【大分】 白い手、背中 孤独な仲間外れの子猿「ピーちゃん」 高崎山自然動物園で注目の的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 大分市の高崎山自然動物園で、白い手と背中に白い一本線のある1歳の雌猿ピーちゃんが、
来園者の注目を集めている。先天的に色素が抜ける「白化」と呼ばれる変異で、ちょっと変わった
外見のせいか、小猿仲間に敬遠され、母親も弟猿の面倒に掛かりっきり。たった一匹で餌を拾い集める
ピーちゃんを、子どもから大人まで温かく見守っている。

 ピーちゃんは、両手と背中の体毛の一部が白い。同園によると、母親はB群のモモカ(10歳)で、
祖母のトヨムスメ(22歳)も両手の指が白いことから白化は遺伝とみられるという。
園内には白い手の猿は数匹いるが、胴体に表れた例は初めてという。

 ピーちゃんは仲間から外れ、一匹で餌の小麦を探す姿が目立つ。同世代の小猿たちは母猿に甘えているが、
モモカは弟猿の面倒ばかりみているという。同園は「母親に甘えられない分、食べることに執着しているのかも」
と話す。他の小猿と遊ぶこともほとんどないという。

 そんなピーちゃんをずっと見守ってきたのが、山口市の桑原彩さん(30)と陽大君(10)ら家族。昨年5月、
一家で高崎山を訪れ、寂しげな様子のピーちゃんを見つけた。以後、毎月1回、車で片道3時間かけて同園を
訪れては、ピーちゃんの様子を見ているという。

 同園は、小猿には名前を付けないが、一家にピーちゃんと名付けてもらった。彩さんは「いつも頑張れ、
という思いで見守っています。最近はピーちゃんに友だちも少しできてきた」と成長を喜んでいて、21日には
今年初めてピーちゃんに会いに行くという。

ソース   西日本新聞 2012年1月21日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/283136
2窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/01/21(土) 02:13:21.53 ID:I8CTXxq+0
( ´D`)ノ<イラストは?
3九段の社で待っててねφ ★:2012/01/21(土) 02:15:16.86 ID:???0
画像貼るの忘れてました><

白い手と体に一本線の模様があるピーちゃん
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20120121/201201210002_000.jpg
4名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:19:05.74 ID:5pK+4pZ40
俺はピーちゃんって名前の方が可哀相に思うが
5名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:22:13.42 ID:p3rD3UUc0
軍手みたいだw
6名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:24:32.38 ID:YvZ0YQZ30
代代わりするにつれて全身に回ると神秘的だな
全身白毛の猿なら崇めるわ
吉兆かな、吉兆かな
7名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:26:23.71 ID:YPSHFqqwO
Pちゃんといえば、響良牙(声・山寺宏一)
8名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:26:28.47 ID:PhQsg4y10
顔つきが職人っぽいな
9名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:26:29.37 ID:qRyKY13x0
ピー助と言えばドラえもん
10名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:26:53.20 ID:8jw4OgWx0
後のグリフィスであった・・・・。
11名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:26:55.10 ID:+PTO45Xm0
なんで「ピー」なんだろ?
12名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:28:08.23 ID:W1Hiv1/a0
背中のはペンキ塗られたみたいな感じだな
13名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:29:03.36 ID:BWkj7dCA0
ぴーちゃんて鳥の名前みたいだな

しかしこんな一部、しかも背中の一部だけ白化なんてあるんだな
14名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:29:27.77 ID:8jw4OgWx0
背中の一本線
キーボードのせのとこはP
だからPー
よってピーちゃん >>11
15名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:30:30.79 ID:rbkihUO/0
こんなところにも放射能の影響が。
16名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:31:23.31 ID:5pK+4pZ40
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  >>14話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
17名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:31:35.15 ID:Ny8RTqvR0
そー言えば花火打ち込んだDQNはまだ捕まってないのか?
18名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:31:56.79 ID:tHnzD236O
こんなことで仲間ハズレか
猿の世界も大変だ
19名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:33:37.35 ID:PbLuQ2FF0
>>3
画像なんかいらねぇんだよ!イラストをよこせ!
20名無しさん@12倍満:2012/01/21(土) 02:34:47.84 ID:f6lXg0+20

少なくともエテ公は色を識別できるという事なんやね。
21森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/01/21(土) 02:36:32.39 ID:HkNIFuxn0
全身白がえかた。
22名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:37:29.45 ID:YvZ0YQZ30
http://oitacity-kouhou.blogspot.com/2012/01/blog-post.html

うわああぁぁーん、漏れも応援する
ピーちゃん立派に育て、負けるなよ
23名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:39:52.10 ID:uDrldfZw0
>>22
ピーちゃんはBだから仲間外れなのか?
24名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:42:42.23 ID:DDsgAaYX0
25名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:43:26.75 ID:YvZ0YQZ30
>>23
ピーちゃんの所属する群れがB群ってことでしょ?!
複数の群れが餌場に代わる代わるやってくるって読み取ったんだけど

サルダンゴに入れてもらえないピーちゃんちょっと泣けてくる
26名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:43:46.46 ID:0I9VN2ku0
この白化遺伝子をうまく残せば価値ある新品種ザルができそうだ
27名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:44:25.05 ID:xdQ/84dS0
年頃になれば向こうから寄って来るさ・・・それまで頑張れ
28名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:46:33.47 ID:GZz32NPs0
差別はいかんと猿を諭すわけにも 
29名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:46:47.02 ID:BWkj7dCA0
しかし手や背中に白いの
あるだけで仲間はずれになるってなんでだろ

カラスのアルビノが仲間はずれとか全身白いとかなら分からんでも無いけど
30名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:48:13.76 ID:HR+W6X/A0
>>3
> ちょっと変わった外見のせいか、小猿仲間に敬遠され、

この程度の違いを気にするのか。 ( ´・ω・)
31名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:48:46.38 ID:IxKv/UMp0
>>22
かわいそうだけど、きっと人間が手を貸しちゃいけないんだよね。
でもだっこしてあげたい・・・
32名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:48:59.54 ID:6LKUGcD60
保護して動物園で展示すれば客背になりそうだな
33名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:51:21.24 ID:6LKUGcD60
34名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:55:51.36 ID:j6BPRsBV0
手は貴婦人チックだが背中は前衛的。
クールだ。
35名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:01:13.35 ID:Oj1Ufm4GO
二日酔いで
毎朝 腹がピーちゃんな俺
36名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:07:12.44 ID:sce+yWr20
たいがいの動物社会で白いってのは致命的欠陥だからなぁ
せめて北国に生まれていればよかったのに
37名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:08:09.19 ID:iZ0Nwu+e0
カラスもそうだったけど
色素の異常って結構綺麗に染め分けられるんだね
38名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:13:40.04 ID:QJG+0TK/0
最初の人間もそんなかんじだったのかな
39名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:21:45.41 ID:a1Ik2/410
高崎山の猿はファイティングスピリッツ高過ぎて怖えんだよ
ガキの頃何度も威嚇された
あいつらのガン付けはヤクザのガン付けどころじゃねえからな
筋肉ムキムキだし、牙は長いし本当恐ろしいわ
40名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:24:43.62 ID:gG9l0mL50
白毛Pとしてニコ動デビュー
41名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:27:10.59 ID:rbkihUO/0
これからはいろんな色の福島県人が発生する。
42名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:27:45.70 ID:WO4jUWwm0
猿まで放射能汚染かよ
43名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:30:30.51 ID:kDYqrnuU0
見た目で差別するのは本能なんだなあ
4410:2012/01/21(土) 03:32:37.09 ID:fGJU/AxLO
本当にそう思うなら人の力で色を塗ってやれ。
俺はそう思う
45名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:33:34.35 ID:OKxfXUXB0
これは簡単ですよ〜。

憲法9条を書いた札を建てれば、争いはなくなりますよ〜。
byみずぽ
46名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:41:16.02 ID:myt7+QKr0
>>1
とりあえず白い部分を染めればいいんじゃね
47名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:43:43.16 ID:a1Ik2/410
>>46
お前頭いいな!
毛染めで染めてやれば解決だな。
48名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:46:36.31 ID:DRdxKPVX0
>>31
動物園にいる時点でそんなもん通んねえよ、
自然の猿じゃねえんだから。
こういう風に可哀想な猿を売りにしてる状態を喜んでる動物園と、
そうやって哀れむ事に喜びを感じてる人間のエゴだわ。
49名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:46:37.07 ID:Zx8GucoQO
>>39
すんごい子供の頃高崎山行ったんだが
猿に目を合わせてはいけません!
みたいな看板がめっちゃ印象的だったわw
やーさんかw
わりと最近受験で大分行ったんだが
バスから見るかぎり高崎山あたりは水族館もそのままでうれしかった
つーか空港バスから見る別府の夜景ってかなり綺麗だよな
アレ宣伝したらいいのに大分県
50名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:51:20.28 ID:myt7+QKr0
>>47
俺も地毛が茶髪で色々酷い目にあったからな
今はペット用のカラー剤がある筈だからそれでいけるはず
園側は虐待されてる可哀想なサルをさらし者にして客寄せする算段だからやらないだろうけどな
人間ってえげつない
51名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:07:00.21 ID:kVAoX1lT0
高崎山は両手が生まれつき不自由な「サヤカ」っていう猿もいたなぁ
そのうちこの子猿もテレビで特集なんかされるんかな('A`)
52名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:10:01.79 ID:oa3NCx4K0
ここまでマイケル無し。
53名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:12:12.65 ID:l/LM+iUMP
猿の名前じゃないよ

鳥か真鍋吉明だろ
54名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:13:59.93 ID:SxtNKm9SO
画像で泣いてしまった
寒そうに麦つぶ拾ってる…
55名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:22:28.89 ID:SPh3/kG40
俺も部分白化有るんだよなあ
もの凄く遅いけど広がってる。
遅いのが寧ろ苛立つ
56名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:27:07.93 ID:1m6REmFZO
書き込みたい事は>>7で、既出だったわ…
57名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:28:53.39 ID:gYcA8Pz20
差別は霊長類の基本
58名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:33:33.71 ID:hG7BB/Xe0
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
59名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:34:44.04 ID:wuzWwkGWP
>>55
私も脚にちょっと有るよ日焼けしなければ目立たないけど
60名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:38:48.53 ID:/xUYswJO0
>>24
可愛そすぎる…
61名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:50:27.68 ID:myt7+QKr0
親に見捨てられた個体を見捨てて蔑むのは霊長類の本能ってことか
62名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:51:23.90 ID:l62w2EEt0
大きくなると良いな
63名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 05:06:03.01 ID:ZNFaJQ+K0
>>39
エサ用の落花生売ってた頃は酷かった
64名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 05:09:20.44 ID:36gdNo240
やべ鳥の名前つけられたのが可哀想で泣けてきたw
65名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 05:14:58.22 ID:xhQSvqCZO
追加職人様
Pちゃんとぬこが遊んでるイラストよろしく!
66(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/01/21(土) 06:21:56.88 ID:iKWYskfX0
ああ 奇形ザルね・・・原因が餌付けの食料らしいというウワサ
がでてから、ほとんどがコソ〜リ抹殺されたそうだが(-人-)ナムナム
67名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 06:27:40.92 ID:SboZ54BL0
ちょっとだけみたいだから、染めてやれよな。
そうすりゃ解決だろ。
見せ物としては、価値が下がるが。
68名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 06:28:45.88 ID:op3cpM1Y0
>>67
あほか
69名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 06:34:33.22 ID:/Z+IfSUI0
(´・ω・`)がんがれ
70名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 06:41:54.40 ID:KkJEbNuk0
毛染めすればいいんでないかい
71名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 07:17:06.70 ID:zmcbYXUX0
俺さー、先日白い鼻毛を抜いちゃったよ
お前らに嫌われちゃうかな
72名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 07:39:24.34 ID:QPAcHFbf0
>>19
イラスト?なにそれどゆこと?
73名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 07:46:45.65 ID:VFcxSw9V0
お前ら解ってないな〜
毛の色は保護色なんだよ
一匹でも目立つ奴がいると群れ全体が危険に晒されるんだ
自然の掟よ
74名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:10:35.14 ID:t08Ti6Yc0
猫には毛皮差別がない
猫マンセー
75名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:17:32.87 ID:x3txzdLC0
安全な染料で染めてあげれば良いのに。
76名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:21:09.05 ID:vN3dZbP90
>>29
目立つと群れが危ないとかいう利害ではなく、
外見のちょっとした違いが口実としてつかわれる。
ようは餌の分配に関わる本能的なもので、口減らしというか・・
飢えてなくても出るのかもね
77名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:24:24.67 ID:vN3dZbP90
>>75
>>76の理由で一度レッテルを貼られたら駄目だと思う
この子に限らず群れのの中で排除の理由を常に探してるような状態
78名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:36:07.34 ID:67UDnO37P
自然界じゃダメだけど、猿山ならピーちゃんにだけ餌とかオモチャとかを
特別に与えてあげたら「あいつは選ばれた存在なのかも」って
仲間内から神扱いされたりするんじゃないかな。
猿に宗教概念が生まれるかもw

どっかの動物園でも育児放棄されたかなんかで
ぬいぐるみが親兼友達なお猿さんがいた気がする。
79名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:38:27.26 ID:AzEo4ARz0
80名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:55:42.91 ID:MlcJZCLT0
>>23
人間界のB群は仲間外れにされると糾弾会に連れて行きます。
81名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:04:41.88 ID:1jr5jOeZ0
>>79
(;つД`)
82名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:18:51.28 ID:gZzvJ4WtO
毛を染めれば
83南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/21(土) 09:21:22.04 ID:PFxopAoF0
人間なんて見た目や考え方の少しの違いで
鬼のように迫害されるから猿はまだマシqqqqq
84名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:26:59.49 ID:xShlf+rJP
>>52
おしマイケル
85名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:27:23.73 ID:Jcnc6o7F0
眼帯豚に包帯猿
キモフェチ指向リバイバルか
86名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:31:31.59 ID:x3txzdLC0
>>79
寂しそうな顔してる(涙
87南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/01/21(土) 09:32:27.44 ID:PFxopAoF0
独立心旺盛なだけだよqqqqq
可哀想とか言ってるのは人間のエゴだよqqqqq
88名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:33:26.65 ID:y2Feh8TJ0
猿に色が識別できるとわ
89名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:34:40.31 ID:OmNtKqQX0
手袋してるみたいで可愛いなw
犬とか猫なら全然セフセフなのに…
やっぱり毛並みにバリエーションのない種だからねぇ
90名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:35:21.53 ID:NVLuRv+s0
かっけえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:38:04.46 ID:g30l+/j00
これは高く売れるんじゃないか
92名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:40:59.11 ID:ASV3s2zC0
>>3
背中に線というので背骨に沿った縦かと思いきや、横なのか
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2012/01/21(土) 09:50:42.23 ID:lQr5HXdwO
>>83
お前の細い目と張ったエラじゃ
迫害されるbear
94名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:57:30.26 ID:K/fNHe8zO
ぴーちゃんにカイロたくさんと麦山盛りあげたい
95名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:02:01.48 ID:3LUnSX++0
俺、この戦争が終わったらピーちゃんを応援するんだ
96名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:13:13.88 ID:Hlu1nfYN0
人間でいうところの尋常性白斑かな。
毛の生える部分に白斑があると、その部分の毛は真っ白になるよ。
97名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:39:42.18 ID:iWosJjmr0
神原駿河を思い出した。
98名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:40:14.66 ID:psk50/vW0
ピーちゃんの居るところに餌を沢山まく、移動すれば又そこに。
しばらくすると他のサルもピーちゃんといるとエサがもらえる、と理解して
仲良くするようになる、そのくらいの理解力はあるだろう。
99名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:43:18.22 ID:3ZfhjNNk0
高崎山に行ったら頭上から糞尿が落ちてきて逃げ回ったわ
臭いし下は汚いしで奥のほうに行く気がしなくなった
100名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:43:51.40 ID:0Qs+XQW10
>>3
なんだよ、この程度の差かよ。
関口宏レベルだろ。
101名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:44:06.55 ID:iWosJjmr0
そういえば、鳩も白い固体(白いはねの多い固体)は群れの中で目立つためカラスなどに襲われやすく
早くに絶命に至ると聞いたことがあるな。

木の葉を隠すなら森の中というが、同じような物の中で無いとかえって目立って危ないわけだ。
102名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:52:22.13 ID:n2NJs/ft0
103名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:53:55.73 ID:qkbxHIlv0
毛染めてやれよ可愛そうに
104名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:00:10.89 ID:YVEogYOWO
倭猿に放置される福島県民猿を思い出した
105名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:04:42.13 ID:JuG5rB7q0
>>24
これは、、かわいそう(´・ω・)
106名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:05:47.82 ID:2wwPkh560
>>3
染めてやれw
107名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:06:25.00 ID:62XSZPoL0
>>1
昔ディスカバリーチャンネルで外国人レポーターがニホンザルの生態を追跡する番組があったんだけど、
幸島で痩せこけた子ざるが母親を亡くしてて、
仲間や姉妹なんかに助けられて何とか餌にありついてはいるんだけど
それでもほとんど一人ぼっちでレポーターたちにとても情をかけられていたのを思い出して泣ける・・・

その子ざるは番組収録から間もなく、冬の餌探しの厳しいシーズンにひっそり死んでいるのが見つかって、
番組最後に追悼の映像が添えられていたな・・・
108名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:09:17.94 ID:xc3E1Fgf0
貴種流離譚
109名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:10:23.55 ID:A1uib90F0
こういうマトモなニュースは大分合同新聞ではやらないんだなw
110名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:11:09.31 ID:lSD3rCU30
>104
おまえも、朝鮮人を装った日本人だろ。
いかにも自分は朝鮮人で、日本が悪いようなこと書いているけど
そのように書けば朝鮮を叩く書き込みが増えるからな。
お前の目的はそこだろ、自分からあえて朝鮮を叩くような書き込みをしなくてもいいからな。

やる事がせこいというか馬鹿というか稚拙というか、
わざわざ朝鮮人を装ってまでやることか、情けない人間だな。(爆嘲
111名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:15:18.76 ID:5z3vrGXJ0
類人猿独特のノリなんだろうな
残酷残酷
112名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:15:19.28 ID:/JqKMzIfO
>>24
ひどい…ぴーちゃん…
113名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:17:05.11 ID:YqRw85P80
確かに見ているのは辛いが、これも自然の掟。
かわいそうだから餌をあげたい。と思うがこれは人間のエゴ
かわいそうだから寒そうだからと野良猫に餌をやってる人と同じだ。
114名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:17:43.40 ID:/JqKMzIfO
>>79
あー抱きしめたいTT
115名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:18:19.69 ID:vC2J07KL0
ピーちゃんの正体はまさかのノイズ!!
116名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:19:38.79 ID:yXuyjcrZ0
高崎山で親に捨てられた小猿→他のメスに拾われるがまた捨てられる
→寂しいから落ちてる木の枝に絡まって寝る…
っていうのが以前あったよね
117名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:21:42.25 ID:fLpF3S2U0
不遇のうちに命絶えるか、逆境をバネにのし上がるか、いずれにしろ普通の猿の一生は送れないかな
地上の覇権を賭けて、こいつの率いる猿の軍団と人類が戦う、なんてところまで妄想してしまった
118名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:27:48.20 ID:imDB+81q0
欠損の可能性のある遺伝子を排除することで、種としての生き残ろうとしてんだよね。
白い毛をもつ猿は敵に見つけられやすいという致命的な欠点だし。
人間のいじめのメカニズムも同じだよなー。
ただ、人間には理性があるから、肯定してはいけないけど。
生物的には・・・ry
119名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:29:04.24 ID:hlHFWf260
猿とかかわいくないからどうにでもなれよ。
120名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:39:49.59 ID:2GX3uiJd0
>>72
大分の新聞がソースといえば、しょうもない内容とあの緩いイラストだからじゃないか?
121名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:46:13.60 ID:imDB+81q0
子育てできないヤツが子殺しするのも、やっぱ遺伝的になんか欠陥あるのかもなー
122名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:54:29.53 ID:0IoZ3YXH0
>>22
トヨムスメ笑とるがな
うちの犬もピーって名前だった
ピーちゃんガンバレ (T_T)
123名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:54:30.41 ID:gbiLrWbhO
何年か前の夏に高崎山に行ったら小猿が足元に寄ってきてふくらはぎを触られたことがある
小首傾げながら触ってきて凄い可愛いかったなぁ
周囲の人にも羨ましがられたけど解説してた飼育係さんの話によると
「このくらいの子猿は好奇心旺盛で色々な物に興味を持ちます。食べられるものかどうか調べていたりするんですよ。」

なるほど食糧扱いか!
124名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:57:38.64 ID:Np180BMo0
野生動物なんかだと、なんか問題ありそうな個体は生まれた時点で
母親が食ってしまうことも珍しくない
生物的に問題のある個体は本能で分かって排除してんだろ
125名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:14:46.76 ID:8QT+l1Ly0
静まれ!俺の右手!!
126名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:47:33.67 ID:aIbeoOwL0
>>79
涙出たわ
思わず我が子を抱きしめてしまった
127名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:57:13.42 ID:62XSZPoL0
>>22
とりあえず餌に関しては心配しなくてもいいみたいだね
ピーちゃんが凍えないように、暖かい冬であってほしいな
128名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:00:43.70 ID:5cpAhsJk0
こいつがナイフ持って10匹ぐらい他の猿殺してもOK
129名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:03:32.86 ID:RdBqQeMk0
とても他人というか他猿のような気がしない
泣いちゃうよ
130名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:04:57.86 ID:5pwO9jtG0
人間だってDQNほど外見でキモいとかいってイジメるのに、ましてや
野生動物が奇形をイジメないわけないだろ。

俺の知る限り、自分の攻撃衝動をうまく自制できるのは、そういう風に
教育を受けた、一部の人類だけだ。
一般家庭に育った奴は、自分と違うのをみるとここぞとばかりに攻撃する。
猫やオオカミなどの野生動物も、弱い個体や奇形の兄弟を容赦なくイジメ殺すのは
野生では当たり前の話。
131名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:06:24.69 ID:h5VujtNhP
一匹だけ手袋してるから恨まれてるんじゃない?
132名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:18:57.00 ID:3ZfhjNNk0
>>130
そういう現実を教育で教えないといけないね
テレビも動物のネガティブな面も教えないとね
イルカのレイプやリンチもゴールデンで流して世間に知らしめないと
133名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:41:47.07 ID:Np180BMo0
2chみてるだけでもよくわかるだろ、そんなこと
134名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:43:58.84 ID:RR/4hpuQ0
うちの猫は黒猫なんだけど
毛をめくると下半分くらい白い
でも一見黒猫なんで、どこ行っても「クロちゃん」と呼ばれている
135名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:56:41.72 ID:bEB5B2trP
136名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:07:11.48 ID:cgdULZfS0
>>135
泣きそうになった(´・ω・`)
137名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:07:16.42 ID:IdIxrDYZ0
>>135
あんまり楽しそうじゃないなw
138名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:12:34.88 ID:qFQ33fZCO
>>135
ひとりぼっち…(´・ω・`)
139名無しさん@12倍満:2012/01/22(日) 16:14:47.33 ID:wFeALrIg0
>>135

とりあえず小猿は周囲にいる猫を触ってみて
食べられるかどうか確かめてみると良い。
140名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:15:37.59 ID:uXuIC9Za0
>>130
いやDQNは野生動物以下なんだけどな?
141名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:19:04.27 ID:g1rxqmqB0
猿の手
142名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:30:39.66 ID:9mQ6sobk0
稲葉「ぬるいわ」
143名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:41:44.69 ID:GGacuIfM0
若白髪は縁起がいいって言うけど
全然そんなことはないんだよな
144名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 16:44:06.26 ID:77t5Y27RO
>>135
追加職人ありがとう
145名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 18:05:15.18 ID:7/hosHSy0
>>141
こわー
146名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:05:36.51 ID:bdwxGaKzO
ぴーちゃんあげ
147名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 00:10:09.48 ID:TRyklO7m0
今はペット用の安全なヘナ染色があるから
背中だけでも茶色に染めてあげて欲しいとか思ってしまう・・

148名無しさん@12周年:2012/01/23(月) 01:20:48.90 ID:v6vCLbf3i
ピーちゃんにお湯をかけると…
149名無しさん@12周年
>>148
最近も世間をいろいろ騒がせてるな、オマエみたいな奴が。
キチガイが