【社会】「2冊同時配布」記載なし=マニュアルに不備か−大学入試センター試験
1 :
禿の月φ ★:
3452人の受験者が影響を受けた大学入試センター試験の地理歴史と公民の試験問題配布ミスで、
同センターが試験監督者に配ったマニュアルには2冊同時に問題を配布するよう明記されていなかったことが22日、
関係者の話で分かった。マニュアルの不備が混乱をもたらした可能性もある。
配布ミスがあったのは709試験場のうち33都道府県の81試験場。
今回から地理歴史、公民の2教科が1試験時間(130分)で行われることになったが、
問題は教科ごとに2冊のまま。2科目受験者には1教科目開始時に2冊一緒に配らなければならなかったが、
81試験場の大半は地理歴史分しか配らず、後から公民を配布。残りの試験場も最初に公民分しか配らなかったといい、
最も遅れた静岡県の県立富士高校試験場では、開始48分後に2冊目を配布した。
東北地方の国立大で試験監督をした教員は「2冊同時に配布すると
マニュアルに明記されていない上、分かりにくい」と指摘する。
マニュアルは約200ページもあり、地理歴史、公民の2科目受験者には
全員に2冊同時に配布しなければいけないのに明示されず、
「各受験者に『問題冊子等配布確認表』を参照しながら、登録した教科の問題冊子と
第1解答科目の解答用紙(緑色)を配布する」とだけ記載されていた。
これに対し、入試センターは「マニュアルの内容は明かせないが、
座席の配置や配布冊子が書かれた『問題冊子等配布確認表』を見ながら対応してもらったはず」と反論。
しかし、確認表は冊数だけで、どのタイミングで配布するか示していなかった。
ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012012200145
2 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 05:46:18.67 ID:YqeSzUOS0
( `ハ´) マニュアル
コンパクトカーにも7速マニュアルを積極的に導入してほしい
5 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 05:50:50.08 ID:C+nYsSlH0
文部省の役人の首が飛ぶな。つか責任とって辞めろ。
毎年毎年、韓国語が圧倒的に有利なんだよな
チョンが運営してるんじゃないのか?
7 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 05:54:35.89 ID:zqdENpN10
>>1 やっぱりセンターの不手際だな まったく反論になってない盗電並みだ
必ず不良品が出るヒアリング装置を試験に使い続けるとか異常すぎる連中
時間の組み方も変だったなあ
受験の緊張でトイレ近くなるだろうに
長時間試験拘束されてたらしいね
受験生にも試験官にも負担が酷過ぎる
2科目受験者は9時ころから、1科目受験者は10時半ころから試験開始。
こんな設定では、問題冊子を2冊とも配布された2科目受験生が途中で受験を
放棄し(理由は体調不良などいろいろつくれる)、試験場外に出て、1科目
受験生と接触できる。
こんなシステムを考えたセンターの幹部は愚か。2科目受験者も1科目受験者
も同じ時間に試験を開始しなければ、試験の公平性が維持できない。
10 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 06:12:03.87 ID:iDE+rdyD0
来年どうするか見物だ
11 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 06:15:43.67 ID:Xok5AODQ0
とにかく複雑すぎる
試験は、試験前説明、問題配布、回収の3つをシンプルに行うこと
こんな杜撰なミスが起こるのはシステムが確立されていない
ちなみに2日目の「理科(2科目)」が1日目に実施されることになってる
致命的なマニュアルのミスがあるのだが
緘口令が敷かれているために今まで1度も報道されてない
センター試験の監督って大学職員(含 教員)が安いバイト代でやってるだけだからなぁ…。
14 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 06:29:25.84 ID:Cyl7MDUJ0
>>マニュアルは約200ページもあり
PCメーカーの昔のマニュアルなみだな。
200ページもあって、わかりきったことがごちゃごちゃ
書いてある一方、1番、肝心なことが書いてない。
>>14 センターが各大学に
「マニュアルに書いてあるのに、なぜその通りにやらない!?
不祥事が起こったのは全部お前らのせいだからな!」と
責任を押し付けるためにだけ作ったものだからな
あぼーん
暇すぎてマニュアル作りしかする事がないんだろ
19 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:41:59.32 ID:6apjGEMn0
ていうか受験生にもマニュアル簡易版配って
試験会場に行きます
受験票を示し指定された教室に行きます
1時間目:問題用紙を○○の人は1冊△受験の人は2冊もらいます
解きます的なの配っておけば受験生がその場で
問題用紙が足りません、2冊必要なんですって言えて
被害が少なかったんじゃないのか
20 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:50:47.01 ID:eCkAiH1I0
今までどおりでいいのに何故改悪するのか?
21 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:34:19.54 ID:yer9DS1Q0
確かにわかりやすくはなかったが、あれで理解できなければ、大学教員なんぞやめた方がいい。
ま、(特に国立は)熟読して監督しようなんてまじめな人は少なかろうと思うが。
22 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:58:18.69 ID:6apjGEMn0
23 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:01:48.43 ID:EsybRtir0
>>19 受験生にマニュアル配ったら、
おまいらが徹底的に穴を探して、不正やりまくるから
公開できっこない
24 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:04:32.03 ID:lxMqMxa00
こういうのって試験官のセリフまで決まってるんじゃねえの
ザル過ぎ
共通一次試験を受けた人間にとっては、今回どうしてこんな混乱になったのかが
理解できん。
自校で試験するとカネかかるからという理由で独立行政法人大学入試センターに身勝手な要望を上げ続けたからこんな事になったわけで
共通一次くらいに戻すのが本来の姿かもね
>>2 薄汚い朝鮮人が優遇されるようになってるし、そもそも作ってるのが在日だから事前に試験内容が漏れてる。
28 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:15:03.03 ID:sJXBfb7j0
>>20 いままで通りなら誰がDNCに給料払うの?
じゃあ今年は希望者全員タダでもう一回センター試験やり直ししなくちゃダメですねー
30 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 12:41:20.90 ID:iDE+rdyD0
31 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:07:10.81 ID:AvvRRryZ0
あぁ、やっぱりマニュアルに「2冊同時に配布すること」と書いてなかったんだねぇ。
「書いてある」と言い張ってた人が前スレにいたが、あれ何だったんだろう。工作員かしら。
入試センターは利用校を増やしたいという政治的理由があるから、受験選択肢をどんどん
増やす。選択肢が増えれば、試験実施方法が複雑になる。自縄自縛とはこのことだ。
32 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:14:15.18 ID:dKSZ2EvP0
>入試センターは「マニュアルの内容は明かせないが、
なぜ隠すwwwwwwww
33 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:21:54.68 ID:bBGdH0kc0
34 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:23:27.17 ID:MbpI/TTg0
>>31 明記はしていなかったが、その後の注意事項などで、同時配付でなければつじつまがあわないことが書いてあった。
あれを読めば、同時配付であることに気付かないはずがない。
と、思う。要は事前に配られているはずの監督要領を読んでないってこと。
35 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:28:43.06 ID:6apjGEMn0
>>34 マニュアルというのはこうしないとつじつまが合わないとか考えずとも
正しい行動がとれるように作るものだろ
2冊同時に配りますという重要なポイントが書いてないのは間抜けだろ
>これに対し、入試センターは「マニュアルの内容は明かせないが、
試験問題ならともかく、なぜ「試験監督者に配るマニュアル」を公開できないの?
少なくとも、問題用紙配布に関する部分は公開できるはずですが?
(不正防止のための見回りなどの部分は公開したくないのはわかるが)
37 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:42:38.67 ID:AvvRRryZ0
>>34 センター入試のマニュアルは時系列に沿ってその時刻にやらなければならない
ことが順番に記してある(昔やったから知ってる)。そういうスタイルの書き方を
してあるマニュアルで、問題冊子を配るべき時刻の箇所に「2冊同時」と書いてなければ、
マニュアル作成に落ち度あり。
>>36 読んでみりゃわかるが、たいしたことかいてないぞ。
ひたすら、何を言え みたいなことが時系列的に書かれてるだけ。
不正防止関係については特に記載ない。
トラブル起きたときの対応フローチャートみたいなのはあるけどな。
39 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:44:15.18 ID:Tr7iOJAsO
まとめて地歴公民の冊子にすればよかったのに。
問題冊子が250ページを越すけどね。
>>38 だいぶ前に受験したときは、
科目ごとに同じような注意事項を棒読みしてたなあ。
途中からの受験の人がいることを前提にした対応なんだろうが、
教室内の顔ぶれが誰も変わってないのに同じ注意事項を繰り返すのには
ばかばかしさを感じた。(監督者個人の判断で中止できないんだろうが)
41 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:55:18.50 ID:AvvRRryZ0
>>40 そういうマニュアルなんだよ。監督員を機械として使うのが前提。
受験者も監督員も「あーバカバカしいな」と思いつつ機械になることに徹する。
機械の自主判断に期待しちゃダメ。センター、言い訳するたびに自分を追い詰めてるね。
42 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:19:06.96 ID:jEUrlBFGO
もしセンター廃止にするなら、東大とか記念受験する人沢山いそうだから、地方でも受けられるような仕組みは必要だよな
43 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 17:26:27.95 ID:PPjlUQpR0
44 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:22:19.09 ID:iDE+rdyD0
まあ、監督マニュアル非公開は当然だろ。
どっちみちセンターの過失なのは動かない
45 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:57:19.68 ID:3L55/qoe0
進化を拒絶してるよな日本人は
48 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 20:57:03.86 ID:iDE+rdyD0
>>45 たくさんの大学でミスが起こっているということは、少なくともセンターがニューマンエラーを予知すべきだったってことなんだけどね。
「東大に合格できない学生は努力が足りない」レベルのアホ発言だと思う
百歩譲って、大学教員の怠慢によるものだったとしよう。
そうだとしても、文部科学省の責任は逃れられない。
なぜなら、雑用で面倒くさいとしか考えない人たちへ業務を委託する
無謀なことをしているわけだし、面倒くさいと思う人たちのやる気を
引き出す仕組みを考えていないわけで、やっぱりセンター側の
怠慢という結論になる。
こんな言い訳が通用するわけないのに、言っちゃうということは、
大臣と大臣をたらし込める文部省の役人が腐っているということになる。
50 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:10:28.63 ID:6qDyE7qv0
次の中から正しい答えを選択しなさい
1〜間違った答え
2〜間違った答え
3〜間違った答え
4、日本は韓国朝鮮人を強制連行しました
(´Д`; ) そ、そんなぁ
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:20:55.36 ID:AvvRRryZ0
・「大学教職員に(試験は)本業ではないという認識があり」
…これは、ニュー速+その他への教員の書き込みを見てるね絶対。表では言わないもん。
・センターは完全に文科省の子分。何でも言うこと聞く。大学はちょっと違う。
いい機会だから〆とくか(役人から大臣へ「ビシッ!と言ってやってくださいよ」リクエスト)。
そもそも大学教員を使ってまでするようなことか?って思う
マニュアルに不備はなかったとは言わないが、試験監督に問題がなかったとも言えないだろ。
二冊同時に配れとは書いてないが、配布表に記載の通り配れとかいてある。
一冊だけ配れとは書いてない。
センターがー、マニュアルがーとか言ってるやつはみっともないというか呆れるね。
共通一次のように2科目通しで行うのが行うのがシンプルでベスト。どの科目を
合否判定に使うかは大学の裁量でよい。1科目しか要求しない大学の受験生は、1科目に
ほぼ2時間使うかも知れない。しかしその大学を第一志望とする受験生なら、
同じ条件である。第一志望でなければ2科目まじめに解答し、その分ハンディになるが、
第二志望だったわけなのだから,それは許容範囲であろう。
バカロレア(高卒資格試験)にすればいいのに。
>>49 マニュアル不備の問題と、
試験監督をやる気のない教員の問題は別個の問題だろ。
入試等の試験監督は教員業務に最初から入ってることはわかってるはず。
>>57 ガバナンス問題だと理解できない坊やはすっこんでろ
>>58 世の中、完璧なシステムは存在しない。
みんな運用でなんとかしてるんだよ。
そんな事もわからんとは、世間知らずとはまさにこの事。
もちろん、完璧なシステムを目指すことは大切だが、それと運用ミスは別。
>>59は単に大学教員をディスりたいだけだろw
記事すら読めない馬鹿は突っかかってくるなよ。
元の話は単純明快なくらい初歩的なミスなんだからよw
61 :
名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 13:21:44.65 ID:BnJJvMzy0
マニュアル200ページって(笑)
鉛筆の使い方マニュアルを超える日も近いな
63 :
名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 20:55:50.95 ID:aoStyO420
大学入試センターは監督マニュアルを公開して下さい。
何かやましいことでもあるんですか。
大学入試センターって大学入試センター試験だけを管理運営する組織でしょ?そこでミスったら組織自体の存在意義がなくね?
65 :
名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 21:19:31.27 ID:56hbQs4a0
まさにその通りなんだけど。
1)役人は自分のミスを認めたらもう終わり。だから土俵際まで絶対に認めない。
2)ミスを認めたくないから、「大学が悪い」と言っている。土俵際まで。
66 :
名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 22:29:26.14 ID:6BzDmCNp0
大学入試センターが一番悪いんじゃないか!
大学教員のせいにして・・・・
まず全員に地歴の問題冊子配布
希望者に挙手させて公民の冊子配布
でいいんじゃねえの
はじめっから部屋分けるとか
>>67 誰に何を配るかはわかってるんだよ。
タイミングの問題だけ。
>>66 1割しかミスしてない訳だが。
それを多いと思うのかどうか?
>>60 そのとおり。単純なミスだよ。ちゃんと事前準備してれば防げるミス。
>>69 1割しかってw
そんな多発、受験生が可哀想
>>70 この場合、初歩的ミスをしたのはマニュアル作成者ですよw
>>66 教員は絶対に「事務のバカどもがちゃんと説明しないからだ」って言ってるはず
あいつらそういう生き物だ
うまくいけばおれのおかげ
失敗したのは事務のせい
>>72 半分当たっていると思うが、今回の件ではそれはない。
センター側の糞対応に怒り心頭。
74 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:37:47.16 ID:mbHcywxZ0
過去問は公開するのに、終わった試験の監督マニュアルを何で隠すのかなあ?
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:41:17.93 ID:cZtJsN7dO
センターの公民、地理、歴史は時間かかるテストじゃないからなぁ
別に構わない気もする
76 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 13:20:40.73 ID:AHVVs4gd0
「マニュアルに書いてありませんから」と対応したら、民間企業なら、その言ったやつが糞味噌に客から罵倒される。
大学教員は「マニュアルに「明記」してませんでしたから」で許される。
どっちが悪いのかしらんが、客に迷惑かけてんだから、素直に謝れよ
ちなみに、今回の場合は、書いてあるとおりに配付したら、2冊同時に配れてしまうように書いてあったが。
「登録してある教科の冊子を配付する」(文言どおりではないが)と。
これを「1限は地歴のみですから」と言った監督者は、マニュアルとは読むものではなく、お守り代わりに持っておくものだとでも思っている。
受験生は客じゃないよ
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 14:07:08.86 ID:AHVVs4gd0
>>77 じゃあ、客じゃなくて、「受験生」でいいよ
もののたとえばわからんのか、受験生が客と完全にイコールではないからと言って論理全体を否定してみせたつもりかしらんが、うっとうしいやつ
学生にはマニュアル人間になるなとかいうくせにな。
ほんとみっともない。
>>76は民間企業の採用で落とされるから安心しろ
問題を整理する能力がなく感情で話すなよ
時間が限られる中での対応とファミレスあたりの
マニュアルと同一視って頭悪すぎるよwww
>>79 〜的人間になるなは〜を絶対するなと主張しているわけではない
そもそもマニュアルに否定するのが事実だとして、
そんな人間にマニュアル対応させるセンター側が
おかしいという結論になる
あんた馬鹿すぎて突っ込みどころありすぎるよw
82 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 17:33:50.08 ID:qhQe790j0
民間企業なら、マニュアルは明解な文章で書くよ。
即座に理解できないとミスが出たり能率が下がったりで、コストが上昇する。
如何にもお役所が書きました、っていう感じのマニュアルだね。
83 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:15:00.53 ID:aUP4xxJhO
こりゃあ、地歴公民受験者全員を満点にする以外に解決策が無いね。
84 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:26:46.14 ID:g7k6Ooqf0
現場を知らない人が物事を決めるとこうなるという見本だなw
これに限らず日本はこういうことが最近多すぎる。
頭でっかちで現場を知らない人が、現場を好き勝手に弄くるから間違いやトラブルが多いんだよ。
85 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:38:26.51 ID:QDyTc74j0
センターの中の人は、現場(試験会場)で実際に監督員をしたことは(たぶん)
ないだろうが、センター自体のセンター入試の経験は豊富。もう数十年やってる
わけだからね。問題は、今年度始めた新機軸に対応するのに十分な変更を
マニュアルに加える頭脳・能力がなかったことだな。中の人の質が落ちてるんだよ。
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 18:41:01.46 ID:+I7zW8oM0
受験生がしっかり指摘するしかないな。
88 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:53:13.43 ID:BkXCK/mQ0
>>82 一昔前のアプリのマニュアルとか見たことないのか?w
89 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:57:21.67 ID:3mp846Ix0
>>48 東大に入れないのは実際バカだろ
センターで足切りされるといっても900点中最低でも780くらいとれば十分だし
それができない時点でバカでしかない
高校での授業をきちんときく
1日30分程度の予習復習をする
これを3年間しているだけで十分に合格できるレベルだよ東大は
東大を受験したことのない人は東大の赤本を見て欲しい、ビックリするほど簡単だから
90 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:59:17.47 ID:BkXCK/mQ0
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 21:59:45.27 ID:nMNNazcI0
事前のリハーサルって、しないの?
92 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 22:00:12.57 ID:yFfN9h510
試験問題的には京大のほうが難しい
93 :
名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 22:01:33.42 ID:3mp846Ix0
>>92 でも入ってしまえば卒業は簡単
東大は入試が簡単な代わりに卒業が難しい
受験生より頭悪い連中が仕切ってんのか?
うちの上司なら
「マニュアル通りにやっていますとはアホの言うことだ!」
って切って捨てるだろうなぁ
>>67 はじめっから部屋は分けてあるよ
2教科受験者は圧倒的多数が地歴+公民だから
2冊配付することは理解できてないとおかしい
大学教員は1限目が地歴
2限目に公民をやればいいと勘違いした者がいたんだろ
長年そうしてきたからな
>>95 その上司にマニュアルとは何ぞやを聞いてみたら。
定義が違っちゃ話はかみ合わないから。
>>92 ただ合格点は低い。
例えるなら東大は数学の解法を教わって10時間演習するタイプ。
京大は難問に10時間粘って考えるタイプ。
タイプの差だよ。
そして時代は東大型(他者の模倣やスピード解決)を望んでいるってだけ。
せっかくセンター独自科目「倫理・政治経済」が復活したんなら、もう現社、政経、倫理は廃止して
センター当初みたいに日本史、世界史、地理、倫理政経の4科目だけでいいんじゃないか
そうすりゃ問題冊子1冊で済む
東大はこの4科目以外認めてないし
「倫理・政経」時代の受験生の意見