【社会】 放射能コンクリ、なんと100社超に出荷か…社長「知識なく『何で放射能で住んじゃダメ?』と思ってた。行政指導もなし」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★汚染コンクリ、100社以上に出荷の疑い

・福島県二本松市の新築マンションに放射性物質に汚染されたコンクリートが使われていた
 問題で、原料になった同じ砕石が、浪江町の採掘会社から県内の生コン会社2社を通じ、
 建設会社など100社以上にコンクリートが出荷されている疑いがあることが、経済産業省の
 聞き取り調査で分かった。同省が出荷先の特定を進めている。

 採掘会社の社長(50)は16日朝、郡山市内の事業所で記者会見し、同町の阿武隈事業所の
 採石場で採れた問題の砕石は、生コン会社以外にも、建設会社など17社に出荷されていたことを
 明らかにした。一部は、県内の農場やゴルフ場などで土木工事に使用されているという。
 昨年4月11日に計画的避難区域の設定が政府から発表された後も砕石の出荷を続けたことに
 ついて、社長は「放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の
 感覚だった」と釈明した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000407-yom-soci

・福島県二本松市の新築マンションなどで高い放射線量が測定された問題で、コンクリートの材料に
 使われた石を出荷した双葉砕石工業(富岡町)の紺野堅吉取締役が16日、取材に応じ、「行政から
 指導はなかった。連絡があれば出荷はしなかった」と釈明した。紺野取締役は「結果的にご迷惑を掛け、
 申し訳ない」と謝罪した。
 同社によると、材料の石は浪江町津島の砕石場で東京電力福島第1原発事故前に採掘し、
 屋外に保管。保管場所に屋根はあったが壁はなく、保管中に汚染された可能性があるという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000049-jij-soci

※元ニューススレ
・【原発問題】 新築マンションから放射性物質 コンクリート内に混入したまま工事か…福島・二本松市★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326650781/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326707206/
2名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:09:30.04 ID:q0qXJ8xF0
アフィヴァグタはチョン
3名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:09:35.46 ID:+8L8nMbY0
武井咲。韓国デビュー。


武井咲「生まれ変わったら韓国人になってみたい」(雑誌セブンティーン2010年12月号)
http://uploadingit.com/file/9ifcpxmot1alq27w/extra_67b9493071353a3632c84e639053e397b8632b24.jpg



武井咲「永住するなら韓国がいい!!」(雑誌「CM NOW VOL.151」 p.29)
http://blog-imgs-48.fc2.com/t/a/k/takeiemi2011/s_cmnow.jpg



武井咲「イケメンは浮気OK、キモデブは無理嫌だ」(行列のできる法律相談所2011年1月30日放送)
http://uploadingit.com/file/05ispjrwhyrozsqe/uptv0007233.jpg



【韓流(笑)】武井咲「学校では韓国ブーム。友達はみんなK-POP(笑)好き。韓国語の勉強をしてる人も多い。私も行きたい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305538333/
4名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:10:06.06 ID:5YlNQ/ys0
おれは駄目駄目な糞人間だけど、世の中も相当の糞だな
5名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:10:26.52 ID:QEsDvUtc0
アホを演じてる訳か
6名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:11:16.95 ID:V9BMCzZZ0
狂ってる。
7名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:11:23.21 ID:Al9m2ODsO
逢わずに愛して
8名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:12:34.01 ID:f7sq3fr8O
殺すか
9名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:13:19.47 ID:ewN3DSKl0
しらばっくれてんじゃねーよカス
10名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:13:23.46 ID:S4mzBmyo0
あと数年で現実がわかる。
子供が沢山癌になる。
11名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:13:27.67 ID:8A/2/P770
とにかく原発御用学者が住めば良いよ。
12名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:13:37.38 ID:kMgV5ad/0
バカ社長
13名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:13:53.08 ID:xLhCnMUci
これ犯罪だろ?

会社名と社長晒せよ
14名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:14:17.27 ID:L/KytZWX0
人は彼を確信犯と呼ぶ
15名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:14:45.72 ID:3QMUgLnU0
馬鹿は死ななきゃ治らん。

死ね。
16名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:14:56.96 ID:mt/Ys3nMO
タコ社長
17名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:15:32.85 ID:gbNEIDuF0
>何で放射能で住んじゃダメ?

じゃあお前が住めよwww
18名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:15:53.21 ID:GpzESa7vi
何でいらん事言うかなぁ
19名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:16:02.94 ID:sphS2kpo0
>放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の感覚だった

それは社長として以前に
人間としておかしいww
20名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:16:23.84 ID:sjEERFe30
たぶん指導してたら「指導?罰則もないのに従う金は持ってない」とか言うんだろうなぁ
21名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:17:47.16 ID:e/wx8CYy0
俺、学ないし正直良く分かんねーんだけど
ぶっちゃけ何で住んじゃいけないの?
放射能の何が悪いわけ?
22名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:17:48.18 ID:HQb/8+8C0
砕石やってて「放射能? ナニソレ」はねぇだろ。
23名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:19:39.36 ID:TjTvODQB0

ハイ、バカのふり乙w
24名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:20:12.50 ID:oHRq9imv0
國民一億総被曝wwww
25名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:20:25.00 ID:bGekCZR10
これも早いうちから危険だと書いてた人いたな。
立ち読みでもいいから放射能と首都圏消滅って本読むとそのまんまだよ
26名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:21:20.50 ID:FpNWMQ9w0
ケチってやったけどバレたからなんか主義があるような振り始めた感じ
チンケな商売やってる奴のレベルはこんなもんだろう
27名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:21:36.29 ID:IMz7sSw7i
社長:もうバカのフリして逃げ切るしかねえ!
28名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:22:00.66 ID:mFrRdT7c0
年に換算すると、8ミリシーベルトちょっとだろ。
イランのラムサールじゃ、 自然放射線がだいたいそのくらいだから、たいして問題ないんじゃね?
29名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:22:27.76 ID:tJpSQLpd0
とっとと福島を封じ込めなかったから汚染は日本全国に広がるよ
もう外国からはバイキン扱いですから
30名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:23:07.23 ID:0iJCivOq0

>>21

無理ないよな。
普通の人間は、例えば、VXガス出ましたって言われても、
なんとなくやばいかなと思うだけだからな。
31名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:23:09.08 ID:1wkRYs5l0
このレベルなら逆に健康に良い
32名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:24:25.18 ID:NzFIZTxYO
バカは楽だな。
せいぜい長生きした後地獄に堕ちてください。
33名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:25:51.04 ID:jZfqO5DSO
賠償倒産夜逃げ
34名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:26:11.19 ID:UJHGwJ2JO
原発補修でもっと浴びてる作業員が多数いるから問題なし。
35名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:27:00.71 ID:PhEzzdFk0
どれくらいまでなら安心安全なんだろう
36名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:28:35.90 ID:rBQimwBrP
我が辞書に放射能の文字無し
37名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:28:50.26 ID:8abY+jmw0
ガソリンが無い時期にかなりの勢いで運び出しているからね。
38名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:31:20.26 ID:BuV/Y7+T0
これから住宅選びにはガイガーカウンターが必要になる時代になったってことだな
39名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:31:36.37 ID:kNR4bdss0
むしろコンクリ内に閉じ込めてるんだから安全だろ
危ないのはそれに毎日触る機会があるドカタぐらい
40名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:31:38.69 ID:znkbcdeg0

仮設住宅の下にある砂利も汚染されてるかも
41名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:31:59.17 ID:bAQvpXDh0
社長を責めるより国がさっさと制限かけないせいだろw
叩く所を間違ってるぞ
さっさと福島県内の産物全て出荷制限掛けろ矢
42名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:32:17.34 ID:ecke3xiPi
一概に社長を責められーねな
43名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:33:48.14 ID:u9d6Rtnu0
全部回収して、東電に全額賠償請求すればいいと思うよ
44名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:33:52.41 ID:5YlNQ/ys0
リウマチとか腰痛が治りそう
45名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:34:52.72 ID:ICmOwuG70
水虫にも効きそうですね(棒)
46名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:35:23.38 ID:TjTvODQB0
オレが土建屋の社長ならコイツと同じように言うだろうなw

だって国も行政も別に規制とかいわなかったもん
発注かかってる仕事をそのまま進めて何が悪い
文句言うなら国か県にいえ

ってねw
47名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:35:57.26 ID:KjS2l2BVO
>>44
ポジティブ過ぎるだろw
48名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:37:13.89 ID:ri7gwqzSO
福島から物流するときは全部計測する法案を
49名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:38:07.61 ID:adIwt+kq0
少なくとも俺らに出来る防護策は

・去年3月以降に立てられたアパート・マンションを買わない/借りない

そんなとこだよな
50名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:38:07.66 ID:rBQimwBrP
我々はどうしても日本と言う毒杯を食らわなければならないなら、
何とかして保障や障害年金と言う皿も食いたいものだな。
一個人が政治の犠牲になるだけでは余りに悔しい。
51名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:38:46.14 ID:q/W+gDFl0
コンクリだけは大々的に報道されてんのに
米だの肉だの魚だのはだんまりかよ
52名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:38:51.45 ID:iIkGpBva0
知ってたけどわざとだろ
53名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:39:26.66 ID:TA9q95Pp0
行政指導なし
細野 辞めて頂こうか
無能が
54名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:39:56.66 ID:gaRjBk4Y0
>>46
確かにww

国と行政が明らかに悪いね
って言っても後の祭りだわなー

住んでる人はババ引いた感じで泣き寝入りですな

国と行政の思惑通り
55名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:41:02.92 ID:b/4H/PqRO
汚染汚染騒がれてベクレルって聞き慣れない言葉が飛び交って、
関係者が何も考えてないとか信じられない

震災特需でウハウハ〜って嬉々として規制かかる前に売ったんだろ

政府は規制できないもんな、復興建築が遅れるから
56名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:41:27.21 ID:5EBPyeYg0
フグシマの土建屋(苦笑)
57名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:41:30.05 ID:znkbcdeg0

ホルミシス効果で健康になったりして
58名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:41:34.55 ID:zMlUWFz40
日本終わってた
59名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:42:10.28 ID:rNcKQhQx0
この社長は政府が放射能の危険を放置していることを
逆手に取った政府批判のコメントをしているんじゃないか……?
60名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:43:29.48 ID:ecke3xiPi
福島県はコンクリート使用禁止
にすれば良い
61名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:43:59.30 ID:b/4H/PqRO
うちの会社不動産関係だけど、
地震直後、工事業者に汚染コンクリート使ったか調査するから
って笑いながらプレッシャーかけてたな
62名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:44:06.55 ID:rZ4zUrdL0
会社の社長農家で地主だから少し話振ったらかなりびびっていたわ
新規でアパート建てたりしてるんじゃね
下手したら億単位の損だしな
63名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:44:59.64 ID:BuV/Y7+T0
>>59
ただの責任転嫁。政府が悪いのは当たり前だけど
64名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:45:35.98 ID:akj2EpEGi
>>46
だって4月の段階ったらフルアーマーがタダチニー連呼してた頃だもんなぁw
むしろなにが悪いんだよっていう
65名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:46:34.64 ID:TjTvODQB0
>>54
こうしてる間にも業者は取る分取るために
MAXでばら撒き続けるだろうよw
法律的な決まりがない限り通常の商取引なんだから

政府も国民もとうの昔からこういう問題出るって分かっていたはずなのに無策っていうw
痴呆社会だよ今の日本は
66名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:48:51.60 ID:D2jvdwca0
ダーテイーボムとして使えるんですね 
末端は知らされてないらしい
東電経産省の最強さに改めて感心しました
67名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:49:26.20 ID:cjpP+rNUO
まあ、民主サポーターの土地だからな。こんな認識でいるのは想定内。
68名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:50:38.21 ID:bAQvpXDh0
後手後手で一年も出荷制限かけなかったからもうとんでもない事になってるぞ
消費税20%でも足りないんじゃないの?
69名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:51:15.23 ID:jRmHJ9TK0
日本中に放射能瓦礫バラ撒くのも止めろ
70名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:54:07.46 ID:geXiir0O0
東京電力が悪い
トップの年収6000万以上だっけ?
取締役で3000万以上
全部返金したら?

お前らだって何年かして癌になった時、
直接の原因はこの原発事故の可能性あるんだぜ
71名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:54:37.51 ID:znkbcdeg0
72名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:55:11.96 ID:rZ4zUrdL0
もう日本中の道路と基礎工事で土台として使っちゃいました
73名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:55:17.98 ID:p/NdV16S0
むしろ民主党から褒賞金がでるレベル
74名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:55:53.68 ID:ucq4D+c50
牛肉の次は建築業界www

日本ワロタw
75名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:57:53.76 ID:z0iZ8qyL0


           【電力会社】―――――→ 使途不明金 ( 税金さえ払えば公開せずに済む金 )
             ↑ ↓                ↓ ?
    天下り先提供 ↑ ↓ 仕事          領収書のいらない裏金
         【大手ゼネコン】 ……………………→ ↓ ?
                               ・ 原発建設に伴う地元の用地買収
                     ○y一~~     ・ 反対者の封じ込め
                       |\へ      ・ 政治家・議員への献金ばら撒き
                  _| ̄|○ ̄l      ・ 定期点検/事故時の人材派遣
                               ・ 脱原発のイメージ悪化工作費
    ★使途不明金が使えないなら税金で? → ・ 除染利権の独占 (総額40兆円以上)

                 総額40兆円 除染利権の独占を許すな!
                http://gendai.net/articles/view/syakai/134508
76名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:58:07.14 ID:vDVn9hBi0
3,11で、業績up 
従業員は残業が当たり前になり
放射能が叫ばれ始めたころには
不眠不休で仕事をして全国拡散か
77名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:58:49.82 ID:5yN/FC4w0
本当に原発で事故は起こらない前提だったんだな
行政アホすぎるだろ
78名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:59:06.73 ID:DkTUS4C70



民主党。o0(・・・まさに 狙 い 通 り !   国民総被爆体制!wwww
       これで日本のインフラや日本人のデータセンター保護を謳って韓国内に持ち込めるwww)


79名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 10:59:53.38 ID:00uxB4ki0
避難してる富岡町住民が、危険性わからなかったわけないだろ
富岡町なんて中間貯蔵施設の候補地の一つじゃん
これけらは貯蔵施設で働けよ
80名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:00:51.66 ID:nuGVahhPO
わざとだろ
81名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:01:13.35 ID:GPO1YxCs0
これ犯罪じゃないんだよな なので罰金も何もなし
82名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:02:12.81 ID:07cYIynfO
時間経てば消えるんだし、騒ぐ必要皆無。
83名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:02:54.20 ID:5SWWMMDG0
3月14日のアレで日本中にアレが散布されて、それが下水通って濃縮され
さらに濃縮したアレが含まれてる泥水から何の指導もなしにコンクリやレンガが大量生産される

こんなんだれでも想像できるだろ・・・
84名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:07:03.87 ID://P3MF+B0
福島県のしかも原発に近い場所に住む人がこういった認識を持ってるってことは
国、県、及び東電の説明が足りなかった、または行われていなかったってことじゃないの?

原発周辺住民は万が一の危険性を理解したうえで原発に同意し、周辺に居住してるんじゃなかったの?
85名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:07:44.92 ID:5c9TPYTg0
バカを装って責任逃れしようとしてるんだろね。

当時の福島は、牛や野菜と同じように、危険性を認識しながら、
「わからなういちに売ってしまえ」という風潮だった。
86名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:07:48.57 ID:EDPMq8Pk0
そういう政策なんで。
何かにつけ放射性物質を全国にバラまこうとしてるじゃん
これもその一環で、知ってて放置してた
87名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:08:46.67 ID:iyJCMw9C0
ピカ被災民がピカ松市の借り上げ住宅に住んでいたことの方が驚きだよ。
ピカ島県が新しい住宅を用意するそうだけど、もちろん県外のだよね?
88名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:09:08.89 ID:6sBDMUyAO
コイツらすべて東電のせいにして被害者ヅラしてるんだな。

本当はすべて知っていて流通させたんだろう?
さすがに無害だと思ってる業者はいないはず。

知らぬ存ぜぬで汚染石まで全国に売りつける卑しくて貧しい東北人。
89名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:09:28.81 ID:n9iTIsoG0
道路に使えばまんべんなく全国民被曝させられるな
90名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:09:55.03 ID:jRmHJ9TK0
>>83
家政婦紹介所のおばちゃんかよw
91名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:10:15.15 ID:akj2EpEGi
>>85
じゃあ聞くけどこの社長に何の責任があるの?
92名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:10:16.10 ID:pLzT5QX60
計画的避難区域に指定されてるけど菅とか枝野の言い分だと現状安全な所の石なんだから大丈夫だろ?
民主党議員会館とか作ってもらえよ
93名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:10:58.64 ID:jtPzEWmJO
共に傷みを分かち合いましょう!てか
94名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:11:04.67 ID:7QuBZ8eE0
汚染アパートは東電寮に転用しようぜ
95名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:11:04.76 ID:XHLOkdwW0
放射性汚泥は?
96名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:12:43.75 ID:UJHGwJ2JO
美肌にいい
97名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:14:44.22 ID:OpGzwNvI0
つーか避難地域の認定が遅れたからだろ
これは行政のミスだよ
想定が難しいのはわかるが社長に罪はない
98名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:14:51.60 ID:jPcXbnaW0
行政指導がなかったと言えばよかったのにw
99名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:15:22.35 ID:GqQiCIlg0
気にしたら負け
100名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:15:45.64 ID:1DpX4rVG0

くたばろう!日本!
101名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:17:23.83 ID:9ZzPi03+0
東電の社員寮にすればいい
何も悩む事は無い
102名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:18:44.81 ID:tTJoAO5w0
>>91
道義的責任。
103名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:19:33.21 ID:Yco/7gP50
これはひどい
104名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:20:27.84 ID:akj2EpEGi
>>102
今回のことでそれをとったやつがいたらぜひ教えてくれ
105名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:20:37.20 ID:Y7vs6iBpO
スピーディーを活用しなかったんが悪い。
ただちに〜さんのせいや!
106名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:21:04.56 ID:UJHGwJ2JO
ダイエット効果がある
107名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:21:56.93 ID:q/GSVvLkP
>>105
関東に住んでる事もおかしいくらいだからな
全ての生産活動をストップしないと
108名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:23:57.35 ID:BDLV9cMH0
東電はもう許した
福島・・・せっかく募金してやったのに何やっとんじゃお前ら!!!
109名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:27:17.40 ID:tTJoAO5w0
>>104
計画的避難区域の他の採石場は出荷しなかったらしいよ。
ここと違う会社なら、そっちは常識的な日本人としての行動をとったんだろうな。
110名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:28:13.58 ID:/9iFNMls0
>>1

出荷先の全社名と取り扱い物件名を公表し、
被った損害についてはすべて東京電力に請求。
111名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:28:39.33 ID:IXwYG6Lj0
許したてw元凶はこいつらだろw
112名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:29:07.40 ID:TjTvODQB0
>>108
おいおいw
それじゃ東電の思うつぼだろ?
この業者だって東電から賠償してもらえば後ろ指さされず生活できるんだから
最終悪はどこからどう見ても事故の責任とってない東電だぞw
113名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:29:48.44 ID:9Kp1lw9f0
無知は罪
114名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:29:48.41 ID:o8wjnb7g0
一般住宅にも使われてるらしいでw
東日本は大変やのぉ〜w
115名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:30:56.54 ID:qXo+Tg0fO
バカ過ぎる 日本に未来は無いな
116名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:31:10.40 ID:SgzXWymS0
企業モラル低すぎ。行政がどうとかのレベルじゃねえよ。
まあこの会社に限った話じゃないけどさ
117名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:31:30.45 ID:+2P3UIvU0
コンビニ、飲食店のお米の産地表示も非道い。
これまで、新潟魚沼産とか、富山産とか表示されていたものが「国産」の二文字に固定された。
118名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:32:06.33 ID:D2jvdwca0
もう過ぎたことだから遅いけど爆発さえなければとよく思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=Mj0uCpl4Xa8
119名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:33:39.38 ID:o8wjnb7g0
>>116
地場の企業にしてみりゃ使わざるを得ないだろうよ
限定的な汚染ならともかく
辺り一帯が汚染されまくってるんだからw
120名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:34:36.59 ID:+twa6sq30
放射性物質を運ぶのは違法じゃなかったっけ
今は例外お得キャンペーン期間だっけ?
121名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:37:02.40 ID:nOMp8IOaO
フグスマ人が未だに視察だ移住だとか言ってよく来るけどさ、施しを受けて当然!みたいにデンとふんぞり返って迷惑だから余所に行きなよマジ鬱陶しいわ@長崎県民
同じ被爆地でも長崎とフグスマは性質が随分と違うのに、現在の長崎を見て「フグスマも必ずや…」なんてムリww



岩手宮城山形の人は例外なく、素直に感謝の意を表してくれるから、こちらも『困った時はお互い様です』と言えるのに。
122名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:37:26.32 ID:wbLOZ4fY0
馬鹿は黙っていたほうがいいと思う>>1
123名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:38:31.34 ID://P3MF+B0
思い出してやれ。
3月〜4月って言ったらまだ政府が
「放射能ちょっとだけ漏れたかも、だけど、全然問題ないから!」
って言ってた頃だぞ

計画的避難区域てのも、今すぐ非難しろ、じゃなくて
累積放射線量が危険域に達する可能性があるから非難を求めた地域だぞ
放射能が多いという表現じゃなくてあくまでも放射線量としてるわけだ

そんな状況で砕石に危険性が存在するなんて気付けないだろ
124名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:39:42.06 ID:CbhdIDw30
しかしジャップは下等民族よのうwwww
あらゆるものが汚染されているのが明白なのに
まったく対応ができていないwwwww
生まれの卑しさと乞食民族性がこのような事件を引き起こすのだな。
少しは韓国様を見習えwwwwww
125名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:39:56.98 ID:nLWfam5L0
>社長は「放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の
>感覚だった」と釈明した。

いやいや「なんで?」と思うなら納得するまで自分で調べろや
こう言えばどうにかなるとでも思ってんのか
126名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:40:28.89 ID:M7NH2xUT0
西日本も気を付けろ
大阪はもう橋下が橋桁を受け入れてしまったからもうダメだ…
127名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:40:33.60 ID:tverOPu70
仮に4月時点で放射能のことについて知らなかったとしても、
今まで出荷のことを黙ってた理由にはならんだろう
128名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:41:06.43 ID:4FUjw1zH0
>「放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の
 感覚だった」
これは民主党レベルの確信犯w
129名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:41:35.69 ID:blwc08/D0
無知を装い、善意と純朴を全面に、罪なき人間を露骨にアピール
我々も被害者だと言わんばかりの、最低な経営者だな、知能犯だ
130名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:42:02.76 ID:3I/k6hVA0
「年末年始だから、調査は止めよう。」で持ち越し。
「成人の日を含めた三連休だから、遊びたいし。」で放置して。
今頃動き出した、経済産業省のダニたち。

インサイダー取引で儲けるときには、
国費を投じて獅子奮迅の活躍をするのにw
131名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:42:05.45 ID:HcvJBzex0
>>123
支持する
132名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:43:01.32 ID:UJHGwJ2JO
>>124
チョ〜ン チョ〜ン チョ〜ン
133名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:45:52.44 ID:o8wjnb7g0
>>123
東京からも山ほど逃げ出してるのに
福島で危険性に気付かないのはありえん罠w
134名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:54:47.90 ID:NVL1OmBo0
東電の役員や「放射能は体にいい」とか言っている御用学者達用の住宅建材につかえばいいな。
135名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:55:15.09 ID:7qg3PZih0
「コンクリートから人へ」って放射能の事だったんだな
136名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:55:18.43 ID:smfFZEr80
何で住んじゃダメなのか分からないのなら、その放射能コンクリで建てたマンションに
自分を含めて家族、親族全員入居させろ。
そのまま福島のマンションに住み続けたら良いよ。
どうなるか身をもって分かるだろw
137名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:56:17.28 ID:aZ3epxOM0
ラジウムでぴんぴんしたたんだろ?www
問題ねーよ。気にせず住め。
138名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:58:00.88 ID:8dEVoRHN0
開き直りが酷すぎる
マトモな人間じゃないな
139名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:59:13.21 ID:HF5cSseZO
蓮舫『なんで住んじゃダメなんですか!?』
140名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:02:58.71 ID:7pX10VvB0
テレ朝ワイドショーのコメンテータが「会社も被害者」というふうに言ってたがその感覚は異質に思えた
141名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:03:02.29 ID:No5m3Gfk0
こういう開き直りは絶対に許したらだめだ。
原発で30年間強制労働が相当だな。
142名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:04:05.96 ID:HNF4Hc+50
>>1
まあ東大御用学者が放射能は安全いってるから仕方ないな
143名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:04:10.51 ID:SF2QUYTm0
>>123
国民の安全より経済を優先した政府も政府なら
それをよいことに出荷を続けた業者も業者というところ
つまるところは同じ穴の狢
福島で米作ったり太平洋で魚とったりしてるのも同じこと

人道的には許せないけど、法律的に勝てる気もしないので
かかわらないように九州に移住したよ
すべてのかかわりあいをなくすことは不可能だけど、
彼らが被曝しながらも経済を支えてくれるからここでの生活もまあできる
144名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:05:19.71 ID:LTymenzp0
放射能があるかなんてなんとなくわかっていても、
それで振り回されたら会社が倒産するぐらいの破壊力があるわけでね…
知らぬ存ぜぬでやり過ごすしか生き残れないんだよ
まして、セメント経営者じゃ東電に文句など言えないだろうしね

今後の問題が予想できていたとしても、それを解決する手段や方法が国や県から提示されてない以上
誰も会社や従業員を助けてはくれないからね

県や国が素早い監視体制を敷いてストップをかけていたら防げたことなんだけどね
そこまで余裕はなかっただろうな…
145名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:07:58.52 ID:7eIZdZvS0
福島の瓦礫受入れは無理だな
146名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:11:03.79 ID:o053WbZV0
早く建物名公表しろ
147名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:11:53.71 ID:xf9cbNqa0
>>137
発症する・しないはあくまで確率の問題なのでな。
148名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:15:08.97 ID:IeJ0mUfr0
なんかの団体の公演会に行ったら、放射能に聞く食品だかを買わされた
149名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:16:07.87 ID:CbhdIDw30
しかしジャップは下等民族よのうwwww
あらゆるものが汚染されているのが明白なのに
まったく対応ができていないwwwww
生まれの卑しさと乞食民族性がこのような事件を引き起こすのだな。
少しは韓国様を見習えwwwwww

150名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:16:19.55 ID:ylDHlyM7O
放射能下でなんで住んじゃダメかわからないなら、一家で原発横で今後30年は住んでもらおうぜ
151名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:18:53.02 ID:vM2bfG8Ci
温泉施設に作りかえろよ。
デメリットをメリットに変えろ。
ラジウム泉と同じだと言い張れ。
それがビジネスだ。
152名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:21:44.39 ID:VUON895U0
朝の番組でも言ってたが、震災後1ヶ月間はどこの会社でも問題意識もなく普通に出荷されてるんだよな。
153名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:23:34.50 ID:kunRg2on0
民主政権ってほんとうに機能してないな
恐ろしい
154名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:30:47.18 ID:KzzkXmEI0
案外寿命が延びたりして、保養地として世界中からの観光客が。
155名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:31:03.84 ID:zC826EUo0
採掘会社 社長の 『知りながら無視して販売』露呈

もうこの社長を死刑にしたひうがよい。
156名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:31:44.10 ID:N3CTye6z0
はいはい、がんばろう日本がんばろう福島
157名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:35:08.77 ID:1ik+V0X60
福島 ふるさとニュース NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/fukushima/furusatonews/

1月16日(月)(午後6:10?)
http://www3.nhk.or.jp/fukushima/furusatonews/movie/chapter_0116.html

1月15日(日)(午後6:45?)
http://www3.nhk.or.jp/fukushima/furusatonews/movie/chapter_0115.html
158名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:37:29.41 ID:26vXxSlc0
>>147
なら、隕石が当たって死ぬもの確立だよな。
いずれ死ぬんだし、心配する必要ねーじゃんwww
159名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:48:45.61 ID:A1Z7oHfW0
>>158
それではきみがすべて体内に取り込んで
他のみんなの確率を0にしてください
隕石当って死ぬ程度だからどうってことないだろ?
160名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 12:56:25.16 ID:Eq70SGaE0
な〜に、時間が解決してくれる。
百年で十分の一、三百年で99.9%なくなる。
それまで待つしかない。
161名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:03:06.88 ID:UdsXshcS0
知らないなら自分で学ぶんだよ。聞くんだよ。
注意されなければやっていいなんて小学生までだ。
162名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:08:10.20 ID:00uxB4ki0
>>84
東電からの説明も何も、富岡町は原発作業員が多い町だし
町長が廃炉になったら双葉郡の雇用はとうすんだって言ってるくらい
163名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:08:21.93 ID:rbmkiGVg0
自分の命に関わることだったら行政指導なんかなくたって逃げ出すくせにw
164名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:08:52.41 ID:PyAvfdHr0

まさに、コンクリ事件だな。

165名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:14:13.44 ID:dtdgUYvl0
オレはブグスマ土人だが…














セシウマwwwwwwwwww
166名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:15.33 ID:00uxB4ki0
>>1
> 双葉砕石工業(富岡町)

福島第二原発立地の富岡町ってこんなとこ


> @baribarisoda: ローカルTVで原発廃炉について富岡町の住人が「(廃炉になったら) 仕事がなくなる。そしたら町に人も居なくなる」
> と反対してたが、こんだけの被害目の当たりにしてまだ寝言言ってる。こんな奴と同県民扱いされたくない


富岡町長「廃炉は慎重に議論」
(略)
遠藤町長は「住み慣れたふるさとを追われ、廃炉を求めるのは当然で、そうでなければ住民の理解は得られな
い」と述べました。
その一方で「廃炉にすることでこれまで原発に関わってきた双葉郡の1万人の雇用を国が担保できるかを見極め
ていかないといけない」と述べ、第二原発の廃炉については今後、慎重に議論していく考えを示しました。
(略)
草野孝町長は廃炉に対する県の方針について「時期尚早だ。楢葉町は40年間原発と共生してきた。若い人が町
に戻るためには職場が必要で、原発にかわる財源と雇用を担保してもらわないと納得できない」と述べました。
(略)
12月14日 09時15分
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054593111.html
167名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:32.52 ID:u+E41RZfP
結局差別だ何だと言われながら福島県産のものを避けていた連中が勝ち組
168名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:00.00 ID:6b//IJZO0
フりー福島
169名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:18.35 ID:Ypnnzeha0
東北人は馬鹿ばっかりだな
放射能で進化することを期待するしかない
170名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:19:42.25 ID:w1K1E74S0
そりゃあ悪いのは東電だけど、あの状況ではどんな馬鹿でも「これは汚染されてる可能性が大きい」と想像できるだろ。
基準が無いからって金儲けに走った採掘会社の社長も酷い。
171名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:22:14.15 ID:AbUmyOyD0
もう、遺伝子組み換え大豆みたいに、

原材料:石(福島産を含まない)

って表記を自主的に付けた会社が勝ちだろうな。


172名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:23:02.26 ID:N3CTye6z0
金儲けってより生活かかってるからねえ
大手でも無ければ収入がぱったり途絶えてしまうな
だからこそ政府が迅速に補償を定めて流通を差し止める指示を出さないといけないわけだ
補償するかわからんけど飯のたねを捨てろってのは犠牲になって死ねと言ってるようなもんだな
173名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:24:20.89 ID:u7LikKec0
>>169
一緒にすんなよ
福島が特別アホなだけだ
福島人が働いてる原発だから爆発したんだよ
174名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:29:47.49 ID:tVnr53Nm0
>>19
住んじゃいけないのってのは、採石場が避難地域になって出ていく時の感想だよ。
20キロ圏外だったからな。

圏外だと、食べ物の内部被爆が良いか悪いかって言ってたんだから
建築資材の砂利なんか問題になると思わないのが普通だよ。
実際、誰も予測して指摘してなかったんだし。
業者を非難するのはかわいそう。
175名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:30:01.01 ID:3cba/A0XO
国民が暴動起こさない限り大丈夫です。
176名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:31:07.48 ID:qGTvL+nw0
>>102
いや放射性物室を故意に付けたら傷害罪だろ
177名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:33:26.58 ID:YlVhuDyn0
県内最大手なんだっけ?
そりゃ取引業者も多いわなぁ。
178名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:37:35.60 ID:eGWlm0Pi0
義務教育の意味ないね

179名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:46.28 ID:SJFDT4yDO
>>176
傷害罪の構成要件を言ってみな。

該当しないよ。
180名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:47:30.22 ID:rYkRRXfm0
公務員宿舎が完成したのか?
181名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:21.33 ID:iLuHa61A0
こんな言い方アリか?

「砕石は食べるものではない(ので問題はない)と思っていた。」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120116-OYT1T01361.htm
182名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:28.81 ID:PSoujOXG0
>>174
そんなことないだろ!
原発事故からすぐは福島ナンバーの車や避難した人間から放射能がうつると
騒がれる事件が頻発してたほど過敏になってた
逆に建築資材が放射能関係ないなんて思ってた奴がいたことが予想外だよ
無知だったら免罪されるわけないだろ、業者が非難されるのは当たり前だ
183名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:55:56.13 ID:sNvefnr6i
新築マンションに住んでる自分涙目
184名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:51.24 ID:0ON0VcWr0
>>174
業者がクリアランスについて知らないわけないだろ
185名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:58:07.92 ID:5zkaTBIt0
そもそも福島の全物流を止めないからこうなる。
今からでもいいから、福島第一の周辺80km圏の全物流を停止するべき。

その後計測して大丈夫ならその品目ごとに再開させていけばいい。
現状のモグラたたき状態では絶対に漏れが出るし、ふさげる規模の話じゃない。特定製品の話ではないことを肝に命ずるべき。
186名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:59:41.93 ID:M7NH2xUT0
>>181
今はそういう風に言うけど京都、愛知 、大阪の時は薪は〜、花火は〜、橋桁は〜って非難してたよね…
187名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:00:11.34 ID:wHhzLCqA0
>>17
郡山も線量高いから素で「なんでだめなの?」って思っていた可能性がwww
188名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:01:34.43 ID:QF2hHV4o0
たいした放射線量じゃない、気にするな。
こんな程度を気にするヤツは、キチガイ。
普段、無菌室に住んで、一歩も外に出ないのか?
189名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:04:16.48 ID:wHhzLCqA0
>>188
じゃあお前が汚染マンションに引っ越してやれよ。
190名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:04:18.51 ID:kF9NC6VuO
>>1
あれだけの事故を起こした企業から逮捕者ゼロ

放射能汚染された食べ物もガンガンに流通

放射能は元々自然界のモノで盗電に除せん費用を支払う義務はない の判決

年末に内閣総理大臣の事故収束宣言


オッサンがなんで俺だけ怒られるの?
何がいけないの?

てのもわかるわ
191名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:05:14.25 ID:5zkaTBIt0
>>182
そうだっけ?w政府は直ちに影響がないしか言わなかった気がするが?
むしろそれで安全だと思い込んだ人は結構居たはず。
192名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:05:23.81 ID:/dmkrb/C0
結局全てが金の問題だよな
資材を捨てたら損害になるし
売ってしまえばそれで終わるし

だから肉だって流通してしまえばそれで終わりだろ
現代社会の金儲けに走った罪だよ
193名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:06:18.82 ID:83qPO7yg0
枝野が悪い。
194名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:06:23.00 ID:rVIdhy7x0
>>46
福島の問題はほとんど国と東電がなんとかすればいいだけだな
195名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:06:47.11 ID:zaRpHIxJ0
今度はセシウムマンションか
196名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:08.53 ID:QF2hHV4o0
>>189
家賃格安にしてくれるなら、今すぐでも引っ越すよ。
197名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:58.98 ID:KUgYZDh50
ダーティーボムとかわらん。
198名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:09:00.64 ID:X5nWdLMC0
被害者面し、人の情につけ込む被災者大杉
もう十分加害者のくせに
199名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:09:33.01 ID:p0itpukC0
頭悪くても、社長になれる見本だな。

まあ、社長さんの何割かは、部下をこき使うことしか頭にないからなw
しかたないっちゃしかたないけど。
200名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:59.36 ID:zx2l7dci0
>>199
こんな言い訳うのみにするほうがバカ
201名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:12:24.03 ID:l42FMMr10
コンクリでこれほど人体に影響あたえるんなら、放射能瓦礫を全国に
撒き散らすなんてとんでmないことだろ!
婦者脳瓦礫を全国に撒き散らして日本人をすべて放射能汚染さえたいんかあ?民主党、え?
放射能瓦礫を受け入れるという首長は日本民族浄化計画に加担してるとみなす!
202名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:13:23.31 ID:Toj4+uyo0
タダチニーを連発して、誰も責任を取らずに終わる。
203名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:13:25.93 ID:ibuuBuY20
日本の民度とか安全とかとっくに終わってんだよ
これ見てみろよ 中国のニュースと変わらない日本のクオリティ
分かったらこれからは何かにつけ「我が日本はアジア一立派です〜」みたいな顔すんのやめろよ
204名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:13:41.49 ID:PSoujOXG0
>>191
それこそ食いもんに限った話だろうが
205名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:14:26.87 ID:I+Uq8ITY0
だから、瓦礫の受け入れはやめたほうがいいんだよ。
無責任なやつや、金儲けしか考えられない馬鹿が
善意の日本人を危険にさらすんだから。
206名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:14:38.65 ID:ssqHVtYR0
50代の学力ではそんなもんだろ
207名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:15:17.31 ID:rL5u0Y7W0
ギター侍みたいに。。。残念とかいってるバカはさっさと首切れよ。。。

311のあとにできたすべての道路はテラヤバス
208名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:16:55.65 ID:YC2miuYC0
>>64
むしろ、拡散させるなと言う奴のほうが「風評被害を広げるな」とか言われて悪者扱いだった。
この砕石使ったセメント業者も、「被災地の企業から購入して被災地支援しよう」という感覚だったのかも。
209名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:17:49.66 ID:CgRTobeW0
これからも福島から出てくるモノは無数にあるのに
定期的に「あれ!これ汚染されてるかも!?」「してたわ!流通を確認!」と一品目ずつ取り上げるの?
被災者配慮の都合だろうから頭が悪いとまでは言わないけど、すげー効率悪いね・・・
210名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:17:52.14 ID:vvA2jxES0
どっちもどっちだ
一番悪いのは東電だけど
211名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:18:00.33 ID:iWt2GRqh0
政府の規制対応が後手後手すぎるわ・・・
去年の春には下水道の高濃度汚泥が建設資材に流れてバタバタしてたのに、
もぐら叩きじゃないんだから、個別対応じゃなくて一網打尽にしろよ・・・。
212名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:18:19.73 ID:5zkaTBIt0
>>204
何いってんの???
飯舘村なんて高放射線量が計測されてめちゃくちゃやばいって言われてIAEAまで指摘してたのに、
当初政府は大丈夫って言ってたんだぞ?wwwww
213名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:19:45.42 ID:AdJJYzM70
>社長は「放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の
> 感覚だった」と釈明した。

これ本気?
嘘だったとして、この釈明によるメリットある?
なぜこんなことを言ったのか気になる
214名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:21:46.99 ID:K399XyFTO
社長は悪くねえだろ
国が全面的に移動禁止命令出さなかったせいだ
215名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:01.44 ID:NAV7rtPk0
これって逮捕もんだろうが
216名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:26.42 ID:4R09cWAa0
馬鹿の振りで済む限界を超えている

商材に関わる事を調べないで販売=アフターケアを考えてないと
思われてもしかたない。
217名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:00.83 ID:rL5u0Y7W0
去年のくれに報告されてて、311のあとすぐに2chで福島のもの外に出すなと
カキコされてて、安全神話で突っ切った結果がこれで。。。口からでたのはすぐに
発表しなくて。。。残念。。。当事者意識の微塵もない。。。バカは去れ。直ちに。
218名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:39.88 ID:p0itpukC0
>>213
知ってると言えば、思い切り叩かれる。
知らないと言って、他人のせいにしたり、頭悪い振りすれば、誰かが同情してくれるし言い訳しやすいかも。
219名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:10.01 ID:uZVNbwo90
福島じゃ原発は安全・放射能は安全だって言うのがデフォだったんでしょ?
反対派は頭おかしいとか言ってたでしょ?
何をいまさら。
220名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:26:39.77 ID:tKpH6ydk0
>>218
バカを演じて逃げ切れるなら馬鹿呼ばわりのがいいもんな
221名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:28:26.65 ID:UNwV/QVe0
ほんまもんの阿呆だな。
222名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:28:26.71 ID:PSoujOXG0
>>212
逆!政府は大丈夫って言ってた中でIAEAが避難勧告出したことで
政府方針についてつっこみ入れる人は多くなった
しかもそれから何ヶ月もたった今になってまるで予想もつかなかったようなこという業者、
誠実な商売してるわけでもないのによかれと思ってやったことだって弁解してんだぞ!
223名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:30:43.47 ID:q+7icYh10
これ、おっさんじゃなくて菅と枝野のせいだろ。SPEEDI情報に沿った避難を
させていれば、採掘場所も入っていたから出荷してないじゃん。
SPEEDI隠蔽した、菅と枝野のせい。国会の事故調査委員会で追及すべき。

枝野には、経産大臣問責出すべき。
224名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:38:48.20 ID:3fKvHKMR0
結論は『誰も悪くない』でOK?
225名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:41:03.56 ID:PSoujOXG0
SPEEDI関係ないね

浪江町のDASH村の皆さんは家畜も含めすぐに避難w
226名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:43:22.83 ID://P3MF+B0
批判的な奴らはそこまで断定的にいえるほど
事故が起こる前から放射能について詳しかったのか?
ほとんどの人は放射線と放射能の違いも分からなかっただろ
しかも、政府は問題はない、としか発表はしてなかった
一般人が動植物以外には問題はないと勘違いしてもなんら不思議じゃなかっただろ


あと、>1の社長は大地震と津波の被災地の人なんだよ
で、その中で自分の仕事場は被災を免れた。
そして、自分の仕事は被災地の修繕、復興に必要不可欠
さらに政府は毎日安全だと宣言し続けてる
ならば、復興のために働くのがあたりまえだ
227名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:43:59.98 ID:1Gvt95FH0
この頃って、国民の間では農作物から放射能出たり、水も汚染されてたり、
瓦礫も放射能被ってて燃やせなかったりで、みんな過敏になってた時期だよな
政府だけが直ちに健康に影響ないと言って、飯舘村の避難を先送りにしてた
社長本人もやばいことくらい十分に知ってたけど、美味しい仕事がいっぱい来たから
後先考えずに出荷してたってのが実情じゃないか
228名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:50:26.30 ID:WoJY18eE0
コンクリって放射能を封じ込める能力がかなり高かったはず
中に入ってる放射性物質の強さがたぶんとんでもない量なんだろう

コンクリが割れてチリになって悲惨したら、大変なことに・・・w
229名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:51:31.21 ID:PSoujOXG0
>>226
被災すれば自動的に善人という短絡的発想w

そういう頭使わない奴らが他者に害をなす
悪意がないので余計手に負えない
230名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:52:38.71 ID:uZVNbwo90
施工した建築会社の作業員は体内被爆してる可能性高いよね。
231名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:54:26.59 ID:N8Yex5JBO
これは県が悪い

何の為の知事なのかよくわからんな
232名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:56:02.42 ID:5+w+JSsJO
生コン車自体が被曝

つまり汚染コンクリート製造装置
233名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:56:30.92 ID://P3MF+B0
>>229
わざと曲解してるのか、ただのバカなのかはっきりしてください
234Wなんとか ◆WgrkH/5W5o :2012/01/17(火) 14:58:08.94 ID:hhwMVWOg0
騒ぎすぎじゃね
基準値あげちゃえば問題ないよ
235名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:58:26.07 ID:v70L+xhR0
>>46
日本人、チョン、チャンコロのレベルは同じだからそれも止む無しだな。
236名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:58:54.82 ID:A9maH64SO
もう福島封鎖しろや
なんで未だに住んでんだよ
237名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:58:55.21 ID:PSoujOXG0
>>233
遠慮せず具体的に書けよww
238名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:59:32.99 ID:AdJJYzM70
>>218
そういうことなのかね
これで法的な責任が少しでも軽減されるなら、喜んでバカと言われてやるぞと
239名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:18.02 ID:rCulziqk0
東電が悪い
放射能撒き散らして回収もしないし
テロリストもできないことをやってのけた税金で身分保障されている奴ら
240名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:19.89 ID:5czyj/sE0
うわ、汚染コンクリマンションにはなるべく住みたくないわ
241名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:58.80 ID:5iFyYPg0O
放射能の知識が無いのに放射能で騒がれている場所に保管している時点で物を扱う資格無し。
242名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:02:00.60 ID:e5DNnmwy0
バレなきゃなんでもありか。
243名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:03:53.20 ID:qEImKk/A0
福島人=中国人かそれ以下の猿
244名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:06:08.56 ID:VbtZ3pIW0
売るほうも売るほうだけど買うほうも買うほうだな
一番悪いのは規制をしっかりもうけなかった政府だが
しかし、だれも責任取るつもりないのな
責任の所在が明確にならないのは日本の伝統かな
245名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:06:44.17 ID:eTxEAMbc0
毎日、ゲンパツマンセーのCMが流れてたんだからそうなるだろうな
246名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:08:37.52 ID:uZVNbwo90
町あげて除染に取り組んでる地域で「知らなかった」じゃ済まされないよな。
http://www.town.namie.fukushima.jp/
247名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:12:21.06 ID:7+2jpyo40
ここに住んでた中学生
4ヶ月で1.8マイクロシーベルトの被爆

このマンションに5年住んだら、高い確率で大人も白血病になりますな
248名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:12:27.25 ID:pp9Ci1090
なぜ平民同士が叩き合ってゲンナリしないといけないの?
下僕が規制する権利独占してるにもかかわらず、曖昧にあやふやにしてるのが問題のすべてだろ
249名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:12:30.73 ID:dlZGmODA0
ラジウム温泉ならぬセシウムマンションか
健康によさそうだなw
250名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:16:48.93 ID:mWI96HXB0
セシウムマンション?

体がホカホカして
肩こりとか治りそうやんw

251名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:16:55.75 ID:6JmgzKk0O
この社長と会社と建物、どうなるのかな。
252名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:20:13.61 ID:PSoujOXG0
せめてセシウム汚染牛は屋外に置いてあった稲わらが原因と判明したときに
この社長は浪江町で野ざらしにしてた自社の石の汚染について
まったく思いがよらなかったのか?
プロの販売業者なのに?
もしかしてと思ってもだんまり決め込んでたのか?
253名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:20:30.70 ID:fOXYvOmZ0
うっとこは、何年か前に、原発建てようとした町長を追いだしたことがあるから、
原発もれたら超ヤバイちゅうことは、子どものころからしっとった。
254名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:21:48.72 ID:L7SDxPRX0
津波では2万人死んだけど
放射能ではまだ誰も死んでないんだよね。
255名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:24:06.60 ID:PSoujOXG0
>>254
今回のは急性の被曝じゃないもん、ま原発作業員は何人か突然死んでるけどね


ID:PSoujOXG0
逃げたか
256名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:29:55.95 ID:sbEHJ8tk0
建築関連はこんなDQNしかいねーし
257名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:32:25.52 ID:HOz3I4pC0
>>254
5〜10年くらい経てば癌で一気にしぬよ
258名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:34:29.92 ID:kL68wOxz0
さっさとその100社超の情報開示しろや。
259名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:34:30.30 ID:XfkKp1in0
放射能瓶のそばで長生きした婆さんいたので大丈夫っしょ
子供が放射能コンクリのマンションに住んでもまったく無問題
260名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:38:38.45 ID:VwfTJl8S0
【原発事故】SPEEDI拡散予測を事故直後に韓国・民団、米軍、米政府には提供していた文科省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326722171/390-
SPEEDI拡散予測を3月14日事故直後配布先
韓国政府と韓国民団
民主党・官邸
米軍・米政府

配布禁止先が・・・ ネトウヨ、日本人、自民党

【原発事故】 官邸筋  SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 「情報は勝手に出さないように」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
261名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:45:56.47 ID:bbNDMC9G0
>>244
日本語に欧米語のように主語と動詞の固定化がされてないから
永い間に獲得された文化的な成果としてあいまいさが社会に
浸透しているように感じる。
たとえば、あいまいに喋ること、つまり、誰がどうした。と明確に
言えないことは、ことばが喋れない者と同定されることから
意思決定をする機関や職において存在しないことになっている
というのだろうことが想像できる。
262名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:38.41 ID:AcVS9/He0
>>1
優秀なことで有名な霞が関官僚が誰も「規制の必要性に気付かなかった」と言ってるんだから、
この社長さんが危険性に気付かないのも当然でしょ。悪いのは規制しなかった霞が関官僚。社長さんには道義的な責任しかない罠。

霞が関官僚って民間に対して、自分達の出向先や天下り先が有利になるように、規制を掛けるのは好きだが、
国民の生命財産を守ることには無関心だから、霞が関官僚の「規制の必要性に気付かなかった」って言葉も、
もしかしたら本当かもね。どんなに優秀でも、自分達の利益と関係の無い事には関心が向かないもんな…(苦笑)

兎に角、一番悪いのは、原発事故を起こした経産省と東電。次に悪いのは規制すべきを規制しなかった経産省などの官僚。

去年の夏頃には、放射性物質入りコンクリが建材に使用される件について、2ちゃんねるの書き込みですら指摘されてたんだから、
少なくとも2ちゃんねらーよりは優秀なはずの経産官僚が「想定外で、砕石の規制の必要性に気付かなかった」って言い訳は苦し過ぎる罠。
263名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:53:58.41 ID:HTxldEaT0
募金した金全額返せよもう
恩をどれだけあだで返せば気が済むの福島人
他人に害撒き散らす農家や土建屋は海に飛び込め!
飛び込んで津波で亡くなった人に福島の評判落としてサーセンって謝ってこいよカス
264名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:55:24.05 ID:gvb9A6l8O
春先からこうした事態を懸念していた人達はいたけど、
言葉にしようものなら袋叩きにされていたね。
265名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:57:26.63 ID:0mew4fzF0
官僚に従順な土建業界やりそうな事だ。
なぜ土建業界は大声で経済産業省に抗議しない?
266名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:58:21.60 ID:EO062lJsO
庭も畑も全部やばいからね
しらないよ
267名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:58:27.60 ID:FcMJQ1eM0
殺しちゃダメなんのかな、という程度の感覚だった
268名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:00:20.58 ID:YyOYpFHy0
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20120117/1326781976
福島市 セシウム137:
1月6日9時~1月7日9時:40.5(MBq/km2)
1月7日9時~1月8日9時:53.7(MBq/km2)
1月8日9時〜1月9日9時:79.4(MBq/km2)
1月9日9時~1月10日9時:18.2(MBq/km2)
1月10日9時〜1月11日9時:48.1 (MBq/km2)
1月11日9時〜1月12日9時:34.4 (MBq/km2)
1月12日9時〜1月13日9時:37.2(MBq/km2)
1月13日9時〜1月14日9時:10.5 (MBq/km2)
1月14日9時~1月15日9時:21.1(MBq/km2)
★1月15日9時~1月16日9時:115(MBq/km2)

危険だ〜〜〜〜!
マスクしろ  首都圏・東北の人!
269名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:02:21.21 ID:wMqc+CPbO
もう福島から物を搬出するのは規制した方がいいんじゃないの。

こんな馬鹿ばかりだもの
270名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:03:51.34 ID:0mew4fzF0
>>262
詳しいなw

汚泥焼却灰からつくられたものは、セメントとしてコンクリート(生コン)だけに使われるわけじゃない。
いろいろな建材にも使われる。


271名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:05:55.69 ID:d1B9mWR70
福島の降下物、減ったかと思ったら、又増えている。
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu20.pdf
272名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:08:42.75 ID:SKyrF9qy0
コンクリートから人に?
273名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:11:17.92 ID:UJrG7qFOO
あれだけ土壌汚染が騒がれていたのに住宅に使う採石を出荷したのは明らかな重過失

あの社長はとぼけているが悪人だよ
274名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:13:54.39 ID:MSK/5sY00
このコンクリートを買ってくれた業者の多くが
「がんばれ福島」って応援のつもりで
買ってくれたんだろうにまさに鬼畜

フクシマシネ
275アニ‐:2012/01/17(火) 16:14:39.85 ID:FAIzzdlb0
オレは一目でウソこいてる顔とわかったが
仕事で関わってる相手なら一括してるとこだ
276名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:15:35.21 ID:vd1UvPFc0
冗談抜きで福島のものは絶対買わないよ
風評被害とか笑わせるよな
277名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:16:53.29 ID:rZ4zUrdL0
年末までに完成したマンションやアパートや一軒家さあどこにつかったねねかな?
278名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:16:59.92 ID:KXrRbyYN0
>>274
そのコンクリートに
社長が埋められて
海に沈められなければ
いいけどな
洒落にならんよ
建替え保障してくれるんだろうな
279名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:17:07.50 ID:i7gv+4kY0
>>274
アホ?
280名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:20:16.28 ID:0mew4fzF0
官僚とつるんでやってたんだろうよw
281熊襲:2012/01/17(火) 16:22:05.86 ID:Zr+LLtky0
>>268
なんで単位を”MBq/km2”にしているんだ。人の生活空間サイズで表示しろよ。危険なのかそうではないのか判りづらい。
282名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:22:42.29 ID:fOXYvOmZ0
結局身体に悪いかどうかもよくわからないんでしょ?
よくわからないところに住むかどうかは自己責任なんでしょ?
バカげた話だね、国政が混乱を容認してどうすんの、はっきり基準決めて責任取れヤ
283名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:24:27.19 ID:fOXYvOmZ0
>>268
もう土日は計測しないんじゃなかったっけ
284名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:39:58.72 ID:W8VNYXif0
この社長は逮捕して牢屋にぶち込むべきだが、
枝野がTVでただちに健康への影響はないと
連呼してたのを真に受けましたと裁判で主張
したら無罪になってしまいそうな気もする。
285名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:44:34.77 ID:LlLMD67c0
こいつの国籍調べろよ
エベンキじゃねーのか
286名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:48:02.22 ID:JmANQl3V0
これから汚泥入りコンクリートで出来たビルが
東京に立ち並ぶだろう的なことを
去年の夏に書いてキチガイ扱いされてフルボッコされてた人がいたの思い出した
287名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:17.90 ID:aZwS5y7i0
>>1
問題ないと叫んでいた人達、代わりに金出して住んでやれよ。
288名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:10:33.29 ID:VbtZ3pIW0
東電や政府が買い取って社員寮や公務員宿舎にすればいいんじゃね
289名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:34:38.86 ID:gybgyuI60
>>287
家賃いくらかな?
単身なんで狭くて良いんだけど
290名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:36:26.81 ID:5kwf9uwb0
稲わらといい、この社長といい、東北人の知能レベルがよくわかるわ(笑)
291名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:39:33.10 ID:s88mCrtI0
俺の知っている範囲でいうと、東北人は意外ととぼけるのが好き。
後から謝るときはあっさりと謝ってしまうよw
292名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:49:10.03 ID:gybgyuI60
>>291
おまえ等が神経質なだけだろ。
オレはグンマーだけど
293名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:50:19.80 ID:nWzRrZsW0
あのときSPEEDYが発表されていれば・・・・
294名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:52:47.42 ID:kF9NC6VuO
>>284
なんの罪で?
295名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:53:27.90 ID:UNkSWXtw0
ただちに問題はないと政府が言っていたからな

全部 東電と菅直人が悪い
296名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:55:58.66 ID:U0RjYwo+O
人類は滅びるべきなんだよ
地球を汚した罰だ
放射能で消毒だああヒャハヒャハヒャハ
297名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:59:00.37 ID:xLbCIAc60
震災以降に建てられた物件が、全国的に不人気になりそうね…
298名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:04:19.01 ID:LG/IT9fE0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
299名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:11:48.94 ID:lsoNioJd0
このすっ呆けた悪徳社長のせいで大勢が被曝するんだぜ?
300名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:17:34.95 ID:sI/mMC660
これって健康被害出るような数値なの?
301名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:19:35.98 ID:L5ky2vQwI
そりゃ災害で砕石の単価が高値安定だもん売れるだけ売るわな…w
302名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:19:57.04 ID:C29LjI/C0
てか生コンの原料になるとかいう汚泥からセシウムが出たあたりで
震災以降のコンクリはYBEEEEeeeeeって話になってたよな
ねらーにも分かるくらい明らかな事を行政が放置してたってのは…通常運転か
303名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:20:49.80 ID:x6wrXk6o0
【原発問題】福島第一、第二原発の使用済み燃料プールの冷却設備に使う機器が停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326790955/
304名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:28:19.82 ID:KOvId4cv0
この前ホームセンターで買ったインスタントセメントは大丈夫なのかとか
心配になるぐらいもう日本無茶苦茶だな
305名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:56:24.83 ID:6Ydu9Ypb0
知ってたけど、後で頭下げりゃいいから売っちまえ!ってノリだろうな
306名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:58:00.78 ID:6rreltGr0
放射能汚染コンクリは道路 塀 室内の壁 天井 床に直にあるから怖いよ。
確実に人間が居るすぐ近くにある。
307名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:58:33.11 ID:fKwJKnW80
放射性コンクリ問題は福島県内で収まるかも知れないが、今後、大問題になる
のが、放射性鉄製品だよ! 津波でやられた自動車なんかをリサイクルすると
溶鉱炉にセシウムやプルトニュウムが……、半減期3万年なんて鉄製品が身近
にバラ撒かれたら日本人は放射耐性新人類に生まれ変わるしかないよ。
308名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 18:58:44.82 ID:kPCzU8l40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526972.jpg

まだまだ降ってるんだからキニスンナwww
309名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:01:02.12 ID:YZfhcX1wO
東電に買い上げてもらって、東電の社宅にしたら?
310名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:01:33.74 ID:jKQ5NyXc0
なぜ、警察はこの社長の身柄を押さえないのかと
東電放射能テロで東電社長が拘束されないと同じく
海外では日本はおかしいと言う声もあります
311名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:01:42.63 ID:pDCq2vYYO
>>299
福島県内では風評被害ですので実害はありません。
風評です。
312名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:01:52.05 ID:/kmox1uHO
マンション住人はべつに契約違反で全額返金させりゃいいだろ
施主は建設会社に返金要請、建設会社が仕入元のこいつから賠償取るのに苦労すればいいだけ
313名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:02:19.04 ID:6rreltGr0
新築の家 新築マンション 新築アパートは今後 ガイカウンターでチェックしないと駄目だな。
314名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:04:02.04 ID:b/gZF3r7O
これでがれきばらまけなくなったね
315ほげほげ:2012/01/17(火) 19:05:18.58 ID:X7ZRxP/D0
どうせ操業停止になることはわかりきってたので、できるだけ売り抜いた。反省はしていない。

おれ893だし。ネットのオマエラでどうこうできる分けないし。

以上。トランスレーターからでした。
316名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:06:57.89 ID:PZtppwnbO
無知なのか確信犯なのか
放射能を撒き散らして平気な連中に腹が立つ

瓦礫処理を他県でしようとしてたが
この結果を見てもまだやろうとするだろうか
福島に残ってる人達にもういい加減
偽善は止めて真実を教えてやれよ
317名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:09:15.93 ID:6VqhRgRbi
どう考えても確信犯でしょ
318名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:10:02.13 ID:SRksGfzSO
確かに、東京に瓦礫の放射能ばらまいた石原は責任取るべきだな
319名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:12:11.14 ID:9HH7A6Vh0
体調悪い人が、すごーく増えてる。関東。女性は抜け毛の量が多くて、あまり美容院にもいけない。

今まで原発で出た使用済み核燃料の量が、国内の保管スペースと一致しない。
年間1000トンの使用済み核燃料は、 ほんとうに、 核兵器にかわっているように、
思うこの頃。 非核三原則って法律は、 何で作ったんだろうと思うこの頃。
320名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:14:07.25 ID:Ab/fAZkQ0
この業者だけじゃないんでしょ?
321名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:16:05.09 ID:Ab/fAZkQ0
>>312
そうか、そりゃそうだな。
322名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:17:33.06 ID:Bx2IuDhNO
おまえら、記事に惑わされ過ぎ。責めるべきはスピーディの拡散情報を隠蔽した政府と民主党だろ。アメリカにはきっちり提出してる。
323名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:19:48.26 ID:Mg9f1eFcO
化粧品とかも心配(´・ω・`)
324名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:22:32.16 ID:G3QD+5Y30
一番あやしいのがコンクリ業者なのにな。
廃業したらしいが、それがでてこないってことはここが主原因とみたほうがいい。
わざわざ他県へガレキ処理とか理解できないことが多い人間も多いだろう。
官僚によるコスト対策だよ。

汚染されている下水の汚泥→セメント材料にまぜる
ガレキ処理でできた汚染されている廃棄物 

しかし、核廃棄物にするとお高くつく、そもそも捨てる場所がない。
だから資材に混ぜて処分。ほぼ無料。

マスコミはいまだ政府の情報統制の中にある。
原発で危ない危ないいわれていたのに、
避難させなかったのも、金の問題だしな。
325名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:23:20.89 ID:Hzd5qqV0O
その舌を引っこ抜いてからケツに突っ込んでほしいのか
326名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:24:27.06 ID:SXl+gdcuO
うちの玄関の目と鼻の先で工事が始まった。
埼玉だから危ないな〜。
327名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:24:54.36 ID:1UzXAR4Q0
安全厨の末路とはいつもこうしたものなのである
328名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:29:43.28 ID:eSVmTyz+0
賃貸マンションだったってのが救いかね。
まだ見つかってない汚染マンションが
他にもありそうに思うんだが。

それで該当するマンションはどうするわけ?
取り壊さずに使い続ける?
物質が一箇所に固まって存在してるとかなら
修繕も効くんだろうけど。
他の部屋や隣家の住人も不安だろうね。
329名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:31:02.47 ID:YLHO8R+g0
スピーディを公開していたらこんなことにならなかっただろ
330名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:32:03.31 ID:pp9Ci1090
ガイガーカウンターレンタル業で月1億円の収入です
331名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:35:32.19 ID:9v+lfkk90
どこの住宅メーカーなの?
332名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:35:46.79 ID:CrqpsFOQ0
二階から上の人はかわいそう
333名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:42:46.32 ID:L5ky2vQwI
この会社の砕石場は複数ある
334名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:45:21.38 ID:gnanjcNl0
詐欺師の常套句
騙すつもりは無かった、知らなかった私も被害者、返すつもりだった
335名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:45:56.34 ID:ywKaJmvi0
最終処分場は福島県で決まり
336名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:49:02.82 ID:SERqQWFf0
何だか上でごちゃごちゃ言ってるけど、要するに人が被曝して苦しんでも、
自分の懐が温々すれば問題ないってことでしょ? 人のことなんて知っちゃ
いないというのが鬼畜の本音。
337名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:49:45.68 ID:MX3YIcwg0
うわー怖い
338名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:50:14.55 ID:bjdjeF/gO
この社長、確信犯だろ。こういうニュースをみるにつけ、日本人だな〜と思う。
前途ある若者を神風特攻隊にいかせたり、利権がらみの薬害、原発問題など、自分達の利益の為なら他人が
死のうがどうなろうが知ったこっちゃない。
この日本人の他人に対する共感性の欠如や、異常な汚さには驚く。
さすがエゴのまま生きる獣と変わらないゴイム達だな。
339名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:51:30.53 ID:+5cHvH550
アホな社長がこんなに
340名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:52:07.91 ID:ZBIOjocU0
あわわわわ
341名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:52:48.00 ID:IoLv2yK20

放射能米が出荷された時点でこうなることは予想ついた
まさか、放射能に汚染されてるのが米や野菜だけだと思った奴はいないよな
342名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:54:20.14 ID:9e7PEpNpO
あのヒゲを剃ってやりたい。
343名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:55:35.60 ID:m8WGV/w/0
セシウムやストロンチウムは洒落にならんぞ
344名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:55:41.70 ID:I0ahqUBRi
ネトウヨかよ。
345名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:56:27.68 ID:jUsNIEPt0
政治家も役人もエゴの塊だからな
廃物業者みたいな底辺の人間がこの程度でも別に驚かないおw
346名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:56:51.18 ID:XIOAkDl50
この社長の知らなかったを額面通りに受け取れるかよ。
少しでも早く売却して現金にしたかったんだろ。

ただ、枝野が「念のために避難してくれ」とかいったから
双葉郡の住人で本当に無知なのはいるヵもなあ。
347名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:57:55.21 ID:Msg4V5FbO
本当は夏ぐらいに気付いてたんだろうな
348名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:58:12.46 ID:m5KIyKfF0
明らかに確信犯
商売優先の考え方
コンクリだけじゃないぞ
食い物はじめ原発周辺が起源のものはすべてだ
おまえら終わったな
349名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 19:58:42.49 ID:U0RjYwo+O
>>338
確かに日本人は自分が良かったらええからな。観光地なんかゴミだらけやし、自分らが飲み食いしたゴミくらいちゃんと自分で始末せんかい。地元の人らがボランティアで掃除してるんやぞ
日本人の心は汚い
後は知らん精神
350名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:00:29.26 ID:IUpsIqb/0
後の健康ラジウム住宅?
351名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:01:48.95 ID:XWrAIGnm0
放射能についてなんら行政指導しなかった役人たちの多くが、
地震後、すぐに家族を大阪に疎開させてますが?

しかも、自分たちは、霞が関から大阪方面へ異動願いを出してます。
さらに、情報操作で放射能の被害隠蔽中に、東京の不動産を売却してます。
352名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:02:20.62 ID:8Gj6U1Wx0
早々にすべて政府が買い上げて東電に賠償させるとして
検査で問題ないと確認されない物は
なにも運び出させないような措置をとるべきだったんじゃないの
353名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:03:50.51 ID:48eHzY11O
計画倒産って奴だな、不渡り出す当日迄に資産を現金化して倒産。当然、現金化した資金は懐に入れ後は野となれ山となれ!!!
354名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:04:29.19 ID:G1qklMo10
コイツを吊るせ! 核テロリストじゃねーか!!
355名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:04:33.91 ID:+w6fpL9e0
ああ、俺が半年前に洗濯機下に引くブロックをホムセンに買いにいった時、
悩んだの思い出したわw
焼却灰とか汚泥とか、えらいことになったからなw
ほれ見ろという結果だな。
356名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:05:19.37 ID:NHYKoqSJ0
出荷差し止めもせず、周知もせず、本当に民主党は何もしてないのな
357名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:07:27.26 ID:cdfKSZ4N0
馬鹿な危険厨が騒がしいな
なんなら自衛隊の宿舎に使えばいい
鍛え抜かれた隊員がホルミンス効果で
さらに一層壮健に成ること間違いなし
危険厨を黙らせる事もできて一石二鳥だ
きっとタモガミさんならそうするね
彼は早く政界進出するべき
358名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:08:55.01 ID:+w6fpL9e0
>>357
なんだよ
強化人間育成してるのかよw
359名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:09:15.87 ID:G1qklMo10
出火差し止めとかにすると、被害額に計上されるから、そのタイミングを極力
送らせるため、民主党は何も行政指導をして来なかった。

農作物の栽培禁止も、上記の理由で行わなかった。 禁止したら、その時点で
被害額に計上されるから。

被害額はそのまま、東電支援の支出になるから、その額を減らすのが、民主党
政権の目的だった。

国民を見殺しにする政党。 それが、民主党。

野田は、国民の球場を見てみぬフリして、企業を優遇して成果をでっち上げる事
しか考えていない人間のクズである。


だからといって、自民党を支持するわけでもないがな。
360名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:10:11.19 ID:tRbGlmB80
俺らも知識無いからって言えば、硫化水素を各地で発生させても無罪なのかねwww
解体業者とかも知識ないからって言えば、アスベストばら撒きまくっても無罪www
処分に困ったゴミも知識ないからあっちこっちにばら撒けばOKwww

・・・どー考えても犯罪者じゃん。
361名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:10:55.29 ID:Ye+WqkJyO
福島ばかり騒いでるけど、宮城の丸森町なんて
福島県より数値高い場所あるのに平気で食べ物出荷してたりしてるしなぁ…。
362名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:11:49.86 ID:UObpV0Mp0
>>348
国語ちゃんとやれよ
363名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:13:49.37 ID:JkjW4PgA0
こりゃあ2010以前の中古マンソンブームくるでー!
364名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:15:49.32 ID:pp9Ci1090
話を複雑にするなよ
公務員が流通規制する権利を独占しておきながら職務怠慢で結局今追ってるだけ。
365名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:16:48.14 ID:U0RjYwo+O
日本の政治は所詮このレベル
国民増税で政治家の報酬は変わらぬまま
366名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:17:01.30 ID:ZBIOjocU0
中古マンションでも
改修工事で放射能コンクリ
使われる可能性あるじゃん
367名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:17:22.38 ID:8Gj6U1Wx0
この採石場は計画的避難区域になってたんだっけ?

とりあえず売れる物は売ってしまってから避難しようと…
そういう計画を立ててしまったんだな?

当初は避難区域にすら指定されてなかったんだな…
368名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:17:54.31 ID:QhmmtqyV0
今からでも遅くないから
アメさんに頼んでフクスマに核落としてもらえ
屑連中一掃から始めなきゃ
369名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:18:26.28 ID:TSU++pcz0
あの時点で行政指導って普通ムリだろ
企業や業種に対して担当公務員の数が少なすぎる
370名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:18:36.36 ID:qo+uhrTC0
規制してるのって一部のものだけだからこんなのほんの一部。

すべての固体、液体、気体が汚染されてるのだ!!!
371名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:20:18.56 ID:LrS2e6Jq0
こんなのが会社やってんのかよ
372名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:20:24.20 ID:jok3SoIk0
>>78
民主党員ってどういう「日本人」がなっているの?
373名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:20:43.32 ID:odYJSvHKO
>>366
普通改修で砕石なんか使わないよ。
増築なら知らんが。
374名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:20:51.70 ID:6VqhRgRbi
東電も政府も知らんぷりなんだから、そりゃあ農家だってコンクリ屋だって砂利屋だって出荷するでしょ

安全宣言してるようなもんだし
生活も掛かってるし

たぶん今後どんどん出てくるよ
だって止めようがないじゃん


止めたら賠償とか補償の話になって、責任問題になるからな
375名無しさん@12周年 :2012/01/17(火) 20:21:28.00 ID:kQLbeViG0
社長は「放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の
 感覚だった」と釈明した



   こいつは嘘ついてるな

   逮捕しろ!!!!!!!!!

376名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:21:58.51 ID:gRZ1RD360
結局自分さえ良ければ他人がどうなろうがどうでもいいって事だね

377名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:23:08.77 ID:G1qklMo10
耐震偽装マンションの時と同じで、ウヤムヤになる予感・・・


ヒューザーの社長って、今どうしてんの?
378名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:24:25.36 ID:52y1d+yC0
おそらく原料仕入れ価格からこの社長の話が嘘だとわかるはずだ。
379名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:24:40.10 ID:wSFEPkYbO
>>371
民主党よりましだと思う
380名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:25:12.83 ID:ve1sxabk0
これからは中古マンションです

おれんち買って1億ぐらいで
381名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:25:23.86 ID:U0RjYwo+O
それでも暴動が起きない日本
382名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:26:32.21 ID:wHRHVnEx0
民主党が安全宣言してる以上は出荷するしかないでしょ
素人は判断つかないし
383名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:26:38.01 ID:oUBB/2bsO
子供でも解る嘘
384名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:28:55.36 ID:9cULSDn30
>>373
砂は?
385名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:29:31.01 ID:sVw5mRnA0
ウチの近所に建設中もマンションももしかしたら・・・
386名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:31:26.26 ID:kxAa6EnH0
この社長暴力団関係者じゃないの?

堅気じゃないだろ?
387名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:31:53.25 ID:i7gv+4kY0
>>285
お前の国籍を調べるべきだろ
388名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:35:02.22 ID:x9MrGJV2i
『この味は!、、、嘘をついている味だぜ、、、社長』
389名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:35:58.08 ID:1DuLU+SQP
ふくいち構内に社長の家を建ててさしあげろ
390名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:38:49.70 ID:P+DTzXnOO
原発事故以前は観葉植物を育てるのが趣味だったけど、
土の安全性も分からんし、絶対に偽装があるから、やめてしまったよ…。
ハイドロで育てるのは、自分には難しくて失敗した。

あと、ホットスポットに住んでる父が安全厨すぎて、
放射性物質に注意してる近所の人たちを露骨に「この馬鹿!」呼ばわりして、
トラブル起こしまくっていて、身内としてとても恥ずかしい…。
年を取って頭が固くなってる人には何を説得しても無駄だから、
法律でさっさと規制して、まじで処罰したほうがいい。
391名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:39:58.01 ID:9v+lfkk90
>>384
それも危険だぬ
392名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:46:21.42 ID:8/eitHzIO
>>390規制してないんだから犯罪じゃねーよ
どう考えても民主党が悪い

営利企業に自己犠牲なんか求める方が間違ってる
法律で定めない民主党が全て悪い
393名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:51:11.46 ID:HAnaq0v50
こんくらいの腹芸はできないと土建はやってけんよ
394名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:52:15.98 ID:9Fu2XyPM0
>>374
これは、証拠が残ったからあれだけど、食品はほとんど残ってないしな。w

これぐらい濃いの食べた人もいるんだよな。
395名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 20:56:16.76 ID:QHb9lBfKP
>>393
腹芸も何も開き直ってるだけじゃんw
396名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:01:04.53 ID:i7gv+4kY0
>>388
嘘の訳ないだろ
397名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:08:18.08 ID:ng3CLrsp0
キチガイ枝野が、スピーディの情報を隠ぺいして、
こんなとんでもないことをやらかしたのに、
マスゴミはぜんぜん叩かない、
狂ってるね、この国。
398名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:09:31.32 ID:Rqr48vi/0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党政権はあなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
399名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:10:35.45 ID:ng3CLrsp0
>>383
わしが現役の頃は、ちゃんと舐めて塩分チェックし、
問題ないレベルで骨材に海砂混ぜたわ、
じゃが、放射能は舐めてみてもわからんしな、
せやから、土建屋はなんも悪ないわ、
400名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:22:22.82 ID:AU2bKEJc0
分かってて金儲けのためにやったな
社長は被害者に殺されて当然のレベル
401名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:23:28.18 ID:qfeFIKrL0
だって国の官房長官さんが「ただちに影響ない」って言ってたし、社長はしょうがないよ、許した。
402名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:30:09.20 ID:IQ9T8d1H0
政府とこのバカはガイガーカウンター全世帯に配布しろ
403名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:31:46.89 ID:vvqIsuWo0
とりあえず東電と国が悪い
安全のために仕事止めたところで補償なんてされないし
小さい所で仕事止めたら生きていけんわな、補償を求めてる時間も無いだろ
もし一時的に仕事を止め、補償を求めて後々に金が入ったとしても
他に持ってかれたり風評被害で取引する所無くなってるんじゃね
404名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:32:07.27 ID:lUTHpajm0
知らんぷりでも嘘でも売り抜ければいいんだよ。
震災後、どこでも普通にある話だ。
405名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:33:38.02 ID:i7gv+4kY0
>>400
お前、政府の回し者か?
20km圏内を警戒区域に設定したところまでは距離で対応した
ここまでは問題無いが、その先は距離だけでは対策出来ないからSPEEDiが有るんだろ?
そのデータの活用が遅れた原因と責任は?
この会社には責任は無いだろ
406名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:33:38.74 ID:I2q2+vvz0
二本松に集中的に使われてるのかな
今の所、二本松の建物しか報道されないね
407ほげほげ:2012/01/17(火) 21:44:09.55 ID:X7ZRxP/D0



 安全厨は息してる〜???


408名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:45:01.21 ID:ONldLom9O
鳩山、菅に通じる感性だな
409名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:47:43.66 ID:wPeAXWJa0
建てたビルだかマンションだかの賠償で会社が潰れると思うが・・・


そんなことも考えなかったのだろうか?砕石業者でも。
410名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:50:02.61 ID:9ydYaeAQ0
規制がないんじゃ罰しようがないな。
411名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:51:10.18 ID:BipNy6a6O
救いようがないアホばかりですな。誰を叩こうか悩むわ
412名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:52:04.86 ID:rqnxHrL20
田舎の石堀屋の親方なんかこんなもん
413名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:53:30.48 ID:vF2oRcxP0
もしもの時に公務員が仕事するはず無いだろ
何にも無い時に仕事作って、仕事してるふりする
のが公務員だろ
自分で考えてやれ、ボケ
414名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:54:00.42 ID:86UkXW7p0
原発・正力・CIA

でぐぐったおヾ(´・ω・`)ノ

中曽根怖いお(´・ω・`)

電波利用料でボロ儲けするマスコミは原発マフィアそのものだお(´・ω・`)
415名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:55:31.03 ID:SknR7IFKO
行政に指導されたら根拠と賠償求めてたんだろ。
行政に頼るのは人の金に頼るのと道義。
死ねよ。
416名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:56:19.26 ID:6DuQGQkM0
テロだろ
417名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:56:57.84 ID:pJrp+vp0O
福島の人間ってこんなんばっかだから風評風評とわめいてたんだな
418名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 21:57:34.49 ID:NosXhyUg0
とりあえずこの利益は没収しろ
419名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:00:24.49 ID:BipNy6a6O
フクシマ産は原材料から避けられる。つまり、フクシマの産業が崩壊したということ。タイヘンだ
420名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:00:50.33 ID:+w6fpL9e0
>>390
やればいいじゃん
サスベリアの新種ができるかもよ
421名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:01:32.95 ID:rISL5P9q0
馬鹿を演じて過失装ってるだけだろ。

その選択が馬鹿だけどな。
422名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:05:34.40 ID:53633C7S0
さあ、またぐだぐだに。前言撤回、マニフェスト無視の民主党。
熱出力が400万kwの高圧の炉を60年間運用するって。
60年前の土木建造物や、電気施設の老朽化を考えてみよう。
もう、完全に狂っているとしか言いようがない。

原発運転、最長で60年…例外延長1回20年
読売新聞 1月17日(火)19時38分配信
原子力発電所の運転を原則40年以上は認めないとする原子炉等規制法改正案を巡り、政府は17日、例外として電力事業者に運転延長を認めるのは1回のみとし、
期間は最長でも20年とする規定を盛り込む方針を明らかにした。同法改正案が次期通常国会で成立した場合、原発はどんなに長くても、
使用前検査に合格してから60年で廃炉になる。
内閣官房原子力安全規制組織等改革準備室によると「世界的な潮流からしても、延長を認める期間を20年とする規定は妥当だ」と説明した。改正案は今月中に閣議決定される見通し。
実際の延長年数は、電力事業者側が環境相に申請。今年4月に環境省の外局として発足する原子力安全庁(仮称)が、〈1〉施設の経年劣化の評価
〈2〉運転期間中に的確に原発の保全ができる技術的能力――などを審査した上で、問題のない原発について、運転延長を承認するという。


423名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:07:18.13 ID:PlKLeC5dO
そのコンクリートで建屋を囲む巨大なドーム造れば?東京ドームの五倍ぐらいの負の歴史建造物として次世代が忘れないように………
424名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:13:45.62 ID:UObpV0Mp0
日付くらい見ろよ
4月とか隠蔽しまくりの時だろ
なんでここに住んだらダメなのかって話だろ
425名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:14:11.95 ID:BtNiD/RS0
この社長、家族引き連れていったん千葉まで避難してるんだから、
放射能の危険性について全く無知とは思えない。
危機感がなければ県内の被災所に止まっていたはず
ところがこりゃ自分の商売がヤバいと感じて、急いで戻ってきて手持ちの
砕石の叩き売りしたに違いない
426名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:15:44.63 ID:BsAABZmz0
中小企業は、仕事止めたら即死だからな東電みたいに自分達が
まいたくせにボーナスまで貰える企業とは違う。
東電と国の対応のダメダメさが起こした事故であって、現在進行中
で同じことが全国で起こっている。
お前らが食べてる、食糧ほんとうに安全だと思ってるのか。
全て、隠されてるだけ。
427名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 22:18:20.96 ID:yhlnDGLK0
政府の「直ちに問題となるレベルじゃない」って言うのは、
要するに、将来(1年、2年・・10年以上)は何が起るか分からないので、
責任のある答弁ができないってこと。
428名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:03:08.66 ID:2UQIel+ei
と、いってる間にも東電は絶賛出荷ちう
429名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:22:24.52 ID:lUTHpajm0
どっちに転んでもクレクレ焼け太りの双葉町にも請求しとけ
430名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:39:32.76 ID:6rreltGr0
放射能コンクリ 小学校の耐震補強工事にも使用されていた。TBSニュース
こえーーー
431名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:52:04.94 ID:o+Scgwq+0
環境保護のため、
「トイレットペーパーは折りたたんで二度拭き厳守」
も行政指導しよう!
432名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 23:54:29.97 ID:rZ4zUrdL0
都内にも出荷してるでしょうから早く白状してね
あこがれの億ションが汚染マンションとはあわれだから
433名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:03:38.34 ID:miX5KHCB0
シティハウス西馬込の販売中止は関係あり?
434名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:04:04.82 ID:N30ZWEHM0
はっきりしている事は、

大元の原因は東電ということ
435名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:05:22.76 ID:0GCkVvCL0
ぶっちゃけ東電がわるい
436名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:05:36.81 ID:fEW3T7yJ0
個人の犯罪は厳罰化してるけど組織犯罪の方はさっぱりだな
437名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:08:01.15 ID:tQ2zzfkp0

>昨年4月11日に計画的避難区域の設定が政府から発表された後も砕石の出荷を続けたことについて

これ、読売新聞の悪意ある 誤報 です


浪江町は4月11日ではなく、4月22日です
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/local_attending_fukushima_nuclear_plant/
4月22日 「計画的避難区域」として福島県の葛尾村、浪江町、飯舘村の全域と、川俣町、南相馬市の一部を指定。
438名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:08:10.95 ID:7J+td6so0
つーか

福島県内の生コン業者や下水汚泥の生コン使用を検査して

出荷停止にしなかった政府が一番悪いだろ
439名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:09:56.24 ID:9mpHkaEa0
もう言い訳は聞きたくない
440名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:10:02.42 ID:/8u8msui0
うん、この業者に責任を押しつけるのは筋が違うな。

明らかに東電と政府が犯人だ。
441名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:18:01.49 ID:NaGXclv80
>>91
不法行為責任は認められるんじゃね
442名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:19:26.78 ID:OUj11i9e0

SPEEDIを隠蔽した誰かさんの責任だろ
 
443名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:23:55.42 ID:kaCD98hK0
にぽーんのパンピーのレヴェルはこの程度だよ
444名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:24:32.91 ID:J00oIPVR0
な?事故米でもなんでも確信犯なんだよ日本人は。
自分達で思ってる程民度高くない。
朝鮮人のせいにして自分を誤魔化し続けるのもそろそろ限界だろ?
現実に目を背けず、クズを排除しないと。
445名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:26:44.44 ID:KLW3i0b80
福島県内の東北道、アスファルトを敷き直した本線の線量が高く、敷き直してないSAでの線量は全くでない。
敷き直してないトンネルの中も全くでない。東北道を毎日通ったら癌が治るかもな。
446名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:27:33.42 ID:uvGwZ1F8O
枝野は健康被害増長の責任とって何とかしろ。
447名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:28:19.75 ID:zRb46KXX0
極めて悪質だから見せしめに逮捕すべき。
448名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:29:31.86 ID:6ir9ir8VO
風評被害とか言って黒のものを、あたかも白のように叫んでた福島県の責任者にも
ちゃんと説明させろよ。この件に関しては被害者じゃなくて加害者だからな
自分の所が今どういう状態なのか把握してるのか?
449名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:30:27.64 ID:NJDYAqU/0
>>3
キモデブは無理だろ
武井にかかわらず
450名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:30:38.76 ID:Mv8Qmp1F0
分譲かと思ったら国の借り上げなんだな
住民はごちゃごちゃ言ってないでさっさと引っ越すべきだね
451ほげほげ:2012/01/18(水) 00:36:03.42 ID:gMLHRRxP0



っていうか、食品でもこういう事例あるんじゃねーか?



あるよね?ガチであるよね?しゃれになんないよね?
452名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:44:52.69 ID:15Ig5dqn0
西だけど震災後なぜか家周りを直す人がちらほらいた
どういう精神構造なのかわからんが
そういう所にも使われてる可能性も否定できない
ってのが怖い
453名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:45:52.02 ID:OgjAefnm0
金儲けしか考えずに汚染を承知でこんな誰でも気付く嘘言って通用すると思ってるのが福島県人
454名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:46:53.48 ID:kGUBchfq0
安藤忠雄は困惑だろうな
455名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:48:41.81 ID:NXhjHHqI0
まあ予想された(計画された)2次、3次被害だな。
民主党の全国汚染計画は粛々と進行中。
456名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:49:08.64 ID:mx7WZZFb0
何このバカ課長みたいな面の社長w
どう見ても確信犯だろ
457名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:49:30.08 ID:B1oYvCVJO
馬鹿ならしょうがない
458名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:50:12.71 ID:4ydszqBiO
確信犯
459名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:51:23.34 ID:Ph2i1fK00
福島周辺の商品はすべて放射能物質チェックしておかしければ東電に保障してもらえ
これ以上被害を広げるな
460名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:56:10.99 ID:mP6QtiuUO
東北は原爆関連の教育をほとんどしていないからこんな奴がででくるんだ。
461名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:57:02.55 ID:F7ojQS3T0
> 「放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の感覚だった」
あ ん ぜ ん ち ゅ う wwwwwwwwwwwwww
馬鹿なのは勝手だけど、会社はなくすべきだろ
462名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 00:59:06.55 ID:xTRmjRj+0
もしかしたらあのマンションに住んでるだけで
健康になったりするかも?
463名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 01:05:50.71 ID:pB6y+qgHi
双葉砕石 ダム
464名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 02:37:15.73 ID:oukJwAcj0
実際なんの問題もないだろ。3か月積算1.6ミリシーベルトって大したことない。
世界には年間自然放射線10ミリシーベルト地域や、20の地域もある。そこでも癌の発生などは
起こっていない。低線量被爆が健康に害になるなどというのは、いまだかつて一つも論拠がないんだよ。
465名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 02:42:45.54 ID:xVxdybFc0
>>464
マヌケw
先祖代々10ミリ浴びてる人種と、1ミリしか浴びない人種じゃ影響が違う可能性が高いだろ?
生活習慣や遺伝が影響する以上、特殊な地域と一緒に考えるのは痴ほう症だ。
466名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 02:44:41.89 ID:UkZJ0gVn0
政府が福島救済に全力を出さんかったからこういうことが今後もボロボロと
467名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 02:47:27.46 ID:WlreYJJt0
彼には放射能フルコースでご馳走するべきだ
468名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 02:49:26.92 ID:6e1ogtSs0
携帯電話使い過ぎの方がよっぽどリスク高いわ。
469名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 02:52:32.37 ID:WQxfX3Bs0
馬鹿だなあ
枝のが直ちに健康には影響を及ぼさないと言ってたから、とか
もっと言い訳考えろよ
470名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 02:53:34.16 ID:m9vXymI10
馬鹿のふりっつうより、安全厨の見本だろ。
叩かれるのが嫌ですっとぼけてるだけ でな。

471名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 02:56:23.24 ID:6e1ogtSs0
この程度の放射能で騒いでいるような奴は、てめーのガキに宇宙飛行士や
パイロットになれとか言うなよ。
472名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 03:01:15.32 ID:oukJwAcj0
>>465
馬鹿はお前だろ。ブラジルのガラパリなんか新大陸なんだから、数千年も住んでるわけねえだろ。
良く考えて書き込め。
473名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 03:29:10.16 ID:YqyIhAiX0
ガラパリねぇ…
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-02-07-03

好き好んで住む様な場所では無い様な…
474名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 03:37:44.66 ID:WLQ7741X0
これは政治と行政が悪い。もちろん、当事者の業者も悪いが。
携わった全ての政治家、議員、役人、公務員の給与、資産を没収して補償、賠償に充てること。
ミスの責任を取らない政治家、公務員は死ね、つーか殺されろ。

475名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 03:48:00.21 ID:gm1usTqP0
>>1
本社って富岡町だっけ?

大熊町・双葉町と同じく、町議に東電社員のいる原発城下町

二世帯あれば一人は原発作業員がいる双葉郡

避難区域の富岡町

知らなかったとか有り得ないだろ
476名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 03:50:15.84 ID:8nTAj8aQ0
放射能コンクリは原発の石棺で使ったらどうだ?
477名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 03:55:41.24 ID:RRlfMkcgO
低線量被曝で今日もおれ絶好調!
478名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 05:54:48.11 ID:DO4vfmpF0
放射線は体にいいんだよ
そんな事も知らないのか
テレビで言ってたぞ
479名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:11:27.89 ID:Ch6+b1qB0
ガミラス人かおのれらは
480名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:44:47.74 ID:bS+PkALU0
素朴な疑問なんだが
放射線っていうのは
コンクリートを突き抜けるのかね?
481名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:00:39.74 ID:ggvMERr80
分厚ければ通し難くはなるが
コンクリ自身に混じってたら防ぎようが無い
482熊襲:2012/01/18(水) 08:26:57.13 ID:IVRem1Mv0
>>21
これらの物件は格安になるか、解体か、それとも補修として鉄板で覆うだろう。いずれにしてもまずは住んでみてくれ。

貴重な放射線に関する生のデータが取れる。台湾での同様のアパートの住人は癌が多発した。とにかく、お前は住んでみろ。
483名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:34:39.80 ID:/BhWkord0
これからの室内装は5cm厚鉛がお洒落
484名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:37:14.25 ID:mLhbr7TYP
>>425
>この社長、家族引き連れていったん千葉まで避難してるんだから、
>放射能の危険性について全く無知とは思えない。

そうなんだ
まあどう見ても知らなかったで言い逃れようとしてるだけだな
485名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:38:48.43 ID:4CliTcgc0
小学校にも使ってんだってな‥まさにやったもの勝ち。

「絆」だ「思い」だ「気持ち」だとか、
それも復興というタテマエの体裁を整えるため、
そのコストを最小にするための
キャンペーンかとおもってしまう‥
486名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:40:30.30 ID:INo1Hmru0
基本突き抜ける。
鉛とかも減衰させる効果は高いがゼロではない。
487名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:44:20.53 ID:INo1Hmru0
>>485
酷いことだとは俺も思うのだけど、
法に触れないなら問題無いと言うのが
日本の政治家の法廷での弁だから、
営利目的の活動(企業としての商売)に
何かを求めてもダメなんだと悟ったわ。

法に触れなくてもこれはダメだろうと
判断して実行しないのは政治とも商売とも
距離を取れる一個人としての人間の
生活範囲だけで発生する理論だと。
488名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:45:54.87 ID:pG7n6mG20
出荷する前に、使用用途と運搬先をチェックしてないのか?
高濃度汚染したものを圏外へ勝手に移動させるのは法令違反じゃないの???
おい、役人!
489名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:47:33.65 ID:YfyhSpvJ0
コンクリ屋の社長ってもう逃げたの?
損害賠償全部しろや!
490名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:47:38.41 ID:CGdLTiol0
アパマンションは積極的に浪江のコンクリ使うべきだろ。
491名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:47:57.36 ID:wyprv6aK0
>>480
紙:α線を止める
Alなどの薄い金属板:β線を止める
Pbや厚いFeの板:γ線、X線を止める
水やコンクリート:中性子線を止める(´・ω・`)
492名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:48:05.89 ID:pG7n6mG20
>>471
子供は宇宙飛行士やパイロットにはなれない。
493名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:48:30.20 ID:fpwh1JyU0
ちゅーことは、瓦礫受け入れ&焼却なんてありえなくね?
494名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:49:08.62 ID:PVwBsdPo0
知らなかった、悪気はなかったら罪が軽くなる現制度は改めるべき
495名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:49:14.05 ID:W/umEZib0
在庫無駄にして損失出したくなかったんだろうな。
施工側は出所を気にしなかったのか疑問。みんなお金が大事なんだな。
496名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:50:35.16 ID:EmfymefA0
実際はコンクリートだけでなく色々及んでるんだろうな
497名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:52:15.76 ID:40F6GC+LO
まずこの社長が全部買い取らないとな
498名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:55:06.45 ID:4/N46fu90
規制も何も基準値も決まってなかったのが現状。
児童に配布した線量計で、女子中学生が線量高いって報告したのに
国は動くの今年になってからだし。
仕事してんのかよ!!
499名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:55:40.60 ID:tvF14sa0O
>>489
放射能は元々自然界のモノだよ
500名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 08:55:55.74 ID:fpwh1JyU0
いやしかし、これほど高線量のマンションが出来るとは、
凄いというか、呆れるというか。

隠蔽しようがないレベルw
501名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:03:55.10 ID:/BhWkord0
>>491
アルファ、ベータは止めるという表現でもいいが
ガンマに関しては「減衰させる」だぞ。
完全に止めるにはとんでもない物量が必要となる。
502名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:04:12.47 ID:YfyhSpvJ0
まあ記憶にございませんとか1500万毎月ママからもらって
きずきませんでしたで通る国だしな
503名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:06:35.06 ID:F+ALDDRA0
社長も馬鹿だよな

多分放射能がめっちゃ放出してるのわかってただろうけど

黙って出荷するより、うちの商品にまで放射能に汚染されてるといって
テロ電に賠償請求すれば、金も入るし叩かれることなかったのにな

504名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:07:33.27 ID:gNU6JWnni
放射能なんて問題無いニダ
505名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:09:17.17 ID:f/brMffo0
山一つ東電お買い上げ狙った確信犯だろ
建物賠償請求も東電に回す腹つもり
506名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:26.37 ID:IxPhYWz6O
┐(´ー`)┌ 低学歴のドカタ上がりに社長なんかやらせるからw
507名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:28.69 ID:wyprv6aK0
>>501
(´・ω・`)訂正トンクス γはXよりもエネルギー値が高いからかなりの厚さのPb板などじゃないと減衰出来んかった
中性子線やγのお漏らしが困るところは分厚いコンクリート壁などで覆われてるてなとこか
508名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:16:48.95 ID:d6CeF5dP0
>>489
会見しているのはコンクリ屋ではない
それに何を根拠に損害賠償するんだ?
509名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:19:50.33 ID:VJVmTNZVO
日本人の民族性が分かる
510名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:24:25.14 ID:yfrHqd+YO
全国各地のどこに
広まったのか、どう
調べるの?
511名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:25:28.59 ID:vvr8Y7io0
コンクリはふつうでも放射線出してるよ。。。なにおいまさら。。
512名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:26:29.36 ID:smml0RhO0
健康になるんじゃ無かったのか?ww
513名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:31:13.99 ID:leUpYqnG0
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
福島土人氏ね
514名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:31:54.70 ID:DqRDfiBoO

業者叩いてるやつは朝鮮人か?
分断工作と民主党擁護が同時に出来るもんな。

乗せられてるやつが居るとすれば…救いようのないバカだな…
515名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:32:00.00 ID:XE2Pakd30
これに関しては他県は文句言って良いけど
風評被害連呼してた地元民は文句言わず住み続けろよそれが責任てもんだ
516名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:33:03.06 ID:yIQoz6cYi
わかっててだしたよね
建物発注した人は涙目
517名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:36:02.52 ID:BYLbYBwl0

国が規制基準つくらないで流通黙認してたんだからこうなるよね

国も県も知ってたのに、ばれたら想定外と言い始めてる。日本の官僚はクズしかいない
518名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:39:41.48 ID:bWRuh/xp0
低線量被曝は体に良いよ。
519名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:03.08 ID:NduXPpM50
ヨボヨボのじいちゃんなら仕方ないなと思うところだが
50歳でわからなかったはないな
520名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:45:50.76 ID:9Sirfo6A0
原発関連の話をしたらプロ市民扱いで叩くくせにw
なんでマジギレするの?おまえら
521名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:54:06.89 ID:nCUoI/ICi
>>520
あははは
確かに!
522名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:54:19.28 ID:TqfVeSHN0
>『何で放射能で住んじゃダメ?』と思ってた。

だよなw
原発事故は喫煙やハワイ行く飛行機より安全なんだろ?お前ら安全厨によるとw
523名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 09:57:59.32 ID:+DayvfY/0
コンクリって遠くまで流通しないよな?
524名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:01:52.90 ID:z5Z6rlvnO
知識ないとか絶対に嘘だろ最近のゆとり世代じゃないんだから
年代的に50歳とかまだ戦後の空気の中で育ってるしヒロシマの
ピカの話も普通に聞いて育った世代だろ
食肉偽装や不法投棄と同じで分かっててしてるに決まってる
525名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:03:02.78 ID:qPluYFkyO
あの頃の浪江町でそんな呑気な空気無いだろw
バカだから分かりませんでした、って酷すぎる言い訳だ
526名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:04:58.86 ID:d6CeF5dP0
>>524
いや、当時は無いだろ
527名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:05:33.61 ID:qoTdYEnR0
馬鹿社長だなぁ。
コメントも火に油を注ぐような事言って、世論の反発を考えないのかね?
しかし、福島の農家にしろ、汚染された物を風評被害だと言って全国に広めたがるのはやめてくれないかな。
汚染は福島だけに留めてくれよ。
なんか、HIV感染した奴が他人にうつしたがるのと同じだな。
528名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:07:13.93 ID:d6CeF5dP0
>>525
あの頃、警戒区域の外で問題になると思うような人がそんなに居るとは思えない
分かっているはずとレスしている方がおかしい
529名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:11:05.66 ID:qPluYFkyO
社長の擁護する人も居るのか
驚くわ
530名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:17:44.76 ID:56aA5/Pt0
>>524
知識がないというのは嘘だろうね。
放射能に汚染された瓦礫の処理が問題になっているのに、そういう事業とそこの地域に住んでて知らないわけがないw
汚染された瓦礫の処理は各市町村においても問題になっている。もちろん福島でも大きな問題となった。

出荷側も知ってただろうが、入荷側も知ってただろうね。
どこから入荷するのかはわかっているんだから。
スーパーが福島から仕入れるようなもの。
知らなかったは通らない。確信犯だろうね。
531名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:20:18.55 ID:d6CeF5dP0
>>529
本当に驚くわ
532名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:23:53.36 ID:Ch6+b1qB0
>>529
本人だったりしてw
533名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:24:43.41 ID:d6CeF5dP0
>>532
政府の差し金?
534名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:29:10.84 ID:VrBI5BY90
ステマ
535名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:29:52.84 ID:Ve6tc/Ng0
馬鹿社長「内もひょっとしたら!でも食うもんじゃないしなwww」
536名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:29:58.14 ID:YfyhSpvJ0
早く流通先全部発表しないとさ
537名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:32:03.12 ID:Ve6tc/Ng0
馬鹿社長「石棺してるんだから善い事してるんだわきっとwww」
538名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:40:11.88 ID:LZ+rSxvb0
ただちに影響ないなんてお茶を濁した言い方していれば、土方の大将はそう思うだろ。
539名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:46:40.11 ID:1e8mFY6s0
>>134
それだ
540名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:46:50.03 ID:Ch6+b1qB0
2階より上は大丈夫なのか?
541名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 10:57:21.70 ID:ZHNA1HRX0
東日本震災後の被災県メインの高速道路無料って、
福島の放射能汚染建材 土砂石 食料を日本全国にばら撒く為だったんじゃねーの??? 
542名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:00:08.99 ID:ZHNA1HRX0
普通だとコンクリ材料トラック コンクリミキサー車の輸送コスト考えると
福島県内で使われるだろうが、
無料の高速道路使えば、関東 東京まで行っても、対してコスト 時間かからないんじゃね??

復興支援の高速道路無料は、高濃度汚染コンクリ 首都 関東にばら撒く為だったのか・・。
543名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:03:33.04 ID:YKDqSY0P0
被爆量って半減期毎にドンドン下がるんじゃないのか?
544名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:03:41.96 ID:/cUCsUU80
テロだよ これ
545熊襲:2012/01/18(水) 11:09:01.15 ID:IVRem1Mv0
簡単な補修対策として、鉄粉入り塗料をコンクリートに厚く塗りつけておけば被ばくを防げる程度のもんだろ。
546熊襲:2012/01/18(水) 11:11:49.56 ID:IVRem1Mv0
誰か被ばく防止塗料の開発、特許登録をしてみろ。原理は鉄粉を混ぜ込んだ塗料だ。たぶん簡単に成分調整は出来るはずだ。
547名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:11:52.38 ID:CKolqWyX0



中国人「新幹線事故笑えねーじゃん! 放射能まみれとかアホだろ」(爆笑


548名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:12:09.04 ID:cvS+hCJ20
まず、社長に放射能ハウスに住んでもらおう。
549名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:14:04.16 ID:zYMKs1p6O
>>543
中には何百年とかあってだな
550名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:17:31.25 ID:gQ4uqM6d0
これにかかわった作業員はもっと被ばくしてんじゃないの
従業員や大工さんに恨まれたりして
551名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:19:35.77 ID:E++uvLvP0
たまたま手元に4億とか東北はこんなんばっか
552名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:21:53.60 ID:Nidg0Y6zO
>>543
半減期はその物質によって違う。数日のものもあれば数十〜数百年のものもある。
553名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:25:42.89 ID:Ch6+b1qB0
>>543
何億年もかけてせっかく減った核種をまた地上に大量にばら撒くアホが東電。
554名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:29:18.72 ID:qRtRrHpv0
安全だ安全だって連呼してたからこういう認識なんだろ
国の責任じゃないか 復興特需で汚染コンクリ使いまくってるだろ
555名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:29:45.71 ID:ZHNA1HRX0
汚染マンションは室内で1.2mSV。
年間被爆上限1を3ヶ月で超えて、
上限の1を年間で4〜6倍くらい被爆するほど高い。
子供が首からぶら下げてる簡易放射能測定の異常値で、汚染コンクリが判明した
556名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:35:31.43 ID:ZHNA1HRX0
マンション基礎部分コンクリートから毎時1.4mSv 前後
室内からは毎時1. 2mSv 前後 3ヶ月1.5ミリシーベル突破。
年間被爆10.5mSV/y前後
しかも、゜こたつとか床に直に座ったり、布団で寝ると汚染源から数センチ数10センチだから、かなりヤバイ。

557名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:36:58.28 ID:1M5kQ3Czi
全部トテラポットにして防波堤にしろよ。
558名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:38:18.97 ID:ZHfIeYKH0
建て直し?
バカすぎる
559名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:38:44.03 ID:ZHNA1HRX0
室内毎時1. 2mSvは、東京 神奈川の野外の10倍程度の放射能汚染。
東京 神奈川の外で働いている人が10年で浴びる放射能を
この福島汚染マンションに住むと、一年で浴びる計算。
生徒がつけていた積算線量計が3ヶ月で1・5ミリシーベルト突破してたらしい。
560名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:41:59.93 ID:YKDqSY0P0
>>549
>>552
>>553
大半はヨウ素やセシウムじゃなかったのか
半減期が長い核種は数量的に少ないんじゃなかったかと
それがセメントに混じって減りもせずに
>積算線量計が3ヶ月で1・5ミリシーベルト (6ミリ/年)
とか、変じゃね? おれの勘定が間違ってんの
561名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:42:55.33 ID:Ch6+b1qB0
これ生徒が線量計を持ってなかったら発覚しなかったのか。
怖いねぇ。
562名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:44:39.03 ID:Qvp1l5clO
これ国の責任だろ。ただちに〜、安全〜を連呼してた奴らに謝罪させろ
563名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:45:26.01 ID:zwXY61tQ0
台湾で放射能汚染された鉄筋コンクリートを使ったマンションの住人から
多数の甲状腺がん患者を出したこと知らないのかな。
勿論がんを発症しなかった住民も多数居るけどね。
564名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 11:45:56.23 ID:kysd/XmAO
行政指導な強制じゃ無いし、命令出したら補償しなきゃならないし、どがいしたらヨカとですか?
565名無しさん@12周年    :2012/01/18(水) 12:24:15.43 ID:26h5QVmj0

 自主規制しても誰も補償してくれないからね。

政府の指導のないかぎり、許可されたと解釈して当然だろ。

しかも東電は裁判で、原発から放射能が飛び出した時点で

自分たちの責任の範囲外だと主張してるらしいよ。

たかじん委員会で宮崎が言ってたわ。



566名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:28:58.39 ID:V4PMx2+W0
東電と枝野がすべて悪い
567名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:31:45.32 ID:TDHDZ1fPO
いつも通り健康に支障はないでFAされるんだろうな
568名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:33:38.29 ID:8iWqW2nw0
知ってたって答えたらたいへんだ、知らなかったってことにしよう
569名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:34:41.31 ID:pVFa6oZi0
>>1
もちろん責任とって廃業ですよね??
570名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:36:26.21 ID:lOsndDBuO
こういう業者や作業員を指導するのは至難の業だな
571名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:37:04.84 ID:KJXg+BLn0
>>377
自分もそう思った
発覚したマンションだけ対応して、他は検査しない気がする

ただ、
耐震強度は無理だけど、
線量なら個人がガイガーカウンターで測定できるから、違う流れになるかも
572名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:38:27.37 ID:AphQUqj80
次に問題になりそうなのは、菅政権が全国の水道局に通達を出した、
水道水の放射能物質の数値発表は「三日間分の平均値」に薄めるに変更。

と。

下水処理場から出た高濃度の放射能物質まみれ汚泥を民間業者に引き取らして
コンクリに混ぜるのをOKにした件だな。   
573名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:39:39.98 ID:41QoqWfuO
>>569
支那みたいに死刑にすべき極悪人だろ
知らなかったはずがない
国家のためにこういう輩は社会的に抹殺すべき
574名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:40:28.41 ID:zwr7Nt4/0
テレビは豪華客船の船長バッシングばっか
575名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:43:12.01 ID:kgWH+zrfO
もとを辿れば、東電が悪いんだけどね。

政府は東電には金をたっぷりやるのに、民間企業には何にも補助しないし、
商品売れなきゃ潰れるから、どっちにしろ政府のせいにしたくなるわな。

食品ですら検査がザルだったんだから、これからじゃんじゃん出てくるだろうね。
576名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:45:35.12 ID:d6CeF5dP0
>>573
お前、本当に政府の犬だな
あの当時で分かる人は居ないよ
577名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:58:50.58 ID:1Te9f9560
とりあえず実態調査して現状把握しろよ、肥料の時もわかっていたけどな
今度も酷いな。
578名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 12:59:23.63 ID:5EkP3I5K0
スピィディを隠蔽工作した、枝野と菅に全責任がある!!
579名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:05:32.47 ID:ZUZcODWR0
269 ゆきんこ 2012/01/17(火) 15:32:37 ID:59h68Dkw
NHKの「ネットワークで作る放射能汚染地図」の木村真三博士が
先週、ビタミンラジオにゲスト主演した時の発言

「(チェルノブイリの経験から)年間5ミリを避難基準に提言したい」
「浪江地区のホットスポットはチェルノブイリが可愛く見えるぐらいの酷い汚染だった」
http://togetter.com/li/240461
580名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:11:15.41 ID:kRk+595D0
マンションを買っちゃった人はどうなるの?ずっと住みたくないよね
581名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:11:34.34 ID:elH92tT10
ピカコンクリを東電が買い取ってくれるわけ???

それだったら社長が悪いよ。
でも東電も国も知らぬ存ぜぬで、ピカコンクリの始末は社長の良心次第だって事?

なんで赤の他人の財形8%こんな状況でもボーナス有
放射能はもう東電保有のものではないからシラネの東電の尻拭いを
この社長自ら自腹切ってしなきゃいけないんだよ?

生活かかってんだよ。

東電社員全員、このコンクリ会社の社員より貧しい生活しろよ
まずはそこからだ
582名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:16:25.67 ID:ZHNA1HRX0
浪江の石粉入り放射能コンクリ怖い・・。
浪江町って事故時から線量凄く高いって放送されてじゃん。
線量高すぎて、物資とか必要なモノを誰も配達してくれないとか。
YouTubeで、見捨てられてると町長が訴えてただろ。

そんな所の石出荷してんじゃねーよ。
583名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:17:19.58 ID:vUGoiKxWO
この糞社長と社員どもは即日死刑にするべき
嫌なら福島原発の前に仮設の放射能コンクリートで造った牢屋に入れ放置
何日で死ぬか試す
584名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:18:19.39 ID:SGYBPO/P0
この社長は福島に永住な
しかしとぼけてバカを装えば逃げられると思ってそうで不快だわ
ダメな事位わかるだろうしわからないなら知能に問題ありすぎだろ
585名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:19:24.36 ID:ryza/xg50
>>49
隣が新築しちゃったら微妙だな。
586名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:21:26.52 ID:ZHNA1HRX0
浪江町の場合 スピーディ以前に原発事故時 原発周辺で、ここだけは、異常に数値が高いってテレビ ラジオでバンバン流れてたぞ。

で、水とか医療とか物資 ガソリン 皆怖がって、
浪江町には誰も助けにきてくれませんって、町長がYouTube使って訴えた。
この出荷した浪江長会社の社長は、確実に石が物凄い超高濃度放射線混じりと言う事は知ってた筈。
587名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:25:34.00 ID:ZHNA1HRX0
スピーデーで後から実は凄く汚染されていた地域と判明したのは、
飯舘村 飯舘市 相馬辺りで、
浪江は、事故直後からここは、物凄く放射線量高いと、放送されていた。
社長は100パーセント 物凄い汚染していた石と知ってた筈。
588名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:28:39.57 ID:aMjiTwhj0
 福島県で判明した汚染建材問題は地元土建業者に大きな波紋を広げている。
原因とされる砕石を出荷した「双葉砕石工業」の猪狩満社長(50)は16日、報道各社の取材に応じ
「申し訳ないことをした」と繰り返し、「福島復旧の役に立ちたかったのに」と悔しそうに語った。

 同社は県内トップの砕石業者だったが、本社のある富岡町は原発事故で
立ち入り禁止の警戒区域に指定され、社員約70人の多くが避難。
猪狩社長も一時は子供を連れ千葉県へ逃げたが
「復旧に建材が必要。逃げているわけにはいかない」と、県内の自宅に戻った。

 3月22日、集まった従業員約20人で浪江町津島地区の採石場から資材搬出を再開。
当時、同地区の放射線量が高いことは周知されておらず、年明けに業界団体を通じて砕石の「汚染」を知らされたという。

 同社の砕石を仕入れた県内業者は納入伝票の確認などに追われている。
二本松市の業者は「復旧第一に仕事を進めてきたのに、こんな事態になり言葉にならない」。
今回高線量が確認されたマンションの施工会社社長は
「放射性物質が混じっているとは思いもしなかった。場合によっては建て替えも検討する」という。

 猪狩社長は言う。「多くの人が避難していた頃に営業していた業者は復旧への意志が強く、頑張ろうと言い合っていた。
放射能について無知だった自分に道義的責任はある。でも当時、国は何も言っていなかった。どうすれば良かったのか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000105-mai-soci

多くの人が避難して、自分も子供連れて千葉に逃げてたのに・・・
589名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:18.76 ID:3k75H1vF0
政府が問題無いって言ってんだし
マスコミは風評被害って言ってたじゃん
なんで中小企業を責めてるんだよクズ共は
590名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:25.27 ID:cv7vgvvd0
馬鹿を演じてるんだろうけど
591名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:39:56.36 ID:c6Xo+X96i
何だこの社長は?
592名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:41:24.10 ID:G3j3+XAkO
だから、危険だと言ったでしょ。政府とか安全厨を信じたのはバカだけど、低能を罪や責任を問えるのかどうかだね。低能は罪
593名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:41:34.23 ID:EDDJNtpP0
枝野が悪い
594名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:42:35.55 ID:VrBI5BY90
年間10ミリシーベルト程度浴びてるイランのラムサール市民でも、放射線が原因の病気にかかる割合は、日本とかの低レベルなエリアと比較して 特に目立って多いわけじゃない。
宇宙飛行士なんて、1日で1ミリシーベルトの宇宙線を浴びるけど、任務後の地上生活で目立って癌などになるデータはないに等しい。

恐怖して神経質になるのもわからなくはないけど、もう少し状況をきちんと判断したいものだね。
595名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:43:05.78 ID:jEcmpzYO0
コンクリートから放射能へ

民主党です。
596名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:44:54.26 ID:oSTz124A0
>>586
つべで訴えてたのは南相馬市だな
浪江はそれどころじゃない、4月あたりはもう犬猫家畜も捨ててゴーストタウンて感じだったような
597名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:46:03.97 ID:inmTQY2U0
東北はチェルノブイリ汚染を超えてるな。
あと10年ほどしたらまともに出産できる女性がいなくなるかも。
598名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:46:13.26 ID:cv7vgvvd0
政府がはっきり福島はもう住めない 農業も林業も水産業も中止して下さいと腹を
くくって発表すべきだった
599名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:47:41.49 ID:oSTz124A0
>>588
悔しそうにって
なんなのこの人…
600名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:50:16.15 ID:GUJw2w6o0
>>588
復興のためとかw
ただの金儲けのためだろうが
601名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:50:43.83 ID:3k75H1vF0
まさか危険厨で叩いてるなんて奴はいねえよな?
災害時に2ちゃんに安全厨が山ほど居て大丈夫の連呼するという世論誘導見てるはずなのに
危険だって指摘してた奴らがこの社長を叩くとは到底思えないんだが?

叩いてるのはあの時の安全厨だろ?てめえら死ねよ糞野郎
602名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 13:54:59.86 ID:cQtdA7ci0
社長は一度は千葉へ避難しているし
危険と分かって逃げたものの
復興特需に乗ろうとして、戻ってきたとしか思えない
603名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:02:47.15 ID:56aA5/Pt0
>>587
日時で考えたら難しいよな
3月22日に集まった従業員約20人で浪江町津島地区の採石場から資材搬出を再開。と書いてあるよな。
ただし
>年明けに業界団体を通じて砕石の「汚染」を知らされたという。
ここがわからないよな。
放射性がれき問題というのは、かなり前から問題視されていたことで
石は瓦礫ではないにせよ、そこの地域から採掘されてあった石を出荷するということは
途中で気付くはずんだと思うけどな。地元土建業者ということだし、その繋がりがあれば
話しは入ってくるはず。3月22日のあたりで間違って出荷したにせよ、途中で瓦礫問題等の話しが出た時点で
出荷差し止め、その他出荷先へ連絡する、もしくは行政に問うという行動になると思うけどな。

年明けでわかったというのは、おかしいよな。
604名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:05:35.89 ID:BC8kCOit0
>>601
本社は富岡町
原発と四十年共存してきた町だ
放射能がどんなもんか分かってるに決まってんだろバカ
605名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:36.61 ID:7bNmc/Fe0
>社長は「放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の
>感覚だった」と釈明した。

確信犯
606名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:08:56.21 ID:56aA5/Pt0
>>588
>立ち入り禁止の警戒区域に指定され、社員約70人の多くが避難。
とあるように、立ち入り禁止に指定されている場所という認識はないとおかしいよね。
放射線にしても、そこの地域は高いという認識を持っていたはず。

607名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:10:04.10 ID:7lXgEtE20
SPEEDIの解析結果が県民に知らされたのは3月23日だった。
浪江町民が津島地区に避難したのは3 月12〜15日。
SPEEDIの解析を生かして、一刻も早く同地区を離れるよう促されることはなかった。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20111109_01.htm

とりあえず11月の記事
特に放射能汚染がひどい地域に、浪江町民が知らずに避難してたって記事は覚えてたよ
608名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:12:02.44 ID:56aA5/Pt0
>>605
『何で住んじゃいけないの』
というのは、放射線が高く出たとしても住んではいけない理由にはならないととれるよね。
確信犯だろう
行政の指導がないのがおかしいというのは責任転嫁だろうね。
なら、なぜ行政に問い合わせをせずに出荷したのかという問題にもなるよね。
放射線瓦礫にしても、どこでも捨てていいというわけじゃあるまいし。
609名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:12:47.53 ID:RetVWVnYO
新築物件の方が危ないか
2011〜2012年の新築は避けた方が良さそうだ
610名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:14:11.91 ID:wHAlYLa00
この国の放射能対策は安全・安心言いつつ「放置」なんだろ?

食品のときも事実上放置して毒食品が出回ったろ。
検査体制とか変えてなければ、いまだに出回ってると思うし。
611名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:14:27.40 ID:xoY8M05x0
この会社はおいておいても、この程度の放射線量で規制とか
政府がおかしい。
612名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:14:46.49 ID:56aA5/Pt0
>>601
安全厨、危険厨という枠組みではないと思うよ。
そもそも、瓦礫にしても捨てる場所って決まってるし、放射性瓦礫を受け入れる市町村の問題も話題になったよね?
ということは、指示された場所以外に捨ててはいけないことぐらい誰にでもわかる。
それと同じで、放射性があるものを勝手に出荷してはいけないことぐらいわかるのでは?
安全、危険とかではなく
613名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:15:09.19 ID:7lXgEtE20
時系列のまとめサイトないかな
614名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:15:49.14 ID:lPn0xOra0
無知を装ってるのか?金の為だってわかってるんだからな
615名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:15:51.47 ID:TBlcm9d7O
もう時代は賃貸
地震津波でいつダメになるかというリスクもある
身軽がいいよ
616名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:19:38.08 ID:lPn0xOra0
カリウムでセシウム低減 核実験のビキニで米研究
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120112/scn12011220180003-n1.htm
米国が1940〜50年代に繰り返した核実験のため、放射性降下物「死の灰」で汚染された
太平洋・マーシャル諸島のビキニ環礁では、核の研究機関「米国立リバモア研究所」が、
放射性セシウムを作物が吸収するのを抑えるため、土壌にカリウムを加える実験を続けている。
カリウムはセシウムと似た性質を持ち植物に吸収されやすい。
実験では、ヤシの実などでセシウムが減る効果が表れており、研究所は「カリウムを加えることが最も効果的」としている。
住民が移住を強いられ無人のままのビキニ環礁では、米国が30年以上、陸と海で残留放射線のモニタリングを続けている。
今も土壌からセシウムやプルトニウム、ストロンチウムなどが検出されており、
最も汚染度が高い所では、1キログラム当たり千〜3千ベクレルのセシウムが含まれている。
リバモア研究所は90年代に、土壌からの植物へのセシウムの移行を減らす研究を開始。
マーシャルの人たちが日常口にするヤシの実やパンノキの実は、カリウムを肥料として土壌に加えると、
セシウムが約20分の1に減ったという。
ただ、こうした木になる実よりも、葉物野菜の方がもともとセシウムの吸収率が高く、
葉物野菜と穀類については2012〜13年、異なる量のカリウムを加える実験をして効果を調べる予定。
ビキニ環礁では、米国が68年に安全宣言を出したため住民が帰島。
だが流産や体調不良を訴える人が相次ぎ、78年に再び強制退去させられ、島で採れるものを食べることは今も禁止されている。
研究所は島での1年間の外部被ばく線量を0・1ミリシーベルトと推測。
仮に食べた場合は内部被ばくと合わせて年間1ミリシーベルトを超えるという。

研究所は島での1年間の外部被ばく線量を0・1ミリシーベルトと推測。
仮に食べた場合は内部被ばくと合わせて年間1ミリシーベルトを超えるという。
617名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:20:01.10 ID:56aA5/Pt0
>>614
そこも推測できるだろうね
復興の為とあるが、立ち入り禁止の警戒区域に指定されているわけだし。
千葉に逃げたとしても、企業の債務は残る。
なら、採掘してるのだけでも販売して〜という考え方もあったのかもしれないね。
618名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:21:06.63 ID:hU1cWfMR0
>>615
そのリスクを考慮すると今後は安い賃貸物件が減ってって全体的に値上げしそうな雰囲気
仕事が見つかるなら災害の心配が無さそうな地域に引っ越して一戸建てに住むのが良い意図思う
619名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:22:38.06 ID:gJpO7Q7/i
>>1
これが問題ならいわき市にある大手顔料メーカーもアウトだろ。
野積みしたマイカ顔料を車メーカーに下ろしてるんだから。


620名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:25:26.75 ID:yV0xS4c1i
なんだこれぐらい。
南相馬市や広野町や川内村は核種の森や土に被われた街に戻るんだぞ。
プルトニウム吸い込んで御陀仏。
621名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:26:40.93 ID:aKNUCDIrO
>>618
日本に災害のない地域はない
622名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:31:39.32 ID:tnNTkg/f0
日本の酷さw
623名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:32:03.60 ID:0k0B9BWnP
>>425
最悪
まじでどうにかしろこの守銭奴
624名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:37:33.52 ID:7bNmc/Fe0
業者の責任。放射能コンクリ使った構造物は全てぶっ壊せ
625名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:38:05.64 ID:CGSVlqpQ0
>>620
広野と川内はそんなに汚染されてねーし
福島市よりマシ
626名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:39:17.72 ID:ZHfIeYKH0
普通に瑕疵ですな
建て直しです
627名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:42:09.66 ID:7bNmc/Fe0
>採掘会社の社長(50)

なんでコイツの名前出さないんだ?チョンなのか?
628名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:45:43.06 ID:7bNmc/Fe0
>双葉砕石工業によると、材料の石は浪江町津島の砕石場で東京電力福島第1原発事故前に採掘し、
>屋外に保管。保管場所に屋根はあったが壁はなく、保管中に汚染された可能性があるという。 

ハウス栽培のほうれん草が汚染されてんだから、屋根しかない保管場所なら
当然汚染されるべ
629名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:45:53.92 ID:lkQhg6S30
でもこれ自主的に出荷停止にしてても補償とか無いんだろ?

難しい話だってのも事実だよなぁ・・

どうするのが正解だったのかな?
630名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:46:41.23 ID:T8dqr5Vt0
姉歯より酷いだろ
631名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:53:26.00 ID:gQiIT/ha0
誰でも経営者だったら出荷しただろうね。
規制も何もないんだから。
632名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:59:05.20 ID:SXDRiM6e0

一言言ったらどうなるか
633名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 14:59:11.71 ID:KN7eFvgbO

こんなの氷山の一角、

水産物とか農作物やら加工食品に肥料や腐葉土やら至る物が日本各地に

ばらまかれてるんだろうな…

おーこわいこわい…

福島を閉鎖にしなかった罪は重いよ…

634名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:03:42.33 ID:jMA8buCG0
>>633
ステルスセシウム
635名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:08:09.90 ID:qYaHZTiD0
>>631
よっぽど正義感に溢れる良心の塊みたいな人じゃない限り、こうするだろうね
規制されてないから言い逃れできるし
636名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:10:35.50 ID:rpdGEGov0
民主主義では強権発動できないな
強制移住や土地没収もろくにできない
農業も賠償逃れのために生産禁止にしなかった
汚染区域になった時点で処理場か原発の二択
安全教で洗脳して地震当日から嘘の発表を繰り返せばこうなるさ
「上が大丈夫だと言ったから」
これを罪に問えば自分達に責任問題が降りかかる
637名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:12:13.63 ID:jDlMp5Ua0
東北の糞土人どもは全員津波で流されて死ぬべきだった

ゴキブリやウジムシ以下のカス、それが東北土人

ニ万匹しか死ななかったのが今回の震災で最も不幸だった
638名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:14:27.53 ID:qGiJEe2s0
「知識ない」はビジネス上、罪だから。
お客さんへの補償はするでしょう。

法的には問題なしだけど。
639名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:15:31.59 ID:RK+gv/va0
もっとデカい津波で東北人全滅しねーかなー
マジで日本の癌だろあいつら
640名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:16:43.52 ID:f0UU4oL50
その後各地の浄水場から出る汚泥の話はどうなったんだ?

あれもこんなのに使われるんじゃなかったか?
641名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:17:17.56 ID:ShwQL73V0
失礼ですが、学歴は…
642名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:19:22.89 ID:dbNhegtF0
>>637

ようチョン

      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘
    地域分断工作ニダ。日本人同士を争わせるニダ。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが東京を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは大阪を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
643名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:23:33.63 ID:SXDRiM6e0
>>641
毎度の東大卒だったらどうするんだよw
644名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:25:40.89 ID:GEapfE3T0
増すゴミは、雪印の時みたいに
このすっとぼけたクズ社長を
追い込めよ
645名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:29:16.70 ID:MdJ6tD960
646名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:39:19.58 ID:IqJP6bL8i
東電なんとかしろよ
647名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 15:48:21.66 ID:lyLo6g++O
これ「売るな」とか「移動禁止」とかなると東電が賠償するようになるんだろ?

みんなグル。

夜中に高速走ってる福島ナンバーのダンプの多いこと多いこと。
あれで日本中に拡散するんだな。テロだろ?こんなの。
648名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 16:39:24.09 ID:Ua9myGAdO
浪江のテロリスト別名、猪苗代湖ズ、だな。
649名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 17:08:46.00 ID:aS4lEJux0
>>222

>誠実な商売してるわけでもないの
ソースプリーズ


650名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:04:19.97 ID:QW+ASdJy0
枝野の予言「直ちに影響はありません」

スゲー!当たったぜ!
直ちにでは無く10ヶ月後に影響が出たよ!
さすが枝野!!
651名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:12:33.52 ID:QmXXZL7J0
ガレキ処理なんか半端なく緩いから、普通は
廃棄物処理する際は、マニフェスト伝票が
必要なんだか東北は、伝票無しで処理してOKだからな
放射能だろうが、アスベストだろうがダイオキシンだろうが
なんもいらないんだから、コンクリの比じゃない汚染物質が全国にまかれてるよ。
652名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:32:19.56 ID:MqhAeYpB0
国が、規制するどころか緩くしてるんだからもうどうにもならないよ。
653名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:35:17.59 ID:RuhnBqqT0
>>44
人工的なラドン温泉ができそうだな。
654名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:37:48.41 ID:S9LtPxQI0

        __
       /ヽ /\  キリッ
     / (ー −)\   事は全てシナリオ通りに進んでいる
     (   (_人_)  )   何も問題は無い
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ    _つ
655名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:45:22.27 ID:XzlwRdK50
>>21
今が買い時だから買っとけ(笑)
656名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 20:49:46.68 ID:XzlwRdK50
業者も悪いが、
こういうことが起きえるのはわかってたはず、
政府も悪い
657名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:10:53.54 ID:YfyhSpvJ0
米も産地偽装されまくりだし農作物しかり
今度は家にも・・・
658名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:21:48.73 ID:2UJMz8tY0
全部調べて賠償しなきゃ
659名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:31:41.48 ID:Nt/jPHS80
健康にいいんだろ(^-^)
660名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:38:48.87 ID:aB1hv7Vc0
文部科学省のアホみたいに高い小学校の外部被爆年間20ミリシーベルト 設定の謎が解けたな。
被災県高速道路無料も、
津波とか地震に被害ない地域にも全部無料にしたからな。
661名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:40:31.22 ID:mSmN7q0P0
そもそも、なんで規制しなかったん?
662名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:41:41.70 ID:A7ujwl4K0
牛の時もそうだったように放っといても大阪とか兵庫が大量に仕入れて拡散しそうだな
663名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:43:03.82 ID:bCAb5Lxo0
いいじゃないかラジウムマンションとして売りだせば
664名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:44:52.63 ID:dKMyuwgO0
さすがは経済一流の民間企業の力ですね。すごい!!すごい!!!すごすぎる!!!!感動をありがとう!!!!!
ばれたら行政のせい、さすがしたたか!!!これが民間企業の実力なんですね!!!!

安心して行政も民間にアウトソーシングできますね!!!いやー日本の将来はあっかるいなーーー(*^_^*)
665名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:45:50.40 ID:AeMAKr8/0
なんで住んだらダメなんだろうね。
と言うことで社長宅は放射能に汚染させて
水も汚染水を飲ませてあげればいいと思います。
そういうことしちゃダメって行政指導もない訳だし。

と言うことになる。
そう考えればバカ社長でも理解するだろ。
666名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:49:49.40 ID:R75MlZ8d0
>>1
知識が無いのではなく知能が無いの間違えだろ。
667名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:52:56.18 ID:aB1hv7Vc0
この放射能汚染マンション、
家に居る時間の長い、病人 老人、学校行く前の子供 赤ちゃん 専業主婦なら
年間10ミリシーベルト近く被爆しちゃうだろ。
家に半分居て、年6ミリシーベルトくらいか。
これは酷い・・。
668名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:56:14.79 ID:YfyhSpvJ0
さあ順番に判明してくるでしょうけど35年ローンでまだ1年も払ってないとこで
このざまでは泣くに泣けんな
どうせ取り壊しになっても賠償はされないでしょうから
669名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:58:00.68 ID:16O9Shqx0
俺は福島出身の奴には信用もしないし
同情もしない

マスゴミ操作とかじゃなく
客観的に見て一部と言うより
全体的に色々本当に酷いわ

670名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 21:59:11.61 ID:6YEikNdn0
政府がホラ吹いて安全安全とか言ってたから規制とか出来なかったんだろうな
671名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:03:38.80 ID:SXw6Kx2A0
ただちに影響は出ないのだから仕方が無い
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 22:03:58.09 ID:33H9qEGFO
ここだけの話じゃない
コイツを見てくれ
実は笑い事じゃないんだぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=cfv5zfhsLh8&feature=player_embedded
673名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:04:39.57 ID:kpf/slow0
深刻になりすぎると鬱やガンになりそうです。
この社長を見習ってバカを演じましょう。
一億総バカで景気浮上。
674名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:07:03.69 ID:DX60AvVx0
いいじゃん死んだってビクビクすんな                クリクリすんな乳首
675ある求職者の悲哀:2012/01/18(水) 22:08:04.92 ID:VuJhfwNW0
面接員「うーむ。君は大学を卒業してから20年間も無職だったのかね」
応募者「はい。」
面接員「アルバイト経験は?」
応募者「ありません。」
面接員「ふーむ・・・。履歴書を見ると、去年、日商1級に合格しているようだが、日商1級を取ろうと思った動機は?」
応募者「35歳になったとき、このままではまずいと思い、少しでも就職できる可能性を高めようと思い、勉強を始めました。」
面接員「で、当社への応募動機は?」
応募者「ハローワークで御社の求人票を拝見し、経理なら日商1級を持っている私にもできると思ったからです」
面接員「そうか。うーむ・・・。月給16万くらいしか出せないが、それでも構わないかね。」
応募者「え!さ、採用していただけるのですか!?あ、ありがとうございます!!!」
面接員「ただ・・・」
応募者「はい?」
面接員「ただ、重大な懸念が一つあるのだ。」
応募者「け、懸念と仰いますと?」
面接員「それはだな・・・」
応募者「そ、それは?」
面接員「・・・」
応募者「・・・」

676名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:09:56.40 ID:Ocs0Mg+30
これでもう新築売れなくなるね
677名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:11:06.75 ID:XRuHXXPj0
原発事故発生後、直ちに付近住民全員を強制疎開させて
家屋は破壊し、ペットも家畜も射殺して、一帯を完全封鎖した旧ソ連のやり方は、
野蛮で乱暴だけども正しかった事が証明されたな

偽善のポーズとお為ごかしのスローガンで、今なお汚染を全国に拡散中の現在の日本を見るにつけ
つくづくそう思う
678ある求職者の悲哀:2012/01/18(水) 22:11:08.32 ID:VuJhfwNW0
(続き)
面接員「君、ひょっとして隠していないか?」
応募者「か、隠すと仰いますと?」
面接員「君、ひょっとしたら・・・、リストラされた東京電力の社員だったんじゃないのか?」
応募者「な、なんと、私が東京電力の元社員だと仰るのですか!?」
面接員「そうだ。君は東京電力の元社員だったにもかかわらず、ニートと偽り、わが社に入社しようとしているんだろう!」
応募者「ち、違いますよ!断じて東京電力の元社員なんかじゃありません!!」
面接員「嘘をつくな!白状しろ。お前は東京電力の元社員だろう」
応募者(泣きながら)「違いますよう。東京電力の元社員なんかじゃありませんよ。本当に20年間ニートだったんですよう。信じてください。お願いだから信じてくださいよう。」

679名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:23:13.67 ID:LmTLW/wb0
原子力の有無とか利用の可否とかの問題じゃなくて
リスク管理とか健康管理とか安全管理の問題なんだが
どうしてこんなことになるんだ?
原子力のエネルギー問題とまったく別問題だぞ。
国民、住人の安全と健康、リスク管理の大問題だ。
なんでこんなことになるんだよ。
公害問題でリスク管理の概念なんて小学生の
社会科で出てくるものなんじゃないのかよ?
680名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:30:18.94 ID:2AK7UNwg0
>>677

・・・

残念ながら、極少数・・・という表現で間違いではないと思う・・・

臨床データからすると、今、現在・・・

ソ連が正しい・・・

というのは

センター試験の選択肢・・・として「正解」だろう・・・

歴史がなんちゃなら?時間がなんちゃらだっけか・・・

アキカンが正解になる可能性はきっとドラえもんか知ってるだろ?
681名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:31:44.65 ID:2/uYYWRU0
>>1
昔から双葉郡では放射能バラまきって言葉があった

http://1000ya.isis.ne.jp/file_path/read1447.jpg
1972年に結成された双葉地方原発反対同盟がつくった「原発落首」

「♪このごろ双葉にはやるもの、
飲み屋、下宿屋、弁当屋。
のぞき、 暴行、傷害事件。

♪汚染、被曝、ニセ発表。
飲み屋で札びら切る男、魚の出どころ聞く女。

♪起きたる事故は数あれど、安全、安全、鳴くおうむ。

♪なりふりかまわずバラまくものは、粗品、広報、放射能。
運ぶアテなき廃棄物、山積みされたる恐ろしや。

♪住民締め出す公聴会、非民主、非自主、非公開。

♪主の消えたる田や畑、減りたる出稼ぎ、増えたる被曝。

♪避難計画つくれども、行く意志のなき非避難訓練。
不安を増したる住民に、心配するなとは恐ろしや」。

http://1000ya.isis.ne.jp/1447.html
682名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:36:13.76 ID:pg8QSqox0
>>661
規制する根拠となる数字が決まっていなかった。

あくまで結果論になるが、
日本中にこれだけ原子炉があるというのに、
事故を起さない、完全に防ぐための法律や施設を整備することだけに重点がおかれ、
事故が起こったとしても、JOC臨界事故クラスを想定したマニュアルしかなく、
それを超える範囲の被害を想定したことを国も原子力保安員、電力会社もまったくしていなかった。
つまり不測の事態に陥ったときの「減災」対策が不備だったのだ。

ただリスク管理といいながら実際にこれを実行にうつすのは難しく、
どこまで想定するか、想定しなければいけないかは専門家でも難しいらしい。
ただ被害者からすればとんでもない、の一言で終わるし、それはそれでもっともな話だと思う。
683名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:38:17.64 ID:rmJQPq3k0
神経質になりすぎ
世田谷だって何十年も放射能の瓶が地下に埋まってが平気だったろ
684名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:39:23.46 ID:qxXEF6dE0
いままでの民主党の対応とテレビで影響はないと言っていたんだから
マスコミが社長を攻めるのは違うだろ
社長が開き直って東大の学者や保安員や枝野に騙されたと言い出したらどうするんだろう
685名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:41:42.07 ID:eDdC2NTP0
>>683
あれは大塚アナが放射能くわされて急性白血病になったのを公表される前に
原発利権が埋めた自作自演らしいよ。
686名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:43:25.73 ID:Qyr7r4Au0
影響ないよ。年間100mSvでは寿命も短くならないし(むしろ延びる)、特定の病気にもならない。
チェルノでも長崎広島でも、科学的なデータが証明してる。
胎児ですら出生までの累積200mSv以下では影響は起きない。
100年後くらいに「昔は根拠もなく恐れて、無駄金使って・・・」なんて言われるのがオチ。

データが少ないなんて言うが、そんなことない。むしろ豊富な方。
農薬、添加物、排気ガス、電磁波、どれも密度を上げれば有害なモノ。
薄くして長期間摂取したときの安全性なんてなーんにも分かってないし、だれも検証してない。
でも放射線だけは恐れる・・・。どうかしてるんじゃないか?
687名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:44:43.96 ID:CUvX6JBx0
隔離しろよ
688名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:48:29.09 ID:6ir9ir8VO
>>670
風評被害とか言って放射能を危険視する事すら悪いことのようなキャンペーンをしてたしな
食べて応援とかアホすぎる NP○とか月毎に何かしらの活動すると補助金が貰えるから
簡単にやれる被災地作物販売とかやってただけだろ
まともに食ってた奴はw
689名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:49:37.67 ID:6dCjOWL30
あーあ、もうこの糞政府が・・・
690名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:51:19.95 ID:SPzuiZt40
福島立ち入り禁止で済む事なのにね
復興とか無理
地震だけじゃないんだよ可哀想だけど
691名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 22:56:55.35 ID:rmJQPq3k0
世界中の科学者の目線が福島に釘付け
731部隊以来の禁忌の人体実験が始まっている
692名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:00:19.46 ID:FzBL98PA0
ただちに影響はございません
693名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:02:58.25 ID:FhL5d8Xt0
頑張ろう福島って定住させるのは詐欺だ
694名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:05:43.18 ID:FhL5d8Xt0
頑張ろう福島って定住させるのは国家規模の詐欺だ
695名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:07:57.16 ID:afH4bfOg0
がんばろう日本!

あきらめよう福島...。


696名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:08:57.55 ID:xv444/Hr0
東電保障しろ福島へが正しい。
697名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:10:16.08 ID:9/Uwr3K00
国は「住んで応援」みたいなキャンペーンしろよ。
民主専用の議員宿舎にしろ!
それか、東電の社員寮にすりゃいいじゃん。
698名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:10:43.86 ID:mWfAPlH40
バラされて復興バブルで荒稼ぎの夢ついえる
699名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:15:02.06 ID:VpnLWsMv0
この社長に福島原発1号機の撮影を命じる
そしたら放射能がどういうもんか判るだろ
ヘラヘラしてたからな
700名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:15:42.57 ID:rmJQPq3k0
東電に補償させると電気料金が上がっちゃう
悪循環
701名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:18:49.73 ID:nfYL1SPW0
やっぱりマンションは賃貸に限る
702名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:25:40.71 ID:b0bvoAke0
703名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:26:50.51 ID:EYLqIn2VI
コンクリなら問題ねーよ
たぶん
しっかしフィルムカメラがもしもまだ一般的だったらもっと理解しやすかったのかな
目に見えないって怖いな
704名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:34:33.99 ID:b0bvoAke0
>>394
内部被曝は歯、毛髪を保存
http://www.videonews.com/fukushima/0001_5/002213.php
705名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:40:17.90 ID:/eziofyi0
んで、砕石中の放射能の成分分析はちゃんとしたのか?

石屋は石屋で、自分の所の砕石の原材料も判らないで出荷していたのか?
706名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:42:49.50 ID:AocSb6F9i
とにかく何に対しても対応が遅過ぎる。
ホント死ねばいいのに。
707名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 23:49:00.64 ID:hfCpngYe0
石屋はサンプルは新しい石出したに決まっているだろ
708名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:04:58.13 ID:M7iG8rjq0
>>691
> 世界中の科学者の目線が福島に釘付け
> 731部隊以来の禁忌の人体実験が始まっている


目線じゃなく、視線にしてね。
709名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:16:12.15 ID:wXMypi7j0
> 石屋はサンプルは新しい石出したに決まっているだろ

頭の弱い奴だなw
例えば、『○○産の安山岩』か、それぐらいは判るだろw
710名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 00:44:53.54 ID:39QNovDs0
当然、この社長は汚染されたコンクリートで
立ったマンションに住んでるんだよな。
711名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:35:27.65 ID:iEFKzxXj0
そりゃ、基準も規制も作らなかったらこうなるわ
民主党に何か期待しても無駄よ
自分の身は自分で守らないと
712名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:43:56.06 ID:bHtf5xzo0
このヤクザ社長もずいぶんと白々しい言い訳だな
713名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:47:15.90 ID:zBwnY0bG0
被災民は判断力もモラルもなくなっているから
厳しい罰則を伴った法律を作り管理しないと
これからも何しでかすか分からないよ
傷ついた人間は判断力が落ちる
714名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 01:52:55.24 ID:1m610pPU0
お前ら放射能が怖いって叩いてるけど、自分の住んでる地域の放射線レベルがどう自分に影響与えるか具体的に言えるの?w
715名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:41:13.55 ID:7uzo26ewO
少し前に国会図書館が改装工事をしたんだ
その国会図書館で昨日のお昼に放射線測定業者が来て測定してたらしい
そしてそこで測定者が 『1000、こっちも1000』 と言っていたそうだ
716名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:51:51.49 ID:jsZOj/450
どんだけ無知なんだろう
全国にバカさを晒してるしな
福島って教養のない奴多いのか?
717名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:55:29.24 ID:rLM1iK1N0
コンクリはアスベストみたいに飛散するわくじゃないから内部被爆はしない。
むしろ放射線で体がポカポカ温かくなって健康に良い。
718名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:55:32.78 ID:9L9GYBxg0
民主党が大丈夫。直ちにって言ったんだから、
民主党が全部賠償してくれんでしょ。
してくれないのなら民事で民主党を訴えればいい。
719名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:58:52.34 ID:YqA2jBX/0
>>718
民主党も自民党も官僚も裁判所も検察庁も警察もマスコミも
みんなみんなグルだから無理じゃないかな?w
720名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 02:59:40.58 ID:IBDZYH520

金儲けのためには人が死んでも平気

そういう奴だなこの社長
721名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 03:03:47.97 ID:qeh745Ts0
えーーと、この社長は、なんで避難したんだっけ?理由も分からず避難してたの?
バカなの?首吊りが楽しみですね^^
722名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 03:05:02.89 ID:Y34WN3PI0
「健康に良い」と言い切るのはどうかと思う。
放射線がDNAを傷つける可能性が上がるるのは間違いない。
それが自己修復や癌細胞に対する免疫でカバーできなければ癌化の可能性が上がる。

いわゆる「ホルミシス効果」に関しては「なぜ健康に良いと言えるのか」の検証が不十分というか、単なる思いつきだろ。

遠赤外線と放射線をごっちゃにしている感すらある。

低線量被曝に関して根拠もないのに健康に良いなんて言うのは無責任極まる。
723名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 03:09:23.50 ID:Qkmo+fat0
あなたの街に住まうキチガイ
724名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 03:24:27.89 ID:ZM5fdSmj0
なあにかえって免疫がつく
725名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 03:30:01.77 ID:xaftsNCs0
ゴルフ場のバンカーも危ないんじゃない?そこらじゅうに死の灰が落ちてるから。
726名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 03:33:03.04 ID:DUW5L9fk0
放射能なんかばい菌と同じだろ?沸騰しちゃえば平気だよ

って言ってまったく放射性物質に無頓着な俺のかーちゃんも何とかしてもらえませんか?
727名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 03:41:43.70 ID:T5WUF23B0
>>726
放射能菌は熱耐性があるもんな
728名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:01:49.37 ID:ncENh1xW0
どこまでアホを演じきれるかな。必ず
どこかでボロが出すはず
729名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:20:23.88 ID:qMrwBO3k0
ただの馬鹿の真似してるだけ。
730名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:23:25.89 ID:xtJ/9GTzO
のちのちに影響でてきたな

さすがエタ野だ
731名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:25:39.51 ID:ikgOUTVT0
鳩山・小沢・菅・レンホウ…。
みんな「知らなかった」で済ましてる。。。
732名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:26:17.57 ID:qMrwBO3k0
そのうち東北で白血病とか癌で死ぬ人増えそう。
福島産の作物と米ってまだ出荷されてるでしょ?
733名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:28:08.48 ID:q/APNdJP0
>>482
台湾のはガン死亡率が通常の1/30だったんだよね?
734名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:34:00.34 ID:BSy5rpW60
無知は罪
735名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:34:27.97 ID:qMrwBO3k0
736名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:35:55.35 ID:q56pcHyTO
原発はこんなことばっかりじゃねーか
さっさと対策をしろよ無能政府!
737名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:36:40.60 ID:iBS4B3sv0
すげえ開き直り
738名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:38:37.44 ID:kg6B+Nd10
ガンが増える、白血病が増える、奇形児が増える
そんなわかりやすい悲劇じゃないと思うんだなあ、長期にわたる低線量被曝って
世代を重ねるごとに家系に馬鹿が増えてくとか
すぐに疲れてしまって働けない奴が増えるとか
気のせいだろwとか、何でも放射能のせいにすんなwとか言われる程度なんだと思う
739名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:44:39.18 ID:wYmIvNIFO
石でも放射能を吸収して撒き散らしてるなら、人間だって同じじゃないの?
740名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:44:45.27 ID:BiQjxNiiO
牛肉や米に続いてコンクリートも被害は拡大しそうだな
741名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:45:55.95 ID:yKwsEBq/0
日本製は、全面輸出禁止だろ
742名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:52:27.68 ID:CYgLzCFm0
>>1
>保管場所に屋根はあったが壁はなく


これってどんな状態だ?
引力の法則に反してるやんw
鉄柱なんかはあったということか?
743名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 04:59:02.02 ID:kyV4N/QL0
原発事故前の原発作業員の労災認定 年5ミリシーベルトの被爆だっただろ。
原発作業員の被曝上限緩和 5年100ミリシーベルト
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104280447.html
室内からは毎時1. 2mSv 前後 3ヶ月1.5ミリシーベル突破。
年間被爆10.5mSV/y前後  汚染マンションにずっと居ると5年で50ミリシーベルト被爆か。
744名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 05:02:37.74 ID:kyV4N/QL0
今の基準でも、累計100ミリシーベルト被爆したら
原発作業できないから、最長5年間作業できない規制
汚染マンションは人間は、10年間しか住めない第二の原発だなww
汚染マンションに10年すんだら5年間被爆しない所に、移住しないと
原発作業員の環境すら上回る地獄環境ぷり。
酷い・・。 
745名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 05:12:00.58 ID:PAJrELtM0
この社長ヘラヘラしやがって

俺が無職になったら殺しにいってやる



やっちまったもん勝ちとか本気で思ってたら
赦されん
746名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 06:11:59.70 ID:a51B0jIj0
>>677
> 原発事故発生後、直ちに付近住民全員を強制疎開させて
> 家屋は破壊し、ペットも家畜も射殺して、一帯を完全封鎖した旧ソ連のやり方は、
> 野蛮で乱暴だけども正しかった事が証明されたな

お前、出鱈目じゃん
旧ソ連は直ちに避難させて居ないし、ペットも家畜も射殺していないし、一帯を完全封鎖もしていない
747名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:04:42.19 ID:wD8vmY/60
元業界人だが、栃木・茨城辺りの砕石屋にこの手の調査が及んだら過積載の実態が明るみに出るんだろうな。
東北はあまり積まないらしいが、北関東の砕石屋は積みたい放題。
生コン屋に法定積載量守って納入してる業者はいない筈。

これを機に過積載運行の一掃を期待します。
748名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:14:38.72 ID:UIk3avQQ0
白々しい国賊
つくづく、こういう国賊を死刑に出来ない民主主義を呪うよね‥。
半共産化して死刑にする事案だね。
749名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:20:23.88 ID:K2S2tJm80
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖


この国の未来は暗い。
750名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:47:59.23 ID:kyV4N/QL0
室内からは毎時1. 2mSv 前後って
江戸川河川敷で雑草一杯生い茂ってる川に近い所で、
寝袋で寝てそこで生活してる状態じゃね??
汚染コンクリ代わりに河川敷の土 放射能吸い上げてる雑草と 放射能が沈下した川底の放射能だ。
高すぎるよ。
751名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:52:38.76 ID:crnQchYZ0
この社長、アフォだ。。
とんでもねー奴だな。
752名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:52:59.90 ID:/eSufm2G0
>室内からは毎時1. 2mSv 前後って
 単位がつがう μでつ
753名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 07:55:14.92 ID:q2rCn08A0
これは2次3次災害ともいえるほんの一例にすぎん
それほどに東電が犯した罪は重い
754名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:00:56.27 ID:kyV4N/QL0
汚染コンクリマンション以外にも、焼却汚泥貯めてる保管場所近くと
川の河口付近と、ゴミ焼却場近くと、下水処理施設と、湾近くと
湖の周りがヤバソウ。あと、車解体 工事用原料山積みにしてる所とか、
産廃業者なんかが、密集している所。
755名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:14:38.02 ID:bLjxY1BJ0
これは制限かけなかった、行政が悪いだろ
それに、事故後は放射性物質分散させるなって言っても、風評被害を広めるデマとか言われてたし
756名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:15:53.08 ID:Z/9NNCOT0
こういうオロカな野郎が民主党に投票したんだろう。
757名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:19:25.36 ID:VeQpATsOO
この福島の砕石屋の社長以下
会社の人間、全員●ねばいいのに
758名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:20:30.23 ID:GNzilN7/0
土建屋さんマジパネェっすwww
759名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:21:53.66 ID:XQVAmIRr0
これは想定内のうごきでしょ?
何で規制してないのか不思議
760名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:23:52.21 ID:3lpD8Z2Y0
あの焼肉屋や雪印の時みたいに
朝鮮増すゴミはガンガン行けよ
遥かにこっちの方が悪質だろ
若しかして放射能放出機の東電の飼い犬だから
大人しいのか?
761名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:24:25.78 ID:tSuXdOqQ0
福島県内なら確かに問題ないな
762名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:25:30.61 ID:UvW1Kmu30
こんなの一部だろ

もう庶民の建築素材に放射能仕込むって、究極だな

劣化ウランよりひどい・・
763名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:27:10.61 ID:CdzBeiOjO
これは国による陰謀
764名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:27:30.76 ID:gfd0uq8+0
規制してなかった菅や枝野、細野には何の罰則も無しか?

ふざけんなよ
765名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:30:40.31 ID:tbhcLuo00
なあに、かえって(ry
766名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:31:14.92 ID:gfd0uq8+0
>>746
>>677
>> 原発事故発生後、直ちに付近住民全員を強制疎開させて
>> 家屋は破壊し、ペットも家畜も射殺して、一帯を完全封鎖した旧ソ連のやり方は、
>> 野蛮で乱暴だけども正しかった事が証明されたな

>お前、出鱈目じゃん
>旧ソ連は直ちに避難させて居ないし、ペットも家畜も射殺していないし、一帯を完全封鎖もしていない


チェルノブイリでは30km圏内は基本立ち入り禁止になったし、日本と違って勝手に入れないように封鎖してるぞ

30km圏内の家畜やペット、野生動物は全て殺処分したし
767名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:32:10.79 ID:69fyaCH50
やっぱ情弱は死に値する罪だな
768名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:32:13.20 ID:SOPMhLra0
肉屋の社長思い出した
769名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:32:20.77 ID:wcviSohJO
計画的避難区域として規制されているに、立ち入って仕事しているのが問題じゃないの?
770名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:32:29.13 ID:h4wYo/YD0
住み慣れた 我が家に 放射能埋め込んで〜
771名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:34:01.82 ID:i1xyM84I0
>>768
ミートホープな。
あれも酷かったけど、どこもやってるんだろうな。
772名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:34:24.05 ID:gfd0uq8+0
馬鹿政府が全国に拡散したもの

避難準備地域の汚染牛、豚、鶏を大量に全国の牧場に移動

汚染原木、オガクズ
汚染腐葉土
汚染稲わら
汚染コンクリ
773名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:36:31.98 ID:i1xyM84I0
つか韓国で放射性物質が練り込んだアスファルトがあって、なんでここだけこんなに線量が高いんだって騒ぎになったよな。
同じことが日本で起こるなんて…
韓国面に堕ちたか
774名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:36:36.48 ID:UvW1Kmu30
コンクリートって川砂や砂利まぜて、固めるんだよな・・

雨や土なら体積して少しづつ放射線低下するが、自分で檻に入るようなもんだぞ・・
775名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:36:46.83 ID:UoMNOTd20
こんな馬鹿社長が居て、よく会社が潰れなかったな
こいつの頭はただの飾りかよ
776名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:38:49.29 ID:khBh7L1/0
阿呆の振りしてインチキ商売
777名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:40:17.21 ID:dUDBHZ8Gi
ねえなんで携帯から書いてる人は
日本貶めばかりしてるの?
お金が入るの?いいなあ?
778名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:41:23.98 ID:TCR9IUR+O
中国の原発が逝ったら、どうなるやら。

779名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:44:04.53 ID:UvW1Kmu30
そして浄水場の体積汚泥もコンクリ資材として出荷してる

自然拡散したものを、わざわざ人工的に集めて濃縮して建築に使うって構図
780名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:51:05.12 ID:TCR9IUR+O
こんなんで、火星に行こう言ってんだもんなあ。
781名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 08:51:59.68 ID:/pXIrWXp0
>>1
この社長は震災後の報道番組とかみなかったのか?
782名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:34:22.26 ID:C6ohJxzb0
砕石砂利に放射性物質が付くなんて、確かにイメージしづらいな。
民主って不作為の罪が大きすぎる。
菅、細野、枝野、おまえら出荷制限を指示しなかった責任とれよ。

SPEEDIにしても、本末転倒。
せっかくデータはあるのに使い方がマズイんだよ。
それなのに、避難情報として使わないことにしたってバカじゃねーの?
情報を生かせない奴らなんかに、その管理なんかさせるな。
ヘソ噛んでタヒね!
783名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:35:57.76 ID:yJwrIiQu0
>>695

アフィブロガーがステルスでおいしくいじりました!

784名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:37:24.35 ID:kyV4N/QL0
>>782
公園の砂場が線量高いのは東日本以前からの常識だろ。
785名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:41:50.16 ID:UfwPvMmj0
>>30
そのくせ屁には、クセークセーって避難するのにね
786名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:48:38.47 ID:kQx5q55b0
当面の間、一定の地域からの物の出荷は一律禁止にした方がいい。
現在は原則出荷OKで、放射線が検出された場合に、その地域の当該の農産物等を出荷させないって方法だけど、
原則出荷禁止にして、放射線が検出されない物のみ出荷可にして欲しい。
被災者に気を遣うのは当然だけど、だからと言って放射性物質を拡散させるのは話が違う。
787名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:49:26.10 ID:XC/m+iiUO
夏に分譲引き渡し予定の俺は他人事じゃねえ…中国地方で施工は大阪の会社なんだが不安すぎる。
ガイガーカウンター反応したら俺の部屋がゴミになるんか…
788名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:51:11.49 ID:kaQWmalYi
建材屋死刑でおけ。
どうみても農家と同じく無差別テロです。
789名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 09:56:32.80 ID:7SS2H1Hd0
マスゴミの続報(笑)がぱたりと止んだのは自己矛盾に気付いたからか?w
平時ならワイドショー頭で死ぬまでボロクソに叩き続けるか、国会証人喚問されるレベル。
790名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:06:41.51 ID:TR3LafDN0
だが、この社長の道義的責任や法律上の責任は問えないだろうな。
それ前に東電、政府関係者を根こそぎ逮捕しなきゃならない。
原因はそっちにあるからな。
この社長は自分は被害者であると主張するだろうし、それはその通りだろう。
791名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:12:15.86 ID:kyV4N/QL0
もう木造でも土台 一階の型枠に大量のコンクリ使われるから
新築の場合はガイカウンターチェック必須だな。
放射能入りコンクリ怖ぇぇぇぇぇ。
792名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:15:29.38 ID:aA/UogdW0
自分家に使ってみろやぁぁぁぁぁぁぁ
793名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:20:14.58 ID:PkQ/0QwPO
こういう危機意識だから
福島の企業・人・農作物=お断り
となる
794名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:25:02.26 ID:VRgdIfIw0
「東京電力に賠償請求してよ、うちは小さいし」
って朝日にコメントだしてたからなあ

しかし
「屋外保管してたらヤバイだろ」
って発想がこの社長にまるっきり皆無だったとは信じてないw
稲藁と同じで
「出しちゃえ出しちゃえ、わからんわ」
寄りだと思うわ
795名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:39:11.98 ID:4mOcYkYp0
電気料金の値上げだって原発停止のために値上げされるんじゃなくて、福島の後始末、
つまり原発のために値上げされるんだよ。
もともと中部電力はほとんど火力だけどコスト高ではない。
原発比率は電気代と関係がないよ。
ぶら下がっている利権関係者を養うコストだよ。
火力が高いのなら、現在火力比率が高い(原発0の)中部、四国、九州、沖縄が最高価格のはず。
でも、東京電力が最も高くなる。
さらに福島のコストを払うためだよ。

現在は、ドイツ、イタリアは日本の3割安、アメリカは半額以下、韓国は3分の1
東南アジア諸国も日本の2割安から半額くらいだよね。

工作員がわいてくる時間だけど、工作員っていつのデータを使っている?
796名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:40:35.47 ID:fpzRTdke0
とりあえず、現時点で判明してる例のマンション室内の線量は、
1.2μSv/h だったっけ?

1日12時間室内に居たと仮定して、1.2μSv * 12h = 14.4μSv/d 。
1月の内、26日その生活をしたとして、 14.4μSv * 26d = 374.4μSv/m 。
それを1年間続けたとして、374.4μSv * 12m = 4492.8μSv/y =4.4928mSv/y 。

つまり、年間約4.5mSvの被曝って事?
俺のこの計算って合ってる?
797名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:41:12.48 ID:Uo+g27D20
もうフクシマのものは移動禁止にしたほうがはやい
798名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:42:32.61 ID:r6L6HcZ80
社長は悪くないだろこれ
国が安全だっていうんだもん
799名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:43:39.14 ID:S1I/2Ss+0
福島にはガイガーカウンターを配りまくり、全業者に自己責任で放射線管理させよう
800名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:46:05.52 ID:S1I/2Ss+0
>>796
だいたい、自然界の放射線が50ナノないし100ナノSv/hだからその10倍から20倍ちょいの
放射線なんだよね
でも、温泉付近の放射線と同レベルだけど
801名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:47:27.26 ID:Fjpy2SVf0
放射能、少しくらいなら浴びれば健康に良いのでは?
薬がそうであるように、規定内であれば病気を治療するが
多量摂取すれば健康を害する。

802名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:47:42.08 ID:+K3ExPRo0
>>!
>社長は「放射能に関する知識がなく、正直『何で住んじゃいけないの』という程度の感覚だった」と釈明した。



おいおいおいw
白状してるだろ
知識はないけど『何で住んじゃいけないの』とは思ってたんだ?

つまり人づてでもなんである程度の危険は感じてたってこったw
803名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:47:54.04 ID:izBeY7WD0
wwwww
仲間内で冗談でいう時はあるが
全国区の記者会見で、アホのふりして誤魔化そうとする輩が
ほんとにいるとは恐れ入ったw

よくそんなことができるなw すごいね 
804名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:52:53.07 ID:IasJqUer0


生コンは左翼が握ってるからな〜。

805名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 10:53:16.09 ID:fpzRTdke0
>>800
発表された数字で考える限りだと、年間被曝量に換算しても
特に危険な数値では無いと思うんだよね。
だとすると、まあ風評被害は確定なので避けられないとして、
震災後に建て始めたマンションやアパートは、狙い目物件になるのではないだろうか?w

最も問題にすべきなのは、このコンクリを余裕で出荷していた業者と、
知っててバックレてた民主党のやり方じゃないかな。
806名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 11:17:20.59 ID:a51B0jIj0
>>795

> 火力が高いのなら、現在火力比率が高い(原発0の)中部、四国、九州、沖縄が最高価格のはず。
> でも、東京電力が最も高くなる。

沖縄が最も高いだろ


> 現在は、ドイツ、イタリアは日本の3割安、アメリカは半額以下、韓国は3分の1

そして、ドイツもイタリアも日本より高い

>
> 工作員がわいてくる時間だけど、工作員っていつのデータを使っている?
>

工作員が湧いてくるって、工作員ってお前のこと?
807名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:56:57.27 ID:szw45U6h0
やつらがまともな数字だしてるとも思えないけどな
役所でも間違ってましたといって半年くらいしてから修正する国だし
808名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:59:24.63 ID:S1I/2Ss+0
>>805
数値の裏づけをもって、このくらいの線量全然問題ではないって言い切るなら許されるが、
全然知らなかったっていう、トボけなのか無教養なところが許されないな

この無教養ぶりだと危険レベルのコバルト60混入の鉄鋼でも平気で使ってしまうだろう
つまりは放っておくと危ない業者
行政指導&教育の徹底が必要だ
809名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:00:59.24 ID:Y7s6+LFMP
>>804
麻生セメントとかな
810名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:04:42.95 ID:2utsLJPv0
ねぇ渋谷の放射線の量が0.2〜0.5って高くないか
事故前のは知らないけどやばいんじゃないの??
811名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:09:37.72 ID:Fk5unUl20
ていうか放射性物質とか処分するのにそもそもコンクリで固めるんだろ?
実はコンクリじゃダメなんじゃないの、これって
812名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:12:09.93 ID:kyV4N/QL0
今後 注文建築とか自分で設計頼んで、建物立てるのは止めたほうがいいな。
新築工事で汚染コンクリ使われたら終わりだからな。
建築済みの家 建物を後から、ガイカウンターって徹底的にチェックして
選んで買うほうが賢く放射能汚染リスクを免れる唯一の方法だ。
あー怖い 怖い。
813名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:15:01.89 ID:kyV4N/QL0
>811
汚染コンクリはコンクリ自体に至る所に均等に混じってるからだろ。
小学校の耐震補強工事の汚染コンクリは
既存の外壁の外から]の鉄鋼と汚染コンクリだから、
建物内部の線量は、今までのコンクリ外壁がガードして、
学校室内はそんなに線量高くなってないらしい。
814名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:15:33.99 ID:fdDUnSQo0
こんな被害もでるわけで
原発はないにこしたことないな
815名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:20:03.70 ID:S1I/2Ss+0
>>810
花崗岩のせいだろ
国会議事堂だってホットスポットなんだから
816名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 14:43:29.72 ID:szw45U6h0
やつらがまともな数字だしてるとも思えないけどな
役所でも間違ってましたといって半年くらいしてから修正する国だし
817名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:12:00.69 ID:y3x1pMaH0
なんか黒幕がいそうだな
818名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:14:57.29 ID:izsn35ahO
田舎の馬鹿の典型だな 死ねやこの社長
819名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:19:24.42 ID:0kPIyE8K0
いい加減にしろよ…。
毒野菜だけでも酷いのに。

【ありがとう民主党】政府「東電の家庭向け電気料金値上げ申請認めるわ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326912043/l50
放射能マンション、12世帯中9世帯が逃げ出す 政府「費用は自分たちでなんとかしてねw」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326904975/l50
820名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:21:22.62 ID:mvtSUX+T0
既に台湾では同様の問題が発生していて、発覚の流れが住民のがんや
白血病などの偏った発病に疑問をもって調査したら放射能の異常値が見つかり、
その原因を調べたら放射性廃棄物の混入した建材が使われていたことが判明したんだ。

つまり そのままそこに住み続ければ 健康被害を起こす可能性が高いということなので
出荷先調査を徹底しなければ大変なことになるということだ。

せっかく原因のほうが先に見つかったんだ、何もしないのは愚かだろう。
821名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:37:52.03 ID:Yafd5HaM0
汚染物質をばらまいたテロ企業東電様のコメントはとらないの?マスゴミ様方は
822名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:38:18.34 ID:hFsdzBTc0
ホームシック症候群の化学物質によるアレルギーのほうが酷いと思うよ
823名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:42:34.62 ID:0aXCVENx0
>>822
シックハウス症候群→アレルギー
ホームシック→故郷は遠きにありて思うもの
824名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:42:43.59 ID:glsa4F8d0
>>49
補修でも使われてるだろうから、住む前にガイガーチェックしないとな
825名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:43:15.08 ID:JBRTPlKx0
ホームシックてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダージリンフイタwwwwwwww
826名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:46:50.27 ID:0aXCVENx0
人間誰にでも間違いはあるーけど、
ストックホルム症候群と
エコノミークラス症候群を
間違えている人もいたなぁ。
827名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 15:47:41.90 ID:cFwpR2Ji0
東電はどう責任とるの?
828名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 16:50:17.49 ID:INLkBDaQ0
無主物ですので(薄ら笑い
829名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:15:57.49 ID:DG05BxSG0
《上昇》福島市セシウム〜1月17日9時〜1月18日9時:33.9(MBq/km2)〜平成24年1月19日 14時現在~11月に比べ高い状態【継続中】
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20120119/1326955641
830名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:37:19.36 ID:szw45U6h0
汚染コンクリートばらまきすぎて怖くて発表できないとかじゃないだろうな
首都圏でと発表したらパニックだしな
831名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:41:10.58 ID:IdW2Pa0T0
だから福島は封鎖して、
人、モノはそこから出してはいけないと、
あれほど言ったのに
832名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:47:15.57 ID:4lQUgMHL0
やばくなったら、ボク三歳とか言い出しそうな社長だなwww
833名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:47:54.94 ID:a51B0jIj0
>>831
3月23日に?
嘘を吐け
834名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:53:23.59 ID:ygym8LKkP
知識ないwwwwそれはしょうがないww
835名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:54:23.19 ID:XgPFdWtm0
買う方も売る方も行政も全部馬鹿

まあ世田谷の例もあるし1μ/hくらいなんともないのかもしれんが
836名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 17:56:19.84 ID:InzU4l8u0
そんな知識無くて、会社の経営できるのかよ
「知識無かったので、税金の申告しませんでした」
とか税務署に言ってみろよ
837名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:03:27.69 ID:a51B0jIj0
>>836
お前が言えよ
お前の方が無知だから
838名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:03:36.36 ID:IKhZib8/0
この会社はも潰れるしかないだろうな。
839名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:07:06.41 ID:a51B0jIj0
>>838
なんでだよ?
840名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:47:32.31 ID:dyCOafVP0
>>836
それで通した元総理いなかったっけ?
841名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:50:55.01 ID:3RMrrJLUi
>>5で答えが出てんじゃん
842名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:51:57.64 ID:3mMBJFZJ0
コンクリに封じ込めてるし、程よい放射能なら逆に体にいいから問題ないわ
体内被爆じゃあるまいし文句言うなら日本から出て行け
843名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 18:53:03.80 ID:EQlZz6roO
>>841
たぶんそれだな。
844名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:05:32.43 ID:v9GiXOEK0
>>766
30km圏内の野生動物全て殺処分っていうのは、どうやったんだろ。
気になる・・・
845名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:06:28.38 ID:a51B0jIj0
>>843
お前は当時分かっていたとでもいうつもりか?
846名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:06:39.89 ID:B5gSxrep0
これ政府の問題だろ?
何の調査も規制もせずに安全とか言ってるから
そこらで被害が続出する

福島県や放射線の高い危険な地域のあらゆる資材や食品やゴミ等を
その場から動かしてはいけなかった

これからもこんな事例は増える
847名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:06:58.68 ID:u1HkPVif0
中国も数年前に、同じ棟の鉄骨住宅から白血病やガン患者が出まくって、
よく調べたら、高レベル放射能入りの鉄骨で造られていた事が
判明したニュースがあったような。
848名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:09:07.73 ID:3RMrrJLUi
>>845
普通の知能があればこんな至近の場所は明らかに危ないって分かるだろ
それこそねらーが馬鹿にしてるツイッター民でさえ言ってたことだろ
849名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:14:20.32 ID:6brwT2/+0
食い物だけじゃなく、建築物にまで気を使わなきゃいけないとは
新築の物件はヤバいと思え
850名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:14:26.04 ID:a51B0jIj0
>>848
嘘を吐くな
当時、そんなことを言っていた奴なんて居ないぞ
851名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:15:05.72 ID:3RMrrJLUi
>>850
はあああ?アホか
852名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:16:54.62 ID:a51B0jIj0
>>851
お前がアホだろ
まだ警戒区域の指定もされていなかった3月に言っていたのか?
853名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:20:45.50 ID:3RMrrJLUi
>>852
飯舘がヤバイとかそういう話はいくらでもあっただろ
お前大丈夫か?
854名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:24:31.31 ID:a51B0jIj0
>>853
飯館が出てくる理由も分からんが、いつの話をしているんだ
お前大丈夫か?
855名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:24:38.41 ID:XPvFYKwj0
>>853
だから、放射能物質に汚染されたコンクリートが危ないって話は無かっただろ?
856名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:27:44.39 ID:dyCOafVP0
去年の3月・4月はテレビで安全っていってんだから大丈夫だろという人だらけだったしな
今ではいなくなったけど自分とこの商売に影響でまくりでへたしたら倒産の危機だらけだし
857名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:28:27.12 ID:3RMrrJLUi
>>855
フォールアウトが起きればあらゆるものが汚染されて危険なのは明らかだろ
火消し工作員か?だったらアホだな
858名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:29:57.14 ID:XPvFYKwj0
>>1の会社は福島がんばろうキャンペーンで一生懸命仕事しただけだろ!
なんで叩かれないといけないんだよ!
おまえら補償できるの?

>>856
だよな。
「この放射能物質の放出は計画されたもの」とか、水素爆発だから影響小さい的な報道だったもんな。

>>857
当時の報道思い出せよ馬鹿w
859名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:33:46.82 ID:X4Q65Egr0
本当に行政指導も無かったのであれば別に悪いことやってるわけでは無いよな。
860名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:35:36.14 ID:B5gSxrep0
去年の事故後は福島は安全安全言ってたのは覚えてるわ
枝野が福島産の食べ物を買って被災地を応援しようって
キャンペーンが大きく報道されてたし
861名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:40:06.50 ID:236F+1G90
この社長、原発事故後に家族全員ひき連れて千葉県まで避難してます。

そして在庫の砕石を急いで処分するためにまた戻ってきました。
862名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:41:26.98 ID:g1QrZGQs0
>>860
福島県産の放射性物質を測定した農作物と、原発事故のほど近くから採取された石
善意でやってるんだろうけど、前提が思いっきり間違ってるんだよね
また風評被害か・・・
863名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:43:46.95 ID:LAvfQJYU0
>>854
飯館はもう50年は赤ちゃん育てれない土地だぞ
大丈夫じゃない、大問題だ
864名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:46:15.92 ID:a51B0jIj0
>>863
何を言い出すんだ?
なんで飯館の話を持ち出して来たのかも分からないし
何の関係もないお前が突然現れて根拠のない話を出してくるのも分からない
865名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 19:50:15.26 ID:7Lhp2KdA0
>>338
同意だわ。まぁ他の国はもっと酷いんだろうけど。
866名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:07:21.58 ID:3RMrrJLUi
>>864
その書き方はお前は関係者ってことだよな?馬脚を表したな馬鹿w
867名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:10:24.01 ID:XPvFYKwj0
>>866
馬鹿はお前。
記憶力皆無の馬鹿なお前が何を書いても説得力なし。
当時は放射性物質の放出は少量で原子炉は安全だという報道だったろ?
868名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:12:00.93 ID:3RMrrJLUi
>>858
報道を信じていない人間も多数いただろ
報道が「こうだったから」俺は無実だってか?
馬鹿な火消し工作員だな
869名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:13:26.37 ID:aJav0LFZ0
表に出ないだけでこういうのばっかだろ。
870名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:14:02.43 ID:NivP4JjTO
>>845
うん、日本中でいつでも避難できるよう食料とサバイバル用品の買い占めあったやん
私も仮病使って休んで争奪戦に参加しましたし
871名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:14:44.56 ID:3RMrrJLUi
>>867
わかりやすい火消しだなw
ここまで露骨だと笑っちまうわ
「報道がこうだったから」俺は無実だってか?
アホか
872名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:14:57.20 ID:XPvFYKwj0
>>868
つまり、報道を信じた人もいたというわけだwww
墓穴掘ったなお前www
873名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:15:07.16 ID:S8AIgMNI0
賃貸で住んでた人はまだ良いけど、分譲で入居したマンションが
汚染されてたらたまらないだろうな。補償はどこに請求するんだろう。
分譲した不動産会社? どうせここ以外の新築マンションでもあるでしょ。
年間+1ミリシーベルトくらいの線量だったら放置かね。
874名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:15:17.63 ID:gGXs0q5f0
建設需要で好景気へとも思ったんだけど…。
上手くいかないね。

ほんと、東北土民は自滅が好きだね。
2年前も民主議員ばかりだったし。
875名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:16:23.63 ID:NivP4JjTO
>>868
うん、よほどのアホでない限り、今まで国から騙された回数をカウントすれば分かりますからな 人によっては百や千じゃ済まんでしょう
876名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:17:15.97 ID:a51B0jIj0
>>866
意味不明
馬鹿はお前だろ
どこから飯館の話が出て来たんだ?>>853>>863はどちらもお前か?
で、「50年〜」とやらの根拠は?
「育てれない」って日本語もおかしいけど、「大丈夫じゃない」って言うのは>>863のことか?
877名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:18:55.68 ID:UB1mU7YP0
>>830
都知事が変な事言ってたよ…。
あの人後先考えないで、感情で物言うから。
878名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:20:41.11 ID:a51B0jIj0
>>870
食料品の買い占めだろ?
原発事故関係ないだろ
アホ?
879名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:20:58.33 ID:XPvFYKwj0
>>874
これの立替特需が発生するのではないか?
資金はお前らの消費税大増税で補ってやればよろしい。
880名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:21:22.80 ID:WeV8qp4Z0
風 評 被 害 と 云 う 名 の 風 評 被 害
881名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:23:07.80 ID:a51B0jIj0
>>871
飯館を持ち出して来たのは何故?
飯館に何か思い入れでもあるの?
882名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:26:02.03 ID:Rk9fx+Vv0
普通に関東、東北のセメント工場は
国土交通省の責任逃れの緩和策お蔭で
セシウム入りコンクリートは出荷済みだが??

すでに橋や道路は汚染済み、官僚のお蔭で、日本の将来が楽しみだよね
883名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:26:46.41 ID:NivP4JjTO
>>878
いやいや、乾電池やらガスコンロやら携行缶やら店頭から消えてたやん
884名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:26:52.50 ID:XPvFYKwj0
>>882
橋や道路ならごく少量放射性物質が混ざっても問題ないのでは?
885名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:28:35.94 ID:Q65n4sza0
>>879
姉歯の時も立替えたのあったな。

今回はどうするのかな。
取り壊しても瓦礫使えないもんなー。
886名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:29:12.36 ID:a51B0jIj0
>>883
停電するからだろ
887名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:30:28.85 ID:XPvFYKwj0
>>885
コンクリートの瓦礫が使えないのは同じことだ。
888名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:37:31.20 ID:MctM6Zo20
こんなノリで、人智を超えた汚染っぷりの
東日本海域産の魚介類も 能天気に
築地市場で売られてるんだろーな。
指摘すら許されない雰囲気の中で。
889名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:38:31.90 ID:q56pcHyTO
さっさと元凶を断てよ
原発マフィアのクズ共に責任を問わないから
こうやって第二第三のアホが出てくるんだろうが
890名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 20:59:33.26 ID:v9GiXOEK0
>>889
元凶とは具体的に何?
それを断つとはどういうこと?
891苅田人:2012/01/19(木) 21:00:07.74 ID:ZhpmNqwK0
東電と政府は隠蔽体質とか言ってるけど、東電自身も原子炉建屋の中がどうなってる
か、分からないて言うのが本音じゃない?上がってくるデーターを見て推測する
しかない。実際、建屋周辺は線量が高くて近づけないし。

汚染調査も市街地や農地、公共施設の汚染調査は終わったが、山の汚染や川の
汚染などは行われていません。地下水もそうです。山に降った雨が川の流れ、
地下水に成るのに?どの程度汚染されてるか分からないて言うのが本音じゃないかな?

原子炉の廃炉についても、ほんとの所はどうしたら良いかわからないて言うのが
本音だと思う。まあ、何もしない訳に行かないので、騙し騙し対策を建ててる
見たいだが?放射線量が高くて近づけないのに、どうやって作業を行うのだ。
遠隔操作のロボットでやるみたいだが、そこまでやれる技術はあるのか?

やはり、東電自身もウルトラマンが実在すれば呼びたいて言うのが本音だと
思う。
892名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:01:46.16 ID:uFl8G0Q10
こいつに住むところを用意しないとな。
コンクリ打ちっぱなしのおしゃれな家を用意してやろう。
幸い、材料はたっぷりある。
893名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:02:37.77 ID:Z1KSEwGD0
これはマスゴミがいけないな。
マスゴミが安全安全言ってるのを真に受けちまったんだろ?
894名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:08:55.79 ID:3H0tjcRA0
>>892
ちゃんと金払えよ
895名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:16:43.71 ID:a51B0jIj0
>>893
何、マスコミのせいにしているんだよ
政府がSPEEDIのデータを元に避難対策をしなかったからだ
896名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:17:11.48 ID:dyCOafVP0
昨年から建築開始した賃貸マンションは大家が全額かぶってはいおしまい
分譲マンションはすでにローン審査終わって入居済み物件だったら始末悪いな
897名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:22:05.25 ID:Z1KSEwGD0
>>895
民主なんてマスゴミの手先にすぎないからな。
スピーディー隠ぺいの主犯はマスゴミ
898名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:23:42.77 ID:3RMrrJLUi
火消し工作員が湧いてるなぁw
「報道が」「報道が」で許されると思うなよ
お前らには必ず報いを受けるからな?
飯舘村がどうかしたか?っていう言い方で立ち位置が分かるわ
ふざけんなよカス
899名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:27:36.96 ID:a51B0jIj0
>>898
意味不明なんだが
お前が火消工作員なんじゃないか?
なんで無関係な飯館村が出て来たんだ?
大体、「許されると思うな」って、何だそれ?
900苅田人:2012/01/19(木) 21:28:58.20 ID:ZhpmNqwK0
ほんとの事言えば、福島と郡山市のほとんどが危険じゃない?それ言えば、新幹線
を止めないといけないし、高速道路も閉鎖。東北中及び関東一帯大パニック。
一年近く国民を騙してただから、誰も政府とマスコミを信用しなくなるよ。
国際的に見ても日本は信用されなくなる。政府としてはノラリクラリと交わして
いつの間にか自然所滅てしたいんじゃない?
901名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:42:33.33 ID:3RMrrJLUi
>>899
乙wわかりやすい火消し乙w
スクショ取っておくわw
902名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:44:21.23 ID:a51B0jIj0
>>901
お前、さっきからそればかりで全然答えようとしないな
どっちが工作員だか
903名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:45:12.89 ID:QzEG4Eve0
こんなマンション買わされたら悲惨だな
904名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:46:28.52 ID:3RMrrJLUi
>>902
お前自分が「報道が〜報道が〜」ばっかりなのは棚に上げるわけ?
905名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:46:34.44 ID:PKKHfwPx0
怪しい物件
セシウムさん
906名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:48:42.33 ID:a51B0jIj0
>>904
どこで言ったんだ?
お前、大丈夫?
907名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:49:16.22 ID:VHeHgRK30
知識がなかったことを叩いてるやつはあほ過ぎるだろ
908名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:53:00.43 ID:o1b5eQse0
被害被ったやつらは全員東電に損害賠償請求しときゃいいよ
909名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 21:57:32.44 ID:dyCOafVP0
流通先洗いざらいばらしたら損害額それこそ天文学的数字になるだろうな
その他の損害とあわせたら電機代今の何倍にしたら賠償できますかね?
910名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:02:41.32 ID:3RMrrJLUi
>>906
はいはい火消し乙w
お前の立ち位置はどこなの?
東電なの?この会社の社員なの?
なんなのお前w
911名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:04:39.98 ID:tJVOO67W0
んなわけねーよwww
と思いつつも土建屋の知識レベルってそんなもんだからなぁ
912名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:05:08.49 ID:ETSQOQfs0
国や行政が規制かけないなら末端の民間業者は当然こうなるわな。

この社長一人叩いてもしょうがない。
放射能汚染物質拡散防止のための規制や条例を国や行政が推し進めない限り、
同じような事例は雨後のタケノコのように出てくるぞ。

そんでもって最後は、そうした国や行政を監督できてない国民の怠慢を国外から指摘されると。
913名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:06:06.29 ID:a51B0jIj0
>>910
本当にそれしか言わないんだな
どこで「報道が〜」なんて言ったんだ?
お前、もしかして日本語分からないのか?
914名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:07:33.24 ID:3RMrrJLUi
>>913
お前の立ち位置はどこなの?
ねえ、どこなの?
それ答えてくれる?w
915名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:09:10.57 ID:a51B0jIj0
>>914
早く答えろよ
916名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:11:01.43 ID:3RMrrJLUi
>>915
俺は反民主反東電の一日本人だわ
お前は?お前の立ち位置はなんなの?
はっきり答えろよ馬鹿
917名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:11:25.67 ID:0zoUW4SC0
民間っていいな、金儲けのためにはやりたい放題やって
マズくなったら聞いてないで行政に責任転嫁
918名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:11:29.54 ID:a51B0jIj0
>>916
お前答えて無いだろ
919名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:12:50.80 ID:baJa3FRV0
こんな悪党みたことない
920名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:13:36.88 ID:3RMrrJLUi
>>918
お前、自分の立ち位置答えられないの?
なんで答えられないの?
お前なんなの?
921エージェント・774:2012/01/19(木) 22:16:05.69 ID:Wb0vy/In0
失礼します。

◆第3期花王デモ ☆明日開催☆ http://www.uproda.net/down/uproda425707.jpg
開催日時:2012年1月20日(金) 集合場所:新宿 かしわぎ公園(西新宿7−14)  
集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分  
出発時刻:12時00分 ルート:かしわぎ公園→新宿駅周辺→かしわぎ公園(左回り 2.5km前後)
地図:http://i.imgur.com/GAEgs.jpg
チラシ:http://www.uproda.net/down/uproda428848.jpg

●有志作成告知動画●
youtube: http://www.youtube.com/watch?v=u9SgVeK3ddU
ニコニコ: http://www.nicovideo.jp/watch/sm16545172
ネタ:   http://www.youtube.com/watch?v=YM7uaNRvbLk
●テレビCM放送回数●
累計:  http://twitpic.com/7tlt6u
●著名人が語るスポンサーへの抗議の効果●
テキサス親父 「テレビ局は君たちの抗議なんて聞きやしない、広告主からの圧力が有効」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8#t=5m8s
三橋貴明 「「マスメディアを叩くのは意外と簡単で、スポンサー狙えばいいんですよw」
http://www.youtube.com/watch?v=6_TAhp7jzVM#t=6m27s
922名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:16:53.70 ID:a51B0jIj0
>>920
お前とは違って一般人だ
質問に答えろよ
何故、無関係な飯館を持ち出して来たのかと、どこで「報道が〜」と言ったか
この2点だけで良いや
もう面倒臭い
923名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:17:53.50 ID:OKrlUEo60
>>3
バカだな
言わされてると思わないのか
924名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:19:35.07 ID:3RMrrJLUi
一般人w
立ち位置の意味わかる?お前馬鹿なの?
お前、すべてにおいてフラットな人間なの?アホなの?
アホw
925名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:20:16.08 ID:OQOdOQAgO
昨日はいった温泉の成分表にストロンチウムと書いてあった 量にもよるし内部か外部かでも違うのだろうけど
926名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:21:55.27 ID:82BqcTpK0
東電に責任被せとけ
927名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:22:12.80 ID:a51B0jIj0
立ち位置なんて無いってことなんだが、分からないか
やっぱり、そっちが工作員じゃないのか?
928名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:23:30.72 ID:3LeeCqcp0
デイキャッチってラジオで荒川強啓と経済ジャーナリストの町田徹は
「実際に出荷されたのは七月でしょ?
セメントについては六月に基準が作られた」とか
石と砂利は基準が作られてなかったとはいえ
あの頃は、水は大丈夫か?食糧は?って世間も騒いでたときなのに
この採掘業者がお客さんのためにそういうことを考えなかったっていうのは・・・考えてほしかったなぁ・・・
と言い難そうに批判してて、確信犯と思っ
てんだろうなと思った
929名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:24:43.21 ID:3RMrrJLUi
>>927
お前なんなの?
お前誰なの?
一般人?w一般人って何?
なんで一般人が俺にそこまで噛み付いてくるの?なんで?
お前なんなの?
930名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:29:00.44 ID:dyCOafVP0
去年は東北の藁でブランド牛をたたき潰してくれてお歳暮でも
大損害だったしな各大手精肉店
今度は自分の住まいから放射能が出てるなんて知ったらあわれすぎるわ
931名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:29:31.86 ID:a51B0jIj0
>>929
同じことばかり繰り返して噛みついてくるのはお前だろ
932名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:29:43.93 ID:LlyeEbLt0
日本の危機管理能力のなさに世界が呆れているみたいですよ
933名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:31:09.89 ID:Q2LGpLZF0

無「計画停電」決定までの舞台裏(2)
▼財務省も加担か?   

さて、日銀は「急激な円高」対策として18日に円売り介入にでました。(産経新聞 3月19日(土)7時57分配信より以下引用)

 円相場が一時1ドル=76円台前半の史上最高値を更新する急激な円高の進行を受け、先進7カ国(G7)の財務相・中央銀
行総裁は18日朝、緊急の電話会議を行い、円売り・ドル買いの協調介入で合意した。また共同声明で「必要とされるいかなる協
力も提供する用意がある」と表明した。日本を皮切りに各国の通貨当局が順次、介入を行い、円相場は、介入前の79円台前半か
ら一時82円まで3円近く円安に戻った。日銀が午前9時に東京市場で口火を切り、市場関係者によると、1日当たりの介入額は2
兆5千億円規模に達したとみられる。昨年9月に単独で行った約2兆1250億円を上回り、過去最高に達したもようだ。
http://ankei.jp/yuji/?n=1335

「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省情報操作
http://blog.goo.ne.jp/sumomo_218/e/b9890227d72069364b6ab31edbaf7d16

参照→ カリフォルニア電力危機とは、2000年夏から翌年にかけてカリフォルニア州で、電力会社が十分な電力を供給できなく
なり、停電が頻発した事態。 その電力危機におけるエンロンの関与は、自由化された電力市場における取引ルールの見直しの
きっかけの一つともなった。

エンロンはロビー活動にも積極的であり、2000年の大統領選挙の年には共和党・民主党の双方に対して合計で20億ドル以上と
いう高額の政治献金を行った。特に、CEOのケネス・レイと地元テキサス州出身である共和党ブッシュ大統領やチェイニー副大
統領との個人的な友好関係は有名であり、これらの献金や友好関係が電力自由化やキャッシュフロー会計などの連邦政府・州政
府の政策に影響を与えたのではないかという指摘もある。また、2001年には当時のパウエル国務長官がダボール発電所プロ
ジェクトの事態収拾のためにインドに派遣されるなど、アメリカの外交にも大きく影響を与えた。
934名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:32:15.36 ID:3RMrrJLUi
>>931
お前なんなの?一般人がなんで俺に噛み付いてくるの?
俺に噛み付く一般人ってどんな一般人なんだろうなぁ?w
俺は民主党も東電も嫌いなただの一市民なんだけどw
お前はどういう立ち位置なの?
一般人wじゃあ説明にならないんだけど?w
935名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:32:21.33 ID:sbo5IyqsO
何でガイガーくらい買わないのかな。?
936名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:32:32.91 ID:+/AEn8GL0
小泉時代に処分に困った人形峠の汚染残土をレンガにしてばら撒いたときと同じ。
どうせ確信犯だろ。
937名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:33:07.67 ID:a51B0jIj0
>>928
マンションの完成したのが7月なのに、どういう勘違いなんだろうか
938名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:33:38.79 ID:/JbNUTJx0
殺そうとしてるよな
なんで警察は動かないんだ
939名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:35:28.78 ID:a51B0jIj0
>>934
さっきの質問に答えられないのか?説明出来ないのか?
940名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:35:44.83 ID:Q2LGpLZF0

●オバマ大統領、国家輸出戦略を発表 ― 5年間で輸出を倍増するための戦略 ― 

3月11日、オバマ合衆国大統領は、今後5年間で輸出の倍増を図り、200万人の追加雇用を
確保するとの今年1月の年頭教書に盛り込まれた政策を具体化するための輸出戦略を発表し
た。同日署名され、公表された「国家輸出戦略(National Export Initiative)」に関する行
政命令では、経済回復の兆しが見え始めたとしつつも、何百万人もの人が完全失業あるいは
不完全雇用の状況にあるとし、雇用機会の創出と持続的な経済成長の回復を確保することが、
オバマ政権の最優先事項であり、そのためには、鉱工業品、サービス品及び農産物の輸出を
増やすことが重要であるとしている。
Executive Order - National Export Initiative
http://www.white house.gov/the-press-office/executive-order-national-export-initiative

●TPP「協議開始」を表明、「平成の開国」めざす=菅首相 2010年 11月 13日 11:34 JST
●閣法第51号 閣議決定日:平成23年 3月11日 国会提出日:平成23年 4月5日 内閣法制局
●再生エネ法案修正で民自公の実務者合意 2011年 8月 13日
民主、自民、公明3党は11日(閣議決定からちょうど5ヶ月目)、菅首相が退陣条件の一つに掲げた
再生可能エネルギー特別措置法案について、修正して成立させる方針で実務者が大筋合意した。

◆首相、孫正義氏と3時間会食 2011年5月15日1時7分 朝日新聞
◆菅首相、「太陽光パネル1000万戸に設置」表明 2011年05月26日 11:06 AFP 発信地:パリ
◆「復旧・復興と自然エネルギー」菅首相が意欲 2011年6月22日22時22分 読売新聞
941名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:36:15.32 ID:9q+cR2Xr0
知らなかったで済んでしまうのは問題だな
942名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:38:00.04 ID:3RMrrJLUi
>>939
お前は具体的な自分の立ち位置をまるで説明してないんだよ?わかる?
一般人?一般人て何?
お前は民主党をどう思うの?東電をどう思うの?この会社をどう思うの?
まずはっきり答えろよ
943名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:39:31.35 ID:oqPruJDR0
野菜は風説あつかいでコンクリは許せないって
報道の基準がわからん
944名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:39:31.95 ID:a51B0jIj0
>>942
馬鹿?
945名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:40:10.32 ID:ahrM6e3/0
無かったのは知識じゃなくて教養だろ?社長さんよ
というか、本当は自社製品の放射能のこと、知ってたんだろ?
946名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:44:08.11 ID:3RMrrJLUi
>>944
何も答えられないんだなwお前、何も答えてないわw
民主党のことも東電のこともこの会社のこともこたえられないんだなw
それしか言えないの?ねえそれしか言えないの?
947名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 22:51:24.18 ID:a51B0jIj0
>>946
答えていないのはお前だ

・出荷開始した時期
・浪江町のこの会社の地域が警戒区域に指定された時期
・何故かお前が突然持ち出してきた(この件には無関係の)飯館村が警戒区域に指定された時期

これらの時系列が分かって言っているのか?
948名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:51:38.37 ID:u1kfKpXw0
初動が遅れまくった民主の無能を逆手に取ったか。
949名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 23:56:52.61 ID:v9zfJsT4O
もう浪江や双葉の採掘場は国と東電が補償やって廃業だろ?
国は何やってん?
950名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 00:00:27.82 ID:OUaBpa6e0
まだ特定できてないのかよろしくお願い致します
951名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 00:01:54.05 ID:/Z8Z6dR3O
高速道路の補修にも使われたのかな?
952名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 00:27:41.76 ID:5opADW3u0
東京汚染ざまぁみろ?
東京だけじゃないんだよ〜♪
あなたの街でも被曝(笑)爆
953名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:06:22.02 ID:VYpg4UAu0
映画化決定

採掘業者社長 でんでん
954名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:10:19.26 ID:pZREovOr0
>>952
砕石は安いので、大部分が福島県内での消費と思われます。
955名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:11:04.88 ID:c+RvySTr0
この社長酷いな
956名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 01:16:01.67 ID:UvTe8+2n0
福島の採掘業なら、採掘中に花崗岩掘ったりすると放射性物質が出るから、
違和感なかったのかもよ。
その花崗岩から出るメタンガス上手く使えたら、原発いらないかもね。
今はHAARPの標的になってるけど。中国四川、日本の玄海、神戸、奥尻、中越、
見事に花崗岩だらけ。関東も。
957名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 05:31:04.96 ID:8yUQQPK30
ほんとは社長も、ちょっとまずいかなって思ってただろう
それが本音と建前

一番の悪は、このような事態が分りきっていたのに
放射能は安全といってた政府と東電
それをほう助してた、御用学者・メディアだろう

そいつら取り締まらない日本ってどうなの
958名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:14:11.47 ID:7AXbwU9n0

中野剛志氏 電力自由化は無能無策の極地
http://www.youtube.com/watch?v=RD5q1ZjH9lA

田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts
959名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:16:09.25 ID:v5lv/1tSO
国が大丈夫だって言ってたんだから大丈夫だろ
何が問題あるんだよ
文句なら国に言え
960名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:18:05.67 ID:P8y4Ucd70
ミニにタコレベルの言い訳だな
961名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:46:00.50 ID:UyRLZG+00
いまのとこ関西には来てないということで
関東一円のコンクリートはどこから仕入れるの?
962名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:47:57.24 ID:wdCT8wct0
これコンクリートだから残ってたわけで食品とかもう都民内部被曝
963名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:53:29.70 ID:9cSld/GqO
>>953
吹越は何役?
964名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 07:54:01.14 ID:UStBAqPp0
この先を思うと本格的に規制される前の最後の一稼ぎ的な気持ちが
有ったんじゃねーの。でも許さないけど。

こういうの放置しっぱなしで業界で自主検査、規制しないなら
建物売れなくなるよ。
965名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:00:44.81 ID:rj2ktXkt0
・浪江町の沿岸地域(原発から10km)の住人が同町の内陸地域(原発から30km)に避難したのが3月12日
・会社が石を出荷開始したのは3月23日
・浪江町の会社の地域(内陸)が警戒区域に指定されたのは4月22日

文科省では3月17日から浪江町で放射線量を計測していたが浪江町のどの地点かは4月11日まで非公表
(計測していた地点は浪江町の山間部で、SPEEDIの推測値が高い値を示していた)
966名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 08:37:20.55 ID:ZK6mCULXi
社長、そろそろご自宅の改築を。
967名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:47:03.78 ID:UyRLZG+00
今年家建てるとか分譲マンション買うとかは様子みたほうがいいね
968名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:53:43.77 ID:UsbYNERW0
これってこの砕石場だけ問題にされてるけどさ
ほとんどの建材屋が資材は雨ざらしで汚染されてて
それが平気で流通してるってのみんな分かってるんかね?
コンクリートブロックとか砂利を屋根付いてるとこに置いてる建材屋なんて皆無だよ
969名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:56:54.23 ID:Eq3Jx/GI0
頭が悪い奴も多いんだから国がきちんと説明しなきゃダメなんだよ
970名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 09:58:39.27 ID:bOJ+vCRH0
俺の実体験でも、福島人ってとんでもないことをしといて、シレっとしてる奴が多い。
971名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:00:37.91 ID:rj2ktXkt0
>>970
お前の頭がおかしいだけだろ
972名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:50:07.94 ID:CXruUzJI0
>>971
お前は田舎者を知らないだけだ。福島に限らんぞ
973名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:51:05.23 ID:UyRLZG+00
福島の農作物自分とこの身内には食わさないけど
人には売るからな
974名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:52:11.10 ID:rj2ktXkt0
>>972
お前が知らないんだろ
975名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:54:29.71 ID:fJe2xB3x0
(涙)
976名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:55:55.27 ID:CXruUzJI0
>>974
田舎物乙
977名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:56:55.13 ID:rj2ktXkt0
>>973
こういうことを言っている馬鹿が居る

>>976
レス乞食か
978名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 10:59:22.52 ID:LcNG1bnXO
こいつ殺されても不思議じゃないね
今のうち自殺しろよクズが
979名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 11:04:11.66 ID:GElgVPQP0
先に全額補償しない方が悪い。
980名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:27:50.56 ID:VI2A89BF0
結局、社長は何の罪に問われるの?
981名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 13:29:27.42 ID:mwEBtl8f0
想像力ゼロかよ…50にもなって
982名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:00:53.52 ID:ihzfFzUXi
行政の規制がない以上
知らなかったといえばすむ話の
前例となった
社長が確信犯かどうかは不明だが

後手に出る政府に問題がある
983名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:25:17.10 ID:FONntq7n0
八王子市の「雪」からセシウム・ヨウ素検出?
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20120120/1327035013
984名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 14:36:38.51 ID:yrUE9I670
ここがお前が言うなスレですか。

東電に賠償指示の意向=新築マンション汚染問題で―経産相
時事通信 1月20日(金)13時46分配信

枝野幸男経済産業相は20日、福島県二本松市の新築マンションで高い放射線量が
検出された問題で、被害者に対する損害賠償の実施を東京電力に指示する意向を
明らかにした。 

<汚染砕石>「発表までに時間、残念」枝野経産相
毎日新聞 1月17日(火)13時2分配信

福島県浪江町の砕石を使った同県二本松市の新築マンションから高い放射線量が
検出された問題で、枝野幸男経済産業相は17日の閣議後の記者会見で「高い線量
が計測されてから発表まで時間がかかったのは残念。迅速かつ丁寧に対応するよう
に指示した」と述べた。
985名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 15:58:34.10 ID:TB1qegD40
5月頃にネットワークで作る汚染地図をテレビで見た時には、わざわざ浪江の山側に避難してたひと居たぐらいだものね。放射線量計ってた調査の先生方が教えなきゃ、たぶん知らないままだったんじゃないの?知ってたひとは、よっぽどの情報通でしょ?
986名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:12:59.01 ID:UyRLZG+00
これからでるであろう汚染マンションに住んでるの人は泣き寝入りですか?
35年返済で買った人はさ
987名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:14:28.69 ID:RSW6Uh7l0
>>980
当時は砕石についての基準などは示されていなかったし、
法律的には罪にはならないのではないかね?
988名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:23:40.43 ID:ER5DNw1o0
東北道と磐越道のジャンクションのあたり、いまだに線量が高いのって
もしかしてこの手の砕石が地震後の道路補修にしようされてたのかな?
989名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 16:37:10.98 ID:RSW6Uh7l0
>>988
そこらへんだと元々高い可能性があるのではないだろうか?
990名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:42:17.36 ID:HDt77gXL0
>>840
民主議員の脱税は数十億円でも無罪。
庶民はたった2億で実刑w

>>844
東京大空襲と同じ手段では。
991名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:45:31.84 ID:sQgp6Mwd0
福島の人は、こんな人ばかり。
この震災で良くわかった。
992名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 18:48:47.20 ID:rj2ktXkt0
>>990
気になるも何も、野生動物の殺処分なんてしていないから
993名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:23:47.92 ID:aDIhITPc0
この業者はどの政治家のブレーンなんだ?
994名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:34:22.05 ID:xYveFWWP0
飲み会でも
馬鹿になったヤツが勝ち!!!
995名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:35:18.86 ID:kHsoIQdT0
開き直ってやがるwwwwwwww
996名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:46:27.08 ID:74LTduYI0
どうせ捕まえねえ。わら野朗も、石野朗も。
997名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:55:33.75 ID:R4+ivjngP
ほ〜
998名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 20:56:59.96 ID:CxbO2+dj0
もともとコンクリはガンマー出してるしなw
999名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 21:02:24.12 ID:R4+ivjngP
なるるw
1000名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 21:05:02.28 ID:5fec712/0
応援消費しよう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。