【海外/ベトナム】 キエンザン省の国家予算を投じて作った学校、「生徒不足」で129校が廃校に

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:26:55.20 ID:9fGiYqsk0
ベジが「よけろナッパー!」て言わなきゃ終わってたんだもんなあ
悟空もいいとこ見せれずいきなり格上のベジータとやるはめになるとこだ
81名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:29:07.40 ID:jcsTWupK0
ミスターポポの強さ知らないやつ多すぎホントお前ら馬鹿ばっかだな
あいつはスーパーサイヤ人4の語空の強さ正確に言い当てたしくりリンなんて目じゃない魚
82名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:29:32.86 ID:oBvwRZZ20
     /⌒ヽ
    (・ω・`・∵.   
⊂⊃≡  ̄ [つと 
         し'ーJ
83屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2012/01/16(月) 15:30:03.90 ID:X9ici94hP
⊂⊃
84名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:30:52.82 ID:9EqvgG8oi
地球最強は黄緑あかね
85名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:31:40.14 ID:1sW4cAL40
学校に子供を通わせたかったら、学校の給食代を無料にしてやれば集まるってゾマホンが言っていた。
86名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:32:44.19 ID:KCLz46jO0
キエンザン省度々ネタにされるなwww

しかし深刻な問題だ
日越印をより強固な物とする為に中韓支援は止めてベトナムに回せ
87名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:34:01.82 ID:ZwCKcw+Gi
くだらん技だ
88名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:34:11.54 ID:L+FmZ3C3O
クリリンのことかー!
89名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:35:02.88 ID:i0zvNiHD0
>>78
界王拳は悟空以外使えない。
界王様も夢に描いてただけで元気玉と同じく使えない。
90名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:35:41.07 ID:jcsTWupK0
結局ドラゴンボールにおいて地球人最強なんて意味がないのさ
91名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:37:27.11 ID:W1M52aUk0
あのよけろナッパはドラゴンボール史上で一番燃えたシーンだわw
92名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:38:23.17 ID:KCLz46jO0
>>33
キム・カッファンだっけ?あいつ一人なら良いイメージを持って作られたのだろうなと思えるが

仲間が汚いチビに汚いヒゲデブピザだからなw
韓国側から抗議来てそうだなw
チョン・ホンゲかチョイホンゲか忘れたが一番ダサいチームではある
93名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:38:49.93 ID:fq2DfUgS0
社会主義計画経済の特徴

宣伝:計画的に資源や労力を配分するので資本主義よりずっと効率的
    人間本位で無駄な競争をしない

実態:机上の空論を正当化するため、現実を無視した計画を立てる
    出世するのため実態に合わない事業を執行、予算と資源を浪費
    競争を否定して党や役所が恣意的に発注するため業者との癒着・腐敗が進行する
    チェック機能が働かないので予算効率化や業務の改善につながらない   
94名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:40:30.70 ID:9fGiYqsk0
ネコマジンでゲストで悟空出た時はもう完全にネコマジンより弱かったな悟空、あっさりスーパーサイヤ人もコピーされてたし
ウーブと修行しに去って暫く後の話の様だったがもう最終回辺りが強さの上がり値の限界だったのだろう
95名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:41:58.31 ID:4Cuplfd10
なにげにフリーザ様の尻尾切ったりしてるんだよな
96名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:44:49.00 ID:uKPfrHCt0
予想通りのクリリンスレ
97名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 15:46:53.38 ID:awOTn0130
クソソンスレ
98 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/16(月) 15:50:09.80 ID:3kjJY6VQ0
>>78
普通に、教えていないだけの話
ま、悟空しか習得できなかったんだろう

天津飯は悟空に勝ったこともあるけど、そこはサイヤ人の壁だろうな
99名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:04:21.21 ID:uz6Xds0W0
つまらん技だ
100名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:14:45.11 ID:UyJCaIp10
ベトナムも所詮アカ政権だからな
101名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:15:51.32 ID:Q8QOdUiQ0
家の仕事の人手を減らせるように
家畜の世話や工具の製造を学校で教えて実演させる。
それを仕事にして賃金を与えられれば尚いい。
102名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:22:04.44 ID:VSgU96fT0
ナッパ「ベジータの助言が無ければ即死だった」
103名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:38:52.28 ID:xeyipMlH0
こっそりcapcomのヴァンパイアのキャラ、ビシャモンを…

鬼炎斬
104名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 16:58:06.59 ID:Y+asxY/O0
>>102
その助言してくれた奴に即死させられたけどなw
105名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:12:12.71 ID:UKUM9M4T0
>>33
>>21は飛燕斬って言いたいんだろ。察してやれよ。
106名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:19:35.24 ID:NZYaWqfMO
>>101
国が小学生を労働者扱いするのか…。
107名無しさん@12周年    :2012/01/16(月) 17:25:15.27 ID:n5/96gQT0

九州の山奥、戸数20戸ほどの平家の落人部落でも、

明治8年には住民がお金を出し合って学校の建物を作り、

先生を招聘して小学校を開校したなんて話があるくらい

日本人は教育に熱心な民族だったが。。。。。

10821:2012/01/16(月) 17:51:19.05 ID:7IxFSXp4O
>>105
うぉっ! 飛燕斬だったか…記憶ミスだ
ちょっと嫁に蜘蛛絡みかけてくる
109名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:51:50.45 ID:3XDJSlzP0
NPOのボランティアがアフリカに学校作ったりしてるようだけど、スタッフが帰ると
バラして資材にして売り飛ばしちゃうんだと。これじゃあアフリカはいつまで経っても這い上がれないわな。
110名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 17:53:03.32 ID:MUb3Mr2sO
クリリンスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
111名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:02:31.15 ID:cJYU7WGS0
>>107
人種・民族によって外見も特質も違うんだよね。

>>109
学校 = 洗脳する場所  でもあるからな。
とくにNPOはカルト宗教・政治結社の資金が流れ込んでる。

バラして売り飛ばすのが正解だわ。
112名無しさん@12周年:2012/01/16(月) 18:05:47.04 ID:Ny1mqkKN0
>>28
ゴハンの尻尾切るのにベジータが使ったじゃん
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 18:22:13.82 ID:cuRFEvUW0
ウリアッ上
114名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 01:08:16.18 ID:HfY02GzW0
「勉強をしたらお金が貰える、成績優秀ならより多くのお金が貰える」にすれば、
親は子供を学校に行かせるし、子供は勉強を頑張るだろう。

財源?
勉強した子供達に、将来は税金いっぱい収めて貰うから、
今は借金でやり過ごすしかなかろう。

「より多くのお金を貰う」為に不正をしないように、
対策が必要だろうけど。
115名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:37:21.49 ID:Da+ljb440
>>113
ザンギュラ乙
116名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 11:43:12.25 ID:BC7CAC0F0
このスレおもろいな
DBZ派とODA派が入り乱れてテラカオスww
117名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:08:21.28 ID:pazEOqNTO
学校の壊談
118名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:31:24.19 ID:0D/n4dHX0
>>1
教育への情熱は認める

良い傾向だ後は地盤だな
119名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:37:43.55 ID:0D/n4dHX0
>>100
世界の共産主義者の大半は、共産主義という名のキチガイ主義者だから真の共産ではない
ベトナムは数少ない「マトモ」な路線を進む共産国家

この先どうなるかは分からんが今の所人畜無害な日本の同盟国
中国に侵略され万が一負けてしまうと流れは変わるが
120名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:39:19.89 ID:4fLwMiDw0
>>1
完全に政府と建設会社の癒着。
単なる汚職でしかない。
121名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:39:34.48 ID:lVAV+kWZ0
毎日同じ時間での集団教育っていう
「国民」生産的な教育方法をとらなければいいんだよ
122名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:52:43.18 ID:hWCVcAqxO
気円斬スレか
123名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 04:55:33.43 ID:P0cPxAFIO
よけろーナッパ!!!
124名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 05:59:48.63 ID:dJgGJRjr0
江戸時代ですでに寺子屋に子供を通わせていた日本の親ってすごかったんだな
125名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:08:06.54 ID:HDlJbvYR0
>>119
スレチだ! よそでやれ!
126名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 06:39:40.96 ID:J0Rqw3GX0
お前らwwww

>>124
ボランティアで先生やってくれる大人がいるのもすごいw
ていうか学校は日本に必要なのかね。読み書き算盤がそこそこ
解ってたら思い立った時にいつでも勉強は始められる気がする。
127名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:00:22.67 ID:y0ls58VyO
>126
もしかしたら寺子屋によって違うかもしれないが
流石に初めて通わす時には手土産を、
そして月謝の工面ができない家庭は
時々野菜や魚など持ってったりしてた様子

この辺りは先生の方針か親や子の熱心さにも
よるんだろうね
128名無しさん@12周年:2012/01/18(水) 07:59:14.37 ID:4cTQPboC0
>>127
それこそ「親の勉強への熱心さ」というよりも、日本人特有の「横並び感」が理由じゃないのかね?

『周りがなんか子供に新しいことさせ始めたみたいだけどうちのにもやらせてみようか?他がやってんのにやらせないわけにいかないだろう?』的な。
129名無しさん@12周年
>>82-83

お前らw