【災害への備え】財政破綻後のハイパーインフレでも安心の「金(ゴールド)神話」は本当か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
ハイパーインフレでも安心の「金(ゴールド)神話」は本当か?
[2012年01月19日]

1月13日、米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、
ユーロ圏9ヶ国の国債格付けを一斉に引き下げた。これについて、
安住淳財務相が「明日は我が身」と述べるなど、日本も財政破綻への危機感を募らせている。

もし財政破綻が現実化した場合、日本は現在の円高から一転、円安によるインフレに陥ると見る専門家もいる。
昨年末に『もうこれは世界大恐慌 超インフレの時代にこう備えよ!』(徳間書店)を上梓したばかりの
経済アナリストの朝倉慶氏は、破綻後の日本の姿をこう予言する。

「破綻の状況にもよるので正確なことは言えませんが、財政破綻が起きたときには
物価が3、4倍になることも往々にしてある。日本はエネルギーをほぼ100パーセント輸入に頼っていますし、
食料も輸入が多いですよね。輸入品の物価が高騰すれば、いわゆるハイパーインフレとなる可能性は
十分にあると思います。国民生活は奈落の底に落ちてしまう」

ハイパーインフレになればお金の価値が劇的に下がるので、今の資産など紙切れ同然だ。
では、貨幣価値が変わらないと言われる「ゴールド(金)」を保有しておくのはどうか。
近年、世界経済の不安さを背景に、国際的にも金市場の重要性は高まり、その価格は上がる一方だ。
だが、オールアバウトプロファイル登録専門家・防災アドバイザーの高荷智也氏は、そ
れすらも安心とは言えないとこう指摘する。

「金は、経済状況が回復するまでの資産防衛策としては有効ですが、生活防衛策としては使えません。
というのも、例えば金貨を持って食パンを買いに行っても、
相手はそれが本物かどうかを見極める方法がない。取引を拒否するかもしれません。
おそらく、ハイパーインフレのような混乱期にはニセモノも出回るでしょうしね」
(続く)
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/19/9248/
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/01/20(金) 01:09:16.41 ID:???0
結局、余裕のある大金持ちにしかゴールドは使いこなせないということ。
では、庶民にできる備えとはいったい?

「災害への備えというのは基本的に楽しくない負担ですから、できるだけ気合いを入れず、
楽に、今の生活リズムを崩さずに準備をすることが大切です。
そのためには、モノをためる生活をライフスタイル化する必要がある。
ぜひ、今日から買い物の際には、自分が消費するものをもう1個余分に買ってください」

あくまで庶民は、小さいことからコツコツ備えるしかないようだ。

(取材/頓所直人、木場隆仁)
3名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:09:30.89 ID:SyXHjvBs0
金より白金
4名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:11:49.33 ID:hBlHvpy00
別に金でなくても何でもオケ
5名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:12:04.88 ID:q0WNbF2L0
コメを備蓄しとけ
コメは金にも勝る
6名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:14:52.25 ID:KP1jh/o60
チューリップの球根、大切に持ってるんだけど。
7名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:14:55.96 ID:t7726ww50
価値観の大転換期が来るかもな
8名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:15:56.05 ID:YOTM2Oiy0
農地も有れば漁業権も有る
9名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:16:10.46 ID:oWbvjC380
>>5
TPPで安く買えるよ
10名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:16:43.06 ID:88xe5VPN0
田舎で農業してると強いぜ
とりあえず食うもんあるし
11名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:18:19.91 ID:O07nqbAL0
1個余分に買っても腐ったらどうしょうもないけどな
12名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:18:40.05 ID:YXDfa4J40
> 輸入品の物価が高騰すれば、いわゆるハイパーインフレとなる可能性は
> 十分にあると思います。

円高の日本がハイパーなら外国はどうなんだよw
いい加減なこと言うなカス。
13名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:18:51.81 ID:n8OAA5L/0
消費税が上がる前に購入しとくと儲かるよ
14名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:18:53.01 ID:/Pr2bM290
俺も金を2玉ほど所有してるが高値で売れるかな
15名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:20:43.31 ID:hFlqTKPSO
また農民共が都市から来た人間相手にぼったくり商売をする時代がくるのか
16名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:22:42.68 ID:KIGKmS2x0
備蓄しても強奪に耐えられなければダメ
猟銃の所持許可を得るのが最強。
アイアムアヒーロー状態。
17 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/20(金) 01:23:08.06 ID:NHq27Umd0
小判の時代再来
18名無しさん@12倍満:2012/01/20(金) 01:23:33.57 ID:KeJhPHst0

金相場、年末からsageに転じてるんじゃないの?
半島政府が、3000円ちょっとの頃に数千億円単位で買いこんでいて、
ハラハラしてると聞いたが・・・。
19名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:24:06.50 ID:m56NZXwuP
俺はコメとマヨネーズで半年は生活できる
20名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:25:11.57 ID:xuKYYygq0
アルミとスチールなら大量にあるよ
空き缶回収車来るの早すぎる
21名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:25:13.76 ID:AxRSdTvz0
>>10
どんなに農作物あっても、あっという間に盗まれるわな
22名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:26:38.74 ID:NnXK7SVQO
>>2
> ぜひ、今日から買い物の際には、自分が消費するものをもう1個余分に買ってください」

言われる前からやってるって

1個どころか3個4個と買っちゃうな
阪神大震災のときもそれでずいぶん助かったし、311のあともなんとか凌げたし
洗剤にしろトイレットペーパーにしろ、常に未開封のものがストックされていないと怖いもん

でもハイパーインフレで世界恐慌とかになったとき?ティッシュの買い置き1個が
どのくらい役に立つの?
23名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:27:02.47 ID:DZ6MBPNc0
農業といっても、今の農家は輸入された原料を元にした肥料に依存してるのでは?
24名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:27:52.88 ID:Nf2mCnAz0
「カネが無ければある所から取れ」
これが当たり前の時代になる
金持ちは誘拐、強盗、窃盗に遭い、眠れぬ日々となる
その心配がない貧しい者ほど気楽な人生を送れる
25名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:31:07.22 ID:zmxTwznoO
>>10
福島近県の人達が、そう考えて生活してたと思うと
26名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:31:50.46 ID:3RjLjpis0
無社会、生き死にの状態になってくると
ゴールドとか屁の役にもたたんからな。
27名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:34:13.45 ID:WnYmAeUy0
>>10
日本中どこでも汚染される危険性はあるんだよね

農家は全力で脱原発やらないと
28名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:48:38.03 ID:WiamLcqrO
強盗や災害から延べ棒を管理出来るのは、
キチンとした施設を持てる金持ちだけで
小市民にはあまり意味がない代物だよな
29名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:15:28.59 ID:nkXw2ITQ0
DQNやヤクザ、警察、自衛隊が金属探知機使って金持ってる奴を狩るだろうな
30名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:18:40.27 ID:hQN1MdOv0
オレはせっせとゴールドクロス集めよ
31保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/01/20(金) 04:38:35.95 ID:M8LYIOKe0
32名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:42:03.84 ID:iKWTUoUkO
農家が最強。
33名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:43:07.46 ID:av3Sa7PP0
ステイゴールド産駒
34名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 04:44:35.13 ID:HZxeF+PJ0
金は値段が上がってるらしいね。
こういう思考が流行ったおかげで。
終末思考さまさま。
踊らされるバカども。
35名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:09:14.36 ID:CwzxiEGb0
終戦直後みたいなものとすれば
金の指輪1つで米1升かとかになるんじゃね
36”菅直”人:2012/01/20(金) 05:29:07.11 ID:oiXjL0jx0
ハイパーインフレかぁ…つまりハイパー円安になるってことだよね?
いいんじゃないのw
1,000兆の借金余裕で返せるし、所有してるドルや海外資産の価値も上がるよね。
てか、インフレ・円安が起これば日本復活で、その時点でハイパーインフレなんて有り得ないんだけどねw
37名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:31:36.62 ID:s2kLng6C0
畑でも耕せや
38名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:33:09.09 ID:UZiF2ZH60
やっぱし5兆円は良くないよ
やめるべきだ
39名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:45:39.66 ID:Ed5P6Urs0
10年以上前から買い続けてたけどさすがに買うのやめた
40名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:47:58.73 ID:o40yfTic0
日本は贅沢暮らしをしなければ自給自足できることは歴史が証明してる
それだけ恵まれた国家なんだよ
ハイパーインフレで借金も金融資産もチャラ
その過程で山ほどの自殺者がでるだろうけど
41名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:50:19.33 ID:LEpdNO0E0
ハイパーインフレなんかなりません
できるならやってみてくれよw
42名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:52:21.35 ID:D571SMQyO
天皇様が崩御するしかないだろ。
平成からまた別な年号に変わればいろいろ需要が発生するからな。

そもそも昭和末期も不景気だったんだぜ。
それがいきなりバブルに突入したとか変だからな。
43名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:52:34.72 ID:9Nk30ZEq0
プレミアフィギュアなら災害時でもオタは自分の食料全てを引き換えにするだろう
44名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:52:46.77 ID:lg8VCqjq0
>>1
ここ10年無敵上昇を続けてきた金相場も多少かげりが出てきたので
庶民のビチグソ皆さんも買い支えに参入してくださいって、まさにステマ
45名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:53:26.19 ID:aYxnp3jx0
>>40
それでも
まあ、せいぜい三千万人くらいだがなw
46名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:54:50.14 ID:gXRn0Qa50
円の紙切れより値上がりする価値の在る物が存在するのかよ
石油より値上がりしてるんだぜ
47名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:55:55.57 ID:Z+pAUcAb0
円は上がってるんじゃなくて、通貨安戦争に負けてるだけだ
48名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:59:55.13 ID:CwzxiEGb0
江戸時代後半の人口は3千数百万人で動かなかったからな
科学技術の発展だけで余剰の9000万人を養えるか
49名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:06:48.93 ID:kLbzV//a0
>>41
軽水炉はメルトダウンしないとか言ってた馬鹿もいたよなw
50名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:20:31.06 ID:41GSxSsR0
最強の通貨はオマンコ
51名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:23:08.89 ID:hpDcB4ls0
昔から思うに何で純金が遥か昔から価値があるのかいまだに解らん。
別に食える訳でもないし、希少な物なんて他にもあるのに。
52名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:23:20.19 ID:115JwxHkO
物々交換最強伝説か
53名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:24:52.02 ID:XjMHo+IIO
ハイパーインフレって…インフレにも成らないのに無理では?
日本の円高…ユーロと同じで誰も円欲しく無いから円高なのでは?


54名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:25:44.69 ID:hpDcB4ls0
やっぱ最強は食い物。米よ。
それには肥えた土地。

まー東電がやらかしてくれたんですけどね。
55名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:27:19.32 ID:KVGo+4c80
インフレは怖くはない
物が無いからインフレになる
作れば売れる時代。つまりは物を作る仕事が増えるつうことさ
逆にデフレは物が売れない。つまりは物を作る仕事が減ってるってことさ
56名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:30:17.75 ID:XjMHo+IIO
>>51
トキやパンダでも良いかもしれないが財布に入らないしウンコたれるし…死んだら破産だからな…

57名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:31:11.43 ID:SePU/QvO0
コメだな。
コメ最強だろ。
58名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:31:31.71 ID:1b26CGaC0
国債デフォルトでも
国と民で富が入れ替わるだけだがな

預金が消えてしまえばインフレにはならないし
死蔵状態の預金が消えた所で困る者はそういない
戦後の預金封鎖と同じだな
59名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:32:08.35 ID:2SgsR5E80
大恐慌時のアメリカやロシアのように
いざとなれば政府は延べ棒を巻き上げたりするので
ちっとも安心できません
60名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:33:27.37 ID:D571SMQyO
あれだな、日本人全てにインフルエンザ注入してパンデミックを起こして、
生き残った奴に将来を任すでいいんじゃないのか?。
61名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:33:47.71 ID:k3LutgTJ0
ユーロ高になってますが、何か?
62名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:37:51.28 ID:KVGo+4c80
通貨の価値が減るんだから輸入できる量が減る
そのため国としてはエネルギーと食料の自給率を高めておく必要がある
エネルギーに関しては風力・水力・潮力などを増やし、
エネルギー自給率を50%ぐらいまで引き上げるべきじゃね
63名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:41:11.69 ID:k3LutgTJ0
>>49
恐怖の大王が空からやってくるとかいっていたバカのほうがもっとずっと
多かったよな。
64名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:44:27.50 ID:yABHgT/a0
>>51
変質しないとか?金歯って、確かそういう理由だったような。
あとはアクセサリーとか加工しやすいから?想像だけど。ただ、確かに
生活防衛には使えないよね。香港の人は全身に金や宝石を身につけて
いざというときは身ひとつで財産持って逃げられるようにしてるって聞くけど重いよ
自分も戦後の闇市とかの話を聞くと、やっぱり農家とのコネが最強って思う。
65名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:45:37.98 ID:k3LutgTJ0
ハイパーインフレヴァカって、日本がただの一度も経験したことのない
ハイパーインフレにはいとも簡単になるのに、日本が過去何度も経験した
通常のインフレには絶対にならないと言い張る、とっても頭の良い人たち。
66名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:19:28.15 ID:6j8v4t8u0
通貨単位がそのうちゴールドになるだろ。
67名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:24:34.54 ID:3/JTZpHK0
日本がそんなことになる前に世界経済が先に終わってる
他の国より日本が先に終わることはない
ハイパーインフレ騒ぐ奴にまともな奴はいないよ
68名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:41:36.61 ID:R85KAfo/0
>>22
花粉症患者にとっては死活問題
69名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:42:28.50 ID:a+4zzNDh0
古米貯めてるわ
2、3年はいける
70名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:48:52.13 ID:R85KAfo/0
>>44
ビチグソw
71名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:48:58.70 ID:cgZkDa7D0
神話というか当たり前
72名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:57:44.23 ID:C6+s30snO
世界最大の債権国でハイパーインフレなんて起きるわけないだろ
まず前提になる超円安がありえない
巨額の対外債権額に立ち向かって円を売るような
度胸のあるオバカサンは世界中にいない
73名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:10:49.33 ID:pxMaSAW/0
>>34
全然上がってないよ一時期に比べ2割も下がってる
74名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:17:13.97 ID:TCxuZ0ZpO
ハイパーインフレとは物価が年で一万%以上上がる事だ。敗戦直後ですら十数%オイルショックで二三十%のインフレだ。デフレで生産力が余っている日本がハイパーインフレとか有り得ない。
75名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:20:31.71 ID:pNdKNAFQ0
>>72
情報の錯綜の原因は消費税増税をたくらむ財務省の
策略とのうわさがあるな
76名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:21:26.44 ID:ncqU8VIa0
工場だけあっても、製品は出てこないぞ
77名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:26:55.25 ID:YLdhshaxi
日本もジンバブエ並みになるな
78名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:28:45.20 ID:hKy72sNg0
ハイパーインフレを防ぐために
ハイパーデフレにするってこの政府天才か?
79名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:31:18.10 ID:Thi2VUPE0
戦時下の北朝鮮を見れば分かるじゃん

チョコパイが通貨になる
80名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:31:52.43 ID:zxyNSViH0
日本は金が地下からわいて出てくる国だからなw
熱水鉱床とかでw
金より他の物資を確保しておいたほうがいいな。
81名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:33:41.64 ID:3Z2WKvCIO
政府が、財政破綻させようと必死だからな
82名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:33:47.48 ID:hKy72sNg0
金とか詐欺の代表格みたいなもんだしな
値段の上下が半端ないのに
83名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:34:36.81 ID:Clu6vnKO0
これ、書いた奴、インフレの意味もハイパーの意味も分かってないだろ。
これだけ物が余ってて、輸入依存度も低い日本でなんでハイパーインフレ
なんか起こるんだよ。日本でも戦後の物不足でちょっと強いインフレが
あった時だって、ハイパーなんかじゃ無かったんだぞ?
84名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:34:51.48 ID:HeYoOaCeO
金は食えない
85名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:37:43.20 ID:8FwH2UQy0
最後は一掴みのたねもみ!

今のうちに一人一掴みの備蓄を推奨する。
86名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:38:06.61 ID:3Z2WKvCIO
>>83 ウダウダうるさい国民はこのネタで騒いでろって事かね
87名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:42:29.40 ID:WGgzI0H+0
円の価値が下がるんじゃなくて物の価値が上がると考えたら、
これだけ物あまりの日本で物の価値が上がることがありえるのか。
油くらいか?安定してあがりそうなものは。
88名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:44:24.38 ID:TkpdWhfx0
財政破綻なんかあり得ないだろ
借金の話ばかりだけど、収入はないのか?www
89名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:00:16.85 ID:kZIx7lgK0
国際公約になってる「増税」が決まったら円安路線にシフト替わりだよ
円高へのこじつけ材料が増税余地だからね。
増税催促の国際協調の円高シフトだが増税実施で材料はなくなる。
円高が回避されると今度は国内メディアは急激な円安は日本経済に
致命傷になると論調を180度転換し始める。
次は更なる増税催促で今度の材料は財政の過去債務問題。
次第に高まるインフレへの期待に答える形で、並行してTPP参加の
必要性が声高に唱えられていくことになる。
急激な国内インフレがTPPによるデフレ効果を半減させて
消費者物価は一見平成に。
国内金価格は一旦高騰を見せても海外相場の下落が始まり
これも効果相殺。
国内株式だけが円安に振れた分の値幅を超えて上昇する。
テーマは「海外資産株」海外資産比率での買い上げが続く。
土地は全国トータルで足踏み。
インフレヘッジは株式、と考えている。


90名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:01:39.42 ID:zxyNSViH0
熱水鉱床、都市鉱山なんか日本はお宝でいっぱいだぞw
それ売って食料買い込んでおけばいいおw
91名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:04:13.61 ID:yXopy5AK0
物々交換の時代に戻ろうかww
92名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:04:45.92 ID:8IxO/K450
>ぜひ、今日から買い物の際には、自分が消費するものをもう1個余分に買ってください


ステマ
93 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/20(金) 09:05:57.48 ID:x2dVH1+U0
>>1
この記事馬鹿過ぎわろたwww
換金すればいいだけだろ。直接商店で使う奴なんて居るのか?
換金で多少は金相場下がるだろうが、ハイパよりは遥かにマシだ阿呆。
94名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:06:15.35 ID:YLG/H6EZ0
>>89
財務省は去年から「日銀のやった緩和はやり方が不味すぎて効果が薄い」とかいう
レポートを出し始めてるから、増税決まったら日銀叩き始めるための仕込みかもね。
今は増税のために歳入減らして財政状況を悪く見せなきゃならないので、わざとデフレ放置を黙認してるけど。

http://www.mof.go.jp/pri/research/discussion_paper/ron218.pdf

>つまり、日本銀行が行った量的緩和政策は、資産の買いオペは
>ポートフォリオ・リバランス効果が発揮しにくい形で行われたため、
>日本経済に与えた影響は弱いものとなり、量的緩和政策の効果について
>コンセンサスの形成が難しくなったものと推察される。
95名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:06:47.47 ID:zxyNSViH0
そうだよな、価格下落でも買う量をふやせば同じじゃないのか?
そすれば景気浮揚。
なんでやらん?
96名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:10:36.66 ID:LzR4/Apl0
円が最強ってなぜ言わないんだ?
97名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:13:24.47 ID:LzR4/Apl0
円が紙切れになるなら、その前に全ての通貨が紙切れになるよ。
だから日本人は余裕ぶっこいていていい。
98名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:14:57.14 ID:Qgfhvunt0
>>96
アメリカとEUが自滅してるだけで日本政府の財政も良くないからな
99名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:16:58.06 ID:Hj0uHvN0O
金塊一キロとカップ麺一個が交換されます。
100名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:23:26.06 ID:UcssEdIS0
1月18日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのジム・オニール会長は、円が恐らく25%過大評価されていると指摘し、日本が貿易・経常収支で黒字を確保できる時代が「終わったように見える」と述べた。
同会長は10年前に中国など4大新興国を「BRICs」と命名したエコノミストとして知られている。
オニール会長はブルームバーグテレビジョンの番組「インサイド・トラック」のインタビューで、「日本は経常黒字を維持する能力を失いつつあるように見える。
さらに1%の国債利回りや公的債務のGDP(国内総生産)比率が200%であることを考えると、円は恐らく少なくとも25%過大評価されている」と語った。
同会長は、日本国債のショートポジション(売り持ち)が利益を生む日が「ますます近づいている」と予想。
「欧州の状況よりもずっと興味深い。欧州情勢は18カ月前には興味深いものだったが、今はそれほどではない」と付け加えた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZ7UE1A74E901.html
101名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:24:15.19 ID:FIBH+sgz0
オールアバウトプロファイル登録専門家・防災アドバイザーwwwwwwwww
金貨を持って食パンを買いに行くとか馬鹿な例え話だな。テレンスリー並みの役に立たない情報ww
ハイパーインフレじゃなくても、ゴールドで支払いなんてどこの店も拒否するに決まってるだろ
102名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:30:27.25 ID:Grc+DKAe0
このアドバイザーは大丈夫か?
ゴールドを持つ意味って通貨が使えなくなった時に
直接それで支払うってことじゃないだろw
103名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:30:59.85 ID:djZuuVIu0
海外に別荘持ってる奴が最強
104名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:32:16.66 ID:qP3LoK2J0
>>14
なんたって きんのたま だからね!
105名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:33:25.36 ID:xmMkY7Id0
安全安心の火炎放射器と肩パッドがいいよ
106名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:35:01.61 ID:zB7rOEF30
もしかしたら安住がハイパーインフレの
引き金を引いてくれるかもしれないっていう提灯記事?

なったらなったで日銀は正しかった!って喧伝すんだろwww
107名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:36:03.67 ID:rlNteeVyP
いまじゃケツを拭く紙にもなりゃしないってのによお!
108名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:36:49.71 ID:VumNGWLU0
円が紙切れになる時には金の売却には重税がかかる気がする
109名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:42:48.55 ID:WEevsfQv0
金貨を換金する通貨をどうするか、やはりドルで持っているのが
一番だろう、カードは停止になるだろう、金貨を円に換えても
アルゼンチンは朝と夕方でレートが落ちてた
今日使う分だけ両替しても、ドルで取引になるのは間違いない
110名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:46:47.88 ID:BVXPI0Kzi
インフレのケースと災害のケースを混同して記事にされてもね。
111名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:51:02.58 ID:YFEtYHTlP
破綻して円安になるのを
むしろ望むね
112名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:53:20.75 ID:bVJFLksw0
インフレなんて現代の先進国で起こるのか?
113名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:57:24.35 ID:NGwFcqSn0
>>64
王水でしか変質しないね
あと最近だと電化製品に金をよく使うんだよね
それと希少価値だね、50mプール(6レーン位?)の量しかないとか言われてる
114名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:14:48.62 ID:2KBL71o30
>>6
塩漬けで
115名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:15:20.30 ID:iq1tX4HEO
>>112
年数%程度のインフレなら普通に起こり得るし、財務上好ましい状態。
ただし、日本のように生産がしっかりしてる国でハイパーインフレ(定義上は年率
13000%=物価131倍)は有り得ない。
韓国がいい例だが、通貨が1$150\にでもなれば輸出企業は何もせずに半額セール
状態になる。
116名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:53:15.98 ID:znq1obvZO
早く金暴落しないかなー
117名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:01:58.73 ID:YLG/H6EZ0
これから民主党が全国回って生産設備を壊滅させていくんだろ
118名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:02:45.94 ID:JJ9IpSol0
アメがデフォしたら金の売買は停止されるよ。そしたら暴落よ。
119名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:19:41.92 ID:FeEHu04G0
債権国でも債務放棄されたら
おしまい。

とは誰も思わんのか?
120名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:24:40.52 ID:FeEHu04G0
ゴールドマンは逆指標

もう常識じゃん
121名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:26:10.92 ID:Z0M78GGO0
住宅ローンがっつり借りたぞ!
来い!ハイパーインフレ!
122名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:02.20 ID:pxMaSAW/0
>>119
ニクソンショックって知ってる?
123名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:29:30.70 ID:MrmzJkGQ0
>>1
金の価値も、経済活動次第じゃねえの?
金を買いあさっても、使えなかったら意味ねえだろ。
米と金を交換してって農家に持っていっても、断られたら終わりだろ。
124名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:30:07.56 ID:CXruUzJI0
>>10
肥料燃料農薬あらゆるものが値上がりしても農業が出来るのかな?
125名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:31:47.58 ID:YXDfa4J40
>>74
売りたくても売る物が全くと言って良いほど無い状態が

ハイパーインフレって概念が解んないんだろうなw

余程の土人国家でしか起こりえない。
126名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:32:57.47 ID:A1K8QEThi
円暴落?
なんの為の外貨準備だと思ってるんだろ
127名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:33:02.95 ID:v01gOhqSP
混乱期は農家がでかい顔する
じいちゃんに戦後の混乱期の農家のやり口の汚さをずいぶん聞かされたもんだ
128名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:33:34.63 ID:MeN19IMD0
金というか、貴金属なんて何の価値も無いだろ。

デビアスや貴金属商に騙されてるだけ。
129名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:34:42.39 ID:1b26CGaC0
>>124
できるだろ
生産物のほうが価値が高いんだからな
最悪物々交換でいける
130名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:35:07.33 ID:dZwzl13b0
円天よりは金のほうがマシ
131名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:36:40.53 ID:CK776Vix0
ハイパーって言いたいだけだろ
132名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:36:54.96 ID:NGwFcqSn0
>>128
デビアスは確かに糞だな
デビアスの存在知ってからユダヤ人のイメージ最悪だわ
133名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:42:52.38 ID:9cz+TpRZ0
答え:日銀は馬鹿
134名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:43:06.53 ID:pDN1lV4q0
>>83
戦後30年でうどんが一杯50銭から500円まで上がる1000倍のインフレを経験してる日本で何言ってんだ?て思うわな
135名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:50:03.45 ID:iq1tX4HEO
>>119
日本政府は円を発行出来るんだぞ?
外貨建てならともかく、ほぼ全て円建ての債務(国債)を減らす手段として、
多少の通貨安とインフレを招く通貨発行よりも銀行の信用不安を直接引き起こす債務放棄(デフォルト?)を優先する理由がない。

136名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:57:11.53 ID:Z0M78GGO0
ハイパーインフレを想像しよう。
2012年1月下旬、ギリシャがデフォルト。
欧州発のギリシャショックと同時に中国バブル完全崩壊。
第二次世界恐慌突入。欧・米・中の失業率は50%
第三次世界大戦突入。日本敗戦。中国に多額の賠償金を支払うために
円を刷りまくり。ハイパーインフレ突入。

・・・書いてて気分が悪くなった。
137名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:59:21.78 ID:Ahk8v2bU0
今でも金取引で偽物横行してるから業者を選ばないとヤバイ
138名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:02:29.17 ID:U+P7HMSJi
タバコや薬剤や電池なんかのほうがいいだろう
金なんか持ってても使いようがないし、食いもんと交換してもらえないよ
139名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:05:15.14 ID:pxMaSAW/0
>>137
etfでも買ってろ
140名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:05:58.06 ID:NGwFcqSn0
>>138
タバコも薬も電池も使用期限あるからなぁ
141名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:28:10.05 ID:iq1tX4HEO
>>134
文字通り桁が違う。ハイパーインフレは
1円の物が翌年には131円になり、さらに翌年には17,161円になり、さらに翌年には
2,248,091円になる現象だからな。単に「凄いインフレ」と言いたいだけだろうが、
それなら「ハイパーインフレ」の文字は使っちゃいけない。

142名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:44:46.03 ID:TYtrEUVKP
>>128
金は容易に増えないというのと人が価値を信じてるという意味での伝統がはんぱない。しかもそれがほぼ人類共通だもんな
143名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:49:36.80 ID:e65GKQqb0
金を売ったことがある人なら知ってること。
金塊はスイスクレジット刻印に限るってこと。
日本業者の刻印は、刻印した事業者ですら意味が無い。
検定料、調査費 とかの名目で手数料を請求される。スイスクレジットの刻印なら
その日の相場で売買される。
石福でかったプラチナ板を持っていったら、販売時の納品書もってこいと言われた。
納品書なければそんなもの買えるわけねーだろってさ。1980年頃のブームの時
型に入れたインゴット製造が間に合わなくて、いたっぺらから切り落とした物を
売ってたんだよ。石福。
144名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:26:20.93 ID:WPhiWn+10
>>10
金がないとガソリンも種も肥料も買えない
ガソリンがなければ農業の要となるトラクターが動かない
今の百姓が手作業で畑を耕したりして作付けできるとは思えない
下手すりゃ農具もないんじゃないか?
鍬や鋤がある農家ってどんくらいあるよ?

果樹などの多年生の作物は全部盗まれるのは間違いない
今ですら盗難は結構あるからな

いつの時代も飢えていくのは都市部じゃなくて農村からだ
数千年の伝統をなめちゃいかんよww
145名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:41:33.68 ID:wvN6xtnEP
金貨は?換金とか面倒?
146名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:42:40.58 ID:aYxnp3jx0
>>124
商品作物じゃ無く、自給自足なら
問題なくできるよw

残念でしたwww
147名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:45:13.87 ID:Lr+IrU+20
>>1
おい、そこの糞馬鹿。お前ハイパーインフレの定義知ってんの?w

外国格付け会社宛意見書への回答に対する5月30日付再質問書(大要)について(S&P宛)(2002年5月31日)
http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm

あれ?財務省様がS&Pに破綻しないっておっしゃってるんですがw
148名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:49:44.19 ID:UI1PflBM0
>経済アナリストの朝倉慶氏

まずインタビュアーを間違えてるわw
名前聞いただけで失笑しかでないw
149名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:00:52.68 ID:aYxnp3jx0
>>144
釣りか?コレ
150名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:02:55.03 ID:JjxgDPYQ0
めっちゃ悔しぃ〜! 金がいいですぅ〜!
151名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:13:48.99 ID:aYxnp3jx0
マジなはなし、24Kのゴールド実際に
みたり触ったりしたことないヤツ
多そうだな
152名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:35:06.74 ID:dwqBOVPk0
10万円金貨作ったときは地金5万円位だったよね
今は3倍位相場上がってるんだっけ?
153名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:39:58.46 ID:e65GKQqb0
核融合を支配下に置ければ、金も合成できる。人類が労働から解放される時が来る。
核技術というのはそーゆーことなんだ。

ダイヤモンドは既に人工ダイヤと天然物と誰も判別できないところまで来た。
好きな大きさを作れる。
厳重に管理されているけど、ダイヤの価格はジワジワ下がっている。

ダイヤが作れるって意味は、他の宝石なんかもっとチョロイからね。宝石の価値は
だら下がり。
154名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:43:48.78 ID:Q8CHmVig0
復興関連銘柄カット家!

鹿島1812 五洋建設1893 は鉄板!

向こう2年で、最低でも倍以上にはなりそうだ。
155名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:57:48.77 ID:tZyrr62u0
資産はレア同人誌に変えとくか・・・・
156名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:16:55.88 ID:z0MImol20
タバコを買い占めておくか。ソ連崩壊の
ドサクサの時はマルボロでロシアねーちゃん買えたみたいだし
157名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:19:22.77 ID:C1mbCwoqO
ハイパーヨーヨーがなんだって?
158名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:22:37.04 ID:j/5/tVq30
>>156
意外と保存は利かないよ、タバコ
いつ破綻するか、破綻するかどうかもわからんのに買い占める?
159名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:25:28.97 ID:rlNteeVyP
金価格、また上がってきた。
ギリシャデフォルトで爆上げ来い
160名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:26:30.83 ID:85tx0x460
>>1
> 昨年末に『もうこれは世界大恐慌 超インフレの時代にこう備えよ!』(徳間書店)を上梓したばかりの
> 経済アナリストの朝倉慶氏は、破綻後の日本の姿をこう予言する。

世界恐慌ならデフレだろ。
161名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:27:40.26 ID:Lzo5278BO
まあ確かに金より食料だわな
うちの実家なんざ10年前から玄米300キロを貯蔵している
162名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:27:42.45 ID:A1o2m3lBO
ハイパーインフレじゃない。
世界経済はデフレに向かっている。
インフレで経済成長は既に終わった経済学。
デフレ誘導している日本が経済学では世界の先端。

163名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:30:26.07 ID:bZjfNIv40
世界的不況なら金もダメ、無限ではないが今のところ取り尽くしてもいない
164名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:30:33.03 ID:85tx0x460
>>147
十年前の古証文出してきたな。
165名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:30:47.10 ID:5hMBFZy0O
デフレ経済こそナウでヤングです
166名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:32:53.86 ID:85tx0x460
取りあえず中東で戦争が起こったらどうなるか考えとけよ。
167名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:33:40.63 ID:s9sEZIeg0
ハイパーインフレって言葉からはインフレの強烈なやつのイメージがあるが、実態はハーパースタグフレだろ
破産だからな
168名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:35:47.01 ID:bZjfNIv40
不況型インフレに需要喚起は起きない
169名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:36:07.03 ID:M3OON8wR0
>>147
これらの格下げと並行して、外資が株をたんまり買って、底打ちしたんだよね。
銀行証券、糞ほどあがった。

加えて低金利で円のキャリートレードがはじまる。

日本人の財産流出しまくった。
170名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:37:26.65 ID:tkfqNDE+O
円安?
何の通貨に対してなるの?
ドルとユーロが下がって円も下がれば問題ないんじゃない?

むしろ輸出国の売り惜しみがこわいのでは?
171名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:40:02.98 ID:F+/ccfzS0
そんなどうにもならない時に、現物じゃない部分は日本人の金権益って誰が守ってくれるんだろうな?
ばっくれられたら終わりじゃね?
172名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:42:36.30 ID:XdSYqwic0
ゴールドを買っていいものか悩むところだな。
暴落したりするのもいやだからゴールドETFでヘッジを掛けて
おこうかとも思ってるけど、経済混乱時にETFの方が
ちゃんと売買できるか不安だ。
173名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:49:50.78 ID:CfOc+qwp0
そもそもゴールド信仰はおかしいよ。
最終的には、食い物と水。ゴールドでは生きていけないだろん。
174名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:50:23.91 ID:s9sEZIeg0
世界恐慌再びの流れだな
最終的には戦争でむりやり需要と雇用を生み出すしかなくなりそうだ
中国はためらい無く日本に侵攻してくることだろう
175名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:55:28.25 ID:60+L4dP70
鍛え抜かれた肉体と、北斗神拳の素養があれば怖いものはない
176名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:06:13.99 ID:inc+Wo5y0
富を担保できる流動性あるものはゴールドしかない
177名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:07:41.94 ID:ujnD4Q8T0
あくまでも円を刷らせないためのけん制だな
最近はTwiiterの隅にまで円を刷れ円を刷れの大合唱だからな
178名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:12:12.27 ID:pxMaSAW/0
>>159
ヨーロッパの銀行が資金繰りの為手持ちの金を放出するから基本下がる
179名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:12:24.03 ID:qExzc9PQ0
いろいろ投資したけど少ない金でもっともリターンがあったのは、自己投資だったわ
貧乏人は手に職つけておくのが一番のインフレ対策
180名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 17:31:39.32 ID:+ZaVoy4a0
>>178
手持ちの現金厚くしないと倒れるからな。
市場では互いに疑心暗鬼でまったく融通できない
となれば金塊や株券、投資物件をうってユーロにするしかない

当然の理だな
181名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 17:57:56.82 ID:TYtrEUVKP
>>179
金はリターンはないが安定してる。時代
を超える
独自の頭脳、手に職は、ときとして破格のリターンをもたらすが外れるとゴミになる。時代遅れの技術はなんの収益ももたらさないおそれあり。
まあ爺になったら間違いなく前者選ぶだろうな
182かわぶた大王ninja:2012/01/20(金) 18:41:59.58 ID:kHc9OT5k0
金ごときなど買わずエッフェル塔とか自由の女神とか買え

一品ものだ。
価値が下がることはない。
183名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 19:26:44.51 ID:lwtU4of60
だからといって諭吉が安全というわけでもあるまいし
純金はいくら値崩れしても金属クズになることは無いが
諭吉はいずれ紙くずに変わる
184名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 19:36:03.30 ID:xC7sxdIp0
>>145
加工品だからゴールドバーより安い
コインでもレア物ならプレミアついて値があがるけど
185名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 21:51:48.83 ID:JkarW6pWP
この手の危機感を持ってるけど、何の知識もないから
こういったスレをよく覗く
でも大抵何の結論も出ない

日用品を予備に2個かってハイパーインフレ対策?
何も分からないのに記事書くなよ…
186名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:01:38.95 ID:He2H/ZkJ0
つまり、財務官僚がTPP推し進め
大増税推し進めてるということか

財務官僚て日本人なのか!
187名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 07:59:41.55 ID:FfGNn5Hw0
有事のゴールドって言うけど、この場合の有事は国の有事だから、個人はゴールドでは回避できないよ。
ヨーロッパ危機が大きく取り上げられはじめたときは、ゴールドが大きく暴落したんだよ。
ヨーロッパの中央銀行が資金調達のため、大量に売却したんだろうね。
個人は振り回されるだけで、ゴールドは単なる数ある金融商品のひとつだよ。
188名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:18:35.94 ID:utc+l5P60
みんな備えしてないの?
オレはカロリーメイトや缶詰、カップ麺、ホットケーキミックス、粉のココア、玄米フレーク
2年くらい持つもの買い込んでるけど
189名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:21:09.25 ID:Fpa3Vr4/0
農業は商売にするとダメだけど、自給自足程度ならリスク軽減にいいかもな
190名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:23:16.42 ID:utc+l5P60
いつか大災害で紙幣の価値が無くなったら
緑のたぬき一個1億円で売るんだ(*´ω`*)
191名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:30:54.93 ID:maGTzWSk0
略奪暴行何でもありの世の中に備えるには
体を鍛えておくのが重要だろ
192名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:35:37.00 ID:UhIMeKwYO
有事の際はやっぱ、
モヒカンと
とげ付き肩パッドと
三輪バギーだな。
193名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:48:32.68 ID:FlP+LLr+0
>相手はそれが本物かどうかを見極める方法がない。取引を拒否するかもしれません。
金の買取業者はいくらでもいるだろ。
194名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 08:51:53.44 ID:tPm/BUZf0
デフレが続いてるから、身の回りのもの処分できなくて困ってたんだ。
ハイパーインフレになったら高く売れるね。
195名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:00:08.28 ID:xj/XGD9eO
>>188
備蓄内容がダメダメだな
そんなもん買い込むより
毎日風呂桶に水貯めて桶
196名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:01:20.40 ID:qdUDPqza0
>>187
といいつつも余剰資金の保全には役に立つぞ
問題はすでに相当な高値圏にあるという点

あと金融商品としての金と現物の金は全く意味合いが違う
最悪の事態として金融システムが崩壊すれば金融商品の金も一緒にふっとぶからな
197名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:01:27.90 ID:/dhDtIh10
つうかこんなに価格変動の激しいものをマトモな資産運用に使えるのだろうか
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 09:03:15.52 ID:uxmYC3490
金買った方が良いよ 金採掘業者のためには
199名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:04:57.61 ID:OpB43oFU0
インフレ来ると思って家買ったのに・・・
200名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:06:41.08 ID:2DRjTNzB0
全ての物は信用の上に動いてる、紙幣はそのバックが消えたら終わり
金のほうが世界で通用するという意味だし、土地もそう
世界の全ての政府が崩壊したら金もダメになるが、その可能性は低い
201名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:07:53.58 ID:omzQCUaL0
普段からもう一つ余分に買う?。。。

なんと言う
馬鹿なアドバイスであらう。。。
202名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:07:59.64 ID:7aHWAE6zO
お金だろうがなんだろうが、価値を認める人々がいてこそのもの。
貧乏人とはいえ、皆が一斉にそっぽを向けば価値を崩壊させられるよね
203名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:08:57.19 ID:Iuvv4Ti7O
ヒャッハ――!な世界が来るんだな。
204名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:33:37.10 ID:utc+l5P60
>>202
それはもちろんそうなんだよね
例え財政がどうなろうと
みんながお金を価値あるものだと思ってさえいれば
お金の価値は変わらない
逆に言えばお金が価値ないものだと思ったら
明日からでも価値が無くなる
お金って実はすごく不安定なものなのに
なぜみんなそこまで信頼できるのか?
オレには理解できない
205名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 09:58:41.13 ID:KNBriKHo0
>>31
あんたって人は…
206名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:04:55.40 ID:OpB43oFU0
>>204
出し抜けば巨万の富を得られる状況を目の前にして、
全員がそっぽを向く、ってのは不可能だから。

それとお金は付加価値を計るメジャーでしかない。
お金が不安定なのではなくて、お金で計られる各々の付加価値が不安定なだけ。
だからお金は常に紙切れか、金属の塊だよ。

ただ形も仕組みも異なる付加価値を、沢山の人が正確に計れるかどうか使ってる。
そこに標準原器としての価値を見いだしてるだけ。

売り手と買い手が各々、適当な目盛りのスケールで計ったら
正確な価値が計れないから取引が成り立たないだろ。
207名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:12:02.64 ID:yqXXSjJ60
>>144
そこまで大量じゃなくていいよ、
自分と、欲しいものをぶつぶつ交換する程度じゃ

ある程度は勝手になるしな
208名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:15:13.76 ID:DGYZuw1E0
財政破綻後のハイパーインフレ

ないないwwwwwwwwww
むしろ、ありそうなのは、強烈増税後のハイパーデフレだよ。ハイパー不況だ。
209名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:17:18.08 ID:RN7CBybnO
さて佐渡で金とりにいこうか
210名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:17:31.92 ID:1L6V/aAE0
知り合いに10万円金貨でヨドバシで買い物をしたバカが居た。
211名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:20:11.37 ID:Z/LT2HNq0
その点、北朝鮮は金本位制(キム本位制)を継承した。
212名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:23:50.29 ID:I49kRtpR0
むしろ、ありそうなのは、強烈増税後のハイパーデフレだよ。ハイパー不況だ。
↑↑増税後のハイパーデフレだってさ、あなたバカですか?
213名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:25:27.01 ID:FSlmlX/k0
ゴールドは本来価値よりもだいぶ高騰してるから買うのは情弱だけだね
じゃあ何のレアメタルなら適正価格なの?ってそりゃ自分で調べリャすぐわかるよ
214名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:28:15.12 ID:oKzh26Gh0
ゴールドなんて意味が無い、食料、水、ガソリンこそが最上級の価値を持つ世界が到来するよ。
皆、準備しとけ。
215名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:37:51.75 ID:EZJRUTiN0
>「破綻の状況にもよるので正確なことは言えませんが、財政破綻が起きたときには
物価が3、4倍になることも往々にしてある。日本はエネルギーをほぼ100パーセント輸入に頼っていますし、
食料も輸入が多いですよね。輸入品の物価が高騰すれば、いわゆるハイパーインフレとなる可能性は
十分にあると思います。国民生活は奈落の底に落ちてしまう」

なんてトンデモ…
輸入品の価格が高騰した程度ではハイパーインフレにはならない
ハイパーインフレは貨幣に対する信認が根本的に揺らいだ場合に起きるってことすら分かってないのか
前半と後半の繋がりもよく分かってない奴なら騙せるかもしれないけど、何一つ論理的じゃないし
財政破綻が起きたら、輸入依存度なんて関係なくハイパーインフレになる可能性がおおいにあるわw
216名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:40:43.17 ID:2vygeglj0
>>214
そりゃ貧乏人には明日の水や食糧の方が大事であって、ゴールドなんて価値ないわな
ゴールドに価値があると思っているのはお金持ちの連中
217名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 10:46:08.28 ID:FSlmlX/k0
パチンコ屋の経営センスが無くてワロタw↓

>東京都のパチンコ店ではゴールド1g(大景品)と0.3g(小景品)がパッケージされた特殊景品が使用されています。
>主に三菱マテリアルの本物のゴールドで、世界中どこの貴金属ショップでも当日のレートで買い取ってもらえます。
>金地金パッケージが導入された1991年当初、1gの大景品は2500円、0.3gの小景品は1000円の価格だった。
>風営法によりパチンコ店は現金や有価証券を景品として提供できないため、こういう三角システムになっている。
>東京都の場合、公安委員会から古物商の認可を受けたTUC(東京ユニオンサーキュレーション)が買い取りを行うのだが
>2006年頃から金価格が高騰し、1g3000円を超えるようになったんです。
>そのため、景品をTUCではなく自選の貴金属商に持ち込む輩が相次ぎました。
>なかには一度に数万円もの現金でパチンコ店のスロットメダルサンドから何千枚もメダルを借り、
>そのままプレイせずジェットカウンターに流し、特殊景品に交換するというケースもあったほどです。
>これに音を上げたのがTUCだ。日々こうしてが景品が大量に他店に流出する。
>補充しようと思えば1g3000円以上に高騰した金地金を買い入れなければならない。
>これでは経営が成り立たない。それで1gの特殊景品を07年11月に3500円
>10年5月には4000円に、0.3gも10年12月に1500円に値上げするしかなかったのです。
>ところがその後も金の値上がりが止まらない。昨年4月には1gの特殊景品を5000円に値上げしました。
>これで価格改定は07年以来4度目です。このまま景品の値上げが続けば客が換金できる円単位が高くなり
>換金できる幅も大きくなるので余り玉の余地がどんどん大きくなる。そうなれば客離れにも繋がりかねません。
218名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:09:14.11 ID:uJM2omOH0
もうすぐ人工金が出てきて金は暴落するからすぐに手放せ
金は単一の原子だからダイヤと違って美しさに差はない


って話しを真に受ける奴がいた
219名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:46:35.30 ID:FSlmlX/k0
昔から錬金術師詐欺師と言ってだな
220名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 11:48:08.07 ID:Lh5oo7AMO
ヒャッハーな世界に備えて、若者は体を鍛えましょう
221名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:37:28.33 ID:w44MGwqV0
わざわざ金鉱石を地中から掘り出して、
それを金塊にして、また地下倉庫に溜め込むのは
全体で見ると愚かな行為のような。
222名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:42:51.26 ID:NAvU4o5T0
人工金はマダマダ先の話。核融合技術が卓上に上がってから。
でも金は海水に沢山あるので、価格は青天井にはなりません。

そいから、人工ダイヤは既に天然モノと区別できないレベルにありますが
価格の暴落は起きていません。シンジケートがしっかり締め付けているからです。
それでもジワジワ値下がりはしています。
223名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:44:37.47 ID:dYLaado/P
>>188
短期間で食べつくした後は他の連中と同じ値段で買うことになる。
震災時には役に立つかもしれないけど、インフレ対策としては全くの無駄。
物価高騰後も安定して食料や収入を確保できなければ意味がない。
>>190
その一億円で緑のたぬきを買って食べるのか?
224名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:44:55.09 ID:eZeH1sMR0
ピザを1枚余分に買いました
225名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:45:21.43 ID:qdUDPqza0
ダイヤは特別大きくて良質なもの以外は屑だろ
一般に流通しているダイヤに資産価値はない
226名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:47:48.97 ID:Tk5WZD+l0
株式はどうだろう?
一応、インフレ耐性はあることになっているが、銘柄格差が極めて大きいことになるだろう。
とりあえず言えるのはニトリのような輸入株はダメになるだろうってことくらいか。
まあ、預金よりマシだろうけど。
インフレヘッジの最強は厳選された株式ポートフォリオかも。インデックスはダメ。
弱い株に足を引っ張られる。
227名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:49:21.21 ID:XOlZnPt50
金と不動産が一番安心だな。底値のとき買っておいてよかったわ。
ハイパーインフレが待ち遠しいw

228名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:53:44.74 ID:T1VWYTWz0
先週のNOマネーは胡散臭くて面白かったなw

たかじんNOマネー 内緒の儲け話SP
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-9684.html
229名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:57:42.19 ID:I7kazJ1n0
>>223
食べつくしたらまた買う
というかちょっとずつ食べないと捨てることになるし
今はデフレが行ききってるから特に損はしてないし
震災はかなりの確率で来る

悪いことはいわない、みんな保存が利くものは買い込んでおけ
日本人の危機意識の欠如はちょっと異常過ぎる
230名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 12:58:24.20 ID:lvj7sDS9O
>>220
拳法殺しの身体にするために脂肪を貯めてます
231名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:04:52.05 ID:+1AAGqYr0
日本人は周りを見て事実関係を決めるからな
はっきり言って危険性とか将来性とかの話をしても無駄だと思ってる

俺が集めてる飲料水、缶詰とかは食糧危機が来なくても無駄にはならないから
運用方法によっては優秀なアイテムだ
232名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:13:50.05 ID:I7kazJ1n0
日本人の流されやすさは異常
自分の頭でなにかを考えるということをしない
思考停止状態としか思えない
233名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:16:24.65 ID:1L6V/aAE0
>>221
押入れから出した布団を圧縮して押入れに戻すようなモンだ。
234名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:20:16.65 ID:A7MCuJmnO
アホか、金の現物買ってどうする。
金を保有する権利を買えよ。
235名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:24:37.01 ID:XOlZnPt50
現物が一番安全だ。権利など相手がけつまくったらおしまい。
236名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:33:02.78 ID:Z+grHVDUO
インフレに成れば現金保有者は資産価値下がるが物の値段は上がるから不動産保有者は値上がるし、国内預金者は金利も上がる…
外貨預金者や海外不動産保有者はインフレで円安に成れば円資産価値上がる。実際資産価値下がるのは国内タンス預金者だけでは?
つまり現金を庭に埋めてる人達だけでは?
何でインフレに成らないんだろうか?


237名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:34:11.60 ID:+Yyj6pgo0
農家が強いよ
238名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:35:27.26 ID:1F1H82QR0
やっぱ外貨貯金か?

ハイパーインフレが起きると為替も連動するから損失は少ないくすむかも

ただし預金した外貨の保有国が破綻すると涙目だが・・・
239名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:35:53.41 ID:1F1H82QR0
>234
紙くずになるリスクが・・・
240名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:36:32.25 ID:dADUbRA80
1 食品の自給自足が出来る奴
2 知識・技術に優れてる奴
3 けんかが強い奴

究極はこの3択だろう。特に3。
241名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:38:52.72 ID:bYC570xW0
塩、蜂蜜、ウイスキーこれならあまり価値はかわらないし長持ちするだろ
242名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:39:18.83 ID:1F1H82QR0
>240
ケンカが強いだけじゃ犯罪者になるだけだ

「権力」を持ってないとダメだよ
243名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:39:25.84 ID:ImpI2RV90
金価値が為替レートの基準なのに何言ってんだこいつw
なんでカネって言うか考えろやwww
244名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:42:03.86 ID:JmvuldwJ0
実際は昨年からハイパーインフレに突入しているらしいよ
245名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:44:06.77 ID:GQky+GARO
何も、持って無い者が強いよ。
力ずくで、持ってる奴から奪えば良いからな。

ヒァッハァー、ここは大阪だぜ!!!って
246名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:48:47.17 ID:rzYQR+gU0
恐山を掘れば、金も大暴落だな
247名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 13:54:16.36 ID:9P8xk9300
所詮紙幣なんて交換効率を上げるために作られた証書にすぎないもんな
いざとなればただの紙切れ。悲しいね。
248名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 14:02:33.84 ID:0WWNdAyO0
まずハイパーデフレをなんとかしろ馬鹿
249名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 14:09:52.65 ID:qdUDPqza0
>>234
ペーパー商法をやられてるお方ですか?
250名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 14:10:06.89 ID:b5Kf6Ox80
円は物の裏付けが無い
流通量が低いから表見的に価値が高く見えてるだけ
最初に死ぬのは円だよ
日本国自体が、既に切り離されてる
251名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 14:12:10.29 ID:0qC+pB9/0
最終的には手持ちの現物で凌がなきゃならんのよね
252名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 14:13:32.76 ID:ayPouebr0
国家財政破綻とかインフレとか関係なく、金資産なんてポートフォリオセレクションの重要な選択肢なのは当たり前。
特に為替と直接金融市場が不安定に動いてる現状なら、尚更選択の上位に来るのは至極全うだろw
急にインフレになってもそれに給与がついてくるのは年単位で先のことだから、最低1年程度の生活をしのげる現物金を持つのは自然かと。
普通預金だって、万が一インフレの度合が高くなれば価値が大きく下がるけど、金は1から廉価で大量生産する技術でも出来ない限りは紙切れの相場とは一線を画した動きをする。
253名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 14:17:10.79 ID:Z+grHVDUO
インフレに成ると…
物価上がる
金利上がる
給料上がる
不動産上がる
株上がる
生産増える
所得増える
税収増える
円安に成る
輸出増える
債権価値下がる
外資国内投資は円安により価値下がる
日本のインフレ円安を阻止してるのは債権保有者と外国投資家かと…

254:2012/01/21(土) 14:19:37.87 ID:mBGfR8rw0
>>1

 Wikipediaによると、ハイパーインフレは年間百三十倍のインフレらしいが。
 敗戦直後でも四倍程度だったのに、そこまで行く事があり得るのかねえ。
255名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 02:55:46.28 ID:8u7YsVEu0
ゴールド買い遅れ涙目どものグチスレだなw
256名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:05:30.69 ID:k/Op2jxY0
金貨やインゴッドを知らない人もいるんだな
257名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 03:10:56.66 ID:jVOWut2S0
既に相場はリスクオン、金は暴落するのみだろ
258名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 11:54:31.95 ID:OkMnxvY00
副島隆彦先生を信じて金を買って、
大もうけしましたよwwww
259名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:00:06.19 ID:djWRrtAF0
日本から大量に金が流失してる
260名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:00:35.68 ID:CEU7RXrH0
まあ、資産の何割かはリスクヘッジとしてゴールド持っておいても損はないと思うがね
261名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:06:23.39 ID:RheXhu600
インフレ対応なら土地だよな。
正直畑があればハイパーインフレ来ても怖くない。
262名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:40:45.66 ID:2S2n89S/0
例えとしても金貨を持ってパンを買いに行くなんてアホな話してる奴は・・・
263名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 12:53:02.18 ID:7VD+5FQai
ベトナム戦争時のGoldを持っていたボートピープルが証明してるがな。
264名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 13:06:56.05 ID:4RWX6+rzi
>>3
>金より白金

プラチナなんて本当に日本でしか通用しない。
日本以外じゃ買手もつかないよ。
265名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 13:45:37.42 ID:Y25DvDPL0
ヒャッハー!こんな塊は鈍器にしかならねえ!
266名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 13:47:19.38 ID:7VD+5FQai
神話ではないと思うが..... 田中貴金属で¥3000/gで買い、¥4000/gで売ったのに3割目減りした。理由が分からん。南ア金貨にプレミアがつかないと言われたが。
267名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:11:10.06 ID:Y3dUcXsD0
多くの歴史では戦争直後や震災の後にはインフレが起こるはずなんだが
東日本震災は、かなり大きな災害だったのにインフレにならないのは不思議だよな。

インフレも派生しないのに
絆、つながりプロパガンダのドキュメント番組を見かけると殺意が涌いてくるのは不思議だ。

インフレなんてのは一部の人間にだけばら撒いても起こらないのは小学生にも分かること。
デフレ下で一部の人間にばら撒いたらむしろ経済が逆に収縮するのを本能でわからないかね?


家電製品を見ててふと思ったのだけど
バブル以前の日本だと家電製品の保証期間は大抵6ヶ月、長くても1年保証が普通だったけど
最近お量販店や安売りサイトを観察すると別の業者に依頼して
わずかな掛け金で3年5年7年保証とかしているところが多いけど
どう考えてもあの程度の掛け金じゃ保証を続けるなど不可能=補助金を受けて成り立ってる=ふざけた特殊法人が多いのがよくわかるよな。

公務員は顧客が利用した=その業者が必要とされてるみたいな自己満足的な解釈から益々一部の人間へ補助して守るみたいな風潮が高まってるようにも感じるけど
国内でその現物を作ってる業者からしたらたまったもんじゃない=とてつもな迷惑極まりないこと。
それは物作りをしていた人間にしか分からないだろうが一部の人間に補助をするのは迷惑だから止めろ。

修理の為に人一人が数時間、半日、1日、2日を費やして修理する労働コストを補助金によって製造業が冒涜されているに杉ない。

一部の人間へ補助されるような経済構造ならまだ定額給付やBIのようなばら撒きの方がマシだ。
ばら撒くなら公平い全体に撒け。
268名無しさん@12周年:2012/01/22(日) 17:12:31.88 ID:2KpXWnqH0
In gold we trust
269暇人:2012/01/22(日) 17:18:54.39 ID:E+aDHGEA0
換金なんて簡単に出来るゴールドをそのまま持って買い物行くような時代じゃないだろ
いつの時代からタイムスリップしてきてんだよ
270名無しさん@12周年
パスタ、缶詰、野菜の種や球根、瓶詰め、だしの素、砂糖大量を常にストック
石油高騰にはプラスチック製品など買いだめ。海外逃避資産は課税対象になるわ相続税上がるわ
もうウンコ食うしかない