【長野】 小川村舞台の農業マンガ「JA」が人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:17:19.28 ID:EJOgB9PV0
>>7
銀のさじからやさしさと恋愛を引けば現実になるよ
15名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:17:50.88 ID:8BPgNfaFO
>>10
大麻栽培のハウツー本ですねわかります
16名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:17:57.80 ID:Z0M78GGO0
家族が食べる分と小遣い稼ぎ程度にする農業は結構魅力的だよ。
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 11:18:12.98 ID:t2R88w3f0
のうりんの二巻は壮絶に笑ったw
18名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:19:55.25 ID:dHRWGZ1W0
>>14
銀の匙を読んで北海道の帯農高に行った従妹カワイソス(´・ω・`)
19名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:20:42.02 ID:Z0M78GGO0
農耕ができる男はモテる。
これは何千年、何万年も前からそうだった。
20名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:20:48.92 ID:3qeng/+10
子供から年寄まで読ませないと一過性で終わる。
21名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:21:43.75 ID:sLItoH+F0
題材は嫌いじゃないが絵が嫌い
オタクくさい
22名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:21:54.03 ID:4G6DULHu0
お前らとりあえず叩くのな
23名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:22:34.77 ID:42cBYjqBi
かいこん!
24名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:22:37.80 ID:8XSUtB/G0
へー、土臭い漫画なんだなと、画像見たらモロ萌え漫画で吹いた
25名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:22:48.75 ID:KkRJTaB90
でも大きい農家のせがれってスーパーカー乗ってたりするよな
そんなに儲かるのか?
26名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:25:28.28 ID:a4DkuP9P0
長野をアニメとかの舞台にするの大杉
おかげで綺麗な空気が汗臭くなったわ
27名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:30.63 ID:ignh9oyA0
伊藤博文村長
28名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:56.16 ID:F6+7Lz09O
伊藤博文村長
29名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:27:39.24 ID:Uh/IKmBg0
俺はまた、農協の機関紙か何かに載ってる漫画なのかと思ったよ
30名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:17.66 ID:8VECeFsMI
ん、長野県小川村って「おやき村」?
31名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:28.05 ID:E4nPdHpLO
「JA」って………もろ脳狂のステマやん
誰が読むんだよw
32名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:29.68 ID:jJzgzERvO
百姓王に俺はなる!!
33名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:35:51.42 ID:moMKwnT80
今度「えんよう!」でデビューします。
小学3年生の主人公の女の子が
大型漁船に乗り込んでマグロ延縄漁業を体験する漫画です。
屈強な男達と3ヶ月を公海で過ごします。
34名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:35:56.59 ID:rF54txlo0
大地君クライシスを萌えキャラでリメイクすべき
35名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:36:19.61 ID:siBqI6TG0
ステマ ×
パブリシティ ○

ほんと、バカのひとつ覚えだな
36名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:39:58.13 ID:WOHFkBIO0
>>30
そうだよ
あの辺りみんな合併しちゃって残ってるのが小川村だけ
おやきである程度やっていけるから
37名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:40:42.95 ID:XMqGzZbz0
鳴見なるは、ガンガンwingに読み切りで載った、御守り買ったらそこから縁結びの神様が〜って話が1番面白い
38名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:45.25 ID:z1XK4DcF0
現実は、DQNと老人しかいないんだろう・・・。
まぁ、都会でも美少女はDQNに喰われるから似たようなもんだけどさ。
39名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:47:30.54 ID:OLLxqPLRP
>>33
小学生が乗るかはともかくw,マグロ漁船は高度化しすぎて、昔みたいに借金で首がまわらないような奴を
奴隷人足で使うような余地が無くなったから、そういうのあんまり居ないって言ってたな
知識技術の無いやつはタダの足手まといらしい
40名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:48:47.54 ID:UsbYNERW0
>>13
農家の嫁はマジで奴隷
都会の女性とかが憧れてるみたいだけど人権なんてないし理不尽だらけ
教育水準の高い女性じゃ半年も我慢出来ないんじゃないかな
まあ何も考えなくていいのは間違いないしそういう服従の歓びを感じる人には向いてる
積極的に自分から何かをやろうとする人は徹底的にいびられて追い出されるけどね
41名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:49:45.60 ID:0vJaWJWJ0
後藤羽矢子の「耕してフォーリンLOVE」ではダメだったんですか?
42名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:54:54.35 ID:PLmko2wl0
>>33
薄い本でしか出ない悪寒
43名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:56:39.80 ID:bd24k4dD0
ステマなんだろうけど、ステマと気づいた時点でステマじゃないんじゃ・・・
44名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:00:57.35 ID:FD3yB1bYP
野菜の異物挿入ネタの薄い本が出るんだろう
45名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:34.90 ID:z1XK4DcF0
オタクだと凝りだすタイプの人が多そうだけど・・・
農業には向かないんじゃないかな
46名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:08:21.27 ID:d9Rr/xdi0
村長の名前に驚いた
47名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:09:44.84 ID:asfMuHpU0
ステマの総本山じゃねえか角○ってw
48名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:14:04.92 ID:79cS5aRoO
ここまで秘密探偵JA無し
49名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:15:10.96 ID:GaUFZkT/0
>>48
お歳ですね
50名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:15:25.18 ID:h4QqFb6e0
>>48
俺が今書きに来たのに遅かった・・・
51名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:50.88 ID:wz8dCq0S0
博文生きてたのか
52名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:59.73 ID:7bMiMgOk0
題名適当すぎ、興味なし

三姉妹がにんじん、きゅうり、だいこんで楽しむ同人誌まだ〜〜?
53名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:17:49.90 ID:8VECeFsMI
>41
あれは農業高校っぽいもの漫画であって農業漫画じゃねえし
54名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:16.92 ID:S8M0hFwm0
>>1
>「JA」
望月三起也、か。
55名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:20:29.08 ID:n8RpCdOaP
絵がキモイ
56名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:37:39.18 ID:s2DZRLXNi
萌えだけで売ってるだろ系漫画マイスターを名乗る俺としては
買ったけどこれ読むくらいならのんのんびよりか地球の放課後かリケジョあたりでも買ったほうが
57名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:11.46 ID:6qkuomko0
>>55
俺も
萌え絵でゲンナリした
角川のロリコンキモオタ向け糞コミックだろ。
58名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:40.71 ID:Le9Eo13Ii
原子炉が暴走するやつだろ
59名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:11:06.34 ID:vFBK3DMM0
こういうスレがステマか〜
60名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:00:47.14 ID:b0RIqrTA0
Pがたりないニダ
61名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:11:20.85 ID:3NeD2SNN0
何?

40代引きこもりニートの長男とそれを甘やかす両親が
無理やり親戚の女子高生を嫁がせようとする話?
62名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:13:57.08 ID:3NeD2SNN0
>>57
萌え絵も表現の一つだよ

アメコミ調の絵がキモイと思う奴もいるし
ジョジョの絵がキモイという奴もいる

少女マンガの絵がキモイという奴もいるし
ギャグ漫画の絵がキモイと言う奴もいる

でも、わざわざ声高に「キモイ」とこんなスレにまで
やってきて書き込みするのはお前らくらいなんだよね

普通は無視するのに

そんなに萌え絵が好きなのか?
63名無しさん@12周年
長野のアニメイトでサイン本売ってたので買ったわ