凄く良いゾ!」って言ったら、これもステマに
なるのか?w


「TVの類に唯の一度も出た事の無い全くただのリーマンの俺」>
ってのも本当かどうか怪しいだろ?ww
762名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:29:13.82 ID:o8MnX2l3O
>>755
それらはテレビに出ている=局側に編集権限がある時点でサクラの可能性はあるだろ
ステマってのは、たとえば俺が業者の回し者かもしれない。ID検索してもただのネラーにしか見えない。そんな状況だろ
763名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:31:42.66 ID:M03rVA1P0
たしかに今に始まったことではない
だがそれと良識の有無は別な話だ
764名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:32:34.90 ID:xKnMGmor0
>>1
ひろゆきのクチビルもタラコメーカーのステマ
765名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:32:40.66 ID:oJ1mdqMTO
一番身近なのはバレンタインデーのお菓子業界の企みか
766名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:33:33.81 ID:DaesxuIXP
>>761
日本には法律がないが、アメリカの法律の定義では
「無料サンプルをもらって、感想を書くことを依頼されて、
 『感想を依頼されました』と書かない」のがステマ。
だから自分が勝手に製品を褒めてもステマにはならない。
767名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:33:51.02 ID:uf70VE/T0
先代の防衛大臣が沖縄基地問題の失言でKBになったが、
その時の発言「これから“犯しますよ”といって犯さない」
これってステマ側の理屈そのものだな。
768名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:34:36.93 ID:usw1k0vH0
恵方巻きなんか誰が食うの?
769名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:35:46.98 ID:cVlQRtPDO

確かに今更


だから今のタイミングで潰さないとね



770名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:36:43.94 ID:NqnFgS9/0
ステマとか韓国への嫉妬でうそつきが常習化してるネトウヨの得意分野じゃん
771名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:38:40.43 ID:uf70VE/T0
>>766
なるほど。
が、>>761と一言一句全く同じ文面・セリフが「勝手に製品を褒めてる個人」
なのか、それこそ「プロが身分や意図を隠して製品を褒めてる」のかを見分け
るのは難しいかも試練。何か良い方法は無いものか…?
772名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:40:46.95 ID:HZc7ugSY0
予言しておくもうじき「バレンタインデーは菓子業界のステマ」というスレが乱立する
ν速やVIPあたりに
773名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:43:12.98 ID:uf70VE/T0
>>722
そこまでいったら最早「ただ単に“ステマ”という言葉を使いたいだけ」だなw
774名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:46:31.71 ID:N85rs26Y0
いや、いいんだけどさ
情報の信頼性とか検証されたソースとか言ってた既存マスコミがどう反論すんのか聞いてみたいんだよ
775名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:49:25.40 ID:4jhVO3tgO
まぁ、気付いならやらないとだめだけどね。
視野は広く持った上で。
776名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:49:28.92 ID:MB7uKzc00
ひらがげんないのむかしからあったことだし
777名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 11:54:32.87 ID:TBusHT0l0
援助交際も元はステマでした
778名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:00:01.89 ID:DaesxuIXP
ステマと普通のマーケティングの区別ついてないバカばっかりw
779名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:09:09.98 ID:h5DlpGX20
これは要するにメディアに批判する資格がないと言っているんだよひろゆきは
780名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:11:36.27 ID:LWF7uF4U0
卑怯と認識されたら
昔からあろうが
終わり
781名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:30:03.93 ID:P3yLjoQv0
最近は何でも「ステマ」と言えばいいみたいな。そのうち、ふつうのCMまで「これはステマだ!」とか言い出しそう。

要するにメディア・リテラシーの問題だろう。「もしかすると自分も騙されているかもしれない」という緊張感を持っているかどうか。
自分だけが全てをわかっているような言動を取っている人ほど危ないと思う。
782名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:31:03.49 ID:vUr4Hoe80
あるステマの記録

高1 たばこ
高3 パチンコ
21歳 サエコ
27歳 大麻
783名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:34:32.18 ID:DaesxuIXP
>>781
花王不買とかやってるバカのことな。
広告宣伝そのものが悪だとでも思ってるのかね?
784名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 12:46:30.72 ID:uf70VE/T0
明の昔から大陸には「商売は悪」という考えがあったが、ある意味正解かもな。
買う側はともかく、売る側は基本「人様のカネを奪って自分が飯を食う」為に
ヤるんだから。
785名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:43:31.98 ID:LWF7uF4U0
>>783
「花王不買やっている連中は広告宣伝そのものを悪と思っている」
のステマきましたw
効いてる効いてるw
786名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:28:58.42 ID:PoDsCJ/70
>>1
ホリエモンがツイッターつぶやいて金貰ってるといったが
あれがまさにステマの典型w
787名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:38:45.13 ID:XXIq+ljK0
>>71
キムチ鍋はチャンネル桜が調べても1位だったが
788名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 14:40:08.21 ID:jJZLGyhK0
ステマって分かんないようやるからステマなんだろう
789蒼いの人:2012/01/24(火) 14:54:56.26 ID:X0GKF5k30
「ステマ」を規制できない(機運すらない)辺りが日本の
しいては(日本の)IT業界の限界なんだと思う。
一時はIT業界が低迷する日本経済を救い、真のグローバリゼーションを
促進すると信じて疑わなかった…。
どの人もただの既得権益者に成り下がったね…と。
それともやはり「ハーメルンの笛吹き男」だったのかも…。
790名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:02:12.21 ID:0VOvFgSQ0

これはないだろ!ってのが増えたから
ダメなんだよw
791名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:15:43.47 ID:ux6gPtI0O
マスゴミが電通のいいなりでワンパターンなK-POOPすごいAKBすごいしか言わないから
バレるのも早いんだよ

放送するたびに毎回言ってたらウザイって思うのわかるだろよ

今となっては逆効果なのにそれを知らず
まだ平気な顔してステマしてるのが笑える
792名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:21:05.54 ID:DaesxuIXP
>>791
マスメディアがやってるのは「宣伝」
一般人(のふり)をしてやるのがステマ。
いいかげんステマ連呼バカは覚えろ。
793名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:21:44.81 ID:ssJ4jI4u0
マスゴミのプロパガンダなんて大戦中からあるしな
794名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:26:00.83 ID:DaesxuIXP
ステマ連呼してるゆとりってのは
「報道は絶対中立です」
なんて額面をそのまま信じてる
純粋まっすぐお花畑君なんだろうな。
スポンサーが金払っててなわけねーだろw
メディアリテラシー欠如にもほどがある。
795名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:27:58.17 ID:6NK6gHRZ0
>>792
きっと、おまえみたいなのが真っ先に騙されるんだろうなwww
796名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:31:49.07 ID:nct67OhZ0
やべぇwww
何の意味か分からないけどステマって言わないと乗り遅れちゃうwww
797名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:34:36.77 ID:h5DlpGX20
最近覚えた「メディアリテラシー」を連呼する奴は「ステマ」を連呼する奴以上のバカだということが分かった
798名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:46:05.49 ID:8l9k1jiI0
ニコニコアプリのこと完全に非難してるなw

ぱいろんぷちロク僕サガキャプ翼に廃課金してるやつらはどうするんだ
799名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:48:14.82 ID:8l9k1jiI0
>>765
土用の丑の日や節分の巻寿司も企業や店がこぞってはやらせたんだぜ
800名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:48:28.73 ID:v7K/edBI0
ひろゆきかっこいい
801名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:51:06.79 ID:8l9k1jiI0
韓国でやってる青少年夜間ゲームシャットダウン制導入すればいいんじゃね
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/korea/20110518_446640.html
802名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 15:52:27.62 ID:DaesxuIXP
>>799
クリスマスプレゼントも
アメリカのデパートが始めたんだぜ。
803蒼いの人:2012/01/24(火) 15:54:50.64 ID:4L4Qbqx10
>798さん
「○○もやってるやん!!」は「ステマ」以上に昔からある
古典的な手法(幼稚な逃げ・責任回避)ですよ。
今回どの人(元管理人)がそれを使ったから私は非難してます。
全くがっかりですよ、行く行くは堀江さんと同じ道を辿るかもね。
804名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:01:31.73 ID:8l9k1jiI0
>>803
そういう「逃げ」も>>801みたいな法律で規制されたら「〇〇がやってるからいいだろ」は通用しなくなるだろうな
たとえると自動車でスピード違反で捕まって他のやつはもっと上げてるのに自分だけが目を付けられたのは不公平だといってるのと同じ

イメージエポックの御影社長も言ってたけどガチャにしろ近いうちに法規制はいるだろうな
http://twitter.com/#!/ryoei18/status/31735411810242560
>今日は官公庁系の友人と会ってきたんだけどモバイルとPCのアイテム課金システムに規制が入る可能性があるとかないとか。
>まぁ確かに既存のアイテム課金システムは露骨過ぎるといえば露骨過ぎますしね。難しい問題です。なんとも言えんでありますな。
805名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:03:03.07 ID:3S2HSehG0
>むしろ、今さら話題になっていることに、疑問を感じているようだ。
露骨にシッポが見えたからに決まってんだろうが
相っ変わらず馬鹿たらこはズレた事しか言わねえな
806名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:05:17.53 ID:3VPRvgbW0
あめぞうパクって荒らして宣伝しまくったひろゆきさんの言うことは違うよね
807地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/01/24(火) 16:07:05.53 ID:RKMmNzdaO
>>806
俺も今、ちょっとオモタ
808名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:07:49.78 ID:ABVqwuDP0
ステマステマって言ってて日が暮れるんだろな、お前らの人生。惨めだなw
809名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:11:40.47 ID:7iZCqrfK0
ν速は嫉妬速報だからなステマが気に入らないんじゃなくて人が美味い思いしてるのが許せないんだよ
810名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:24:33.58 ID:f9GTES9w0
こんなものが昔からあるからこそ見直すべき問題だろうが
バカかこの男
811名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:25:50.74 ID:Xx3hY9LQO
以前街頭で「自動車のCMの好感度調査にご協力を、1000円の図書カードやるから」と
言われて応じた事がある。まぁこれは単なるマーケティングだろう。
一通り見終わった後に面接方式でアンケートに答えて、
何かの設問だったか忘れたが「自動車CMそのものが社会悪」と答えたら担当者がキレた。
まぁ図書カードは貰えたからそれで結構ではあるが、
どうやらあの手のアンケートは全否定したらいかんみたいね。
嫌いなものは嫌いでしかないんだが。
812名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:26:06.72 ID:TMUYzAF40
著作権侵害は今に始まったことじゃないって言うのと同じだな
度合いの問題だよ
813名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:30:05.19 ID:QajgWZ4L0
ステマの事を数日
トヨタの新車の事だと思っとりました
814名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:39:00.95 ID:uf70VE/T0
>>811
もう一歩踏み込んで「こんなアンケするアナタ自身が害悪」と言って欲しかったw
815名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:40:55.78 ID:FWNokrGY0
お前らこいつに振り回されるな
816名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:50:33.29 ID:nkvF/qb50
記念日がステマ、っていうのが最初??だったけど要するに
・ひな祭りにアラレ→風習
・2.14にチョコ→ステマ

とかそういう事なんかな

でもじゃあ
・節分に豆→風習
・節分に恵方巻き→ステマ
・土用の丑の日→???

そこに境界線なぞそもそも無いのでは
817名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:55:50.35 ID:uf70VE/T0
>>816
推測だが、TV文化以前(≒大昔〜戦前)からあったモノが「風習」かと。
818名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 16:59:00.80 ID:cgl/ZHkk0
>>10
2ちゃん名物の「フッ 何を今さら・・・(オレはもっと前から知ってたぜ)」ってやつといっしょ
819名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:02:35.73 ID:uf70VE/T0
ただ単に、取材されて適当な出任せ言っただけかもな。
ヒ・ロユキ本人自身も、何とコメントしたか、そもそも
取材を受けた事自体をもう記憶から消してるかもなw
820名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:15:21.13 ID:kdAL+B9F0
まろゆき見てる〜?ノシ
821名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:16:07.93 ID:vws/MJU3P
確かに今更ではある
が、流行り物に飛びつかない事は日本の国民性から難しい事なんだ
俺も3年前くらいから宣伝を大々的にしている物程
避けて消費する様にしているが、中々難しい
皆でやらないと意味がない事なんだ
良い流れではある
822名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:19:28.32 ID:hiuzHmIt0
まあ2ちゃん自体ステマだもんなw
823名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:23:11.14 ID:+Q3dJsq70
つーかお前らに見破られるステマなんてステマ失格だよ。
824名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:30:56.28 ID:nip8ne1n0
>>1 ま、そりゃそーだ。
825名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 18:31:41.06 ID:sX+QN9A20
結局、ニュー速が自ら居場所潰しただけでおわったな、今回。
826名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 19:28:22.04 ID:aRwMaoGv0
昨日 恵方巻きとか って書いたが
あれ全然ステルスしてなかったわw
827名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:14:43.52 ID:JVhvL9w9P
ひろゆきもこの程度の男だったか
まあドワンゴ関係者という時点でステマ擁護的な発言するのは分かってたが
この分じゃ現2ch運営自体も繋がってそうだな がっかり・・・
早く取り押さえられて収監されることを祈る
828名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:31:58.22 ID:1u0KPsV90
ひろゆき「ネット業界は嘘ついても儲かればいいみたいなのが蔓延」 オマエガイウナ
829名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:35:54.97 ID:JPtNt9se0
>>825
なんであいつらあんなに敏感にステマにこだわったのか未だにわからん
かったしな
830名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:46:12.78 ID:+m940V+C0
フジは毎朝、韓流とAKBのステマであふれてるよ。
831名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:48:54.42 ID:pZaQWHGL0
あ、そうですか
832名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:51:32.45 ID:Z5zrh1F90
バレンタインデーはステマだから、ステマ嫌いなおまえらはチョコ貰うなよ
おれはたらふく食うけど(義理だが)
833名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:53:56.61 ID:3jHiLHOc0
裁判で負けた金を払わないのは、今に始まったことでもないしな
834名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:28:06.69 ID:syDyw/lQ0
>>692
つか原発の危険神話がステマw
835名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:40:56.53 ID:jtwe67PU0
>>1
大人はそれでいいかもしれないけど、子供はそういう訳にはいかんでしょ。
特に公共性の強い分野では。例えば公共の電波を使ってるTVなどでは。
836名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:46:41.58 ID:a0hpqjPM0
ステマは迷惑でしかなからな
徹底的に叩き潰してくれ
837南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/24(火) 21:53:15.35 ID:rvg5ep5P0
ニキリキ自体がステマだろqqqqq
838名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:54:06.35 ID:nc8FlRpZ0
ステマといえば韓国人だろ、一にも二にもステマ
あいつらの人生がステマそのもの
839アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/01/24(火) 21:55:43.28 ID:xLNBQ4kf0
溢れてるからなんだっていうんだいw

いまさらだが、徹底的にやったほうがいいよ

ユーザーが疑心暗鬼では、商売するほうも気が気ではあるまい?ww
840名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:55:55.57 ID:cgl/ZHkk0
>>838
ステマに一番重要なのは「さりげなさ」だけど
やつらは「えげつない」から
ステマよりもっと高いステージにいるよ
なので世界から非難される
841名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:13:50.10 ID:Nkqbug0g0
ひろゆきの書いた文を何度か読んだ印象では、一見とぼけたようなことを言っているが、
常識もあり気配りしているし、バランス感覚もあると思った。
恐らく、彼は抜け目はないし、金も稼いでいると思う。
多分、捕まらないと思う。
ステマと言われているが、判断力があれば別にどうってことはないと思うが。
食べログは面白いのでよく見るが、参考程度。目くじらを立てるほどのことはあるまい。
842名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:35:01.70 ID:3VPRvgbW0
ステマの塊のひろゆきさんは規制されたら困るもんな
843名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 00:13:09.00 ID:svsua57n0
ステマ問題ないか
「ひろゆきにレイプされた」
とか書いてもステマだから問題ないよね
844名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 00:40:57.74 ID:mKoC/Gkb0
2ちゃんは昔からステマ上等な所で、「嘘を嘘と見抜けない人はだめぽ」な世界だったからねえ

なんかの商品に関する情報集めようと思うと大変だったが、それでもだいたいの事がわかってしまう
845名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:30:46.14 ID:nCNz/cmd0
電通の陰謀
846名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 11:51:33.85 ID:9LVa6LTU0
>>827
忍法帖仕切っている偉い上級ボラがこんなこと言ってるぞ。警視庁の作戦なんてものは週刊誌のデマだってさ

299 名前:|→/ ◆2JN1nSCb/eWR [sage] 投稿日:2012/01/25(水) 01:27:04.09 ID:0a9nVH6H0 [13/20] (PC)
>>279
他の法律は兎も角「プロバイダ制限責任法では」AUTOになりえない。

>>289
> 2ちゃんは特定電気通信役務者だよ
→2ちゃんねるの管理会社および管理人がそれにあたる。

>>292
面倒だからぶっちゃけ言うよ。「警視庁の作戦」ってのはゴシップ誌のヨタ記事であってそんなもの存在してない。
847名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:02:04.56 ID:i/WGd4DI0
黒夢は早くデビュー時の三人で再結成しろよ





848名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:45:19.13 ID:iGUOUGYA0

アフィブログ詐欺連出てましたw

さすが暴力団資金源、しつこさハンパねぇ

2ちゃんねる怖っ! ってネタで言ってたのに

暴力団恐喝プロガーが闊歩する、ガチで怖い場所でしたw


【原発問題】福島の人々を批判する声が未だにある。「ケガレ」の発想に近い「放射能幻想」が人の心を壊す-精神科医・斎藤環
978 :名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:05:01.49 ID:N+VbGSwr0
穢れた人間が東北に居着いたんだから東北人が穢れているのは当たり前
まともな人間はあんな土地に住まないって
先祖代々の東北土人の罪に対して天罰が下ったんだろう
849名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:49:52.03 ID:fJUxMB560
政治自体がステマだ
850名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 00:54:36.99 ID:yyloy3pE0
食品っていうと
モンドセレクションなんか
もろステマだよな
851名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 01:00:10.17 ID:iGUOUGYA0

明らかに集団で組織活動している人間が、

わざわざリスクを背負って誹謗中傷する理由がわからなかったが

アフィプログそのものが企業ヤクザの活動なら

普段の暴力団活動の延長としての誹謗中傷はむしろ当然ですよね

それこそが彼らが利益を得る手段なのですから


アフィブログ×2ちゃんねる、暴力団資金源だったというわけだ


だから記者資格を剥奪できないし、麻薬取引の書き込みも削除できない
852名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 02:55:11.27 ID:qZOqNvvn0
●「項羽と劉邦」の張良が子供に歌を教えて流行らせたのもステマですか?
853名無しさん@12周年
ねらーはリアルでの流行語とかを、くだらねえ言葉流行らせてんな(笑)とバカにするが
2ch内である言葉流行りだすと使わずにはいられないんだよね
あんまり関係ない時でも、とりあえず使いたくて仕方ないから「○○はステマ」とだけ書いて深くは語らない
何故なら言葉を使いたいだけで、そうは思ってないから