【政治】国民新・亀井氏「共鳴する点がたくさんある」 橋下氏との連携に意欲[12/01/21]
1 :
かじてつ!ρ ★:
るせーこっちみんな爺
3 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:46:22.10 ID:S6qwIUvZ0
亀ちゃんまだ元気だったかw
4 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:46:47.16 ID:uhK+B3JP0
帰化人だらけの民主党に復興なんてはなっから無理な話なんだよ
5 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:46:51.96 ID:YY54wlnxP
一丁目一番地の郵政に対する方針が合いそうにないんだがw
橋下クーン!仲良くしようよー!
なんだドン亀も橋下サイドか
8 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:47:38.21 ID:3SWv0j8J0
次の選挙で消えるから
9 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:47:40.67 ID:ZjhPdbtc0
擦り寄んな
権力や人気に擦り寄るカス
死ね
橋下クンは郵政に理解あるよな?な?
12 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:53:33.87 ID:8FxEwDWm0
アロエでもかじってろよ
13 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:53:47.28 ID:hdgMwXeG0
亀もやっと郵政民営化の必要性に気付いたのか
一緒に改革頑張ってくれ
くなんなよ、まじ。
自分がすでに終わってる事に気が付かない政治家って多いよな。
16 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:54:39.01 ID:meza20D60
まじめな話、共通する部分って何?
TPPとか。
寄ってくんなクソッタレ。
日本郵政を債務超過に落とした責任取って今すぐくたばれ。腐れ外道が。
19 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:55:57.04 ID:y11GIkW60
< @∀@> 橋下くん・・・共鳴・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
<@∀@> 次衆院選で国民新党と組まない?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
20 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:56:51.05 ID:2VZilMvX0
亀井はこのまま民主党と共に死ねば良い。
21 :
名無しさん:2012/01/22(日) 00:57:36.18 ID:XIGKewgl0
橋下ww
22 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:57:44.46 ID:7+oLOdpA0
橋下は韓国人参政権賛成、TPP賛成、新自由主義だろ。
亀井はどこに共感したんだよ。
君が代だけか?
あれ? 亀ってもろに利権政治家だろ?
24 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:59:51.10 ID:rzm3y0Xj0
亀井は新しいとか、変革とかとは無縁だし、勢力もショボイ
連携てw
25 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:00:25.60 ID:NHtrkp1S0
>>16 ホリエモン 小泉 小さな政府 TPP参加
26 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:01:21.74 ID:0pkpi3EL0
橋下が亀井石原と、渡辺のどちらを選ぶかは大きいと思うが。
27 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:01:31.07 ID:PzUAkLDA0
亀井は落ちぶれたな。
28 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:01:46.79 ID:6GGmnYLc0
橋下の人気を下げる作戦だなw
断る。
30 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:01:54.28 ID:OV9cMbc+0
橋下と亀井じゃ、政治理念がまるで違うやろw
亀井は一騎当千
共通する点?
ねーよwww
33 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:11:31.50 ID:MJ9DkCnu0
橋下は小泉のこと何千年に1人のリーダーとか言って持ち上げてたし、
間違いなく郵政の考え方は合わないと思うw
立ち枯れ日本とか国民死ん党とか終わってんだよ街宣右翼ジジイどもは
橋下徹「竹中平蔵先生や上山信一先生のように、実際に政治や行政に関わり、
実際に行動した学者さんが今の日本にはたくさん必要だ」
ソースはツイッター
大蔵官僚OBを強引に日本郵政の社長にした亀が何をほざくかw
37 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:15:43.48 ID:CmwQBFmq0
日本人の男は
だいたい70歳代で死ぬ
この野郎はもう70代中頃だろ
1年以内で死ぬ可能性は50%だな
3年以内で死ぬ可能性は70%だ
5年以内で死ぬ可能性は95%だ
38 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:16:15.37 ID:F9tmjMRA0
国民新党も上手く人材発掘できたら面白いポジションなんだけどなぁ…
39 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:16:55.81 ID:OYZ74tTn0
>>4 一刻も早く解散総選挙をしないと復興は遅れる
40 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:17:22.60 ID:Pv4VNGXW0
麻生・阿倍とかは参入する可能性ないの?
42 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:18:52.15 ID:kZ20Zo6V0
次の寄生先が見つかったか
43 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:18:57.56 ID:QjDOzZKE0
橋下は郵政民営化大賛成だけどそれでもいいの?w
45 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:19:05.25 ID:OYZ74tTn0
46 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:19:13.06 ID:/S3oZE1d0
わが息子です!
47 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:19:13.57 ID:Xph0lGZm0
勝ち馬に乗らんとな。
亀ちゃんは現実的なだけだよ。
48 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:19:38.88 ID:ZeAXFDV80
擦り寄ってますなあ〜
「国民はバカだからすぐ忘れる」そう思ってるようにしか見えん、亀のバカはw
大蔵官僚OBを強引に日本郵政の社長に据えた亀が何をほざくか。
亀井は
gdgd状態になってる日本郵政
厨二病法案で植物状態になってる中小企業
をどうにかしてから発言しろや
次の衆院選で消滅しかねない勢力と連携とかありえねーよw
52 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:22:45.41 ID:WLt5TVQk0
ジジイ寄生するな
53 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:25:24.23 ID:7qQTjqh70
はあ?
郵政に、バカ社長送り込んだ亀井が 何が共感だって?
顔の形が、ガキデカだよね
亀井静香さんは、
はやく地獄に落ちればいいと思うよ。
56 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:28:09.03 ID:KAMYt2150
参院選0議席のとこと組むかよwww
亀井は既得権益を守りたい側じゃん。
橋下とは真逆だと思うが。
58 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:31:54.36 ID:t89iGcY50
風見鶏なのに亀井
こいつはダメだろ鳩山なみにだめだ
59 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:32:48.86 ID:KO4dpCSu0
うそくせー!
とにかく新党を作りたいんだろ
恥も外聞もないよね
亀井と関わるともれなく小沢が付いてくるので論外
62 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:33:12.72 ID:YUcupi9m0
亀井は去年も新党を作るって「意欲」を見せてたな。
その時も橋下と組みたいって言ってたがwww
63 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:34:34.65 ID:BSar543h0
橋下は小泉路線だろ、亀井は生き残れれば政策なんか
どうでも良いんだな、みじめな老人だw
64 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:37:40.39 ID:KXoK0Af60
嘘くせぇつーか嘘
いつまで生きてるんだよこのクソ亀は。
共鳴とやらの政策を具体的に上げられるのか、この人
68 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:42:40.74 ID:ZW9OOkj50
亀はいらんだろww
人気もないし、イメージ悪すぎるw
民営化路線と国営化路線
財政健全路線と財政拡大路線
てか、共通点の欠片もないww
必死過ぎてワロスwwww
国政に打って出る橋下に、ゴミンス党が言い寄らないか不安だ
連中を復活させてしまうならば、橋下はいらない
70 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:44:56.32 ID:Xw9b/zD10
共通点ってなんだ?
あ、政策以外の話かな
趣味が一緒とか
71 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:46:13.70 ID:iM06jlHj0
>>68 亀井さんは本質的に小沢型の政治家で
ほとんどの政策にはこれと言って興味がない
自分の利権がある部分を除けば、流行りの言説に乗って人気取りに奔走するだけ
橋下さんとは充分共闘できるよ
無節操にも程があるだろ
落ちぶれたなぁ
この前の参院選に続いて今回も獲得議席数0ダナこりゃ
74 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:47:39.46 ID:HzDAef/E0
すりあし、ぬきあし、しのびあし
75 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:50:08.04 ID:BSar543h0
>71
橋下に全くメリットが無いよね
共闘じゃあ無くて寄生になってしまう
記者は、何で郵政民営化の事を聞かないんだ?アホか?
77 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:52:44.43 ID:iM06jlHj0
>>75 橋下さん自身が小沢崇拝を公言してるくらいだし
あのタイプの政治家は好きなんじゃないかな
「霞が関官僚と闘うためには経験も必要」とか言えば信者は納得するだろうし
78 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:55:09.02 ID:DuIIutGa0
こういうクズはもういらない
79 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:56:56.82 ID:7svjTxM10
いつまで民主党とくっついてんだよ
ジジイ
80 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:59:18.03 ID:YUcupi9m0
何だかんだ言って早いもん勝ちだぞ
亀井が節操無いのは認めるが、勝ちたい奴は早く唾つけとけ
次の選挙で橋下維新が国政に出たら歓迎されるだろうな。
なぜなら橋下は国民の事などどうでもいいからだ。
静香、静かにしてろ
83 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:00:55.84 ID:IWHaftWR0
失せろむくれ顔のゴミ
みんな忘れんなよ。
村山富市を担ぎ出したのは亀井だからな。亀井→野中→村山
ってラインで決まった。
亀 対ソウカ
鳩弟 死刑担当
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:03:12.31 ID:HDxcyUkqO
>>1 創価の公明党と連携する人間は信用できない。
創価とつながった人間に対しては、完全な委任はしないことだよ。
87 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:03:40.01 ID:y11GIkW60
(´・ω・) 組むんだったらとりあえず下の寝癖を直して貰おうか?
ノ( ヘω)へ
橋下クンが今のまま中央政界に出てきたら
確実に潰される。ケーサツの後ろ盾が必要。
90 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:08:10.35 ID:Jubs96OSO
亀井とか20世紀の高濃度汚染産廃がしゃしゃり出る幕は無いわ
91 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:08:21.66 ID:85Iq+aJW0
橋下はメディア側の人間
財界人と関係がなければテレビ出演なんて出来る訳がないwww
92 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:09:08.85 ID:ebPANb+U0
「ないないw」 橋下談
93 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:09:55.94 ID:Sh9tfSzZ0
以下静かにしろ禁止
悲しいかな国民はテレビに煽られる馬鹿とネットに煽られる馬鹿しかいないから。
次の選挙ではTPP賛成派しかいないみんなの党が勝ったりするんだよな。自分の頭で考えろよ
小泉構造改革に反対して自民党を追いやられたのが集まったのが国民新党
外国人参政権に反対しTPPにも反対したのが国民新党
民主もむごいけど自民の執行部も増税派でTPP賛成なこととかを知っといたほうがいいよ
アメポチと中共ポチなのか?日本人のことを考えれるまともな政治家かどうかよく考えようぜ
95 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:20:29.42 ID:DQe0UD0U0
>>91 財界人と関係がないとテレビにすら出られんの?
じゃ出てる政治家は関係あるんだ・・・つか、あっちゃいけないの?
自民党なんてめちゃあるだろ
橋下もさぞ迷惑する事だろうな
97 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:24:57.43 ID:Zl5uUfvi0
>>94 あ?
橋下が組みたいって言ってんじゃないんだぞ。
「その」亀井が橋下に色目使ってんじゃんよw
あんたも国民新党を信じていいかどうかよく考えようぜwww
橋下は一般に新自由主義と言われてんだけどw
亀井のとことは水と油じゃねえかw
99 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:27:32.09 ID:OtCZEm0T0
>>98 どの辺の主張が新自由なのか教えて
印象操作するなよw
101 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:43:28.64 ID:iM06jlHj0
>>98 橋下さんが新自由主義なんて
頭の悪い公務員労組の的外れなネガキャン
橋下さんは改革を叫びながら古典的なバラマキ政策を繰り広げる
純粋なポピュリズム政治家だよ
>>100 >>101 いや、俺はそう思ってるわけじゃないんだけど、でもまあ役所をスリムにするって
ことでは多少は当たってるかなって程度。
103 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:46:20.05 ID:343Q/8aY0
橋下も断ると見た
亀井は もう誰も見向きもしないんだ さっさと引退しろ
自由主義の橋下とマルクス主義の亀井じゃ相性最悪だとは思うが
ただ亀井にしても小沢にしても橋下はまだ外交政策とマクロ経済政策が固まってないから取り込めると思ってるらしいね
亀井にしても小沢にしても百戦錬磨の労政治家は狡猾ですよ
105 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:52:56.47 ID:iM06jlHj0
>>102 橋下さんは役所をスリムにするって言ってるだけで
具体的な施策は市役所の組織を拡大する施策しか出していない
こういうのを新自由主義とは呼ばないよ
106 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:55:27.33 ID:Si5Q1v/I0
このおっさんって官僚よりの人間じゃなかったっけ、信じていいのか?
107 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:01:08.49 ID:KZn3R9Ba0
貴方の考え方など橋下は支持しないだろう
一刻も早く消え去って下さい。
>>106 官僚にもいろいろな官僚がいるのを知ったほうがいいよ
tpp賛成の古賀もtpp反対の中野も両方とも元官僚
109 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:07:49.06 ID:jjZ3qX/o0
>>108 その2人の共通点は発言の前に事実関係を調べない事と
荒唐無稽な陰謀論者であることくらいだよね
110 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:13:02.11 ID:03tPpbf30
111 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:16:15.31 ID:rkTRMtRp0
112 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:22:05.60 ID:Wk0qptNj0
>>1 郵政を見ても判るように、亀井の票田は公務員だろw
選挙のときだけ擦り寄って、あとは邪魔するのが目に見えてる。
「あなたねーバカ言っちゃいけませんよ。みんなの意見を聞かないと」
とか、したり顔で言い出すのが目に浮かぶんだが
113 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:22:29.00 ID:F2eHkrVO0
支持率0%の政党が何を言ってるんだ。
正気を疑うわw
114 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:28:13.10 ID:2XNdVj5R0
>>110 賃下げは【2年間限定】の時限法案、そして・・・
そのうわべの賃下げと引き換えに要求している
労働協約締結権付与=クサレ公務員スト権や消費税大増税は【恒久法】wwww
isozaki_yousuke (礒崎陽輔)
国家公務員給与の引下げ、民主党が人事院勧告の実施をのめば直ぐに決着しますが、
同党はこれに4つのことを重ねています。
マニフェストの人件費2割削減、労働協約締結権付与、復旧復興財源、消費税率引上げ。
それで、2年間の暫定措置というのですから、これを欺瞞と呼びます。
1月21日 7時46分
isozaki_yousuke (礒崎陽輔)
国家公務員給与の引下げ、復旧復興財源だけは2年間の暫定措置でも納得しますが、
あとの人件費2割削減、労働協約締結権付与と消費税率引上げの言い訳に使うのは、正に詐欺的です。
だまされてはなりません。
1月21日 7時50分
116 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:42:48.10 ID:l9qSC/BT0
亀井の名誉のために言っておくが、大阪W選告示前から橋下支持を表明してた。
応援演説も申し出たが、橋下にやんわりと断れたw
少なくとも選挙後に擦り寄った訳ではない
117 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:44:09.00 ID:fCtwgwCC0
118 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:44:18.78 ID:sTFCx/f90
死刑廃止論者の時点でアウト失せろ
優勢利権のためには手段選ばずに手を組むか
こいつだけは共闘するなよ、政局のえさにされる
刑務所利権の人だからね。
121 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 04:00:27.91 ID:fCtwgwCC0
なんで国民のために、お国のためになんてケツが痒くなることを言うんだ?
政治家を志すちゅーのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
そのあとに、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の名誉欲、権力欲を達成する手段として、
イヤイヤ、国民に奉仕しなければいけないわけよ。
「まっこり勝負」より抜粋 橋下徹著
122 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 04:15:34.59 ID:6thMXBzI0
亀井が小泉に反対したのは小泉のバカがやったことは改革オナニーだったから。
亀井が橋下を支持しているのは橋下のは必要な改革で、小泉のバカのとは違うから。
亀井が正しい。
123 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 04:31:11.76 ID:psPk8aMV0
この厚かましくすり寄っていく姿勢が、
政界で長生きする秘訣だなw
そりゃ、票の集まるところにはいろんなのがたかってくるだろうよ。
124 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 11:49:28.55 ID:9XZd0Uko0
125 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:08:05.35 ID:vmVXBWrW0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ お断りします / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /__/__/
節操なく人気者に媚びるのはやめろ。
見苦しい。
127 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:15:32.67 ID:4BPCKONv0
水と油だろw
貿易赤字、資本収支の黒でも支えきれないかも・・。
借金は国民からだから良いって、外国から借りざるを得なくなったら金利はどうなんだよ。
129 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:23:10.70 ID:Ng6YrLgL0
共鳴ってwお前長い事議員やってて橋下的な事なにもやってねーじゃんw
橋下なら郵政民営化しろって言うんじゃないの?
亀井とは正反対だろう。
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:24:39.36 ID:SRHAY1rx0
さっさと新党立ち上げて国民の声にこたえるべきだろう?
支持率0%が大きくでたな
133 :
catfood:2012/01/22(日) 12:27:23.99 ID:TB1ON/dL0
亀ちゃん、
ハッシーの維新より
宗男の新党ムショ族と
一緒になった方が、
お似合いですよ。
亀は腐ったみかん
なにか言いたければブログで呟いてればいい
135 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:29:38.13 ID:eNrRvj840
■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7 <若者党(仮称)の政策案 >
【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
136 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:32:36.99 ID:34AJXnCc0
>>1 郵政やTPPと関係なく、勝ち馬に擦り寄る嗅覚はさすがだな。
こいつとは組まない方がいいだろ、イメージ悪くなる。
ゆうちょ守るために消費税上げろとか、既得権側モロだしの奴なんだから。
138 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:39:04.11 ID:N3jwzind0
「国の借金を0にする必要はない」とか
景気刺激の公共投資大好きの亀井とは
経済政策で違いすぎるやろ?
歴史伝統教育観なら
合わせられるだろうが
でも、今 国民が疲弊していて
そっちはあんま争点になってないんだよな
139 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:47:14.83 ID:zVGYy+Ua0
民主と維新は思想も動きも正反対
生き延びるためには勝ち馬に乗る亀ちゃん
140 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 13:27:07.18 ID:nTPQ6NHS0
国民新党も次は無いからな〜必死な訳だ。ミンスにくっついたり維新に
くっついたり、何やっているんだか?内股膏薬か蝙蝠か!
141 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 13:40:45.71 ID:sZERzle20
142 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:27:47.65 ID:tuz4dr7M0
>>30 臭い奴が一時的に復帰しただけのスレにしっかり書き込み
おかしいですね、どうしてだろう?
143 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:32:54.85 ID:Y1HNRi6eO
亀との違いは実行力(笑)
144 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 14:46:55.07 ID:vl5ZW/fq0
橋下さんの敵はキミ等の敵かもしれないが、
キミ等の敵は橋下さんの敵とは限らないんだよ
橋下市長に堀江か亀井かどっち選ぶとするならわかりきったことだろ。
ナニ血迷ってんだ国民新党とかさっさと消えろ
146 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:18:43.52 ID:B310QZcI0
名前は「静香」なのに全く静かでないおっさん
早く引退してください
147 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:25:23.14 ID:/ze2vfFL0
しかし、選挙が強いとなると、
すぐに擦り寄ってくる日和見の政治屋が多いな。
いかに自分のポリシーがないかがわかるな。
148 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:27:41.95 ID:F5lcj93J0
へぇーー
郵政民営化反対の亀ちゃんがねぇ
死刑制度反対の亀ちゃんがねぇ
この人以外と策士だからな
橋下さん逃げて〜
151 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 19:33:21.71 ID:Y0ZHD7ltO
郵政利権に群がるハイエナのクズは引っ込んでろや
152 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 19:35:44.81 ID:8zNETCwx0
すりよるなよ屑が
153 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 19:39:19.83 ID:BSKMqHz2O
支持率限りなくゼロな国民新党と組む理由がない
154 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 20:26:20.77 ID:HXWtVXq/0
155 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 20:31:08.93 ID:SfXzBloj0
断る
156 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 20:39:59.77 ID:tli76MV70
このままじゃ次に選挙で消滅する事は間違いないから
生き残りに必死なのは分かるけど。
こんなハイエナみたいなのいちいち受け入れていたら だんだん維新でも橋下でもなくなっちゃう
カメは郵政に対する執念以外は皆無なのに こういう恥も外聞もなくすり寄る様は さすが老練・老獪政治家と感じるな
158 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 20:42:07.99 ID:ZnJKP82jO
橋下のコバンザメ亀井小沢
159 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 20:43:34.04 ID:7Xyvdqo80
参院選で一議席もとれなかった国民新党
もう諦めろ
共鳴する点ってw
小泉と橋下なら分かるが、亀井と橋下じゃあ考え方まるで違うだろう?w
ちゅうかさー国新て
普天間基地問題を解決できなければ解党すると
まで言い切った政党だぜ、なぜ存続してるんだ
糞社民より支持率が低いとかw
亀井さんは好きだよ自民党時代のときわなw
162 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:02:37.25 ID:RK44GMlz0
糞社民より支持率が低い国民新党wwwwwwwwwwwwwwwwww
人気者にすぐ擦り寄る亀井の糞な思考には反吐がでる
・・・が、橋本が人気者とかいう時点で、日本国民てのは
民主を勝たせた数年前の選挙から何も学んで無いんだなと
暗澹たる気分になる
164 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:11:54.59 ID:4opJfRSX0
自分のやってきた過去を隠せると思うなよな。
橋下とは全く正反対なのに団結なんて言葉乱用してみっともない。
165 :
42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/01/22(日) 21:12:29.22 ID:InrcthSE0
擦寄る擦寄るwwwwwwwwwwwwwww
166 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:14:01.05 ID:3nhaulDa0
>>74 不覚にもワロタわw
今の亀ちゃんにぴったりだなw
167 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:16:56.84 ID:Z/Z/50FuO
亀井も所詮、この程度の器だわなw
168 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:28:25.82 ID:NDFE1OPy0
169 :
◆LOCusT1546 :2012/01/22(日) 21:32:52.55 ID:rq7WmQ3h0
ヽ /
()_() ・・・。
・・・向いてる方向が真逆くらいに違うんだがw
大阪維新に全面協力してからの話だな。どっちにしたってさ。
170 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:38:45.41 ID:PujG+D/PO
どいつもこいつもすりよるすりよるw
171 :
消えて無くなれ:2012/01/22(日) 21:46:48.66 ID:LN0r1FAB0
亀井は何年政治家をやってきたのか?
自ら動けなかったジジイには引っ込んでいて欲しい。
>>26 >橋下が亀井石原と、渡辺のどちらを選ぶかは大きいと思うが。
橋下は自力だけ
その後の議席数によって、石原か小沢は決める
小沢と石原が仲良かったらよかったんだけどね
みんなは抱きつき、いや金魚の糞で、公務員改革で使おうと思っただけ
亀井には、速攻拒否コメント出してたな
あと維新のポスターは、緑で橋下と候補者
のポスター、亀井がそっくり色も構成も真似したポスター張ってた
174 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:56:28.70 ID:i4RIIWV90
亀井って死刑廃止論者だけど、橋下みたいな死刑積極論者と組むのか?
175 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:56:34.82 ID:G9YpQsdbO
からっぽだからよく響くんだろうな
176 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 21:58:40.63 ID:5YAQczAJ0
下地はいつまで政治家をしてるの?
それとも再選されたの?
177 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:01:37.34 ID:4Aq21OtI0
>>173 >あと維新のポスターは、緑で橋下と候補者
>のポスター、亀井がそっくり色も構成も真似したポスター張ってた
亀ちゃん、こういうとこ だ け は仕事早いなw
維新の会に例えられるナチスは、反共産の金持ち共に担ぎあげられた政党だ。なぜ?
それは、ヨーロッパを共産主義が席巻してしまうと、金持ちは金持ちで無くなるからであった。
だからナチスはヨーロッパを八百長行為で染め上げる事ができた。
ナチスはなぜ生まれた?共産主義がそこにあったからだ。
では橋下は、維新の会は大阪にとどまらず国政にまで手を広げる必要がなぜあるのだろうか?
179 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:05:52.92 ID:5YAQczAJ0
>>178 国政が維新の会に頼ろうとしてるから
です
もちろん、ただの選挙対策
です
実行力の無い国政
です
180 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:10:08.96 ID:RHF4fJdmO
金持ちが橋下に与えたであろう仕事は、公務員から豊かさを奪い取るという事だろう。
同じく民主党野田政権に与えたであろう仕事は、中小の商売人から消費税というカラクリで日銭という
豊かさを奪い取る為だろう。
その豊かさはどこに流れる?
例えばだ。酒飲みの男にナマポをやったら何に使う?
パチンコで壊れた主婦に子供手当をやったら何に使う?
橋下さん、在日特権を廃止してくださいね
注) → 「在日枠東大」 Bingで 検索しろ!
183 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:42:42.53 ID:Lgt4NrYO0
いい加減な党だな、郵政民営化反対だけがマニフェストだったのでは。
小泉憎し郵政民営化反対党が橋下の意見と同調するとは思えない。
また、民主党の時の様に自分が政府だと亀井が言い出しそう。
国民新党は消える運命なので焦って仲間にはいろうとしているのが見え見え。
184 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:44:21.16 ID:Z/Z/50FuO
橋下を絶賛した亀井は晩節を汚したなw
これほどのクズとは思わなかったよ
185 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:46:06.12 ID:EvfqezQ20
節操がねえな亀井w
186 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:46:16.87 ID:cQ/MvyFq0
>>184 亀井の主張する郵政の国有化と橋下は矛盾するもんなw
187 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:48:21.12 ID:UekFi18A0
党利党略の為なら何でも来いの泥亀や
こんな奴らと絶対に組んだらあかんで
188 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:49:30.94 ID:1X3YrWcV0
おまえはノーパンしゃぶしゃぶを日本郵政に押し付けて、日本郵政をがたがたにした責任をとれ
西川のほうが百倍ましだったと思わせるぜ
共通点?
AKBの推しメンが一緒とか?
190 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 22:50:45.08 ID:yuYD8r4j0
お願い、死んで
そこまでならいい。かまわない。国民は踏みつぶされる。いつもの事だ。
しかし、本当の問題はここからなのだ。
「日本に中国と戦争をさせて日本にもう一度原爆を落としたい」と考えている基地外がいるとしよう。
橋下のことではない。橋下は真面目君だ。しかしまあ、ヒトラーよりも真面目ではないが真面目なのだ。
その基地外が日本国内で何らかの勢力のトップだったとする。どうなる?
ありえない話?いや、ありえるのだよ。
ありえたのだよ。そう、ありえた。
誤解しないでほしい。これは昔話だ。今の話ではない。
なぜなら、人間は進化している。例えばインターネッツだ。
ああ、インターネッツの話をする前に話しておかなければならない事がある。
人は考える生き物だ。ではその考えはどこから生まれる?
魔法のように生まれる?そもそもひらめきなんてものは誰がつくりだしている?
193 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 23:32:18.88 ID:T8/RPmAK0
寄ってってくんな
寄ってってくんな
寄ってってくんなー(『帰ってこいよ』の節で)
そう。脳が勝手につくってくれているんだ。勝手に準備してくれる。
自我が決めれる事は、実の所その方向性くらいなもんだ。
じゃあ、その方向ってどうやって決めるかな?
それは、親とか新聞とか宗教だよね。まあ、アニメだったりもするかな?
そうやって日々何かに洗脳されて動かされては動かされ、どちらかの方向をさしているはずなんだ。
昔々、その方向は皆同じような方向を向くようにできていた。
それを利用したらどうなるだろう?
大儲けができると思わないか?
というより、大儲けできたんだ。まじで丸儲け。笑いが止まらないくらいに。
じゃあ今は?
ステマ?うんステマだね。
196 :
名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 23:45:34.01 ID:jUjo7kDa0
ヨーダ(亀井)と橋下(ルーク)は、いずれ組む・・・
ステマという言葉は奇跡の言葉なんだ。だってそうだろう?
世界にボンボン爆弾が落ちてた時代があったのだから。
というわけで、そろそろ寿命(ID)が切れるから…。
何が言いたいのかというと、俺は橋下がしたいと思っている事はどちらかというと退化だと思っているんだ。
ということでおしまい
198 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:07:11.13 ID:ptp8bciN0
共鳴する点は引退と辞職と退職だろうが
沢山共鳴してるんだから明日にでも辞職しろって話だよ
199 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:12:20.52 ID:8jQNIZWN0
>>132 国民新は政府連立与党で唯一、外国人参政権反対を貫いてる頭の正常な政党だぜ。
橋本と共同戦線宣言の公明が外国人参政権推進政党。
おいおい政策が対立してるが、このハナシだいじょうぶか。
200 :
191:2012/01/23(月) 00:29:11.61 ID:Vm4k8Tqe0
>>191 >>その基地外が日本国内で何らかの勢力のトップだったとする。どうなる?の後に
本当に原爆が落ちる が抜けていたお。
まあ、どうでもいいお。糞だお。
橋下が、郵政国営化を支持するわけないじゃん。アホらし。
202 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:32:20.59 ID:J6y3zywN0
203 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:34:11.68 ID:Bn/GhYw+0
>>199 橋下さんは外国人参政権に条件付き賛成なんだから
公明党と組んでおかしいことなんて何もない
むしろ外国人参政権に反対するような守旧派と組むのがおかしいよ
郵便局は当分国営の方が良いんじゃないか(´・ω・`)
郵便局に国債買わせないと詰まない?この国
205 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 02:40:59.99 ID:8jQNIZWN0
>>203 外国人参政権って、外国人が帰化したら解決だもんな。あんまり意地になるような政策でもない。
日本国籍さえゲットすれば、ネトウヨがどれだけギャアギャア騒ごうが反日政策に堂々と投票できるようになってしまう現実のほうが深刻だと思うんだけど。
>>204 ↓こんな方法で発行した国債をチャラにすればいいのにね。
毎年4月に購入した国債の1/3に特別消費税を課税。
さらに7月にやはり購入した額の1/3に特別地方税を課税。
そして年度末に購入額の1/3に国家救済税をしつこく課税する。
\(^o^)/100パーセント課税成功wwwww。借金ちゃらwww♪
亀井、こいつだろ、自民党時代に赤字国債をバンバン出して1000兆円の財政赤字をこしらえたのは。「日本人の預金は1400兆円あるから、大丈夫、大丈夫」と。
207 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 03:11:01.47 ID:eFn80e9E0
なーにが本格保守だ
正体バレてんだよジジイ
対立候補のホリエモンが選挙に弱すぎた。選挙前に逮捕だったか、忘れた。
209 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:07:02.97 ID:66k8G58P0
何でも国有化すれば、公務員がどんどん増えて
公務員の権力がどんどん高まって、消費税20%が全部公務員の給料に消えるわ。
亀井はしね
210 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:09:53.24 ID:s7+/TWdY0
亀井と維新の階の共通項って何だ?
サッパリわからない。
小沢と言い亀井と言い、出番の終わった脇役は静かにしてろ。
211 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:10:08.45 ID:EWo7Qh8s0
公務員政党です 亀・・死ね
212 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:13:37.32 ID:Yk0z4cgU0
もう終わってるだろう しつこいなあ
213 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:22:07.75 ID:W5kzTYlC0
橋下が府知事の時には共鳴が1ミリも出来なくて市長になったら共鳴できる点がたくさんある・・・だと?
国民新党と連帯は構わんが亀井を除くってのを条件にした方がいいよ
亀井は改革の邪魔になる
214 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:29:27.09 ID:VShqFdObO
支持率低いから、橋下人気にあやかりたかった。
今は反省している。
な、ワケねーか
215 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:34:24.57 ID:s7+/TWdY0
亀井は優しいけど、亀井の政策だと、日本はイタリア・スペイン・ギリシャの仲間入りになってしまう。
216 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:37:57.99 ID:B5gV2hM20
ああ、なんかわかる。
217 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:40:05.20 ID:Dm9AFdZs0
国民全部が公務員ならやさしいといえるけど、一部だけ優遇してるんだから単に不公平なだけだろ。
亀ちゃんは、誰にでもこびを売りすぎw
そもそも橋下の政策は、基本的に新自由主義だろう。
亀ちゃんの不倶戴天の敵じゃなかったのか?w
220 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:49:58.72 ID:/tjXP7oF0
公務員を優遇するなら、国民全員を公務員にしてからやれよ。
まあ、それを社会主義というんだけどな。
つまりお前がやってるのは、社会主義以下の特権階級優遇の
どうしようもないしろものってことだよ。
221 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:55:29.95 ID:gWFe0EGy0
なにその偉そうな擦り寄りかた。
222 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 09:58:24.33 ID:C4oQbJVw0
亀とか汚沢とか、橋下に抱きつきに来るのがウザイな・・・・
223 :
名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:15:04.02 ID:RXRgZ3KO0
亀井は、静かにしてろ!
224 :
1月28日から始まる大阪近鉄百貨店阿倍野店のカメラ市を中止しろ!:2012/01/23(月) 11:50:56.16 ID:dqAxi6Dt0
>>1 ダメだ、なんかホリエモンが頭に浮かんでくる
連立も空中分解状態か