【社会】秋入学…地方大学は「就職不利」など懸念の声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
旧帝大など有力大学が秋入学移行に理解を示す一方、地域密着型の地方大学からは
「就職に不利になる」「社会の受け皿がない」などと、現行の年度制とのずれに懸念を
示す声が相次いだ。背景には就職が4月に集中している現状に加え、春の合格発表から
入学までの“空白期間”への不安があり、「社会的な整備が先だ」とする意見も多く出された。

地方出身の学生が地元国立大に進み、県庁などのエリート職員になったり、地方の大学が
地元産業の担い手育成と密接にかかわったりしているケースが多い。「就職の受け皿など
社会全体の基盤作りが不可欠であり、現時点では時期尚早と考える」。愛媛大の
柳沢康信学長は秋入学移行に否定的な立場だ。
帯広畜産大の長沢秀行学長は「社会システムも同時に変革するのでなければ、受験生を
混乱させるだけ」と、秋入学に合わせた社会の仕組みの整備を先行して行う必要性を強調する。
徳島大の香川征学長は「留学生数、地域の人口などを総合的に判断する必要がある」とし、
今後、想定される少子化や過疎化対策を踏まえ、留学生の導入による大学経営の必要を
視野にいれなければならない現状を示唆した。

教育評論家の小宮山博仁氏は、「トップクラスの大学生と違い、目的意識の明確でない
学生は空白期間にとまどってしまう可能性がある。企業へのインターンシップの拡充など、
受け皿の整備が必要だ」と指摘している。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120121/edc12012108230004-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:34:39.24 ID:F2hbnXg80
清楚で美人な 逢沢りなの写真
http://rurl.jp/zvkkysh
3たー坊:2012/01/21(土) 08:37:08.58 ID:TNFGF3Cm0

駅弁大学はどうなってもいいよ。
東大さえ幸せになればいいのだよ。
4名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:37:39.10 ID:bxPX0+Cn0
心配せんでも東大が変わったら企業も横並びで秋入社に変えるだけ
5名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:38:11.17 ID:IMA934xg0
地方の大学事情に必要な改革は、シナチク留学生で維持しているFランの一掃だろ
秋入学どうのなんてその後の問題
6名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:38:39.83 ID:lqvZySGUO
>>4


東大が、関東最底辺の国立大になるだけだろ。



7名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:40:04.78 ID:jcs+AQQj0
>>5
しかも留学生は日本の税金から無返済の奨学金をたんまり貰ってるし
http://www.studyjapan.go.jp/jp/toj/toj0306j.html
8名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:40:10.86 ID:8U1QR3k90
変えるなら全学校と企業の足並みそろえないと意味がない
つまり混乱させるだけのバカげた変更
9名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:40:30.82 ID:8I2L6Xm60
桜が無関係な入学卒業なんて・・・・・・
10名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:41:01.83 ID:PsAxcC3z0
入学・卒業が桜の咲く時期じゃなくなるのは、なんとなく寂しい
11名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:43:45.15 ID:IMA934xg0
ならコスモスで
12名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:43:53.60 ID:KjTsq8tX0
初詣で合格祈願、2月3月に入試と合格発表で、4月入学ってのが
生活のサイクルになっていたからなあ。
まぁサマータイムと同じで、導入したら意外になんてことないじゃん
ってことになるかもしれないけど・
13名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:44:35.73 ID:noEE4pDT0
そもそもなぜ秋入学になってんだ?
ただ海外にあわせるためだけ?
だんだん日本の伝統が潰されていくな
14名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:44:46.30 ID:zFnuI6lN0
アホばっかwwwwwwwwwwwwwwwwww

旧帝大+一工+早慶+筑波>>>>>>>>>>>>>>>その他すべての大学連合
だろ1流企業にとっては。

さすがに東大VSその他すべてじゃ勝ち目がないから12校チョイスしたんだろ。
これからは幹部候補生が秋採用、その他のソルジャーは春採用で明確に区別されるだろうねwww
15名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:46:20.89 ID:GYFbQJUa0
山形大学は、東京大学とは別のやり方で、秋入学を実施する。
山形大学は5年後をめどに、現在の後期日程の入学試験を廃止し、後期入学者の定員をそのまま
秋日程の入学試験に振り替える。
秋日程入学試験は高校卒業予定者以外の受験生を対象に選考が行われ、1月のセンター試験の点数が
そのまま適用される。
個別試験(2次試験)は7月に実施され、合格発表は8月に実施される。入学日は9月1日だ。
それぞれを1ヶ月ずつ遅らせて、10月1日を入学日とする案も、平行して議論されている。

グローバルに挑戦するために、思い切った改革を実行する大学が
東京大学1校だけではない事を、みんなには知ってもらいたい。
16名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:47:25.48 ID:GFLqrmLW0
また東大に右へならえ

日本人は安保馬鹿騒ぎから何も変わっていないねw
17名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:48:30.13 ID:uJbDndsU0
学生のレベルが下がったから余所から集めるとか本末転倒すぎる
江戸から明治の転換期に果たした如く
それを使えるようにするのが手前らの本分だろうに
18名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:49:25.81 ID:MyLZBVg70
秋入学でどうして企業への就職も秋に変えないといけないの???
卒業して4月の就職までの期間、
学生に多種多様な経験をさせればいいじゃない
だって大学入学までの半年間もそういう類の空白なんでしょ?
いろんな経験を通して英知溢れる学生が育つ素晴らしい制度じゃないの
こんな学生が企業に入ってきたらもう我々は太刀打ちできないわwwwwww
19名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:50:37.53 ID:JomyA5P70
まーた、出来ない言い訳ばかり考える学者ども。
グローバルスタンダードに変えて行くにはどうするか考えるのが学府だろうに。
20名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:50:43.38 ID:WGQZRY9aO
旧帝大だけでいいんじゃねーの?
もしくは強制的に法律で全大学やるとかじゃないと誰か損する。
21名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:50:54.73 ID:kz8gPa/ti
滑り止めに入っておいて前期で退学する奴がでるな
22名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:51:02.79 ID:uJbDndsU0
>>15
雪降ってにっちもさっちもいかなくなるから
雪かきと暖房に税金よこせとかわめいてる地域で秋入学とか
あほずぎね?
23名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:51:04.42 ID:JsZZD2lh0
ジャップは雇われる事しか考えてないからな
24名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:51:54.10 ID:lqvZySGUO


東大が10年先、最底辺の国立大になるのが楽しみだな(大爆笑)


外国人を集めても、日本の高校生からは相手にされないだろ。
本末転倒だな(大爆笑)




25名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:52:58.30 ID:nq5sO0Nh0
卒業・入学式が花粉症のシーズンなんで
ちょっと嬉しいかな。
26名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:53:35.33 ID:qtWT/6Ja0
秋入学がなぜ国際化になるのか
27名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:56:45.39 ID:rQXE+CPs0
>>24
>東大が10年先、最底辺の国立大になるのが楽しみだな(大爆笑)

そうはならない…なぜなら最底辺の国立大は、これから東大に追従する地方の国立大学に成るからだw
28名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:57:38.96 ID:KePPw0Iy0
>>26
大学出てすぐ海外で就職するのに都合いいからじゃね?
29名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:58:06.99 ID:bxPX0+Cn0
>>24
関東のその他の大学なんて東大の植民地しかないだろ
30名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:58:25.14 ID:QqDI21mK0
9月頭ってまだクソ暑い時期だろ

勘弁してくれ
31名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:58:35.54 ID:Oryu28dR0

主催    2ch大規模off 第2回電通【マスコミ抗議】デモ 実行委員会
【拡散希望】 第2回電通デモ☆★☆http://www.nicovideo.jp/watch/sm16665503
日時:  1月21日(土) 11:00集合 11:30出発 : 東京 水谷橋公園 
地図:  http://blog-imgs-49.fc2.com/d/2/s/d2shiodomedemo2/mizutanibasi.jpg
コース: http://blog-imgs-49.fc2.com/d/2/s/d2shiodomedemo2/ko-su.jpg
公式:  http://d2shiodomedemo2.blog.fc2.com/

★名古屋フジ偏向報道抗議デモ・花王デモ1/22  栄公園 13時集合13時30分出発 
http://blog.livedoor.jp/ufoky/http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317163310/

http://ameblo.jp/asuka-1020-umare/entry-11137288593.html韓国人学生・これは犯罪ですよね。
32名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:58:50.71 ID:goH462CO0
四年生を三年生にすればー
親の負担も少ないし四年生で時間を持て余して
遊び過ぎやろ
とっとと働かせ
33名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:59:57.68 ID:XdRflxS/0
半年の空白期間も許さないってのが異常
34名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:00:06.50 ID:55V/ayIC0
日本の大手予備校の模試なんか世界のエリートは
誰も受けていないからな。
そんなもので選抜された連中をいくら集めても世界で勝てない。
こういう現実を理解しろ。

35名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:02:39.07 ID:EVrNIAtN0
>>33
最近は、学生とその親のほうが嫌がりそう。
その間の生活費とかさ。
一年卒業が遅れるだけじゃなくて、逸失利益で考えると大きいよ。
800万円くらい?
36名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:02:53.03 ID:Y6sVoQpSi
>>32
一年間の取得単位数の限界をあげればいいんだよな
37名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:03:14.96 ID:dVDVmF640
大学は本当に行くべき奴が行けば良い
4年間遊ぶために行く奴は
いかなくて良い
そういう奴らが今の大学を高校レベルに
貶めてる事実もある
38名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:03:40.42 ID:5x/8pzzC0
3月卒業〜4月入社にこだわる必要はない。
今や企業も通年採用が一般的になってきている。
公務員も春に一括採用にこだわらず、春秋採用を取り入れればいいだけの話じゃないか。
39名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:08:18.09 ID:f2H9nvsK0
秋に卒業してから
海外に語学留学したり、旅行したりして
次の春に就職したらいいやん
40名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:08:26.37 ID:6D7eah2Z0
就職しなきゃいかんような下層には学問など不要
就職予備校じゃねーんだよカスが

ってことで、潔くみんなで路頭に迷おうぜ(´・ω・`)
41名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:12:04.24 ID:VTqJhX8E0
東大旧帝一工上位国立
センター7科目+数学+現代文古文漢文+英語+地歴2科目or理科2科目
早慶
センター無 現代文古文+歴史一科目+英語
42名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:12:35.71 ID:ppm+OLyP0
企業もわかりやすくていいな。
幹部候補生とソルジャーで卒業時期が違うんだから。

で、3月高校卒業してから9月大学入学まで何してるの?

43名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:13:17.35 ID:dVDVmF640
結局、就職出来なければ
高卒や高専で正社員になった奴にも
勝てないんだよ。これ事実。
大卒は一握り以外の奴らにはただの博打なんだよ
それに「遊びたい」という気持ちが混合されて
安易に大学に行くからヒデー事になる。
諦めろよ
駄馬は大学に行っても駄馬
俊馬は関係ないしな
44名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:14:17.19 ID:Lvb8m25n0
頭悪いよな・・・
夏休みと春休みを社会人並みにすれば、3年半で終業可能だろうに
45名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:14:30.03 ID:evTTHHga0
これも明治以来の日本解体のひとつでしょう
戦後GHQにより学長や教員を入れ替えられたからね

それとははなしがちがうが空白期間は兵役とかで単位を与えればいい
公務員は兵役を義務付け。入学前と入学後あわせて一年。
46名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:15:30.96 ID:KePPw0Iy0
>>42
海外ボランティアとか
47名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:16:39.72 ID:evTTHHga0
>>45
入学後 誤
卒業後 正
48名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:17:44.98 ID:VTqJhX8E0
>>43
それが私立文系だ
49名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:19:34.66 ID:L0ART29qP
企業の立場から言うと、通年採用への移行は何の問題もない。
50名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:20:13.30 ID:O5HOLjOkP
ステイタスのために東京へでてわけわからん会社に就職するより、おとなしく地方の中小企業に就職すればいいのに。

>>45
現在では利点がほとんどないから、どこの国も兵役をやめているにか?
51名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:20:32.67 ID:SS1GV0np0
大学を半年ずらせば、高校、中学、小学、幼稚園まで半年ずらす必要が出てくる
混乱を招くわりには、理由がグローバルスタンダード(笑)に合わせるとか
理由がうすぺっらい。東大が勝手にやれば済む話
52名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:20:36.49 ID:4O9hYH8/0
せっかく大学いってるんだからもう就職しないで起業すること考えればいいのに。
優秀なんだから起業できるだろう?
海外では学生のうちの起業はよくあるらしいし。
53名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:21:20.66 ID:41O04QBE0
研究機関を就職に利用していた方がおかしかったんだよ。
54名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:21:24.25 ID:3o+EpK9r0
何の特徴も無い、ただ劣化したアメリカような移民国家になり果てる第一歩ですね?

わかりますよ
55名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:21:25.73 ID:EVrNIAtN0
>>44
大学が儲からなくなるやんww
56名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:22:07.48 ID:ppm+OLyP0
>>48
就職試験40も50も受けるなんて私立文系の悲劇だな。
だが、いざ入社しちゃうと、国立理系より出世したりするw
57名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:22:20.72 ID:CIPxKj890
馬鹿だな
幼稚園から就職まで全部9月からにすりゃいいことだろ
58名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:22:59.60 ID:evTTHHga0
>>50
それ徴兵制だろ。
59名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:23:32.83 ID:VTqJhX8E0
>>56
私立は政治でも狂信者みたいだぞw
女がやたら多く、女でも芸能人の悪口に明け暮れている連中が多い
60名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:24:13.75 ID:bxPX0+Cn0
>>50
公務員限定なら志願兵制と大差ない
有事や災害時にも動員しやすいし、民間より訓練招集もやりやすいだろう
61名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:25:02.36 ID:EVrNIAtN0
>>41
それだけ頑張って大学に入り、大学時代も頑張って良い会社に入っても、
なぜかコネで地方公務員になる方が生活水準が高く、
割りも良い国ww
62名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:25:27.67 ID:vLvgCWLi0
国際競争だけじゃなく、当然それも狙ってるだろう
いかに差別化するかが生き残りの条件だからな
中堅私大や地方国大に対し、一流企業への就職でなんとかアドバンテージを取りたいのだろう
63名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:25:51.13 ID:f2rpkAnz0
秋入学に変えてまで留学生をゲットしたいわけ?
64名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:25:59.99 ID:ZV32zGZGO
◆諸外国における大学入学の時期[文部科学省]
 ▽秋・9月…116ヵ国(アメリカ、中国、イギリスなど)
 ▽秋・10月…28ヵ国
 ▽春・3月…13ヵ国
 ▽春・4月…7ヵ国(日本、インドなど)
■なぜ日本は春入学なのか?
 大正時代に公会計と学校の会計の決算時期を合わせるために、法律で小学校を春入学にした。これに、大学など他も追随。
■ギャップターム…空白の1年発生
 春4月〜秋9月入学までの空白の半年間 +8月卒業〜春就職までの空白の半年間。
 ギャップターム中にボランティアや長期アルバイト、世界旅行などをやって将来の目的を持って欲しいならば、大学側が義務付けて単位として認めるべき。
 春入学と秋入学を併用している秋田県立国際教養大学は、ギャップターム中にボランティアなどを義務付け。
 海外は、7・8月にサマースクールや他の大学へ留学。
■留学
◆留学中の日本人東大生…0.4% ▽東大生へのアンケート、外国語でのコミュニケーションに不安…約7割
◆その大学への留学生
 ▽東大…1.9%(2011年5月) ▽ハーバード大学…10%(2009年) ▽スタンフォード大学…7%(2010年) ▽シンガポール国立大学…約20%
◆外国人教員
 ▽東大…2.3%(2011年5月) ▽マサチューセッツ工科大…14%(2006年) ▽オックスフォード大…20%(2006年)
 確かに、秋入学は留学するには便利。『しかし、外国人留学生はあまり増えないかも。なぜなら、日本語の授を受けたいとは思わないから』。中身の改革が必要。
65名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:26:41.26 ID:q4twbv7M0
秋入学でなければならない理由がない。
変えることが善、グローバルスタンダードが善って洗脳されているのだろうか・・・
66名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:28:00.49 ID:ppm+OLyP0
旧帝理系は女に関しては負け組みが多い
67名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:28:22.27 ID:ZV32zGZGO
>>64
■東大が秋入学にした本当の理由は、アジアの学生と外国人教員確保のため!?
◆その大学への留学生
 ▽東大…1.9%(2011年5月) ▽ハーバード大学…10%(2009年) ▽スタンフォード大学…7%(2010年) ▽シンガポール国立大学…約20%
◆外国人教員
 ▽東大…2.3%(2011年5月) ▽マサチューセッツ工科大…14%(2006年) ▽オックスフォード大…20%(2006年)
 何を表しているのか?世界トップクラスの学生・教員が来ない。
 イエール大学(2011年 世界大学ランキング4位)は、東大と学術交流の提携関係にある。
 しかし、アジアでの新大学設立のパートナーとして選んだのは、シンガポール国立大学。2013年に新大学開校。
 どうして、これがショックか?アジアの優秀な学生が、東大かシンガポールかという時に、シンガポールのアドバンテージが上がったから。

■家庭の負担増
 ギャップタームで、実質1年間プラスされる。
■日本人学生の海外勤務が増えるかはわからない
◆留学中の日本人東大生…0.4% ▽東大生へのアンケート、外国語でのコミュニケーションに不安…約7割
 (たとえ語学堪能でも、)外資系企業や大企業を望みながら、東京支社勤務(=外国に行きたくない)を望み、超安定を求める日本人。
 なぜ、外国人、特に中国人は、留学したり外資系企業や海外勤務を望むのか?職場を、よりビジネスチャンスがある海外に求めるから。
■就職時期に不利、新卒扱いされない
 ギャップタームで1年遅れるため、同じ時期に高校卒業しても同級生生と比べ、1年浪人し5年生なのと同じになる。
 実例として、早稲田大学商学部は、2005年から秋入学を併用したが、わずか5年で中止。理由は、就職に関するコンセンサスが得られなかったからと言われている。
■結果
 これから家庭の負担が増えるのが確実ななか、東大離れが起きるかも!?
 なぜなら、入学時期をずらしただけの改革では、デメリットの方が大きい。中身の改革が必要。
68名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:29:13.37 ID:z8S6F9AJ0
>>51
じゃあ、他の国は高校、中学、小学、幼稚園まで半年間ずれているのか、といえばそうでなかったりするんだよな
むしろ学年シームレスで、1ヶ月早く産まれた子が上級生なのはおかしいとクレーム付ければ、1学年上げてくれたりするw
結局、勉強についていけるかどうかだからな

日本みたいに、就職したら定年まで安泰みたいな連中が作った教育システムだから、
ボケーッと年を重ねるだけで大学まで卒業できてしまうわけで・・・
まあ、東大の特殊な連中以外は馴染まない制度だから、すぐに無くなるよw
69名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:30:07.23 ID:ZJxt8Lv60
9月入学ってことは、6月卒業だろ。
だったら、7月から翌年の3月は研修見習い期間として雇用すればいいだけ。
この見習い期間は法改正で解雇自由にしておけば、企業には喜ばれるだろうし。

それにこの方式だと就職活動も4年の後期になるから、最後まで勉強できるんじゃねえ?

実は企業側は採用時期を全然、変える必要がないわな。
70名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:31:32.78 ID:EIRiskba0
>>65
早稲田は日本人春入学、外国人秋入学可能らしいな

海外の学生頭脳を奪ってくるのが目的なら、
別に日本の商業慣習を無視してまで全面秋にする必要ないよな
71名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:31:38.46 ID:grnQ72WN0
秋と言ってるのは入学についてだけだから、就職がというなら卒業は今までどおり春にすればいいんじゃね?
無駄な休みを省けばできるだろ。
72名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:32:27.32 ID:z8S6F9AJ0
つーか、1月入学、12月卒業にしろよ
税金の計算が楽になって合理的だろうが
73名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:32:44.58 ID:55V/ayIC0
国立大学の存続意義がないからこういう事やるのだろう?
いらないよ。
国家予算使ってレージャーランドで遊ばせる
必要性はないだろう?
74名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:33:15.57 ID:VTqJhX8E0
>>61
仕事の大半、特に文系職は誰でも、女でも出来る仕事だからさ。
そのコネでもいずれ通用するようになる。
詩文の口癖にコネ、人脈も実力のうちも理の適っているといえばかなっている
75名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:33:43.56 ID:ZJxt8Lv60
>>67
シンガポールや香港の大学に留学生が多い理由は9月始まりだからじゃないぜ!

英語で授業するからに決まってるだろ!

つまりさ、東大のクソ呆け教授連中は、留学生が来ない原因を責任転嫁して
逃げ切りを計ってるわけよ。
おまいらクソ爺教授が英語で講義できないから留学生が来ないんだが。
76名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:34:17.14 ID:2DRjTNzB0
経団連が決断すれば、高校も大学も移行するだろう
公務員も移行してくる、結局経済が最重要だし、経団連が日本の中心だし
経団連企業が秋入社を決断すれば、東大とか関係なく秋入学になる
77名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:34:27.07 ID:vLvgCWLi0
>>38
それぞれが判断すればいい企業と違って、逆に一部の大学の都合に合わせろといわれるのも違うと思う
正採用は、ほとんどが定年まで勤務なので、一括採用がやはり効率的
普通に4月採用でいい
78名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:36:12.40 ID:ANTr5pOk0
>>77
文系なんて大学入学したってどうせ遊んでばっかなんだから3年半で卒業でよくね?
企業だって大学3年のうちに内定出してるってことが大学でやってる学問なんて全く
評価してないってことでしょ?
79名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:39:45.25 ID:R21OYngQi

なし崩し的に、新卒一括採用終了ですな。
80セクハラ実行委員会:2012/01/21(土) 09:40:11.00 ID:bpPEXhoE0
ピンと来ないなあ。やるんだったら幼稚園から大学まで一斉に9月入学だろう。

81名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:40:30.00 ID:z8S6F9AJ0
>>78
研究費と運営費交付金を締め上げれば、生産性の無い学部学科は勝手に淘汰されるよ
京大文学部の連中の研究室に行ったら、構内で研究室を持てなくて構外の民家を借りてたのは笑った
82名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:40:42.97 ID:zNwym5ji0
・東京大学
・京都大学
・一橋大学
・東京工業大学

この4校以外は不利。異論は認めるよ。
83名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:42:01.90 ID:bxPX0+Cn0
部分的に秋入学やってる大学もある
当然秋卒業もあり、単位落として卒業延期になったヤツが秋卒業になったりするww
84 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/21(土) 09:42:16.61 ID:Hgx9Zl5Gi
秋入学が嫌なら大学いかなきゃいい。 高卒で就職すればいい。
簡単なこと。
85名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:42:52.98 ID:MIPk+0280
旧帝と早慶が秋入学で情勢があっという間に変わった
秋入学にしないとポンコツ大学認定されちゃう
千葉大も秋入学へと千葉版に出てた
86名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:42:54.21 ID:vNVCMZeM0
あのくだらない教養科目を半年で終了するようにすれば、
3年半で卒業、4月入社できるんだがなあ。
87名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:43:58.10 ID:mPUQ2FNW0
>>32
こういう考えが日本を駄目にするんだよな。

先ず、大学は就職予備校ではない。これが大前提。
しかし、高度な教育は産業に大きく寄与する。
これをどのように解決するかが、政策の腕の見せ所。

一つの解決策は、エリート養成とその他専門職(一般労働者)を
分ける。これは欧米でよくある方法だ。

一般労働者は大学とわけて>>32のいうとおり短期卒業でも
いいだろう。
そして、その一方でエリート養成に力を入れる。
これからの日本は益々グローバル化が進む。
そうなったときに、エリートが必要になるんだよ。
現地で指導管理する立場の人間が必要になるからね。

日本はこれからthe Establishmentを確立していかなくては
ならず、その中で、大学教育は重要となってくる。
88名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:44:06.57 ID:dVDVmF640
本当に入りたい奴はバイトでもなんでもするよ。
またはお金持ち。半年間どうだって出来るじゃん。

貧乏人のくせに上げ膳据え膳を希望してる奴なんか
来なくて良いよ
家計の事情なんて小さい事言う奴は
本当は大学入っちゃなんねーのよ
89名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:45:01.10 ID:zNwym5ji0
>地域密着型の地方大学から

駅弁は国費の無駄だから、この際解体でいーよ。
90名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:45:24.81 ID:VTqJhX8E0
>>88
私立文系は全てすねかじりだろ
バイトで学費払ってる奴なんていないよ
91名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:46:44.60 ID:z8S6F9AJ0
>>85
むしろ、そういった一流大学には就職活動時期をずらして貰った方が、
就職機会が分散するから、地方大学にも就職のチャンスが巡ってくると思うんだがな
なぜ、地方のショボ大学まで足並みを揃えるのかが分からん
92名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:46:45.64 ID:bXBCtfZwO
人気も実力もある大学は秋入学に。
なくてもいいような大学は春入学。
昔の1期校と2期校みたいだな。
93名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:48:08.37 ID:bxPX0+Cn0
>>87
大学が多すぎるんだよね
ほんとは職業養成学校を増やすべきなんだろうけど
その手の専門学校で機動的に時代の要請に即した
教育をやるってのはなかなか難しいね
94名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:48:34.57 ID:ANTr5pOk0
>>87
大学を就職予備校で無いと言う人が、企業が就職させてくれないと嘆くのもおかしな
話だ。それこそ、企業だって大学の職安じゃ無いんだから。

本当に大学で学問をやりたいって人は企業の内定なんて気にしないで学問に
邁進したっていいんでないの?コンビニバイトで生活費稼ぎながら好きな学問三昧
って生活でもいいわけで。
95名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:48:59.21 ID:MaDcliKSO
夏試験で秋入学、四年後の秋卒業で翌年の春入社じゃないの?
就活期間が長い分有利のように見えるんだが気のせいか?
96名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:49:34.30 ID:tSmOO+wq0
>>91
新卒一括採用がなくなったら、
日駒以下は、能力も実力も実績も何も無いから不利になるだけじゃねーの?
新卒一括採用の方が、新卒って事を武器にして採用してもらえるから、底辺の唯一の就職チャンスなのに。
97名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:50:43.08 ID:+ObQeqrNO
>>84
考え方が単純
98名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:50:51.94 ID:z8S6F9AJ0
>>95
就活期間が長けりゃいいってもんじゃないよ
浪人期間を長くすれば、より良い大学に入れるかと言えばそうでもないだろ?
99名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:51:14.37 ID:MnyyQOF3O
まぁ雰囲気悪くなるから、貧乏人はウチに来るな!
って言うのが東京大学からの隠されたメッセージですよ。
100名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:51:40.43 ID:dK1UDJcr0
この制度を提唱した奴は社会経験がないんだろ
頭が大学という枠で完結してる
高校〜大学〜就職という流れを全く考慮していない
グロバカの学者脳で考えたお粗末すぎる制度だよ
101名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:52:59.71 ID:R/vVq7170
>>99
東大は学費無償だぞ、貧乏家庭には。
私立はつまみ出すけどな。
科目数と言い対極だよまさに。
102名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:52:59.97 ID:dVDVmF640
>>100
就活予備校じゃねーんだよ
大学は
103名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:53:30.78 ID:HiRggNpv0
>>1
大手企業に東大卒の幹部や天下りがいるから、東大が動けば企業も変わる
104名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:53:36.40 ID:GYFbQJUa0
山形大学は、英語が母国語ではあるが、スキルのない学生(いわゆる落ちこぼれ)を
積極的に山形大学へ推薦入学させる。
米国、英国、カナダ、オーストラリア等の負け組み大学生を、主なターゲットにする。
そして彼らに、「日本にとっては英語はスキルであり、資源になる」ことを知ってもらい、母国で再起が図れるよう
手助けをしてやる。
留学生たちには英語の講師をはじめとしたアルバイトを斡旋し、自分のスキルで収入を得る喜びを知ってもらう。
また、地元山形県民がわけもなくチヤホヤしてくると思うので、チヤホヤされることで、彼らに自信をつけてやる。
そうすることで山形大学は、国際社会に貢献し、また、世界の大舞台に挑戦してゆきたい。
105名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:54:05.03 ID:dggV/Tar0

キチガイ極左が学校システムを牛耳っていることが、敗戦禍の一つだな。

さっさと死ねばいいのに。
106名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:54:05.30 ID:tSmOO+wq0
>>100
外国の留学生が4月から新学期が始まる日本の制度だと
留学で来づらいから、秋入学に変えるっていう趣旨だろ。グローバル化の一環だよ。
なんか、指摘が見当違い。
107名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:54:35.24 ID:NqHje7ST0



出来損ないの集まり地方国立なんて税金の食い潰しw
税金で学ばせてもらってる自覚あるのかね。
国民の金に使ってキャンパスライフ送ってるコジキ学生は仕分けの対象にしろよ。
費用対効果悪過ぎなんだよw

108名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:54:50.41 ID:2DRjTNzB0
秋と春の入学校があっていい、小学校から選択可能にしたほうがいい
勉強が遅れている生徒は春入学でも、秋組に留年することで
実際の勉強が進む、早い子は飛び級していく
109名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:55:11.93 ID:EVrNIAtN0
3月に国家試験があるような学部だと、
6月卒業の場合、その後自主学習の苦労は半端なさそうw
大学だって新入生が来る分、そこまで面倒見切れないだろうし。

そりゃ、それでも欲しい資格なら頑張れ、大学は予備校じゃないとか、
言うのは簡単だけど、
学生も、資格取得前提に内定出しているところも
「一定の期待」でもって動いているんだからさ。
110名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:55:37.20 ID:dggV/Tar0
>>106
外国の留学生が欲しいのは、イコール金だろ。

グローバルとか関係ない。
111名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:55:53.86 ID:dVDVmF640
>>104
朝鮮語、中国語に置き換えると
どこかの東北の大学の
二の舞になるな。
112名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:56:04.86 ID:ZV32zGZGO
>>75

>>64に書いてある
113名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:56:13.49 ID:tSmOO+wq0
>>108
教員数を増やして雇用の安定確保を守りたい日教組の人?
露骨過ぎるステマだな。
114名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:56:46.44 ID:ANTr5pOk0
>>102
え?
普通はいいとこに就職したいからいい大学入ろうとするんでないの?
少なくとも俺はそのために大学入ったし、高校の同級生はみんなそう。
115名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:56:55.95 ID:zNwym5ji0
医学部・薬学部は?
今でも6年制だけど。
116名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:57:10.19 ID:y3WG5w/s0
春と秋の2回にすればいいのに
入試も入学も卒業も就職も
年に2度になれば、何かと活性化すると思うがな
117名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:57:20.11 ID:LXu58OWf0
高校卒業から大学入学までの間6カ月か
受験勉強する時間が増えるな
118名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:58:10.82 ID:dVDVmF640
>>114
大学は入れ歯良いところに就職
って言葉はおまいが小学生の頃に
死んでるよ
119名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:58:25.04 ID:55V/ayIC0
国が学校運営する必要性はないだろう?
廃止したほうがいいのだ。
少子化はこれから益々進む。
一体誰相手に研究教育をする気だ?

120名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:58:35.36 ID:dq1vyOuH0
高校も実質3年半になるのかね
少子化で教室余ってくるし
121名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:59:21.60 ID:fPOPkvD/0
グローバル化云々ではなく
なんか秋入学への移行そのものが目的のような気がする。
理由は特にないんだよ
ただそうしたいだけ。秋入学いいじゃん!のノリ
122名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:59:35.07 ID:EOzXkMrC0
医学と教育学以外の駅弁大学は廃止で何か問題あんの?
123名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:59:35.88 ID:sMK4Xvdx0
>>110
海外の人は働けるうちに故郷に帰るから
企業としては退職金を払わなくて済むからね。
124名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:00:20.26 ID:tSmOO+wq0
>>118
あのさ、常にその集団で上位を維持していくのは当然だろ。大学でも。会社でも。
大学に入る事がゴールなんて発想の方が、ありえないよ。
良い会社に入るために良い大学に行くのだから、当然に大学でも学業に励むわけだろ。
125名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:00:29.25 ID:dq1vyOuH0
>>106
秋入学だと留学しにくいニダ
126名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:00:53.86 ID:z8S6F9AJ0
学生を採らないと補助金を減らされるからな
留学生でも何でも受け入れなければならない状態なのが、いまの国立大学法人
欧米の学生を入れてグローバ・・・なんて言ってるけど、実際は中韓
米国留学の踏み台にしていいから、とりあえずウチの大学に来てくれって接待までしてる
学生の就職の事なんてことさら考えてないよ
全ては大学の運営費確保のため
127名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:00:55.69 ID:R/vVq7170
>>122
地方から私大へ進学する際1000万見積もらないといけなくなる
>>101の東大の様な倫理観のない私大に最高の教育機関の丸投げは危険!
学生も下品なのが多すぎる、山守然り
128名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:02:15.74 ID:7VwpuDdg0
日本企業が、新卒一斉入社を止めない限り無理
129名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:02:21.39 ID:GYFbQJUa0
>>111
酒田短期大学のことだろ?
別に留学生が東京に出て英語講師で金稼いだって、全然かまわないよ。
母国では負け組みでグダグダしてるよりか、よっぽどいいだろ。
日本へ暮れば生き生きと暮らせる、よい見本じゃないか。
だから留学生に対する大学のルールは、ゆるめに設定しようかと考えている。
130名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:02:24.33 ID:nIxWrQjF0
グローバル化とか留学生とかが理由ならずれてるな
日本語で授業やってるかぎり欧米からは来ないよ
131名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:05:11.22 ID:GNGByk2G0
東大だけ秋移行なら、1年無駄にするのを嫌った学生が京大や一工に流れて東大のレベルが落ちる可能性もあったけど。
有力どころが総移行だもんな。
132名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:05:19.21 ID:dVDVmF640
>>124
大卒ってだけで優秀な奴とは限らない
企業もそこんところから脱却しつつある事実を
キチンと受け止めましょう
大学=上位つう考え方自体昭和の考え
大学入学=ゴールなんて俺はどこにも書いてないが?
>>129
問題なのは不法滞在者が増えてしまうことなんだけどね。
逃げ出した奴らな
133名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:05:48.41 ID:tSmOO+wq0
>>130
英語で授業を望むのなら、英語圏に行けばいいじゃん。
英語が話せる人間なんか世界中にたくさんいるんだし、英語を話せる人材は世界中から集められるから
日本人である必要がなくなるじゃん。 それでこの国をどうしたいの?何がお望みなの?
134名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:06:57.93 ID:ncqiORli0
そもそも海外からの留学生にしてみたら
日本の4月入学は準備期間が十分にあって
逆に都合がいいと思うんだが?
135名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:07:18.58 ID:z8S6F9AJ0
>>130
東大と京大に関しては専門分野の一部の授業は英語だよ
他大学は知らないけど
海外長期滞在の経験がない人は原則的に教員として雇わないという話も出てるし

でも、全ての授業を英語化するのは難しいと思う
高校卒業レベルで英会話ができるほど学生の英語レベルが高くないから
読み書きはできるんだけどね
136名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:07:24.80 ID:35oBilVp0
うちの親は東大以外は大学として認めていない
同感です
137名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:07:29.03 ID:U3mrUUOEP
外国人が入学しやすいように考えてるんだろ?
一握りの優秀な日本人と優秀ではない日本人だけが大学にいけばいいと。
今の日本の奨学金制度をみても、外国人>>>>>>>>日本人になってる。
138名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:07:41.01 ID:0aFFYdzkO
>>118
お前も頭が大学内で完結してるのか?w
東大とノースアジア大で勝負が成り立つと本気で考えてんのか
情弱はめでてーな
139名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:08:23.78 ID:tSmOO+wq0
>>134
偽装留学とかの底辺ならともかく、
一流どころにとっては、留学時期がずれて卒業が一年遅れるだけだろ。メリットがない。
140名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:08:39.65 ID:3rAuJPDk0
これ一歩間違うと優秀な学生が海外に出て逝っちゃうんじゃね?
141名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:08:44.33 ID:nIxWrQjF0
>>133
望んでるなんて書いてないだろw
142名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:09:00.90 ID:dVDVmF640
おいおい大学がゴールとか
完結とか書いた覚えは無いぞ。

アホが多いな
大卒=優秀って言葉は死んでるってことだよ。
143名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:09:01.43 ID:z6d0zh9R0
東大が中国に全面移転すればいいだけの話。
144名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:09:54.51 ID:U3mrUUOEP
×一握りの優秀な日本人と優秀ではない日本人だけが大学にいけばいいと。
〇一握りの優秀な日本人と優秀ではない外国人だけが大学にいけばいいと。
145名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:11:44.07 ID:tSmOO+wq0
>>141
日本語で授業をしているから留学生が来るんだろ?
何で日本で英語の授業を受けに留学生が来るんだ?普通に欧米のもっとレベルの高い大学に行くだろ。
あんたの論について、具体的に誰にでもわかるように説明してみて。
146名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:12:02.61 ID:GYFbQJUa0
>>130
山形大学は、英語が出来る落ちこぼれ留学生たちを、大学の日本語の授業で学ばせるなんていう
馬鹿なことをするつもりはない。
彼らは、日本語のスキルに応じて、山形大学の附属の幼稚園から中学校までの学校に通ってもらい
そこで現地の子供達と一緒に授業をうけてもらう。給食や掃除も、一緒になってやってもらう。
そのほうが日本語が身につきやすいし、また地元の子供達も、英語が身につきやすいと思う。
どうせ九九や分数の計算が出来ない留学生だっているだろ。せっかくだから九九や分数の計算も
そこで覚えりゃあいいんだよ。
147名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:12:11.84 ID:dVDVmF640
少なくとも就活とか腰掛け程度にしか
考えてない奴は来なくて良いってことだろ。
そういう奴は高卒で働いて社会に貢献しろということだよ
148名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:13:13.48 ID:XNDkifJ5O
ほかの大学にも波及して秋入学が主流になり企業・官公庁も秋採用に移行するか、
東大が就職しにくい大学として敬遠され没落するかのどちらかだろう。
これが上手くいくかどうかは日本社会全体が追随するかどうかなんだろうけど、難しいんじゃないのかな。
149名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:14:57.98 ID:z8S6F9AJ0
>>140
一歩間違わなくても、グローバル化ってそういうことだからな
グローバル化すると、最終的に金と体力があるところが生き残るわけで、
東大は覚悟を決めて自らパンドラの箱を開けただけ
東大は金も体力もあるから、自分の大学だけは生き残れるだろうと判断したのだろう
だから、正直、地方大学が追随する意味がわからんのよ
ただバカなだけなんだろうけど
150名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:15:16.90 ID:ZEbmEymG0
>>142
高卒でも出来る仕事が文系職
女でも出来る
151名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:15:59.44 ID:dVDVmF640
今一番多いのは
就職先を想定しないでむやみに大學入るやつだよ
いい年こいて大学入って就活で業種お構いなしに
募集するとか。
アホの極みだろ。
賢い奴は高専とか工業大学
文系なら強みのある所入るしな。
152名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:16:08.85 ID:eTpZvvgv0
春入学で誰も困ってない。
必死なのは国際評価を気にしてる大学のみ。

地元目黒区民・文京区民であっても、普通の頭を持ってても東大で勉強させて貰らう機会を実質的に奪われてるのに。
日本の国立大学の癖に、留学生を学ばせる売国政策。

留学生と言えば聞こえは良いが、中国朝鮮人であふれる大学がそんなに良いモノか。
153名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:16:27.61 ID:tSmOO+wq0
>>150
男しかいない職場で働いているの?
何の仕事しているの?
土方でもないんでしょ。
154名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:17:28.18 ID:dggV/Tar0
>>126
金のためには日本を売ります。

こういう奴らばかりだな。

誰も親身になって日本人の子供や若い人たちの将来を考えていない。
155名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:19:08.13 ID:d4rEcz2J0
すまん。4月から大学生になるんだが、第二外国語って何がお勧めなの?
教えてほしい。
156名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:19:12.70 ID:w8lFkLsx0
だいたいあんなトラブル続出のセンター試験なんてあかん。

「貴様にとっての数学とはなにか」
「貴様にとっての英語とはなにか」
「貴様にとっての物理とはなにか」
   ・
   ・
   ・
を白紙に自由に書かせるだけで、そいつが可能性のあるやつかどうか
即わかりそうなもんだ。
採点者どもの能なし加減のせいで、ニッポンは穴埋め野郎しか残らなくなった。
これがニッポン落日の原因と言わずになんと言おうか。

157名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:19:42.63 ID:U3mrUUOEP
>>152
早稲田にはアジア系の留学生であふれてる学部があって
学内の評判は非常に悪い
158名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:21:30.82 ID:Lt3g9F930
>>132

企業が優秀な奴を採用で来てるとは限らないw
実際80年代に優秀な奴を採用したと自称してた
ソニーとかソニーとかw
159名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:21:44.29 ID:z8S6F9AJ0
>>155
単位取得可能であれば、中国語
それ以外は、いろんな意味で足枷になる
160名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:22:09.55 ID:PFoOwoCk0
企業が就職活動を有利にしたいからだな
161名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:22:15.96 ID:6RDkWipD0
俺トーダイじゃないけど、院のとき一部英語だった。
留学生もいたけど、結局教授の自己満以外のなんでもなかった。
ハスカイに構えて、「どう?おれ君らと違うよ」って感じ。

これもグローバルとか言ってるけど結局ハスカイに構えた考え方だろ、
162名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:22:20.32 ID:ZEbmEymG0
>>153
私立文系らしいレスだな。ドカタすら詩文にゃ無理。
そもそも労働環境を是正する学問とやらを学んで書くことがそれってのが
女らしいな。女にかかれば労働法なども張子の虎。
163名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:22:52.93 ID:GYFbQJUa0
>>155
貴殿がもし、アメリカの留学を考えているなら、中国語か韓国語、またはスペイン語のいづれか
貴殿がもし、イギリスの留学を考えているなら、フランス語、またはドイツ語のいづれかをおすすめする。
164名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:24:34.67 ID:tSmOO+wq0
>>162
あのさ、コミュ障なの?
質問が理解できないほどのバカなの?
意味のない無駄なくだらない雑談なんかどうでもいいから、簡潔に回答できないの?本当に仕事ができないサボってばかりの奴だな。
165名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:27:27.70 ID:ZEbmEymG0
>>164本当に詩文の女は下品な女だよなぁ
166名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:28:21.57 ID:TA/16uBv0
>>155
マジレスすると、友人、先輩が多く選択している言語。
何言語かは重要ではない。
学部の第二言語は、全講義出席することが一番大事。

大学名も専攻も将来の希望も分からないので、こんなことしか
言えない。
167名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:28:42.83 ID:dVDVmF640
>>155
その年で先のこと考える能力ない奴は
大学行かなくてよろしい。
168名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:28:59.94 ID:HlPlaka70
>>163
>貴殿がもし、アメリカの留学を考えているなら、中国語か韓国語、またはスペイン語のいづれか

チョンコロ語は意味無いよ
糞を喰う連中のことばなんてwwww
169名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:29:09.78 ID:w8lFkLsx0
>>1
もう地方に大学なんていらなくなったってこったよ。
県庁、役場以外に、新卒が行ける職、ねえだろ?
官庁は東京のリターン試験秀才の独壇場。
もう出番は、ないのさ。
170名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:30:45.11 ID:crCW73bu0
秋入学でも良いが、夏休みを跨ぐ学習システムを崩壊させるのは
日本に取って大きなリスクだぞ。
夏休みが丸々春休み見たいな扱いになると夏休みを学業に有効活用する
人と遊び倒す連中とでは雲泥の差が出てきて、愚民化が進む。

夏休みの宿題を提出する日の憂鬱さが無くなるのは、日本の文化その物
だけでなく教育的な競争力すら奪う。
171名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:31:36.28 ID:tSmOO+wq0
>>165
あんたって、言い訳ばかりだね。
本当に仕事ができないのにプライドだけ高いダメ人間。
普通に返答すればいいのに、罵倒しながら逃げ続けているって・・・・
172名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:31:51.32 ID:xrxvPABk0
第二外国語は
中国語・・・同じ漢字だと思うと痛い目に合う。1.2.3.4声の違いとピンインがめんどい。
朝鮮語・・・SVOが日本語と一緒なので、ハングルだけ覚えれば楽。
ドイツ・・・発音がほぼローマ字なので楽。ただ使う機会が少ない。
アラビア・・・鬼畜。語学マニアにだけお勧め。ただ文-西の原書購読があるなら取らないと。
ロシア・・・24種類の語尾変化がめんどい。アルファベットと微妙に違う。
フランス・・・男性名詞女性名詞とかがイマイチけど、楽という意見も。

こんなところか。
173名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:32:10.43 ID:HlPlaka70
>>157
>早稲田にはアジア系の留学生であふれてる学部があって

国債教養学部のこと?
174名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:32:27.04 ID:z8S6F9AJ0
>>168
第二外国語に意味とかどうでもいいんだよww
外国文学系の専門に進むのでなければ、英語以外の授業は基本的に時間の無駄だから
いや、英語も無駄かもw
175名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:32:57.50 ID:huAxLI7z0
欧米は秋入学が主流だというけど、
企業もやっぱり9月決算のところが多かったりするの?
176名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:35:07.93 ID:D58cMVDLO
>>87
その一歩でしょ。
秋入学の検討校は上位校ばかり。採用時期を弄ることで下位校は応募自体が出来なくなる。
177名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:37:43.79 ID:xrxvPABk0
秋入学がなんだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E9%80%A0%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%A4%A7%E5%AD%A6

創造学園大なんか、4学期制だぞ。期末試験が年四回。入学式も年四回あるw
だが一年で10人くらいしか入学しないそうだがw
178名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:39:22.31 ID:z8S6F9AJ0
何でも上に合わせようとするところがバカの極みなんだよなぁ
下に合わせろとは言わないけど、少なくとも横とは合わせておけと・・・
179名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:39:25.37 ID:dVDVmF640
>>175
あるよ

>>176
大学のコンビニ化是正には
もう一つ何かが欲しい所だな
多分、次は社会人の入学緩和だろうけど。
試験がやさしいのではなくて入学時期の
フレキシブル化
180名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:40:02.22 ID:YXE/wIOv0
>>155へのレスを見て笑ってしまった
三人がアドバイスして一人がトンチンカンなこと言ってる
べき論で明後日の方向に話を持っていく奴はどこにでもいるんだな
181名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:41:01.48 ID:w8lFkLsx0
欧米、とくに英国みたいな緯度の高いところは、4月初旬はまだ日照時間が
短いから9月スタートにしているだけだろう。

ニッポンはニッポン独自の道を歩むべきであり、安易に外国に追従する輩は
上位どころか攘夷の刃を浴びせるべきだろう。
182名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:42:23.17 ID:SbM9pjUY0
なぜ今、こんな話が
降ってわいたのだろう?
183名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:43:39.60 ID:VrYcew7O0
>>182
逆になんで今まで放置されてたのだろう?
184名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:45:51.89 ID:tSmOO+wq0
>>182
日本の学生だけでは質的に賄いきれないから
優秀な人材を海外からも幅広く欲しているだけじゃないの?
東大だから生じている問題なだけでしょ。それだけグローバル化、高度化しているって事でしょ。
185名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:52:41.46 ID:Mwc18IYM0
>>75
形だけの英語の講義は効率下げるだけで意味ないよ
英語が母国語の国でやるから意味がある
それに学外では日本語での生活を強いられる
東大病院のある科のカンファレンスは英語でやってるらしいが、効率が悪すぎて結局途中から日本語になるらしい
どうしても東大が国際化したいのなら日本が公用語を英語にするしかないよ
186名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:52:46.24 ID:2OfHF8Vb0
>>182
昔から議論されてたよ
少なくとも臨教審(中曽根内閣時)で提唱されている。
独法化されて、留学生も入れなきゃいかんし、もっと送り出さなきゃいかんし。
187名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:52:58.74 ID:kEbSLArxO
A 英語
B 中国語
C スペイン語 ロシア語 アラビア語
D ドイツ語 フランス語 ボルトガル語 日本語
E その他

ここに名前の上がっている言語以外はあまり意味ないだろ
188名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:53:15.80 ID:zNwym5ji0
駅弁ウザス!まじ消えていいよ
国立法人は、旧帝と一橋、東工、芸大くらいでいいんじゃね?

信州大>東工大

のコピペ思い出すわ
189名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:53:33.18 ID:HlPlaka70
>>184
>優秀な人材を海外からも幅広く欲しているだけじゃないの?

今ある定員をどうやって埋めるという発想をもうやめて
定員を減らすという考えもあるんだけどな
190名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:53:58.99 ID:rjImi67J0
>>14
実際そうなんだよな・・・

三菱商事 平均年収1358万円 従業員数6294人 平均年齢43.1歳 新卒採用 サンデー毎日

年度  採用実績校
11年 慶應54 東大41 早稲田31 京大11 一橋8 上智5 阪大4 東外3 神戸3・・・ 
10年 東大37 慶應35 早稲田23 京大10 一橋9 阪大5 上智4 東工3 東北3・・・ 
09年 慶應40 東大36 早稲田27 京大10 一橋10 阪大6 東工5 上智4 同志社4・・・ 
08年 慶應44 東大34 早稲田22 京大17 一橋9 東工7 阪大6 上智5 九大5・・・
07年 慶應33 東大29 早稲田22 京大13 一橋8 九大5 同志社4 東工3 名大3・・・  
06年 慶應30 東大25 早稲田22 京大10 一橋10 東工3 神戸3 上智3 北大2・・・  
05年 慶應20 東大18 早稲田16 京大9  一橋8 九大3 上智3 阪大2 神戸2・・・
04年 慶應25 早稲田18 東大9 一橋9 京大6 名大3 神戸3  阪大2 上智2・・・
03年 慶應27 東大24 早稲田21 一橋7 上智6 京大3 名大3 東工3 立命3・・・
02年 慶應29 早稲田19 東大14 一橋7 京大5 九大3 上智3 学習3 阪大2・・・ 
01年 慶應21 早稲田13 東大11 一橋6 京大4 阪大3 東工3 上智3 中央3・・・
00年 慶應24 東大16 早稲田14 京大9 一橋6 上智6 東工4 阪大2 東北2・・・
191名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:54:11.57 ID:IjQqlJ5K0
東大は、留学生を入学させて学費が欲しいって素直に言えよ
海外との競争力とかもっともらしい嘘をつくなよ
192名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:54:58.30 ID:SbM9pjUY0
>>183、184
日本人には期待しない、
見切り時が来た、と言うこと?
日本で学んだ留学生たちが、
将来日本の為に貢献してくれることを期待して。

単に、生徒数が欲しいと言うことはないよね。
193名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:55:12.38 ID:w8lFkLsx0
東大に土佐勤王党とか長州奇兵隊とか薩摩精忠組とか水戸天狗党とかが
乱入してあほどもを覚醒させるべきだな。
194名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:55:31.66 ID:VrYcew7O0
>>187
うん。朝鮮語とか意味ないと思う。
195名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:56:20.38 ID:dVDVmF640
>>190
人質入社多いからなw
196名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:58:25.25 ID:F3Q02sV10
まずは大学の質を国際レベルに高めろよ
こんな小手先の変更で国際化とか失笑だわ
197名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:58:49.11 ID:Mwc18IYM0
>>155
中国語が楽だからお勧め
ドイツ語はやめた方がいい
198名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:00:13.91 ID:zNwym5ji0
お正月、久しぶりに長野の親戚の家にいった。伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君!覚えてるか?××(伯父の息子)と一緒に小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!
   がっはっはー」
俺 「覚えていますよ!」
伯父「××と同級生だったよな?受験は終わったのか。どこの大学に行ってるんだ?」
俺 「東工大・・・。あ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろー!まあ浪人しなくてよかったな!
   うちの××は信大、現役で信州大学工学部だぞ!(勝利者宣言)」
俺 「(無言)・・・」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)!○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気?俺、現役で大学受かったんだけど」
俺 「××君久しぶり。一応俺もだけどさ」
××「ああ、ていうか俺、信大に行っているんだけど(勝利者宣言)。○○はどこ?」
俺 「・・・東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「××、いとこなんだから、勉強のし方を○○に教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。

以後、伯父親子は、俺のいるテーブルに加わらなかった。
199名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:01:21.24 ID:w8lFkLsx0
ついでに赤穂浪士とか大阪維新の会とか大和朝廷とか関東軍とか乱入して、
壊滅的混乱のなかから真の東大に生まれ変わる必要があるだろう。
200名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:02:49.87 ID:VrYcew7O0
>>192
今時、国内だけで学問やってる学者なんて居ないからな。
入学の季節を海外と同じにすることは意味のあること。
201名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:03:41.84 ID:N/VJjdvj0
>>93
真面目に勉強して卒業した時には
既に卒業生の需要がなくなってたりしてな
202名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:03:52.03 ID:z8S6F9AJ0
>>197
独語とか仏語って文学研究してる人が教えたりしてるから、教え方も教材もクセがあるんだよな
新しい言語を身につけるため・・・だと思って授業を受けると痛い目を見るw
中国語が一番楽だったわ
203名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:07:29.16 ID:YqRw85P80
どんな学生を増やしたいか
【社会】 "韓国語科目に少女時代を連想させる設問が" センター試験の問題に少女時代が登場?「試験問題も韓流」と韓国メディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326768835/l50
しかも平均点がいつも英語より高い。英語より一割も高かった年さえあるが点数の補正も無し。マジ不公平。
204名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:09:27.87 ID:LyI/LHfBi
大学は学業よりも就職斡旋がメインなのか?
全く意味が判らん。

そりゃ学業を疎かにしてきた馬鹿ばっかりの大学からは
企業も採用したくないってw
今までのツケが就職で顕れているだけだろwwww
205名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:14:53.87 ID:xrxvPABk0
>>197
新宿駅とか、イオンとか、日本語の後に普通に中国語の案内が流れてるんだよなあ。
206名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:18:31.06 ID:uKBZJJL10
一浪で入学したのに二浪になったでござる
207名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:22:46.14 ID:wTq+R/o80
サマータイムと同じ臭いがする。1時間どころか半年だが。
208名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:30:06.47 ID:BDeDwmpA0
小学校から秋入学にすればいいだけだろう。
小学校を今よりも半年早くスタートさせてさ。

若者達が社会にでるのが平均で半年遅れるってのも、国にとっては損失だわ。

少子高齢化なんだから、むしろ、学校なんて早めに終わらせて、さっさと社会に
出てもらわないと。
209名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:40:22.65 ID:Z+SUE3Tb0
就職と研究を分けろ。

就職組は4月、研究組は9月でいいじゃないか。
210名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:43:29.88 ID:4PrBGq7I0
企業は東大の植民地じゃない!って意地見せろ!
211名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:52:07.96 ID:OVbfgXPL0
ドイツみたいに就職目的だけなら職業訓練校いけよ
大学は一部の職業除いて学問に興味持ったやつが行く場所
212名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:54:24.69 ID:dVDVmF640
団塊の親持つ子供は大変だと思うけどw
何かにつけ「大学行け」w
親の情弱の上に成り立つ進学とか
馬鹿らしす
213名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:57:27.68 ID:ANTr5pOk0
>>211
それなら大学出たのに就職できないと嘆くのもおかしい。
214名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:00:43.65 ID:y3WG5w/s0
夏のくっそ暑い中のお受験おつかれ〜〜〜 こんな感じ
215名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:01:36.05 ID:ANTr5pOk0
>>204
底辺大学は兎も角、東大や京大みたいな大学が就職の斡旋なんてしとらんですよ。
学生が勝手に就活してるだけで。
216名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:01:37.38 ID:L0ART29qP
就職訓練校を出てつける職がいやなだけだろ。
職は外国人にも参入できるほどあふれてる。
217名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:01:40.64 ID:E2uXb1JI0
そんなに欧米の真似がしたいのか?
欧米が良かったのは20世紀までなのに
218名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:01:53.52 ID:uV/12B2O0
例えば秋入学にして,優秀な欧米人が日本に留学するかといえばしない.優秀なアジア人が来るかと言えばこない.
今と同じで欧米に行けないアジア人が来るだけ.秋入学にはどんなメリットが?

3月卒業してから半年間何するのか.受験は夏にやるのか,春にやるのか…問題が多すぎるだろ.
入試が変わると学会シーズンも変えなきゃならないし,波及が大きすぎて現実的じゃない.

これは文科省が新しいことをやった大学には運営交付金増加するってのに乗っかったお金ありきの
アドバルーンだろ.
219名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:04:47.16 ID:2UZ54tcT0
>>215
最近はやってる。
220名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:06:35.45 ID:a1/D8J1Z0
優秀な人はほとんどアメリカかヨーロッパにいくよ
221名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:08:25.28 ID:L0ART29qP
>>217
給料安くても治安悪くてもアメリカがいい。
222名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:17:00.15 ID:IW8OiFpk0
>>217
日本が良かったのは昭和後期のみなのに・・・
223名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:21:24.18 ID:ppm+OLyP0
>>212
団塊世代は中卒25%、高卒70、大卒5%くらいだったから、大卒がすごく得した時代なんだよね。
中卒や高卒でもかなり頭の良い人がいたけれど、当時は学歴優先社会だったから、悔しい思いを
した人も多かったろう。そしてそのあとの世代で急に高学歴化が進んだから、年を取ってからは
年下の上司に仕える屈辱も味わった。
現在では学歴があっても出世するとは限らないけど、せめてスタートラインだけは並ばせてあげたいと
思うのだろう。
224名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:24:46.86 ID:dq1vyOuH0
欧米に留学とか学外研究とかに行くには都合がいいだろうな
225名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:33:17.49 ID:DPQeWE/k0
大学なんて夏休みも春休みも2ヶ月もあるから
“多種多様な体験”なんていくらでもする時間があるだろうに
なんで秋入学にこだわるのか?非常に胡散臭い。
明らかにまったく別の目的があるだろう。
226名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:56:23.57 ID:2UZ54tcT0
>>225
国立は春休みが二ヶ月もないが?
筑波なんて一ヶ月。
227名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:07:51.49 ID:oExD3eTA0
>>11
そこは、秋桜だろ
228名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:15:46.42 ID:5isFdAUl0
>>224
うん。東大はむしろそっち(日本人の方)を考えてると思う
あと、就職慣行にヒビを入れること

優秀な人材を海外からって言っても、欧米と中国はともかく
韓国の入学時期は日本と大差ないはずだから、韓国人の場合、今の方が都合がいい

現状は、中国と韓国で留学生の8割のはずだから↑を考えると、東大の意図は
別にある、と思われる

もしかして、欧米と新学期を一緒にすると、学術交流(学会など)や協同研究が
しやすくなるとかあるんだろうか?
アカデミック関係の人いたら、教えて
229名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:23:55.47 ID:v+7FIEPX0

社会全体が半年ずれるなら秋入学の意味が全く無いじゃん
230名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:27:20.58 ID:ppm+OLyP0
中国人留学生を受け入れるメリットはわかるが、韓国人留学生を受け入れる
メリットが全然わからない。無返還の奨学金など与えてるんだろ。
231名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:27:21.08 ID:fdAlyk39O
全部
秋入学入社にしたらいい

日本だけだこんな桜の時期にとかいうバカは

世界は秋入学入社なんだ

真冬に受験するバカな制度やめるべきだ

夏のサラリーマン上着も廃止すべき

おかしな制度多すぎ
232名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:29:02.49 ID:Bp6lsLPj0
>>228
東大は純粋に優秀な外国人を入れて研究業績を伸ばしたいだけ
日本人学生のほうはレベルが下がったので戦力外であり完全に無視
もちろん日本人学生の就職のことなんか全く考えていない

研究業績さえあれば国内ではトップに君臨できるからな
ハーバードと同じやり方
233名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:32:06.20 ID:w8lFkLsx0
東北関東の放射能がこわくて、おいしいところは京大とか九大にもっていかれそうだな。
234名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:34:12.01 ID:Pe+aBHu/0
>>199
討ち入りするのはなんとか浪士じゃなくて、白虎隊だとおもうけど。
235名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:37:00.99 ID:JJbeQRks0
>228
なんだ東大の留学生って8割が中国人と韓国人か。
受ければとおる東大留学生はFランク大学レベルなのか。?
それで技術盗まれるわけか。馬鹿みたい。
留学生増やすと予算が付くという変な政策はやめろよ。−>民主党
反日国家の留学生は対象者から外せ。−>民主党
236名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:41:32.78 ID:Lt3g9F930
第二(自然)言語を学びたければ自分で学ぶべきであり、
大学の言語というのは適当に一番人数の多いのを選んで、
友達からコピペさせてもらうことに限る。
237名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:44:22.05 ID:K3h5nkT/0
旧帝大用に秋入社枠が埋まらなかった企業に入れるかもしれないじゃないか。
旧帝大枠を用意するのはそれなりの企業だろ。
238名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:48:18.20 ID:+3GHy5if0
経営
留学生を集めやすい

教員
海外に行きやすい、海外から人を呼びやすい

大学院生
微妙。半年間のズレが、留学のほどよい準備期間になってた。
帰国時も同様。帰国して半年の猶予があった。

学生
メリットあるの?
239名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:49:03.18 ID:Pe+aBHu/0
240名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 14:17:54.75 ID:5isFdAUl0
>>235
東大はもう少し少ないかもしれない

中国人と韓国人で留学生の8割っていうのは日本全体でみた場合

>>232
そんな単純な問題じゃないと思う

ハーバードを見ればわかるが、年間の予算が桁違い
金がうなるほどあれば、優秀な研究者も優秀な外国人学生もいくらだって
集められる。いい研究もできる

日本国内でみれば東大は予算持ってる方だが、アメリカの一流大と比べれば
貧乏。「人集め」に限界があるのは明らか
東大がハーバードになれないのは東大だって十分わかってると思う
241名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 14:18:21.59 ID:cpB1aSIo0
東大に飛び入学導入すれば面白いのに
242名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 00:56:46.62 ID:Ihjq6lyo0
>>238
準備、猶予って何?
普通に半期受けるだろ
むしろ秋卒業制度で半年修了を延ばす、って意味の猶予はできるな
社会が秋採用に追従したら意味ないが
243名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:15:58.00 ID:wvONb3Yf0
大事だと思うから指摘させてもらうが、
問題は2学期制でやってるくせに一年に一度しか
入学できず卒業できない硬直した日本の大学の古臭い運営システムであって
春の入学が秋に移行しようとそれで良しとなる話ではない。

大学側がそれぞれの学生のニーズに合うように
せめて一年生として入学する時は春でも秋でもどちらからでも
スタートできるようにしたらいいだけだ、

大学側はやるべき改革を行わずに
負担を学生と日本社会の側に押し付けようとしている、
学者どもは甘く考えているし、怠慢だと思う。

アメリカやカナダでも
秋入学がメインではあるが一年に2回、3回と
入学機会があるのがもはや普通だ。

メインである春に入学 → 4年で卒業
秋に入学 → 4.5年で卒業(専攻科目は翌年の春からになるので)

これでいい。
244名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:35:49.48 ID:Ihjq6lyo0
>>243
結局それじゃ秋入学を設けるメリットなくね?
245名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 01:41:26.74 ID:wvONb3Yf0
大学側が制度を改革して
2,3,4年次も完全に学期制、セミスター制にすれば
秋から入学しても4年で卒業できるようにできるが
ハードル高いと思う。

でも国際化を進めるならやるべきだよね。
246名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:01:32.04 ID:0EMUVI4K0
◆東大、秋入学案を正式発表 11大学や経済界と協議へ
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201201200508.html

東大が意見交換を始める他大学は、
北海道、東北、★筑波★、東京工業、一橋、名古屋、京都、大阪、九州、早稲田、慶応義塾の11大学。
247名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:40:43.71 ID:rdQJyp8e0
1東京大学   25 位(昨年24 位)
2京都大学   32 位(昨年25 位)
3大阪大学   45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学   70 位(昨年102 位)
6名古屋大学  80 位(昨年91 位)
7九州大学   122 位(昨年153 位)
8北海道大学  139 位(昨年175 位)
9早稲田大学  185 位(昨年182 位)
10筑波大学   186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学   247 位(昨年234 位)
13広島大学   249 位(昨年254位)
14東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
http://www.jsps.org/information/2011/09/qs-2011-2012-63a2.html
300位以下
323位   千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
248名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:11:07.85 ID:qd3UQRFD0
大学、それも一部だけ9月にするなんて狂ってる。

メリットあるなら小学校から変えろ。
そこまでのメリットがないなら何もするな。

中途半端は一番ダメ。
249名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:56:52.56 ID:DnTJhHYU0
東大だけに秋入学移行させようぜ。
どうして他大学まで巻き込むんだよ?

学生が他大学に逃げるのが分かりきってるからだろ。
学生に逃げるような制度は悪いわけだよ。
教員が自分の都合で学生を犠牲にしようとしているだけ。
そんな大学はつぶれればいい。
250名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 19:23:58.18 ID:dhLRQ/2d0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職の私を見て親が泣いた。親が泣く姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。
   web-n09-241 2012-01-22 16:16
http://xepid.com/src/up-xepid22668.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm47525.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303946704/18-38
・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
251名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 10:18:19.38 ID:IRVBN+5F0
>>243
同意だわ。てか、9月入学組は3.5年で卒業でもいいよ。どうせ入って最初の1年
なんてお遊びみたいな授業しか無いんだから。
それに、9月入学制度は優秀な人間を海外から引き入れるためのシステムなんだろ?
優秀なんだから半年ぐらいのハンディ、屁でも無いと思うんだが。
252名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:21:25.07 ID:u3mNtphn0
>>251
↑インターネットで暴れている東大工作員な。
読売の捏造記事をぶちあげて、すでに通報されている。

貴重な半年間を無駄にするのが何でもないんだってよ、みんな。
こいつに無駄にさせようぜ。学生を侮辱しているね。
253名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:24:29.45 ID:guUXl/N10
地方なんて行った時点で不利だから安心しろ
254名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 11:42:13.81 ID:pRKUSOUZ0
一斉に秋入学にして、入試も7月頃にやるといいよ。
3年では入試に専念している私立中高一貫校と、
普通の都道府県立高との条件の差が今よりは少なくなる。

東大も、昔みたいに地方の神童を広く集めないと。
255名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 13:03:48.49 ID:u3mNtphn0
東大だけ秋入学に全面移行されれば、
東大は壊滅する。半年の無駄を嫌った
受験生が他大学に逃げるからね。

ざああみろ。これでもう東大は没落だ。
256名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 18:58:06.04 ID:vm6Xi2Q00
■■留学生受け入れ計画は亡国の政策■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1261827647/
http://mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1261827647/
■■留学生受け入れ計画は亡国の政策 2■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1295088819/
257名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 19:02:53.72 ID:IetFL5rN0
その半年をどう使うかによって
変わる。
受験勉強しか出来ねーやつなんか
4年間自体が大きなムダ
258名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 21:38:12.62 ID:XU58SK/20
東大が秋入学に移行するのは、中国人留学生を
大量に受け入れるため。中国人留学生を
一人受け入れるごとに日本政府から一千万の
補助金が大学に払われる。東大は要するに
自分の大学の予算を増やし、中国人を
多く受け入れるために、日本人学生の半年間を
無駄にしても、秋入学を強行するんだよ。

国賊大学だね。
259名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 23:34:21.85 ID:RN1aQ9cv0
新卒採用の廃止にも繋がるかもな
260名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 00:44:46.02 ID:1h0W2EX/0
在学中の平日就活廃止につながればなおいいね
261名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 05:23:56.92 ID:nWhsNpfD0
>>246
ってことだよな、体のいいニセ大学を「区別」するための手段だろ。
大体子供の数が半分近く減ってるのに、1980年代から未だ倍近く大学数が増えてること自体が間違ってるんだから、
「大学」って名称にそぐわない大半の学校の種別を変えろって話だよ、これは秋入学以前の論議だろ
262名無しさん@12周年:2012/01/24(火) 17:33:33.90 ID:ZCvoy5aE0
東大がやるならウチもやる


これぞまさしく日本の護送船団方式
263名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:48:47.80 ID:BeAr51h1O
私立大学連盟と私立大学協会
って違いはなんだ
264名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 09:55:50.17 ID:aUP4xxJhO
地方大生は就職すんな。
265名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:18:40.07 ID:9h5Dq7Xc0
東大が秋入学にするのは自分とこだけかってにすればいいが、それで官公庁の
採用も秋にするとか、民間企業も秋採用にしろなどは、お門違いもいいところだ。
東大の連中は自分らが偉いと思い込んでいるから、こんなばかげたことが
言い出せるのだ。空気が読めないとはまさしくこのことだ。

266名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:40:39.73 ID:M5rLzBmA0
官庁が秋検討に入ったから、東大と一致して動くだろう
日本の中央集権体質を見れば、地方予算の7割は国、官僚が配分する
中央が秋年度で地方が春年度だと、予算が来ない、地方の企業の大半
農家は100%補助金で生きてる、東大と予算が秋になれば全体が秋になる
267名無しさん@12周年:2012/01/25(水) 10:49:24.09 ID:AtDAyQtM0
それでなくとも大学なんて休みだらけなのに
さらに半年も遊ばせるなんてアホだろ
268名無しさん@12周年
受験勉強のマストアイテム「どてら」が廃れるかと思うと賛成できん