【話題】 「福島で健康被害は出ない」にネット掲示板騒然

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
オピニオンサイト「アゴラ」が主催するネット生放送番組「ニコ生アゴラ」において、19日に放送された
「放射能はそんなに危険?原発のリスクを考える」という放送内容が、ネット上で物議を醸している。

同番組には、東京大学医学部附属病院放射線科准教授の中川恵一氏、横浜国立大学環境情報研究院教授の松田裕之氏など、
放射能に関する専門家が出演し、議論を重ねたが、中でも注目を集めたのは、札幌医科大学の教授である高田純氏が自ら実測した
結果を元に出した「福島で健康被害は出ない」という見解である。

これを受け、ネット掲示板では「放射性物質による被害は半年や1年ではわからない」「安全と決めつける行為こそ一番無責任」など、
批判的なコメントが寄せられた一方、「この放射線量でDNAを破壊するなら周りの植物も枯れたりするんじゃないの?」など、
放射性物質や放射能の脅威を訴える識者を疑問視する声も挙がり、賛否両論の状態となった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6208969/
2no name:2012/01/20(金) 22:32:47.89 ID:fQAnoCm20
え?
3名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:32:53.18 ID:q1ebjP4G0
4名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:33:19.99 ID:NEoq6M+q0
ネット掲示板ってすごい懐かしい響きだな。鎌倉時代あたりだっけ
5名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:33:29.10 ID:vMbOi9Il0
直ちに影響はないと言っていた。
6名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:34:16.28 ID:lEa0UrFs0
じゃあ立ち入り禁止区域いらねえよな
7名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:34:28.56 ID:XXc4oCs0i
8名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:34:44.73 ID:i+mwF58W0
安全なら除染なんていらないよね
9名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:34:52.75 ID:Y8KhKes/0
おまいらのことか、それを記事にしていいのか、これニュースなのか?
10名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:34:57.62 ID:cck61y8yO
汚染されつくしてるってニュースでやってたよ@ドイツ
11名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:35:07.51 ID:n8OAA5L/0
よかったなお前ら
12名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:35:23.86 ID:XOnftfCvP
しかし本当に1年じゃほとんど何も目立って出ないな
13名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:35:25.77 ID:dIXQiozp0
>>89さんよ



どこの掲示板なの?
14名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:35:45.00 ID:YWWnv5jI0
影響が出始めるのは3年後くらいからでしょ
15名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:36:11.25 ID:mwj+Kaxh0
>>4
神聖ローマ帝国だよ
16名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:36:24.71 ID:tyQ/W+dPO
日本全体にばら蒔いてるからね、放射性物質化した瓦礫やら何やら。

全国平均と福島県で、被曝量はさほど変わらんのだろうよ。
17名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:36:28.44 ID:FK2EsMxM0
ま、健康被害は出ないだろう。
18名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:36:29.92 ID:1g2mDm0S0
清楚で美人な 逢沢りなの写真
http://rurl.jp/zvkkysh
19名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:37:15.49 ID:Dex8qi3n0
だからさ、


そんなに安全なんだったら、
放射線量に関する国の規準、改定してみればいいんだよ。

1mSvとか、5mSvとか、そういう基準で規制されてるだろ?
あれはウソ規制だった、っていうことかよ。
20名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:37:29.18 ID:MaEJMJOe0
またテキトーなことを…と思ったが高田純氏だった
21名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:37:33.00 ID:j9A4PF0u0
健康被害が出ても
報道しなければ国民にはバレない
22名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:37:47.54 ID:+GsFXmCn0
ジャップの能天気さは世界の笑い者
23名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:37:53.31 ID:io82OsC10
影響ないなら早く家に戻って普通に暮らせばいいだろ
そういう映像をどんどん流して欲しいな
24名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:38:04.17 ID:BRnai+K30
大変危険ということで構いませんよ
.


どうですか、発狂は収まりましたか?
25名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:38:04.49 ID:iXcRkh1t0
認めなければ存在しないからな
水俣病と違って東電売り飛ばした程度じゃ払いきれん
26名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:38:17.63 ID:IcNWIIPF0
きのうのニコ生アゴラのテーマは「放射能」。高田純氏の現地調査による報告が中心だった。
彼の結論は「福島で健康被害は出ない」。これは中川恵一氏の結論とも一致し、事故後に開かれた
二つの放射線に関する学会でも同じ結論が出ている。福島県の健康管理調査の結果も同じだ。

いまだに「内部被曝が恐い」という都市伝説があるが、高田氏が実測した結果でも、内部被曝は
生涯線量で最大数mSv。これも福島県の調査と同じだ。食物によって摂取する放射性物質も無視
できる程度であり、松田氏は「4月から規制が500Bq/kgから100Bq/kgに強化されるのは福島県の
農業被害を拡大する」と批判していた。「命は金に代えられない」という類の話も、今回は命に別状は
ないのだから問題にならない。
27名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:38:58.77 ID:YXEZcsOo0
まあ、本当にやばいレベルの放射線であれば、寿命サイクルの短い
昆虫や植物に異変が生じていないとおかしいわけで・・・・・
専門家の意見で正解なんだろう
あとは社会の心理的な問題だな
28名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:39:01.70 ID:ef417bPM0
発言もアレだが

>高田純氏が自ら実測した結果を元に出した

医大の教授としてどうよ?
29名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:39:02.03 ID:XOnftfCvP
確実に健康被害は出るけど完璧に隠蔽できる程度なんだろうな
30名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:39:31.50 ID:4PEsgQuR0
「インドに「日本品質の街」輸出…大規模都市開発」


 日本政府は、官民一体のインフラ(社会基盤)輸出として、
インド南部のチェンナイ近郊で、大規模な都市開発を行う方針だ。


 中小企業向けの工業団地と、日本人好みのショッピングセンター
や病院なども併設した5万人が生活できる街をまるごと「輸出」する。

 政府の新成長戦略に基づくインフラ輸出で、都市開発事業が具体化
するのは初めて。

 枝野経済産業相が10日、チェンナイを訪問し、州政府に支援要請する。

 みずほコーポレート銀行とプラント大手の日揮が現地開発会社に計40
億円を出資する計画だ。工業団地は2・3平方キロ・メートルで今夏から
販売を始め、2013年に進出工場の稼働を予定している。

 併設される居住地区は2平方キロ・メートルで、インド洋を望む高級
マンション群が中心の「リゾート都市」を13年以降、順次開発する。
日系のショッピングセンターやゴルフ場、日本人医師が常駐する病院な
ども整備する計画だ。日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくり
を目指す。

(2012年1月5日14時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120105-OYT1T00638.htm
31名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:40:28.41 ID:IcNWIIPF0
コメントは3万以上つき、「原発推進派の話は信用できない」という意見もあったが、
松田裕之氏は「私は原発に反対だが、今回の事故では健康被害の心配はない。
それより過剰避難や農産物の出荷停止による二次災害が問題だ」と明言した。

原発に賛成か反対かという価値判断と、事故でどういう健康被害が出るかという事実判断をわけて考えないと混乱する。
いま緊急に重要なのは、原発の是非論や発送電分離などの問題ではなく、
すでに起こった事故の被害を最小化することだ。チェルノブイリ事故で確認された死者は60人前後だが、
30万人が強制退去を強いられ、20万人が家を失い、1250人が自殺した。福島でも、高田氏の
調べた限りでも3人の自殺者が出ている。被災地の農家は全財産を失い、家畜も死亡した。
政府の「収束宣言」は批判を浴びたが、そういう手続きを踏まないと被災者をいつまでも
帰宅させることができない、と澤昭裕氏は政府の対応を求めた。
32名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:40:55.47 ID:TZLLDMnU0
何故そういう連中は頑なに住まないんだろうな
33名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:41:16.51 ID:XKhjixUb0
マジキチwww
34名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:41:22.52 ID:0EPJCnMh0
そんな急に病気にならないんじゃないかい?
35名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:41:28.54 ID:zwK/x9sG0
動物に奇形や発達障害が多発!
なんてことになったら考える
36名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:41:56.47 ID:uUlVZOmm0
焼身自殺する根性があるやつ集合
福島行ってカタワになってきて
37名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:42:38.09 ID:IcNWIIPF0
「放射能は恐い」と恐怖をあおったマスコミも、事実がわかってトーンダウンしてきた。
「危険厨」のヒーローだった武田邦彦氏もホルミシス仮説を認め、「年5mSvまでは放射線を
浴びたほうが健康になる」と言い出した。残るのは「科学的な根拠はないが、よくわからないから
恐い」という安富歩氏のような被害妄想だけだが、これも半減期は1年ぐらいだから、そのうち
消滅するだろう。

おととい田原総一朗氏とも話したことだが、今回の事故で原発の新規立地は向こう10年ぐらい
不可能になったと思われるので、原発推進か否かという論争には意味がない。それとは
切り離して事故の影響を客観的に評価し、健康に影響はないという事実を政府が説明する
リスク・コミュニケーションが重要だ。ただ政府が信用されていないことがその障害になって
いるので、科学者がもっと発言する必要がある。GEPRでは、科学者からの投稿を募集している。
38名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:42:39.60 ID:fx+vZLn+0
両極端なことは言うべきでないし
県単位で安全とか危険とか言うべきでもない
39名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:42:43.23 ID:XOnftfCvP
小児甲状腺癌以外の健康被害は完璧に隠蔽できる
要するに甲状腺癌がどの位頻発するかが判断材料になるんじゃ?
40名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:43:22.78 ID:48Of8ewI0
放射能(放射性物質)は絶対にもれない
だったのが、
放射能は健康に影響ない
だからなー。
41名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:43:34.98 ID:U6RMpkTH0
まあぶっちゃけ、
BSEの時も大騒ぎしたが、死人はイギリスで感染した1人だけで、日本国内の死者感染者ゼロだし、
鳥インフルエンザも、情弱が皆マスクして歩いて、結局大事にならず海外で爆笑されただけだったし。
ゴミが煽る不安にいちいち乗ってちゃ大損するというデータはある。
42名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:43:42.78 ID:AfQAzBsWO
生物にとっては、地球上のあらゆる元素が有害なんだけどね・・・
43名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:44:04.01 ID:wx02ntNH0
ほな避難も除染もいらんがな。
44名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:44:27.08 ID:0q/iaowj0
>>1
安全とかいうならあのタダチニーフルアーマーはなんであったのか?
45名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:44:32.22 ID:tAlj5VJa0
この准教授と教授の家族か親類で特に幼年者を福島に少なくとも5年間住まわせろ
そうすれば信じよう
46名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:44:33.32 ID:idXnb4Yv0
原発問題って延々と素人にはどっちかわからん議論しか出てこないんだよな
47名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:44:46.32 ID:wpG3/1S80
つか、草木を枯らすほどの放射線量って一体どれぐらいなんだw
48名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:45:22.71 ID:9BHNd1JmO
>>34

今後一生出ないよ、健康被害は。
すでにわかってること。
49名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:45:27.27 ID:io82OsC10
防護服なんていらないな
50名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:45:31.84 ID:V5PdkRcs0
放射能への恐怖で不安神経症とかなって、体の不具合で日常生活も困難になるとか

ストレスで免疫力低下して、歯だの髪だの抜けてくひとは多いんじゃないかな
51名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:45:45.28 ID:gEPbyCWb0
いつもの炎上ビジネスでしょ
52名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:46:44.46 ID:yU0wKKGM0
>>34
少なくとも普通に暮らしてるレベルじゃほぼかわらんだろってレベルだけどね
タバコ毎日1箱吸ってるほうがヤバイ
53名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:46:52.22 ID:0EPJCnMh0
>>48
なんでそう思うの?
54名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:46:56.42 ID:2gAOO1kc0
・安全厨一覧
山下俊一(長崎大学医学部教授 福放健管理アドバイザ)
田母神俊雄(軍事評論家 元航空幕僚長)
ウェード・アリソン(オックスフォード大学教授) 
池田信夫(上武大学特任教授 経済学者)
高田純(札幌医科大学教授) ←NEW!
55名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:47:00.68 ID:bt31OttcO
未知の物には念のため気をつけておくぐらいのスタンスが正しいと思う
56名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:47:02.13 ID:d5o4+/If0
「因果関係を証明できない」で終わりだろ。
その頃にはマスコミに東電の金が回り始めてるだろうから、メディアも黙殺だよ。
57名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:47:04.55 ID:0Kw+x0ymi
札幌医科大学教授
福島で健康被害はでない!

道産子「大丈夫なんだべ!旅行いくべ!」

数年後

道産子「なんだか具合がわるいっぺ、、、鼻血が、、、」

札幌医科大学「ようこそ。」
58名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:47:04.85 ID:v9GZnftz0
中国が砂漠で行った原爆実験では放射能の影響で
かなりの人が死んだらしいね
黄砂にも放射能セシウムが今でもかなり含まれてるそうだ
ところで日本人の主要な死亡原因となる疾病はガン、
悪性新生物なわけだが、何年もの時間をかけて
癌の患者は増え続けている
この原因がかつての原爆実験と、その結果として
大気中を漂い続ける放射性物質によるものではないと
誰が言い切れるのであろうか・・・
59名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:47:54.38 ID:KCYQ6qAoO
出なきゃ出ないで原発推進に戻るだろう。
オレも仮に健康被害が出なければ推進派に転向するけどね。
そんときは広瀬や小出が今の御用評論家のように逆に叩かれてるだろうけど。
60名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:48:05.60 ID:j7wf8XB90
120才になるまで出ないんじゃない。
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 22:48:29.21 ID:i6nyDsTn0
時代は「パソコン通信」だよなw
62名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:48:57.40 ID:h/Hbg+1a0
県民全員に損害賠償しろとか言うイカレポンチがいるらしいから、
そういう連中が健康被害あると騒いでんだろう。
63名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:49:05.91 ID:Z1jDtXjS0
ネラーの意見はいつも世間とズレているから
64名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:49:12.07 ID:hywxwWVV0


 チェリノブイリ周辺都市も事故後4年目までは平穏だった。でも5年目に・・・。
 特に健康に異常は現れず。そのまま平穏な生活が送れると思った人も多い。


 ・・・・ 福島は異常ありません。まだ1年未満ですが。

   だから将来も異常ないって? 本物の学者先生に言い切ってもらいたいな。
    (御用学者は発言しないでほしい)



65名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:49:36.22 ID:o3xOLuTz0
健康被害が出た人は隔離されますw
重篤な人は亡くなるので生きている人に健康被害は確認されませんwww
66名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:49:43.92 ID:YXEZcsOo0
>>50
放射線よりもそっちのが健康へのダメージありそうだよね・・・
67名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:49:52.32 ID:R/xiJEz70
ネットは怖いねっとー北大西洋条約機構
68名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:50:05.30 ID:d5o4+/If0
もう少しでテレホタイムだな!
69名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:50:15.51 ID:2fWix3d/0
安全なら格納容器に人が入れるよね?
70名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:50:23.44 ID:GeG2BWHB0
直ちに〜〜〜
71名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:50:26.95 ID:H1IsZKAj0
普通に出ないんじゃね?出てるの?
72名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:50:46.24 ID:1gf+olUw0
冷戦時代の核実験やりまくってた頃日本に降り注いだ放射線量のほうが
今より多いという話を聞いたんだけど当時と今を比較できるデータってないのか?
73名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:50:51.57 ID:dKh9jgUa0
だってブルガリア...
74 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:51:01.56 ID:mqEOXUDbP
アゴラのスタッフと家族が飯館村にでも引っ越すなら、信じてやらんこともないがな
75名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:51:08.22 ID:O9203KJb0
[Case1]
『今後放射性物質汚染による健康被害の恐れがあります』
数十年後・・・目立った健康被害は見られず
『私の心配が当たらなくて本当に良かった』

[Case2]
『今後健康被害が出る事は有り得ない』

数十年後・・・膨大な数の放射性物質汚染による疾病患者が出る

『すみませんでした。反省後悔しております。』



どちらの行いが極悪かは明白。
76名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:51:21.55 ID:JYMQnZNU0
スリーマイルとかチェルノブイリ周辺に生息してる
生物・植物の写真をうpしてる海外サイトがあったと思うけど、
時間を掛けて同じようになっていくんじゃないの。
77名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:52:10.04 ID:IcNWIIPF0
高田純は綿密な調査に基づいたレポートと極めて現実的な提言をしている
反原発も感情論だけのファンタジーを声高に叫ぶだけでなく少しは見習え
78名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:52:12.74 ID:vgI9umBj0
ふつーに暮らしてますし、これからもふつーなんですよ福島は。
福島だけじゃない。日本どこでも問題ありません。
79名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:52:27.90 ID:jRfiG/8aO
原発の周辺には奇形の花とかが多いらしい
80名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:52:40.13 ID:mx7b7j960
そこらへんの背丈の低い短命な草木では影響を確認することが難しいな
81名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:52:40.12 ID:ukCkMdRS0
この議論が盛り上がって喜ぶのはマスコミと韓国人かな
早速はしゃいでるし
>韓国サムスン会長 「日本は力が落ちた」
82名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:52:44.61 ID:8/BB66MgO
あらゆる体調不良を放射線のせいに出来ないと困る連中がいるんだろう
これまで電線の電磁波だの携帯の電波だのに噛み付いてきたようなのが
83名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:52:44.70 ID:3J9B9bWw0
>>54
山下は福島県立医科大学副学長になっちまったよ。しかも臨床担当
84名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:00.25 ID:BqtF599HO
>>64
お前もソース持って来なきゃ御用学者以下。
85名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:00.67 ID:pHMWi3c80
植物や小動物はいい試金石だろうな
86名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:04.26 ID:v/2HCVjC0
数年たって泣かないように名
87名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:05.68 ID:KCYQ6qAoO
>>48
だったら再臨海しようが放射能だだもれしよう福島はがほったらかにして良いんじゃね?
農産物だってセシウムが入ってなかろうが入ってようが健康被害がなけりゃそのまま売ってしまえば良い。
88名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:10.37 ID:48Of8ewI0
>>72
冷戦時代を含む3.11以前の50年の総量の1000倍が福島事故後の1ヶ月で降ったんだろ。
89名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:16.34 ID:96QIiitA0
健康被害出てほしい人がたくさんいるんだね
90名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:30.96 ID:XOnftfCvP
1年経ったら甲状腺癌になる餓鬼が若干出てきて
左翼が騒ぎ出すと信じてたよ
まだまだ先なのか
91名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:36.11 ID:Y8KhKes/0
原発は爆発しても安全らしい、しかも健康になるんだってさ。
復興のためにも国会、東電本社、官庁、民主党本部、自民党本部、東大は福島に移転すべき。
マスコミも移住しないといけなくなるけど、安全なうえに健康になるから反対するわけないな。

知識人には健康になってもらいたいしね。
復興にもなるし福島に移転だな。
92名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:53:45.46 ID:PMf/WhFx0
高田純氏ってあほなことやってると思ったけど結構まともな話もできるんだな
93名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:54:02.16 ID:AKsE40N10
まあ知ってた

普通に家畜だった丑とか豚が自然繁殖してるみたいだし
94名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:54:16.17 ID:Lj0NYUoM0
>>71
同じこと書こうと思ったw

普通に出ないよな?
95名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:54:19.85 ID:2tmyL4j70
危険厨はアホだって証明されたな
96名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:54:43.04 ID:cqtkHVS+0
ビビる連中はまあ勝手だし理性でどうのこうのできない部分もあるから
ある程度仕方ないけど
そいつらを食い物にするビビリビジネスで儲けようとする連中も多分いるわけよ
安全危険バランスよく意見が出てくるのは良い事だ
97名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:54:49.48 ID:XvCAnbqO0
避難してる実は避難地域にもどっていいことがわかってる
98名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:55:13.88 ID:v9GZnftz0
ところで・・・何人かの論客たちはタバコのほうが害があると
宣っている。しかしながら、彼らは禁煙運動に対しては
タバコと肺がんは関係ないなどと言って反対する。
なんだかおかしな人達だ。
池田氏は、煙草の害を認めるのであれば
たばこ値上げにも当然賛成すべきだろう
99名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:55:25.62 ID:YXEZcsOo0
>>76
出るなら既に出てないとおかしい頃合
100名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:55:33.52 ID:HFbPqOASO
まだ慌てる時間じゃない
101名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:55:34.29 ID:ZILDFeIt0
>>41
備えをしていれば、危険回避できる。
一方、備えがなければ被害を被る。

前者は平常時も有事の際も、対応できるが、
後者は有事に被害を被る。

専門家でも予測しきれていない状況だ。

私はリスクは回避するがね。

【原発】 元ブルガリア原子力安全庁長官・カスチエフ氏「土壌、水、空気、食べ物。日本全体が核戦争の後のように汚染されている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327063566/
102名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:55:58.95 ID:mx7b7j960
安全な理由を説明しないとだめじゃーん
103名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:12.21 ID:WhUnpISg0
安全厨学者ってキチガイしかいないのがよくわかる
今日の朝日の朝刊にのってたたけど、某大学長は、イオンが
汚染物質の独自基準を設けたことについて、国と違う基準を
設けるのは風評を広がるからやめろだって
消費者のためにやってることにイチャモンをつけるのはゴミカスだわ
104名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:13.08 ID:eaRbXzqz0
>>48
まじかよ それならガキが避難する意味ないよね

福島全域立ち入り禁止なんかしなくてもいいじゃん

政府は頭がおかしくなったってことか?
105名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:14.62 ID:pZREovOr0
>>89
もしものことを考えると、今「健康被害なんて出ない」と断言することの無責任さを、考えるべきだと思う。
106名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:23.24 ID:H1IsZKAj0
30年前に「福島原発がメルトダウンした後の世界」なんて番組がNHKの特集番組なんかで作られていたら
すごいホラーみたいな番組に仕上がったと思う。
今頃一つ目の奇形児とかバンバン産まれてるフェーズじゃないかな。
107名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:23.41 ID:Ktg5FjtH0
これからは
高田純(笑)
108名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:28.27 ID:DYuyouaC0
仮に出ても、統計上埋もれるように日本全国に拡散させてます。
109名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:33.66 ID:vgI9umBj0
>>76
スリーマイルは植物ね。植物の奇形なんて特に珍しくない。世界中どこにでもある。
チェルノブイリの奇形は時期の問題。事故から数ヶ月経つまで一切の規制がなく、
数十万ベクレルという汚染食材、汚染ミルクを普通に知らずに食べていたからで、
いち早く規制した日本とは状況が天と地ほど違う。
110名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:44.19 ID:rjFlhWdf0
っていうか、今回放射性物質入りマンション作った原因になった砂利業者が
原発半径20`県内で営業してるようだが、
もうこのエリア内の業者は小売業除いて全て休業補償して営業停止を命令すべきだと思う。
でないと、新たな被害がどんどん広がる。その度に東電、引いては国が
賠償しなきゃならないことになる。
111名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:50.39 ID:5mZzGfrr0
大塚が白血病になったやろ。
112名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:56:57.51 ID:BRuRlI2n0
マスコミ用語で言う所の賛否両論とは賛が9割で否が1割の状態を示す
113名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:57:32.42 ID:4fFNlVAr0
>>19
ウソ規制も何も、アレも科学的根拠ないからな。
てゆうか、嘘つきやら信じられないいうくせに
同じ組織が以前に言ってたことは、なんで信じられるんだろう。
114名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:57:36.69 ID:Lj0NYUoM0
>>92
高田は体内被爆の染料計を持って、
福島のあちこちで実際に調べてるからな。
その実績に基づいてるから。
115名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:58:07.15 ID:C0X4u0YH0
福岡や大阪に住んでいるほうが高確率で死ねるよな
116名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:58:13.24 ID:wpG3/1S80
安全危険の前に、肝心の統計は発表されてないのか?
117名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:58:26.56 ID:/lKRBwOx0
現在の低放射線は問題ないだろうが、
3月11日〜15日に福島原発付近で
政府に放っておかれて情報のなかった人たちの一部は
どれだけ放射線を浴びたかわからない。

短時間に大量の放射線を浴びるのはまずいわけだから、
最初の数日のことが正確にわからないとこんな結論は出せないと思うが。
118名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:58:26.97 ID:pHMWi3c80
日本には草本や昆虫に詳しい学者が山ほどいるんだから、奇形の頻度が統計的に有意になればすぐにわかるよ
119名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:58:27.39 ID:IcH9+1iC0
もうダメだろ、これ。

いっそ福島にいる外人をエサに、海外で人権問題として取り上げてもらって、
外圧でなんとかしたほうがいいんじゃね?
120名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:58:33.59 ID:Qmx0w5nR0
福島市の駅前で線量が高くて一部花が枯れてるスポットが
あったはず
郡山市かな
121名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:58:54.99 ID:YXEZcsOo0
>>105
今までは無責任に言えなかったけど
調査した結果、問題なしと言える様になったんでしょ
もう「もしも」はないんだよ・・・・
122名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:59:10.62 ID:u3uhCjE90
問題ない厨の基本思考は
「全体を一人と考えてる」こと

つまり、タバコでも年に10万人ガンになり死んでる
仮に放射能で影響があったとしても10万人が10万0010人になるだけの
誤差の範囲。だから問題ないと。
交通事故に置き換えてる説も同じ。

ところが、このシリーズのトリックは全体統計では微増という誤差の範囲だが
その増加10人に当たった人からみれば、生だったのが死になるわけでたまったものではない。
123名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:59:12.96 ID:5mZzGfrr0
まあ、ポロ医のボンクラには分からんだろうが、
食物連鎖ちゅうのがあって、放射能は
これからどんどん濃縮されていくからな〜
124名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:59:15.73 ID:/70OUY8z0
>>104
だってかんだよ
125名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:59:28.54 ID:96QIiitA0
>>105
さてどちらが無責任なんでしょうね
出ると言うほうなのか出ないと言うほうなのか
そこをよく考えるべきだと思う
126名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:59:42.96 ID:QPA1xey10
>>28
医大の教授は危険だと言わなければいけないってか?
アホ?
127名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:59:50.74 ID:VeMGjiZAO
>>12
百年たっても出ないかもな
128名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:59:53.84 ID:xdFMurDaO

良かったじゃないか。 これからは 送電ロスも考えないて 電力消費地に 原発出来るぞ。
都内にも 作れ。
129名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:00:53.97 ID:MKrGaT5C0
130名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:01:19.78 ID:4BGwFUdX0
福1で働いてる奴がそろそろだろ
それ以外で出るとは思えないけど

131名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:01:32.63 ID:GzsKZD9b0
>>122
そんなの確率論だから、自分がタバコ吸ってた・放射線浴びてたからガンに
なったのかどうかは証明できないし、しようがない
証明できないから、常識論としてすなわち存在しないと同義
異を唱えるのは幽霊とか宇宙人を唱えるオカルト基地外と一緒
132名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:01:39.48 ID:/lKRBwOx0
いま低放射線でわーわー騒いでてるのは、
除染が利権になったからだろ。

1ミリなんて線量レベルで除染してたら
何十兆円かかるかわからない。
133名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:01:53.77 ID:pApeIYfZ0
タバコからの副流煙によってガンになったとして、
裁判をおこして、ガンになった患者の周辺環境にいた
喫煙者に損害賠償を請求し、認められた事例ってあるの?
134名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:01:58.62 ID:YiO7uZjS0
マスコミは恐怖を煽る事が仕事です。
恐怖を煽れば馬鹿な民衆を誘導できる。
135名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:01:59.46 ID:d+qzrgcAP
何が騒然なんだ?
ツイッターか?
136名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:02:00.07 ID:Ph1j9AID0
終わったことなら構わんのだが、進行中の事柄に対して断言はまずいよ。
この匿名掲示板同様、何かあったときに責任を取る気がないからできる暴挙。
137名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:02:05.74 ID:5mZzGfrr0
しかし高田純って名前が如何にもペテン師って感じなのがイイなwww
138名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:02:11.83 ID:MTBM28Hi0
>>54
ガンになったその人達に治療費出して貰おう

それだけの覚悟でいってるんだからね
139名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:02:39.03 ID:gKh18fc2O
今夜のEテレ0:00〜0:30
サイエンスzero
海と湖の放射能汚染

流れはETV特集とNスペの再編集だろうけど、自ら海の測定をした石丸教授が出演します
140名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:02:58.49 ID:25MrEKyW0
耳が生えるとは…

【福島】「耳なしうさぎ」、耳が生えてきたことが判明!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/l50
141名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:03:26.09 ID:u3uhCjE90
逆宝くじと同じ。

1000億円売上げるジャンボで、1等の本数を10本増やそうが
買う人の99.999999%には何ら影響はない。
だから1等は当たらないと言うのと同じ。
でも確実に1等は10人増えるのである。
142名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:03:27.94 ID:O7sW863O0
民主が大好きな海外基準導入してくれればいいよ。
消費税5%は諸外国に比べて低いことを増税の根拠のひとつにしてたろ。

で、日本の被ばく線量基準は世界基準より高いの低いのどっち?
143名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:03:58.81 ID:yZlSCJuM0
どこの痴呆が垂れているのかとオモタら
高田純氏だったOrz
144名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:04:10.65 ID:iIZbpc/Y0
>>28
極めて正しい行動
145名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:04:14.87 ID:XOnftfCvP
つーか何千万人も居て甲状腺癌にかかった餓鬼1人も居ないのかよ
左翼の探し方が甘いんじゃねーの
146名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:04:19.14 ID:Q/4i5xSF0
大変危険・・・な割には在日外国人が日本から出て行かないんだよな。
147名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:04:33.35 ID:4VozIXQn0
>>138
君は3人に2人ががんで死ぬことしらんの?
148名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:04:38.69 ID:4CuWmhVz0
今後、福島原発が大爆発しようとも
放射能による死者は出ないby霞ヶ関
149名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:04:52.54 ID:hywxwWVV0
原子力損害賠償保障  ⇒  福島県で放射能で死んだ人は一人もいませんし、
              将来も発生しないでしょう。

それから保険も・・・・・




損保の無慈悲な内規、↓

【生命保険業界】
そもそも、すべての生命保険会社は、核燃料物質(使用済燃料を含む、以下同じ)もしくは核燃料物質によって
汚染された物(原子核分裂生成物を含む)の放射性、爆発性その他有害な特性によって生じた死傷病または
これらの特性による事故によって生じた死傷病を補償しません。
そのため、生命保険会社のガン保険に契約したところ、核燃料物質によるガン罹患に保険金を支払いません。
したがって、生命保険会社は、核燃料物質被害を懸念した保険料の値上げはありえません。


日本人は、核で死ぬとのことは許されていない?!

150名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:05:00.38 ID:x5UNDIBn0
ホレ、これからテレ東WBSでペット市場の番組を放映するぞ?


NHKと相まって日雇い派遣はペットと同じみたいなw
151名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:05:15.65 ID:pApeIYfZ0
俺が詐欺師なら、原発事故に実害を受けていない火山地帯のエリアで
除染で儲けるけどな
もともと花崗岩や大理石などは1μSsv/h以上あるし、
サーベイメーター持ってけば情弱から簡単に金せしめることが可能www
152香具師A@おだいじに:2012/01/20(金) 23:05:23.22 ID:TykvBcYP0
実際に 福島の子供達が 鼻血と下痢に苦しんでいる
それ 知らないの?

子供達が死んだら 絶対にゆるさない
153名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:05:31.19 ID:sju6IWGUP
運だろ。人体そのものが放射線源なんだし。
154名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:05:31.78 ID:3JTfRobz0
考えたくも無いことだが原発事故から10ヶ月だろ。
そろそろ奇形・・・いや、何でもない・・・
155名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:06:02.39 ID:QHHAfnZvI
>>1
隠蔽されてるだけでちゃんと実害が出てるよねw
死人も出てるけど認めないじゃ無いですかw
156名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:06:08.43 ID:VeMGjiZAO
>>41
マスコミが騒ぐのは民衆の恐怖心を煽って商売のネタにするためだよ

騒動の影で大儲けしている奴がいるんだぜ
157名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:06:29.69 ID:/lKRBwOx0
>>149
生命保険会社が福1事故との関係を
証明しなきゃいけないから
そんなもん気休めにしかならないよ。
158名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:06:32.63 ID:kEnJm1Ie0
かつて人為的に放射性物質がばら撒かれた街が
100万都市になってることは無視。
159名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:06:53.83 ID:nwIa9brH0
2011年の交通事故死者は4611人

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <放射性物質ってこわいおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
160名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:06:55.85 ID:wpG3/1S80
>>133
有機水銀やカドミウム垂れ流して健康被害受けた人間が会社訴えて損害賠償認められたケースならあるぜ。
161名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:06:59.01 ID:iIZbpc/Y0
>>152
無理な避難生活してるからだろう。

早く家に返してあげるべき。
162名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:07:19.02 ID:+TMbn3t90
大学教授クラスの御老人がたに健康被害は出ないだろうなw
彼らが定年で逃げ切った後に、現在の乳幼児に被害がでるだろ。

事実はともかく、大本営様のご意向に沿う発言をしてれば
定年逃げ切りなんだから、逃げ切ろうとするのが人情であろう。

科学者としての魂は売ってるのかも知れんがw
163名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:07:20.39 ID:HMQsR7CX0
広島も当初は数十年間は草木も生えないとか言われてたわな
164名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:08:30.75 ID:jZvnaiLb0
心配しても無駄なんだからこれでいいんじゃん
165名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:08:36.62 ID:Z1jDtXjS0
危険厨も安全厨も今の自分の意見をプリントして机の前に貼っておけ。
とりあえず事故5年後にどっちが正しいかわかるわ。
今は自分が正しく相手がバカに見えているという点では双方同じ。
1年後にはバタバタと人が死ぬと言っていた危険厨は負け確定だがな。
166名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:04.31 ID:Ki6Znzbv0
つーか 福島と宮城では調査しないとか誰かいってなかったか?

「調べなければ出ないというオチですか!♪」
「なんか哲学の問題みたいだなw」
167名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:04.85 ID:O7sW863O0
まあ、政府がマイナス情報を隠蔽していたという厳然たる事実があるからな。
安全とか、実害ないといわれて鵜呑みにして信じてるやつはおめでたいとしか言いようがない。

speediまじふざけんな
168名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:08.49 ID:/lKRBwOx0
>>162
それはおかしい。
「被害はない」と言うほうがリスクが高いだろ。

「リスクがある可能性がある」と言ってたほうが学者は安全。
原発事故利権で金が回る官僚もうはうはだから。
169名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:10.66 ID:jPxnLAjS0
危険厨息してない
170名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:19.79 ID:XOnftfCvP
血眼になって甲状腺癌の餓鬼見つけて来いよ!
東日本全体で何人居るんだよ?1人くらい甲状腺癌の餓鬼居るだろうが?
171名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:22.73 ID:LwuZo6Ef0
> 626 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/17(火) 23:27:54.01 ID:Cp1HFJW/0
> 2011年3月21日〜23日、東京に雨が降りました。
>雨を受けた僕の体の一部の細胞が死滅して細胞分裂をやめました。
>黒い塊が体から出てきました。
>どんなに潰そうとしても固くて潰れませんでした。
>今考えるとあれは触れてはいけない雨でした。
>とても危険な世界です。

味噌とミネラル補助食品(ディアナチュラとか)

945年広島と長崎で原爆が投下されたとき、長崎の聖フランシスコ病院で、
戦時下の備蓄食料としてわかめと味噌を備えていたため、毎日わかめの味噌汁を飲んでいたところ、
原爆症の被害が少なかったという記録が残されていたのです。
その時の病院の医院長が書いた「ナガサキ・1945」という本がイギリスで売り切れになったそうです。

味噌がもっている、放射性物質を体外に排出させる作用は、
広島大学の伊藤昭弘教授の研究グループにより動物実験によって確かめられています。
ヨウ素131やセシウム134を投与したマウスに味噌を加えたエサを食べさせたところ、
味噌エサを食べさせなかったマウスに比べ、放射性物質が体外に排出されるのが早かったそうです

<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>
http://www.nirs.go.jp/news/press/2005/03_24.shtml
放射線医学研究所サイト

マルチミネラルは飲みすぎると、人体の不思議で体内ミネラルがあべこべに排出され減少し、とても体に悪いので注意。
172名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:42.20 ID:1Pkn3fGD0
住んでから言えよ
173名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:48.21 ID:wsEOQkIO0
手放しで「安全だ」と言う気にはなれないが、チェルノブイリ事故とまったく同一視して
騒ぎたて「福島県民は何代にもわたって遺伝子破壊に苦しむ」とか「子どものほとんどが甲状腺ガン
になる」と言っている連中は如何なものか・・・   軽蔑に値する輩どもだろう。
174名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:52.02 ID:9vcgFTk00
まだ1年も経ってないのに結果がわかるなんて
エスパーさんなのかな
175名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:56.03 ID:YiO7uZjS0
>>152
マスコミが不要に恐怖を煽ってるせいで精神不安定になってるんだろ。
精神性の下痢は普通にあるし、鼻血も動機が激しくなるとしょっちゅう出る。
まあ鼻血に関しては気温の影響が大きいと思うので、できれば前年比のデータが欲しい。
つーか福島で何かあったら悪い事は何でも放射性物質のせいにしてないか?
因果関係が分からない物を断定するのは天狗の仕業にするのと変わらんぞ?
176名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:09:56.64 ID:Cx3ABATw0
安全とか言ってる奴は頭がおかしいんじゃなくて
ただの最低な詐欺師ってだけ
目の前の事だけを突き付けて不安定な部分を突いてくる奴ら
177名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:10:04.00 ID:u3uhCjE90
札幌医科大学の教授、高田純

このキチガイの論は武田教授の論で秒殺できる。

●キチガイの論 →交通事故の死者が5000人が5010人に増えるだけのようなもの。誤差の範囲。
〇武田教授の論 →不可抗力、起こしたくて起こす人はいない交通事故と
        人間の知恵、対策次第で防げる被ばくを、被爆をゼロににできるのに交通事故と一緒にしてるのが
        そもそもの間違い。

学者はなんでもかんでも統計で数値で考えるという勘違いバカ脳。
178名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:10:13.04 ID:sUNYD3ZD0
>>165
そんなやついたのかw
まぁ、作業員はバタバタ死んでるが
179名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:10:19.35 ID:BNj7hjJD0
だったら住んで証明してくれよな。
180名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:10:29.13 ID:by1uyySL0
そりゃそうだよチェルノではっきり被害の出た甲状腺の被曝量で比べたら
福島はチェルノの500分の一、1000分の一で甲状腺癌はまったく増
えない値だもん。
181名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:10:36.45 ID:VuGx4nfz0
広島は伊勢湾台風の大雨でフォールアウトが海に流れた
182名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:10:51.31 ID:ETCCUJT10
>>48の一生健康被害はないというのは、仮に今後癌が増えたり白血病が増えたりしても
隠蔽したり放射能は関係ありません原発由来ではないですって言い張るだろうから
健康被害という名目ではでてこないだろ
って事では?
183名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:11:25.80 ID:4VozIXQn0
>>162
科学者は尤もらしい事実を淡々の述べてるだけだからたぶん
問題ないだろうというのが一般的。大本営とかそんな俗物的な考え方はしない
放射線が危険ということも、今の低線量は問題ないだろうということも
全部科学に基づいてる。
184名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:11:28.66 ID:A71tOQtn0



高田 御用学者



185名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:12:12.99 ID:+TMbn3t90
>>168
定年で逃げ切っちゃうから彼らに結果は関係ないんだよ。
国の意向が今どっちを向いてるかって事が彼らには重要なの。
186名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:12:19.84 ID:HsDWVAcC0
薄めれば大丈夫!
187名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:12:26.82 ID:5mZzGfrr0
大体、甲状腺癌って、たとえ原発事故が無くても誰かはなってるはずだが??
こんなのに騙されるとかアホだよねえwww
188名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:12:34.29 ID:m1JLPVRd0
皆さん、ネットで「核廃棄物の行方」を検索してください。
この国では、最終処分場も決まっていません。
各原発から毎年廃棄される核燃料棒の行き先がありません。
六ヶ所村は、未だ稼動できず。モンジュは行く先不明。
燃料リサイクルなんか出来ません。現実を見ましょう。
189名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:12:50.81 ID:ACBch8Cu0
>152
子供の鼻血や下痢なんてあって当たり前。
放射能が無ければ鼻血も出ないのか?
関連付けるほうが異常。
190名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:13:01.78 ID:VHP7LJVh0
そういや郡山の幼稚園児約200人の調査では
1/4の園児に体重の増え方の異常(通常の年度に比べ体重が順調に増えない)がみられたんじゃなかったっけ?
191名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:13:25.45 ID:qGxRI7rp0
何処のどんなデータを基に安全とかほざいてんだ?
192名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:13:37.04 ID:4fFNlVAr0
>>152
他の地域と比べて特別に多くなってるってデータでもあるの?
子供のころによく鼻血出してたし、下痢もしてたけど?
193名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:13:41.42 ID:gKh18fc2O
>>154
成田メロのお子さん、胎児検診で双子って診断されたけど、異常分娩だった
帝王切開で早産になった
一人は未熟児、もう一人は無神体(上半身がない)
カエルも人も脊椎動物なら受精から卵割は同じプロセスを辿る
まず、脊椎ができ、脳が出来る
これがぶっ飛んでしまった
194名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:13:43.51 ID:Ex60dMmy0
健康被害なんて起きるわけ無いんだから、除染もする必要ないよね
ラジウム瓶の民家の住民だって何も健康被害起きてなかったし
195名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:13:53.09 ID:O7sW863O0
>>183
とはいえ学説には常に逆説を唱える学者が要るわけで、学説があるからと鵜呑みにするのは間違いだよね。
196名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:13:53.25 ID:Ki6Znzbv0
ていうか、本当に安全なら特殊健康診断代とルクセルバッジ代が浮くだろと
バカ1が騒いでたなw

「結構厳しくチェックすると言ってましたね♪」
「財政難なんだから廃止したらいいのかもなw」
「このコメンテーターの先生達に言ったら激怒するか泣くんでしょうね♪」
197名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:14:24.28 ID:/lKRBwOx0
>>185
子供に甲状腺ガンが出はじめたらアウトだろ。
それに1行目と2行目は矛盾している。
国は「1ミリシーベルトでも除染する」と明言している。
つまり、ここで言うところの「危険厨」。
そんなことしたら30兆円くらいかかると言う人もいる。
198名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:14:24.51 ID:NfPkyzuN0
既得利権者が今までの利権を保ったまま
新しいあたらしい利権を生むチャンスだもの
そりゃあがんばるわ
しかも金の出所が国民の税金という、なんともウハウハ状態
199名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:14:41.87 ID:ZPwZcCUB0
5年10年経たないとホントのところがわからない
200名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:15:07.44 ID:Z7zaOxbx0
「現状では健康への影響が分からない」ではなく、「安全だ」と言い切る馬鹿ども
201名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:15:59.63 ID:YiO7uZjS0
>>163
核関連で良く「数十年は草木が生えない」って言い回しが良く使われるけど、核実験でも原発事故でも草木が生えないって事はどこの国でも無い。
単に元から草木が生えない辺鄙な土地を核実験場にしたり、原発を建設する為に土地価格が安い農地に適してない土地を求めた結果、最初から草木が生えてない土地を選んでるだけ。
それが分からない連中が核実験場とかの草木が生えてない様子を見て「放射能のせいで草木が生えない」とミスリードしてるだけ。
>>173
差別利権団体だな。
自称被爆者団体は「被爆者差別ガー」とか言ってるけど、自分達が「放射能を浴びると奇形が生まれる」「放射能は遺伝する」とかのデタラメを吹聴して、
自作自演で自分達が差別されるような下地を作っている。
その手のデタラメに抗議しない連中も同じ穴のムジナだ。
202名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:16:08.73 ID:GzsKZD9b0
>>138
治療費は全国民が払う
それが国民健康保険の仕組みです
203名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:16:19.43 ID:rO3F9vhu0
はいはい、水俣水俣
204名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:16:29.87 ID:OBRNnaN70
子供の甲状腺ガンの増加は4年後だから
それまではごまかせる

電車で心臓押さえながら倒れてる若者を2名見たから
もうすでに心筋梗塞などで1000人くらいは死んでると思うけど
これは原発事故と関係ないと言っておけばOK
205名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:16:30.18 ID:H1IsZKAj0
鼻血下痢体重が順調に増えないとか1年間体育館で暮らしてたらなる子もいるだろうに
206名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:16:34.31 ID:CILt/Lxf0
騒然としているのか。

色んな意味で、情報の伝達が阻害されて居るな。
207名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:17:01.27 ID:CBXIZP7O0
>>129
おもろかった。ありがとう。
武田教授っていかれてるのかと思ったけどちゃんと考えがあったんだな
208名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:17:11.15 ID:sju6IWGUP
>>182
そういう事だな。
少しくらい増えてもタバコのせいにしちゃえば良いし。
209名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:17:25.57 ID:O7sW863O0
水俣水銀や足尾銅山のような将来教科書に載せられる出来事かもしれないね。

政府にとってうれしくない結論とともに。。。
210名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:17:35.49 ID:y4DImIwa0
>>28
その人、如何に原発が安全かの本を書いていた人だし
最近は幸福の科学の番組に協力しているような人
211名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:17:37.70 ID:PMf/WhFx0
ロシアのチェルノブの場合あまりにもロシアが広大すぎて人全員どこにでも行かせられたけど
哀しいかな日本はそんなこともできず、政府の指示がそのままがんばれなんだし
良くも悪くも今回の日本は世界中が大注目する大規模人体実験
どういう結果であれ、30年スパンで人体への影響を調査する方がこれからの人類にとって貴重なデータとなるし重要だよ
212名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:17:42.35 ID:LrzKDte3P
>>199
多分5年10年後も分からない
死因が心臓麻痺や肺がんなどで処理され
本当は放射能が原因であっても特定できないだろう
213名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:18:07.05 ID:QPA1xey10
>>122
お前普段その程度のリスクを気にしてるの?
自分が今日食ったものの発癌性を把握してるか?してないよな?
なのに、放射性物質「だけ」を気にすることに合理的な説明ができるか?

リスクを避ける行為にも(別の)リスクはあることも覚えておけな。
214名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:18:10.74 ID:VJlx3j230
日本の放射能の専門家って原発利権村以外には数える程しかいないんでしょ?
そもそも原発は絶対安全って言ってた連中と同じ人間の言うことだからね・・・
原発推進マネーをもらわない第三者機関はないのかな?
215名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:18:20.77 ID:NlPTn/0e0
因果関係を認めない宣言?
216名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:18:31.37 ID:pApeIYfZ0
>>160
ということは、タバコ業者って強いんだな
メーカーや電力会社なんかよりも圧倒的に

忌み嫌われても、依存症の人間たちを作ることにより
信者を形成し、裁判起こされないんだし
217名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:18:33.01 ID:4VozIXQn0
異を唱えるのはぜんぜん問題ないが、それは科学的な主張に基づいてないとね
御用学者だの工作員だのというのは最も低劣なやつの言う事
218名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:18:43.52 ID:qGxRI7rp0
>>187
誰かが甲状腺ガンになりました
原発事故に起因する立証が出来ません
だから

× 原発事故による放射線被害は起こり得ない

○ 他の原因が特定されていない以上
 原発事故による放射線被害である可能性は肯定も否定出来ない

219名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:19:32.17 ID:sju6IWGUP
>>187
しかし子供の甲状腺癌は元々激レアレベル。
たまたま居なくても不思議じゃないし、2〜3人いても
因果関係が証明しにくい。
220名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:19:33.95 ID:S9Za0G1h0
今後なにかあっても因果関係の証明なんてできんだろうからな。
ひでぇ話だ。
221名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:19:37.36 ID:xdFMurDaO

癌で死のうが 因果関係を証明できなければ 原発が原因ではない。

福島原発の所長の癌でさえ 原発事故と関係ないと なっているんだぞ。

他の人間が 認められる訳ないだろ。

だから 原発事故の癌は 発生しない事になるんだよ。 真実はまた 別だが。
222名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:19:46.46 ID:6iorFGsr0

 高田先生は30Km件に3年位居住したら、
 少しは説得力でるかもね。
223名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:04.41 ID:bnqb0S6p0
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 → 維持するために消費税率上げの増税

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
224名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:05.84 ID:YiO7uZjS0
>>194
あのラジウムの上で50年だか60年普通に生活していたのだから、放射線の害なんて所詮そんな物なんだよ。
差別利権団体が「放射線=危険」て印象操作して自分達が金貰う為にゴネてるだけ。
225名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:08.42 ID:TroyUh8o0
放射能で健康被害がないならやけどさえ気をつければ
誰でもウランとか扱って大丈夫だな
核を使った自家発電装置を売れば大ヒットするぞ
226名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:14.21 ID:Ex/J4IQS0
>>217
工作員乙ですwww
227名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:24.06 ID:+TMbn3t90
>>197
全く矛盾して無いよ。
過去の公害訴訟や薬害訴訟、被爆者の訴訟をみれば分かる。
国はとにかく追い詰められるギリギリまで健康被害は認めない。
これは福島も一緒だから健康被害はないで押し通すつもり。
それとは別に除染利権は分捕る。

矛盾してるのは俺ではなく、国や御用学者、官僚のいつものやり口
228名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:24.55 ID:vFBK3DMM0
で、安全だつってる教授は福島に家族で移住できるんか?
229名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:25.27 ID:jZvnaiLb0
エイズ患者とセックスしたやつに
お前は危険だ病気になるぞ死ぬぞと脅すより
大丈夫、うつってないしうつってても発病しないさ
という方が賢明だもんな
230名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:33.67 ID:27+kYkQW0
>>45
すぐそういう事を言って得意満面になるバカがいるが
職場、学校、経済的負担など考慮すれば非現実的な話だ。
それとも費用全てお前が持つんか?ん
231名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:37.70 ID:5mZzGfrr0
しかし「メルトダウンは無いキリキリッ」
から始まった御用学者達の隠蔽工作の嘘が
時間の経過と共に次々とバレて、
我々素人の言った通りになっていくのが笑えるよねぇwww
232名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:20:40.86 ID:ACBch8Cu0
甲状腺ガンの原因はヨウ素。
現在の検査で問題ないのだから、
5年後にいきなり発症することは無い。
233名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:21:16.08 ID:QPA1xey10
>>177

武田ってそんな素人みたいなこと言ってるのか
234名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:21:16.30 ID:Wqlxds4eO
歴史は繰り返す

今までも影響ない、関係ないって言いながら人が死にまくり、数十年後になりようやく認めるってのはこの国では何度もあった

またそうなるんだろう
235名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:21:20.89 ID:OBRNnaN70
原発事故の影響でもう1000人くらいは死んでる

証明できないだけ
236名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:21:36.97 ID:qGxRI7rp0
>>217
先ずは安全とする科学的根拠出さなきゃな
237百鬼夜行:2012/01/20(金) 23:21:39.05 ID:NYA2qDZ+0
【原発】 元ブルガリア原子力安全庁長官・カスチエフ氏「土壌、水、空気、食べ物。日本全体が核戦争の後のように汚染されている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327063566/


>>1 言い切るのは無責任だな。
238名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:22:15.92 ID:PwvwKWh40
終息宣言、あ、間違ったw
収束宣言出してるんだから言い放題だろ
239名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:22:25.57 ID:ONKBA0bJ0
原発は絶対に潰れない これはウソだった
放射能の健康被害は、出ない これは、本当であってほしい


240名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:22:27.74 ID:T15mSOxo0

影軍ついに殺人幇助
241名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:22:37.28 ID:VHP7LJVh0
「プルトニウムはとっても安全なんだよ☆」のプルト君

「放射線はとっても安全なんだよ」にも新キャラが欲しい所だな
242名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:22:46.98 ID:S9Za0G1h0
>>231
うむ。
だから今後もその可能性は十分あるな。過去の事例が実証してくれているからな。
243名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:23:00.01 ID:uA2E2JxD0
日本の専門家なんか世界から見れば大したことないからな。何を専門家ぶっている
んだか。日本の技術なんかこの震災で大したことないの露呈した
じゃないか。
244名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:23:06.95 ID:GzsKZD9b0
>>212
特定できなければ存在しないのが理系の世界だ
口先だけの文系の世界はしらんがな
245名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:23:16.62 ID:oMRdk3S+0
何の罪もなく避けられずその劣悪環境に暴露されるわけだから

遺伝子の修復能力が弱い人、つまり病気があったり乳児胎児だったり
そういうのを基準にしないと意味がないんだがなあ

それが公衆を汚染したという意味なんだけど
北大レベルじゃわからんだろうなあ
246名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:23:23.91 ID:H1IsZKAj0
おばけでるよこわいよ
おばけいなかったよ
いやいるんだよ 見えないこともあるんだよ
って騒いでる子供みたい。日本平和だな。
247名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:23:46.74 ID:obpBO3/c0
日本の50代の医者って遺伝学の基礎知識が
ない奴相当いるから、いまいち信頼ができない。
248名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:23:52.95 ID:sju6IWGUP
>>216
酒業界も超強いぞ。
いくら人が死のうが大金が絡めばチャラに出来るってこった。
放射能でも同様だよ。
249名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:24:40.27 ID:Ph1j9AID0
>>199
一般人が統計から異常を読み取ろうとすると、最低あと数年はかかるはずだな。
妙な数値を見つけたって、相関関係ならともかく、因果関係まで立証するんじゃ10年でも足りない。

結局、原発事故による健康被害で死亡した人数は、歴史の教科書には0人と載るのかもしれん。
そういう意味合いでいいのならまあ、健康被害は出ないと言い切ることもできるか。
250名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:24:50.78 ID:Ki6Znzbv0
つーか こう情報に不信感が蔓延すると「日和見でなにか発生」してそれが知れ渡ったときが問題だ。

「因果関係抜きにして子供を抱えた親は逃げるでしょうね♪」
「そして適当なことを言った方々ははっきり叩かれるだろう」
「物理的にですか!♪」
「まあ学者も命がけの商売になっているのに気づいているかどうかw」
「バカですね♪」
251名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:24:52.08 ID:wsEOQkIO0
あのさぁ、常識で考えてごらんよ。 たとえば、福島県下の小学校で鼻血が出て
下痢が続くような症状の子どもが相次いで出てもニュースにならんのかね?
報道管制や報道規制がかかって事実が隠されているのか?  そんなこと、今の社会で
あるのかね?  出来るのかね?
まるでUFOの存在を国家最高機密で隠しているとか言うのと同じくらいバカらしい話だと
危険厨は思わないのか?   俺は郡山市民だが下痢や鼻血で苦しんでいる小学生の話なんか聞かないよ。
まぁ、ノロウイルスが流行っているって云うのは聞いた事があるが・・・  それも、行政・医療機関の嘘の発表
なのか? 事実は放射能被爆による下痢だってかぁ(笑)  
252名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:24:58.25 ID:U/7aLhEI0
発言には責任が伴うって事。大学教授にもなって知らねぇの?
影響が出たら、こんな筈ではとか、私の研究ではとか言い訳するんだろ。
この人、チェルノブイリやビキニ諸島や、過去の数少ない放射能事故現場へ
何回行った事が有るんだ?
この間も福島でデコボコのトマトが収穫されてたじゃないか。
それに、まだ福島原発は人間が管理できる所まで安定した訳じゃない。
燃料が何処に溶け落ちてるか解ってないだろ。人類が初めて経験する位の
放射能事故で過去のデータや経験も無いのに、学術書の知識しか無いコイツの
言う事を国民が信用して納得なんか出来る訳ないだろ。
安心安全なら家族と一緒に福島へ引っ越して死ぬまで自分が人体実験して証明してみろ。
253名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:25:03.79 ID:ArZXKtYJO
福島大の教授にでもなって避難区域ギリギリのところに、家族みんなですんで欲しい<高田せんせ
254名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:25:04.26 ID:pJO9Dqed0
もう、東大のキャンバスを福島に移せよ。
御用学者は、家族もろとも福島に送り込め。
255名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:25:17.40 ID:WnQEuUTO0
福島の子供たちって外で遊ぶと毎日必ず何人か鼻血出す?
ってどっかの新聞社言ってたよな?
256名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:25:19.97 ID:IcNWIIPF0
山本太郎らに代表される反原発の連中は、
こうして地道に科学的根拠に基づいた調査や検証を行っている学者達を
自分達の政治的立場から御用とレッテル貼りして目を逸らしているだけじゃないのか
257名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:25:36.83 ID:qzR36OVQ0
>>12
毎年3万人以上の人々が自殺していても、マスコミが騒がなければ、誰も気にもとめない現実。
つまり、もし何万人も放射能汚染が原因で、病気になったり死んだりしていたとしても、
マスコミを押さえていれば、誰もきにしないし、大多数の国民は知らないまま終わる。
まさに知らぬが仏。それが幸せなのかもしれんね。
258名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:08.69 ID:VHP7LJVh0
>>230
だからと言って、今回の事故のように誰も責任を取らない
安全を訴える奴はその保障はしない
じゃどう見ても同程度の無茶な言動だし
それじゃ誰も納得しないと思うぞw
259名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:14.94 ID:GzsKZD9b0
だから、10年くらいしたら、福島がラドン温泉も真っ青な健康天国になるから見とけ
260名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:16.53 ID:i1Fs7Zt/0
でも行くときはフルアーマーなんだろ?
261名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:18.06 ID:7UwVKVqz0
こいつらの家族が毎日、福島産の米と野菜食うんなら信用してもいいや
262名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:24.80 ID:4fFNlVAr0
>>220
因果関係を証明できないことに
補償やらなんやらする必要あると思う?
263名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:25.49 ID:SXlpn3+M0
その昔
ナマコを食わせようとした人間も、
おそらく
袋だたきにあったことだろう。
264名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:43.58 ID:4JBxo3Fk0
水俣病の時から何一つ成長してない
265名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:45.36 ID:ZDac1OaR0
266名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:44.26 ID:9Rnkt6keO


おそらく5〜10年後くらいには東日本人は東電に対して発狂すると思う。

それも末代にわたってね。


「現れてくるであろう現実」が恐すぎる・・・・









267名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:26:48.85 ID:Xn46qDgc0
ソ連も、チェルノのあと数年間は、目立った健康被害は出ていない、
もう大丈夫だと誇らしげに宣言してたんだけど。放射能がそう甘い
ものじゃないと気付いたときには、国自体が崩壊してたな。
268名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:27:38.07 ID:K58AZ/5L0
>>4
マジレスすると縄文時代辺りの壺が起源らしい
269名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:27:55.47 ID:UEzSUhZ00
中川恵一ってどっかでも見た名前だなぁ
270名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:01.25 ID:zYN924z/0
海外でも安全派が増えてきたしそういうことなんだろ
外人さんの研究馬鹿は安全だっていうメリットがないからな
271名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:09.04 ID:5W2gGns60
これはそのとおりでしょ
ほんとは避難区域のひとも戻っていいんだけどね
反原発キチガイってのがいましてね
やっかいなもんです
272名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:12.50 ID:qGxRI7rp0
>>244
馬鹿かおまえ?
現象の原因が特定、証明出来なきゃ存在しない?

特定、証明出来ない物はわからないとするのが科学ってもんだろ
273名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:15.45 ID:SwzBgNB5O
まぁ、いま安全とか健康被害は無いとか言ってる奴らは責任なんて取れないし取らないからね言いっぱなしだよ

10年経ってから評価は下る

そんなにもかからんとは思うがね

私は用心するほうを選ぶよ

10年経って、何事も無かったね、取り越し苦労だったのってバカにされる方を選ぶよ

274名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:16.72 ID:5wSt+Jaw0
此れが本当の御用学者たいがい何処からか金の援助受けてるから
大学の教授なんて本当の事は言えない
275名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:20.21 ID:HtoJxnM20
植物は枯れんよ
葉が異常に大きくなったり幹が伸びなくなったりと奇形化する
年末にNHK教育でチェルノの事後調査番組でやってたわ
276名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:33.90 ID:4VozIXQn0
>>236
絶対影響が無いということではなくて影響があったとしてもわからないほど小さいというだけ
277名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:41.10 ID:mtdpwLff0
何もないなら無いに越したことはないけどな

こういうのをあんまりつっこみ過ぎると
なんだお前は福島の人がみんな癌になって死ぬのを望んでるのかって
逆手に取られちゃうからほどほどにしないといけない
278名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:28:57.58 ID:sju6IWGUP
>>252
でこぼこのトマトなんて珍しくもないwww
店には並ばないが。
279名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:29:02.63 ID:CBXIZP7O0
御用学者っていうレッテルでしか反論できない人は何なんだろう…
280名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:29:19.99 ID:Hn4oat/r0
仮に放射線による疾病障害が発症したら、対処療法が主で、
自然治癒や原因療法は難しいんじゃない?
完治するのなら、どうって事はないんだけどなぁ
281名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:29:46.55 ID:VpHneTc1O
>>266
妄想乙w
282名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:29:58.03 ID:oXpegPEy0
健康被害は出ない?
分かりきったことを今さら言ってるなっての
283名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:30:01.01 ID:OB4ogs/n0
草木は植物体を切断しても植物体のほとんどが分化全能性を持ちうるからな
たとえ遺伝子の欠損が起こっても他の組織が補えるし
一部臓器を切り取ったらおかしくなる動物と一緒にするべきではないよ
284名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:30:14.52 ID:VvLadQtK0
東電からいくら貰ったかと疑いたくなるな
急性白血病とかこれから増えてくるんじゃないのか
285名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:30:21.78 ID:Ph1j9AID0
>>263
食べさせようとする人が率先してナマコを食べるなら、叩きはしない。
叩きはしないが、他の食物があるなら、わざわざナマコを食いはしないけどな。
286名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:30:44.75 ID:2d8mj5v8O
危険厨からすると自己の存在理由を脅かされる問題だな。
プライドが高そうな連中みたいだから、さぞ愉快に踊ってくれるだろう。
287名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:30:48.97 ID:i1Fs7Zt/0
最低5年は様子見ないとわからんでしょ
288はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/01/20(金) 23:31:00.06 ID:JkZDovL10 BE:866019492-2BP(3456)
>>1
出たとしても、それは放射線のせいではないと言い張るだけですw
289名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:31:23.97 ID:cDjkf1Et0
晩発性なので3年後くらいからだろ
それに福島は白血病の統計に入らないらしいし
何言ってんだ?この教授
本当に医者なのか
290名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:31:26.79 ID:+jEKuOC50
1963年生まれの俺はピンピンしてるけど他の同年代のやつらガンが異常発症してるのかね?
291名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:31:28.97 ID:cj4oa2Ib0
そんな問題ない言うなら、そいつらみんな福島原発周辺に移住しろや
口だけは死ね
292名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:31:39.58 ID:Z0WvK4pE0
日本の放射能はきれいな放射能w
293名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:31:44.57 ID:aGRD8CP10
学説には色々あるだろう。チェルノブイリの時はソ連が共産党政権だったから信用に値するデータの確保が無理だった。
今回の原発事故は放射能の集団に与える影響を自由主義の立場から得られる貴重な物に違いない。
確かに福島県民ひいては関東圏を地獄に落とすかも知れないこの試みは人類としては有意義なものだろう。
ただ、その引き金を引いた政府および東電、原発関連省庁、企業の罪は絶対に消えない。地獄に堕ちるだろうな。
294名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:31:54.14 ID:wsEOQkIO0
>>267
はぁ?  チぇルノの事故では、作業員や消防士、兵士など60数名が放射能被曝による
急性被爆症で1〜2週間で死んでいるのだが・・・   知ってた?
295名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:32:07.17 ID:or5Gajei0
震災後に出産した人たちのデータを公表しろよ
どんな赤ん坊が生まれたんだよ
296新歩道:2012/01/20(金) 23:32:24.37 ID:7HfiVYHw0
¨福島で健康被害は出ない¨=¨神国日本が負けるはずがない¨
297名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:32:36.99 ID:qGxRI7rp0
楽観的観測でリスクに対しての研究、対策をしないのは

思考を放棄した馬鹿のやることだ
298名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:33:07.93 ID:ZTA9Vll40
健康被害はあるだろ。
毎時1マイクロとか気分的におかしくなっちゃうわ。
子供を避難させるのに、経済的にも負担がかかるし。

299名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:33:09.11 ID:GzsKZD9b0
>>272
そうだよ、わからないものは存在しないのが科学の世界だよ
証明できていないものは考慮する必要皆無
300名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:33:09.10 ID:XyVh3oNGO
>>272
科学は科学
政治は政治

しかし科学の話も政治の都合で文面が変わる
301名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:33:19.56 ID:lKNv2CR10
そいう安全だって言う人が率先して家族で住んでくれるといいのだか
自分は安全とは思わないんで住みたくないけど
302名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:33:25.76 ID:lfdrxnD60
>>101
ソース東スポだよ?
303名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:33:31.62 ID:QQB5lnF3P
>>289
それ、確か去年の調査だけだろ
3年後のは普通に統計に入ると思うぞ
304名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:33:58.93 ID:5mZzGfrr0
東大の医学部の奴らが「放射能に汚染された水道水でも沸かせば薄まります(キリキリッ」
とか言っちゃってるんだぜ???
偏差値70って如何に出鱈目な指標かが分かる。
学者の権威、学歴の権威が全て崩れ去ったのがこの原発事故の成果だなー
そこに気付かず、未だに
「オレ達は学者なんです、学者の言ってる事こそが正しいんです、なぜなら学者だから(キリキリッ」
とか白雉をさらけ出してるのがいとあわれ(本当に感動しました)www
まさに人生をかけて笑いを提供するコメディアンだ。
305名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:34:15.31 ID:wrYJJnPO0
本当に出ないなら良いんだけどな
出なかったことにする可能性を否定できないのがな
306名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:34:27.26 ID:xklNl0HI0
仮に1千人かそこらが健康障害になったところで何も問題無いよ 
たかが1千人

俺はその中に入ってないし
307名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:35:05.56 ID:CewA3jWh0
出ない
ではなく
出さない、だろう?

調査せず他の原因にすり替えるのは容易
308名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:35:07.58 ID:Z0WvK4pE0

出ない仕組みが完成したって事?
309名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:35:12.41 ID:ucMmYOHT0
安全ならレベル7である必要はないわな。規制も必要ない。かえって余計な混乱
煽るだけだしね。今の所はっきりしているのは絶対安全といい続けていた原発が大爆発した
という事実。
310名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:35:13.87 ID:xdFMurDaO

原発事故直後の 経済産業省 文部科学省の対応をみて 文部科学省の 飼い犬を 信用しろと?
311名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:35:23.88 ID:obpBO3/c0
気になって高田氏の過去の論文調べたら、こいつ物理学者で
医学系の知識0じゃないか。
こいつの知識、ばかにする武田氏とたいしてかわらないぞ。

あと、低線量で突然変異が減少するしきい値は0.01μ前後の線量であって
福島みたいな1μ以上の地域であてはめるには無理があるぞ。


312名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:35:44.05 ID:XTQ9BrsU0
政府と米軍しか知らされていなかったSPEEDIの情報
福島入りした民主党議員だけが完璧な防護服を着ていた事
それを考えれば分かるだろ・・・
313名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:35:53.91 ID:37ieG80WO
>>294
炉心近くに居りゃそりゃ死ぬだろ。
314名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:36:04.21 ID:KnN5DbkDO
チェルノでも事故から半年くらいで、なんだなんでもないんだって
気持ち緩んだって聞いてたから、自分としてはよく持ったほうだと思う
人間の緊張感なんて、そう長くは続かんよ。さあ今言いたい
なーんだ、なんでもなかったんだ、よかったん。
315名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:36:06.99 ID:ARU1i5//0
断定してる人って2chにしかいない
本当の所は「正確にはよく分からん」なんでしょ
316名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:36:14.83 ID:ik0oSGTG0
学者連中がなに言おうと、
如何に素人連中が騒ごうと、


結局は時が経つのを待って見るしか無いんだよ。

今議論して意義が有るのは
カネが有るヤツぁ何処へ逃げるか、
それ以外は如何に諦めて賭けに負けたら悔いなく死ぬかの
二つだけだ。


気休めになるなら止めないけどな。
後悔しない道は自分で決めろよ
317名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:36:29.25 ID:GzsKZD9b0
>>301
東電本社(もしくは俺が所属する日本一の大学)が移転すれば問題ないんだがな
それ以外はいくら安全を叫ぼうが、わざわざ田舎に引っ越すメリットが一つも無い
318名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:36:32.51 ID:qGxRI7rp0
>>276
現状でその立証がされてるの?
実験データもないのにどうやって確信を持つの?
どっかにそんな臨床の例があったっけ?

科学的な主張とか科学的根拠のいみわかってる?
319名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:36:48.80 ID:IJH2Cy220
こういうスレってほんとうぜえわ
パニックになられたら困るしいつもどおり韓国スレいけよ
320名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:36:50.51 ID:JpYSXqzp0
>>234
その線が濃厚なんだろうな。水俣、薬害エイズ、公害やらなんやら
321名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:37:05.94 ID:PNkLPHMM0
甲状腺がんが子供に出始めたらそれが合図
322名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:37:08.89 ID:y4DImIwa0
>>289
マジレスすると医者じゃありません
理学部卒ですが医者じゃなくても基礎分野の医学部教授にはなれます
323名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:37:12.49 ID:40MPgNIA0
警戒区域内の動物達が、かえって元気になっているそうだしw
324名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:37:26.46 ID:x3RiWSfn0
在日朝鮮人が福島叩いてます。
325名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:37:54.46 ID:CThgYCz9O
大丈夫だという奴のいうことが正しかった試しがない。
責任も取る気配がない。
自己責任を要求するなら慎重にならざるをえない。
326名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:37:58.08 ID:7UwVKVqz0
こう言う事を言う奴に限って自分や家族は福島産を食わないんだよな
327名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:38:02.79 ID:xklNl0HI0
とっくに1年なんて経っただろ

328名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:38:31.61 ID:JQEWt+zY0
安全だから原発の付近に首都移転な、官僚も政治家も祖の家族も引っ越せよ
329名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:38:38.31 ID:grkzTBFD0
結局「福島で健康被害は出ない」じゃなくて
「原発事故による健康被害を証明することは出来ない」ってだけだろ。
330名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:38:50.09 ID:tWBiXYnE0
ガンに対し、まだ誤解してる奴はいるが
ガンは病気ではなく人間自体の必須プログラムで
60歳も過ぎたら必ずなるものと言っていい。

昔は癌年齢になる前に、その前に先に死んでた、
医療の未熟さで、その前に他の病気で死んでたから
癌での死がな少ない、今は増えたとなってるだけ。
癌腫もすでに半分は、即、死ではなくなり、
医学の発達で、あと15年で全癌腫が死なない病気となると言われている。

だからといって、ガンになっていいわけではない。
被爆により、早くガンになったり、ならないはずの人が癌になるということ。
331名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:38:51.93 ID:StbCJxEqi
>>8
これが全て
矛盾しまくりでウケるんですけど
332名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:39:03.59 ID:L6epX5Jj0
まだデータが十分でないのは確かだが
既存のデータから推測する限り原発敷地内の特に線量が高いところならともかく
警戒区域内に何十年も住み続けたとしても目に見えてバッタバッタ癌や白血病で死にまくることにはなりそうもないし
ましてや警戒区域外の福島程度の線量ではいつまで待っても全く影響が無いかあったとしてもほとんど誤差の範囲だろう
福島程度の線量で大騒ぎになるような健康被害が出ると推測できるようなソースはどこにもない
333名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:39:05.45 ID:4VozIXQn0
>>318
低線量被爆の易学調査は結構あるよ
確率事象だから統計的に調べるしかないでしょ
334名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:39:06.58 ID:qGxRI7rp0
>>299
現実に起こってる現象に対して
その原因が特定されていないと原因は存在しないのか?
原因はわからないだけで必ず存在するんだよ

335名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:39:13.02 ID:HIq0jUju0
福島に首都移転
336名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:39:22.87 ID:XoliQIud0
しかし安全坊って馬鹿ばっかだよなw
俺から言わせてもらえば、放射能は安全どころか有益
に働く、つまり薬だと言う事だ、言い換えれば俺は有益坊とでも
言うべきか
ま、解る奴だけ解ればいいよ
この情弱どもめ
337名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:39:24.46 ID:Tk7Kk5vX0
>>1
だから遠慮しないで福島に住めって。そして福島野菜食えよ。
住めって。
338322:2012/01/20(金) 23:39:28.04 ID:y4DImIwa0
ゴメン人違い、一応医者だったww高田先生と間違った
>>322の発言を撤回し陳謝します
339名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:39:35.07 ID:ifX1/BTN0
太平洋に流した6万年分の放射性物質っていまどうなったの
340名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:39:38.91 ID:B8d7+4sX0
原発は安全だといいつつ、人の住まない遠い場所を選んで作ったり、
放射能は安全だといいつつ、除洗に前代未聞の金を掛ける。

矛盾じゃい。
341名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:40:09.15 ID:GzsKZD9b0
>>234
>>320
既に健康被害がある→これが原因だ!
という図式の過去の公害とは
危険だ!→健康被害実例無し
の危険厨風説とは全く違います
342名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:40:37.66 ID:Mw/EOBWi0
これほど短絡的で無責任な楽観論が飛び交い始めたのも
すべてはクソブタ総理が収束宣言を出したことが原因だな
死ねよクソブタ
343名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:40:47.17 ID:Ph1j9AID0
>>305
まあ、もう相当数の人々が浴びちゃって久しいわけだからね。
憶測で被害を推し量るより、淡々と経過をみていく段階に入ってると思う。
被害が小さかったら、特に経済的な意味で助かるんだがなー。
344正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2012/01/20(金) 23:40:49.82 ID:9D4eW+qgO

あんさあ、>>1の論題は既に議論が出尽くしているのに敢えて「為にする記事」にしてるとしか思えないんだがね。

放射能が危ない。
さらに長期間の低線量被曝も危ない。
しかしそこまで危ない場所は限られている。
↑ここまでは皆さん結論が一致してる訳だ。「沖縄も危ない」なんて言う人間は居ないからな。

だから本来は次なる論題に移るべきなんだよ。
>>1 は敢えて問題の本質から目を逸らしているんだよね。

じゃ次なる論題は何か?
反原発の立場から言うと・・・
1「事故終息に時間が掛かりすぎる」「いまでも放射能を絶賛拡大中」
2「福島だけでなく関東一円に点在するホットスポットを把握しきれない、コントロール出来ない」
結論→だから放射能汚染を軽くみることは出来ない。

>>1は馬鹿という結論しか出ない。
間違えてるかいな?
345名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:40:56.27 ID:Ehr/NcVq0
誰が勝俣恒久会長のケツを舐めてるか よーーーっく解るな。
原子力村って 金で何でも買うんだな。
346名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:40:56.46 ID:0bBptHEm0
去年の急性白血病患者が、平年の2倍超えしたのはどう説明すんの?
347名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:41:09.80 ID:Z0WvK4pE0

「ずっと影響ない」w
348名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:41:24.74 ID:HIq0jUju0
皇居に原発誘致
349名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:41:38.06 ID:L6epX5Jj0
>>8
そりゃ必要ないと分かっててわざとやってるんだろう
今のところ無駄だから除染なんかやめろと言う国民が少ないからな
除染利権作りのために
350名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:41:43.69 ID:PNkLPHMM0
ひとつ忘れちゃいけないのが
こういう事言ってる奴が前に言った事を思い出せ


「原発は絶対に安全。事故なんておきない」


こいつらはペテン師という事だ


351名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:42:05.79 ID:c05DfS760
実際、広島長崎は、何事も無かったように生活してるようだ。
352名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:42:09.93 ID:fToWEPlQ0
騒然とか激怒とかマスゴミの煽り文句って毎度頭悪いな
353名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:42:15.81 ID:sju6IWGUP
こんな話もなんだが、明らかに放射能よりヤバイ煙草を禁止しようという動きが
出てこないのが不思議だぜ。
結局は被害が出ててもそれを無視したほうが利益になるってことだろ。
354名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:42:28.32 ID:qGxRI7rp0
>>333
統計データと科学的根拠を同一視してるなら仕方ないね
話を終わらせよう
355名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:43:21.32 ID:tWBiXYnE0
被爆というのは、正確には癌になるというより
DNAの持つ、役目である、正常な修復機能という、
その基本設計図がいたずら書きされるということ。

つまり、もしかしたら
スーパサイヤ人のように良く変わるかも知れない。
当然、良く変わるかどうかは分からないからこそ、
被爆はしない方がいいという意味だ。
356名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:43:26.58 ID:riXHGCuMO
>>309
安全神話ってすごいよな。(苦笑
俺なんか中学の頃原子力発電所の剛性ってどうなんだろって呟いていたら、
当時のとある同級生が核攻撃にも容器・建家ともに耐えられるとか言ってきたのがいてね。
今思うとそいつは東電役員の息子だったんだろうなと。
結果はあれだもんな。

で、やつは今はここへ来ている原子力村的書き込みをしてると予測する。
357名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:43:46.66 ID:GzsKZD9b0
>>334
科学の世界では証明されていない事象は存在しない
証明して初めて実在のものとして扱われる
1行目の時点では幽霊、呪いと同じ扱い
358名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:43:47.41 ID:HIq0jUju0
千代田区にプルサーマルを!  
359名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:44:00.89 ID:5HLjFwbj0
>>1
彼らに原発作業してもらえばいいんだよね
360名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:44:13.93 ID:5mZzGfrr0
万が一隕石がぶち当たってもメルトダウンはありません→千年に一度の津波でメルトダウン
地震なんかで原発が壊れる事はない→鉄塔程度の構造物すら倒壊
放射能の拡散は無い→広範囲に拡散しまくり
健康被害は無い←今ココ
361名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:44:14.15 ID:YigbZIZUO
推進派は人殺しだから
362名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:44:27.44 ID:QQB5lnF3P
>>346
脳内ソースにどう説明しろと?
363名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:44:27.46 ID:RgU/BBXy0
高田は、御用医学者に洗脳されてる物理学者ということでいいかなw
364名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:44:48.29 ID:4fFNlVAr0
>>325
慎重になって、実費でどっかに避難するなら何も言わんよ。
危険厨の大半が他人の金(税金)使って、
どうにかしようとしてるから邪魔臭い。
365名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:44:50.12 ID:Jb5Hj/ji0
なわけねーだろwwwww

近隣の生物には確実に遺伝子や染色体の変異が出るよ
366(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/01/20(金) 23:44:55.41 ID:VriEQlrV0

恐れていた御用学者の復活宣言・・・・
367名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:45:05.69 ID:EAIDwudu0
「東京に原発を!」は正しかったな
368名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:45:38.74 ID:B8d7+4sX0
>>357
はあ?
教科書だけ読んでなさい。
369名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:45:56.06 ID:xklNl0HI0
>>351
福島とは放射性物質の量が比べ物にならん 広島長崎は爆弾としての威力によるものも大きい
福島は爆弾な威力を抜いて 広島長崎の数百倍という放射性物質の問題になる


ただ 
いくら被害が出ても問題は無い
370名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:46:02.27 ID:PNkLPHMM0
絶対安全なんて大ボラ吹いてた時点で
こいつらの発言権なんて一切無いようなものだろ
何度嘘をついていい権利を持ってるんだw
371名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:46:13.48 ID:HIq0jUju0
>>356
原子炉を核攻撃する必要があるのだろうか?重複しているような気がする。
372名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:46:20.11 ID:Ph1j9AID0
>>353
放射能よりってか、「ポロニウム210」まで入ってるかもしれないのがタバコだもんな。
原発事故で撒き散らされたブツとは核種が違うんで単純な比較は難しいけれど。
373名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:46:25.82 ID:DGAcosxy0
とりあえず安全派は自身を持ってして安全を証明してはいかがか?
374名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:46:28.14 ID:tWBiXYnE0
チェルノの正確な死者数なんて当時のソ連下の発表だから
あてにならない。

チェルノの4年後から日本で乳がん患者が6倍以上にいきなり増えたが
当時の日本政府厚生省は、
「乳がん患者が増えたのではなく、乳がん検診者が増えたから」と言い放ち無視した。
375名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:46:28.21 ID:4VozIXQn0
>>354
ほほう、統計が科学的でないと申すかw
そりゃ大変ですな
その立場だと物理も何もできませんねー
376名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:46:53.30 ID:RgU/BBXy0
「この程度放射線で癌にはならない」って言う前に、
「自然界の放射線で多くの人が癌になってる」とか考えないのかね?
377名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:47:03.28 ID:wsEOQkIO0
>>313
あのさぁ、原発が爆発しても炉心近くで作業していたの? さすがソ連だな(笑)
今回の福島の自衛隊や消防の活動と同じだよ。 ヘリによるセメントの投下とか・・・
そのヘリのパイロットや消火作業の兵士や消防官がバタバタと被爆して死んでいった
んだよ。    つまり、核物質の放出レベルが福島とでは500〜1000倍も違うんだよ
お分かりかな?   まぁ、だから、福島は安全だとは言わないが、少なくともチぇルノと同じ
だと思うのは大きな間違えだよ。
378名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:47:11.54 ID:uBDdMFky0
こいつは馬鹿だなあ。
例えば機械の故障率を全体として見たときに例えば温度が10℃上がれば
これだけ故障が増えるというように統計学的に不良率が上がる。

それと同じで被曝すると健康被害は必ず発生して健康を害する割合が上昇する(それがどの程度増えるのかが専門家で議論されている)。
でないと、別に原子炉建屋を遮蔽する必要性がないし
福島の医療費を無料にしたり福島大学で放射線医療の研究をする必要もない。

政治家も健康被害でることわかってるから
影響はないと言いつつも医療費無料なんて口に出すわけだ。
379名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:47:18.54 ID:qGxRI7rp0
>>357
現象として存在してる事柄の原因にそれが当てはまるのか考えてみよう
林檎が落ちました
落ちた原因が分かりません
だから林檎は落ちてないんだ
って言ってるんだよ君は
380名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:47:38.25 ID:QclYZh9a0
武田が寝返って危険厨涙目www
381名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:47:46.58 ID:AMQmZe390
個人差
当たるも八卦
ロシアンルーレット
382名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:48:00.51 ID:5mZzGfrr0
御用学者の言ってた事が正しかったなら、
震度6程度の地震にはビクともする事無く、
千年に一度程度の津波にも万全の対策であり、
原発の安全性が証明されて、世界に日本の原発技術、
ひいては御用学者さん達の頭脳の確からしさがアピールできていただろうなwww
383名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:48:13.40 ID:GzsKZD9b0
>>368
現実に騒いでるのはサヨクと政治家だけだ
まともな学者はあたふたしてない
384名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:48:28.07 ID:riXHGCuMO
>>355
つまりは、俺がX-MENみたいになったり、Dr.Doomみたいになったりする可能性もあるわけだな。
385名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:48:34.94 ID:A1S2XiyP0
根拠
・広島&長崎で一時期に200mSv以下の被爆者に有意な死亡率増加はない。今回の福島はそれ以下
・福島の食事は平均4Bq/日ほどセシウムが含まれる。これは年間タバコ2本分。50年でタバコ100本分のリスクと同じ
386名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:48:38.51 ID:oz6T2J40O
御用学者が福島に引っ越さない限り
なんの説得力もないよ
逆に危険厨はなんで福島にいるの?とは思う。
387名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:49:02.36 ID:/hTeWB0I0
>>360
気持ちは分かるけど、過去に誰かが未来予測で間違いを犯したからといって
他の予想がこれから先100%間違うという証明にはならないよ。
個別に証明を重ねないと。
388名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:49:11.62 ID:XA5aLis20
福島県外で発症した
そういうこと?
389名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:49:17.51 ID:vEkzbT+K0
>>1
こんな短期間で判断して、間違ってたら
どういう責任取るんだよ。
まずそこを明らかにしろ。

あとで
「間違ってました。すんまへーん」
じゃぁ許されねーぞ?
390名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:49:47.58 ID:OvGdZgqb0
>>375
統計学的な立証と科学的な立証を同一視するならそれでいいよ
391名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:50:02.98 ID:vGhLmLw40
競艇場の予想屋みたいなもん
392名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:50:12.51 ID:5mZzGfrr0
100%間違いじゃないといけないのか???
www
393名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:51:35.82 ID:GzsKZD9b0
>>379
>>林檎が落ちました
に相当する
健康被害(発ガン、障害児)が増えました
って事象があるの?
それが無い時点で、そもそも林檎が落ちてない
394名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:51:59.41 ID:lwtU4of60
>>330
でも、放射線には癌細胞を殺す作用もあるよ。放射線療法でググってみる
とわかる。
理由は簡単。放射線は、アクティブな細胞であればあるほど、殺傷作用が
強く作用するから。
395名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:52:04.17 ID:Ph1j9AID0
>>360
さすがにそれは、前回までのパターンで決まるもんじゃなかろう。
どれひとつとして間違いの責任を取った奴がいない、と言いたいのなら同意するが。
396名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:52:17.12 ID:zlC1Pxv50
>>251
10-20年後に福島の子供1万人のうち50人くらい甲状腺癌やら白血病になると
いう話だから
鼻血や下痢は格納容器に入るくらいのことをしないとならない。
397名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:52:55.39 ID:Q9mFiG/10
1月1日の地震で一時線量が上がったから
これからの大きな余震でどうなるかわからん。
避難域が200km圏内となる可能性だってある。
誰だって避難地域に住めるとは思わないだろ?
398名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:53:11.34 ID:YiO7uZjS0
>>365
反原発団体や反核団体の主張が正しければ、今頃福島の動植物は全部奇形だらけになってないとおかしいのだか?
399名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:53:22.80 ID:PNkLPHMM0
>>395
ま、適当な事を言ってるのは間違いないだろう
400名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:53:22.83 ID:yupZapm80
ここで難しい質問をします。

もしあなたが指導者だったら、住民を強制的に避難させるのと、本人の自由意志にまかせるのと、どちらが正しいと思いますか?

命が助かる500人の人を、みすみす死なせることでしょうか?

リスクは小さいようですが、ガンを発症する人が、3万人の1.8パーセントに当たる500人増えることになるのです。この原発事故がなければ、ガンで死なずにすんだ人たちなのです。

あるいは本人たちが背負ってもいいと判断したリスクを避けるために、強制的に避難させることでしょうか?

チェルノブイリの住民がかかっている多くの疾患は、放射線誘発ガンよりも深刻です。そのうちの2つは、大量の喫煙や飲酒によるガンと心臓病です。
この地域からの避難は住民にとってストレスとなり、薬物乱用が増加し、誘発ガン以上に健康に大きな影響を及ぼしたのかもしれません。

この相容れない問題をどうやってすり合わせればよいのでしょう?

リチャード・ムラー
401名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:53:30.97 ID:3J9B9bWw0
高田ってよく言えばチャレンジャー
チェルノブイリの調査では自ら汚染キノコを食べて100日で半分が体外に放出されることを検証したとか
100日もかかってやっと半分放出なのだが本人的には問題ないということらしい
福島の住民に健康被害はないと断言するのも、根底には「死ななけりゃいいじゃん」というガサツな居直りがある
こういうおおざっぱな人が「復興」を推進するふりをして、それに乗っかって生活している
402名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:53:49.24 ID:5mZzGfrr0
自分達が言ってきた事は何一つ当てる事が出来なかった御用学者さん達が、
我々素人の未来予測に100パーの確率を要求www
その厳しさを御用学者さん、自分達に向けて欲しかったです。
403名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:54:21.90 ID:6iorFGsr0

 高田先生はただのア〇です。
404名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:54:36.17 ID:OvGdZgqb0
>>393
チェルノブイリはなかったことですか
そりゃ都合のいいことで
405名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:54:53.22 ID:vEkzbT+K0
>>1
福島原発でみんなが防護服着てるなか、
一人で裸で突入して、作業を1週間したら
信じてやるよ。

あと、高濃度汚染水の中で泳げ。
406名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:54:55.12 ID:sju6IWGUP
>>396
子供の甲状腺癌はチェルノブイリだってそんな割合で増えて無かっただろ
白血病足したらどうなるのかは知らんが。
407名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:55:20.85 ID:LOrACuIb0
北海道と沖縄の大学は、両極端な説を唱える学者先生の比率が高い。
USO800とは言わないがレベル350程度に割り引いておくのがよろしい。
408名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:55:53.27 ID:xklNl0HI0
>>400
500人ならどうでもいいな
5億人消し飛ぶぐらいでようやく検討の価値がある


5億人消し飛んでもすぐ補えるが
409名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:56:06.03 ID:B8d7+4sX0
>>383
御用さんの目には、原発は、ほんのちょっと蒸気を吹いただけに見えてるかもしんないwwwww
410名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:56:07.11 ID:633Ye+ST0
福島県で死人が沢山発生して動植物も滅びてくれないと困る
411名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:56:11.74 ID:a/jGl26Y0
まあ必要もないのに、ロシアンルーレツトを望んでやる必要もないだろう。
弾倉は空かも知れないが、弾が入っていて引き当てれば死ぬ訳だし。
412名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:56:23.89 ID:ZIV9Jnxn0
何十年後とかに科学が進歩したら、
実はセシウム以外の他の核種が
病気に大きく影響していることが
わかりましたとか言われても困るからな。

いくら今の時点で安全だと言われても
納得できないな。歴史は繰り返すし、
科学も進化するものだからね。
413名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:56:29.64 ID:lwtU4of60
>>406
広島長崎の時と違って、チェルノブイリでは白血病は増えてない。
414名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:56:47.42 ID:hIrlCv1Z0
ふ〜ん。
じゃあ那須の御用邸も安全といえるの?
415名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:56:48.24 ID:qDo2NWzO0
高田純って、ずっと中国の放射能汚染の研究してた人でしょ
416名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:56:49.97 ID:uBDdMFky0
>>401
結局、自分はそうだったってだけの話で
今後はどうかもわからないし、他人に参考になる話でもない。
チェルノブイリに戻って生活しても大丈夫な人も当然いるわけだし。

車買って30万Km故障しなかったから
この車種は30万Km大丈夫だと言われても説得力がないのと同じ。
417名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:57:05.69 ID:t+2+4ir20
安全だと言っている人の家とと危険だと思ってる福島の人の家をスワップしてしまえばOK
418名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:57:52.42 ID:4VozIXQn0
>>390
物理なんて統計を信じなければ成り立ちませんが
例えば量子電磁気学は電磁相互作用を非常によく記述できるとされているけど
これは数々の実験からそう評価されてるわけ

それに放射線が体に入った場合の振る舞いは物理的には分かっていて、DNAを
傷つけ、それががんに発展するかどうかるかというのは確率的な問題でしかない。
だからこの問題は特に統計が大事なの

はぐらかす様な主張しかできんのならはじめから言うな
419名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:57:56.38 ID:rg3OvPpcO
「原発 賛成 反対 知恵袋」でググってみたんだが、
ヤフー知恵袋の回答に貼られあった臨界事故で被曝した人の画像が恐ろしい。

420名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:58:13.01 ID:dlPfA9hV0
CO2は悪
ダイオキシンは悪
外来種は悪
放射能は善
素晴らしき日本の思想、善悪の区別も付かない

安全と言い張る学者は汚染地帯に住み・空気を吸い・汚染食物を食べろよ
自分たちの研究には便利で最もふさわしい場所だ
自分自身と自分の家族を使って立証できる
ノーベル賞も狙える
421名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:59:05.90 ID:4fFNlVAr0
>>379
落ちましたから始めるならいいけど
落ちたことないモノが、落ちるかもしれませんの段階で
落ちない対策するため、みんなのお金を使う。
自分のお金じゃないからって、お金は湧いてくるモノじゃないよ。
422名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:59:11.32 ID:B8d7+4sX0
>>412
これまでも、ずっと後だしじゃんけんだった
423名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:59:16.50 ID:GzsKZD9b0
>>404
チェルノブイリの健康被害って?
現場で作業してた高線量被曝で無くなった方々?
彼らは確かにかわいそうだね。でもそれはバケツで臨界起こして無くなった方同様因果関係が証明されてる。
それ以外の「小児ガンが増えた」レベルのことを言ってるなら、それこそ君が科学的に証明してwikipediaから書き換えてくれ。
424名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:59:30.55 ID:sju6IWGUP
ヤバイ地域には喫煙者を住まわせればOK.
喫煙者はそういうの気にしない人たちだろ。
あと酒飲む奴な。
425名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:59:36.97 ID:lwtU4of60
>>412
と言う事は、カリウム40や炭素14の可能性もあるわけだ。
426名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:59:46.09 ID:AThp7n+c0
防護服着ないでどこまでたえられるか実証してくれよ
427名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 23:59:55.92 ID:+Xm32/i90
>>421
保険は一切いらない人?
428名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:00:01.08 ID:bHBWzkII0
じゃあなんで福島だけ医療費無料にするとかいってんの?w
429名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:00:10.33 ID:np3No0fm0
>>26
>生涯線量で最大数mSv
現在の体内の線量から想定した数値だろ
事故直後の被ばく線量考慮してないから全く意味ない。
430名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:00:10.60 ID:qVb9kUbR0
>>418
それは全体的な話かな〜。

個人の発ガンが原発に由来するか否かなんて証明困難だしなぁ〜。
癌になったら特攻あるのみだよホント。
431名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:00:21.01 ID:xkZeuoKS0
熱湯掲示板
432沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:00:37.52 ID:dnkbe/n50
日本の地震学は明治以降の地震だけしか調べてなかったので、
M9は想定外だった。
でも貞観地震など過去にもM9級の地震があったと言われている。
津波の最高の高さは85メートル。
もっと長いスパンで注意深く観察すべき。

学者の言うことが常に100%正しければ、
今回の事故も放射能漏れも起きていない。
433名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:01:11.41 ID:60pwwxqr0
あとは隔世遺伝や小規模の奇形をどうとらえるのかってこと。
時間軸が長すぎてあれだが、なってから対処しようとしても手遅れだからね。

まだ1年もたってないのに愚かな・・・
434名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:01:11.93 ID:S5Msmm8V0
NHK教育で放射能特集きたぞ

おまいら見ろ
435名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:01:15.61 ID:GQlp8XjN0
>>406
ベラルーシのガンセンターのデータ調べてみたら?
436名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:01:31.33 ID:B8d7+4sX0

311からずっと後だしじゃんけんだった統計は、はっきりくっきりあります。
437名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:01:51.58 ID:N4nLObeq0
熱湯を一気に浴びると大やけどするが、
ぬるま湯を浴びても何ともない。
放射線も、大量に浴びると危険だが少量なら問題ない。
そんだけのこと。
大騒ぎしすぎ。
サヨクは、放射線の影響を過大に喧伝したせいで長崎広島の被爆者への誤解が広まり結婚差別とかに繋がったんだよ。
438名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:01:58.14 ID:IeNrrZ5LO
>>1
ここまで着たらもう、被害だどうだこうだ言うより
一足先に体内からセシウムとかを取り出す技術を開発した方が早いんでないかい?
439名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:01:58.80 ID:uSXHlltg0
本当に健康被害が出なかったとき
綺麗な核兵器が使えるようになるよな
440名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:02:12.29 ID:zNDSRXwK0
この記者は物議をもっと醸して欲しいと願ってる
441名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:02:14.62 ID:MrCYlnoP0
被害が出る頃には福島は関係ないって突っぱねることも出来そうだしな
急性放射線障害くらいじゃなきゃ関連付けは難しいかも
442名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:02:52.24 ID:9+VVvzWI0
事故前→日本の原発は科学的に見て絶対に爆発しない。
    三陸沖で地震の起きる確立は科学的に見て0%だ。
    反原発は科学に無知な連中が騒いでいるだけだ。

事故後→低線量被爆は科学的に見て絶対に無害だ。
    放射能有害説は科学に無知な連中が騒いでいるだけだ。


* 御用学者ってのは金太郎飴みたいなやつらだな。
443名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:03:06.71 ID:XZSPPyUWP
ふくいちで生中継やって高濃度汚染水で泳いだら信じてやるよ
防護服など無しだからな
444名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:03:07.01 ID:dFpbQyMM0
晩症性障害の癌とかはこれかずーーーーと見ていかなきゃならんだろな
まぁモルモットとしてこれからも生きていくだけのことよwwww
445名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:03:09.08 ID:qn19U9FX0
>>427
保険は自分の身銭で準備するモノだろ。

446名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:03:16.20 ID:xkh5jALF0
レントゲンや国際線旅客機は放射線被曝だけ
放射性物質に晒されているわけではありません

世界には避難地域よりも高線量の生活地域があるといいますが、
毎日新鮮な放射性物質が放出されているわけではありません

どんなに少ない(放射)線量でも
一回の核分裂で放出されるエネルギー量変わらず
遺伝子を傷つけ、がん発症のリスクも変わりません
線量が10倍になれば、がん発症も10倍になります

汚染地域で癌患者が増えたとしても、
その癌が放射能汚染が原因かどうか、特定・判断する術は有りません
環境放射で遺伝子が傷つけられるのも、
拡散した放射能汚染によって遺伝子が傷つけられるのも
同じ現象、同じ結果を生むからです

一度に高線量に曝され、特有の症状が出る場合とは異なり
日常的に発症する病気を、環境汚染による健康被害と認定させることは
大変困難な事案となります

裁判で因果関係を立証できない限り、賠償責任は生じません
裁判で認められない以上、汚染による健康被害は存在しないことになります

「福島で健康被害は出ない。」とは言っても
福島の人が健康でいられるとは、決して言わないでしょう
447名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:03:29.40 ID:VRA4wDNZ0
>>430
そもそも癌になりやすい人はほっといてもなりやすいんだよ
きっかけが放射線か紫外線か、タバコ由来の活性酸素か発がん性薬物か、
ただの偶然か、フジテレビか、そんなの証明できない
強いて言えばそういう遺伝子を持って生まれた不運を恨め
448名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:03:48.09 ID:NxiXacBF0
>>430
個人で出るなら全体でも有意な数字が出るんじゃないの
449名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:03:52.99 ID:JxJhXhtW0
がらくっど
450名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:04:00.64 ID:ERCS9YFO0
>>444

あ このモルモット喋った
451名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:04:09.86 ID:WlbYGGZuO
>>432
千年に一度の地震も 原発を 100年間運用すれば 確率は 1/10
津波 地震の対策なんて 考えてないに等しい。
452名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:04:10.96 ID:rEFyW16M0
>>437
あら、低温やけどという、実は大変なダメージを与えるきびしいやけどになりますわ。
453名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:04:12.55 ID:JnXtO7y70
中川恵一がまだ表に出てこられるのに関心したわw
通常の羞恥心を持ち合わせている人間ならば整形して改名する
454名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:04:22.51 ID:bHBWzkII0
金貰ってる奴らはフィルター掛かり過ぎw
455名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:04:28.22 ID:CWegJHLP0
俺は放射能が人体に悪影響を与えるとは、全く信じられない。
そんなに危険なら、なぜ人間のみならず、生物全てが全く感知できんのよ。おかしいじゃん。
そんなに危険なら、生物の誕生から現在に至るまでに、「それ危険だよ」っていう
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の何れかの器官が発達してるはずじゃん。進化の過程を経てるはずじゃん。
放射能がそんなに危険なら、

ゾウよ、お前、そんなデカい図体に進化したり、聴覚が発達する前に、放射能を感知する進化しとけよ。
チーターよ、お前、時速120kmという俊足に進化する以前に、放射能を感知する進化をしとけよ。
犬よ、お前、そんな嗅覚が発達して何の意味あんの。それよりも放射能を感知する方が重要だろ?
ワシやタカの猛禽類よ、お前ら、視力や飛行技術が発達して何の意味があるの?放射能の防御に進化しとけよ
イルカやシャチよ、お前ら、超音波を発信しているらしいが、そんなことよりも放射能の感知に進化しとけよ

って誰もが思うだろ。普通はそう考えるだろ。そんなに放射能が危険ならば。
でも人間だけでなく、どの生物も全く感知できない。
だから俺は放射能が人間や生物に与える健康被害なんて、本当にあるのか疑問よ
456名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:04:29.98 ID:m4E7BBb70
>>434


ちゃねらーがNHKを見るわけ無いだろ
457沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:05:47.44 ID:dnkbe/n50
ベラルーシにおけるチェルノブイリ原発事故後の
小児甲状腺ガンの現状
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Sgny-J.html

93年頃より,15歳を超えた青年層の甲状腺ガン患者が増加してきている.
具体的な数字を示すと,90年4例,91,92年はいずれも1例,
しかし,93年になると25例,94年21例,95年25例,96年は10月末までに26例に手術が施行されている.

※チェルノブイリは1986年
458名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:05:48.78 ID:T0s6HkLB0
水俣病もチッソの工場排水による海洋汚染による水銀が原因と認定されるまで
50年くらいかかっただろ?東大御用学者軍団もこぞって汚染海域の魚介は食べても大丈夫と
太鼓判を押してた。

権威を信用してちゃバカを見るよ、みんな損得で動いてんだから。
459名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:05:52.08 ID:ubBUtFPF0
>>447
健康のためにタバコは良くない重要なリスク要因だってお医者さんは言うけどね!w
460名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:05:55.22 ID:VRA4wDNZ0
>>452
もっとほどほどならば、赤外線の健康効果とか、温泉の効能とか、体にいいことずくめじゃないですか!
461名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:05:56.05 ID:tkMKdMl2P
原発で作業してる人たちがバタバタ死んでるだろ?
現場で働いてるその人達ですら、放射能が原因で死んだと認定して貰えた人は一人もいないんだ。
だからガンや白血病が増えたとしても放射能が原因だと認めるわけがない。
よって放射能による死者は一人も出ない。
462名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:06:06.20 ID:60pwwxqr0
>>432
地震は時間軸が長いから100万年分くらいのデータを入力して初めて統計がとれるんだよな。
200年って短すぎてデータとしては使えない。

世論調査で3人くらいにしかインタビューしてないようなもんだ。
463名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:06:14.00 ID:6DoCBcnPi
揉み消すって話?
464名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:06:34.54 ID:xzve+OCO0
>>446
放射性物質に鮮度もクソもあるかw
もう一回勉強して来いw
465名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:06:44.43 ID:PIS+RKciO
>>434
ありがとう!観る!
466名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:07:33.75 ID:iZ2itbSA0
>>455
蝿とゴキブリとクマムシと鳥の一部は放射線を視認できる。
467名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:07:36.69 ID:N4nLObeq0
環境ホルモンもダイオキシンも、どこかに行っちゃったからな。
タバコの広告が禁止になったら、今度はタバコ叩きが始まり禁煙療法が流行ってるし・・
結局、日本は健康食品とか韓流に見られるように大手広告代理店が流行を無理矢理作ってるんだよな。
白湯ダイエットとか、金にならないものは美味しくないんだろうな。
468名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:07:41.35 ID:AvtQ4lKs0
はやく8万よこせよ。速攻でソープ行くから。
469名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:07:46.44 ID:D+DPvGVe0
安全と決め付けるのはよくないが、危険と決め付けるのも愚か
470名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:07:57.46 ID:rEFyW16M0
>>460
完全にコントロールできないと、だめっす。
今、臨界をコントロールできるの?
471ColiP ◆Vs/5QK12tw :2012/01/21(土) 00:08:24.31 ID:hnxB6jPU0
>>455
人工的に作り出したものだからな
それは未知数。実際チェルのでは赤い森ができたし、奇形動物も出てきたし
472名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:08:29.78 ID:k+cC83pd0
安全厨まだ生きていたのかw
せいぜい食べて応援、福島に住んで安全だと証明しろwwwwwwww
473名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:02.45 ID:3HeyI31zP
>>435
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Sgny-J.html
ここのデータだとやはり少ないが
474名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:05.98 ID:S5Msmm8V0
NHK教育で放射能特集やってるので見てね
475名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:13.14 ID:NEYVQWA80
だったらピカマンションから出て行かなくてもいいじゃん。
避難も除染も賠償も必要ない! 東電大勝利! 東電が今まで払った金は
利息つけて返してやれよ!
476名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:22.65 ID:AeQgtga+0
安全ならお前がその安全と主張する地域に永住しろよ、というと
とにかくなんだかんだ理由を付け出して、断固拒否する摩訶不思議
477名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:29.58 ID:NI/Kw6onO
>>464

お前もズレてるぞ。
478名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:33.12 ID:LsAzoW0/0
NHKEで海洋汚染やっている
479名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:34.64 ID:GSeI1vUN0
危険廚の半減期は一年。
480名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:35.10 ID:60pwwxqr0
>>455
それは非常に簡単な話で
人間を始め動植物は今まで放射能によってふるいをかけられたことがないから。

だから高濃度の放射能を浴び続けたら
耐性の強い人間だけが生き残るという可能性はあり得ると思う。
481名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:09:46.30 ID:YjwBxWPt0
>>457
それ、罹患率どれぐらいなの?
482名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:10:07.41 ID:ERCS9YFO0
>>455
生で高濃度の放射性鉱石に触れる機会はめったに無い
わざわざそこらの自然に比べて超高濃度にしてるのが人間

原発全部爆発させて地球全土で高濃度汚染が自然な状態になればもっと放射能感知する能力は発達するはず 数億年単位で
試してみたいね ワクワクするね

483名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:10:12.10 ID:np3No0fm0
御用学者 重松逸造
水俣病、イタイイタイ病、黒い雨、チェルノブイリ、

すべてにおいて過小評価しまくりw

http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/824.html

こういった健康被害にたいする過小評価の背後にはいろいろあるのかもな。
484名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:10:16.53 ID:XZSPPyUWP
>>455
ふくいち行ってこいや
485名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:10:33.10 ID:IR0u1yCsO
311以前から低放射線は無害って説普通にあるしな
人体実験したいってのが学者さんの本音だろうがw
486名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:10:35.38 ID:XD8lj2ti0
地球温暖化なんて宗教は無条件で信じるくせにねえ
487名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:10:54.85 ID:N4nLObeq0
>>457

それについては、専門家がきちんと説明してるはずだが・・
牛乳とか放射線に晒されたものを摂取したせいで、
今の日本の対策では問題ない。

メンヘラ並みに放射線の影響を大げさに言い募る馬鹿は許せないけど、
だからって原発にも賛成できん。
放っておくかもしくは水をかければ何とかなるなら良いけど、
原発はそうじゃないもんな。
もんじゅみたいに、水をかければ尚更大変なことになるものもあるし・・
488名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:11:10.89 ID:Xwo8Ffo30
安全厨は現地に住め
489名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:11:23.97 ID:JVNvuFvG0
植物は人間より放射能には強いよね?

植物がガンになったとか言う話は聞かないしな…

根の病気で一部癌などと言う名前の付いたようなのもあるみたいだけど
癌とは別物のようだし…
490名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:11:46.12 ID:FMtiZj+e0
>>446
新鮮な放射性物質www
釣り針デカすぎるで
それとも危険厨ってこんなにアホなんか?
491名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:11:57.08 ID:aiywnDXU0
>>437
めちゃくちゃえらそうに上から目線で語ってるが
お前の肩書きを書けよ。
単なる根ラーでそこまで、どや顔で言うな。
492名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:12:02.68 ID:R4nQ+5Tf0
>>474
おーサンクス
493名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:12:02.99 ID:vBEkuNGb0
>>476
生活基盤は汚染とは無化関係だからな。
東京近辺ならほとんどは永住するつもりだろ。
汚染地域に引っ越してみろという馬鹿な考えのほうが摩訶不思議
494名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:12:15.49 ID:VRA4wDNZ0
>>457
それチェルノブイリで注目が集まって診断される率が変化した要因はどれくらい考慮されてるの?
495名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:12:15.77 ID:qn19U9FX0
>>472
で、他人に証明してもらってから、ぬくぬくと利用するのですね。
496名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:12:15.80 ID:ERCS9YFO0
>>486
馬鹿だよな奴ら 
原発建てるのに超便利なのに 地球温暖化論
497名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:12:57.84 ID:M7UMKH+q0
一年やそこらでなにを判断できるんだよw
498名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:07.24 ID:fDBN8Ape0
>>1
>ネット上で物議
これのどこがニュースだよ
499名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:08.94 ID:vbGdI/ZH0
>>416
普通の病気でも個体差は大きいもんね。
加えて放射線による障害となると、飛び交う流れ弾がどこに何回当たるか、当たらないか、当たるとそれぞれどうなるか、の話になるから、いっそう一人あたりのデータが役に立たない。

だから大規模な統計に頼りたいところだけど、2011年分のすらまだ出揃ってないだろう。
ならば、と独自に調査するにはカネがかかりすぎる。
500名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:15.64 ID:48QgmmaX0
こんなに御用学者さんが頑張ってるから東電にもボーナス出るんだねー
501名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:15.66 ID:QWAztTb50
>>486
アル・ゴアが地球温暖化の危機を訴えてたとき、
アメリカで記録的な豪雪があったんだってねぇ。
502名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:31.44 ID:Qgt0dBn90
福島や関東の子供たちは、将来妊娠しても障害児しか産めないわけですから、
去勢手術をして、韓国中国に無料の売春婦として提供すべきです。
もちろんこの子らの食費等は日本政府が負担します。
日本が過去にかけた迷惑と、いま周辺のアジア全体にばらまいている放射能の迷惑を考えたら
すぐにでも実行に移すべき。これに反対する人は、東京電力からお金をもらっている工作員です。
503名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:34.56 ID:72ixLI+p0
絶対安全だとは思わないけど
煽ってる連中って
大塚キャスターが急性白血病になったら福島産の野菜食ったからだと騒ぎ
他にも食った人いるけど?と聞くとファビョり出すし
福島の子供に鼻血や発熱が増えてると言っては騒ぎ
あの当時インフルエンザ流行していて気温も高い中ジャンパー着させられてたんだけどというと
捏造とか言われる始末
どうしても発病してもらわなきゃ困るんかと
504名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:37.05 ID:N4nLObeq0
>>491

子どもの頃は、広島長崎の被爆者やその子孫は原爆のせいで奇形児を生むと思い込んでたからな。
505名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:39.59 ID:cQmx6GLK0
むしろ薬だ
506名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:13:47.49 ID:kZUqp/Bw0
まぁ言うとおり被害は出ないんじゃね?

認めなきゃ出なかったってことになるわけだしw
507名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:14:09.85 ID:V+IxDiqZ0
>>457
煽りたいのはよく分かる、
だがそのデータだと、影響が出ないと言ってるのと同じ事だぞ
508名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:14:10.57 ID:WlbYGGZuO

どのみち 人体実験のように 調査はするが 原発事故の保証ではないから 後は自己責任って事だろ?

収束宣言も出たしな。
509名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:14:18.05 ID:eO7gXABV0
>>432
地質学者が調査して700〜1000年に一度の周期で仙台付近で大地震が発生していることは
分かっていました。前回から1000年以上たっていることも内陸数Kmまで津波で浸水したことも
分かっていて震災前に全国紙で報道されています。

想定はできたはずですがまあ不都合なデータだったんで無視したんでしょうね
仙台市中心部が海岸沿いにないのはまあ伊達の殿様かだれかが想定していたんでしょうね
510沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:14:33.16 ID:dnkbe/n50
>>487
もんじゅで原因不明トラブル、存廃論議に拍車も
(2012年1月20日21時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120120-OYT1T01191.htm?from=top

液化金属ナトリウムなんて
水を掛けただけで大爆発、
空気に触れても発火するような物騒なものを冷却剤に使ってる時点で
何かがおかしかった。

もんじゅはもう無期限中止すべきだろう。
511名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:14:34.66 ID:qmSky4vc0
数年後に癌になったのは原発事故の影響だって
訴訟になるんだろ
512名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:14:45.34 ID:ERCS9YFO0
>>503
そりゃそうだろ いっぱい被害者出れば実験できるし 
被害者は多い方が良い
513名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:14:46.51 ID:VRA4wDNZ0
地球温暖化防止のための25%排出量カットもあっという間に撤回ですわ
脱原発も結局ただのキャッチフレーズにすぎませんわ
514名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:14:50.99 ID:S5Msmm8V0
NHK教育より

原発から200kmはなれた湖のワカサギで高濃度セシウム検出ってさ
515名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:15:01.35 ID:np3No0fm0
>>455
生物の進化と放射能は結構関係あるんだぞ。
自然界の放射性物質は短期間で対外に排出される仕組みができてる。
だからこそ原発由来の放射性物質は問題にされるし。
516名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:15:02.54 ID:lE0sdfWE0
>>437の書き込み見て、火の点いた鍋で泳ぎ続けているカエルの姿が浮かんだ。
熱湯になっても逃げ出さず、哀れ茹でガエルになってあの世逝き。
517名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:15:09.96 ID:aiywnDXU0
>>503
絶対安全じゃないなら話をするなよ。
万が一安全じゃなかったらどう責任とるんだ?
518名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:15:18.50 ID:BUFrEATa0
出ないと困る人達がいるって事だ。察しろよ。
519名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:15:49.94 ID:e7SQMHdd0
東大の中川さんは、水道水からヨウソが出た時に
煮沸すれば大丈夫って一報だした時からもう信じない
520名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:02.98 ID:zxnPHeNl0
原発ステマwwww
521名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:19.96 ID:/RcWYhWl0
ここまでの事故起こして、全く健康被害がおこらないなら、さっさと原発動かしまくって
新しく作りまくればいいじゃない。どうしてそうしないの。
522名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:26.48 ID:N4nLObeq0
>>510

だけど、危険厨は「もんじゅに落ちたアーム(?)を取り出すことは不可能」って言ってたぞ。
そしたら、安全に取り出したし・・
2ちゃんねるに来てる連中って、結局浅い知識しかないんだと思った。
523名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:27.91 ID:M7UMKH+q0
>>507
どこをどうみたらそんな結論になるのかわからんけど
放射能の健康被害は10年20年のスパンだからな。
これからさきの東日本でどんなことが起こるか・・・まだ誰にもわからない。
524名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:30.57 ID:cQmx6GLK0
>>508
原発事故が無くても元々発ガン遺伝子持ってる人からすれば
早期に解るって事でもある
525名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:36.43 ID:sGzSDaD+0
とりあえず馬鹿な除染に税金つぎ込むの止めてくれ
526名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:46.68 ID:FKFzZgbcO
安全って喚いてる奴は海外のニュース見てる?
自分の住んでるとこがどれだけ汚染されてるか知ってる?
何かあってからじゃ遅いのに何かあるまで動かない馬鹿っぷり
いつから日本人は馬鹿だらけになったの?
527名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:48.37 ID:YjwBxWPt0
>>502
人糞脳のキチガイか
528名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:16:55.26 ID:72ixLI+p0
>>517
いつ俺が安全だと断言した?
煽ってる連中の情報がいい加減だと言いたかっただけなんだが
529名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:17:06.84 ID:48QgmmaX0
中川って、あのセンセイかよwww
530名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:17:09.98 ID:8WJd2lpU0
安全だというなら今すぐ避難区域に住め。
駄目なら境界線上に住め。
531名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:17:13.97 ID:ubBUtFPF0
収束宣言出したあとに、ベクレてる牛肉が出てきたりするから信用されないんだがー
532名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:17:43.39 ID:aiywnDXU0
>>528
そんなことを言ってない。
ちゃんと読み直せ。
日本語読めるだろ?
533名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:17:51.23 ID:N4nLObeq0
新潮か文春だかに連載してる医師が、結構まともな見解を示してるね。
福島の放射線の影響は健康に問題ないってさ・・
534名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:17:57.02 ID:60pwwxqr0
>>510
合計9tのナトリウムを湖に投棄する映像。
http://www.youtube.com/watch?v=HY7mTCMvpEM

もんじゅはナトリウム2000t
535名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:18:25.50 ID:bHBWzkII0
私は既に2カ所腫瘍が出来たぞ。
健康に自信ある人はいいんだろうが
マメに検査しといた方がいいぞ。
536名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:18:26.10 ID:FDUJi53ki
東電に餌付けされている事で有名な東大の先生ですかーそーですかー
537名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:18:29.99 ID:odmIfIr90
世界一高い日本の電気料金を食い物にする電力マフィアと原子力マフィアが、
横領した巨額の金を御用評論家・学者、民主・自民党議員、経産省・文科省役人にばらまいて、
総反撃に出ている!
538名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:03.39 ID:4K1esDNBi
>>517は車にも電車にも飛行機にも乗らずに、一切の添加物と農薬を使っていない物を食べて暮らせ。
万が一の危険の中で暮らすのが嫌ならね。
539名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:10.60 ID:3HwQPaAi0
この4人は、誰も医師免許持ってないくせに、人の健康にもの言うのがどうかしてるだろ
540名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:11.03 ID:iZ2itbSA0
>>515
福島の小学生の小便から放射性セシウムが検出されたってニュースがあるので、原理は不明だけど人体には放射性物質を排出する機構が備わっているんだよな。
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 00:19:13.03 ID:0D+0+3CL0
さすが日本一の無責任男
542名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:18.41 ID:ndVoxJ7k0
今の福島の放射線量なら、たばこを吸うほうがよっぽど危険らしいね
543名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:21.58 ID:WBnsBgTh0
低線量の外部被曝は体に良いよ。子供には強すぎるかもしれないけど、大人は平気。
544名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:22.47 ID:48QgmmaX0
御用学者さん頑張りすぎー
その頑張りを国民の為になる事に発揮すればよかったのになー
545名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:23.33 ID:N4nLObeq0
そう言えば、レントゲンやCT・MRIを受けると放射線の影響で癌になるって噂があったな。
だけど、それ以上に放射線を日常的に浴びてる国が世界中に結構あるんだよな。
546名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:56.48 ID:np3No0fm0
>>522
相当困難な作業で、何度も失敗したのは間違いないだろ。
自殺者も出てるわけだしな。
結果的に成功したけど、たやすい作業ではなかったぞ。
547名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:19:59.08 ID:aiywnDXU0
安全を語る前に身をもって示せよ。
防護服無しで原発で作業してこい。
そしたら語って良いよ。
まずはそこから。
548名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:20:21.45 ID:3HeyI31zP
>>526
元々馬鹿だらけだよ。賢かったら酒もタバコも禁止されてる。
何かあってからどころか、大勢人が死んでるのに放置されてるってのに。
549名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:20:29.50 ID:qn19U9FX0
>>517
絶対に安全なモノなんてあるのか?
「絶対」があると思ってる時点でアホだと思うけど。
550名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:20:31.89 ID:2IbeswS00
10年くらい福島第一の横に国会議員に住んでもらおうよ。
551名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:20:34.00 ID:VRA4wDNZ0
>>533
だからさっきから言ってるように、福島はホルミシス効果によって沖縄に続く
ご長寿健康天国になると予言しておくよ!
発がん家系の皆さんはびびって県外に引っ越すだろうから余計にな
統計的には有利なことだらけだろう
552名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:20:40.64 ID:N4nLObeq0
そもそも、独占企業の電力会社が広告を出すことこそ問題だったわけで・・
マスコミは、その金のせいでまともな報道をしなかったし・・
これは、パチンコ業界にも言えるがな。
553名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:20:52.80 ID:SYi3mE/f0
アメリカが東日本の食物の禁輸措置を
解除したら、東北・関東の食物を
食べようと思う。

それまでは、いくら日本政府が
安全だと言っても食べない。
554名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:21:14.24 ID:lPTnBH2u0
花粉症みたいに放射能の影響出る体質とかあるのかな?
555名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:21:25.54 ID:ERCS9YFO0
>>543
子供も大丈夫だよ
死んだところで大丈夫
556名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:21:31.13 ID:9FKOBjbc0
>>537
オイルマフィアにクレーム付けるべきだな。
557名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:21:36.42 ID:4WXr+5zV0
じゃあ福島に住めよ。お前らの子供もな。
558名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:21:41.37 ID:mPUQ2FNW0
出たところで認めないんだろう?
559名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:21:48.43 ID:ToTVFzNd0
「福島で健康被害は出ない」ってお告げみたいな言い方学者が発言するのか?
見解というか、もはや予言だろう。
560名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:00.91 ID:B23NH25a0
>>459
そりゃタバコでなる病気は癌だけじゃないからな
561名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:01.07 ID:72ixLI+p0
>>532
>絶対安全じゃないなら話をするなよ。
話をするなと命令形で言ってるということは
俺が「安全である」という前提を持っていると君が推測していることが伺える言い方だ

>万が一安全じゃなかったらどう責任とるんだ?
この言い方も「お前は責任が取れるのか?」という意味が推測される言い方なので
俺が無責任に安全であると言っているように読むことが出来る
562名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:17.14 ID:jv33HVij0
コンクリート汚染すら予測できなかったレベルの人達が
なにを言うって感じです アホ
563名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:18.93 ID:xN/nSsFB0
>>533
工作員乙
564名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:33.43 ID:N4nLObeq0
>>551

放射線を浴びてるパイロットとか客室乗務員とかは、結構健康で長生きらしいな。
ついでに、広島長崎の原爆被害者は、医療費が安くてしょっちゅう検査してるから長生きなんだってさ・・

565名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:33.44 ID:2pd2dIxKi
水俣病で体内濃縮を知ってからは、簡単に安全を口にする学者を信用できなくなった。
566名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:43.95 ID:WglbtMH60
今の状況は、子供がタバコを吸ってるようなものだな。
567名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:48.65 ID:rEFyW16M0
>>551
ご自分で証明してください。
568名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:52.39 ID:CTsw+Qqf0
>>556
エコマフィアも入れてくれ
569名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:54.08 ID:kAoIxYVh0
NEJM誌から
原発事故が健康に及ぼすリスクをスリーマイル島とチェルノブイリの文献を基に概説
福島第一原発の事故を正しく理解し、影響を予測し、適切に対処するために

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/nejm/201104/519515.html
570名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:22:57.22 ID:aiywnDXU0
>>549
車とかと比べるなよ?
もしかして比べちゃってる?
車とかは、リスクの大きさが分かってるだろ?
放射能なんてどれだけのリスクになるか
把握できてないから、慎重にならないといけないんだよ。
571名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:23:00.32 ID:Lm3+nayb0
>>515
晩発性の害に対する仕組みが進化で発達するわけねーだろ
進化の仕組み分かってるか?
572名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:23:08.25 ID:rmvtWW1IO
危険厨安全厨どちらも「汚染された食品は避けた方がいい」って点は変わらんだろ。
自分に影響でるかどうかなんて分かりっこないし、誰だって無用のリスクは回避したいもの。
573名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:23:17.03 ID:lwuQWhsz0
赤い森も発生してないんだから、チェルノブイリほどでない事は明白。
574名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:23:23.34 ID:LB3bDWNx0
御用のあつかましさは異常。
チェルノでも日本人学者が無責任なこと言って
被害者を救済されないように苦しめた過去があるのに。
575沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:24:02.96 ID:dnkbe/n50
>>503
急性白血病を発症してるじゃないか。
まず、フクシマ産との因果関係を調べるのが、誠実な対応だろ?

大塚さんがフクシマ産を食べたのか食べてないのか、
まずそこから検証しよう。

4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトをトッピングした野菜カレー?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110414/11/osm0364/c4/4d/j/o0448025211165142008.jpg
5月06日 福島県いわき市産トマト?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110504/15/osm0364/71/00/j/o0448025211205575201.jpg
5月09日 福島県産しいたけ?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110509/13/osm0364/47/03/j/o0448025211217336974.jpg
5月12日 福島県川俣シャモの親子丼?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110512/11/osm0364/40/90/j/o0448025211223030878.jpg
5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110530/13/osm0364/49/12/j/o0448025211259968778.jpg
6月16日 福島県産さやえんどう?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110616/14/osm0364/32/df/j/o0448025211293906667.jpg
6月29日 福島県産スナップえんどう?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110629/10/osm0364/a2/ae/j/o0448025211319316902.jpg

放射性セシウムが、キノコに特異的に濃縮することが明らかとなってきた。
http://www.nirs.go.jp/report/nirs_news/9712/hik2p.html
原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)1/3
http://www.youtube.com/watch?v=PPHipSV0FCE
576名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:11.08 ID:FKFzZgbcO
それにしても日本では本当にニュースで原発関連やらないね
危機感無さすぎ。海外のがまだやってるわ
これだけの異常事態なのに学校行ったり仕事行くとか
マゾ過ぎる。
577名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:14.00 ID:M7UMKH+q0
>>538
放射能とその他の化学物質を一緒にしてるけど詭弁にもほどがある。
コントロールできるかできないか、危険性がはっきりしてるかしてないかだろ。

食品添加物の話はよくでるけど、これらが遺伝子にまで影響あるなんてきいたことないし
どれだけ摂取するとヤバイとかその結果どうなるかなんて全部わかってる。
ただし放射能は違う。
被爆でもどれぐらいの影響があるか人類にとってまだ未知なんだよ。
おまけにわずかな放射性物質でもほぼ半永久的に放射線を出し続ける。
危険度が違うだろ。

578名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:17.76 ID:N4nLObeq0
だけどな、実際東北の菓子とか売れてないんだよな。
579名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:21.67 ID:VRA4wDNZ0
>>567
予言は証明する必要なんか無いよ
ただ結果が出るのを待つだけ
580名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:28.45 ID:lbkNg4H90
20キロ圏に取り残された動物達が飢餓以外の理由でも結構死んでいるんだが、その原因についてきちんと調査して欲しいな。
581名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:30.46 ID:yE0jUByK0

地震が来ても大丈夫! → ポポポポーン!
582名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:31.18 ID:YBZfoi2wI
フクイチで一年間作業してこい
安全なら身をもって示せ

今年の春以降の草花や野菜、果物に注目
奇形や巨大化、変色などがどの程度発生するか
明らかに平年以上の発生率なら生物に影響を与えるレベルだってこと
583名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:33.45 ID:bJhMuKVZ0
どんだけ健康被害が出ても「因果関係は証明出来ない(キリッ」でしらばっくれる気だからな、
そりゃ健康被害は出ないだろう。
584名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:45.73 ID:Qgt0dBn90
日本政府・日本国民が放射能で癌になるのは自業自得ですが、周囲のアジアの国々に対しては
過去の侵略と同じように大変な迷惑です。

日本国民は、全ての財産を周辺諸国に差し出して許しを乞うべき。
まずは、東北関東の性交可能な年齢の女性に去勢手術を施し、中国大陸や朝鮮半島に差し出しましょう。
585名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:46.44 ID:ToTVFzNd0
「年金は崩壊しない」と同類。
586名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:49.05 ID:ndVoxJ7k0
>>551
環境変化によるストレスや、
放射能の恐怖による野菜や魚の摂取不足を鑑みると、
健康天国にはならないと思う。
587名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:54.31 ID:72ixLI+p0
>>575
だから
他の人は何で発症しないのか
その理由が知りたいんだよ
588名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:25:00.11 ID:60pwwxqr0
日本もソ連みたいに学者を容器内に送り込んで
燃料を視認させるべきだろう。
ソ連は責任者を現地に送り込んだからな。

致死量を越えても即死はしないハズだ。
589名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:25:06.19 ID:aiywnDXU0
>>561
↓みろ。

503 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 00:13:34.56 ID:72ixLI+p0 [1/3]
絶対安全だとは思わないけど
590名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:25:16.15 ID:ERCS9YFO0
>.578
問題無いのにな
死んだところで大した問題は無い
591名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:25:22.09 ID:ZDe1WA040
亡くなった原発作業員の一人の死因は後腹膜膿瘍による敗血症ショックであったが
免疫力の低下で細菌が全身にまわった可能性があるにもかかわらず、作業との因果関係はないとされた
つまり、免疫機能の低下(風邪をひく・慢性的な頭痛など)や、活力減退、鼻血、不整脈、
心筋梗塞、流産、眼精疲労、脳の神経細胞の死滅(痴呆)、記憶障害、早期更年期障害、
意識障害、倦怠感、肌あれ、貧血症などなど、これらの症状が出ても泣き寝入りするしかないということだ
592名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:25:28.67 ID:ubBUtFPF0
まー、こういうお医者さんは実験データ取りたいんだろうなーと
安全サイド危険サイドどっちに転んでもデータの価値は極めて貴重で
その研究成果もとても貴重なものになるから
そういう意味では被曝範囲は広いほうがうれしいんじゃないの?お医者さん的に
593名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:25:49.36 ID:N4nLObeq0
反原発が趨勢の現在、御用学者なんて存在せんだろうよ。
原発を擁護しても、何ら得なんてねえし・・
問題は、非科学的に放射線の影響を大げさに喚く連中。
594名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:25:57.00 ID:rEFyW16M0
>>579
あー、預言者かい
595名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:26:07.36 ID:iZ2itbSA0
>>561
「絶対」とか「責任」とか言ってる奴は自分の頭で考えずに誰かが何かを保証してくれないと自分で動けない奴なんだよ。
自分の頭で判断できる奴は自分で情報集めて自分で考えて自分で決定して自分で行動して、その結果自分の身に起きた事は良い事も悪い事も自分で責任を取れる。
自立してない人間は宗教の信者みたいに誰かが自分の意思決定権を握って自分に指示してくれないと不安で動けないんだよ(だから自我が無い)
596名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:26:11.65 ID:kAoIxYVh0
ウクライナは今でも原発で電気作ってる・・・日本は間抜けだね
597名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:26:15.81 ID:Lm3+nayb0
>>570
「低線量の放射線の害はよく分かっていない」というのは間違いではないが、
それは「全くないのか、それとも本当はあるけど検出できないほど小さいだけなのか」が分からないということ。
どんな害が起こるのか全くさっぱり検討がつかない、どんなことが起こってもおかしくないという意味ではない。
598名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:26:23.62 ID:lwuQWhsz0
>>588
責任者が高給もらって踏ん反り返ってる現状
599名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:26:40.75 ID:S5Msmm8V0
NHK教育より

東京湾にフクシマなみのホットスポットきました
600名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:26:56.07 ID:qn19U9FX0
>>570
車のリスクと放射能のリスクを比較して
放射能のリスク方がおおきいの?
601名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:27:00.78 ID:5VdgVNNl0
ダダでも住みたく無い街 福島県。
602名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:27:05.27 ID:XGVCj/XF0
>>564
内部被爆してないからだろ

広島、長崎は、何かの印だらけの助産婦のノート見せて貰うといいよ
603名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:27:09.75 ID:M7UMKH+q0
>>587
寿命がひとそれぞれ違うのと同じことだろ。
604名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:27:10.43 ID:vbGdI/ZH0
>>553
それはナイスな判断基準だね。
幸い、核に関することなら、日本がアメリカに秘密を持つのは難しいはず。
605名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:27:13.52 ID:72ixLI+p0
>>589
なるほど
じゃあ>>517は2行目が蛇足だったわけだな
606名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:27:14.02 ID:s5wp7DeI0
一年前では考えられない議論だよ
607名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:27:21.68 ID:aiywnDXU0
>>587
同じ条件でも、病気に掛かる人と掛からない人がいるだろ。
そんなのも分からないのかよ。
0か1かどっちかの訳がないだろ。
608名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:27:36.15 ID:Qgt0dBn90
日王(天皇?w)一家に原発で作業させるべき。税金でぬくぬくと暮らしているのだから。
どうせ近親配合の障害者一家だし、もう途絶えた方が良い血筋なのだから、炉の中に入れてもいいでしょう。

日本人には日本の統治は無理。これからはアジア全体で日本を治めるべきです。
609名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:28:07.81 ID:VRA4wDNZ0
>>577
食品添加物の発がん物質って遺伝子に異常を引き起こすから発がん性なんだけど?
たばこの害その他「発がん」っていうキーワードを使っていて遺伝子関係無い
因子なんてほぼ皆無
細胞がなぜガン化するかっていう基本のキからそもそもわかってないじゃない
610名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:28:13.27 ID:LwU4rIF70
>>596
今死ぬか
それとも30年に一回どこかの国の原発が事故る可能性を承知で豊かになるか

どっちを選ぶ?
611名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:28:17.14 ID:5VdgVNNl0
>>596
日本が地震大国だからな。
612名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:28:21.02 ID:3HeyI31zP
>>575
キノコなんて今までも放射性カリウム集めて高いベクレル値を持って
たんだが今まで気にせず食ってただろ。昆布とかも。
気にしたら負け。
613名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:28:52.39 ID:ndVoxJ7k0
>>602
内部被爆も含めて、Svという単位で表される。
614名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:29:05.89 ID:akmnpdaK0
まあ色々な被害があると思うけど
報道をしない事による被害が一番大きいんじゃないの?
615名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:29:17.93 ID:4WXr+5zV0
薬害や公害問題はなくならない。
雇われ御用学者が安全厨のフリをしても騙されるかよ。
616名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:29:36.79 ID:Oc0nVdXH0
自己責任な世の中で
担保もないのに安全説を鵜呑みにする奴はオレオレ詐欺に引っかかる奴並にマヌケ
617沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:29:40.56 ID:dnkbe/n50
>>587
それは確率の問題。
チェルノブイリでも100%の子供が発症した訳じゃ無くて
運の悪い子が発症してる。
年に病気になるのが1人か2人だったのが年に25人くらいに増えたり、
そう言う事。

放射線が細胞の中の遺伝子に直撃してその欠損が細胞分裂で増加したときだけ、
ガンとなるわけ。
白血病とは血液のガン。
618名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:29:43.92 ID:E8rZUKVH0
重装備で福島入りした枝野はなんだったの?
619名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:29:57.71 ID:guCeJmuJ0
>>1
被害はないと思う人達で福島産をじゃんじゃん買い取って欲しい。
例のコンクリも税金で補償される前に有志で使ってくれるとありがたい。
命がけで復興を助ける偉い人達だと俺は尊敬する。
620名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:30:40.97 ID:LwU4rIF70
>>618
あいつは危険厨だから
家族をシンガポールに避難させたんだろ?
621名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:30:52.93 ID:eK3hSPMZ0
これって実証出来ないから、無いってことにするって事だね
622名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:30:57.98 ID:VRA4wDNZ0
>>594
別に神様の言葉を代弁してるわけじゃないから預言者ではない
単なる科学的データを分析した帰結
623名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:05.01 ID:HjcxtoNOO
普通の脳みそなら、影響が出るかどうか、これから分かってくると考えるんだが
なぜ池田センセたちは、こんなに早く結論を出したがるのか?
バクチにもほどがあるだろww
ま、外れてもシレッとしていられる神経の持ち主なのは分かってるけどね

廃棄物なんてモンゴルに金で押し付ければいい、と言ってる人だしね
他人の健康なんて、基本どうでもいいんだろう
624名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:05.99 ID:yJw+BCUL0
今のうちに福島の土地買い占めるのもアリかなぁ?
株と同じ。
625名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:08.14 ID:QB25FSwV0
安全厨は最低5年福島に住みましょう
626名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:09.75 ID:kAoIxYVh0
>>610
だから・・・ウクライナでも被害は少なかったのだよ!
NEJMの記事でも言及している。
福島の人は放射能では、死なないんだよ。
627名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:10.88 ID:ubBUtFPF0
つーか、何もなかった場合には特に誰も困らないんだろ?
みんなハッピー、危険厨は取り越し苦労大変でしたね、で終わりだろ?

何かあった場合に、この先生にどう責任を取らせるかについて考えようぜ
628名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:35.75 ID:rYJUwSBh0
じゃ避難も除染も不要だね。
安全だからこれからは東電社員が建屋で作業してね。もちろん丸腰で。
629名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:37.90 ID:3HeyI31zP
>>587
要因は色々有るが免疫力の強い人は発症しにくい。
630名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:38.31 ID:N4nLObeq0
>>620

あれは、できの悪いギャグマンガだったよな。
631名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:43.05 ID:aiywnDXU0
>>600
車は、どういう轢かれ方をしたら、死ぬとかわかるよな?
100%被害を回避することはできないけど、
車に乗ってるときはリスクが大きくなるとか、
車道に面していない建物の中では被害を回避できるとか
そういうリスクの認識ができるわけだが、
放射能はどれくらいでどうなるっていうのが、まだ
はっきりしないわけで、
その状態で大丈夫ですっていうのは、ナンセンスってこと。
被害を拡大させてしまう可能性がある。
わかんないかな?
632名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:43.98 ID:TshKmBy40
>>600
車は乗ってる本人に大きな恩恵をもたらす
原発は恩恵まったく感じない要らない

車は事故に懲りてもう乗らないという選択をしている人も知っている。運転でリスクも増減可能。
原発は強制される。
633名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:46.77 ID:M7UMKH+q0
>>609
それはそうかもしれないな。
で、それが放射線のリスク管理に何か関係あるの?
放射線のリスクの大きさが食品添加物のリスクと比べられないことなんか自明だろ。
634名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:50.04 ID:odmIfIr90
電力マフィアと原子力マフィアの工作員は、
人工放射性物質による体内被曝の問題を隠蔽するために、
一過性の被曝に過ぎないレントゲン検診に話をそらそうとするなど、
様々なデマ工作活動を行っているので、要注意!

人工の放射性セシウムも排出されるが、
天然の放射性カリウムと比べれば、排出されにくく、
徐々に体内に蓄積されていく!

http://www.youtube.com/watch?v=hZYPRreTdEM
635名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:31:55.12 ID:ERCS9YFO0
原発に反対する奴は全員韓国人 日本人でも韓国人
奴らの住む所の土地を立ち退かせてして原発を立てろ 東京でも大阪でも名古屋でもどこでも良い 
奴らの墓標にするんだ 
636名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:32:02.70 ID:y9gVkWAX0
もう白血病で死にはじめてるじゃねーかw
637名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:32:37.57 ID:QWAztTb50
>>619
>>被害はないと思う人達で福島産をじゃんじゃん買い取って欲しい。

出荷を止めろと言ってる人たちや、
実際に出荷を止めている人たち、
処分を命じてる人たちに文句言ってくれ。

そいつらのせいで市場に出回らないんだから。
638名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:32:45.31 ID:72ixLI+p0
>>603
いやそれはおかしい
少なくとも福島産の野菜との因果関係を証明するのであれば
同じ症状を発症する人間がもっといるはずだ
個人差でも大塚氏より福島産の野菜を食い、原発から60km圏内で生活している
俺や俺の家族や同僚、友人達が発症しないのは何故だ?
639名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:33:00.34 ID:jOP6P0Hv0
マジか、さすが日本の最高権威、
原発村の御用学者さん達やな。
あっという間に復興や、
これで日本も安泰やー
ワッシャッシャッシャー
640名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:33:08.15 ID:9gPJmHHF0
>>618
速攻で逃げる保安員もな。
641名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:33:14.57 ID:u1HahTrz0
>>576
ほんと。あの日、近所の子供たちは学校へ行き、普段通り外で遊んでたよね
洗濯物を外に干してる家もたくさんあった。他人事ながらひやひやしてた
642名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:33:19.00 ID:ndVoxJ7k0
>>615-616
もっともな意見だと思う。
巨額なお金を使わないのなら、それでいいんだけど、
現状、リスクに対してお金を使いすぎているのが問題。
643名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:33:26.26 ID:NSxVD3ay0
原発が何であれ、扱う人間がアホ過ぎる!
日本は技術立国とか世界最高の物作りが出来るとか嘘だったな。
そんなマインドコントロールがこの事故に繋がったと思うぞ!
多くの保安組織はぜーんぶ天下り先wwww

巨額の国家予算も天下りで拡大した組織のため
庶民は結構な付加価値を創出しているが、それ以上の利権運営資金の
ため国家のサービスはショボく、搾取され捲りが現状だろ。
644名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:33:34.66 ID:kAoIxYVh0
>>636
あらあらw どなたが亡くなったのかな?
放射能との因果関係は?
645名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:34:07.67 ID:1+S8UoGe0
>>633
> 放射線のリスクの大きさが食品添加物のリスクと比べられないことなんか自明だろ。

自明なの??
なんで自明と思った?
646名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:34:21.60 ID:rmvtWW1IO
>>626
証明しようが無いって事だろ
647名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:34:58.05 ID:8K6slpZT0
カール・セーガンのトンデモ話検出キット
http://www.bekkoame.ne.jp/~k-kara/ht/tondemo-kit.htm
648名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:34:59.06 ID:njz6n9krO
よかった…
健康被害にあう福島人はひとりもいなかったんだ…
649名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:35:51.20 ID:3HeyI31zP
むしろストレスのほうがヤバイかもな。
650名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:36:02.83 ID:eSnSgxjy0
放射能怖い怖い病の人達の考えることはさっぱり分からないな。
放射能が怖いのに何でまだ日本に居るんだ?
さっさと出て行ったほうが良いんじゃないか?
そもそも日本は放射能より危険な地震と津波が何時何処に来てもおかしくない。
地震も津波も放射能も無い所も引っ越して生活した方が精神衛生上も良いよ。
651名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:36:06.93 ID:kAoIxYVh0
>>646
証明ではないかもしれないが、
エビデンスの蓄積による帰納法で論理付けしようとしている。
チェルノブイリとスリーマイル、広島長崎などの臨床データから。
652名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:36:16.97 ID:VRA4wDNZ0
>>633
比べられるよ
遺伝子にどれだけ異常が出たかは数値的に計測できるから、統計的な数値データとして客観的に評価できる
福島レベルの環境放射線のデータも絶賛収集中です
すでに言われ始めてるけど、タバコ吸うより低リスクだっていうのは遠からず示されるだろうね
子供が心配なら、放射線なんか忘れていいからまず禁煙しろよ。腐臭を放ってる喫煙者ども。
653名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:36:28.68 ID:syIcjnzx0
詭弁で議論を続けてる事の無意味さを、そろそろ理解しようよ
安全だと言う奴が福島に住め
危険だと思う奴はできるだけ問題を回避しろ
政府は無能で現状回避は望めない
以上
654名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:36:30.05 ID:XZSPPyUWP
>>564
パイロットが体内にストロンチウム取り込むか?
ウラン、プルトニウム取り込むか?
655名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:36:32.73 ID:a5/PCzfh0
>>632
原発は要らないとまともなことを言えるような国民になれたのは、
オイルショックの時の国家の一大危機を原発推進して国を発展できたため。
656名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:36:57.97 ID:2XbivC+RO
リスクないなら、子供外で遊ばせれば?

福島県民にはなんら賠償もいらない。
地震の損害分だけだな。
なんら他の補償はなし。
657名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:37:01.24 ID:HNX+kx/G0
1億円くれたら信じてやる
658名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:37:15.56 ID:N4nLObeq0
チェルノブイリの近くに住んでる老夫婦が紹介されてたな。
逆に、引っ越して精神的に疲弊して病気になり早死にした人が結構いるらしい。
何が原因なんて、簡単にはわからんもんな。
659沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:37:38.05 ID:dnkbe/n50
>>638
大塚さんは有名人だから
白血病だと俺たちも知ることが出来たが、
他の一般人の白血病はいちいちニュースにならないんだよ。

白血病の統計が出るまで待たないと。
なぜか今は統計が止まっているので凄く不思議だけど、
遅くとも50年後くらいには公開されると思う。
660名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:37:59.91 ID:vbGdI/ZH0
>>620
安全か危険かわからないなら、まず一歩引いて様子を見る。
模範的な行動に思える。
政府高官が自分だけやったから物笑いの種になるがな。
661名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:38:26.87 ID:N4nLObeq0
>>654

問題は被曝量であって、放射性物質の種類じゃないだろうよ。
それは、外部でも内部でも関係ねえし・・
662名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:38:37.72 ID:kAoIxYVh0
>>653
詭弁という前に、
チェルノブイリとスリーマイル、広島長崎での臨床データをしっかりと認識しなくては駄目だぞ!
意外と健康被害は少ないのだ!
663名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:38:59.75 ID:xnDxrQVI0
安全連呼してる奴いるけど、5年位後に癌が爆発的に増えたら風評被害になんじゃねぇのかこれ
664名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:39:05.97 ID:4WXr+5zV0
>>650
普通の人は、汚染された空気を吸いたくないし、
セシウムたっぷりの食品なんか食べたくない。
お前は黙って好きなだけ食ってろ。
665名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:39:13.68 ID:ERCS9YFO0
>>650
放射能を怖がるのは全員チョン
真の日本国民は放射能に徹底抗戦するべき
666名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:39:21.52 ID:36kGOacR0
因果関係が認められないでひっそり死んでいくんだろう
667名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:39:31.59 ID:N4nLObeq0
>>659

鹿児島だけど、近所の老人二人が白血病で二人亡くなった。
そんな珍しい病気じゃないみたいだぞ。
ちなみに、原発は近くにない。
668名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:39:50.03 ID:aiywnDXU0
まぁここで安全安全って幾らバカが吠えたって
福島周辺の食べ物は売れないままなんで。

日本だけじゃなく世界の認識は変わらないから。

せいぜいガンバレよ。
669名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:39:50.56 ID:grl85kpA0
池田信夫は全く信用ならない。
彼は批判コメントを受け入れない。コメントをブロックしている。
要するに昔ながらのマスコミと体質がなんら変わらないということ。
一方通行で独りよがりで、大企業礼参型。
670名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:39:59.16 ID:Qgt0dBn90
福島や関東の子供たちは、将来妊娠しても障害児しか産めないわけですから、
去勢手術をして、韓国中国に無料の売春婦として提供すべきです。
もちろんこの子らの食費等は日本政府が負担します。
日本が過去にかけた迷惑と、いま周辺のアジア全体にばらまいている放射能の迷惑を考えたら
すぐにでも実行に移すべき。これに反対する人は、東京電力からお金をもらっている工作員です。
671名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:40:03.78 ID:72ixLI+p0
>>659
白血病はな
インフルエンザみたいに季節性の流行があるわけじゃないんだよ
だから年毎or年度毎に統計出さないと意味ないんだよ
今何月だ?
年で締めたとしてそう簡単に統計出ると思ってんの?
世間知らずだなぁ
672名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:40:33.65 ID:aTh6RQnt0
原発を建てまくって電気輸出しようず
673名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:40:39.77 ID:cQmx6GLK0
>>653
じゃお前が金出せ、住んでもいいぞ
674名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:40:52.25 ID:yJw+BCUL0
>>667
ATLじゃないの?
675名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:41:03.91 ID:qn19U9FX0
>>631
分からない事に対策するのと
わかっってることに対策すること、
どっちを優先するかってことだろ。
676馬鹿は晒すに限る:2012/01/21(土) 00:41:04.18 ID:syIcjnzx0
>>662,673
677名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:41:19.30 ID:XZSPPyUWP
>>661
え?関係なくないだろ
678名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:41:30.13 ID:N4nLObeq0
>>674

ATLって何?
679名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:41:48.22 ID:2TxTRSDEO
安全厨は、セシウムモリモリ食え

セシウム沢山肺に吸い込め
680名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:42:21.85 ID:AHXer9Aw0
影響ないならさ、東電社員が丸裸で発電所内に入っていって、とっとと収束作業すりゃいいんじゃね?
機械使って中の様子撮影とかいらねーじゃん
681名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:43:10.96 ID:hTlMuEYN0
5年後覚悟しておけ御用学者
682名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:43:12.35 ID:wDwlX/+50
低線量での被曝リスクならデータあるのに何故か無いことにされてる
・原爆被爆者における低線量放射線のがんリスク
http://www.rerf.or.jp/library/update/pdf/01Spr-Sumj.pdf
683名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:43:17.75 ID:Qgt0dBn90
日本人に原発事故収束は無理。アジア全体で解決してもらわないと。
日本は主権を、中国、韓国、朝鮮人民民主主義共和国の三国に委譲すべきです。
これに反対する人は東京電力社員。
684名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:43:32.66 ID:FGIrJ8QY0
何を言っても御用だから
685名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:43:33.99 ID:HV5NjQuI0
影響ねーなら何ベクレルまでOKとか
そんなもん調べる必要すらねーだろw
686名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:43:56.46 ID:kAoIxYVh0
>>679
セシウムが臓器のどこかに蓄積されるのか・・・PubMedで検索したことがあるが、齧歯類の実験レベルでも検索できなかったよw
ましてや、チェルノブイリでもセシウムによる健康被害なんか報告されてないんじゃないの?
687名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:44:08.09 ID:1+S8UoGe0
>>662
「健康被害は少ない」と「健康被害は出ない」じゃ全然違うけどな。
1はなぜ「出ない」と断定できるのかさっぱり分からん。
688名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:44:15.70 ID:aiywnDXU0
>>675
リスクが分かってない方と比較は出来ない。
リスクが分からないんだからどうやって比較するんだよ。
リスクの大きさが分かっているものは
既に対応策が実施されてるだろ。もちろん出来る範囲でだが。
なにをいってるんだ?
689名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:44:30.78 ID:9nMPKqIQO
「騒然」とか「激怒」とか、せめて10スレくらい超速で進行する話題の時使えや。
690沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:44:54.58 ID:dnkbe/n50
>>663
詐欺に近いよね。
利害関係が無くて、善意でやってる人はともかく、
やらせ社員や金をもらってるステマの人は、
刑事責任を問うた方が良いと思う。
でも、今、それを厳しく言うと言論弾圧と言うことにもなりかねないし、
誰が関係者で金をもらってるのかは一般人には知ることが出来ない。

でもこいつらだけは絞首刑にして欲しい↓

原子力業界が安全委24人に寄付 計8500万円
http://www.asahi.com/national/update/1231/OSK201112310119.html
691名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:45:55.71 ID:yJw+BCUL0
>>678
成人T細胞白血病、ウィルス性、鹿児島や宮崎に多いヤツ
692名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:46:07.90 ID:3pyfyGyCO
高田教授が福島原発の隣に家族で引越したら信じるよ
693名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:46:11.40 ID:vbGdI/ZH0
>>659
去年事故後福島にいた時期があって、すでに亡くなっているというだけなら、知人に一人。
でも死因が急性放射線障害とでも書かれん限り、原発事故のせいだと断言するのは無理だわ。
心の中では断言できても、公的機関は相手にしちゃあくれまい。
694名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:46:12.28 ID:6pAVrgJD0
危険厨の負けww
695名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:46:13.87 ID:2TxTRSDEO
ご用学者は日本の為にならない
ご用学者は無責任
ご用学者は被害が拡大した場合責任をとれ
696名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:46:37.20 ID:vYcNJoWa0
1年を経ずして完全に勝負あったね。
5年以内に原発の新設もあるだろね。
だって2万人の犠牲者を出した震災のなか放射能で死んだ人は皆無ですから・・・
697名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:46:50.76 ID:N4nLObeq0
>>691

うーん。
そこまで、聞いてねえや。
なんで、鹿児島や宮崎で多いの?
698名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:46:50.93 ID:HXXSDiHz0
出ないというか関連性を絶対に認めないって意味だろ
699名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:47:02.27 ID:8WJd2lpU0
だいたい結果として健康被害がどうであろうと
この体たらくの東電・推進派の責任が消えるわけでもあるまいに。
700名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:47:09.35 ID:hYCYKNc60
>>644
>>650
マジでそういう流言を飛ばしてるのは剤にチョンだから
Mixiやツイッターでハッキリわかる

>>659
気違いだなお前
統計なんか止まってねーよ
ちなみに日本国内においてはここ15年から20年でだいたい100万人前後が死を迎えるわけだが
ガン患者はそのうち30万人を超える
福島の影響で白血病やガンが増えてることなんて無いと言っていい
701名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:47:14.10 ID:kAoIxYVh0
>>687
チェルノブイリでは作業員に健康被害が出てたからね。
一般人レベルでの甲状腺がんも出てた・・・ただし、ヨード剤が投与されなかったり、汚染されたミルクを飲んでいたことが原因と考えられている。
福島の状況とは全く違うのだよ!
702名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:47:42.03 ID:NCf/UEmi0
安全って言ってる学者は福島に住んで自らを実験台に証明しろ
703名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:47:51.95 ID:DaqPNbrFO
被害出ないなら避難命令出てる町は何なんだ?
何から避難させてんだ?
704名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:48:07.52 ID:cQmx6GLK0
>>696
皆無じゃないよ、危険坊はお百姓さんを自殺に追いやった責任がある
705名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:48:29.02 ID:zAmWKsp+0
これからどうなって行くのかはだんだん見えてきたな。
体内に取り込んだセシウムが心筋に溜まり、心筋細胞にダメージを与えてしまう。
再生されない細胞なので、それで心臓が逝ってみんな死んでくんでしょ?
706名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:48:42.98 ID:XZSPPyUWP
>>694
本当に安全ならば負けても構わんよ
まずは安全厨が身を持って教えて欲しい
遠くで言うだけなら誰でも言えるからな
707名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:48:45.55 ID:hYCYKNc60
福島で救助されずに死んでいったひとたちは何のために見捨てたんだよ
708名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:48:48.33 ID:N4nLObeq0
>>703

ぶっちゃけ、原発の内部状況がわかってないからな。
709名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:49:13.11 ID:ERCS9YFO0
安全にせよ危険にせよ放射能をわざわざ取り上げるテレビやマスゴミはチョン
真のマスメディアなら国策に配慮して放射能の話題など軽々しく触れるべきではない 
話題になることがチョンどもを活気づかせる 
チョンのステマ
710名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:49:17.08 ID:7HjPvDIlO
実際に被害がないから仕方がないな
ないものを「ある!」とは言えないし

ぶっちゃけ数年後には忘れてるレベル
711名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:49:17.46 ID:yJw+BCUL0
>>697
キャリアが多いから。母乳で赤ちゃんにうつるらしい。とりあえずスレ違いかな。
712名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:49:17.23 ID:ndVoxJ7k0
なにか勘違いしている人がいるけど、
放射能が危険じゃないとは言っていない。
現在の福島の線量は、人体にそれほど影響を与えないと言っているだけ。
713名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:49:30.69 ID:9UwhuzfX0
こんなことかくのは、

714名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:49:37.02 ID:p5e0MfAiO
低線量被曝の影響、IAEAの委員がIAEAに出資している電力会社に圧力かけられて捏造したって告白してたよね。
715名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:49:44.24 ID:8WJd2lpU0
>>702
それに尽きる。
まさかまだ住んでいないやつはいないよな?
716名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:49:59.29 ID:R2RZuPJR0

御用学者の邪魔だが、誤用学者も邪魔だ。
717名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:50:10.70 ID:WHwUaZ2K0
健康被害はないと信じてやっていくしかねえだろ。
もうそこで生きていかないといけない人だってたくさんいるんだから。
718名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:50:18.34 ID:r3KIo9lo0
よかったなこれからは全裸で歩けるぞ
719名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:50:18.95 ID:ZxEJlmd6I
マジレスすると低放射線の影響は「不明」なんだ
安全でも危険でもなく、「誰もわからない」が正解
誰一人としてそんな実験はやったことがない
720名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:50:19.51 ID:grl85kpA0
今ある法律に従って処罰すれば良いだけ。
それを勝手に無視して安全と断言する池田は犯罪者と言い切っていいんじゃないか?
彼にルールを勝手に変える権利はない。

721名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:50:48.69 ID:TGNIpfNW0
俺も数値的には被害は出ないと思う
でも何があるかわからんから避けるけどね
722名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:50:53.91 ID:mlrjVXLp0
肉労きついから福一で働くのは嫌だけど、10キロ圏外なら衣食住与えてくれれば余裕で住めるな、住みたくても住まわしてくれないけど
福島程度の放射能なんて全く怖くねーって人に格安で衣食住提供するって言えばごっそり集まってくると思うんだけどなあ、俺なら行って住みまくる、当然食い物も福島産でオッケーだし検査もいらんわ。
723名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:51:03.93 ID:7CsO5VM90
そういや大塚さんどうなった?
724沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:51:08.16 ID:dnkbe/n50
>>700
じゃあ、2011年度の白血病の統計を出してみろよ!
725名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:51:20.32 ID:2TxTRSDEO
まあ
因果関係を絶対に国は認めないから被害は出ない

安全厨の詭弁

チェルノブイリと一緒で危険な事に変わりはないのに安全と言う
726名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:51:34.40 ID:hkzsCrBi0
>>702
んなことやらんでも数十万人のサンプルがあるだろ。
誰にも何も起きてない。これが現実。
727名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:51:42.38 ID:8K6slpZT0
>>705
歯がやばそうだな
空気からも食べ物からも水からも
常に放射線に曝されてるし
728名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:52:17.55 ID:xzve+OCO0
>>688
分からないってことは、全く新しい事象だってことだろ
新しい事象には、新しい認識で取り組まなければならない

なのに、お前は車と比較して、分からないから危険と言う
てことは、お前の考えは根本から違うってことだろ

危険かどうかの線引きをする段階で
すでに成熟された事象を引き合いにに出してどうすんだよ
729名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:52:23.03 ID:XZSPPyUWP
>>709
必死だなwww
なんだよ国策に配慮ってよ
730名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:52:24.44 ID:vBEkuNGb0
>>719
分からないじゃなくて、あったとしても分からないほど小さい影響ね
731名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:52:40.06 ID:qn19U9FX0
>>688
リスクが証明されてから、初めて対策だろ。
リスクも証明されないうちから、
他人のお金を使って対策してくださいとか無いわ。
732名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:53:25.41 ID:AHXer9Aw0
安全言う奴がノーガードで原発敷地内住んだら信じるけど
そうでなければ、一応危険の可能性があるものは避けておくのがリスク回避の賢い方法では?
正直わからん、というのが本音だろうし
733名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:53:26.25 ID:I8Z4n1EbO
【巨乳】「セックス?もちろん大好きです」篠崎愛さん語る★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
734名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:53:58.18 ID:WglbtMH60
>>696
へえーそうなのw
あの事故ではもっと大きな放射能汚染になってた可能性があるんだけど。

735名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:54:06.29 ID:ToTVFzNdi
>>577
車でも薬品でも、使い続ければ危険だろ。
そんなにゼロリスクを追求するなら、今すぐ車も添加物のある食品も触るなよ。
736名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:54:40.99 ID:1+S8UoGe0
>>701
> 一般人レベルでの甲状腺がんも出てた・・・ただし、ヨード剤が投与されなかったり、汚染されたミルクを飲んでいたことが原因と考えられている。

福島でもヨード剤投与されてないよ。ミルクも汚染されてる。(汚染の度合いには差があるだろうが)
チェルノブイリはヨード摂取がもともと少ない特異な地域だから被害が出たという説もあるけど、
そんなに差はないという説もある。そもそも日本人だって、みんなが日頃から大量に海藻を摂取しているとは限らない。
海藻苦手な人だっているし。海藻食べててもあまり関係ないという説もある。

> 福島の状況とは全く違うのだよ!

同じとは言ってない。チェルノブイリよりは健康被害は小さいかもしれない。しかしゼロとは断定できないよね。
737名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:55:00.13 ID:cQmx6GLK0
俺は警戒区域周辺なら数回行ってる
住めって行ってる奴よ
住んでやってもいいぞ、その代わり移転に伴う費用位
負担してくれよ
738名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:55:04.46 ID:aiywnDXU0
>>728
車と比較したのは、
ある程度、リスクの大きさが認識できている事象と
リスクの大きさが分からない事象に対して
取り組み方がちがうって言いたかったんだけど
君は、話の趣旨が理解できてないみたいだよ。
まぁ、少し難しいかも知れない。
739名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:55:23.60 ID:7CsO5VM90
740名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:55:58.39 ID:grl85kpA0
>>726
死んだら「因果関係はない」としてサンプルから省く。
残ったサンプルに「誰にも何も起きてない」っていうことか?
で、それって意味あるの?
741:2012/01/21(土) 00:56:20.19 ID:4gGwDQDp0
>>96
同意。
バランスは大切。

でも、低放射線ならOKという結果は、
気軽にICBMのボタンをポチッとなされちゃいそうなのでちょっと嫌かな。
742名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:56:31.14 ID:hYCYKNc60
>>724
2011年度なんてまだ終わってねーだろうがキチガイ
お前少なくともドナー登録して白血病に罹った人のために何か役に立てることしてるんだろうな?
まあどうせお前みたいなのは確実に非日本人だろうから期待なんてせんがなバカチョン

登録してる証明を見せてみろやゴミクズ


こういう写真でも見ておけ
http://twitpic.com/6stmmw/full

日本は海洋によって希釈された
大いなる海の恵みに感謝しなければならない
一方大陸のド真ん中のチェルノブイリはその地理的条件によって
いまだに欧州全土に放射性物質が残留しているのがハッキリとわかる

現在の放射性物質残留の分布図
実はいまだに欧州の方が酷い
743沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:56:41.47 ID:dnkbe/n50
>>735
車でも薬品でも、
知らないうちに家の中まで突っ込まれて、
知らないうちに口の中に入ってるってことは滅多にないし、

車が家に突っ込んできたら、
加害者が賠償するのが筋だろ?
744名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:56:54.85 ID:vbGdI/ZH0
>>694
俺は多分危険厨なのだろう。
なんで危険厨やってるのかと聞かれれば、負けたときのストレスが軽いから。
最悪、終末思想のカルトやインチキ健康食品をアシストしてしまうかもしれなくてもだ。

安全と言って、結果安全だったら一番いいけど、外したら相当寝覚め悪くなると思ってる。
少なくとも俺は。
745名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:56:56.06 ID:s+3iVQm70
どうせソ連みたいに決死の危険作業で放射線障害を発病しても
原発爆発と因果関係がなかったとして何の保証もなしだろ?w(´・ω・`)

ソ連の方がショボイ勲章を1個貰えるだけ日本よりマシだわなw(´・ω・`)
746名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:57:00.47 ID:WglbtMH60
>>696
むしろ、原発が事故を起こせばとんでもない被害がでることを証明しているんだがw
被害の可能性は無限大に大きいと言う事をね。
747名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:57:07.80 ID:F6B2DoAF0
アスベストの肺がんリスクもアメリカでは指摘されていたが
日本はあとから正式に認めた
ダイオキシンも水俣病も血友病製剤も健康被害は後から
公表された
放射線低線量被爆も同じこと、
何故?
健康被害が表に出る頃は責任者たる政治家や官僚は退職しているから
748名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:58:10.19 ID:aiywnDXU0
>>731
何を勘違いしてるかしらんが、
>>1はそのリスクが無いっていってるんじゃないのか?
おれはリスクの大きさが分かっておらず、リスクが無いというのはおかしいって
言ってるんだけど?
理解してくれてるかな?
749名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:58:36.69 ID:xzve+OCO0
>>738
俺の言ったことまんま繰り返してどうするw
750名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:58:49.27 ID:+FzbUQ1m0
じゃあ、レントゲン撮影の時も患者の側にいろや。
レントゲン室も要らないだろ。証明写真の機械みたいに、誰でも手軽にレントゲンを撮れるようにしてみせろ。
751名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:58:52.79 ID:jOP6P0Hv0
マジか、さすが日本の最高権威、
原発村の御用学者さん達やな。
原発事故もチョチョイノチョイで解決や、
これで日本も安泰やー
ワッシャッシャッシャー
752名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:59:25.25 ID:qn19U9FX0
>>743
家に突っ込まれてから請求しろ。

突っ込まれる前に、みんなの金で対策しろというからアホ扱い。
753名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:59:37.09 ID:ToTVFzNdi
>>738
年間100mSv以下だと、健康被害が見つけられないとか、年間200mSv以上だと、何らかの影響がでてくるとか、既にデータは出ていて、どこから危険なのか分かってるのだが?
車同様にリスクが判断できるよ。
754名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:59:39.25 ID:9UwhuzfX0





755沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 00:59:41.32 ID:dnkbe/n50
>>742
じゃあ2011年の上半期でもいいから出せよ。
さっさと出してみろよ!

2011年度 マイコプラズマ肺炎の推移
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/18myco.html
756名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:00:12.75 ID:2TxTRSDEO
>>747 ご名答

犬死にとは正にこのこと
757名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:00:18.31 ID:BPbcMfu+0
まあ確かに「放射能」には危険はないよな
758名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:00:53.44 ID:+Zdefx1N0
>>748
全く>>1を理解してないな
リスクが全く無いなんて誰も言っていない
そして最大リスクは正確に分かっている
759名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:00:57.61 ID:72ixLI+p0
>>755
感染症と比べてどうすんだよwww
760名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:01:07.61 ID:mtDZ3ozN0

自分自身じゃなくて「家族」にフクシマに住んでもらったらいーんじゃないの?
この放射線レベルなら安全ですって場所にねwww
761名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:01:12.73 ID:njz6n9krO
最初からそう言っとけばよかったんだよ
原発が爆発しても放射能は安全なものだから問題ありません、と

爆発しませんなんて言っちゃったから
爆発した時点で信用は終わり
もう何言ったって信じてもらえない
762名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:01:22.50 ID:h+FUzOQE0
じゃあ、おめえら住んでみろよ
763名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:01:44.42 ID:ndVoxJ7k0
>>738
ググったらこんなの見つけた。
信用できないかもしれないけど、確認だけはしておいて。


ttp://d.hatena.ne.jp/Becker/20110319
764名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:02:15.56 ID:mlrjVXLp0
>>732
風評被害で土地住居代は糞安く手に入るだろうから食料と電気ガスさえ供給してくれれば格安で広い家に住めそう、食い物も福島産なら格安だろうし生活保護ならもってこいの環境だろ
除染なんて全くいらねえからそんなことするくらいならその税金で住まわせてくれねえもんかね。
765名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:02:47.66 ID:XZSPPyUWP
もしも危険と分かった時に何の対策もしていなかった奴は・・・時既に遅しだぞ
リスク管理とはそういうものだろ
766名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:02:51.49 ID:hYCYKNc60

ホント放射能放射能連呼してんのってMIXIでもツイッターでもそうだが
在日チョンだよな

名前出してたりページの趣からはっきり奴らがことさら
そうやって喚いてるもんなあ
匿名掲示板じゃなくてちゃんとしたSNSやってみたらわかる
マジだから
767名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:03:03.19 ID:grl85kpA0
今から原発擁護しておけば、
池田信夫の懐に東電ならびに経産省から金が回るんだろ。
それだけの話だ。
池田は原発反対の橋下には媚びてるだろ?
権力者には媚びる体質も持っている。
さすがNHK出身だけあって染み着いてる。


768名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:03:07.54 ID:zwb4q0Ss0
これ見てないから知らないけど、被害は出ない・・・の先の論調はどうだったんだろ?
どうぞ安心して?、農作物は出荷できる?、避難者は帰れる?、東電は悪くない?、○翼は○カw?その他?

学者の研究は学問の自由だから、被害は出ないという結論を導くのは結構だが、
これを言いっ放しにしておくだけでは、救われない人が結構いるんじゃないか?
769名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:03:21.78 ID:fT+GOBXl0
因果関係を調べる手段がないってだけで、健康被害は出るからな
ガンになっても原因が放射能のせいか遺伝のせいか生活習慣のせいかストレスのせいかなんてとこまでは医者にもわからんから
東電の犬どもは因果関係が分からない=健康被害は出ないで済ましたいんだろうけどな
770名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:03:27.51 ID:+Zdefx1N0
結局、危険厨は>>747みたいな一般論的な妄想しか言えない
科学的根拠がまったくない
771名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:03:45.17 ID:w+qrib4B0
お前が住んでみろとかいう馬鹿がこれほど多いと日本の将来が
心配になるな。
福島県民が感情的になって言ってるなら分からんでもないが、
本気で言ったら相当頭が悪いぞ
772名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:03:53.83 ID:36kGOacR0
トラストミー
773沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 01:04:05.03 ID:dnkbe/n50
>>766
で、お前は統計が出せるのか出せないのか?
2011年の統計が出せないなら
「止まってない」というのはどういう了見だ?
都合が悪くなると在日呼ばわり。

嘘つきは朝鮮人の始まり
774名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:04:28.92 ID:dIhkn30x0
リスクなく生きるのは不可能な中で、
皆、それぞれに選択してるわけで
他人はアドバイス出来るだけで
選択する権利までは否定出来ないものだよ
775名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:04:29.55 ID:K2c6NGEA0
話題騒然? またミンスのステマか、で終わりだと思ったんだけど。 

何処の掲示板なん?自作自演?
776名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:04:43.54 ID:2QhVL6zy0
東北震災、原発事故より怖い自動車を規制しろ!
777名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:05:00.89 ID:4dkq8lnX0
たぶん俺ものその「ネット掲示板」とやらで声を挙げたひとりだわ。
「脅威を訴える識者を疑問視する」立場で。
記者よぅ、お前あのスレずっと見てたのかよ。
778名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:05:22.16 ID:WdAzbTRC0
徐々に変色でもすればいいんだがなあ ピンク色のおっさんと呼ばれたり
779名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:05:24.15 ID:F6B2DoAF0
放射線被爆の発ガンリスクは
くじ引きと同じ
確率論、
100分の1の確立として
一回引いて当たる人も居れば
99回引いて当たらない人も居る

どちらも期待値は同じだがやはり回数を
多くしていけば当たる確立はあがる。
だからこのラインの放射線被爆まではまったく安全という閾値は存在しない
780名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:05:25.56 ID:aiywnDXU0
>>749
俺に何を言って欲しいんだ?
781名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:05:30.32 ID:4WXr+5zV0
>>771
さっさと福島に行けよ。
口だけ野郎を誰が信じる?
782名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:05:37.83 ID:wDwlX/+50
よく、飛行機のパイロットに影響が見られないから被曝しても大丈夫ということ言う奴がいるが
実際には染色体に影響が出ているデータがある。

・長期間の飛行経験を有する航空機パイロットにおける染色体転座の頻度の増加
http://www.cancerit.jp/2084.html
783名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:05:53.71 ID:6LKUGcD60
どうせ原発マネー貰ってるんだろ
原発関連の学者は信用できない
被害が出たってどうせ震災のストレスのせいとか言い訳して誰も責任取らないよ
784名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:06:05.76 ID:gtuzzXRe0
放射能で健康被害が出ないんだったら

格納容器なんてメンドクセーもの使わないで、野ざらしで発電してろ!ってこった。
原子力関連の特別予算も無し。

六ヶ所村の処理施設も中止。東電社内で手作業でやってろ。
785名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:06:06.98 ID:+Zdefx1N0
>>768
被災者は帰らすべきだと言っている
放射能による健康被害よりも帰れない事によるストレスの健康被害のほうが大きい
言いっぱなしで被災者を追い詰めてるのは危険厨の方ですよ
786名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:06:43.14 ID:HUirmva90
ネット掲示板騒然 ×

キチガイ極左騒然 ○
787名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:06:59.49 ID:2QhVL6zy0
東北震災、原発事故より怖い自動車を規制しろ!

山本太郎はトヨタに乗り込め!
788名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:07:01.01 ID:WglbtMH60
所詮、原発マネーでやって来た連中だから。これからも貰うんだろうけどねw
789名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:07:18.27 ID:XZSPPyUWP
>>770
今迄の放射性物質に関する規制ってなんなんだ?
科学的根拠に基づいていないの?
放射線管理区域とか年間被爆量の限度とか
790名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:07:46.75 ID:48QgmmaX0
要するに賠償金を払いたくない東電への援護射撃って事だな。
791名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:08:13.72 ID:6LKUGcD60
低放射線なら安心とか言って嘘ついてる
福島の人は団体で脱出しなよ
みんな逃げれば政府だって保証せざるを得ないんだから
792名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:08:27.30 ID:F6B2DoAF0
>>770
グダグダ言ってないで先ずはこれ見ろよ
チェルノブイリ 人体汚染1
http://www.youtube.com/watch?v=JKpJeGWmnwc
チェルノブイリ 人体汚染2
http://www.youtube.com/watch?v=wpgaEGQ7VUQ
チェルノブイリ 人体汚染3
http://www.youtube.com/watch?v=V-aQmc2B0q0
チェルノブイリ 人体汚染4
http://www.youtube.com/watch?v=g4LeI8cTgVY

アメリカの科学アカデミーは膨大なデータを元に2005年6月29日にすでに
放射線被爆に安全という閾値はないと発表している。
http://www.nuketext.org/topics3.html
793名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:08:51.44 ID:UK3KfVh00
安全厨は原発の作業員で氏んでる人多いけど、どういう事?
で簡単に論破できる。
794名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:09:12.88 ID:ZDe1WA040
>>785
+Zdefx1N0 おまえバカだろ
795名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:09:13.44 ID:w+qrib4B0
>>781
東京の機能が全部福島に移ればみんな移動するだろうよ
なんで仕事も遊び場もない福島に好んで住む必要がある
心配ならどこか違う国に引っ越したら?
796名無し:2012/01/21(土) 01:09:33.89 ID:dxSm6TzgO
>>735
ねえ、この手の話題には、どうして毎回こういう馬鹿が大量発生するのかな?
車のリスクは車のリスクで別に考えればいいことであって、どうして放射線被曝のリスクと一緒に考えなくちゃならないのかな?
それは、べ・つ・の・問題。そんなこともわからないとか、完全に厨学生レベルじゃないですか。
797名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:09:59.71 ID:+Zdefx1N0
>>789
あれは池田信夫さんも指摘してたけど自然放射線を基準にめいいっぱい厳し目にした結果だよ
798名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:10:11.33 ID:RrqLpDme0
>>793
放射線で死んだ奴はJCOの作業員だけでしょ
799名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:10:25.35 ID:2TxTRSDEO
>>778 変色と言えば、
チェルノブイリの 赤い森が有名だな

ググればすぐ出てくるよ
800名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:10:30.35 ID:grl85kpA0
>>789
信夫によればそういうことだろ?
今までの規制をキチガイ認定して
信夫基準で考えろと吠えている。
この国の法律は権力者が弱者を虐めたい場合にのみ作動するものらしい。
801名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:10:52.17 ID:wy6BPe9E0
チェルのケースでは、当時の子どもの子ども世代で異常が観測されている。

DNAはすべてが常時機能するのではなく、身体の部位によってenableとなるゲノムの位置が異なっている。子ども(当世代)の子ども(次世代)に異常が見られるのは、おそらく生殖細胞という人間の機能がたった1つに圧縮されるステップで異常が生じたため。

当世代に起こる異常は、無数の体細胞で受け止める損傷だから、まとまった病変になるには相当時間と量が必要なんだよ。この理屈を追えば、チェルと同じに次世代にわたる20年近い追跡期間が必要なはず。。
802名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:11:42.09 ID:QTJlnXps0
>>19
近いうちに、
「ちゅうせいしせ」
803名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:11:53.92 ID:Llqk/Q/2O
>>793 クソガキさん。ヒントは不健康なホームレス。


804名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:11:56.97 ID:F6B2DoAF0
>>797
科学的根拠にもとづいた
アメリカ科学アカデミーへの
反論をしろよw
805名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:12:12.53 ID:5nkhoV2aO
>>789
規制値の科学的根拠が"推論・推定"に依るものだから。
806名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:12:13.43 ID:pE/zUP0a0
そりゃまああと5年くらいは「安全です」で済ませれるわな
807名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:12:13.83 ID:87Hvy0uMO
正論すぎ
被害が出ない様に原爆症認定しないし基準もゆるゆるにするから被害が出るわけない
808名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:12:23.30 ID:PRWZqh2r0
>>789
科学的根拠に基づいたリスクの評価を受けての、
安全面を優先したリスク管理の結果。

規制値って常にギリで設定されてると思ってる?
809名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:12:52.74 ID:4WXr+5zV0
>>795
くそ政府が、安全厨に乗って汚染物を流通させたら迷惑だろ。
お前は放射能食品でも積極的に食ってろ。
810名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:13:03.14 ID:6LKUGcD60
チェルノブイリでは原発を作りたい政府が被害を隠蔽してるから被害の実態はやぶの中
小児がんが増えても医者を金で黙らせてる
811名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:13:03.73 ID:aiywnDXU0
>>753>>758>>763
俺の個人の感想としては、放射能による被害が諸説ある中、
リスクはあると思ってる。
ここで、「安全」とか「被害が証明できない」って言ってるレスを
見かけたから、リスクがあると言い切らずに、
仮にリスクがわからないとして、その対応についてレスしてた。
俺としては被害があると思ってる。まぁその被害がどれくらいになるか
どのデータが正しいかとかはわからん。
812名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:13:12.35 ID:+Zdefx1N0
>>792
あのねえ、閾値が仮にないとしても受動喫煙や排気ガスのリスクより低いって分かってんのか?
813名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:13:25.60 ID:hYCYKNc60
>>755
年内に出るに決まってるだろうがボケ
死ねゴキブリ
814名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:14:12.16 ID:vbGdI/ZH0
>>785
帰りたい人を帰らせることには賛成。
生きていく上で負うリスクは放射線だけじゃないからね。
さらに言えば、無病で長寿が最大の望みとも限らない。

ただ、政府が帰還を許さないのは原発反対派の動向とあんまり関係ないのでは。
外野が何を言おうと言わずとも、いつも通りのパターンなら勝手に帰らせるでしょ。
815名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:14:34.32 ID:grl85kpA0
死んだら「無関係」として全体から除外
残ったサンプルは「誰も死んでいない」から放射能は安全

池田信夫はキチガイ
816名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:14:37.30 ID:QTJlnXps0
>>19
間違えた。
近いうちに、
「中性子線で1ミリシーベルトは危険」ってなるから安心して。
817名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:14:50.43 ID:Dc1jYOjq0
レントゲンで寿命が縮むって

あれ

俗説なの
818名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:15:11.61 ID:Llqk/Q/2O
>>785 つか結果論だが福島原発20km圏内でも、避難する必要なんてなかったんだなwww

819名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:15:13.89 ID:XZSPPyUWP
>>797
目一杯とか訳分からない摩り替えは要らないんだけど一応聞いておくよ
科学的根拠から基準を厳し目にしたんだよね?
820名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:15:29.65 ID:w+qrib4B0
>>809
関東住まいだが、今年の夏は福島の桃いっぱい食ったよw
当たり年だったみたいで美味かったわ
別に買い物するときにどこどこ産とか気にしないけどな
中国産は美味くないので買わんけど
821名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:15:38.46 ID:cQmx6GLK0
>>762
言葉を出すだけで、費用は出さない
やっぱり金ですか?
そんなに金が大事ですか?
私は住んでもいいですよ
822名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:15:58.88 ID:VyHSsXTKO
明らかに根菜類に奇形が増えてるwww
宮城県南地区
823名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:16:29.04 ID:2TxTRSDEO
>>814 何があっても地元で死にたい
どんなに苦しくても辛い思いをしても地元で死ねたら本望なら戻るべき
と、思う

ただ自給自足でお願いします。

チェルノブイリみたいに。
824名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:16:34.32 ID:LNVFAsTsO
毎度毎度「ネット掲示板騒然」ってなんだよ
825名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:16:38.44 ID:+BswLU1g0
仮に福島原発の放射能が原因で死んでも本人すら放射能で死んだとは思わないだろうな


まあそういうことだ
826名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:16:55.76 ID:u40t5IQv0
仮に健康被害あったと訴えても認めなければいいわけだから。
因果関係立証するのは不可能だし。
827名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:17:08.94 ID:ZDe1WA040
>>803
よくもまあ、勝手な憶測で亡くなった方を愚弄できるね
828名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:17:09.81 ID:+Zdefx1N0
>>819
科学的根拠ではなく政治的判断なんだよ
829名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:17:17.97 ID:WglbtMH60
高田純はネット生放送番組とかで、工作発言なんかしないで、
先に米国科学アカデミーでも乗り込んで主張したらどうだ?
それが科学者の取るべき態度と言うものだぞ。
830名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:17:18.37 ID:48QgmmaX0
そこまで言うのなら東電に賠償金の支払い義務は無いって言い切っちゃえよ。
831名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:17:18.65 ID:phSDMc640
>>801
へえ、不思議だね。広島と長崎では、被爆2世に遺伝子の異常は全く検出されな
かったのに。
832名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:17:31.17 ID:6LKUGcD60
関東住まいだが福島産のものなんか絶対食べない
水や他の産地でもセシウム摂取してるのに
専門家の人は楽観的なことしか言わない
833名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:17:48.77 ID:mlrjVXLp0
>>793
環境が過酷だからじゃねえの、ホームレスみたいな飯も満足に食えてない奴がマスクして目張りして重労働なんて死ぬわ
特にマスクがヤバイな、呼吸できないとあっという間に弱る
834名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:17:58.14 ID:kZKdiNDS0
>>770 >>785
被災者を、被災地に帰還させろだ?
あんたは、正気ですか?

日本地震学会、
東大、東北大の地震学者等が、
東日本大震災に匹敵する、
東日本大震災の震源域より陸地に近い、宮城県沿岸部〜千葉県沿岸部を
震源域とする、
プレート境界型超巨大地震の早期再発を警告。

東日本大震災を、
2010年に予測していた、
産総研の宍倉正展教授が、
「元禄関東大震災と、
大正関東大震災とは
全く別タイプの、
茨城県沖〜千葉県南東沖を
震源域とする
M8半ばクラスの
<第三の関東大震災>が
存在していて、
東日本大震災に早期に誘発される事態も否定できない」

と繰り返し警告してる。
835名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:18:05.14 ID:9MltfaYu0
くるぶしまでβ線熱傷うんぬんの作業員の続報はよ!
836名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:18:08.04 ID:ndVoxJ7k0
>>811
リスクはあるよ。それは間違いない。
けれど、現状の福島の線量を見ると、
喫煙の方がよっぽどリスクがある。

そして、放射能を必要以上に怖がると、
復興も遅れるし、莫大な予算もかけなくちゃならなくなる。
837名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:18:16.85 ID:d1RyhkaN0
出ないでくれって願望だろ
838名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:18:20.50 ID:8WJd2lpU0
>>814
それもそうだが、逆に帰りたくない人には全面的に助けるべき
ましてや邪魔するなんてもっての外。
839名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:18:23.39 ID:I+l6QTKY0
自動車の事故って死ぬだけじゃないよね
手足がなくなったり、顔面崩壊したり、後遺症残ったり
生き残るほうがつらいケースもある
840名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:18:43.13 ID:TBPLLhtS0
因果関係を決して認めなければ被害者は発生しない。
841名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:18:50.61 ID:qn19U9FX0
>>781
他人を信じる信じないじゃなく
自分で思考して決断しろよ。
842名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:18:52.78 ID:r6vg8Ge80
>>836
だから子供の喫煙禁止なんだけどなw
843名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:19:03.57 ID:Llqk/Q/2O
福島原発敷地内では、植物も昆虫も

元気一杯に育っている。

これだけ雄弁な現実ってないよね



844名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:19:03.38 ID:PLIbj5Yv0
そもそも、広島や長崎が今どうなってるか? だよ。
福島程度の状況で危険危険言うのは、広島・長崎の人に失礼です。
845名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:19:40.25 ID:w+qrib4B0
学者を福島に住まわせたかったら福島に最新設備を整えた
研究所いっぱい建てて、そこにパーマネントのポストと
研究費だせば大勢押し寄せるよ
846名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:19:59.40 ID:F6B2DoAF0
>>812
受動喫煙や排気ガスのリスクより低いとしても
まったく責任のない人間にそのリスクを負わせるって
てめ〜は神にでもなったつもりかよ
基地外
847沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 01:20:20.64 ID:dnkbe/n50
>>811
政府が1984年にシミュレーションした結果では、
2万4千人がガンで死亡、87km圏内が要避難
http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/0731/TKY201107300625.jpg

一人も死なないと言ってるが、
それが逆に胡散臭さを醸し出してる。
SPEEDIも国民には一時期隠蔽してたし。
848名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:20:24.15 ID:AFCy2FdX0
>>817
被曝はする
男だと種が減るリスクはある
でも死ぬ程あびるわけじゃない
849名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:20:43.55 ID:XZSPPyUWP
>>828
話にならんwww
くだらなすぎ
850名無し:2012/01/21(土) 01:20:43.57 ID:dxSm6TzgO
>>843
ん?見てきたの?
851名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:20:47.25 ID:1+S8UoGe0
>>753
> 年間100mSv以下だと、健康被害が見つけられないとか

年間じゃなくて累積だろ?w
累積で100mSv超えると健康被害は見つかってるよ。

また、あなたは「健康被害が見つけられない」=「健康被害はない」と解釈してるの?
852名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:21:15.07 ID:u40t5IQv0
>>822 それは塩害か気候の影響で原発とはまったく関係ない。
853名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:21:20.95 ID:2TxTRSDEO
>>843 へぇ? ソースは?
染色体調べたりしたの? ふーん
854名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:21:33.55 ID:6LKUGcD60
放射能の専門家と原発推進の政治家と保安院と東電の役員は
家族を福島に住まわせるべき 安全なんだからね!
まさか外国に避難させたりしてないよね
855名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:21:36.75 ID:QoRcSOb40
福一は駄目により仕組まれたテロ


脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、


関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り


(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、


公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ


最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
856名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:21:38.86 ID:WglbtMH60
>>843
もともと寿命が短いからなあ。
症状が出るまえに寿命で死ぬんだよw
857名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:21:55.68 ID:aiywnDXU0
>>836
そこで、認識できているモノへの対応の話になるとおもってるんだが、
タバコというのは、どういう対応したらいいかが分かるが、
放射能については、「本当にリスクが低い」という事が
大勢に証明できるようなデータを突きつけないと、
安全っていってはまずいということを言いたい。

さっき貼ってくれてたリンクがそうなんだったら、あとでみとく。
858名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:22:00.15 ID:ZDe1WA040
>>844
広島型原爆がウラン50Kgのうち核分裂したのはたった1kg
そのうち80パーセント以上が熱と爆風になり、残りが放射線になったが
そのうち90%は大気圏外に飛ばされたとされる
また広島の放射線量は1ヵ月後には1/1000以下にまで下がっており
福島のように長期間被曝し続けたわけではない
859名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:22:26.47 ID:F6B2DoAF0
>>836
>喫煙の方がよっぽどリスクがある
こらこらw
日本人全員喫煙者かよw
860名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:22:29.97 ID:Llqk/Q/2O
>>827 ちがうちがうクソガキ。

最初に死んだ作業員も、結局 西成のホームレスってニュースで報道されてたよね

861名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:22:32.97 ID:+Zdefx1N0
>>846
タバコを吸わない人に受動喫煙のリスクを負わせるのはいいのか?
車やバスに乗らない人に排気ガスのリスクを負わせるのはいいのか?
862名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:23:04.79 ID:ndVoxJ7k0
>>842
そのとおりw

子供にはできる限りリスクを減らしたいという人の気持ちはわかる。
けれど、それで放射能を恐れた母親は、
野菜や魚を取らさなくなってしまったし、
放射能の恐怖によるストレスも生じる。

成長期に適切な食事を与えられなかったり、
過度なストレスが健康に悪いことは自明だから、
必要以上怖がらなくてもいいって言うのが、俺の意見。
863名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:23:10.12 ID:QAAAheJ60
>>818
実は避難する必要なかったんだな。
または、爆発の直前直後の短期間の避難だけでよかった。
でも、どこまでが安全か誰もはっきり知らなかったのだから、
避難したことは仕方ない。
あくまでこれは結果論ね。
864名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:23:10.99 ID:wy6BPe9E0
当時、放射線障害を遺伝的な観点で見る見方なかったし、ゲノムレベルの解析技術なんて、SFの話だった。

精々、放射線による体表、体内の熱傷程度のもの。科学的知見が当時と今と同じだと考えてはならない。

犯罪操作におけるDNA鑑定の有様を見たって(あんなシンプルなものでも)、あの程度。。真の知見はやっとこれから得られるんだよ
865名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:23:29.07 ID:ToTVFzNdi
>>811
そういうのは、単に「不安」と言うのだよ。
政府や東電の対応が酷くて、信用を無くしたのが原因で、もはや放射線とかとは別問題。
866名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:23:43.43 ID:60pwwxqr0
>>843
安全なんだからふくいちで沢山稼いでこいよ。
867名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:23:52.26 ID:XZSPPyUWP
>>844
長崎、広島なんか比べ物にならないくらい汚染度高いんですけど・・・
868名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:23:55.10 ID:ERCS9YFO0
奴らは感情的だ
安全なら住め
実際金くれるなら住んでやると言えば 金払ってまで住めせるとなると奴らの倫理観に反するという事で容易く黙る

正しくは安全というならお前が自腹で金出して住め というべきであろう

そんな赤ん坊でも理解できる事も思いつかない
原発に反対する人間はチョンであるという事
869名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:23:58.32 ID:/krL7B8w0
歴史(チェルノブイリ)からも科学からも学べない愚民は氏ねばいいよww
870名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:24:04.00 ID:6LKUGcD60
安全厨はみんなで福島に住みついてよ
そうすれば安全だって証明できるから
871名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:24:09.56 ID:5nkhoV2aO
ちなみに、放射線被曝による白血病の発現は通常"二年目以降"とされてる(疫学調査による)
872名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:24:38.99 ID:PLIbj5Yv0
>>856
仮にそうだとしても、君らが行ってるレベルの被爆だと遺伝子欠損が出るから、
寿命が短い分、代替わりも早く、明確な『差異』がでるよ。

実際には、福島はおろか、広島、長崎でもそんなんにはならなかったけど。
873名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:24:41.35 ID:TcUfNOMv0
ここんとこ「『○○』にネット掲示板が騒然」ばっかりだな。
2ちゃん監視しただけで記事を書いて金がもらえるなんて、楽な商売だね。
874名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:24:42.01 ID:2TxTRSDEO
最初は草木に変色が見られたりで色々発見されるよ
雑草やらなんやらさ
スリーマイルだって凄いアベコベな色と形の花が発見されたりしてるし
875名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:24:42.03 ID:vBEkuNGb0
>>832
日本にどぶの水を飲んでるやつがいるとは思わなかった
煮沸しても意味無いからちゃんと井戸水か水道水を飲んだほうが良いぞ
876名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:24:54.83 ID:q9FghAy50
各自でもっとちゃんと調べるべきなんだよ
いろんな人が適当なこと言いすぎだ
そしてそういう人は自覚がないから困る
877名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:24:56.66 ID:8WJd2lpU0
>>868
安全というならお前が自腹で金出して住め
878名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:25:11.61 ID:lE0sdfWE0
安全厨が一番有害というこの現実w
安全厨「致命的な原発事故は起きない!!安全神話マンセー!!」→フクイチメルトスルー
安全厨「じゃあ、放射能は危険じゃない〜!!」→死屍累々つー結果になりそうだな。
で次は「因果関係が立証出来ないから、人がいくら死んでも、やっぱり安全〜!!」てか。
安全厨ってミイラが生きているって「定説」唱えていた基地害と同レベルだな。
879名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:25:43.13 ID:1+S8UoGe0
>>836
> けれど、現状の福島の線量を見ると、
> 喫煙の方がよっぽどリスクがある。

関西に住んで喫煙してる人のリスクは、福島で生活する非喫煙者のリスクの何倍なの?
880名無し:2012/01/21(土) 01:25:52.95 ID:dxSm6TzgO
>>846
女子供一切分け隔てなく、タバコを強制的にちょっと吸わせてるイメージですかw
すごいっすね!喫煙者はさらにそこからリスク上乗せっすね!すごいっすね!
881名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:25:56.06 ID:i9GPVeeL0
夏ごろに線量測ったり内部被曝測ってもヨウ素はすでに半減期も過ぎ相当低くなっている。
問題は爆発当初。その時期に測らないとあまり意味はない。
爆発当初は相当量の放射性ヨウ素を吸い込んだり飲料しているはずだから
やはり数年後には必ずガンが発生しておかしくはない。
言っておくがガンだけじゃなく良性の腫瘍も相当増える。
882名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:26:23.00 ID:F6B2DoAF0
>>861
少し気をつければリスク回避できる
一般人に対して無差別に放射線被爆させるのはいいのか?
放射線のプロのレントゲン技師は何故に撮影のたびに鉛扉の別部屋に逃げるのだ?
883名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:26:27.94 ID:2AVR8lVy0





  検索ワード  【 高田純 幸福の科学 】




884名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:26:35.92 ID:mrGN+1bV0
え?
健康被害っつうか、実際に被害受けて死んだ人いるだろw
885名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:27:16.68 ID:aiywnDXU0
>>865
いあ、被害があるという説が広く認知されているわけでしょ。
だから防護服とかきて作業するんだし、
原発は厳重管理されてるわけで、
それを何の根拠もないリスクの話と一緒にしちゃだめだよ。
886名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:27:30.08 ID:WglbtMH60
たばこの害
自動車事故
植物
小動物
広島長崎
死人がいない?

まだある。

何時ものパターンだけど、ほとんどが表面的な事象比較でごまかすやり方w
887名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:27:35.41 ID:wDwlX/+50
みんな!日本政府を信用しろよ!
ぶれてないだろ?

1970年「有機水銀は健康に影響はない」
1975年「アスベストはただちに健康に問題はない」
1985年「非加熱製剤は問題ない」
2011年「原発による放射性物質は健康に問題はない」
888名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:27:42.78 ID:6LKUGcD60
>>875どぶ水なんか飲む人いるわけないだろう バカ?
少しずつでも毎日飲んでる水なら体に蓄積されます
排出されるからOKとか言ってる専門家がいたけど残る分もあるってことは無視して
安全です安全ですとか言われても信用できるか
889名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:27:51.98 ID:qn19U9FX0
>>811
安全だと言ってる奴だって
誰一人として被害が出ないなんて思ってない。
ただその少数に対して、
膨大な資金を使って土をほじくり返したりすることは
無意味だと言ってるだけ。
お金が有り余ってるわけじゃないんだから、
もっと必要なとこあるだろうと。
890名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:28:02.01 ID:mlrjVXLp0
>>847
シュミレーションなんて見てねえで現実を見ろよ、死人病人0、これが純然たる事実
そして1000tもの核燃料が吹っ飛んでるはずなのになぜこんなに被害が少なかったか、ここを誰も掘り下げないんだよね、何で?
民主党の爆破後の対応が神対応だったから?飛散をがっちり押さえ込んだってことでいいの?
891名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:28:07.56 ID:8HmVTehW0
高田純っていえば昔のトラック野郎やロマンポルノの脚本書いてた人か?
確か中山千夏と一時期事実婚関係にあったと思うが。
892名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:28:15.92 ID:sy5OgH6mO
煽りで言われるようなすぐ症状が出るような状況では無いだろうが、長期的にはどうなるかわからんな
893名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:28:52.08 ID:vG89TnA20
残り短いオッサン達が大丈夫大丈夫って主張されても何かなぁ

親たちは気が気でないわな
894名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:28:55.22 ID:Llqk/Q/2O
世田谷区の民家の床下にあったビンから、毎時30マイクロシーベルトの放射性物質が出ていたニュースがあっただろ?

その真上で30年以上暮らしていた家族がみんな健康でピンピンしてんだもん。

よっぽどのバカじゃなきゃ、福島原発の放射性物質はまったく人体に無害なレベルだと気付くはずなんだよね。


毎時30マイクロシーベルトは、年間263ミリシーベルトな。

895名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:29:04.59 ID:m+jXqI0P0
また東大か
896名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:29:21.67 ID:XnilLxfk0
安全厨の勝利宣言はいったい何度目だろうな
メディアは危険を煽ってきたと池田は言うけどメルトダウンではないからはじまり政府とメディアは嘘ばかりだったと記憶してるのだが
しかも、安全である事がだんだんわかってきたといってるけどさ、むしろ危険であることが明らかになりつつあると感じる今日この頃
原発が必要か不必要かは置いといて事故の責任追及の手を緩めるような事があってはいけないと思う
897名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:29:26.78 ID:+Zdefx1N0
>>882
そもそもその「一般人」ってのも原発の恩恵を受けてる訳だが?
あと福島の周りの放射線量よりレントゲンの方が遥かに放射線量が多いからだろ
ちったあ頭つかえや
898名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:29:51.95 ID:oqkfPZSj0
もし20年後に健康に影響がでたとしても
こいつらは死んでるか死ぬ寸前で責任追及なんかされないからなw
影響があっても因果関係の証明は難しいしね
899名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:29:56.46 ID:xVO5iZnC0
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/shinsou_top/20111228.html
低線量被ばく 揺らぐ国際基準

1980年代後半、ICRPが「政治的な判断」で、被ばくでガンになるリスクを実際の半分に減らしていた事実が浮かびあがってきた。


【マターリ】NHK-SP 原発「知られざる放射能汚染」#2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1326631491/
900名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:30:11.40 ID:WglbtMH60
他にもあったな

飛行機
レントゲン・CT

原発事故直後から安全厨が言ってたけど、
これ全部安全神話の中で用意されてきたものなんだよねw

笑っちゃうけど、安全神話は崩壊したんじゃなかったの?
901名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:30:14.61 ID:Pe+aBHu/0
札幌医科大学の教授である高田純氏
物理学者だし。
ところで
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NHK090606.pdf
こんな抗議文出して年間一ミリシーベルト以下にすることが法令上の義務とか書いてるけど、
福島は1ミリシーベルトを超えるでしょう?なんでシルクロードの放射性物質は悪くて
福島の放射性物質は良い放射性物質なの?
あとチェルノブイリでああいう被害が出たのに、日本ででないはずはないでしょう?
フクシマブイリでもひどいことになるとおもうよ
902名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:30:20.03 ID:aiywnDXU0
>>889
どうなん?>>1だけ見るとよくわからんかったわ。
じゃぁ俺の書き込みは無意味だな。
もうしわけない。
903名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:30:36.86 ID:vbGdI/ZH0
>>884
因果関係を立証できなければ、原発事故による健康被害で亡くなった人の数は、未来永劫0人です。
という政治的な話なんじゃないか?
科学で「〜ない」を実証するのは至難だからな。
904名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:30:55.67 ID:60pwwxqr0
プル食べてもOK、格納容器は理論上壊れないの大橋先生
爆破弁な関村先生
そして中川先生

さすが世界トップクラスの大学は違うね
905名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:31:12.60 ID:XZSPPyUWP
>>890
シュミレーションとか・・・安全厨ってこの程度なんだろうな
揚げ足取りで申し訳ないけどさ
906名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:31:20.48 ID:zn+umW3l0
>>894
それ外部被曝っしょ
もう少し勉強しような
907○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/01/21(土) 01:31:24.90 ID:1lVcOHxo0
安全厨は一体何と闘ってるんだよ笑
908名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:32:02.62 ID:w+qrib4B0
>>888
おー、そうかそりゃすまんかった
てっきりバングラディシュのスラムとかそういうところと同じ
生活してんじゃねーかと心配したわ

検出限界を大きく下回る水道水からセシウムを蓄積できるほど
の変態的な特異体質な持ち主なら心配になるのもしかたない
909名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:32:16.65 ID:XnilLxfk0
>>894
放射線は紙でも遮る事ができるんじゃなかったっけ?
だから飛び交っている放射能汚染物質とくらべるとビンは断然安全だ
910名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:32:16.99 ID:2TxTRSDEO
そういえば、安全厨はメルトダウンなんかしてないとかほざいてたよな
911名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:32:26.98 ID:wDwlX/+50
>>897
胸部レントゲン:0.05mSV
912沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 01:32:34.13 ID:dnkbe/n50
>>889
原発関係者の雇用も考えないと、
原発を潰せと単に言うと猛反発してくるのは必至。
除染や安全対策に金を使わせて、そっちで雇用が維持できるようにすれば、
金のために喜んで働くだろう。

一種の公共事業。
913名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:32:38.13 ID:Wtq5S9Hn0
>>896
炉心溶融の可能性は事故直後から指摘されてたけどね。

「メルトダウン」という俗語でないと理解できない情弱が、「隠蔽した!」とか騒いだだけ。
914名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:32:48.32 ID:8mg5Eamx0
広島生まれの矢沢永吉
915名無し:2012/01/21(土) 01:33:01.86 ID:dxSm6TzgO
>>890
死人病人0?馬鹿だねえ。放射線の影響で発病したとしても、政府が認めないから公式にははっきりしないだけの話でしょ。だからそういう意味ではこれからも0のままだよ。お前みたいな馬鹿を騙すのは簡単、ということだ。
916名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:33:09.27 ID:QTJlnXps0
>>887
ブレどころか謝罪しとるわw
917名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:33:09.92 ID:ysMUo/cs0
>>1
>札幌医科大学の教授である高田純氏が自ら実測した結果を元に出した
>「福島で健康被害は出ない」という見解である。

高田さんは何を計測して、その結果はどういう値だったんだろう?
本当に健康被害が出ないのなら、避難解除を政府に勧めたら良いのに。
918名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:33:20.99 ID:oqkfPZSj0
株価暴落も大地震・大津波も原発事故も起きないと思ってても起きたし
特に、物理学者と経済学者は詐欺師みたいなもんだ
学者(笑)や学者もどきのいうことなんか絶対信用しちゃだめだわw
919名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:33:44.58 ID:F6B2DoAF0
>>897
馬鹿かよw
今現在原発依存度は10パーセント以下
原発で恩恵を授かったのは原発立地と
研究予算を貰った御用学者と経産省役人だけだぞ
日本に取り返しのつかない損害を出しておいて
一般人は原発の恩恵を受けた?
笑わせんな、大工場は未だに安い石炭発電で安定運用中だぞw
920名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:33:56.65 ID:TshKmBy40
あれだけ必死に「事故は起こらない」って言ってて
いざ、大事故になったら「放射能は影響ない」なんて

信じるほうがバカじゃね?
921名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:34:01.19 ID:vbGdI/ZH0
>>909
α線なら紙でOK。β線だとアルミは欲しいところ。γ線は、核シェルターでも買ってください。
922名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:34:01.42 ID:XY/6aMgA0
武田にハシゴを外され、追いつめられた煽り厨w




923名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:34:02.08 ID:Lh5oo7AMO
もしかして、日本人って世界最強なの?
924名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:34:10.19 ID:9X6unsB50
影響でないと困るの?
925名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:34:10.02 ID:0CDMDRJ00
昔、水俣でも何かあったな
926名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:34:13.85 ID:K3M/uYZR0
実際あと10年もしたらそれなりに統計として結果が出るだろ
今は危険も安全もどっちも断定的な事いう奴のいう事は聞き流すぐらいで丁度いい
927名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:34:23.83 ID:1CafK3J20
何で今まで原発から放射性物質垂れ流さなかったの??

これからは安全だと証明されたからジャンジャン垂れ流そう!

コストダウンや!!
928名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:34:49.16 ID:ndVoxJ7k0
>>879
単純に比較はできないけど、
受動喫煙で100mSvと同程度のリスク。ソースは↓

ttp://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/dst11050107010003-n1.htm

対して、福島県民の線量は↓
ttp://yaplog.jp/apple05080805/archive/44
こっちのソースは個人ブログだから、あんまり信用ならないけど、
今はこんなのしか見つからなかった。


929名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:35:26.57 ID:5nkhoV2aO
>>858
じゃ、残り49kgの235uはどうなった?



当然、辺り一帯に撒き散らされたはずだよね?

930名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:35:49.59 ID:XnilLxfk0
>>913
炉心溶融がメルトダウンだよ、常識的に
メルトダウンは専門的な用語ではないけど、明らかに炉心溶融を内包してる言葉だからそれを否定するのは嘘だよ
931名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:35:56.62 ID:+Zdefx1N0
>>911
一瞬で、な
慢性的に浴びるのと瞬時に浴びるのとでは影響度合いは異なる
例えば醤油を1リットル一気に飲むと死ぬけど1ミリリットルずつ1000日飲んでも大丈夫
932名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:36:21.40 ID:WhR1beJ00
内部被曝だと新陳代謝で細胞内部まで放射性物質が入るんじゃない?。
細胞核の直ぐ横で放射線出されたら遺伝子なんて消し炭じゃん。
933名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:36:33.24 ID:WglbtMH60
安全神話教科書。
国民を「原発は安全だ」と洗脳教育する教科書。
そこに出てくる材料が、

タバコ
飛行機
自然界の放射線
CT
・・・・・・・
などなど。

ここでも安全厨が多用してるけど、安全神話が崩壊した今、何の説得力もないわけよ。
934名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:36:46.00 ID:8WJd2lpU0
>>927
ばかばかしい政治的判断の「年間1ミリ」に縛られて無駄骨折ってたことになるよな。
今後安全厨はもっと垂れ流しを推奨しろ。
935名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:36:53.16 ID:ERCS9YFO0
>>924
せっかくのモルモットである 
様々な影響が出た方が今後の医学の発展のために有意義では無かろうか
936名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:36:54.21 ID:9X6unsB50
そんなに危険なら日本から出ていけばいいのに。
安全だと分かってるから日本にとどまってるの?
937名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:37:09.70 ID:F6B2DoAF0
>>921
α線もβ線も
内部被爆で体細胞直ですね
しかもフリーラジカルで遺伝子破壊が
ビリヤード
938名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:37:21.07 ID:CoiGsiZM0
原発は田舎にばかりあって大都市にはないよね?
つまり福島原発のようなのは
最初から想定されていたわけだ。
ならなぜ大都市にないのか、わかるよね?
939名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:37:34.38 ID:tDshdeoO0
そりゃ出ないだろ
チェルノだって被害を認めたのは子供の甲状腺ガンのみ
甲状腺ガンはヨウ素を普段から多く取ってる日本人は出にくい
他の病気は原発由来か証明しにくいから認めない
よって”フクイチ由来と認められる”死者は出ない
940名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:37:53.57 ID:wy6BPe9E0
これだけ広域被ばくが起きても、得られる知見は疫学的なもの

直接の因果関係を法的に立証するのは永劫ムリだろうね

作業員の1人、2人はとちった証拠を残しつつ、被曝するかもしらんが
941沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 01:37:59.35 ID:dnkbe/n50
>>913
ん? 炉心溶融とメルトダウンは全く別物! みたいな言い方をしてた人は
たくさんいただろ。

834 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 20:17:43.30 ID:H4FbNBiTO
今NHKラジオ専門家によると今起きている炉心溶融とメルトダウンは違うもの。メルトダウンは水注入で冷却することにより回避でき、それが鍵を握るとのこと。
従ってこのスレタイ自体がデマ。
http://valevalen.blog98.fc2.com/blog-entry-785.html
942名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:04.30 ID:2TxTRSDEO
影響出ないと困るのではなくて

影響が出るのに、出ない事にされ被害を拡大されると困る

が正解

実際影響が出るのに、がんばろう!みんなセシウムをモリモリ食え!とか言われたら困るだろ
943名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:12.39 ID:lE0sdfWE0
公害被害の時もこの手の連中は実害をなかなか認めなかったんだよなぁ〜。
どれだけ被害が出ようと、認めなければ危険性ゼロ。
それが安全厨クォリティー。
いや、普通に人間のクズだろう。
944名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:18.49 ID:+Zdefx1N0
>>919
日本に取り返しのつかない損害を出したのは、
危険厨の風評被害に他ならないんだが?
健康被害という実害はほとんどない
945名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:20.72 ID:zn+umW3l0
内部被曝さえ注意すれば原子炉内に短時間入っても大丈夫
946名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:25.91 ID:Llqk/Q/2O
>>906 おいバカ。ヒントやる

人体に影響がでる量の放射性物質が飛散したのは、原発の周囲数キロだけな。


947名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:35.74 ID:NytxYkat0
>>258
それは、危険を叫んでいる連中のせいで引き起こされる農産物の経済損失の責任を誰が負うのか、と言う問題と同じだよな。
948名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:46.28 ID:DZWo/HSi0
コンセンサスを得ていないことを力説するなんて、
科学者というよりシャーマンだな。
949名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:47.43 ID:zwb4q0Ss0
実際に数年から数十年たって被害が出ないとしても、
事故の起点にいた組織(電力会社、それとズブズブの政府、学者)が信用されていないからな。
田原が言うように。これからもどれだけ襟を正すかわからんし。

放射線被曝の科学的な根拠より、こっちの方がよほど根深い問題だと思う。
だから、発送電分離は意味ないという池田の論調も、何か裏があるように聞こえてしまう。
950名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:56.39 ID:0CDMDRJ00
1970年「有機水銀は健康に影響はない」
1975年「アスベストはただちに健康に問題はない」
1985年「非加熱製剤は問題ない」
2011年「原発による放射性物質は健康に問題はない」
951名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:38:57.89 ID:phSDMc640
>>858
大気圏外?90%が成層圏をも突き抜けとても言うのか?
写真みる限り、そう言う風には見えないんだが。

広島原爆の数千倍の威力があった旧ソ連のツァーリ・ボンバでは、きのこ雲の
高さは40マイル(64km)だったが、この高さは中間圏に相当し、大気圏内なんだ
がな。この水爆より威力の小さい広島原爆で、90%が大気圏外に飛びちったって
考えられんな。
http://www.youtube.com/watch?v=H9AMtUeyDP0
952名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:39:02.44 ID:1+S8UoGe0
>>928
> 対して、福島県民の線量は↓

食品による内部被曝と合わせれば、年間約10mSv、10年で100mSvくらいになる。
(もちろん場所によってはこれよりはるかに多い可能性もある。少ない可能性ももちろんある)

結局、受動喫煙くらいの危険性はあるということ。
そして受動喫煙は健康増進法によって規制されていて、行政や民間施設にも分煙の義務がある。

つまり、国が放射線被曝を規制しないのは二重基準であり、おかしい。
953名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:39:17.87 ID:vRtK6EXW0
春になって巨大なつくしが生えるか否かで分かる
954名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:39:29.38 ID:QTJlnXps0
>>931
一度に醤油を1リットル飲んでも死なないし、たとえ飲んでも残りの999日飲まなきゃ何とかなる。

今の日本は毎日1リットル飲んでるの。
近いうちに健康被害が出るでしょ?
955名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:39:44.40 ID:Lh5oo7AMO
停止した原発の再稼働のためか
956名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:40:02.97 ID:mlrjVXLp0
>>905
どの程度でもいいけど、事象と比べてあまりに小さい被害規模の理由をちゃんと解明しておかないと民主党と東電の対応が日本滅亡の危機を救ったってことになるんだけど
これ本当に凄いことなんだけどそのままでいいのかねえ、だーれも言わないけどさ。
957名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:40:15.21 ID:G7NZoPxC0
稲先生
958名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:40:21.67 ID:9X6unsB50
影響が出てるの?報道されてない情報
でも持ってるの?ばか?
959○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/01/21(土) 01:40:42.57 ID:1lVcOHxo0
>>950
狂牛病とかで騒ぎまくってたのはなんなんだ?
960 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/21(土) 01:40:47.07 ID:XtoF8lmDQ
さあみんな集まってー
安全厨の自分語りスレが
  はじまるよー!!

   / ̄ ̄ ̄\
  / ∧ ∧ \
  / /∨⌒∨⌒∨ヽヽ
∩/∨  ● ●  ∨ヽ
「「)|  __  | |
`く \o ヽノ o/ ̄
  \ >―――<
   ヽ?∨∨? \
   |?  ?ト、ヽ
961名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:40:55.39 ID:4DoFUMfT0
「危険だ」って言うのも無責任だろ。
962名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:40:57.08 ID:zn+umW3l0
>>946
いや80kmは飛散してるから。どんだけお花畑だよ。幸せ者だな。
963名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:40:57.49 ID:zRXQC8r10
>>950
全部同じにしちゃう短絡ってどうなの。
964名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:41:17.03 ID:ERCS9YFO0
>>936
他国では生活できないようなよ情けない人間だから日本という国にへばりついている
チョンである証拠

真の日本人たるもの世界のどこへ行っても生活できる 
たとえ致死の伝染病が流行り砲弾飛び交う中であろうと平気で生き残るのが日本人
965名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:41:37.66 ID:mkeVecWK0
じゃあ避難させたのはなんだったんだということに
966沖縄の電力値上げに反対! 原発にNO!:2012/01/21(土) 01:41:47.01 ID:dnkbe/n50
>>947
風評被害のデマなのか、
汚染被害なのか、
そこは判断が分かれるところだろうけど、
国が保障してその後で、東電に払わせるのが筋。

日本国内ではそれほど気にしている人はいないけど、
世界各国が輸入規制をやって、
輸出が2割くらい落ちてる。
967名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:42:06.41 ID:Llqk/Q/2O
無知な文系危険厨の最後の拠り所が内部被曝。

これマメな。


968名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:42:17.33 ID:ZDe1WA040
>>944
むしろ逆で、フクシマを隔離しないから各国の輸入規制も解除されず損害が出続けてるんだよ
969名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:42:23.74 ID:F6B2DoAF0
>>944
つ経済的損失
これから自殺者続々
お前大丈夫?
低線量被爆は安全なんだろ
ま、原発処理に言ってこいよ
結構金になるらしいぞ、
おれは放射線リスク知ってるから行かんぞ。
970名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:42:38.14 ID:2TxTRSDEO
>>931

醤油に体内に蓄積される有害物質は入ってないよ


わっかるかな〜
わっかんね〜んだろうなあ
971名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:42:46.55 ID:zRXQC8r10
>>962
主に北西方向だけどなあ
972名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:08.17 ID:ndVoxJ7k0
>>952
人体には自己修復機能があるから、
単純に10倍はできない。
また、受動喫煙は一年で換算しているのに対して、
放射能を10年で換算するのはフェアではない。
973名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:13.91 ID:Wtq5S9Hn0
>>947
>責任を誰が負うのか

武田センセとか自称ジャーナリストのあの人が責任とったらいいと思うよ。
あ、もうジャーナリスト辞めたんだっけ
974名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:29.27 ID:zRXQC8r10
迷信とか刷り込みとの戦いは大変だよね
975名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:43.09 ID:008+L20aO
幸福科学の人に安全と言われても、かえって不安
976名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:43.10 ID:ERCS9YFO0
.>>965
無知で哀れな民どもを落ち着かせるためにわざわざ避難させてやった
ただひたすら安心させてやるためにだ ありがたく思え
977名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:51.53 ID:2Ftbv3wL0
1年経ってもないのに、健康被害が見え始めてるという最重要課題。
評価は25年後でいい。
978名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:52.48 ID:vG89TnA20
危険じゃないなら処理施設なんぞいらんだろw
979名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:53.23 ID:+Zdefx1N0
>>954
醤油の致死量は168〜1500ml
1リットル飲めば結構な確率で死ぬ
今の日本は毎日0.1mlぐらい飲んでるだけ
980名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:43:58.10 ID:XnilLxfk0
>>941
原発の事故前にテレビ各局がメルトダウンという専門用語はない。それをさすのは炉心溶融と解説してたよ。
明らかに意図してチェルノブイリのような事態ではないという印象を植え付けようとしたふしがある
981名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:12.99 ID:4DoFUMfT0
>>965
本当に危険そうなところからは避難してるから、健康被害は出ないだろう、
今の人が生活してる場所の福島の汚染程度なら・・・ってことじゃね?
982名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:13.82 ID:9X6unsB50
危険だと言うことにしないと活動
とかに困るの?危険じゃないと支障きたすの?
983名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:33.38 ID:lE0sdfWE0
ア〜ナ〜タ〜は、安全厨を〜、信じ〜ますか〜。
いや、無理だろ。
984名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:33.40 ID:CoiGsiZM0
俺がバルブを製造している会社で働いていたとき
一度だけ某原発に出張に行ったんだよね。
ちょっとした修理だったけどすごく日数がかかったよ。
だって放射能を浴びる許容量ってのがあって
1日少ししか作業時間が貰えなかったから。

985名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:38.54 ID:ZDe1WA040
戻りたきゃ勝手に帰ってサマショールになればいいだろ
986名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:41.95 ID:phSDMc640
>>950
1996「カイワレ大根は健康に問題はない」
も入れとけよ。
987名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:43.36 ID:rDkrigbZ0
西にいるから、どうでもいいけど東日本の人は体に気をつけてね
988名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:54.28 ID:KKwBzx1Q0
>>1
>「この放射線量でDNAを破壊するなら周りの植物も枯れたりするんじゃないの?」など、
>放射性物質や放射能の脅威を訴える識者を疑問視する声も挙がり、賛否両論の状態となった。

結果的には人間だと寿命より先に奇形化(癌化)が命を脅かしてしまうことで死に至るわけだろ
それが植物になると枯れるって何? 一気に老化するのそれ?
未だ青々としたまま萎れて光合成しなくなって乾燥して枯れていくって事ならわかるよ
コメント拾う相手くらいきちんと選べよ・・・ 何打よ枯れないなら大丈夫でしょって感覚はw
989名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:44:57.57 ID:XLFJJv5H0
だったら家族連れてお前が住めよ
990名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:16.01 ID:vbGdI/ZH0
>>978
国内外の認識のズレは解決しないといかんな。
気にするにせよしないにせよ、よその国とかけ離れると面倒だ。
991名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:21.77 ID:mkeVecWK0
>>976
避難するほどやばいものなのかと認識しちゃったけどなあ
避難がある前まではどんなもんかもわからなかった
むしろ避難させないほうがこんなに警戒はしなかったと思う
だからありがたくはないなあ
992名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:27.39 ID:8WJd2lpU0
>>982
簡単に言えば、
危険だといって安全だったらそれで良いが
危険だったら取り返しが付かないから。
993名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:28.77 ID:Llqk/Q/2O
かつてシルクロードで行われた原爆実験により

福島原発とは比較にならない高濃度の放射性物質が日本列島に降り注いだ。


そのときの日本の子供たちは、半世紀たってもピンピンしてるんだがwww


994名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:29.27 ID:WglbtMH60
見てる?

そろそろ工作依頼組織を代えたほうがいいんじゃないか。
頼りない安全厨ばかりだぞ。
995名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:43.93 ID:L5rJiv4G0
だから、今までの放射線に関する法律のほうが間違ってたんだよ。
フランスと同じ基準にすればよい。
そうすれば、除染もいらないし、国民の税金が無駄なことに
使われずにすむ。
福島の人たちも、なにも気にせずに暮らせるってもんだ。
996名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:44.16 ID:zRXQC8r10
>>983
極論ぶっぱなす奴をまず疑うべきだ。
怪談に耽るのは癒しにはなるのだろうけどね。
997名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:44.69 ID:F6B2DoAF0
放射線技師が何故にいちいち別室に逃げるのか?
998名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:45:51.66 ID:2XbivC+RO
>>948
なあ。まとまった研究ないのに、こんなこというのあほ。誰もまだわからない。細かいデータは政治的な理由で、取れなかったり。

論文で影響なしって今書けるのかよ。

なんで医者が福島から逃げるんだよ。リスクあるからだろ。
病気に我が子がなる可能性あるからだよ。

こういった嘘つくから、ますますみんな疑心暗鬼になる。
999○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/01/21(土) 01:46:07.07 ID:1lVcOHxo0
んで安全厨は福島県産の食材ちゃんと食べてるの笑?
もちろん率先して食べてるんだょね?
まー証拠出されても明日にはID変わっちまうからなんら説得力も無いんだけどさ笑
1000名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:46:20.40 ID:zRXQC8r10
>>998
念を入れすぎても他のリスクUP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。