【ステマ】 「何でも『ステマ!ステマ!』という現象…リアル社会に波及したら、何も『好き』と言えなくなる」…ガジェット通信記者★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・“ステマ”という言葉が、世に氾濫することによるデメリットについて述べたい。

 “ステルスマーケティング”とは、それが消費者に宣伝だと気付かれないように行うものであって、
 気付かれてしまえばそれは“ステルス”ではなくなり、なんとも間抜けなお芝居となってしまう。
 この“ステマ”がネット上流行語となりつつあることから、多くのネットユーザーがこの
 “流行語”を使いたがっており、目に付いたものを何でもかんでも「ステマだ!」「ステマだ!」と
 発言してしまう現象が起こっているのだ。

 最近のニュースで上げると、
・澤選手のFIFA女子年間最優秀選手→SHIDAXのステマ
・田村淳、矢野未希子と正月ハワイ旅行→ゼクシィのステマ
・兵庫知事 大河ドラマ『清盛』を批判→兵庫県のステマ
 と認識してしまう恐れがある。

 もちろん、これらのニュースは一切ステマではない。しかし、このように茶化すユーザーが
 いることで、あたかもそれが真実であると認識してしまう人が出てくる=“ひねくれた受信者”を
 生み出す可能性もある。
 本来は消費者にとって有益な情報でさえも誤認されたうえに、理解されない事態が発生するのだ。

 さらなる問題は、この“ステマ”という言葉がリアル社会にも波及してきた場合だ。
 中高生がこの言葉を覚えて、自分の意図そのままに使い始めたとしよう。
 「休日どこ行ったー?」「ディズニーランド! 超楽しかったよ!」という何気ない会話でも、
 「それディズニーのステマじゃね?」と言われてしまったら……。

 この言葉が浸透すればするほど、冷やかされることを極端に嫌う若者たちは、何かを他人に
 伝えるときは常に“肯定でなく批判を前提に”と考えてしまうようになり、その結果、身の回りの
 好きなものを正直に好きと言えなくなるのではないだろうか。少しでも興味を持った“これから
 好きになるであろうもの”も、そういった考え方が邪魔をして好きになれなくなるのではないだろうか。
 できることならその名前のようにそっと姿を消すことを切に願う。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/6194415/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326762896/
2名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:03:53.69 ID:PVrGvyJI0
アフィカスヴァグタはキチガイ
3名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:04:24.93 ID:9F8gVK2F0
諸悪の根源はステマ
4名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:04:26.18 ID:r1WbiL0h0
マスコミ記事
自分に都合のいい記事→そのまま信じる
自分に都合の悪い記事→捏造だ〜

自分に都合のいいネットの書込み、コピペ→そのまま信じる
自分に都合の悪いネットの書込み、コピペ→捏造だ〜

マスコミ世論調査
自分に都合のいい結果→そのまま信じる
自分に都合の悪い結果→捏造だ〜下駄はかせてる〜

ネット調査
自分に都合のいい結果→そのまま信じる
自分に都合の悪い結果→捏造だ〜組織票だ〜

自称情報強者w
5名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:04:26.23 ID:dtOW7/k20
逆ステマもある、ライバルの所の評価を下げる為に悪口を書く
6名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:05:29.48 ID:P00tsQ040
過保護
7名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:06:14.20 ID:iJYH62qT0
花王のステルスマーケティング

【杉浦太陽】
毎日歯磨きしてますか〜
歯磨きするのは、生活の中で必須だよね
http://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/5/4/549d7986.jpg

【石黒彩】
あやっぺの実家でもずっと使ってたクリアクリーン
相変わらず我が家にたくさん揃えてま〜す
http://livedoor.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/1/2/12472225.jpg

↓コメント欄

6 ■無題
うそ〜!まぢで!あやっぺ使ってたんですか?
そんなん知らんかったから違うの買っちゃった…( ´(ェ)`)
つぎは絶対クリアクリーンにしてあやっぺ家とオソロ( ̄▽+ ̄*)
きめた!いまきめました(笑)

7 ■私もシャカシャカ仲間になります
 ぁやっぺの白ぃ歯が羨ましぃ!!Upされた
かぉの写真を見ると嫉妬してしまぅくらぃ肌も綺麗!!
Ohーー!!私にも、ぁやっぺのような白ぃ肌と歯をプリィーズ!!
ぅちもクリァクリーンに変えょぅか検討する
ひっよぅが出てきました!!と言うか、
ッヤッヤの歯と肌見たら変えたくなった。ぁやっぺのように
シャカシャカすれば、しろぃ歯になれるかなぁ・・・
8名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:06:14.49 ID:Z2dh6L1C0
空気読めず、理解もできない奴が
馬鹿みたくステマステマ言ってれば、そのうちハブられるだけだよ
ハブられても自業自得だから泣きつくなよ
9名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:08:18.15 ID:HWr7pgBb0
結局言ってるのってアニヲタとすぐに感化される馬鹿だけでしょ?
アニヲタの陰湿さは実社会では受け入れられないから大丈夫。
10名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:08:22.77 ID:l3eNIFkn0
「ステマ」連呼厨って、前まで「情弱」連呼厨だった奴らっしょ?w
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 87.6 %】 :2012/01/18(水) 11:08:25.97 ID:pZd3Li0T0
>何も『好き』と言えなくなる」

お前自身が陰謀論に支配されてるからそう感じるんだろ。勝手に自滅してろks
12名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:08:33.22 ID:YRj/eWg90
>>1
>最近のニュースで上げると、
>・澤選手のFIFA女子年間最優秀選手→SHIDAXのステマ
>・田村淳、矢野未希子と正月ハワイ旅行→ゼクシィのステマ
>・兵庫知事 大河ドラマ『清盛』を批判→兵庫県のステマ

テレビの韓流ゴリ押しが抜けてるぞ
13名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:09:20.84 ID:Vka1RSge0
2chでガジェットソースが増えてきて違和感あったが、そういうことですな。
14名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:11:12.67 ID:YutsyquW0
嘘ねつ造して他社の営業妨害をしていた部分を抜き取って広める
という方向性で統一してるみたいだ
15名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:11:30.62 ID:pwDfOFfQ0
ガジェットソースは、叩いてもおkだな
16名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:12:20.56 ID:XXiR18Vl0
基本的にこれらの単語を言いたいが為にスレをチェックしその為だけにレスを繰り返す

※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り ゆとり 胸熱
  アスペルガー 貧乏人 糞 ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
  オワコン 荒らし ステマ ←NEW!
17名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:12:37.68 ID:cGDSC2P10
著名人が言えばステマだろ!勘違いされても仕方ないね
18名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:12:42.48 ID:9F8gVK2F0
>>12
ステマでないのにステマといわれそうなものを羅列してあるんだから
実際にステマである韓流は入ってなくて正解
19名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:13:03.90 ID:eqSShb6rO
寒流がステマなのは明白
20名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:13:04.42 ID:AB5ugpM00
2ch半年ロムってりゃ、ソースの複数確認は当然のこと、
そして、ダムに何度か飛ばされれば、冷静な判断力もつくし、
情報の分別も自然と出来るようになるよな、(´・ω・`)
21名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:14:00.14 ID:HTbBFSrZ0
何かが流行ってると錯覚させるステマより
なにかを貶める逆ステマのほうが問題
臭いとか不味いとかゴミとかカスとかね
22名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:14:37.15 ID:G3rMqxdV0
ステマ最高!
髪型をステマにしたら彼女も出来ました!
23名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:14:45.78 ID:66dIhiWP0
発信者が面識のある個人ならまずステマとは思わんが
24名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:16:08.67 ID:3YVeitUZ0
景品表示法に抵触する可能性がある、つまりステマは違法行為の危険性があることは何故隠すの?
25名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:17:03.21 ID:zx0x39zx0
× 好きといえなくなる
○ マスゴミが記事をかけなくなる
26名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:22:05.41 ID:e17AWqK10
>常に“肯定でなく批判を前提に”と考えてしまうようになり

自分で何も考えられない、
全肯定の流行に敏感な奴らが増えすぎた結果だろ。
まぁ、ブツブツ文句ばっか言ってる、あまのじゃくのヘソ曲がりのひねくれ者も、
一緒にいるとウザイけどな。
27名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:22:49.77 ID:X8Aj7AD20
>>1
>  この言葉が浸透すればするほど、冷やかされることを極端に嫌う若者たちは、何かを他人に
>  伝えるときは常に“肯定でなく批判を前提に”と考えてしまうようになり、その結果、身の回りの
>  好きなものを正直に好きと言えなくなるのではないだろうか。少しでも興味を持った“これから
>  好きになるであろうもの”も、そういった考え方が邪魔をして好きになれなくなるのではないだろうか。

どんだけガラスハートやねん。
てかね。そんなナイーブな少年たちは、面と向かって相手の言葉に「それってステマじゃね?」なんて
無遠慮なこと言わないだろ。
言われるとしたら、いつもウソくさいこと言ってるからだろ。
28名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:23:17.15 ID:4LKzn0V7P
どうせオイラはステゴさ
29名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:23:17.60 ID:3bCsm6Jg0

  韓流は韓国ブランド委員会のステマ  韓国ブランド委員会 → 日本のマスコミへの資金の流れ 


[芸能]K−POPの競争力強化支援へ、韓国政府 [韓国ブランド委員会] 2011/06/22 16:42

【ソウル聯合ニュース】文化体育観光部は22日、海外で「新韓流ブーム」を巻き起こして
いるK−POPの底辺拡大のため「K−POPアカデミー」やインディーズ音楽支援事業を
などを推進すると明らかにした。
 文化体育観光部の鄭炳国(チョン・ビョングク)長官はこの日、ソウル・松坡区の
オリンピック公園内にオープンした韓国初の大衆音楽専門ホールの開館イベントでこれらの
内容を盛り込んだ「大衆文化産業のグローバル競争力強化案」を発表した。
 鄭長官は「欧州などで新しく巻き起こっている韓流を持続させるためにはK−POPの
競争力を確保し、インフラ拡充が必要だ」と話した。また、インディーズ音楽を活性化させ、
韓流スター育成に向けた「K−POPアカデミー」(仮称)支援事業を推進することも
明らかにした。
 K−POPの海外進出のため、中南米や中東など新しい市場では現地公演を支援し、
アジアでは「アジアミュージックアワード」などを開催する。 また、韓流ファンらが
韓国の大衆文化を体験できる場、「韓国文化交流の殿堂」(仮称)を設立するほか、
2015年までに1兆ウォン(約740億円)を投じて造成する「グローバルファンド」
を通じ、韓流コンテンツ制作などを推進する。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/06/22/0200000000AJP20110622003100882.HTML



 ※韓国ブランド委員会・・・・大統領直属の工作機関




.
30名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:23:23.34 ID:VooDKX2y0
ステマ(朝鮮人工作員)の特徴
短時間に大量の書き込み
同時に休憩に入る
同じことを何回も書き込む
論点がズレてる
31名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:23:31.84 ID:vt7b1uuP0
オマエモナー→香具師→ゆとり→ggrks→胸熱→オワコン→ステマ
32名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:26:08.96 ID:OPUPA8nO0
テレビ局がよくやるアンケートやランキングも十分怪しいけどな(笑)
ネットを批判的に報道することでテレビ回帰やテレビの潔白性みたいなんを誇示したいんだろうが

人気模造、ごり押しの韓国アイドルやドラマはどー説明してくれるんだよマスゴミ(笑)
33名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:26:14.15 ID:6aG4/icA0
ステマやろうぜ!

とりあえず子供手当て倍額、大作戦ッ!
まず、出生時に住民登録した子供を「他の市町村で二重登録してしまったので」
という理由で『戸籍を1つにまとめる』。

役所や市町村長、これら関係者によく言い聞かせて、「これが日本の為になるんです!」
という風にきちんと納得させる、ここもポイント。

そうすると、統計上の出生数が半分ぐらいまで減らせる筈だ。

そうすると世論は「あぁ、子供が本当に少なくなってヤバいんだな」
と勘違いして子供手当ての倍額が世論になるはず!




いってみよーーーーー!
34名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:26:20.11 ID:pmIMwgMjO
マクドナルドの行列
35名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:27:01.66 ID:6zXEzfGE0
>>1
つか、こうなったのはお前らのせいじゃないのか?
36名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:27:11.08 ID:HhqQFdlh0
広告代理店の泣き言だろ
37名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:27:24.28 ID:sSVq8Ezv0
ステマに文句言ってる奴等もステマが又開いて誘ってくりゃ大喜びでセックスすんだろ
38名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:27:58.52 ID:+cxWTB2c0
逆に、民間放送、マスコミは、必ず記事や番組に商品の広告を入れなければならない決まりにすればいい。
39名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:28:56.68 ID:UG4KHOLoO
詐欺みたいな商売がやりづらくなるから嘆いてるだけだろ、むしろ今までのマスコミの横暴を断罪させたいわ
40名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:33:07.86 ID:IXltifRf0
ステマがステマとして成立する為には
広告代理店が意図的に完全な日常プログラムの舞台を作り上げなければならない。
意図的でない本物の日常に突然、広告を隠れて紛れ込ませても絶対にバレて警戒される。
つまりマスメディアが流すプログラムの「全て」を広告の為の舞台にしなければならないのだ。

何気なく目にする日常の全てが、意図的に作られた広告のプログラムに沿って生きる日本人の住む場所なのだよ。
41名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:34:34.07 ID:1dfDtUlC0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
42名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:36:05.63 ID:6zXEzfGE0
リアル車会では第三者から金銭等何かしらの提供を受けて発信する際には
この記事は広告です。の文言を付けるように義務付けるようにすればいいだけ。
43名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:37:16.50 ID:oHepJi0d0
ステマといわれて焦るのはステマしてるやつだけ
44名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:37:27.89 ID:Wo0/nkUf0
必死にステマステマ言ってるのはただのバカなんだから無視しとけばいいよw
45名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:37:56.48 ID:IK+MCCvD0
え、別に好きと言えばいいじゃん。
誰かの同意が欲しいの?
46名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:38:06.48 ID:gvhwi4Cw0
驚いたことにここまで「>>1 きいてるきいてるw」なし
47名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:38:47.68 ID:72BV2aUW0
>>30
>論点がズレてる

これは当たり前
論点をずらすのが目的だから

以上
48名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:39:31.09 ID:J3ViPdGq0
>>1
2chの見すぎ
49名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:40:17.45 ID:9F8gVK2F0
メディアが足で探してきた店と、広告のために金を払った店を同列で紹介するのが当たり前ってのが問題なんだろ?
金貰った分にはキチンと「これは広告です」って書けばこの問題はなくなるんだよ

当然そんなこと出来ないけどw
50名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:41:41.81 ID:gk2syAWp0
TV局がやるステマは、良いステマ!
NETがやるステマは、悪いステマ!

51名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:47:16.00 ID:xUwfqEjk0
52名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:49:37.78 ID:KV16o8ep0
今までだってあたり前にあった企業の宣伝に
単に気付いてなかったアホが覚えたての言葉使いたくて
暴れてるだけなんじゃないのか
好きなものをほかの奴にも好きになってもらって
共感を味わいたい女には口コミはきくからこれからもつづくだろう
53名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:50:11.53 ID:vqqFf5O+0
絶望した!
ステマ社会に絶望した!(AA略
54名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:50:39.32 ID:+3bITdmo0
よほど都合が悪いようだな
55名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:52:34.31 ID:06ZLeaYi0
>>1
自費購入で何ら便宜を図って貰ってないと証明すればおkだろ。
56名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:54:21.17 ID:5lrjK6gE0
そもそもマーケティングて何?
57名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:54:36.44 ID:UHZE6jWf0
>>1
 自分に自信をもてば問題ない
58名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:56:08.67 ID:0rGx7X35O
ステマだろうが何だろうが韓流だろうが何だろうが、
それが金を生めば経済が活性化して
回り回ってお前らの得にもなるのに、お前らは本当にアホじゃ
59名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:58:24.43 ID:QKJqJ+UR0
「ステマ」って言葉は前々から2chでも使われていたけれど
1月に入ってからいきなり急上昇ワードになったのが不思議
テレビ番組か何か、きっかけがあったん?
60名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:58:43.27 ID:6zXEzfGE0
>>58
ステルスがいけないだけで、だれもマーケティングが駄目っていってないだろ。
61名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:02:05.23 ID:0rGx7X35O
>>60
ステルスだっていいだろ。「ブーム」なんて昔からステルスで作られたようなもんじゃん
62名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:02:15.67 ID:HhqQFdlh0
ステマに騙された感が強けりゃ、そのちゃんとしたマーケティングすら信用されなくなるから、
ちゃとしたマーケティング業者を救うためのステマ禁止なんじゃないの
63名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:04:10.68 ID:CowkwbOv0
>>1


ステマの代名詞と言えば・・・・  「    寒    流    」



64名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:04:13.27 ID:6zXEzfGE0
>>61
>>62の言うとおりステルスの御陰で正当な評価や広告まで信頼ガタ落ち
何が問題なのか分かってないんじゃないだろか。
65名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:05:16.18 ID:bl+4tuI20
度が過ぎたからだろ
ステマ黙認は広告業界の自殺だ
66名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:07:04.98 ID:/EAWQBAIO
サブリミナルや洗脳がOKって言うんなら>>1に同意する
67名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:08:28.39 ID:0rGx7X35O
いや、既存のマーケティングルートへのお前らの反発がまずあって、
それを逆手にとった形でステルスが流行してきたわけだろ?
お前らは、あれも駄目、これも駄目、って、日本経済の足を引っ張る工作員なんじゃないか?
68名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:09:40.09 ID:chZUXMB10
なんでも工作員乙中の人乙で済ませてきたバカがこの騒動で
自分のバカさ加減に気がつくようになればいいんじゃねーの
69名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:09:42.67 ID:tgf7dsi30
ステマコピペを貼っていたのが、ガチのステマ企業だったことが発覚!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326727587/

326 :ステマキラー(SB-iPhone):2012/01/17(火)
07:46:43.19 ID:iM0eiLVzi
アフィ連呼はネトウヨ連呼のときとまったくやり方を同じ
荒らすだけのステマ連呼も右に同じ



目的も嫌韓が多いまとめブログやステマ批判者のイメージ落としと露骨



在日とばれて下火になるのも同じだなw
70名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:10:52.25 ID:Fim/nNn00
>>1
頭悪いな、コイツ
71名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:11:54.07 ID:SyM/17720
>>4
これに尽きるよな
72名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:12:24.37 ID:aDywdgss0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│  ____  ♪〜
└───‐┘_|__.N+_|
         ノノiミ.^ヮ^)__   __  <♪どんな時もー どんな時もー
         彡.) つ¶ /\_\. |[l O |     僕が僕らしくあるーためにー
          く/_|_|_l〉\/__/ |┌┐|       好きなものはすーきーと 言える気持ち 大事にしたいー
          (_,ノ_丿  ..__ll__  |└┘|        
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
73名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:13:04.23 ID:cXcSD1dYi
大河 平清盛の「王家」という表現は、平家物語原典にはない。 時代考証担当の本郷氏も認めている。

が、氏は「王家」の表現は、「東アジアの中の日本、世界の中の日本を考える際にも有用である。」と発言している。

学問的に、中世の国内のパワーバランスを分析する際の概念として「王権」を使うことはある。が、「東アジアの」では、この用例ではない。

氏の発言の含意は、支那の華夷秩序だ。華夷秩序では、「皇」の字を支那の皇帝に対しのみ認める。それ以外は、冊封される王でしかない。「皇」は「自ら王となる」という成り立ちの漢字だからだ。

「王家」表現は、中世日本も支那の華夷秩序に従っていたとして、日本国の独立を破壊する為のステマと考える。
74名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:13:20.51 ID:ZmfBrQ/gO
韓流大人気とか常時とかやられたらウザくて嫌悪感しか生まれないぞw
75名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:15:26.65 ID:iSgQ5pwiO
自業自得だろ
今さらなんだよ
76名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:18:01.27 ID:W2TwrXtei
>>75
まさに、これに尽きるなw

今更、何だよ!

77名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:18:27.18 ID:HhqQFdlh0
>>67
その既存のマーケティングが何故反発されてるのかを理解せずに、
更に胡散臭い事をしたから余計に反発されるんだろ
78名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:18:31.65 ID:u3NejxbX0
素敵なことは素敵だと素直に笑える心が好きさ
79名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:21:44.14 ID:XXiR18Vl0
粉飾決算っていうのがあるけど 粉飾アイドルってやつだ
国民的アイドルっいう言葉が独り歩きして電通のごり押しでメディア露出と投票と握手券を餌にCD買わせて記録作りとか
国民的アイドルの国民っていったい何処の国の民なんだろ? 
80名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:22:42.70 ID:0rGx7X35O
韓流にしたって、違法コピーしかしないお前らに代わる顧客を探してるうちに出てきただけ。
AKB商法にも同じ事が言えるが、正直、コンテンツ販売業界の救世主だろう。
そしてお前らは足を引っ張るだけで金を使わない。日本社会の癌細胞
81名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:23:31.43 ID:TiOzek+Z0
>>67
一番最初に胡散臭いことしなきゃ泥沼にはまらずに済んだのにね
82名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:16.21 ID:tgf7dsi30
↓ステマ連呼厨&ニュー速を潰そうとしてる奴ら

キチガイじみた韓国叩きも冷静に考えると、ステマアフィブログに乗せられてた気がしてきた・・・
http://logsoku.com:80/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326547971/#939

850 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/01/15
(日) 09:37:59.80 ID:qkh/1IfO0
韓国叩きはステマだろ

868 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/01/15
(日) 10:58:38.15 ID:NvmtMn+b0

嫌儲は親韓です


ジャップは出て行ってください


935 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/01/15
(日) 13:58:34.58 ID:NvmtMn+b0
嫌儲は親韓
これは古参の総意だからルールを守るように

938 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/01/15
(日) 14:00:37.23 ID:vVKZqBmq0
アフィがテレビや韓国記事を容易に作れなくなってワロタ
+じゃすぐ立たないしキャプ画じゃスレ立てられないしな
83名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:27:45.10 ID:lfnzMLtf0
ガジェット通信記者

ふーん

自分らでしておいてその言い草はないよな。反省するならわかるが
居直るなヴォケ
84名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:28:46.94 ID:h495ZHEj0
チョンが嫌いだと言ったら干される社会より遥かにマシ
85名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:28:57.46 ID:MOlIti5R0
ラ・ヨダソウ・ステマーナ
86名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:30:21.61 ID:EO9ZOG2CO
ステマ!ステマ!

でも…

好き…
87名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:32:31.65 ID:h495ZHEj0
韓国ごり押しはステマ
88名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:08.81 ID:jWpvxqDk0
韓国ごり押しはステマ
89名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:58.88 ID:zvVcOL0D0
>>5
それも含めての戦略なんだから別に逆って付けなくてもよくね?
90名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:50:38.20 ID:ZgnR/FAQ0
>>1
デメリットをつらつらと書いてるが、メリットは自分の懐を温めることだろ。
91名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:51:07.45 ID:+fZYP/Fw0
すべての情報はその程度だと捉えるしかないね
他人がなんと言おうと自分の好きな事だけやってりゃ良いと思うよ
92名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:52:42.68 ID:Ah6Sx4TR0
釣られる情弱が悪い
93名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:54:50.06 ID:GFSblo8H0
通名使ってる在日の存在自体がステマの温床だろ
94名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:56:31.71 ID:8VMLsZxmO
フジの韓国推しは自らが権利を持った上で「大人気!」とうたっている。


これはステマの定理に完璧に合致してるでしょ。
95名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:57:55.80 ID:SQ0QwIid0
ステマという言葉に過剰反応しているのはマスゴミ側だと思うが?
この記事みたいなのがあちこち横行しているからサクラやヤラセが絶えないんだよな。
96名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:00:11.40 ID:zOAU8PEGO
シン< う…嘘だろ?ステマ…?

ステマーーー!!!
97名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:07:53.24 ID:uJAE60HX0
結論ソニーが悪い
98名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:17:29.15 ID:S/REOHEn0
ステマなどという略語を流行らせたのは元を辿れば広告代理店の策略ではないかと勘ぐっている。
つまりフジテレビは韓流ブームを捏造してステルスマーケティングをやっている、
と言われてきた事を逆に何でもかんでもステマと言わせる事で茶化してしまおうとな。

ちかいところでは、「バツイチ」を連呼して離婚を笑い話に転嫁して
悪いイメージを和らげてしまったさんまの例のようにな。
99名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:22:59.26 ID:Xz/XyUH+i
自分の仕事がそうだから火病ってるだけじゃん
100名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:25:51.85 ID:RmZatwjS0
>>1
>>30
>>47
>>69



>>97
ライブドアは韓国の会社だが悪いというレスをみないのはなぜだ?
101名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:29:48.01 ID:r3MKx2W80
強姦流しかステマなんて言ってないよw
ほかにもたくさんステマと言えば強姦流が薄められると思っているのかもしれないが
絶対にそれはないからwww
102名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:31:43.24 ID:bWxfdaKk0
中高生がこの言葉を覚えて、自分の意 図そのままに使い始めたとしよう。 「休日どこ行ったー?」「ディズニー ランド! 超楽しかったよ!」という何 気ない会話でも、 「それディズニーのステマじゃね?」 と言われてしまったら……。 この言葉が
103名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:33:41.43 ID:CslzVJsn0
ステマと言われて口閉じるじゃステマと言われてもしょうがねーだろ・・・
104名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:35:47.08 ID:bWxfdaKk0
>中高生がこの言葉を覚えて、自分の意 図そのままに使い始めたとしよう。 「休日どこ行ったー?」「ディズニー ランド! 超楽しかったよ!」という何 気ない会話でも、 「それディズニーのステマじゃね?」 と言われてしまったら……。

一般人がステマを依頼されて利益を得るとか考えづらい。影響が少ないんだから、数百円とかで依頼を募集してたら、企業イメージ悪いしね。


とりあえず、>>1はステマの存在が世の中に広まると困る世界があることを表してるんだな。
105名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:58:16.63 ID:9Lnsg4wbO
自分達がステマで喰ってる訳だからな。
そりゃさぞかし困るだろうよ。
106名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:00:23.75 ID:NR2lqZf/0
どいつもこいつもステマステマってうるさいな!
韓流もステマ?
もういいだろ、韓流だけがステマってわけじゃなさそうだし。

はい作戦成功。
107名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:04:16.52 ID:tR32bM2NO
ス〜テマス〜テマステマステ〜♪ 儲かるス〜テマステ〜♪
108名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:06:51.94 ID:AyE+8qN20
>>1
バカの一つ覚え
109名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:10:17.13 ID:QKKqbPQO0
スマタ、スマタって大声出して・・・
110名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:10:27.93 ID:Qy6KRNo70
マーケティングを盲目的に信じるな
ということだ。
自分の目で見て自分の頭で考えて自分の肌で感じて
自分で判断することがこの先必要だということだ。

もちろんできる範囲は限られるが、
今までみたいに、新聞・テレビ・ネットを鵜呑みにして
ボケーと生きていくのは危険だということだ。
111名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:22:49.55 ID:BkZ4Xbby0
匿名だから書かせてもらうけど、いわゆる有名ブロガーに金渡して宣伝してもらった事あるよ
まぁ誰とは言わないけど秋葉系で有名なアイドル女性

しかもめっさ金取られたw
112名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:25:59.35 ID:n70cKtHgO
ステマ
113名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:28:52.01 ID:X9fXYXnx0
それを信用が無いというのだ。

さらに不買運動も追加するから覚悟しろ。
114名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:32:39.80 ID:N1cbsNs60
今年にはいって急に略語になって流行りだしたところが肝だな。
もし流行るとしたら昨年の夏〜秋が最盛期だろうにな。
作為的に感じるよ。
115名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:35:15.01 ID:XXiR18Vl0
KYは消えるがウザイは永遠に残る
116名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:50:57.57 ID:dhMJ/Ywn0
この言葉の対象はマスコミの報道だから一般人の言論の自由云々は杞憂に過ぎないと思います
117名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:54:58.93 ID:gdz5+EBvO
チンカスバカが面白がって使ってるだけだから廃れる
118名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:55:16.48 ID:3id5FI+u0
この記事がステマなんだって皆気づいてるよね?
119名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:56:46.35 ID:x2KvC9f10
>>1
なんにでもステマと言ってないので
この記事もステマと言います

実際にステマが今溢れてます
ステマという悪徳商法が多いのだからいくら言ってもいいのです

まるでステマ商法やってる企業を擁護しようとする悪徳意見

いいにくくさせようとするステマ記事ですね
関係ないのであればどんどん言います
言論封殺すんな





120名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:57:37.89 ID:wIRELIGmO
かジェット通信のステマか
121名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:00:56.96 ID:x2KvC9f10
>>1
たとえばこの部分はもろステマ

中高生がこの言葉を覚えて、自分の意図そのままに使い始めたとしよう。
 「休日どこ行ったー?」「ディズニーランド! 超楽しかったよ!」という何気ない会話でも、
 「それディズニーのステマじゃね?」と言われてしまったら……


しまったら?悪徳行に都合のいい架空の話
中学生そんなこと言う保証もない

つうかいわねえよ
ただ楽しいって言ってるだけなのだから
架空の話でも
122名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:03:38.07 ID:tsxop87LO
勇気を出して告ったらステマ
123名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:04:19.14 ID:zs9zW1ofO
>>1
オマエもステマにしてやろうか
124名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:31:14.03 ID:TlVi0/yU0
何も言えなくなるからこそ、こういう商法はやめましょうっていうって問題なんじゃないの?
125名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:32:16.42 ID:fMCVo0P50
>中高生がこの言葉を覚えて、自分の意図そのままに使い始めたとしよう。
>「休日どこ行ったー?」「ディズニーランド! 超楽しかったよ!」という何気ない会話でも、
>「それディズニーのステマじゃね?」と言われてしまったら……。
別になんにも困んないじゃない

>・兵庫知事 大河ドラマ『清盛』を批判→兵庫県のステマ
ステマじゃないけど明らかに兵庫県知事は兵庫県の利益に繋げたくて言ってるわな

>“ひねくれた受信者”を生み出す可能性もある。
あちこちから垂れ流されてる情報を、まったく疑いもせず鵜呑みにする
バカばかりよりは“ひねくれた受信者”が増えた方が良いのでは?




126名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:32:53.45 ID:HhqQFdlh0
>>124
そう、本来は広告屋がそういう疑わしい事をやめるべきなのに、
今まで美味しい目してきたからお前らうっさいんだよって逆切れしてる
127名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:34:59.77 ID:PFUPG3MC0
周りをちら見しながらの口コミ人気がもう全く信用できなくなったというだけ。
誰に知られず一部でひっそりな状態を見つける、いわゆる青田買いが流行るな
128名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:52:36.75 ID:AEhAHllf0
放射能に汚染されてもどんどん拡散して薄めてしまえば怖さも薄れてしまうのと同じく、
ステマも馴染みやすい流行言葉にしてどんどん拡散して薄めてしまえば別に悪い事とは思えなくなるよな。
ねらいはそこだな。
逆手にとったんだよ、プロのやつらは。
129名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:05:25.96 ID:fqPG2zOt0
>>124
口コミ文化を守る為に法規制してステマ業者を取り締まろうと
主張するならわかるのだが、ステマを受け入れろと主張してる
だけだからな、この馬鹿記事は・・・。
130名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:10:40.08 ID:bl+4tuI20
和訳は何だろうねえ
偽装広告じゃいまいち伝わらんな
風評詐欺
潜伏扇動

うーん
131名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:13:54.40 ID:Eu5TzzSi0
隠密広告だろ
132名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:15:20.38 ID:7P9ChGAb0
まあ、他のことはともかく

イマドキ、東京電力を擁護していたら

「ステマ」といわれても仕方ないだろうな。
133名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:18:01.19 ID:7P9ChGAb0
つーか、口コミによる広告は「バイラルマーケティング」って昔から言われているんだけどな。

「ディズニーランド楽しかった」なんていうのはまさにソレ。

つまり「バイラルマーケティング」の行き過ぎたネガティブな表現が「ステマ」ということになるかな。
134名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:27:01.61 ID:mrIWwOkei
ネタにマジレスか
135名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:01:04.42 ID:bV28VSjE0




136名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:03:01.11 ID:FwvGI+3i0
なんでニュー速落ちっ放しなんだよ。
早く復帰しろアホ
137名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:04:40.40 ID:Ibiv7Urk0
これスレはステマだ!!!



wwwww
138名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:07:55.73 ID:rsmedAet0
メディアもステマ利用してるくせに・・・よく言うよww
139名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:09:05.70 ID:x2KvC9f10
>>1
冷静に考えてほしい

中学生はディズニーランドからステマの依頼受けた業者か?
中学生はただの学生で感想を言っただけ
利益を得るためにいうステマとは違う

なのにこいつはステマと言ってる
好きとか言えなくなるとも

そんなことはない
ステマでないから言えるんだよ

こいつ>>1のようにステマ業者を擁護するために人を騙すことを
ステマという

ステマ業者の利益になる記事だからだ
金をもらってるんだろう
それ以外「きべん」を言う必要はないから

こいつのようにもっともらしいこと言ってよく考えるとおかしいこと言う

140名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:13:02.71 ID:x2KvC9f10
>>1
たとえ冗談で中学生がそれステマじゃね?wって言っても

会話に混ぜて利益を得るために言ってるステマではないので
いくらでも楽しかったと言っていい

ステマとは利益を得るための悪徳商法なのだから
この感想とは違う


141名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:14:08.00 ID:v0uDq+hi0

なんでもネトウヨネトウヨ言ってる奴にも同じ事言ってやってください
142名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:17:57.73 ID:fW7lcZki0
はいはいガジェットもマスゴミも電痛も悪くない悪くない
143名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 18:24:21.71 ID:RTIYQmz/0
電通サイバーエージェントのステマ記事
144名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:23:04.21 ID:Jrl+JJhI0
花王の不買もステマ
145名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:23:13.30 ID:IGUF2yQi0
騙し打ちのような方法は嫌われるってことだよ。

狼少年みたく過去に散々ステマやってる連中が
何でもステマと疑われるのは己自身を見なおした方がいい。
146名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:23:40.92 ID:+7kN4THz0
チョンのおかげで思わぬ伏兵があぶり出されたなw
147名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:24:53.57 ID:tgf7dsi30
>>98
アフィやステマは表向きだよ
ステマ連呼厨の本音はまとめサイトを潰したいんだろ

アフィリエイトがムカつく!→ニュー速を荒らそう
ここが謎
朝鮮人並みの思考回路じゃないか

アフィやステマが嫌だからって普通、↓ここまでしないだろw

http://hissi.org/read.php/news/20120115/YUF2VWZLcHgw.html

http://hissi.org/read.php/news/20120115/cXFUblZhOWgw.html

http://hissi.org/read.php/news/20120115/NW9JTElzdWcw.html
148名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:26:53.95 ID:ziy+cxlE0
ステテコマニアもステマ
149名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:26:58.37 ID:iNZC+qV50
ステマはステマ
150名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:28:37.25 ID:L02kF+eG0
>>1
またステマか
151名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:31:03.19 ID:DZ671/oAO
なんでステマに関してだけ一般層に波及することになるワケ?
波及しちゃまずいネットスラングは他にもいっぱいあるだろ
152名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:37:48.91 ID:wMbb2nNg0
ステマを流行らせたくないステマ請負のバイトどもw
153名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:39:32.26 ID:lQfXyrtL0
なんでも韓流、なんでもAKB
154名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:44:27.80 ID:vX1kuBzLO
スーペルマスーペルマスペルマスペル♪
155名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:45:30.37 ID:Y5i1Uy1T0
空が青いのもポストが赤いのもステマ
156名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:54:10.75 ID:OoIOOBUo0
そうはいうけどおめーら
ステマ禁止しちゃったらファッション業界()とか壊滅すんじゃね?
157名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 19:55:06.22 ID:Eu5TzzSi0
偏向報道抗議デモの時にセットで普及したサブリミナルも流行らせたらどうかな?
実際にやった例を示しながらさ。
どうですかマスゴミの皆さん。
158名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:09:50.34 ID:riVl3Som0
>>106
この手の記事ってステマなんて言葉が流行り出した切欠の
韓流ゴリ押しには絶対触れないんだよね
無理やり対象を拡大して最大の病巣を有耶無耶にしたいのか
159名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:20:56.65 ID:ADHc453H0
あのレイプレイのシナリオライター
ヤクバハイルの雇い主もステマ千代丸だった!

ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/event/1025521946/918-950
160名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:21:39.07 ID:zmETaux60
ステマを犯罪にすれば解決
金銭その他の利益を受けて宣伝する時は宣伝であることを必ず明示
明示しなければ広告主もあわせて刑事罰
161名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:22:27.61 ID:HmTxE66L0
>>5
それがステマですよー
162名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:22:46.53 ID:9bUAN1ZW0
>>156
お金もらって記事を書きましたって断り書きすりゃいいだけじゃね
163名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:29:00.64 ID:v50n0qz10
政府が消費税増税ステマやってるからだろ
164名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:31:03.10 ID:/22RP+FKO
>>133
金銭やサービスと引き替えにバイラルマーケティングを要請して
有償の企業広告である事を秘密にしたら
それはステルスマーケティングなんじゃないの?
165名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:31:21.10 ID:v4LsEG0h0



ステマって通り名のことだろ?



166名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:32:21.68 ID:WbcWPTQN0
>「何でも『ステマ!ステマ!』という現象

つか言われてることの大半は、本当にステマなんじゃね?

やってる本人すら、多少の後ろめたさを感じていたが
みながやっているので、とりあえずやっとかないと遅れを
とるって感じで、普通にずっとやってたんだから。

ちなみにソレはオレw

167名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:35:45.68 ID:6zuHofAy0
ソニー社員が嫌儲はちまスレ監視中 3人ひっかかる
gatekeeper58.sony.co.jp - 2012/01/18 16:33:25 - Japan - Commercial(企業)IP :211.125.138.173 (東京都)

--------------------------------------------------------------------------------
gatekeeper57.sony.co.jp - 2012/01/18 16:33:32 - Japan - Commercial(企業)IP :211.125.138.172 (東京都)

--------------------------------------------------------------------------------
gatekeeper53.sony.co.jp - 2012/01/18 16:33:38 - Japan - Commercial(企業)IP :211.125.138.168 (東京都)

詳細
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326867835/398
168名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:55:53.99 ID:Ly6t8mzv0
>本来は消費者にとって有益な情報でさえも誤認されたうえに
>理解されない事態が発生するのだ。

それってメディアの功罪だろ???なに、NET民の所為にしてるんだ???


169名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:02:17.46 ID:K+UrRphH0
まずステマしてメディアの信用度を貶めた本人を叩くべきじゃね?
メディアは確固とした信頼の上に成り立っている訳ではなく、日々の積み重ねが
信頼につながるって理解してるのかね?
170名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:02:48.94 ID:UCOW1R35O
>>130
隠れ広告ぐらいでいいだろ。
171名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:13:03.79 ID:VFK0cKt90
>身の回りの好きなものを正直に好きと言えなくなるのではないだろうか

本当に良いもの素敵なものなら皆が好きだからそんな心配はいらん
逆に本当に心底好きなものなら、人なんかどうでも本気でのめり込みゃいい
そんなことで困る奴は優柔不断でちゃらんぽらんな奴だけだ
つまり全く問題なし
172名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:16:07.91 ID:zhXF3XFg0
この世の全てはステマだ
ネットもTVも映画も
残念だがそれが真実だ
この動画を見て欲しい
ある面真実だ
http://www.youtube.com/watch?v=z8LKSCToyW4
173名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:18:49.81 ID:668Z8bTwP
このスレまとめました
http://b.news-asahi.com/archives/2248557.html
174名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:19:01.68 ID:mE0A+KiQ0
ネットにまじになるなんてw
175名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:19:24.15 ID:/22RP+FKO
>>1の記事のおかしい所は
>好きなものを好きと言えなくなる

だから企業がステルスマーケティングをするのは良くない

という結論じゃなくて
だからステルスマーケティングを連呼すべきじゃない
という結論に至るところ。
消費者はステルスマーケティングに騙され続けるべきだとでも言いたいのかしらん。
176名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:34:30.54 ID:jFn5qujC0
嘘を嘘と
177名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:53:37.28 ID:PZFAU5tA0
マスコミ「皆もっとマスコミに洗脳されろ!いう事聞け!!!」


哀れだな。
178名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:47:26.35 ID:08xt1IjF0
>>130

>>163みたいなこともあるから広告だと意味が狭い

隠密広報
潜伏広報

179名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:09:48.86 ID:Dkzpm2Et0
※このページは広告企画です

と注意書きを目立つところにしておけばなんの問題もない
180名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:09:57.01 ID:uolffuHL0
漢字の書き順ってあるだろ
あれも暗号なんだ
漢字1う1つが記号になってて





スミ(イカ・タコが持つ)
イカとタコは外国に侵略する魚ではない海の生物でフリーメーソンのエイリアンだ
戦前の日本が「タコ」とみられていたらしいが(火星人)今のアメリカにとっての
侵略者は「イカ」(たぶん中国の表すらしいな
181名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:10:47.53 ID:W/umEZib0
鮮人どもはドラマや映画を工作プロパガンダに利用している。オウム真理教を思い出すといい、あそこも「映像」を洗脳や宣伝に使っていた。いくらでも捏造できるからだ。

その韓国のプロパガンダを日本のマスコミは垂れ流す、日本の電波と日本国民のカネを使って。だから絶対に許されない、阻止!
182名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:12:43.49 ID:uolffuHL0
欧米人あるいはコンピューターにとっては漢字は絵画の一種、あるいは絵のように
見えるらしい
漢字が表音文字でありながら表意文字でもあるが、欧米人にとっては
1つの文字が意味と音と両方表している、ということが理解できないらしい
エジプトの絵文字もそうだが、欧州人は長くその意味がわからなかった
183名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:14:09.78 ID:AK9bOZXW0
なりふり構わずポジショントークする姿は、ネットメディアが批判していた既存メディアの姿そのままだな
184名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:16:15.51 ID:OVkcn3Lu0
そもそも広告企画というのはステルスマーケティングではないのだろうか?
誇大イメージで消費者に購入を促すためのもの。

寒流凄いね!>ああ、ステマね。

に嘘はない。

185名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:17:42.37 ID:uolffuHL0
中国にフリーメーソンが入ったのは清朝末期のように言われるが
実際にはもっと早くアジア経由で入っていたように思う
マルコポーロの時代にメーソンの原型であるテンプル騎士団系の組織が
元朝に入っていたのだから(マルコ・ポーロ東方見聞録参照)
中国の青幇・紅幇も今はマフィアのように言われルが歴史的には
同業者のギルドであり、その当時からテンプル系秘密結社があった
辛亥革命当時「会党」とよばれた組織で孫文が革命に引き入れた
186名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:19:07.19 ID:OVkcn3Lu0
政府に金を貰って口を閉ざすマスゴミや広告代理店は、
政府が通したTPPで淘汰されちゃえ!

187名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:19:58.24 ID:jW3kAXGs0
188名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:21:28.90 ID:uolffuHL0
赤VS黒、だとカトリックのゲーム
黒VS白だとフリーメーソン黒白市松模様
赤VS青だとボクシングとかのゲームで使う色だね
フリーメーソンのゲーム(戦争)では何色と何色を争わせるかで
何の宗教、政治団体下でゲームが行われてるかわかる
赤VS黄 っていうのもあるんだよな 国旗の色とか見たら参考になるかも
189名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:22:19.01 ID:h2NWbis0O
そもそも『好き』と不特定多数に言う必要はないだろ。
本当に好きだったら他人に教えない。
お気に入りの店が混雑して入れなかったら嫌だし、
愛用品が品切れになるのも嫌だから。
190ステマのまほう:2012/01/18(水) 23:22:45.48 ID:EzNMm8340
こんにちわ(コンニチワン)
ありがとう(アリガトウ詐欺)
こんばんわ(コンバンワニ)
さようなら(サヨウナライオン)

ステマな言葉で 愉快な仲間が
ポポポポ〜ン♪

(・∀・)あいさつするたび ともだち消えるね
エイシーーーーーーーーーーーーー

http://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg ← これクリックしてってね♪



191名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:23:22.23 ID:beegdBiN0
まあテレビ自体棄てステマなんですけどねw
192名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:28:15.35 ID:08xt1IjF0
このスレはステマの学習用スレになってるが、手の内バラしていいんだろうか?
193名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:37:38.98 ID:0Ii72ZkT0
結婚の話→少子化担当
離婚の話→男女共同参画(=男女離反)
財政危機→金融機関、財務省
194名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:40:24.62 ID:uolffuHL0
TVは今も音声や映像で同胞キョッポや中国人、北朝鮮工作員に
情報を流してる
映像の中にどんな記号が入ってるか、○△×+−☆@♪凹凸、すべての記号が
お前ら旛日フリーメーソン朝鮮人にとっての暗号だ
ただし同じ文章でも縦読み横読み斜め読み、1つ飛ばして読む
2つ飛ばして読む
という風にロッジによって、あるいは宗教によって政治団体組織によって
読み方が違ったりする
バカな下っ端連中は自分の属する組織の解読の方法しか知らないから
ほかに意味がないと思いこむ
メーソンリーじゃなくても暗号の解読くらい人並み上の頭脳があれば気がつくが
低能朝鮮人には理解できない 日本人は決して音響やちかちか光る催眠
ネオンの洗脳実験をしてるパチンコ屋に入らないように あれはいろんな洗脳&
軍事用人体実験上なんだよ
195名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:40:41.03 ID:PULSbrHF0
>>1
俺がTENGAより嫁のマンコのほうが好きだと言ったら
オカモトのステマだって言われるんだろうか?
196名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:41:06.03 ID:qLnu5fht0
いまさら騒ぐことなのか?<ステマ
197名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:41:35.05 ID:oSjzJP+50
リアルで利害関係ある人間が言うなら普通にステマと思うわな
馬鹿過ぎる
198名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:43:06.04 ID:n/GPKvGZ0
だからステマは嫌われるんだって話だな
ステマさえ無ければこんな事にはならなかった
199名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:43:44.04 ID:QRV59cXW0
本当に好きならいちいち気にするなよハゲ
後ろ暗いところがあるからウダウダ言ってんだろボケ
200名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:43:44.04 ID:REfyn2C10
そういった現象は「王道の『好き』以外はニワカ」のような形で以前から存在した。
それにより直接的にはどんなことが起こるのか、私はその一部を知っているうちの一人に当てはまるのだろう。
201名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:44:45.64 ID:aOGxsINj0
>>1にあるディズニーランドの例だと、「いや、ディズニーが俺に金を払ってると思う?」で終了だろ。
ステマは褒める側が何らかの利益を受けてるから成り立ってる訳だからね

こういう記事が出るって事はステマって指摘されるのが流行ると困る人が多いって事だろうね
202名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:45:27.52 ID:08xt1IjF0
>>30
>短時間に大量の書き込み


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
203名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:46:30.77 ID:INjZhgkj0
後ろ暗い事がないのであれば静観するべし
あるからこんなことを書いているんだろうけれど
204名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:46:45.67 ID:SpEbEO7g0
>>1はステマ批判を躱すステマ
205名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:49:45.42 ID:v4LsEG0h0
日本人のフリして、日本を語る在日はステマ。
206名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:49:48.50 ID:zPJ0m9dv0
こいつネトウヨ連呼の時、一言でも批判したか?>>1
ステマだから叩いてるのか?
207名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:49:56.76 ID:MbWElSkFI
これからはベタ褒めのコメントには注意しろって事だ。
208名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:53:05.70 ID:5aLtdIsLP
>>175
消費者のステマ乙
209名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:55:26.76 ID:zhXF3XFg0
イルミナティの洗脳シンボル
http://www.youtube.com/watch?v=C1tevS911RA&feature=related
210名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:00:08.26 ID:j9iBkCNyO
>>208
そうやって相対化しても
ネットの書き込みの信用性が失われた事実は覆らない。
もうね、バイラルマーケティングすら不可能は場所になったんだよ。
日本のインターネット空間は。
ステルスマーケティングが野放しのままな所為でね。
211名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:09:20.61 ID:imRMEQbW0
いわれて当たり前だろw
有名評論家(誰?w)のお勧めとか芸能人の○○さんも使ってる(本当に?)とか
年間売り上げNO1(何と比較して?)とか、汚いやり方でお客様を騙した結果だろうがw



212名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:11:48.56 ID:ys8KxWBf0
ガジェット通信=ステマで儲ける企業

・・って事だな
ステマは日本の産業競争力を腐食させるだけの偽装でしかないのに平然と詭弁を垂れ流すとは屑企業にも限度があるぜ

 
213名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:16:34.27 ID:jHAX5BTs0
*日本人のみなさんに参考にして頂きたいサイト「スイス政府『民間防衛』に学ぶ」
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
中立国スイスが、軍事力以外での「敵国の攻撃」から国民を守るため配布しているもの。特に諜報活動(スパイ工作)による「敵」の侵略の手口に関しては、正に日本の現状ズバ­リです。読んでみれば、きっと貴方も思い当たる例があるはず。
スパイ工作活動といえば、ハリウッド映画のように派手なものだけではなく、むしろ地味で目立たない活動が殆ど­です。現に日本はスパイを防止するための法整備すらなく、いろんな国の工作員がうごめくスパイ天国となっています。
214名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:19:18.11 ID:eR1dk9h20
自分から見たらファミ通やニコニコ動画の高レベル動画もステマだなー
215名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:19:42.68 ID:d75+LW/Y0
別に、好きって言いたきゃ言えばいいじゃん。
ステマ呼ばわりされたからなんだって言うんだ?
ステマと言われて困るのは本当にステマの人だけ。
216名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:21:34.59 ID:RcsDQggq0
素股、素股(*´ω`*)
217名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:21:50.67 ID:/na0f/LW0
ステマという言葉が流行って困ると言う人は
今までステマやってた人だけ
218名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:31:06.70 ID:FArzeXwe0
ステマと言うのが悪いような記事だが、ステマをするからそのような言葉が生まれる訳で、ステマが無くなればいいだけのこと
実際にステマを信用して損をした者にどんな言葉を掛けるのだ?

ちなみに、俺が一番許せないのはステマではなく、ヤラセ
マクドナルドが新バーガー発売の時、アルバイトを大量に雇って、店に並ばせて
人気があって行列ができているように見せるヤラセをしたこと。
こんなクソ会社が東証1部に居座るのが理解できない。
219名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:35:01.34 ID:jHMNrwj20
そもそもステマで、みながブログをやめSNSをやめ、ネット通販もクチコミサイトもやらなくなるとどうなるか


ネット広告も壊滅して、
日本人はネットや携帯、スマホをやめるようになると思うんです。

だから、どれだけ経済を盛り上げようとしても、もう日本人は原発とステマで疑いの生き物になり、
自我が崩壊してしまう。
ソニーも電通も楽天もソフトバンクも
グリーもカカクコムもミクシィもサイバーエージェントも・・・・
みんなみんな虚像のまま終わるんです。
220名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:38:12.97 ID:bly5M3iA0
ステマしてるからびくびくしてんだろ
ステマしてなければ
それステマじゃねって言われてもなんて事ないだろ
221名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:41:06.20 ID:SnOtvwOr0
ソニエリもXperia販売当初からブロガー囲ってステマやりまくり
誰も指摘をしないところが糞ニー信者の基地外なところ
222名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:42:07.50 ID:2rWHO2H+0
ステマステマいってる奴もステマに乗せられてるんだがな
223名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:45:07.72 ID:/4co1W/c0
>>218
ベタなくらい広告代理店の王道ですよそれは
224名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:47:40.54 ID:/4co1W/c0
>>212
2ch検索の右にあるガジェット通信の広告見てみな
電通臭漂ってるから
225名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:49:57.86 ID:/4co1W/c0
Youtubeで「自我の世紀」で検索を!!
226 ◆LOCusT1546 :2012/01/19(木) 00:50:20.07 ID:eSdT9eOX0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

・・・ステマステマとよくねだる・・・ってなんかあったよな?

・・・なんだったけか・・忘れたw
227名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:50:21.14 ID:j9iBkCNyO
>>223
ソニーとかはメディアに案内を出すんだよな。
月×日にこの製品が新発売になります。
これを買うための行列の取材は秋葉原の△店で
□時〜◇時の間に出来ますよ。
みたいな。
228名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:50:54.82 ID:LW/xzKwL0
>>206
ネトウヨはステマ
229名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:51:16.93 ID:VYwiTr9d0
これぞステマw

【消費税増税】 財務省による大新聞、テレビを巻き込んだ世論工作活発化・・・論説委員たちは役人の解説のままに社説を書くのが通例
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326871876/
230名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:54:03.27 ID:QoMrmOi/0
そのうち金持ちの娘や息子を「あの子かわいくね?」「○○君イケてない?」って周りに言って
大して可愛かったりイケてない奴を人気者にさせるステマバイトも学生の間に出来るんだろうな
231名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:56:11.67 ID:H/B/KMZ60
民主党のステマは恐ろしい。こっそり売国。
232名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:58:31.82 ID:qGT5VO/70
>>230
それはもっと巧妙で、広範囲に渡って既に存在する
みんな言わないだけで
233名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:58:53.80 ID:Jdqc1mvV0
こうなったのもステマ屋のせいだろが
文句あんだったらマスゴミ使って公にステマ屋に謝罪させろ
世間を混乱させてすみませんでした って言わせてみろ
ネット上だけじゃなくても情報操作なんて容易い事が露呈されたんだから良かったじゃん
己で感じたままが真実なんだって気づいただろが
234名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:58:59.59 ID:QNTgeBBs0
全部ステマやってるやつらのせいです
ステマやらなきゃこんな馬鹿げたことになってません
インチキ宣伝屋を壊滅させれば終わる話 テレビのゴミどもを黙らせろ
235名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:59:58.45 ID:h4DI2jEw0
ニュー速は自分は賢いと思ってる馬鹿が多いからな

しかもアニオタばかり。今の惨状は必然だね
236名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:00:15.13 ID:YNsjGZL00
はぁ?ステマ止めろじゃなくステマ言うのを止めろ?
おかしいと思わないわけ?
237名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:01:04.20 ID:upBv8Aqg0
間寛平「ステマ〜」
238名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:01:16.02 ID:jHMNrwj20
そもそもステマで、みながブログをやめSNSをやめ、ネット通販もクチコミサイトもやらなくなるとどうなるか


ネット広告も壊滅して、
日本人はネットや携帯、スマホをやめるようになると思うんです。

だから、どれだけ経済を盛り上げようとしても、もう日本人は原発とステマで疑いの生き物になり、
自我が崩壊してしまう。
ソニーも電通も楽天もソフトバンクも
グリーもカカクコムもミクシィもサイバーエージェントも・・・・
みんなみんな虚像のまま終わるんです。
239名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:01:37.66 ID:Jdqc1mvV0
>>237
それアメま〜
240名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:01:50.79 ID:5Z7Qe9XV0
素性がわかってるならステマじゃねえだろ
241名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:02:11.76 ID:lbBYUbhv0
小賢しいことしてんじゃねえよな。
消費者が不信感もつのは当たり前だわ。
242名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:04:00.75 ID:sY6oBSgP0
韓国ドラマ大好き、K-POPが好きで聴いてますとTVで芸人が叫ぶのがステマですよね。
韓流が嫌いな芸人を集めてTVで放送してみろ。
まー、無理だろうな。ステマだらけのTVじゃ
243名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:04:35.08 ID:jg4rc6Ae0
TVパブリシティの大半はステマだろ
244名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:04:56.56 ID:iBS4B3sv0
ステマ通信
245名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:15:56.01 ID:oO7FWfLZ0
口コミ、ブログとかもともとステマの舞台装置として開発されたんじゃないかとも思えるし、
アフィリエイトとかもうその目標に猫まっしぐらだしな。
今に始まったステマじゃないんじゃないんじゃないんじゃないじゃない。
246名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:37:05.61 ID:8feSokr70
フジの韓国押しもステマ?
247名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:38:16.18 ID:unYj78JtO
ステマステマ!!
お前ら全員ステマだチクショウ!!!
248名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:42:01.46 ID:H6DjTpjc0
そんなん気にする奴がいるのかよw
249名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:46:10.82 ID:jq+jN06v0
デンターシステマの一人勝ちだな、今年の上半期は。
250名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:48:44.69 ID:clweFj2eO
下らない
251名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:51:11.48 ID:iI1+kSVo0
>>1
2ch入り浸りだから頭おかしい記事しかけないんだな

さすがマスゴミ
252名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:51:57.83 ID:6+9cEaqY0
ステマがどうのこうの、と。そんなもん2chの内輪受けレベルなんだけどな。
現実社会は2chによって支配されている、って妄想してるヤツ馬鹿の多いことw
253名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:52:12.76 ID:chLOmvTe0
そもそもステマで、みながブログをやめSNSをやめ、ネット通販もクチコミサイトもやらなくなるとどうなるか


ネット広告も壊滅して、
日本人はネットや携帯、スマホをやめるようになると思うんです。

だから、どれだけ経済を盛り上げようとしても、もう日本人は原発とステマで疑いの生き物になり、
自我が崩壊してしまう。
ソニーも電通も楽天もソフトバンクも
グリーもカカクコムもミクシィもサイバーエージェントも・・・・
みんなみんな虚像のまま終わるんです。
254名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:54:24.34 ID:vI8BEORD0
ネタでステマ連呼してる人間がいたとしても
それ以外のネタをネタであると理解できない恐ろしく知能の低い人間はステマを事実だと認識してしまうだろうな
255名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:03:09.43 ID:95MfP5+90
チョンマスコミの韓国マンセー報道や
大嘘のサムソン電子マンセー記事なんかだなステマwww
256名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:11:26.27 ID:U29+ZFEq0
>>35 同意、だからアホが多いから嫌になるんだよ。
257名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:13:47.08 ID:AYJ2lZfD0
アフィブロガーの対立煽りはこの板こそが中心だろ
258名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:20:02.93 ID:E1JQncdB0
すぐに「何でも」と極論してすり替える

古典的
259名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:56:24.48 ID:tKqH4siT0
ステージマジシャンもステージママもステマ
260名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:44:38.35 ID:ekBT8jKK0
本人が利益供与受けてない書き込みならいいけど、金貰ってる時点でステマやん
261名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 05:36:47.57 ID:8feSokr70
>>253
アフィ自体は勝手にやってろって話でその広告の為に誘導するのが嫌がられてるんだろ
広告貼るのもクリックするのも個人の意思でやるべきって話で広告壊滅はないな
262名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 05:39:45.39 ID:8x/JQ6IY0
一般のやつにとってステマなんてどうでもいいのにホントネットはバカ発見器だよなw
ステマ、ステマと騒ぐやつは自分が犯人ですって大声で言ってる自覚ないんだなw
263名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 05:42:46.97 ID:RWrIlbXd0
>>130
やらせ
264名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 05:54:31.32 ID:sHlWyVFki
>>252
バカ発見器2ちょんねるに影響力なんてないよw
社会の話を話題にしてるがニュースサイトから黙ってパクってここで話してるだけ。
逆に影響を受けやすい側だな。
ここみてても的外れの頓珍漢なこと書いてるバカばっかりだろ?

んでもう飽きたのか誰もステマステマ言わなくなってきたしw
265名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:01:13.21 ID:bUf3MoplO
>>252
事実上、現実世界は2chで支配されてると考えるのが妥当では?
うちの3歳の子すら外出先で普通に「チョン死ね」とか言うよ
266名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:05:12.70 ID:6ZHnibmD0
>>218
それもステルスマーケティングに含まれるから…
267名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:09:43.86 ID:ey1TutD/0
ステキなママのことかと思ってたわ
268名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:15:39.13 ID:qTXIO8D50
・澤選手のFIFA女子年間最優秀選手→SHIDAXのステマ

そんなこという奴はステマやる奴よりアホだろ
269名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:17:32.73 ID:LWsWXE0f0
大丈夫、リアル社会でそんな2ch用語叫んでる奴なんていたらコミュ障害者扱いで誰にも相手にされないから
270名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:19:00.94 ID:qTXIO8D50
「西欧文明の運命は共産主義との戦いよりも、むしろ、広告との戦いにかかっている」(アーノルド・J・トインビー)
271名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:21:16.15 ID:Wh/uxKgeO
>>265
それはお前の責任だろ。
272名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:21:16.70 ID:0tD4Qbrt0
ステマなんて今までの工作員認定と変わらないのになんでこんなに取り上げられてるの?
273名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:24:56.17 ID:HUqVIAeb0
ソニーは、悪徳ステマ業者を多く飼ってる最低な企業なのは
既に周知の事実。WillVii、KND、ピットクルー、イードいっぱいありすぎ
274名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:44:48.28 ID:VumlWH6f0
ステマステマって言いたがるのは
あの趣味系の底辺板に出入りしてる奴に多いみたいだなw
275名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:55:58.14 ID:bUf3MoplO
>>271
いや、そういうこと言いたいんじゃなくて
2ちゃんの影響でタブー視されなくなった言葉ってあるでしょってこと。
シナ、チョンなんてのは代表的だけど
ナマポ、池沼、部落民とか、日常的に本人に対しても面と向かって言うじゃん。
あとは「死ね」「クズ」とかも
276名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:58:34.86 ID:omwoqPGC0
自分の業界のビジネスモデルの崩壊の危機だもん
マスコミは必死になるわな

まあ、そういうのはステマとは言わないでおいてやろう
277名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:04:46.37 ID:vQPjzsdm0
そのうち、ステルスでもなんでもないあからさまな広告に対しても、
「ステマ」と言うやつが出てきそうだな。
278名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:05:12.81 ID:ypqien2oO
意味も変わるから
情報=ステマになるよ

水面上じゃねーだろwwwと思うけど ビッチの本来の意味と今とで変わってるし
279名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:05:57.66 ID:+UsvrBZS0
>>268
澤は電通と東電とパチンコ屋のステマだろ。
特に「震災復興の勇気」は原発プロパガンダの模範生だから利用されやすい。
まあステマ工作員だらけだ。
280名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:14:18.46 ID:2Cd4s9xh0
ステマ騒動の件で上から目線で発言してる奴らの臭さは異常
281名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:15:13.20 ID:YfURyc2t0
マジでガジェット通信必死だな。
元々ソースとして糞なんだから、糞は糞で塗り固めても糞なんだよ。
282名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:15:15.27 ID:Jx2ba8zC0
もう遅い、
うちの嫁は日本人じゃない、もちろんネラーでもないが
アメリカのドラマ見てるときにミネラルウォーターにラベル貼ってるの見てステマと言い出した

俺はアメリカじゃきっとスポンサーなんだよと言ったがもちろん日本じゃCMにもその水は出てこない

よく考えればステマだ

っていうか最近UKのサイトでそんなコラムを読んだらしい

4chのステマのステマか???
283名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:19:59.29 ID:yKwsEBq/0
>>1
何も好きと言えなくなるなんて
お前の好きは、その程度の好きだったのかー!!!
284名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:23:41.96 ID:v/Qb2/pfO
>>277
もうすでに・・・
285名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:37:14.54 ID:j9iBkCNyO
>>272
工作員の存在がネタじゃなくてガチだと証明されたから。
286名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:37:31.09 ID:UxjDsofRO
>>20
パン板もなw
287名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:43:18.46 ID:eekF9jbjO
ミンス政権が始まってからずっと、元締めがマスゴミの情報発信を制限(検閲)してきたから、
マスゴミは自由に情報発信している一般市民が憎いんだろ?
マスゴミは、元締めから金を貰っているから自業自得だけど、こちらはそんな義理は無いんだよ。
ま、生保は一般市民を黙らせる為のツールなのを承知しているから、
生保を減らし、ミンスやマスゴミの私腹を解放する様に働きかけてやるから、覚悟しておけ。
288名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:46:03.27 ID:puZEklaSP
ステマそのものは別に構わん。
その中で自分が好きになれる物があれば
普通の宣伝と大差ないしな。

だが、捏造し放題で流行らせようとするのは頂けない。
289名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:49:05.80 ID:prDYq/ZUO
>>1の言い分に同意できないけど、確かに新年明けたころから馬鹿の一つ覚えみたいにステマステマ連呼しているばかりな奴らが多くて辟易している。
覚えたての言葉を使いたいだけちゃうかと。
290名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:50:00.95 ID:CtD19+/30
>>1
捏造工作している奴等が、己らの悪事が世間に発覚しないよう
抑え込みを図るために書いた文章としか思えない
291名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:56:01.27 ID:j9iBkCNyO
>>288
企業広告であるのを隠して
消費者を騙そうとするのはどうなん?
一般人が『トヨタの車っていいよね』と言うのと
トヨタ自身が『トヨタの車っていいよね』と言うのでは
情報の価値、信憑性が大きく変わる。
身分を隠して、騙って広告するのは
消費者を騙す行為だろ。
企業の消費者を騙す権利は護られるべきか?
292名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:03:37.37 ID:puZEklaSP
>291
仮にそれを見聞きした人物が
「誰々が『トヨタの車っていいよね』って言ってたから良いんだ」
と言う丸呑み思考なら、その人物が馬鹿だとしか言い様がない。

その発言を聞いた上で自分でそれが本当か
比べて確かめる術はいくらでもあるんだから。

で、この場合自分の頭を使わず丸呑みしたのに
事実を知って「騙された」とか言うのは違うだろうと。
293名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:29:26.17 ID:HknvnIAj0
>>1
どうでも良いが例示が下手だな
記事書いた奴は文才ないから職を替えたら良いと思う
294名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:43:10.13 ID:U6u2kKzoi
>>292
その通り。今回騒いでるのはそういう2ちゃんの情弱。他人は煽るくせに自分がやられるとファビョる。
だがその情弱を法律で守ってるのがアメリカ。日本でもそうなるかもな。
295名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:54:34.38 ID:j9iBkCNyO
>>292
情弱は守るべきではないっておかしくね?
人には産まれながらにして知能の差がある(IQ等)のに
そういう人は保護する必要ないの?
ってかオマエ自身がなんか怪しいなw
すかさず別のIDで擁護レスがつくあたり
オマエ自身がステルスマーケティング請負業なんじゃないの?
296名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:43:43.86 ID:EVqsTBBf0
>295
守るべきでないとは言ってない。
その例えでは自分で確かめなかった奴が悪いだけだ。
ステマは詐欺と言うよりも情報戦の一種だからな。

俺は別にステマ業者じゃないから
法律で規制されようとされまいとどうでも(・∀・)イイ!!
297名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 11:25:30.73 ID:j9iBkCNyO
>>296
オレオレ詐欺は引っ掛かるのが馬鹿だからといって
取り締まらない理由にはならない。
298名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 11:33:33.56 ID:6c9CyatZ0
情報戦というならステマ!ステマ!と叫ぶのも情報戦だよな
299名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 11:48:46.98 ID:bly5M3iA0
ステマステマと叫んで不利益を被るのは
ステマをやってる奴だけだ
一体何が問題なんだ
300名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:26:08.24 ID:SMEI7U/S0
ステマでどこどこのアニメの円盤伸びたとか聞いたことあるけど
俺結構アニメ見てアニメ評価スレ見てるけど
一切買おうなんて思わないわw

なんか売れてるアニメを叩くために
ステマは好都合のようだなw
301名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:38:29.72 ID:mDq00CDC0
風のステマ
302名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:48:33.52 ID:/4co1W/c0


●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ハピネスマシーン1/4 http://www.youtube.com/watch?v=sLK3C_e4mWY
 ハピネスマシーン2/4 http://www.youtube.com/watch?v=HFucNO8f0jw
 ハピネスマシーン3/4 http://www.youtube.com/watch?v=euBLPvdMHyY
 ハピネスマシーン4/4 http://www.youtube.com/watch?v=w6Fv5hmEPfE
    合意の捏造1/4 http://www.youtube.com/watch?v=ncVdjWL-plA
    合意の捏造2/4 http://www.youtube.com/watch?v=IIvc0FEB2K0
    合意の捏造3/4 http://www.youtube.com/watch?v=MiQXiKyCPsA
    合意の捏造4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pKFCWi16U0Q
頭脳警察を粉砕せよ1/4 http://www.youtube.com/watch?v=NclcVRhupRQ
頭脳警察を粉砕せよ2/4 http://www.youtube.com/watch?v=tTrFkDGpQXk
頭脳警察を粉砕せよ3/4 http://www.youtube.com/watch?v=r_PjwFDRh44
頭脳警察を粉砕せよ4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pO8EwiagOmk


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
303名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:30:02.46 ID:bXs9HJB80
どんな綺麗事を言おうが、結局どうせ世の中はカネの奪い合いだ。弱肉強食の動物と同じだ。
じつは大手SNSミクシイは、アムウェイのすてmうわなにをするやんdmfbgんhmj,mくlえdrftgyふじこ
304名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 16:59:47.16 ID:xcoNlKKy0
アムウェイは、宣伝広告費を掛けてないから
高品質、低価格が売りだったはず

宣伝してるって事は逆になったの?
305名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:27:39.94 ID:cwyocYp10
効いてる効いてるw
306名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:48:20.79 ID:IFJy1TTU0
ガジェット通信必死だなぁ
こんなに早く火消し記事上げるとは・・w
元々ソースとして糞だし2chでニュー速+の記者やってたり依頼やってる奴も多そう
2chやニコニコがなかったら認知も去れないし全く見向きもされないしなぁ
糞は糞で塗り固めても糞だってこと
307名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:14:03.20 ID:OHBsrU/m0
そもそもステマで、みながブログをやめSNSをやめ、ネット通販もクチコミサイトもやらなくなるとどうなるか


ネット広告も壊滅して、
日本人はネットや携帯、スマホをやめるようになると思うんです。

だから、どれだけ経済を盛り上げようとしても、もう日本人は原発とステマで疑いの生き物になり、
自我が崩壊してしまう。
ソニーも電通も楽天もソフトバンクも
グリーもカカクコムもミクシィもサイバーエージェントも・・・・
みんなみんな虚像のまま終わるんです。
308名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:14:53.01 ID:8mQbqdkE0
そもそもステマしなければ気にする必要はないのに。
309名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:17:03.24 ID:/eSufm2G0
街頭カメラとおなじだな・・
困る奴は その道の業者しか居ないだろ
310名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:17:04.69 ID:AtyzfwUE0
1月4日、Googleの検索急上昇ワード上位に「ステマ」がランクインした。
このことについて、ネット上で驚きの声が多数あがっている。
ステマとは、「ステルスマーケティング」の略称で、「宣伝であることを明示せず、宣伝行為を行うこと」を意味する言葉だ。

「ステルス」は、レーダーに捉えられにくい「ステルス軍用機」からきている表現だと思われる。
311名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:20:49.36 ID:VwRssPTs0
AKBとか韓流とかデモまで起こる始末だし
あらゆるメディアを駆使してさくらを動員し
流行ってるように見せかける手法は詐欺以外の何物でもない
最近は明らかに限度を超えたものが多い
日本人のモラルの低下はあったら広告屋やマスコミが原因
デモまで起きている現実をもう少し理解した方が良い
312名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:20:52.12 ID:8mQbqdkE0
見出しに《広告記事》と入れる良心を
313名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:22:14.67 ID:/eSufm2G0
朝鮮の泣き言にしか聞こえんけどな
314名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:23:08.13 ID:krCvYAadO
ステマとか常識だと思ってた
315名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:25:59.22 ID:VY+3y4xl0
>何も『好き』と言えなくなる

それでも「好き」と言えるのがホントに好きちゅうことと違うんかいッ!
316名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:27:47.80 ID:Vo6o5AKdO
>>314
俺も。
要はサクラって事だろ。

今更何騒いでるのか不思議で仕方ない。
317名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:30:22.40 ID:BR9Y1stW0
「やらせ」だよ
318名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:35:39.47 ID:1OtdLftd0
想像力ない奴らがそれだけ多いって事なんだろ
自分が楽しんでる趣味がステマとやらに
関わってるかもしれないと
微塵も考えた事がない奴らばかり
仕掛ける側からしてみれば、ステマステマはしゃいでる連中こそいいカモだよ
2chでネタにして遊ぶ程度ならともかく、Twitterで騒いでる奴ら、
そのうち特大のブーメラン突き刺さるぞ
319名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:38:45.89 ID:eh/72Z3pO
リアル社会に波及した場合とか、話が飛躍しすぎ
320名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:46:22.53 ID:SlKOwC/t0
きゃりーぱみゅぱみゅ

ステマステマステマステー
ぱちぱちステマステマー
321名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:22:03.55 ID:/4co1W/c0
思想広告のほうが危うい
形ある商品はまだ無難
322名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:23:48.50 ID:1VwoD1tR0
てs
323名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:39:01.98 ID:sgULNrsIO
何処かの物を勧めただけでステマだからな。
いいから毎日歯は磨がけよ。
何処のメーカーの歯ブラシでも、薬用歯みがき粉でも良いから。
324名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:39:38.21 ID:D6JFkxfu0
ステマかもと思ったらステマです
325名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:41:25.15 ID:c42EWGK10
ネットで盛り上がったネタには飛びつくコバンザメJ-CASTがスルーしてるのは
やっぱり都合が悪いの?
326名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:44:19.31 ID:+3nG5Wzj0
>>1
笑止。
リアル社会の方がステマに溢れているだろう。

ウィルソン・ブライアン・キイの著書「メディアセックス」、「メディアレイプ」の例を出すまでもなく
世の中の物売りは容赦なくヒトの潜在意識に働きかけてくる。
サブリミナルなんて序の口だった。
これが洗脳でなくてなんなのだ?

俺たちの潜在意識は俺たちのモノだ。
無断で立ち入るマーケティングを断捨すべし!
327名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:50:08.26 ID:tzUxWluSO
これから記事書くマスゴミ共は全部文頭に「※未承諾広告」って入れておけよ
328名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:29:16.97 ID:RHmQDeQr0
>>326
>ウィルソン・ブライアン・キイの著書「メディアセックス」、「メディアレイプ」の例を出すまでもなく
笑うところはここですね。
329名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:32:47.50 ID:/X1uKPPm0
>>328
本を売ろうとするステマなんだよ、生暖かく見逃してあげよう。
330名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:17:25.51 ID:/4co1W/c0
>>327
全部ですねw
331名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:18:13.11 ID:mu0/f1Ij0
出たなステマ屋ガジェット
332エージェント・774:2012/01/19(木) 22:34:35.55 ID:Wb0vy/In0
失礼します。

◆第3期花王デモ
日時:2012年1月20日(金)
場所:新宿 かしわぎ公園(西新宿7−14)
時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分  
時刻:12時00分 ルート:かしわぎ公園→新宿駅周辺→かしわぎ公園(左回り 2.5km前後)

フジテレビ、スポンサーの花王、花王デモはフジテレビデモの一環です。

詳しくは大規模OFF板↓
【2012/1/20】花王デモ Part 49【新宿・かしわぎ公園】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1326768927/

(デモを妨害、阻止する目的で工作員が多数、悪質な書き込みをしていますのでお気をつけ願います)
333エージェント・774:2012/01/19(木) 22:38:22.35 ID:Wb0vy/In0
悪の総本山 潮留

◆第2回電通抗議デモ 主催 第2回電通デモ 実行委員会
日時 1月21日(土) 集合場所  水谷橋公園(東京)
最寄り駅  JR東京駅八重洲南口から徒歩約8分
      地下鉄有楽町線銀座一丁目駅7番出口から徒歩約1分
集合時間  11時00分 出発時間  11時30分 雨天決行

【1月21日】 第2回 電通抗議デモ 8【敵の本丸】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1326289659/


(デモを妨害、阻止する目的で工作員が多数、悪質な書き込みをしていますのでお気をつけ願います)
334名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:08:37.81 ID:mpY6G0+r0
テレビで出演者のチョンが「日本の芸能界は草野球レベル。韓国の芸能界はプロ野球」と日本を罵った。
マツコがその朝鮮人に「嫌なら出てけよ!」と恫喝したのは最近話題になったばかり(下記URLを参照)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ixhxAGIryOM

ではビルボードの韓国チャートを見てみよう!
2位の方はこの方: http://www.billboardk.com/imgserver/artist_new/34/9/66889_1326090608.jpg
13位の方はこの方: http://www.billboard.com/images/pref_images/120128bbk13.jpg

ビルボードコリアン(笑)チャート:
ttp://www.billboard.co.kr/v1/chart.php
335名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:37:07.00 ID:hr6R5NF+0
リアル社会で名前を何十回も変えて発言する奴なんていない。アホ過ぎる記事だなw
336名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:39:47.13 ID:hgELsmR00
そうじゃないのに、やたらとステマ、ステマと言ってるバカが一気に増えたな。
337名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:40:52.11 ID:3R8vo4IB0
俺はステマだ
338名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:47:15.50 ID:Jbm9nC570
"虚構"(ステマ)っちまった
339名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 00:17:56.54 ID:Qnw5wcyyi
ファミ通のクロスレヴューを見習え
どんなに叩かれてもどんどん広告色が強くなるふてぶてしさを
340名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:06:17.28 ID:TTBV0Sya0
ス|テ|ル|ス|マ|ー|ケ|テ|ィ|ン|グが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。

 もちろんそれぞれの案件ごとにそれが不当表示にあたるのかどうか判断されますが、以下の6つのことが問題となっています。

  ・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)
   における正確でない「無料」といった表示
  ・目立たない箇所に断片的に「事実」を記載しているとしても、全体として消費者に誤解を与え得るような表示
  ・口コミサイトにおけるサクラ記事など、広告主から報酬を得ていることが明示されないカキコミ等
  ・共同購入サイトなどのフラッシュマーケティング(割引クーポン等を期間限定で販売するマーケティング手法)に係る二重価格表示
  ・たとえばア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト(販売事業者のサイトへのリンク広告を貼るサイトに対し、リンク広告のクリック回数等に応じた報酬が支払われる広告手法)
   のリンク元サイトによる不適切な広告表示など、第三者による不適切な表示
  ・個人たる販売者による不適切な表示

  「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
  http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1_1.pdf

http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing

ス|干|マは欧米で規制され日本でも規制が検討される
犯罪に等しい行為です

犯罪者には|よ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|な
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
341名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:09:32.95 ID:W9BdNCwC0
ステルスマーケティングなんていつものことだろ?
つーか日本中ステマだらけじゃねーか。
342名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:25:14.39 ID:wreVCjkm0
マスメディアに流れる人物や商品、作品等の権利を
その人物自身や制作者が保持していたらステマではない。
自分がテレビに映る際に、自分の肖像権が自分にあれば
自分がテレビで発言したものは自分自身の考えでしかないからだ。
しかし自分の肖像権を広告代理店に売り渡したら、
その瞬間から自分と言う存在が消え去り、広告代理店が用意した企業宣伝のー部となる。
その状態で普段と同じ生活をし、同じ感覚で生きる毎日が
周りに一切気付かれなく宣伝活動に繋がる現象をステルスマーケティングと呼ぶ。
マスメディアに流れる人物や商品、作品等の権利を
その人物自身や制作者が保持していたらステマではない。
自分がテレビに映る際に、自分の肖像権が自分にあれば
自分がテレビで発言したものは自分自身の考えでしかないからだ。
しかし自分の肖像権を広告代理店に売り渡したら、
その瞬間から自分と言う存在が消え去り、広告代理店が用意した企業宣伝のー部となる。
その状態で普段と同じ生活をし、同じ感覚で生きる毎日が周りに一切気付かれる事なく宣伝活動に繋がる。
それこそがステルスマーケティングと呼ばれる現象の正体なのだ。

343名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:37:03.69 ID:u3nWLBdA0
まあ+はステマ工作員アホみたいに多いしな
344名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 06:55:12.22 ID:wreVCjkm0
>>1
つまりこの記事の間違いは
例えAと言う会社の商品をブログやテレビで日常会話みたいな宣伝をしても
その発言自体が個人の権利に及ぶものなら、
その次はA社のライバル会社の商品を同じように宣伝しても構わない。
そうなればA社にとって完全なメリットでなくなり、潜伏効果をもたらす意味がなくなってしまうのだ。

ゆえに>>1の内容だとステルスマーケティングを説明するに至るものでは無い事が明白となり
潜伏効果をもたらす本当の現象とは発信する個人の権利そのものを広告代理店が掌握しなければ完成しないものなのだ。
345名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:23:19.31 ID:lVSW4EvM0
ちゃんと広告と打てばいいだけだろ
346名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:50:16.77 ID:nQgnse8G0
>>336
全く、うざいぐらいに増えたな
ネット上の攪乱狙いで、わざとかもしれないけどな

何も他意のない情報ならば、後はその情報を入手した本人次第
転んでも泣かない、ってのがそういうのだろうよw
問題なのは、わざと他意を含んだ情報
それが酷いんだろ、今のテレビはw

347名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:24:36.28 ID:kPO9cYUW0
ひょっとして今年の流行語大賞になりそう?
348名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:25:35.44 ID:6vceq7jH0
>>347
ステマの代表みたいな賞に選ばれるわけがないw
349名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:32:12.87 ID:c6U55MAV0
10年以上前、もっと前かも
某番組でゲストが「○○がおいしい」と言ったら(何の意図もなく普通に)
翌日その企業からスタジオ観覧者全員分の商品が届いた。
するとその後、その類のパターンが何度も起こった。
でもある時からそれが禁止になったようで現在に至る
350名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:35:26.70 ID:nqPx5Hb40
サクラは許す
むしろ中傷以下の企業には推奨してもいい
問題なのは大手の組織的ネガキャンとグーグル八分の方だけだろ
351名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:35:39.08 ID:g+wDvou00
スポンサーならそう表示しろ
簡単なことだろ
352名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:42:54.93 ID:MrmzJkGQ0
>>1
それだけ、信用なくなったってことだろwww
353名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:43:41.65 ID:zNL7peBW0
捨てマントヒヒもステマ
354名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:43:46.76 ID:Q1KKhISv0
マスコミのせいだからな
マスコミが首を吊れ
355名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:44:18.59 ID:h9lL3ctJ0
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <ネットはTVと違って多様的に情報を得られるんだぞ!! >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、      l  痛  l
               l  2  l         ヽ  ニノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩_∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /        ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  | 愛国コピペ |  /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   ?佝ニニニニニニ..」    `      ,. -新- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  聞  l
 │lおれたちの || r r r rュ r r /    \  く   ヽ、 netノ
 │|          |│========"        ヽヘ. \  / 記\
 └─────‐┘                  \ > |_ 事
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜自称情報強者〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                  World Wide Web
356名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:45:30.56 ID:O4whEh5h0
ステーションマニア、駅マニア系鉄オタだと思ってた。
357名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:45:38.42 ID:rlNteeVyP
ニュー速+は自民支持者のステマだと思う。
358名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:45:40.99 ID:NHq27Umd0
>>13
まともなニュースソースでスレ立てる記者いないよな
まともなニュースソースで盛り上がるスレも少ないけど
359ニッキ:2012/01/20(金) 10:46:12.31 ID:Pr6h7+hw0
ステマ ステマ マジなプライドを今は
360名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:50:05.15 ID:rlNteeVyP
そのうちウヨがステマ連呼厨とか言い出すだろうなw
361名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:53:23.28 ID:6HwDhn4t0
ここで言うほど世間に広まってないと思うんだけど
むしろ言葉の意味を知らない人が大半以上かと
362名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:58:01.59 ID:qAL1rvgm0
わたし4流アイドル時代(30年前wwwwwwww)
聖子ちゃんカットだと言われたんだけど(全然違うのに)
アレもそうなの?
それからあんたなんかノミネートされるわけないのに
どうしてここにいるの? と言われたんだけどアレもなの?
363名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:58:12.06 ID:VrPjYWzL0
>>357
私は日本創新党の支持者だよ、
詳しくはウェブで 建国記念日は(゚∀゚)一緒に 靖国参拝へGO
364名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:59:07.26 ID:HKEOR3xZO
ガジェ通がステマだから、ソリャ困るよな
365名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:02:01.58 ID:KE4a6NXA0
>>1
>  もちろん、これらのニュースは一切ステマではない。

え?何で判るのw?
366名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:28:57.62 ID:EKpj+M7d0
TVの情報番組で大人気、ブームと紹介されるモノ(商品)の99%はステマだけどな
ブーム、大人気=捏造ペイドパブ=広告 →〈PR〉表示がなければステマ〈広告〉
367名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:49:26.19 ID:CaQM+8900
ステマは情弱の流行語ですね
368名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:51:55.38 ID:ozgW2jvl0
>できることならその名前のようにそっと姿を消すことを切に願う。

必死だな
369名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:57:57.16 ID:UC/Wjfb20
5年ぶりくらいにニュー速+に来てみたけど、ばぐ太はまだ生きてたんだなw

確か中の人は5人体制で、交代でやってると思ったが・・・・
370名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:06:52.31 ID:rsqlh3Rs0
リアルにがんばって人生楽しんでる人たちは
ステマなんて言葉使わないし
自分がほしい物や行きたいとこにいってるよ
ステマなんてアニオタとかが、ひがんで使ってるんじゃね?
371名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:07:50.73 ID:mHWcvhj40


●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ハピネスマシーン1/4 http://www.youtube.com/watch?v=sLK3C_e4mWY
 ハピネスマシーン2/4 http://www.youtube.com/watch?v=HFucNO8f0jw
 ハピネスマシーン3/4 http://www.youtube.com/watch?v=euBLPvdMHyY
 ハピネスマシーン4/4 http://www.youtube.com/watch?v=w6Fv5hmEPfE
    合意の捏造1/4 http://www.youtube.com/watch?v=ncVdjWL-plA
    合意の捏造2/4 http://www.youtube.com/watch?v=IIvc0FEB2K0
    合意の捏造3/4 http://www.youtube.com/watch?v=MiQXiKyCPsA
    合意の捏造4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pKFCWi16U0Q
頭脳警察を粉砕せよ1/4 http://www.youtube.com/watch?v=NclcVRhupRQ
頭脳警察を粉砕せよ2/4 http://www.youtube.com/watch?v=tTrFkDGpQXk
頭脳警察を粉砕せよ3/4 http://www.youtube.com/watch?v=r_PjwFDRh44
頭脳警察を粉砕せよ4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pO8EwiagOmk


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
372名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:11:44.53 ID:TraQpwj70
法律で厳罰をもって禁じたらいいだけでしょ。
そうすれば好きと言ってるのは白の皆様だけという理屈になる。
利益供与や企業の業務として関与が発覚したら
関係者の死刑で臨めばよい。
373名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:13:24.49 ID:1J+Pq/0W0
ステマ
374名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:14:19.48 ID:CRXmzYxmI
ねらーが乱用してるだけ
実際はまわりにステマって騒いでる奴なんていない
375名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:16:51.45 ID:MwvCotC2O
>>374
当たり前じゃん。

お前は2chとリアルの区別をつけれよな。
376名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:17:11.43 ID:0ek0BXru0
俺ってステマーじゃん?
377名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:18:02.21 ID:hpZs4CvEi
人間には2タイプある
従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ従わされる者たち
後者にA型はとても多い事実
この2タイプの大きな違いは、自分で考える知能と力が有るか無いかである
日本で言ったらいい大学に行けば頭がいいと考えている時点で後者なのである
日本の教育システムが暗記だけをさせるやり方なのである
私が考えた理論は偽AI人間である AIとは人口知能である
コンピューターは暗記をすることしか出来ない、プログラムはただのマニュアルなのだ
後者はこれと同じことしか出来ないのだ、誰かが指示を出さないと自分で考えて行動できない
これも進化なのか退化なのかわからないが、偽AI人間は、ただ操られて働いたり楽しんでいる
完全に受動的 しかもこのタイプは自分が能無しな事にすら気が付かない
与えられ操られているだけ ある意味気楽 ある意お子ちゃまだ
378名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:22:06.18 ID:UD90F2MV0
ただのレッテル貼り遊びが多いね。
ネトウヨだとか、ステマだとかさ。
こういう言葉遊びを作るやつも、気にするアホもくだらねぇ。
379名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:23:35.79 ID:AhF15Z1v0
本気でステマと思ってるケースなんて少数で
多くはくだらないレスにたいして
馬鹿にして茶化すために使ってるのだ
流行り言葉だから

・・・ということぐらい
わからんのかこの馬鹿記者は
文章を生業にしているくせに
380名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:27:17.41 ID:J9M5WfHc0
ステマの総本山
381名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:27:43.33 ID:mHWcvhj40


「魚が水を、鳥が空気を認識できないように、
人間は、自身を取り囲んでいるジャーナリズム・エンターテインメント・広告・政府らの決まり文句から成る、
電子・活字の煙霧の層としての情報空間を、滅多に認識できない。」

382名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:27:56.73 ID:NYHtBgrv0
>>379
多くの広告屋がやってるからチャカしでも言われると困るんじゃねw
383名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:31:32.45 ID:qju6HDV8i
てか明らかに元の意味から飛躍してレッテル貼りの代名詞に使ってる
語彙力の乏しいバカが増えたよな
384名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:33:39.57 ID:J9M5WfHc0
ステルス・マーケティング先生ステま!
385名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:36:15.99 ID:6ZA7perT0
>>378
2ちゃんねらーは怖がりなんだよな。
相手がわからないから不安で仕方がない。ここではテキストデータでしか相手を推し量る手段がなくて気持ちが悪く、
自分を落ち着けるためにイメージを固定する。
レッテル貼りしてないと落ち着かないんだろ。
すぐ「お前○○だろ?w」と詮索しれてくるシナ
386名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:09.68 ID:J9M5WfHc0
火消しに必死
387名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:38:53.60 ID:6ZA7perT0
リアルで「ステマステマ」騒いでる池沼は間違いなく2ちゃんねらーだから距離を置くわw
388名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 12:42:23.70 ID:qju6HDV8i
>>385
何を語るにしても、立場を白黒ハッキリさせたがる奴は多いよなー
匿名掲示板って本来は灰色の世界の筈というか
自分自身が灰色のスタンスを持ってるから居心地悪くて叶わん
389名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:33:58.16 ID:vPi9B9H70
>>385
一般人が2ちゃんねるを使っているなら不快に思うが
もともと一般人が少なかったとしたら?


まっ、そういうことだろ
390名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:39:59.70 ID:rlNteeVyP
ステマ連呼厨w
391名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:53:22.14 ID:2mJy8Dle0
ステマのステマ記事
392名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:55:38.24 ID:igxi0O6ei
ウルトラマンがツイッターで、映画の宣伝してから、
これはステマではありませんと書いてるwww
393名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:04:23.77 ID:uMjnrTsY0
NEC BIGLOBEのアプのレビューでステマ

海外旅行 旅比較ねっと
http://itunes.apple.com/jp/app//id494198857?mt=8


NEC BIGLOBEのアプリしかレビューしていない複数人物が高い評価をつけてレビュー。
リリース直後(時間差により書き込み日がリリース前日になっているw)にレビューを書き込んでいる人物も。
394名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:09:28.24 ID:y8e1qPm+0
リアルで誰が言ったか分かる状況なら
全然問題ないよな。ステルスちゃうから。
395名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:10:13.06 ID:wN3uCfvj0
スルーすれば良いだけのことじゃなイカ…
396名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:13:43.88 ID:qju6HDV8i
>>395
そのネタを使うのは『侵略!イカ娘』のステマと見て宜しいですね!
397名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:14:53.54 ID:qNHGJmug0
特定のビジネスモデルに対する意思表示に過ぎないんだから
その気があるなら臆さずに続ければいいだけだよ

何を怖がっているのか理解に苦しむ
398名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:19:03.08 ID:hpZs4CvEi
ステマとは、ステルスマーケットの略語
消費者に宣伝と解らないように広告を行うこと
「これ流行っている」「これ良かった」とか・・・
それを見た能無しA型が本気になってしまう
右向け右の能無しA型を上手く使った商法

アフィとは、アフィリエイトの略語
インターネット上に企業リンクを貼り付けて
閲覧者がそのリンクをクリックして会員登録などを
するとリンクを貼った人に報酬が支払われるシステム
ここでもやはりカモは能無しA型である

アドセンスとは、グーグルアドセンスの略語
グーグルが世界各国で提供している クリック保証
(報酬)型(PPC:Pay Per Click)のインターネット
広告サービスで、 アフィリエイトプログラムの一種です

最近になってやっと自分がカモにされたことに気がついた
能無しA型が、ステマステマ書き込みをしている。
書き込みを見たら残念な人だと笑ってあげて下さい
399名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:25:07.42 ID:qNHGJmug0
ひたすらステマを唱えながら打ち座ってるとでも思っているのだろうか
それとも発信するモノに余程自信が無いのか
400名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:26:05.46 ID:vPi9B9H70
ステマがあって当たり前だと思う人が増えれば問題がないわけだよな?
じゃあこれは役に立つだろう


【社会】ステルスマーケティング(ステマ)ってなに?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326583338/947

947 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/20(金) 00:09:32.93 ID:DUonY4eR0
>>1
短すぎだろw


ステルス・マーケティング/ ステマ
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_stealth_marketing.htm


401名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:26:24.54 ID:cnHrpndg0
ステマしたら詐欺罪適用にすりゃいい
事実に基づかないネガティブキャンペーンなら信用毀損罪・業務妨害罪
402名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:27:57.42 ID:eHIOENQb0
でもステマってさ、
新しく発見されたモノというよりは、
いままで誰もが意識下で知っていたというか薄々感じていたものに
ピッタリな名前が付いただけだよな。
403名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:28:12.09 ID:+dolAq8I0
404名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:28:34.54 ID:hpZs4CvEi
人間には2タイプある
従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ従わされる者たち
後者にA型はとても多い事実
この2タイプの大きな違いは、自分で考える知能と力が有るか無いかである
日本で言ったらいい大学に行けば頭がいいと考えている時点で後者なのである
日本の教育システムが暗記だけをさせるやり方なのである
私が考えた理論は偽AI人間である AIとは人口知能である
コンピューターは暗記をすることしか出来ない、プログラムはただのマニュアルなのだ
後者はこれと同じことしか出来ないのだ、誰かが指示を出さないと自分で考えて行動できない
これも進化なのか退化なのかわからないが、偽AI人間は、ただ操られて働いたり楽しんでいる
完全に受動的 しかもこのタイプは自分が能無しな事にすら気が付かない
与えられ操られているだけ ある意味気楽 ある意お子ちゃまだ
405名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:28:45.12 ID:NWFvRjkp0
この記事はれっきとしたステマでいいと思うよ
406名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:29:53.12 ID:cScdoPTP0
>>1
よほど都合が悪いようだ
407名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:31:15.86 ID:WIJOw1lQ0
> ステマ
408名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:33:52.43 ID:Q03hywCk0
公共の電波を使ってるテレビ・ラジオと再販制度で守られてる新聞・雑誌(書籍)だけは
厳しくステマを規制してもいいと思うよ。
409名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:34:06.88 ID:JjwObH1T0
デンターおそるべし
410名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:34:30.26 ID:9QqR2m5F0
   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|    ,i`ー、
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|    / ∠_ノヽlヽ_/ヽ、
   |::::::::ヽ/                  く::::7   //! l´ ̄| 「´| l
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!   __」 L/ヽ| | | |
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i    ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ',     / ノヾヽ.| |_.」 |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ  ,ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'     , 、  _,ィ‐、
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!       l、_二-ァ  ,r'
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ         / /
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉      / _,-ニ_`ー、
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(      r'´,/_   `} ゙l 
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,     `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.        `ーニ--‐'´
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|     -‐、、
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン     / r
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"  (゙-─′ニ'ヽ`ヾヽ、
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/     ーフ ./  } |  l ヽ
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.    /. /  / |-=、_ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':,  r' /、ー'′/
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ヽ_/  i、_ノ
411名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:42:58.15 ID:h5l5yK+c0
日本人はもっと壮大なステマで家畜化されてるのに気付かないと
412名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:43:35.91 ID:hpZs4CvEi
ステマとは、ステルスマーケットの略語
消費者に宣伝と解らないように広告を行うこと
「これ流行っている」「これ良かった」とか・・・
それを見た能無しA型が本気になってしまう
右向け右の能無しA型を上手く使った商法

アフィとは、アフィリエイトの略語
インターネット上に企業リンクを貼り付けて
閲覧者がそのリンクをクリックして会員登録などを
するとリンクを貼った人に報酬が支払われるシステム
ここでもやはりカモは能無しA型である

アドセンスとは、グーグルアドセンスの略語
グーグルが世界各国で提供している クリック保証
(報酬)型(PPC:Pay Per Click)のインターネット
広告サービスで、 アフィリエイトプログラムの一種です

最近になってやっと自分がカモにされたことに気がついた
能無しA型が、ステマステマ書き込みをしている。
書き込みを見たら残念な人だと笑ってあげて下さい
413名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:48:04.51 ID:eKUzG2hQ0
ステマ連呼厨とネトウヨ連呼厨って
どこか似てるんだよな・・
414名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:50:20.42 ID:qNHGJmug0
そもそも競合する他者に関してネガティブな流言蜚語を撒き散らしていた
という主張を完全に無視している時点でレッテル張りのコピペマシーンと大差が無いな

受け手が発信側の思惑通りに染まらない状況が果たして異常なのか甚だ疑問だ
415名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:55:54.62 ID:rlNteeVyP
>>413
ネトウヨって商売だったのかw
そういや1レス100円とか国会議員が指摘してたな。
自民ネトサポってやつか。
416名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:56:58.54 ID:0U4baznJ0
ネタでステマ言ってるだけなのに、ムキになる奴多すぎねーか?
417名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:58:57.08 ID:xLPwTxIj0
BS(民放)は24時間ステマのカタログになってるw
418名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:59:46.33 ID:zsR2+d/V0
電通帝国
419名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:02:18.43 ID:wN3uCfvj0
好きなものを好きと言える幸せ奪われた気分だ…
420名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:02:43.68 ID:qNHGJmug0
>>416
どう見せたいか・どう見られたいかというエゴと虚業の話から
完全に逸脱しているのではないかと思うくらいには過熱しているね
421名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:03:21.55 ID:bbSznDx30

【1月21日】 第2回 電通抗議デモ

日時    1月21日(土)

集合場所  水谷橋公園(東京)
最寄り駅  JR東京駅八重洲南口から徒歩約8分
      地下鉄有楽町線銀座一丁目駅7番出口から徒歩約1分

集合時間  11時00分
出発時間  11時30分 雨天決行
主催    2ch大規模off 第2回電通デモ 実行委員会
422名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:07:48.43 ID:PuuQDHY30
ステマ流行らせたのはネットWatch板のやらおんヲチスレな
具体的な確証なくアニプレステマ連呼したのがそもそものはじまり

やらおん管理人が憎いのはわかるがやり方間違いすぎだったんだよね
あのスレニュー即板を馬鹿にしてるのかアフィ即とのたまわってるから見に行ってみろよ
423名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:25:21.29 ID:kok7IbmP0
実際、何でもステマだからな
424名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:28:36.82 ID:WF4/rDtL0
ステマってダサイよね〜
425名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:29:08.62 ID:NYHtBgrv0
http://gigazine.jp/img/2012/01/20/nicovideo-sutema/snap0052.png

広告屋、ステマを安っぽくするのに必死だな
426名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:30:31.74 ID:kEQVlPqli
他人やメディアに感化された上辺だけの「好き」と、個性を追求した本当の「好き」を区別できる良い機会じゃないか。
ステマはプロパガンダの小型版で、歓迎されるべき物でな無いな。
427名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:59:42.82 ID:eZildBms0
固有名詞連呼とか、オーソドックスなステマはドラマや映画にも多いよね。
428名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:06:50.01 ID:KxFKzsfj0
針を隠すには針山の中だもんな
針山が無かったら作ればいいんだもんな
429名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:08:55.58 ID:Vc+ZXF1k0
>>412
統合失調症患者は、黙ってろ。
430名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:11:24.77 ID:HYaNEQEjO
普通に生活してて、周りからステマなんて聞いた事無いんだが。

意味も2ちゃんで知ったくらいだしw



俺って情弱なんだろうなあww
431名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:11:58.86 ID:aDzIhESA0
>>1
ステマ乙
432名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:12:26.49 ID:6krg83fN0
ステマ騒動の元にはあまり触れずステマの議論をするのは無理じゃね
大手アフィブログとかネットメディアは初期対応から墓穴堀続けてるんだよ馬鹿
433名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:17:01.47 ID:aDzIhESA0
>>1

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
434名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:18:18.99 ID:9bWqAbn5i
ステマって「隠れて自分の利益になることを宣伝すること」なんだから
一円も利益にならない趣味の紹介や2chの書き込みなんかは、ステマですらない筈なんだが

自分が好きなものを他人も興味が持ってくれることまでステマとか言ってたら世話ないわ
取り敢えずステマ言いたいだけな情弱多くね
435名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:18:23.92 ID:uK5kscOa0
「この人に生活保護を出せ!」と圧力をかける議員たち:さいたま市議会
http://www.youtube.com/watch?v=hwKfMdI3u4w







4分15秒辺りに公務員の2ch書きコという言葉とその概要が披露されてる


この発言の肝は公務員の守秘義務違反でないか?
436名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:26:49.98 ID:hpZs4CvEi
人間には2タイプある
従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ従わされる者たち
後者にA型はとても多い事実
この2タイプの大きな違いは、自分で考える知能と力が有るか無いかである
日本で言ったらいい大学に行けば頭がいいと考えている時点で後者なのである
日本の教育システムが暗記だけをさせるやり方なのである
私が考えた理論は偽AI人間である AIとは人口知能である
コンピューターは暗記をすることしか出来ない、プログラムはただのマニュアルなのだ
後者はこれと同じことしか出来ないのだ、誰かが指示を出さないと自分で考えて行動できない
これも進化なのか退化なのかわからないが、偽AI人間は、ただ操られて働いたり楽しんでいる
完全に受動的 しかもこのタイプは自分が能無しな事にすら気が付かない
与えられ操られているだけ ある意味気楽 ある意お子ちゃまだ
437:2012/01/20(金) 16:56:02.67 ID:wwmdNN4g0
じゃあ、先に『ステマなんだけど』って言えばいい。
438名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 17:16:17.84 ID:4VLI9trF0
流行るとすぐ使いたがるバカ多いしな。
2ch、Twitterあたりにそんなバカが湧く
439名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 17:34:11.27 ID:ZRpgmNum0
Twitterで元俳優の黒田勇樹氏によるステマ騒動が話題に
http://ict.pken.com/2012/01/kuroda_sutema/
440名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:07:21.52 ID:uczMsGky0
果報はステマで
441名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:11:15.85 ID:C9hvGABnO
●普通のステマ
・○○って流行ってるらしいよ
・今○○が熱い!
・○○は凄く面白かった!
・○○を知らないのは人生を損してる
・一度○○を知れば納得する凄さだよ

●ソニー関連のステマ
・××は糞、○○は神
・××の信者は人間としておかしいキチガイ
・××を買う人達は自分達が少数派カルトだと自覚すべき、普通は○○を買う
・○○はソニーだから凄い、何十年後でも常に最高の性能
・××を作ってる会社は国の恥、人類に謝罪すべき
442名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:14:49.97 ID:H+z+kIIc0
・セガBBS閉鎖事件
セガ公式HPのBBSでセガを罵倒しまくる粘着AA荒らしが大量発生、閉鎖に
しかも荒らし側が荒らされた理由に「セガ信者の民度が低いから」と開き直り
セガ信者の内ゲバでBBS閉鎖されたと印象操作された
・他ハード信者蔑称
セガ→セガヤクザ、任天堂→妊娠、MS→痴漢
対するソニー信者は→出川
・BOT使用?即レスを誤爆
生活板で主婦がママ友が二人目妊娠したと報告→何故かゲーム速報のコピペ荒らしレスに加えて妊娠乙とレスされた
ホンダのfitやドラッグストア(DS)スレにも
任天堂批判コピペやゲハブログのURLが連投されまくった時期がある

ゲーム批評サイトや価格.com、amazonでアカウントを大量に動員し
捏造評価でMSや任天堂の評価を下げようと24時間一年中活動している連中も確認されている
443名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:19:02.27 ID:CBoQWuH+0
気にせず好きと言えよ。あほくさ。
444名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:21:18.76 ID:pKmHhxbC0
ライターなら名前くらい出して書けよ
445名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:24:22.96 ID:BMl5eNeJi
>>444

※この記事はガジェ通ウェブライターの「ぶらっくまぐろ」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?
関西生まれ。
テレビとかCMとか馬とか食とか好きなので、そういう記事が多くなるかもしれないです。
執筆記事、超募集中。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6194415/


だってさw
446名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:33:11.21 ID:IvEVH003O
ネット潰そうとステマ流行らせたら広告業界壊滅しそうな勢いになってて慌てて火消し。
そういうステマだろう。
447名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:48:12.79 ID:3Z+THO200
2ちゃんはステマ
448名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 19:07:50.59 ID:Io4rqvbQ0
>>446
だと思うね。
アフィブログは2ちゃんに広告費を払わないどころか
無断で板を転載して広告費を稼いでる、言わば広告代理店の敵みたいな連中だったから。
しかもアフィブログ工作員による対立煽りのネガキャンに怒り浸透だった住民との利害が合致してステマ騒動を仕掛けたまでは良かったが
実際の2ちゃん住民はアフィブログよりも電通の煽りネガキャンや大衆煽動に怒り浸透の方が強くて
ステマシステムそのものが危うくなってしまったのが実情だろう。
449名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 19:09:30.75 ID:kPO9cYUW0
こんだけ世間をステマバレだらけにしたのもひょっとして
「木を隠すには森の中」的なステマ陣営の戦略?
450名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 19:16:27.29 ID:495/DWRaO
いつもはスルーなのにこの話題には敏感だな
451名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 19:28:53.90 ID:/whid36C0
ガジェットの火消しか。

で、いつになったらローカルルールちゃんと表示させんだよ。あ?
452名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:50:50.55 ID:mHWcvhj40



    電  通  は  葬  儀  屋  の  広  告  を  も  ら  っ  た  ら  人  を  殺  す


453名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:52:24.71 ID:0YARb87n0
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ、迷惑ジャップ
454名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:53:27.23 ID:RAXj4GV90
政権交代もTPPも増税もステマ
455名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:53:34.89 ID:gr+FjBFs0
その通りだが、今まで好きでもないものを好き好きという手法で
洗脳してた人たちがいる以上、ある程度の歯止めはかけないと。
456名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 21:01:31.11 ID:mHWcvhj40

●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 ハピネスマシーン1/4 http://www.youtube.com/watch?v=sLK3C_e4mWY
 ハピネスマシーン2/4 http://www.youtube.com/watch?v=HFucNO8f0jw
 ハピネスマシーン3/4 http://www.youtube.com/watch?v=euBLPvdMHyY
 ハピネスマシーン4/4 http://www.youtube.com/watch?v=w6Fv5hmEPfE
    合意の捏造1/4 http://www.youtube.com/watch?v=ncVdjWL-plA
    合意の捏造2/4 http://www.youtube.com/watch?v=IIvc0FEB2K0
    合意の捏造3/4 http://www.youtube.com/watch?v=MiQXiKyCPsA
    合意の捏造4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pKFCWi16U0Q
頭脳警察を粉砕せよ1/4 http://www.youtube.com/watch?v=NclcVRhupRQ
頭脳警察を粉砕せよ2/4 http://www.youtube.com/watch?v=tTrFkDGpQXk
頭脳警察を粉砕せよ3/4 http://www.youtube.com/watch?v=r_PjwFDRh44
頭脳警察を粉砕せよ4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pO8EwiagOmk


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
457名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 21:02:49.07 ID:8fQqaU8O0
食べログだけの話だったらネット上でここまで騒ぎになってなかっただろうな
ホンマ、シャフトとやらおん(とまどか)はパンドラの箱を開けちまったなって感じだ
458名無しさん@12周年 :2012/01/20(金) 21:06:15.51 ID:x4/PkVpP0
韓国ブームは全然ないのにウソつくマスコミ
459名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 21:09:23.63 ID:zNM4NedB0

ガジェット通信の記者は鮮人

460名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 21:14:48.68 ID:2ykwpVJTO
こんなステマ記事にわざわざ架空の話を作ってまで
ディズニーの名前が出てくる時点でアウトだわなw

まぁ、遊園地板やWikipediaや知恵袋のテーマパーク関連なんか
やたら余所と対立させたがるディズニーマンセーな「工作員」臭いのが
昔から派手にやってたから、イマサラな話だが。
461名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:25:56.06 ID:YeCLK3O90
>>434

>一円も利益にならない趣味の紹介や2chの書き込みなんかは、ステマですらない筈なんだが

業者の書き込みと区別つかないだろ。
462名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:33:51.35 ID:7Ahw8dRSi
書き込み自体に何の価値がなくても誘導なり印象付けができれば成功なんだろ。
トータルで儲けを出せばいいってのは商売の基本。
463名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 22:45:35.88 ID:Z3i1VH+j0
ステマ擁護わきまくってるな
464名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:06:57.74 ID:qzqF03Tv0
何も好きと言えなくなるっていうけど
何かを好きと言うのに比較対象として何かを貶すパターンの企業広告臭い主張ばっかだからステマと疑われるんでしょ
そういう変な褒め方を受け入れちゃってる人が多くなってるってのは大問題よ
日本人のモラル低下の問題でもあるよコレは
465名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 00:24:51.48 ID:C5N9De+O0
ステマ擁護してるのは関係者だろ
消費者からみたらこんなん許せんわ
466名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:01:36.86 ID:Co9Rrm6o0
スマタ!スマタ!
467名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 01:52:16.59 ID:r6vg8Ge80
ネットつぶそうとステマって言葉広めたら
広告業界全体がつぶれそうな勢いになってあわてて火消し。
分かります。

さすがに友人との会話をステマとか言わんだろjk
468名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 02:32:52.97 ID:gEaAbR760
【ネット】大手ゲームブログ『はちま起稿』が引退宣言 個人特定により家族までバレる ほぁ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326721481/l50
469名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:51:35.76 ID:HhCkGjYk0
韓流ブームがこの国最大のステマなわけだが・・
470名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:54:49.75 ID:C/SIgi6J0
>>「休日どこ行ったー?」
>>「ディズニーランド! 超楽しかったよ!」
>>「それディズニーのステマじゃね?」

そんな奴とは縁を切れ
471名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:56:20.06 ID:TwGXq6qi0
あひぃー!あひぃー!ステーマ!ステーマ!
472名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 03:58:35.20 ID:cjKv9/IgO
2chのネタがリアル社会に波及するわけないだろ馬鹿かコイツ
473名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:01:49.02 ID:L0To0lP80
「休日どこ行ったー?」「信濃町! 超楽しかったよ!」という何気ない会話でも、
 「それ創価に折伏されたんじゃね?」と言われてしまったら……。
474名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:03:03.58 ID:5BhR6fgk0
http://hito.enbbs.jp/essay/index.cgi/384/1327085533
弱小サイト【円板】(旧ザ掲示板の模倣)の管理人が2ちゃんのニュー速を批判w
ステマ騒動に対して「ニュー速の人たちは負け組が多い」呼ばわり。
475名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:03:47.48 ID:Pgp8Qk390
ステマ批判のステマだな
476名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:12:32.91 ID:hothXQXf0
>>139
でもテレビのインタビューで東京ディズニーランド楽しかったって中学生が答えると
途端に胡散臭く感じるんでしょ
477名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:14:11.78 ID:URjtFvwoO
やだ!ツケマ!


あなる、やっぱり目元変わったと思ってたのよ


そんなモサモサ、毛増やさなくていいんじゃね?

あなるはそのままでいいよ。


もー、ありがと!でもあなるあなる言うな!
478名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:24:08.33 ID:OuXqbC7eO
俺はステマを続けるよ!
479名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:29:10.40 ID:iJP67kq/O
マスゴミが利権守るの必死すぎwww
480名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:31:18.11 ID:vLGWWqhe0
TVでよく見かける○○ランキング。
ステマの王道だろ。
うざくてたまらない。
481名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:34:52.50 ID:wdKhQlLh0
>>1
え? 「好き」って言えば?
つうかリアルで好きっていうのはステマって言わねえよ。

なんでもかんでも話を大きくしてファビョって妨害しようとか、まるでサヨクみてえだな。
カメムシがステマを監視してる〜ってか?w
482名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 04:55:46.02 ID:8n3CqjEn0
「ステマ=バカが使う言葉」だもんなぁ
483名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 05:33:30.42 ID:13WbNJyC0
>>482
そういう印象操作
嫌いじゃないぜ
484名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 05:44:50.85 ID:8DouRoJC0
チョソの言う事は、全部反日の為のステマ!



異論は認めない(キリッ!!)
485名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 05:47:29.47 ID:yLiGi/a/0
権力をもった奴が好きとか嫌いとか言わなきゃいいだけ
平らな所からの好みは個性
486名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 05:54:33.08 ID:Fe7DcXS30
リアル社会www
やらせだよねーwぐらいよく言う話だろ
487名無しさん@12周年:2012/01/21(土) 05:59:03.04 ID:/Yuklt4R0
>>1
しかし頭悪い分析だなw
なんで日常会話でステマが関係してくるんだよ
488名無しさん@12周年
「休日はどこのステマした?」
「ディズニーランド。超儲かったよ」

別におかしくないじゃん。